[JAS39]グリペンを語るスレ11機目[SAAB]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/06/15(木) 05:58:24.27ID:FXFTrSbi
スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。

過去スレ
01■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1083660264/
02■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137079013/
03■http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166068737/
04■http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1178628344/
05■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1197617925/
06■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225612470/
07■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1279189222/
08■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1344685685/
09■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533095172/
10■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597928250/
サイト
GRIPEN - The Wings of Your Nation:http://www.gripen.com/
Saab JAS 39 Gripen:http://www.aeroflight.co.uk/types/sweden/saab/jas_39/gripen.htm

【テンプレより抹消処分のサイトについて】
著作権侵害・荒らし疑惑・Wikipedia荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
MASDFの紹介・リンクは荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
2023/08/09(水) 10:50:26.37ID:yEn94GWO
練習機にスパクル出来るのか?w
2023/08/09(水) 11:20:50.64ID:XyVrKisE
単体性能差はどうでもいいと言いつつ、都合が悪い部分は単体性能を求める方針w
2023/08/09(水) 13:04:10.32ID:/UeJB+Vz
足が遅いのは性能差というレベルじゃなく、まず勝負の土俵にすら立ててない
練習機とかF-2レベルで何しようってんだ?w
2023/08/09(水) 14:52:20.34ID:EE+dEEIN
練習機でもF-2でもスゴイ未来のスマホなりタブレットで無人機操作してグリペンボコボコにすればいいじゃん
通信どうすんのかって?なんかスゴイ通信ポッドとか通信用のドローンつくればいいんじゃね?
どうせ複雑な作戦とかはドローンとニューラルネットワークが考えて提示してくるだろうし人間はハイかイエスだけ指示すればいいよ
2023/08/09(水) 15:35:50.47ID:5+F5Ec/m
F-2で出撃したって帰投してくるのは無人機だけになってそうw
2023/08/09(水) 17:06:11.09ID:OJfREBJu
>>875
衛星通信や戦術データリンクの最新版をコンプリートしているグリペンEならお手のモノだけど、
21世紀になって20年も経ってからリンク16を搭載して喜んでるF-2に対して、それは余りにも酷な話
2023/08/09(水) 17:20:34.83ID:dg4oV+JI
オートGCASすらないしな
マジ何のつもりで作ったのかね?F-2
2023/08/09(水) 18:20:44.61ID:EE+dEEIN
B-52すらレーダー探知できない人民解放軍相手に態々金かけてF-2改装するのが馬鹿らしくなったからしゃーない
2023/08/09(水) 18:44:47.20ID:QtdMcCXw
>>877
そうだよな、アメリカの顔色伺って届かないFMSでもの買いたくないもんな。勝手に作らせてくれれば改修が捗ったかも知れないのに、まー、今更大規模改修する機体じゃないからな。
2023/08/09(水) 20:18:42.58ID:UVGSSsxT
>>880
F-2をFMSで購入した世界線からいらっしゃったゲスト様?
882名無し三等兵
垢版 |
2023/08/09(水) 20:42:49.53ID:09h3hxCg
部品はだいぶFMSやぞ>F-2
2023/08/09(水) 21:07:10.83ID:YTzYTCnI
>>881
ww
今からF-2がFMSで安く買えるなら日本もとち狂って買うかもよ。日本で部品作らなくていいんだろ?ラインも何も残ってないけどなー。
2023/08/09(水) 23:01:02.89ID:sAqdRK5Q
日本「F-2買うくらいならグリペンE買うんでノーセンキュー」
885名無し三等兵
垢版 |
2023/08/09(水) 23:18:07.04ID:09h3hxCg
普通に考えてF-35だろう。
2023/08/10(木) 06:51:26.40ID:43BrKp/t
このスレに居る一部の人に取ってはグリペンはF-35よりも超性能で負けるとこがないらしい、同じエンジン使う予定のKF-21は更に超性能なんだろうな。後出しなんだし。
2023/08/10(木) 09:10:57.20ID:XQorFM+Q
マジかよーじゃあF-35でいいわw
2023/08/10(木) 09:18:25.06ID:hIQS6dKe
戦闘機の性能に関して、同じエンジンだから同性能と考える馬鹿w
国産厨ってWW2時代の考えしかない様子w
エンジン出力あれば高性能wとか考えてるから次期戦闘機も同様に国産で作れると思い込んでる
実に間抜けw
2023/08/10(木) 12:57:44.14ID:XQorFM+Q
グリペンとかF-35以下だしスウェーデンは製造止めたらどうすかね
どうせエンジンはアメリカのだろ
2023/08/10(木) 14:16:11.92ID:rzrzQbqw
>>889
エンジンがアメリカ製で、製造も途中で投げ出してしまったF-2の悪口は止めて差し上げろ
2023/08/10(木) 15:52:08.73ID:XQorFM+Q
対艦ミサイル撃つだけなら哨戒機でもいいからな
支援戦闘機などという事実上の戦闘攻撃機で
空戦にも多少対応できるが基本は攻撃機なF-2の存在意義が揺らいだからしゃーない
2023/08/10(木) 16:04:54.60ID:qileLHot
対艦ミサイル撃つだけなら飛行機なんていらないよ。長距離ミサイル作って衛星で見つけた敵艦に撃てばいいんだよ。射程が大陸に届くほどになるけど仕方ないよな。
2023/08/11(金) 03:35:41.84ID:12uBktgy
勘違いしてる奴がいるが、F-2はASM-3やスタンドオフミサイルの発射母機として引退まで重宝される予定だぞ
ASM-1/2を4発搭載でマッハ0.9でhi-lo-lo-hi で450海里の戦闘行動半径はかなり長大
飛行パターンを考えずにミサイル撃つなら、もっと遠方から攻撃可能
現在の空自ではカバーする領海が広い日本にとっては便利で使い勝手がよい機体という認識
だから後継の次期戦闘機も開発しようという話に繋がっていった

