ウクライナ情勢 1064

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/25(日) 10:55:51.97ID:6Joy2tQE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1052
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687586898/
ウクライナ情勢 1053
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687592875/
ウクライナ情勢 1054
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687597115/
ウクライナ情勢 1055
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687601150/
ウクライナ情勢 1056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687602636/
ウクライナ・ロシア情勢 1057
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687608844/
ウクライナ・ロシア情勢 1058
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687611962/
ウクライナ・ロシア情勢 1059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
ウクライナ・ロシア情勢 1060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/25(日) 11:20:33.61ID:Hk+bzPQN0
ワグネルのどれぐらいの勢力が国軍の傘下に入るんだろうな
やってられんって一緒にベラルーシに行く奴もかなりいるんじゃ?
ワグネルの無法を引き止められるだけの武力を今のロシア軍が国内に持ってるか甚だ疑問
2023/06/25(日) 11:20:42.74ID:CwMb2DSP0
>>58
でさー、早いとこプロレスして何が得だったのか書いてよ知識人さんw
2023/06/25(日) 11:21:00.93ID:Zrk/AIp/0
そもそもが国防省のワグネル接収に反対する条件闘争だったが
思ったより大事になりすぎて引いたんやろうな

1917年のロシア内戦みたいな事を引き起こしたいと思ってやった訳じゃないと
2023/06/25(日) 11:21:11.81ID:iaSdaf7t0
プリゴジンもうちょっと粘れよ
部下ほぼ全て犠牲して脱出とかお前なにしにきたんだ
2023/06/25(日) 11:21:15.51ID:xh3vzSlEM
馬超は確かに評判倒れの無能だったが斬ったら可哀想だろ
2023/06/25(日) 11:21:23.29ID:ngSEfFmxa
>>67
ワグネルは厚遇されるとみた
2023/06/25(日) 11:21:27.04ID:cEmHaZnn0
>>61
馬超は病死だ
馬謖だぞ
2023/06/25(日) 11:21:35.17ID:uvaixaR40
>>64 そんなわけないとは思ってたけど、確証は取れたわな
2023/06/25(日) 11:22:02.56ID:ZMVwBppU0
スロヴィキンなんかはあやうく反乱側に組するのは回避したけど
この後は真崎甚三郎みたいになるのか
2023/06/25(日) 11:22:07.37ID:OKCTchOi0
>>60
それは・・・
2023/06/25(日) 11:22:10.65ID:7DfksLt8d
>>69
あの戦車のトランスポートや車列はどこに行ったんだろうな
2023/06/25(日) 11:22:13.79ID:Zrk/AIp/0
>>64
マジで戦車一つもなかったんだろうな
もしあったら、和解なんかせずもっと強硬に対応してただろう
2023/06/25(日) 11:22:26.63ID:Z3jxYhTNd
次の国防相と参謀総長は誰になるんだ
無能になってもらわんとな
82名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:22:27.57ID:9Q1MDp5od
>>60
アメリカの人気ドラマのブラックリストでも、マフィアの裏切り者がその最期だったな
2023/06/25(日) 11:22:27.96ID:+iWqIBWA0
西南戦争や二二六事件と同じで大御心は我らと共にあるが大前提だったんだろな。
ところが、プー帝の賊軍指定で、プリゴジンのあて外れて気弱になった。
2023/06/25(日) 11:22:50.19ID:vxAw+6B30
>>66
ついに部分的とはいえ戦前ライン越えたか
プーチンにしてみれば「戦争で領土を取られた」わけだ。無様だなあ
2023/06/25(日) 11:22:59.47ID:wPp7fq3v0
>>68
結局ロシアからしたら元ワグネルへの給料と補給で悩みの種になることは確実なんだよなぁ
2023/06/25(日) 11:23:05.59ID:rQft48CuM
間抜けと証明された連中がまだスレにいるのが異常
普通立ち去らないか?
恥ずかしくないの?
2023/06/25(日) 11:23:14.54ID:Hk+bzPQN0
>>67
変な命令するとまたモスクワ超特急かまされるかもしれないから、切り崩すまでは厚遇というか腫れ物扱いでまともに運用できなさそう
2023/06/25(日) 11:23:26.46ID:uvaixaR40
>>72 粘っても好転する見込みがなかったんだろう。だったら、損切りは早い方が良い。そういう意味では好判断
2023/06/25(日) 11:23:31.91ID:py4fDkTAd
>>77
干されて名誉職か戦地送りか
2023/06/25(日) 11:24:13.19ID:bz9lk6US0
>>66
おもっくそロシア支配地取られてて草
これもプロレスですか?
2023/06/25(日) 11:24:16.70ID:72C+eOrD0
>>74
それはそれで普通に正規契約してるやつらの不満貯まるだろ…そいつらは真面目に仕事してるだけなのになんで違法集団の反乱一味より待遇悪いのだと
2023/06/25(日) 11:24:17.01ID:Zrk/AIp/0
>>87
普通に考えて危険すぎるし、解散させるしかないだろう
2023/06/25(日) 11:24:33.59ID:ohY35MZY0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1672769200325107728
ウクライナ東部に話を戻すと、ウクライナのカウンターバッテリーの射撃が非常に効果的である。

