ウクライナ情勢 1064

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/25(日) 10:55:51.97ID:6Joy2tQE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1052
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687586898/
ウクライナ情勢 1053
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687592875/
ウクライナ情勢 1054
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687597115/
ウクライナ情勢 1055
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687601150/
ウクライナ情勢 1056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687602636/
ウクライナ・ロシア情勢 1057
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687608844/
ウクライナ・ロシア情勢 1058
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687611962/
ウクライナ・ロシア情勢 1059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
ウクライナ・ロシア情勢 1060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/25(日) 11:27:49.28ID:Tr/8QcQOd
今なら、欧州情勢は複雑怪奇って言った平沼の気持ちがわかるわ
2023/06/25(日) 11:27:53.19ID:Zrk/AIp/0
>>107
味方の同士討ちで死にましたって言って
遺族は納得しないだろw
112名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:28:04.27ID:19rRQ8w00
当ててやるけど、お前らウク信って今こんな感じでしょ?冷えてるねぇ
           ____
         /::::::::   , \_ __
       /::::::     /       ` ‐ - ,
     /::::::     イ                ` ‐ -.、
   /::::::       /            ⌒丶、     }
 /:::::        /            `ヽ    ^~!.  ;
/:::         Λ               \   .\  .{
          / `ヽ        `f,     ` 、  .\'  
        /     ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  }
      /        ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } /
     (            ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
      \           ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /
\::::::    \             §/   ノ  .乂 < ´
  \:::::    \          §/
    \:::   \         §ゝ'
      \:::  \        §
        \::: \      ,§、 
          \: \  ,ー./ハ,§  
            \ ヽ〈:://二§_      オレともあろうものが…
              \  ヽ  ヽ ヽ
               . |:::::.   ウ  |  プリゴジンなんかに期待してしまった…
              .  |:::::.   ク  |  コロ……テ…コロ…シテ…
                |::::    信  /|
              .  |::; ____∧_,|
                〈:::  _ /  /)))
                |::::   |::  |
              .  |:: =|::: =|
                 |__,||__|
                 /::__) /::__)
                 / / /ノ,/ ))      この世全ての悪
2023/06/25(日) 11:28:30.44ID:Zrk/AIp/0
>>110
独裁国家に条約や法律や常識は通じないんや
114名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:28:36.24ID:9Q1MDp5od
>>90
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ」を実践している
2023/06/25(日) 11:28:37.27ID:U42F3tnTM
前戦のロシア兵
「それにつけても俺たちゃ何なの~
プリゴジン1人に~キリキリまいさ~」
2023/06/25(日) 11:28:43.91ID:py4fDkTAd
>>110
欧米メディアもみて見たが理解不能ぽい
117名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:28:44.73ID:19rRQ8w00
>>111
数人の遺族が納得しなかったとして、それがどうかしたの?
2023/06/25(日) 11:29:03.09ID:ngSEfFmxa
ジョイグとゲラシモフも下手すりゃそのまんまだぞ
プリコジンはさっさと逃げたからな
2023/06/25(日) 11:29:23.05ID:vxAw+6B30
まあ納得しない遺族だけで大隊いくつか作れそうだが
2023/06/25(日) 11:29:42.30ID:z7AVp3xP0
今回もエルドアンとルカシェンコは
おいしいとこ持っていったという結果?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:29:46.26ID:5o21geGC0
プリゴジン撤退後、一見事態は収束しつつあるが
米国では、今回のプリゴジンの反乱がそれでもプーチン政権の権力基盤に長期的な打撃を与えるという見立ても強まる。


まず、戦争大義についてだ。プーチンは、米国やNATOの軍事的脅威、ウクライナ東部での住民迫害などを理由に侵攻に踏み切ったと述べてきたが、今回プリゴジンは「ウクライナとNATOにロシア攻撃の意図はなかった」とこれを明確に否定した。
また、プーチンは国民に対し、ウクライナ戦争は「特別軍事作戦であって、戦争ではない」と説明してきた。

その手前、ワグネルのような非公式的な存在、こうした存在と公式の軍・国防省との安定的な関係は、戦争継続の重要な条件だったが、今回のプリゴジンの反乱はその関係を大きく揺るがした。