普通に考えれば、F-2がそんなに低評価なら、後継機を開発しようなんて話にはならん
そんなに防衛省・空自も甘くはない
初期トラブルを欠陥機のように報道したマスコミと、古いマスコミの話を情報更新せず思い込んでるアホな軍ヲタが多い
グリペンと比較してどうこうは言わないが、運用期間中に評価を上げたからこそ、次の開発に繋がった
2023/08/11(金) 03:54:03.73ID:xyOSQJ6F
むしろ恥をかくことになったのは、防衛省でF-2は発展性が無いという判断を下した2000年初頭の防衛省・空自幹部
発展性があるとしたF-15はPreF-15は能力向上することなく引退決定
F-15MSIPは改修したものの予定性能にならない大失態
おまけにF-22導入失敗して古いF-4を限界を超えて使うはめになるなど外国機派は失敗を重ねた
これだけ失態を重ねたら、国内開発派が復権してしまうのは当然
低い評価したはずのF-2が使い勝手がよい機体として評価を上げたから
そりゃ、より政治的な理由で改修の自由が制限されない戦闘機を開発しようという話になるのは当然
2023/08/11(金) 07:03:42.14ID:iUrp9tCg
ASM-1/2をたった4発ってw

P-1やC-2でもやれそうなレベル
ASM-3ならたった2発
まさに練習機なみw
2023/08/11(金) 09:42:44.96ID:7cybdZRl
>>895
>>892
C-2で対艦ミサイル射程に入るなんて撃ち落としてくれって言ってるのかな?馬鹿なのかな?
2023/08/11(金) 11:02:24.13ID:ZncKZFK5
2023-08-06 14:05
C2輸送機にミサイル搭載=スタンド・オフ能力で検討―防衛省
2023/08/11(金) 12:48:52.39ID:l+1KvAle
>>869
ゼロ戦 そやな
2023/08/11(金) 12:56:47.93ID:7cybdZRl
>>897
C-2に載せるのはASM-2で対艦用なん?そもそもこれから作るのに既存のミサイル載せるの?
ついでに言うと元々はF-2の話なんで20年前に実戦配備してないものは論外なんだけど?
2023/08/11(金) 14:55:46.19ID:Of0tELOZ
>>897
それは単なるラピッドドラゴンコンセプト F-2の代替にするという話ではない
あとは>>899の言う通り
どれもグリペンじゃできないし、F-2を比較に持ち出すなよチビ
2023/08/11(金) 15:48:11.46ID:vCaXltdv
グリペンなら1400kg × 2本のKEPD350を運搬できるからね
2023/08/11(金) 15:50:49.14ID:Of0tELOZ
そして馬鹿みたいに航続距離も機動性も落ち、極東じゃまるで使えない
そりゃーエンジンパワー2倍でステルス付きのF-35にセールス負けまくるわな、グリペン
2023/08/11(金) 16:07:05.53ID:+ztwnGmp
グリペンの航続距離が短いという認識を改められないキチガイだな
2023/08/11(金) 16:11:14.35ID:+ztwnGmp
>>896瞬殺されたからと言って>>899で論点逸らしw