ドネツク市の中心部では、第110機械化旅団のウクライナ軍が、ドローンを使った対砲台射撃で、ロシアのBm-21グラッドの3台を攻撃した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 11:24:33.59ID:ngSEfFmxa
考えてみればロシア丸儲けではある
今後の憂いを一掃でき、歴戦の精鋭が棚ぼただもんな
2023/06/25(日) 11:24:37.00ID:uvaixaR40
>>85 プリゴジンの私兵状態が続くよりはマシだろう
2023/06/25(日) 11:25:13.98ID:o7Dt63El0
プリゴジンは演技性パーソナリティ障害(HPD)
劇場型犯罪者と言ってもよい
2023/06/25(日) 11:25:14.12ID:ngSEfFmxa
>>85
そんなの安いもんよ
マジで
2023/06/25(日) 11:25:19.21ID:py4fDkTAd
>>83
その解釈が個人的にはしっくりかな
一瞬逆上してやろうとしたけど成算自信持てずに辞めた感じ
99名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:25:24.88ID:9Q1MDp5od
>>72
反乱の規模は、1日で鎮圧された大塩平八郎レベル
プリコジンの根性は、全軍置いてけぼりで自分だけは趣味の茶道具を持って逃げた荒木村重レベル
2023/06/25(日) 11:25:48.70ID:CwMb2DSP0
>>86
チキンと証明された君が残ってるぐらいだもんねえ
2023/06/25(日) 11:26:17.01ID:7DfksLt8d
そりゃ戦争って頭おかしくなるわ
2023/06/25(日) 11:26:25.01ID:vxAw+6B30
カディロフの足が不自由になるまで幽閉しなかった点で荒木村重に及ばないな…
2023/06/25(日) 11:26:25.26ID:gt5rHi/td
>>9
こんな茶番の為に死んで行った乗員が哀れ
2023/06/25(日) 11:26:36.67ID:ngSEfFmxa
>>91
志願兵はそんなに待遇悪くないよ
今後は文句垂れたら大変なことになるだろうけど
2023/06/25(日) 11:26:54.02ID:xh3vzSlEM
ピンポイントで頭をやられてなし崩しで崩壊というのもヤクザ映画の結末そのものだな
反政府ゲリラはメンバー獲得のチャンスを逃すなよ
2023/06/25(日) 11:27:19.53ID:rC9AAgUJ0
ヴォロネジの燃料貯蔵タンク破壊したロシア軍がバカみたいじゃん
2023/06/25(日) 11:27:22.93ID:ngSEfFmxa
>>103
統計に数人増えただけよ
2023/06/25(日) 11:27:30.09ID:py4fDkTAd
>>102
あれは仲間にならないなら殺そうとしたけど忍びなかっただけだから・・・
2023/06/25(日) 11:27:45.58ID:uvaixaR40
>>99 荒木村重は家族を犠牲にしたが、プリゴジンはそんな犠牲を出してないからな
2023/06/25(日) 11:27:49.28ID:Tr/8QcQOd
今なら、欧州情勢は複雑怪奇って言った平沼の気持ちがわかるわ
2023/06/25(日) 11:27:53.19ID:Zrk/AIp/0
>>107
味方の同士討ちで死にましたって言って
遺族は納得しないだろw
112名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:28:04.27ID:19rRQ8w00
当ててやるけど、お前らウク信って今こんな感じでしょ?冷えてるねぇ
           ____
         /::::::::   , \_ __
       /::::::     /       ` ‐ - ,
     /::::::     イ                ` ‐ -.、
   /::::::       /            ⌒丶、     }
 /:::::        /            `ヽ    ^~!.  ;