今回の一連の経緯が、ウクライナ戦線、そしてプーチンの権力基盤にどのような影響を与えていくか、見極めていく必要がある

https://news.yahoo.co.jp/articles/38082c4377851f4bd4d058e2d71bea76ed8e12e8
指揮者のコメント
2023/06/25(日) 11:29:58.38ID:ngSEfFmxa
>>111
数万の戦死者の遺族で納得してる人どのくらいいるのかね
2023/06/25(日) 11:30:03.53ID:ZMVwBppU0
案の定、正規軍に統制を集中させずにPMCを乱立させて戦争に使ってた弊害がモロに出たわけだけど
今年の初めからやたら作らせた雑多なPMCをどうすんだろうなあ
2023/06/25(日) 11:30:03.72ID:py4fDkTAd
二股しててどちらもちやほやしてたら片方が詰め寄って来たんで
どちらが本命か意志表示しただけだよ
2023/06/25(日) 11:30:06.88ID:Zrk/AIp/0
武装PMCが乱を起こしたけど1日で首謀者が諦めて逃亡てw
誰も読めんわこんなのw
2023/06/25(日) 11:30:28.99ID:gD1uIvB90
ショイグとゲラシモフはこのままに1票
あのハゲ、部下を棄てて逃げやがったわ
127名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VcrX [106.133.49.74])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:30:30.25ID:TCYp1pfea
反乱の親玉を罪に問わないって法治国家じゃないよな
2023/06/25(日) 11:30:41.47ID:ngSEfFmxa
>>120
騒動に巻き込まれただけ
2023/06/25(日) 11:30:49.87ID:dHD01y9D0
プリゴジン亡命について本人orワグナー側からの情報ってないの?
今のとこロシア政府側からの声明だけ?
2023/06/25(日) 11:31:16.67ID:iALDDW7C0
>>86
ここはウクライナスレですので
プリゴジンの乱はただの余興
2023/06/25(日) 11:31:24.66ID:CwMb2DSP0
>>107
肉壁もパイロットもそりゃ1人は1人だけどさw
2023/06/25(日) 11:31:26.55ID:7DfksLt8d
昨日の友は今日の敵を
現代の戦争でやるなよ
2023/06/25(日) 11:31:32.75ID:Zrk/AIp/0
ワグネルを完全に解体したら、プリゴジン暗殺確定やな
2023/06/25(日) 11:31:46.93ID:ngSEfFmxa
>>121
よくわからないですって話
2023/06/25(日) 11:32:19.27ID:vxAw+6B30
>>132
昨日の友は今日の敵
昨日の敵も今日の敵
プーチン心の一句
2023/06/25(日) 11:32:35.31ID:7DfksLt8d
>>119
ワグネルもロシア軍から砲撃されたっていうし
そういうの当たり前すぎていちいち取り上げないだけなんだろうな
137名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VcrX [106.133.49.74])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:32:41.95ID:TCYp1pfea
プリゴジンが今どこにいるのかよくわからんしな
2023/06/25(日) 11:33:05.33ID:/MncB28ua
俺がワグネル兵なら逃げるね
ロシア車に編入されても最前線行きで始末されるだろうから
2023/06/25(日) 11:33:05.33ID:py4fDkTAd
ウクライナとか東欧ならこれはこういう事だよと納得してるのかな
2023/06/25(日) 11:33:07.95ID:cEmHaZnn0
ワグネルをロシア軍に編入するのって、内に不穏分子紛れ込ませるのと変わらんのじゃないか
この結末に納得してないのいるだろうし、ワグネルメンバーは固まって組織編成できんだろ
2023/06/25(日) 11:33:21.00ID:uJTfVD9Zd
>>125
諦めたんじゃなくて交渉成立したからだろ
裏切り者は殺してやるとか息巻いておきながらやっぱ不問にするわとかヘタレなのはどっちだよw
142名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:33:43.05ID:19rRQ8w00
>>130 冷静を装っているところ申し訳ないけど、お前らウク信って今こんな感じでしょ?冷えてるねぇ
           ____
         /::::::::   , \_ __
       /::::::     /       ` ‐ - ,
     /::::::     イ                ` ‐ -.、
   /::::::       /            ⌒丶、     }
 /:::::        /            `ヽ    ^~!.  ;
/:::         Λ               \   .\  .{
          / `ヽ        `f,     ` 、  .\'  
        /     ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  }
      /        ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } /
     (            ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
      \           ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /
\::::::    \             §/   ノ  .乂 < ´
  \:::::    \          §/
    \:::   \         §ゝ'
      \:::  \        §
        \::: \      ,§、 
          \: \  ,ー./ハ,§  
            \ ヽ〈:://二§_      オレともあろうものが…
              \  ヽ  ヽ ヽ
               . |:::::.   ウ  |  プリゴジンなんかに期待してしまった…
              .  |:::::.   ク  |  コロ……テ…コロ…シテ…
                |::::    信  /|
              .  |::; ____∧_,|
                〈:::  _ /  /)))
                |::::   |::  |
              .  |:: =|::: =|
                 |__,||__|
                 /::__) /::__)
                 / / /ノ,/ ))      この世全ての悪
143名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wP0R [106.131.191.56])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:33:51.35ID:CU85lmlWa
>>121
影響ありそうでない
そもそも連中に思考して行動する権利はない
プーチンに逆らったら殺される
ただ唯一それだけが奴等を突き動かすものでどんなクソみたいな事態であっても反抗できない
2023/06/25(日) 11:34:31.95ID:7DfksLt8d
こういうのにいちいち怒ってたり疑問に思ってたら
ロシアや東欧では生き残ってられないんだろうな
2023/06/25(日) 11:34:50.31ID:1zY6z1Nb0
>>121
ワーグナー(ワグネル)だけに「指揮者」のコメントなのか、、
2023/06/25(日) 11:34:51.99ID:ngSEfFmxa
>>123
だから全部正規軍に編入
2023/06/25(日) 11:35:35.99ID:zsMXo/130
プーチンとブリゴジンの絆は強固だ
プーチンにとってはFSBよりサンクトペテルブルクの絆が上だ
やはりこれは2人が仕掛けたプロレス
部下を簡単に捨てて亡命するのもプーチンのためだからできる
やはりそこは無視しちゃあいけないね
それが大前提
2023/06/25(日) 11:36:16.99ID:CwMb2DSP0
>>147
で、ロシアは何を得たの?
149名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:36:21.26ID:19rRQ8w00
>>121
反ロシアさん悔しそうwせっかくプリゴジンに期待したのにw
2023/06/25(日) 11:37:41.46ID:pD35dCRoM
>>143
権威主義国家で政権交代が起きるとほぼ確実に血みどろの争いになるので、国民の支持を繋ぎ止めることは文字通り生死に関わる重要事項
プーチンは強くて頼りになるリーダー像で支持されているので、そのイメージを毀損するのはプーチンにとって危険なことだ
2023/06/25(日) 11:37:50.71ID:7DfksLt8d
>>121
そもそもロシア人は大義とか正義とか法律とか公平とかそういう西側の中核的理念を理解出来てなさそう
152名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:38:02.97ID:9Q1MDp5od
>>143
いや正規軍の反乱を恐れたプーチンが、正規軍への対抗手段にワグネルを育てたんだよ
ヒトラーの突撃隊、フセインのサダム決死隊に近い