C-2使っても搭載ミサイルの射程まで行くのは変わらん行為だよ
2023/08/11(金) 17:12:08.79ID:pkVAZhs8
>>903-903
グリペンEにおける6000kgのペイロードで1500kmの作戦行動半径って足短い扱いなの?
2023/08/11(金) 17:26:19.64ID:Of0tELOZ
>>905
行動半径に空対空か空対艦かの条件付けてねえのウケるなw

6000kgのペイロードという事は、燃料は3000s程度つまり機内燃料分しかつめないし
その状態では1500qの「作戦」行動半径はありえない

低空飛行のある対艦ミッションなら500q程度の作戦行動半径がせいぜいだろ、短すぎて笑っちゃうよ
2023/08/11(金) 17:32:37.79ID:7cybdZRl
>>904
論点そらししてるのはそっちだろw
最初からF-2がASM4発しか積めないからC-2のがマシとか言ってる奴が相手なんだから。
C-2使って射程に入るのは無謀でF-2と比較するもんじゃないことくらいは理解できるよな?
2023/08/11(金) 17:35:26.23ID:Of0tELOZ
まあまあ、そこまで噛みつく話でもなしw
グリペンだけがダメダメのチビ戦闘機って話でOKさw
2023/08/11(金) 18:59:13.88ID:6DaZmdJY
C-2が搭載を検討してるのはスタンドオフミサイル(射程1,000km超)。

F-2やP-3CやP-1がこれまで搭載していたのはASM-1/2ファミリー(射程200km未満)。
まともな戦闘艦相手だとF-2しか運用できない。

最近になってようやくスタンドオフミサイルの調達が許されたから、C-2でもミサイルの運用を検討する余地ができた。

そういう時系列を無視して語るとか、ただ煽りたいでけでは?
910名無し三等兵
垢版 |
2023/08/11(金) 19:52:56.02ID:FTLogZFI
そもそもF-35よりもグリペンが強いって真顔でいう馬鹿だぞ
2023/08/11(金) 20:38:30.37ID:oIXXv62G
あっさり撃墜されるF-2だから低空飛ぶしかないわけでw
被弾しないグリペンは悠々上空をスパクルで行くだけさ

敵はガンガン対空ミサイル撃って、撃ち尽くした後に悠々対艦ミサイル撃って撃沈よ
F-2なんか低空で近づいてやっとの思いで撃ってもたっぷりの迎撃ミサイルで迎撃されて戦果ゼロw
2023/08/11(金) 20:42:05.68ID:7cybdZRl
このスレだとグリペンは超性能しかもで進化成長するからな2035年頃には単独で月まで防宙圏内になってるんじゃねーか。
2023/08/11(金) 21:26:12.78ID:Of0tELOZ
>>911
という意味不明な都合のいい設定、滑稽だなw
実際はグリペンは敵に到達も出来ず、適当に近場ぶらぶらしかできねえんだからw
チビはチビらしくつつましくしてりゃいいんだよ、敵わないF-2に文句たれてんじゃねえw
914名無し三等兵
垢版 |
2023/08/12(土) 11:21:08.84ID:EF3TQcYB
>>913
そりゃ元から「敵に到達」なんて考えてない機体だからな
あくまでも「攻めてくる敵を追い返す」為に作られたものだ
むしろこっちが何もしなくても敵の方から近づいてくれるし
もし近づいてこなかったらそれで終わり(無理に戦う必要はない)
915名無し三等兵
垢版 |
2023/08/12(土) 11:31:50.79ID:EF3TQcYB
それとグリペンの実質的な行動半径は公表値の2倍弱だろ
要は戦闘空域までたどり着けてそこで必要なだけ戦って
あとちょっと飛べれば良い
どうせそこいらに着陸可能な場所があるんだから
そこにタンクローリーでも待機させて給油して帰ってくれば良い
ここで高速道路に着陸可能なことが生きてくる
916名無し三等兵
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:39.53ID:FT66t8tG
更に家族に紹介して追加で5000円分×人数をGETできる
https://pbs.twimg.com/media/F3TR9d0bMAAZTsg.jpg
 