/:::         Λ               \   .\  .{
          / `ヽ        `f,     ` 、  .\'  
        /     ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  }
      /        ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } /
     (            ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
      \           ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /
\::::::    \             §/   ノ  .乂 < ´
  \:::::    \          §/
    \:::   \         §ゝ'
      \:::  \        §
        \::: \      ,§、 
          \: \  ,ー./ハ,§  
            \ ヽ〈:://二§_      オレともあろうものが…
              \  ヽ  ヽ ヽ
               . |:::::.   ウ  |  プリゴジンなんかに期待してしまった…
              .  |:::::.   ク  |  コロ……テ…コロ…シテ…
                |::::    信  /|
              .  |::; ____∧_,|
                〈:::  _ /  /)))
                |::::   |::  |
              .  |:: =|::: =|
                 |__,||__|
                 /::__) /::__)
                 / / /ノ,/ ))      この世全ての悪
2023/06/25(日) 11:28:30.44ID:Zrk/AIp/0
>>110
独裁国家に条約や法律や常識は通じないんや
114名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:28:36.24ID:9Q1MDp5od
>>90
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ」を実践している
2023/06/25(日) 11:28:37.27ID:U42F3tnTM
前戦のロシア兵
「それにつけても俺たちゃ何なの~
プリゴジン1人に~キリキリまいさ~」
2023/06/25(日) 11:28:43.91ID:py4fDkTAd
>>110
欧米メディアもみて見たが理解不能ぽい
117名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:28:44.73ID:19rRQ8w00
>>111
数人の遺族が納得しなかったとして、それがどうかしたの?
2023/06/25(日) 11:29:03.09ID:ngSEfFmxa
ジョイグとゲラシモフも下手すりゃそのまんまだぞ
プリコジンはさっさと逃げたからな
2023/06/25(日) 11:29:23.05ID:vxAw+6B30
まあ納得しない遺族だけで大隊いくつか作れそうだが
2023/06/25(日) 11:29:42.30ID:z7AVp3xP0
今回もエルドアンとルカシェンコは
おいしいとこ持っていったという結果?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:29:46.26ID:5o21geGC0
プリゴジン撤退後、一見事態は収束しつつあるが
米国では、今回のプリゴジンの反乱がそれでもプーチン政権の権力基盤に長期的な打撃を与えるという見立ても強まる。