長いナイフの土曜日夜を終えて、プーチンは親衛隊の整備拡充に着手だろう
2023/06/25(日) 11:38:13.28ID:Z3jxYhTNd
ワグネル兵は正規軍に編入されても成功する見込みの低い危険な任務に投入されておしまいじゃないかね
プーチンが絶対に赦さないだろう
2023/06/25(日) 11:38:28.18ID:SijVDL+80
>>146
そもそも、何でロシアは民間軍事組織なんか使ってたんだ?
なんか国際法的に正規軍を使っちゃいかんかったの?
それとも傭兵のほうが正規軍よりも強いのか?
2023/06/25(日) 11:38:33.75ID:1zY6z1Nb0
プリゴジンは亡命して、全てを失うの?
156名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:39:09.73ID:9Q1MDp5od
>>151
ソ連復活、大東欧共栄という大義名分だろ
2023/06/25(日) 11:39:12.53ID:qNEDBUgsd
>>121
発言を見ると建前をひっくり返すヤバいものが多かったよなぁ
こりゃ許されねぇかもな
2023/06/25(日) 11:39:12.75ID:czM5Ut2Z0
>>148
今まで軍の思い通りにならなかった最精鋭2万5千が手駒になるんだから逆にロシア側にはメリットしかない。ウクライナはこれから厳しい戦いになると思う
2023/06/25(日) 11:39:15.16ID:SijVDL+80
プーチン「私は将校たちの大粛清をやるべきだった! スターリンのように!」
2023/06/25(日) 11:39:20.30ID:NrBZvLIq0
国家ぐるみで何やってんだろうねぇ
元お笑い芸人のプレジデントも腹抱えて笑ってそう
2023/06/25(日) 11:39:38.10ID:o2Q6C3cX0
>>148
ショイグとゲラシモフに戦争の責任おっかぶせて2人に騙されていたという体でそろそろ戦争やめたかったんじゃない?
今回のモスクワ特攻前にもプリゴジンがそういう趣旨のことをはっきり言ってたし。プーチンは騙されてるって。
2023/06/25(日) 11:39:56.01ID:ZMVwBppU0
>>154
政治的にことを荒立てたくない場合に使うときと予算や動員の問題でだな
2023/06/25(日) 11:39:58.12ID:SijVDL+80
>>155
これだけのことをして無事ですむとも思えんし
まあ、アメリカあたりに逃げたら命ぐらいは助けてもらえるかも
2023/06/25(日) 11:40:02.04ID:Zrk/AIp/0
>>158
どっからVPN使って書き込んでるの?
プーアノンくんw
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/14.8.135.128
2023/06/25(日) 11:40:25.86ID:ngSEfFmxa
>>148
まず不満分子のプリコジンの排除に成功
数万の歴戦の部隊を正規軍編入に成功