2023/08/12(土) 14:33:46.48ID:KJyafFNN
>>914
追い返しだろうと大きな国土の国には長い航続距離が必要
だからグリペンは欧州じゃ小国にしか売れなかったし、ブラジルは周りがあのざまだ
F-2と比べる意味が一切ないからバカだっての

実質的な行動半径なんて燃料の使い方しだいだろ、燃費の悪い404や414系統のエンジンじゃ
公表値の半分だって驚きはしない
高速道路?FODしなければいいですねとしか
918名無し三等兵
垢版 |
2023/08/12(土) 14:35:51.49ID:iw50BaqH
>>916
もう317円分も増えたんだけど
919名無し三等兵
垢版 |
2023/08/12(土) 15:00:22.65ID:EF3TQcYB
>>917
そうF-2との比較は全く意味がない
どちらが優秀とかじゃなく全く別のものだからな
車で言えばF1マシンとル・マン24時間耐久マシンを「同じ条件で」比較するようなもの
よくここまで無意味な比較をやってると思う
2023/08/12(土) 15:05:35.25ID:KJyafFNN
>>919
だからF-2を持ち出すなって話で、わざわざ毎度毎度F-2を比較対象にもってきてけなしてるグリペン厨は
本当に馬鹿でアホでマヌケだなあと思ってる
グリペンと同じで豆粒ドチビなんだろう
2023/08/12(土) 17:13:32.03ID:wF100qza
自国が税金使って作ったF-2があまりにも糞過ぎるので
他に良い戦闘機無いかなー?って考えるのが動機
それでグリペンに惚れるのだからしょうがない

それほどF-2が糞っちゅうこと
2023/08/12(土) 17:32:35.83ID:KJyafFNN
ほらな?全く別のものだって話になってるのにわざわざF-2貶してんだよ
別にF-2は糞ではないし、要求性能きっちり達成してる
グリペンはその対抗にゃならねえって話

だからドチビのグリペンはバカにされんだよ
2023/08/12(土) 17:43:36.96ID:wF100qza
別物?
まぁミサイルキャリアでしかないF-2なんて世界のどこからも戦闘機として眼中にないからなw
2023/08/12(土) 17:52:08.65ID:KJyafFNN
ほらな?何が望まれていたのかを全く理解する気もない、馬鹿の一つ覚えですらねえ
だから馬鹿だっていってんの
2023/08/12(土) 18:51:00.79ID:hBDV/zNE
レス乞食にまともに反論しても仕方ない。
自衛隊が採用していない機体をダシにして煽りたいのが出発点なんだから。
多分こんな思考回路↓

タイフーン、F/A-18E/F
→日本の第四次F-Xで最終候補に残ったがF-35に負けたのでマウント取れない

F-15FX
→第四次F-Xで初期の候補になったが、最終候補に残れなかったのでマウント取れない

ラファール
→第四次F-Xで初期の候補になったが、どうせ勝てないと判断して応募すらしなかったのでマウント取れない

グリペン
→第四次F-Xで防衛省が挙げた候補にすら入らなかったので、F-35と比較される機会がなかったので採用!(同じ土俵にすら立てなかったことは無視)
→他国のコンペでF-35に負け続けていることを指摘される
→時系列も何もかも無視してF-2にマウント取るぞ!

論破したところで、今度はF-1にマウント取り始めるだけ
2023/08/12(土) 19:08:11.83ID:KJyafFNN
そうなったら最高にクソ面白いな、とっくの昔に退役した機体に難癖付けるだけってスゲエ悲惨だ
2023/08/12(土) 20:17:53.51ID:EBmH42os
F-2が勝てる相手が退役したF-1だけって悲惨
2023/08/12(土) 20:31:00.86ID:mpObaSS7
F-1はアメリカ軍のF16とのDACTで一対一だと訓練にならないから一対四にしてくれと言われた国辱機
2023/08/12(土) 21:25:26.89ID:35yxF2P6
出たよ何の意味もない比較、馬鹿だねえ
グリペンがチビの短足で役立たずだからって、F-2F-1に八つ当たり
及び出ないよ、短足チビ
2023/08/12(土) 21:35:39.16ID:EBmH42os
グリペンは対等戦でユーロに勝てるしな
931名無し三等兵
垢版 |
2023/08/12(土) 21:42:35.70ID:IlXlsMpY
多分中身はT-7Aがーとかいっているのと同じやつだろうしな