まず、戦争大義についてだ。プーチンは、米国やNATOの軍事的脅威、ウクライナ東部での住民迫害などを理由に侵攻に踏み切ったと述べてきたが、今回プリゴジンは「ウクライナとNATOにロシア攻撃の意図はなかった」とこれを明確に否定した。
また、プーチンは国民に対し、ウクライナ戦争は「特別軍事作戦であって、戦争ではない」と説明してきた。

その手前、ワグネルのような非公式的な存在、こうした存在と公式の軍・国防省との安定的な関係は、戦争継続の重要な条件だったが、今回のプリゴジンの反乱はその関係を大きく揺るがした。

今回の一連の経緯が、ウクライナ戦線、そしてプーチンの権力基盤にどのような影響を与えていくか、見極めていく必要がある

https://news.yahoo.co.jp/articles/38082c4377851f4bd4d058e2d71bea76ed8e12e8
指揮者のコメント
2023/06/25(日) 11:29:58.38ID:ngSEfFmxa
>>111
数万の戦死者の遺族で納得してる人どのくらいいるのかね
2023/06/25(日) 11:30:03.53ID:ZMVwBppU0
案の定、正規軍に統制を集中させずにPMCを乱立させて戦争に使ってた弊害がモロに出たわけだけど
今年の初めからやたら作らせた雑多なPMCをどうすんだろうなあ
2023/06/25(日) 11:30:03.72ID:py4fDkTAd
二股しててどちらもちやほやしてたら片方が詰め寄って来たんで
どちらが本命か意志表示しただけだよ
2023/06/25(日) 11:30:06.88ID:Zrk/AIp/0
武装PMCが乱を起こしたけど1日で首謀者が諦めて逃亡てw
誰も読めんわこんなのw
2023/06/25(日) 11:30:28.99ID:gD1uIvB90
ショイグとゲラシモフはこのままに1票
あのハゲ、部下を棄てて逃げやがったわ
127名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VcrX [106.133.49.74])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:30:30.25ID:TCYp1pfea
反乱の親玉を罪に問わないって法治国家じゃないよな
2023/06/25(日) 11:30:41.47ID:ngSEfFmxa
>>120
騒動に巻き込まれただけ
2023/06/25(日) 11:30:49.87ID:dHD01y9D0
プリゴジン亡命について本人orワグナー側からの情報ってないの?
今のとこロシア政府側からの声明だけ?
2023/06/25(日) 11:31:16.67ID:iALDDW7C0
>>86
ここはウクライナスレですので
プリゴジンの乱はただの余興
2023/06/25(日) 11:31:24.66ID:CwMb2DSP0
>>107
肉壁もパイロットもそりゃ1人は1人だけどさw
2023/06/25(日) 11:31:26.55ID:7DfksLt8d
昨日の友は今日の敵を
現代の戦争でやるなよ
2023/06/25(日) 11:31:32.75ID:Zrk/AIp/0
ワグネルを完全に解体したら、プリゴジン暗殺確定やな
2023/06/25(日) 11:31:46.93ID:ngSEfFmxa
>>121
よくわからないですって話
2023/06/25(日) 11:32:19.27ID:vxAw+6B30
>>132
昨日の友は今日の敵
昨日の敵も今日の敵
プーチン心の一句
2023/06/25(日) 11:32:35.31ID:7DfksLt8d
>>119
ワグネルもロシア軍から砲撃されたっていうし
そういうの当たり前すぎていちいち取り上げないだけなんだろうな
137名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-VcrX [106.133.49.74])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:32:41.95ID:TCYp1pfea
プリゴジンが今どこにいるのかよくわからんしな
2023/06/25(日) 11:33:05.33ID:/MncB28ua
俺がワグネル兵なら逃げるね
ロシア車に編入されても最前線行きで始末されるだろうから
2023/06/25(日) 11:33:05.33ID:py4fDkTAd
ウクライナとか東欧ならこれはこういう事だよと納得してるのかな
2023/06/25(日) 11:33:07.95ID:cEmHaZnn0
ワグネルをロシア軍に編入するのって、内に不穏分子紛れ込ませるのと変わらんのじゃないか
この結末に納得してないのいるだろうし、ワグネルメンバーは固まって組織編成できんだろ
2023/06/25(日) 11:33:21.00ID:uJTfVD9Zd
>>125
諦めたんじゃなくて交渉成立したからだろ
裏切り者は殺してやるとか息巻いておきながらやっぱ不問にするわとかヘタレなのはどっちだよw
142名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:33:43.05ID:19rRQ8w00