ワグネルのノウハウから兵員確保から歩兵戦術まで
多大な経験値を学習出来た
166名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:40:35.94ID:XaJSN+fK0
黒井のおっさんは、また予想を外したのか。
もう元アイドルのコメンテーターと何ら差異がないな
2023/06/25(日) 11:40:42.64ID:7DfksLt8d
>>156
ロシア人はそれを理解して戦争支持してる訳じゃないだろうし
2023/06/25(日) 11:41:01.78ID:hajRfq1I0
プーチン
「我々がいま直面しているのは裏切りだ。
 この国と国民を脅かす恐ろしい脅威だ。
 ロシアへの攻撃であり国民への攻撃だ。
 我々は厳正に対応する。
 裏切りや蜂起、恐喝、テロに関わった者は否応なしに処罰される。」
 この 国 の 法 と 国 民 の 前 で罰を受けることになる。」


ペスコフ「プリゴジンもワグネルも罪に問わない。希望者は国防省と契約する」

国民「・・・」
169名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:41:22.96ID:5o21geGC0
コレ見ると、市民はプリゴジン派が結構な数いるんだな

プーチンの支持は、ロシアでの街頭インタビュー見てると、それほど高くないね
おばちゃんが熱狂的なぐらい

それに引き換え、ウクライナでのゼレンスキーの支持は
街頭インタビューで圧倒的に支持が多かった
2人嫌いだという人がいた程度

「ロストフナドヌーを去るプリゴジン氏、市民から歓声 流血の事態回避か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f546f22979250f45ab6b487f703d71ab3f75437
2023/06/25(日) 11:41:24.02ID:gD1uIvB90
>>154
汚れ仕事専門のプーチンの子飼いなんよ
実質、プーチンの私兵
171名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:41:28.90ID:9Q1MDp5od
>>127
わが国のリコールの不正捏造事件の類でも親玉の罪は問われてないから
2023/06/25(日) 11:41:45.07ID:J6D7R2OX0
>>143
プリゴジンもワグネルも逆らっても殺されなかったわけだが
2023/06/25(日) 11:42:08.05ID:0QbSoNer0
>>159
「わが軍には規律がタランカッタンダー」
2023/06/25(日) 11:42:14.55ID:CwMb2DSP0
>>158
わだかまり残したままそんな部隊が意のままに動くとは思えないんだけど、獅子身中の虫飼って強くなれるかね?