そして練習機スレで反応が出てくる
2023/08/13(日) 01:56:50.45ID:5TB1B1n2
>>931
お薬増やしておきますねー
2023/08/14(月) 07:15:44.00ID:Lx5pQP9e
T-4厨が嫌いなものは事実
934名無し三等兵
垢版 |
2023/08/20(日) 05:12:01.22ID:JU3s8jXf
>>916
こんな方法があるんだね
2023/08/20(日) 08:38:55.06ID:ajgj8ynK
>>934
マジかっ!
2023/08/20(日) 15:14:59.91ID:EGSlkL7u
ウクライナの空をグリペンが舞う日が来るのか
2023/08/20(日) 16:28:49.33ID:8kMJrPNe
F-16は今後も引き渡し遅らされそうだし普通にグリペン主力でいいな
938名無し三等兵
垢版 |
2023/08/20(日) 16:53:31.98ID:/VxJfXHu
台湾とかだと、ミラージュ2000よりもグリペンとかの方が良かったんじゃないの?
2023/08/20(日) 19:02:17.12ID:ajgj8ynK
>>938
ミラージュ2000N(核攻撃型)への改修キットも60セット秘密で買っていると予想
2023/08/28(月) 11:30:59.80ID:cveQPyy3
台湾は中国の妨害を無視して売ってくれる物は何でもありがたく使う立場
スウェーデンがフランスより強くでれるとは思えんけどな
2023/08/28(月) 19:37:51.87ID:Ez3nOuGr
スェーデンの貿易相手国別シェア
中国→4.4%
2023/08/29(火) 02:17:55.87ID:JerlZ59Y
日本の貿易相手国別シェア
中国→24% (`;ω;´)
2023/09/03(日) 15:34:00.11ID:FYNt/DNp

やっぱグリペンよりミラージュ2000なんすよ
2023/09/03(日) 16:07:24.01ID:3OnSFjO6
終売している戦闘機はちょっと...
2023/09/05(火) 15:20:37.53ID:uwuyOfSQ
23年も昔の戦闘機を今から買うのはねえ
2023/09/05(火) 20:09:52.15ID:n2PR9kCd
そんなあなたに朗報
グリペンEはロールアウト4年前の最新鋭戦闘機ですぞ
F-35よりもアビオニクスが新しい
947名無し三等兵
垢版 |
2023/09/05(火) 20:22:17.21ID:YQl/omxO
Block4改装でだいたい並ぶんですね。わかります。
2023/09/05(火) 20:24:09.03ID:H11t1gEj
遅れて来た戦闘機ですね
2023/09/05(火) 21:38:27.15ID:FdDxRURp
戦闘機にすらなれなかったF-2
2023/09/05(火) 21:40:42.81ID:H11t1gEj
スナイパーポッドがー
2023/09/06(水) 00:15:29.35ID:TJv3ban2
>>949
そろそろ退役始まるんで、F-2は勝ち逃げw
2023/09/06(水) 08:40:11.15ID:aJgHy6h0
練習機で生涯終えるF-2
2023/09/06(水) 13:39:55.44ID:TJv3ban2
意味不明な負け惜しみw
2023/09/06(水) 14:16:53.10ID:oaq43/vH
>>947
言われてハッとするけど
F-35も初飛行から20年経つロートル戦闘機なんだよな...
そりゃ中途改修も入るわな
2023/09/06(水) 17:35:45.02ID:IHXEvVtd
何10年経ってもまともな改修されず、練習機としての生涯のままなF-2
2023/09/06(水) 17:38:57.66ID:IHXEvVtd
F-35Aの“恋人”12年越しの導入か 新対艦ミサイル「JSM」とは 来年度予算に取得費と“自分磨き費”!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8b50143eda15c1c674db77d26e4f6386b758a2