>>130 冷静を装っているところ申し訳ないけど、お前らウク信って今こんな感じでしょ?冷えてるねぇ
           ____
         /::::::::   , \_ __
       /::::::     /       ` ‐ - ,
     /::::::     イ                ` ‐ -.、
   /::::::       /            ⌒丶、     }
 /:::::        /            `ヽ    ^~!.  ;
/:::         Λ               \   .\  .{
          / `ヽ        `f,     ` 、  .\'  
        /     ヽ` ‐-、     ‘‐ _     `ヽ  }
      /        ヽ  ‘ ヽ   ゚, `7     } /
     (            ヽ  ’.,    ., 弋 入   ム'´
      \           ヽ__ )ゝ   }  ,イ    /
\::::::    \             §/   ノ  .乂 < ´
  \:::::    \          §/
    \:::   \         §ゝ'
      \:::  \        §
        \::: \      ,§、 
          \: \  ,ー./ハ,§  
            \ ヽ〈:://二§_      オレともあろうものが…
              \  ヽ  ヽ ヽ
               . |:::::.   ウ  |  プリゴジンなんかに期待してしまった…
              .  |:::::.   ク  |  コロ……テ…コロ…シテ…
                |::::    信  /|
              .  |::; ____∧_,|
                〈:::  _ /  /)))
                |::::   |::  |
              .  |:: =|::: =|
                 |__,||__|
                 /::__) /::__)
                 / / /ノ,/ ))      この世全ての悪
143名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wP0R [106.131.191.56])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:33:51.35ID:CU85lmlWa
>>121
影響ありそうでない
そもそも連中に思考して行動する権利はない
プーチンに逆らったら殺される
ただ唯一それだけが奴等を突き動かすものでどんなクソみたいな事態であっても反抗できない
2023/06/25(日) 11:34:31.95ID:7DfksLt8d
こういうのにいちいち怒ってたり疑問に思ってたら
ロシアや東欧では生き残ってられないんだろうな
2023/06/25(日) 11:34:50.31ID:1zY6z1Nb0
>>121
ワーグナー(ワグネル)だけに「指揮者」のコメントなのか、、
2023/06/25(日) 11:34:51.99ID:ngSEfFmxa
>>123
だから全部正規軍に編入
2023/06/25(日) 11:35:35.99ID:zsMXo/130
プーチンとブリゴジンの絆は強固だ
プーチンにとってはFSBよりサンクトペテルブルクの絆が上だ
やはりこれは2人が仕掛けたプロレス
部下を簡単に捨てて亡命するのもプーチンのためだからできる
やはりそこは無視しちゃあいけないね
それが大前提
2023/06/25(日) 11:36:16.99ID:CwMb2DSP0
>>147
で、ロシアは何を得たの?
149名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:36:21.26ID:19rRQ8w00
>>121
反ロシアさん悔しそうwせっかくプリゴジンに期待したのにw
2023/06/25(日) 11:37:41.46ID:pD35dCRoM
>>143
権威主義国家で政権交代が起きるとほぼ確実に血みどろの争いになるので、国民の支持を繋ぎ止めることは文字通り生死に関わる重要事項
プーチンは強くて頼りになるリーダー像で支持されているので、そのイメージを毀損するのはプーチンにとって危険なことだ
2023/06/25(日) 11:37:50.71ID:7DfksLt8d
>>121
そもそもロシア人は大義とか正義とか法律とか公平とかそういう西側の中核的理念を理解出来てなさそう
152名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:38:02.97ID:9Q1MDp5od
>>143
いや正規軍の反乱を恐れたプーチンが、正規軍への対抗手段にワグネルを育てたんだよ
ヒトラーの突撃隊、フセインのサダム決死隊に近い