>>161
それだとすれば軍の一部を引き戻すような動きとか、一方的停戦宣言とかもう少し前向きな動きがありそうな気がするな
プーチンの面目は潰れたままなので「膺懲完了」で引っ込むよりも損しかないと思う
2023/06/25(日) 11:42:25.43ID:7DfksLt8d
>>154
ロシアに限らず今はどこもそうなってるんじゃないか?
国軍としてより兵士も外注した方が効率良いし
自由市場の結果というしか
176名無し三等兵 (スフッ Sdfa-T2K5 [49.104.36.192])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:42:26.37ID:ZBFF6CZ5d
>>172
これからだよ
プーチンは根に持つ男だ
ポロニウムくるよ
2023/06/25(日) 11:42:26.70ID:SijVDL+80
>>166
黒井のオッサンはすぐ鎮圧されるって言ってたんじゃないの?
むしろ中村のほうが予想を外したんじゃ

しかしモスクワまで迫って急に進軍止めるとは思わんよな
一気にいけよとは思う
ものすごく一貫性がないわ、プリゴジンは
2023/06/25(日) 11:42:36.00ID:OKCTchOi0
>>165
素朴な疑問なんだけど、その経験値を民間から吸収する「正規軍」って
そもそもどうなんでしょうか?
179名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:42:36.56ID:19rRQ8w00
>>151
戦争の大義なんて大抵は嘘と建前だぞ
そんなんだからウクライナに騙されるんだよ馬鹿が
2023/06/25(日) 11:42:56.61ID:ELcVH1+ud
>>154
PMCって世界中にあるやんね
国家が直接介入できない時の担当

まあロシアの場合は汚れ仕事多すぎるけど
2023/06/25(日) 11:43:16.27ID:Xn1VIkmyM
>>171
維新の田中を生贄に河村たかしも高須克弥も捕まえられてないしな(´;ω;`)
2023/06/25(日) 11:43:45.78ID:O9FWRiOm0
>>158
希望者は契約できるというだけで全員強制的に契約なんて報道あった?
今回の件プリゴジンは当然金も要求したと思う
2023/06/25(日) 11:43:46.59ID:Zrk/AIp/0
>>175
米軍でも、さすがにPMCは戦後の要人護衛とか後方警備がメインになってて
主戦闘任務はやらせんて
2023/06/25(日) 11:43:48.87ID:SijVDL+80
>>175
つーか、傭兵なんてまじめに戦うのかよ
兵士なんて愛国心がないと務まらんし、そもそも信用できんだろ
いつ裏切るかもわからんじゃん
2023/06/25(日) 11:43:49.02ID:ELcVH1+ud
>>174
大統領選挙出馬できんのかね
「強い男()」のイメージも完全に失墜したし
2023/06/25(日) 11:44:06.06ID:Nsl00N0RM
>>154
連邦軍の給与体系が糞すぎて専業職業軍人として食っていくにはPMC入らねえとやって行けないんだとさ

つまりまともな訓練を年単位で受けた兵士は皆PMCに流れる。
2023/06/25(日) 11:44:23.57ID:ELcVH1+ud
>>181
河村って市長辞めた途端に捕まりそう
188名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:44:25.38ID:5o21geGC0
>>151
いやー、そうかな?

ロシア人にはロシアの言い分を信じてる人多いと思うよ
それをプリゴジンは「全部、嘘」と一刀両断にした
ウクライナは何もやってないと言ってしまったw

これはロシアを信じてる人にはショックでしょ
189名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:44:41.99ID:9Q1MDp5od
>>177
プリコジンの側近が家族をFSBの人質に取られて、謀反を起こしてプリコジンを捕らえたのかなあ

そのくらいじゃないと急な方針転換が説明できない
2023/06/25(日) 11:44:45.61ID:J6D7R2OX0
>>176
そんな今は頭下げてお引取り願って後で後ろから刺す、なんてやり方じゃ
国民への絶対的な権威なんてものは維持できないんだよなあ
それこそロシア軍の中でもクーデター企てようとする勢力が出てきてもおかしくない
2023/06/25(日) 11:44:53.10ID:CGzNrBy40
>>158
お前GPU誘導ボーイだな?
口調がそのまんまだわw
2023/06/25(日) 11:45:02.28ID:7DfksLt8d
>>179
でも日本を含む西側はそういう理念を建前だとしても大事にするもんだけど

