ウクライナ情勢 1067

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/26(月) 08:06:10.47ID:uAU9saUWF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/26(月) 08:28:45.08ID:MlwC1acM0
バフムト制圧した英雄に殺されても文句は言えない
それがロシア人の選んだ道
死んでも欲しかったウクライナの土地なんだろ? 死ねよ もっとw
自分が死ぬのが嫌ならプーチン殺せ
2023/06/26(月) 08:28:48.17ID:0raCp66Za
やりすぎた傭兵隊長の最後は似てくるのかもな
2023/06/26(月) 08:29:04.11ID:TQHCJ8fhd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#6498b586358fca06e5b5da11
「プリゴジンが突然バルコニーから転落してしまったら……」

>「プリゴジンは現在ベラルーシにいます。彼がそこで年をとって幸せになれるのか、
>それとも他の人たちと同じように突然バルコニーから転落するのか、私たちは見てみよう。それについては見てみるつもりだ」
>連邦議会国防委員会のマリー=アニエス・ストラック=ツィンマーマン委員長(FDP)は日曜、
>傭兵長官エフゲニー・プリゴジンのさらなる運命についてARDの「ベルリンからの報告」でそう述べた。
2023/06/26(月) 08:29:42.88ID:GleQeiUm0
>>21
ワグナーの傭兵ども個々人の処遇はさておき、組織としてのワグナーは解体されないと話にならんだろうな
でも、ロシアのやることだしなぁ
61名無し三等兵 (ワッチョイ aead-SnHJ [119.175.252.28])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:29:57.02ID:MvjRwiyF0
>>51
62名無し三等兵 (ワッチョイ aead-SnHJ [119.175.252.28])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:30:04.66ID:MvjRwiyF0
>>51
63名無し三等兵 (ワイーワ2 FF42-6wIa [103.5.140.181])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:30:05.91ID:xdpSGgQqF
>>54
父としては
そこが可愛いのだろうな
2023/06/26(月) 08:31:27.88ID:Q95BMnap0
>>27
反乱してコマンドポスト機を撃墜しても謝れば許される
これはロシアの道徳の教科書に載るな
2023/06/26(月) 08:31:47.62ID:Nuz1wAfbr
プーチンがプリの乱で面目なくして今までプーへの恐怖心が原動力となって機能してた督戦システムに綻びが生じて大隊以上の部隊レベルで離反起きてロシア軍の戦線崩壊起きれば万々歳なんだが
これまでのロシア軍の往生際の悪さだけを見ると非現実的かもしれんが、プリゴジンがモスクワに堂々と弓引くとか一ヶ月前どころか先週ですら考えられなかった事が起きる世界なのでまあ可能性はあってもいいだろう
2023/06/26(月) 08:32:28.40ID:YRrmrWPMd
とりあえず
プーチン
ショイグ
ゲラシモフ
プリゴジン
この四人の動向は注視しといて良いだろう
あとはルカシェンコか