長いナイフの土曜日夜を終えて、プーチンは親衛隊の整備拡充に着手だろう
2023/06/25(日) 11:38:13.28ID:Z3jxYhTNd
ワグネル兵は正規軍に編入されても成功する見込みの低い危険な任務に投入されておしまいじゃないかね
プーチンが絶対に赦さないだろう
2023/06/25(日) 11:38:28.18ID:SijVDL+80
>>146
そもそも、何でロシアは民間軍事組織なんか使ってたんだ?
なんか国際法的に正規軍を使っちゃいかんかったの?
それとも傭兵のほうが正規軍よりも強いのか?
2023/06/25(日) 11:38:33.75ID:1zY6z1Nb0
プリゴジンは亡命して、全てを失うの?
156名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.75])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:39:09.73ID:9Q1MDp5od
>>151
ソ連復活、大東欧共栄という大義名分だろ
2023/06/25(日) 11:39:12.53ID:qNEDBUgsd
>>121
発言を見ると建前をひっくり返すヤバいものが多かったよなぁ
こりゃ許されねぇかもな
2023/06/25(日) 11:39:12.75ID:czM5Ut2Z0
>>148
今まで軍の思い通りにならなかった最精鋭2万5千が手駒になるんだから逆にロシア側にはメリットしかない。ウクライナはこれから厳しい戦いになると思う
2023/06/25(日) 11:39:15.16ID:SijVDL+80
プーチン「私は将校たちの大粛清をやるべきだった! スターリンのように!」
2023/06/25(日) 11:39:20.30ID:NrBZvLIq0
国家ぐるみで何やってんだろうねぇ
元お笑い芸人のプレジデントも腹抱えて笑ってそう
2023/06/25(日) 11:39:38.10ID:o2Q6C3cX0
>>148
ショイグとゲラシモフに戦争の責任おっかぶせて2人に騙されていたという体でそろそろ戦争やめたかったんじゃない?
今回のモスクワ特攻前にもプリゴジンがそういう趣旨のことをはっきり言ってたし。プーチンは騙されてるって。
2023/06/25(日) 11:39:56.01ID:ZMVwBppU0
>>154
政治的にことを荒立てたくない場合に使うときと予算や動員の問題でだな
2023/06/25(日) 11:39:58.12ID:SijVDL+80
>>155
これだけのことをして無事ですむとも思えんし
まあ、アメリカあたりに逃げたら命ぐらいは助けてもらえるかも
2023/06/25(日) 11:40:02.04ID:Zrk/AIp/0
>>158
どっからVPN使って書き込んでるの?
プーアノンくんw
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/14.8.135.128
2023/06/25(日) 11:40:25.86ID:ngSEfFmxa
>>148
まず不満分子のプリコジンの排除に成功
数万の歴戦の部隊を正規軍編入に成功

ワグネルのノウハウから兵員確保から歩兵戦術まで
多大な経験値を学習出来た
166名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:40:35.94ID:XaJSN+fK0
黒井のおっさんは、また予想を外したのか。
もう元アイドルのコメンテーターと何ら差異がないな
2023/06/25(日) 11:40:42.64ID:7DfksLt8d
>>156
ロシア人はそれを理解して戦争支持してる訳じゃないだろうし
2023/06/25(日) 11:41:01.78ID:hajRfq1I0
プーチン
「我々がいま直面しているのは裏切りだ。
 この国と国民を脅かす恐ろしい脅威だ。
 ロシアへの攻撃であり国民への攻撃だ。
 我々は厳正に対応する。
 裏切りや蜂起、恐喝、テロに関わった者は否応なしに処罰される。」
 この 国 の 法 と 国 民 の 前 で罰を受けることになる。」


ペスコフ「プリゴジンもワグネルも罪に問わない。希望者は国防省と契約する」

国民「・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況