グリペン愛用ペンギンミサイルが祖だな
2023/09/06(水) 17:46:15.81ID:Eai65fDn
RBs
2023/09/18(月) 12:44:13.00ID:Rppe6phi
ゼレンスキー大統領は「F16」よりスウェーデン製「グリペン」を欲しがっている 無名の戦闘機を必要とする特殊事情とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3c9db7ed4f2f4af97c04046e01006643c815aa?page=3
敵国に飛んで攻撃するのなら航続距離が必要ですが、スウェーデン空軍が
想定したのは自国内の空戦だけです」(同・軍事ジャーナリスト)

 こうして見ると、スウェーデンが想定していた戦争は、今のウクライナ戦争と全く同じ状況であることに気づく。

「自国はロシア軍に破壊され、機体もパイロットも不足しています。グリペンは短時間の給油と
武器補給が可能な設計です。もちろんNATO軍のミサイルを使用することも可能で、シェルターから
高速道路を使って飛び立ち、ロシア軍を撃破したら帰還。大至急、補給を済ませると、
すぐに再び離陸できます。ウクライナ空軍にとって最も役に立つ戦闘機なのです」
2023/09/18(月) 17:42:48.06ID:buu2/PEb
アメリカの戦闘機は大空軍向けに作られてるから使うには金やインフラが充実してないとダメだからなあ
2023/09/21(木) 03:12:50.21ID:W6VJ4Ne3
ドラケン、ビゲン、グリペンの共通した弱点はエンジンが米英由来なこと
機体設計はアメリカには無い発想で面白いのだけどね
首根っこを米英に抑えられていたり、高性能エンジンを供給をしてもらえないリスクが常にある

仮に、グリペン後継機を開発するにしても、アメリカがF135系統のエンジンを供給してくれる可能性は低い
F414系統だと性能的に限界が出る可能性が高く、更にF-18の生産終了でF414資料館先細りも懸念される

アメリカ以外で次世代戦闘機用エンジンは日本の次期戦闘機のXF9くらいしか目処がない
イギリスもテンペスト用エンジンを用意できなかったという大失態でGCAP用エンジン供給国の地位を日本に奪われた
スウェーデンがグリペン後継機を開発するには、日本からのエンジン供与があるかはポイントになる
2023/09/21(木) 15:19:02.99ID:Zcvg1HBe
>>960
エンジンの代わりにしゃもじ渡して遺憾の意示して終わりでしょ我が国の場合は
2023/09/21(木) 15:37:21.58ID:jxVg7OT4
パヨパヨちんk君か
2023/09/21(木) 22:14:48.57ID:9SPAKCxy
別にニップの軍事技術が低いとは思わないけど政治家はてんで駄目だろ
スウェーデンどころか戦時のウクライナに態々しゃもじ渡しに行ったんだぞこっちがニップの政治家に遺憾の意を告げたいわ
2023/09/21(木) 22:26:23.57ID:jxVg7OT4
しゃもじに拘る9cm野郎が暴れてるの?
平たい目族(ホリーズまたはホザ)としちゃ
日本人類の数倍ヤバいと思うがな
2023/09/22(金) 09:20:27.14ID:fLWaUyeX
ウクライナにしゃもじは岸田政権終わっても未来永劫ネタにできるわ
悔しかったらXF9をスウェーデンに売却してみろよ
スウェーデンがアメリカからF-35とかNGAD購入するほうがよほど可能性あるけどなw
2023/09/22(金) 09:37:51.86ID:EVcGxH1f
しゃもじとかすげえどうでもいいな、バカには丁度いい目くらましだw
XF9がサーブの手に渡らなくて泣きべそかよw
EU主要国で1か国だけF-35買えないスウェーデン(笑)
967名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:27:15.27ID:PbGjO/FG
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがにそれは無理そうだ!」
2023/10/10(火) 01:29:15.48ID:GKpxHlXZ
おはぎゃ
買えたら買う
969名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:52:08.50ID:hKehukNE
面白くないので空白が怖いし
馬鹿はレスすんなよw
キシダざまぁ!
970名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:15:01.56ID:o6oHGUAF
>>47
1.1万(初週分)に報告🌈🦀
・立てられなかったのに
2023/10/10(火) 02:15:51.85ID:Q3i6rxYR
まあ無策で打たれてたし球速捨てた時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしただけだよ。
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたのがやばい
https://3y.uly/7OM2LfA
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況