俺が前線の兵士や指揮官なら「やってられるか糞が」となるわ
2023/06/26(月) 08:32:30.81ID:dvhCDgXC0
プリゴジンが撃墜したロシア軍機の戦死者の遺族に賠償するって約束してるので、死者ゼロと言い張るのは無理ですよ。
ロシアTV局チャンネル1の従軍記者が伝えている。
https://twitter.com/rockfish31/status/1673099691452678144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 08:32:46.13ID:MlwC1acM0
戦争ではたくさん人を殺した奴らが英雄といわれて勲章もらってのぼせ上がるから
そういう奴が社会に戻ったら、いい気になって勘違いして犯罪おかすんだよなあ
根っこが人殺しても平気モードに精神状態が変わってるから
69名無し三等兵 (ワッチョイ aead-SnHJ [119.175.252.28])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:33:02.46ID:MvjRwiyF0
>>51
スマン、ミスった。
家族にあらかじめボディガードを付けていたが、特殊部隊に襲撃され、家族が拉致されたのだと思う。
2023/06/26(月) 08:33:08.16ID:GleQeiUm0
>>46
カホフカダム爆破したキチガイ連中だぞ…
2023/06/26(月) 08:33:27.86ID:9XdzILFV0
mil8電子兵装仕様も在庫もうないんじゃね
ワグナーに3機も撃墜されたし
2023/06/26(月) 08:33:35.57ID:NQg+tpFra
>>64
キリスト教精神やな(棒)
2023/06/26(月) 08:33:37.64ID:zh/phDwBd
スロヴィキンとアレクセーエフが黒幕だとしたらショイグとゲラシモフは更迭されないだろうから結果は今日分かるのかな?
74名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:24.45ID:zr95zZh90
>>73
人事が気になるね
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1135-ZZ2h [218.42.204.55])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:32.77ID:gndP6oYD0
>>41
その抜けた穴は誘っているのか否か
2023/06/26(月) 08:35:07.74ID:MlwC1acM0
アメリカも誤爆することあるよ
中国大使館とか、ほぼ狙っての誤爆だけどなw
2023/06/26(月) 08:35:18.09ID:ner3bjKJp
>>65
反乱の経緯から見ても今のプーチンが疑心暗鬼にハマって誰も信用できなくなってんだろうな
1日でモスクワまで200キロの所まで来れるほど軍が無気力だから
2023/06/26(月) 08:35:28.18ID:hIz7hhLz0
>>24
いや正直なところ囚人から参加したワグネル兵はあかんだろうが、生粋・古参のワグネル兵は元々軍の特殊部隊経験者とか、かなり能力の高い連中が雇われてた。
ハイリスクハイリターンで命をかけてきたタフガイ連中がだな、無能なくせに威張り散らすロシア正規軍上官から、犬死に確定のクソ作戦を命令されたらどうなるだろう?
唯々諾々と従うとは到底思えないよね
2023/06/26(月) 08:35:37.14ID:dvhCDgXC0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1673111004241068032?s=19
マクロン「今回の反乱はロシア政府の分裂を示してる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 08:36:16.24ID:YRrmrWPMd
誰が口を開くかね
ギルキン辺りは情報握ってそうだけどね
が、この件はさすがに今までの調子で喋ると今度は自分の身が危うくなる可能性がある
2023/06/26(月) 08:36:29.15ID:zh/phDwBd
>>74
プリゴジンの国盗り物語だったらわくわく感あるけどクレムリンの政争の駒だったらげんなりだね
82名無し三等兵 (アウグロ MMc9-uH4E [122.133.173.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:38:13.08ID:jrIhHwVXM
>>69
まあクレムリンも察知して部隊の出動が早かったからそんなところなんだろうね
主要都市から家族移動させたら怪しまれるだろうし
2023/06/26(月) 08:39:02.31ID:pDRe0wR2d
この泥沼からせっかく脱出できるチャンスだったのにロシア市民が呼応するでもなく露助政治家も静観決め込むとかさあ…既に人間じゃないよプーチンのBOTだよ
反戦デモすらやらないとかもうコイツらまとめてHIMARSでいいよな全部死ななきゃウクライナは解放されない
2023/06/26(月) 08:39:08.39ID:GleQeiUm0
>>56
カホフカダム爆破してもノーアクションだったのがいかんね
85名無し三等兵 (ワンミングク MMea-5i2K [153.234.249.24])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:40:20.09ID:S70VMXwiM
>>76
大使館誤爆なんて聞いたことないわな。
さすがアメリカ
2023/06/26(月) 08:41:00.28ID:YRrmrWPMd
FSB内部のプーチンに見切りをつけた連中が絵を描いていたんじゃないかと予想
実際、今回の件で政権は大きく信用を落とした
2023/06/26(月) 08:41:16.24ID:tDeoBGTBr
中国人は安禄山の乱に例えてたな
反乱を鎮圧こそできたけど結果的に唐が滅亡する原因になった
2023/06/26(月) 08:41:22.35ID:RqBUBywUd
ワグナーが請け負ってたアフリカの案件どうなるんだ
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1673051994251034626?t=dG5c3eDpXIf_RmShc71s-g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89名無し三等兵 (スップー Sdda-ZZ2h [1.73.34.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:41:57.65ID:CFWH4jIUd
>>64
大佐位死んで無いかこれ?
2023/06/26(月) 08:42:24.31ID:9XdzILFV0
橋本の話だとプリゴジン説得できたからプーチン政権はまだ機能してるらしいwwwwwwwwwwww
2023/06/26(月) 08:42:27.89ID:f2wwazHva
NATO自体がもう介入したくなくてロシアの自壊を期待してるのが伝わってくるのがだめだわ
支援もNATOではなくて各国が独自にしてるのがメインだしこんなん抑止力にもなってない
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:42:53.95ID:PufEGuwf0
>>6
映像流していいのかね?
ロシア側の映像?
2023/06/26(月) 08:43:24.66ID:uAU9saUWF
プーチン氏、ウクライナ巡り「自信」 ワグネル反乱前インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d590d3f11f598cf44da9937a2214103b26a06d2
[25日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は25日にロシア国営テレビが放映したインタビューで、
ウクライナでの「特別軍事作戦」に「自信がある」と表明した。
インタビューはロシアの民間軍事会社ワグネル部隊による武装反乱の前に行われたとみられる。
2023/06/26(月) 08:44:22.42ID:9XdzILFV0
モスクワまでほぼ無血開城でプーチン本人と周りの一斉に逃げまくったのに何が機能してるだよwwwww
この橋本ってやつよくこれで弁護士や市長になれたなwwwwwwwwww
95名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:46:47.66ID:PufEGuwf0
>>16
ワグネル兵は別に処刑されるわけじゃないからね
2023/06/26(月) 08:48:03.67ID:Lvgc011cM
>>87
官軍が役立たずで軍閥や帰順した賊軍と外国人傭兵がデカイ面してんのは末期の唐王朝とかぶるな