ロシアとかは全く気にしないから今回みたいなフレンドリーファイアとか普通ブッパするんだろうなって
193名無し三等兵 (ワッチョイ d573-18EA [124.120.116.234 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:45:02.61ID:h33vXfyG0
ウクライナで戦争したくないから反乱したのに国軍に組み込まれたら何も変わらない、、、
2023/06/25(日) 11:45:37.21ID:tMEm7wi60
にしてもまさか報道をほとんどしない日本のマスコミの反応が正解だったとはな・・・
2023/06/25(日) 11:46:09.13ID:pqAzeEDx0
そんなたいそうなもんじゃないわな
オヤジのナメた扱いにブチギレた子分がオヤジの事務所にカチコミかける寸前だったとこで叔父貴がまあまあと仲裁に入り子分は刀を収め叔父貴の組に移籍
オヤジは幹部を何人か降格させて手打ち
2023/06/25(日) 11:46:10.00ID:ngSEfFmxa
>>178
そんなのメンツに過ぎない
実戦経験こそ至上

「正規軍ですけど新兵です」
「正規軍ですけど都市攻略指揮するの初めてです」
2023/06/25(日) 11:46:14.06ID:BX86c4MJ0
正規軍に吸収って実質ワグネルの解体だからな
ワグネルがおとなしく吸収されるわけがない
ワグネル一丸な状態が一番安全
ベラルーシで戦力温存するほうが利口
2023/06/25(日) 11:46:26.65ID:7DfksLt8d
アメリカ合衆国でさえ特殊部隊の統合再編失敗して民間軍事会社に丸投げしてるもんな
最近はそれで特殊部隊が活躍する映画とか減ったし
199名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.40.45])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:46:43.76ID:M0kXEiY2M
なんで親露派の頭の中では
ワグナーがそのままロシア軍に組み込まれることになってんの?
報酬も装備も運用効率も劣ってるところに
誰が行くと思ってんのかね
2023/06/25(日) 11:46:59.77ID:0K2h95670
>>176
間違いなく殺しにくるな
ワグネルもわかっているだろう
なにかの策かな
2023/06/25(日) 11:47:07.11ID:XPAOGIJOd
プロレスって言うが会社で言うなら派遣社員代表が専務と常務の解任を社長に要求したようなもの。徒党組んで社内で暴れて給湯室占拠して社長室に押しかけたが一切お咎めなしで他社に転籍。こんなお家騒動が取引先=同盟国や社員=ロシア国民に知れ渡って何かメリットあるのかね?
2023/06/25(日) 11:47:09.81ID:O9FWRiOm0
>>165
cnnだと希望者は契約できると出てたけどワグネル全員が軍と契約するって報道あったの?
2023/06/25(日) 11:47:27.86ID:Xn1VIkmyM
>>180
ガルダワールドや
日本の外務省の顧問もしてる
コントロールリスクズ、
いっぱいあるよな
2023/06/25(日) 11:47:27.88ID:72C+eOrD0
>>168
法とはプーチンのことである
国民とはプーチンのことである
2023/06/25(日) 11:47:46.23ID:+eTuS1yc0
大義権威統治
これら全てに傷ついてるのが今のロシアだって確認できるんだよなあ
2023/06/25(日) 11:48:04.90ID:Kix5ZefWa
囚人4万人が正規軍になるのか
207名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:48:10.34ID:9Q1MDp5od
>>190
大阪城の堀を埋めて真田丸などの砦を壊せば、
豊臣はこれまで通り安泰だよと言いくるめて和睦した家康

翌年あっさりと和睦を破って豊臣を滅ぼし、家康は神の君となりました。
208名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-0FyP [106.128.185.25])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:48:14.96ID:vWrh5TgLa
>>165
彡⌒ミ
(◡^‿^◡)んじゃ今からその精鋭達を肉壁にするね
209名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-EgG6 [106.146.97.18])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:48:21.49ID:PYc3fQw4a
>>194
痴話喧嘩って分かってたのなら凄いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況