末期唐も帰順した賊軍(朱全忠)と外国人傭兵(李克用)が官軍のツートップ
2023/06/26(月) 08:48:12.96ID:hIz7hhLz0
>>43
頭プーの親露派じゃないけど許してね

正直ロシアの砲兵ばバカにできない
紛争初期からウクライナ軍が苦しんでるのも、ロシア側重砲の砲撃による被害が大きいから
もちろんロシアの方が砲弾の備蓄が大量にあるという卑怯なハンデはあるんだけど、ロシアの砲撃も精度は高く、容易く逃げられると言うことはないと思う
2023/06/26(月) 08:48:14.49ID:ner3bjKJp
>>94
それな
今じゃ軍の忠誠心はほぼゼロみたいなものだし、国民も逃げたプーチンをどう思ってるのか考えるまでもないから
もはや強硬策は取れなくなった
99名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:49:30.84ID:PufEGuwf0
>>22
プーチン支持よりプリゴジン支持の方が多そうだなw
2023/06/26(月) 08:49:46.38ID:9XdzILFV0
>>97
ロシアの砲撃をバカにはしてないけど実際戦場に立ったら怖いのは逃げる暇がある砲撃より
逃げる暇もない砲撃って話
2023/06/26(月) 08:49:58.74ID:lwvlAwpfd
ロシアは今後どうなるんだろうな
まずロシアの誰と話せばいいのやら
2023/06/26(月) 08:51:04.84ID:tDeoBGTBr
反乱が起きたときに真っ先にすべきことは首謀者の家族を拉致って脅迫することってプーチンは大事なこと教えてくれた
2023/06/26(月) 08:51:23.25ID:xSnLNRfN0
ワグナー系のアカウントはプリの動向や交渉結果についていくらか知ってそうだし
もはやプリにも国にも義理立てする必要はないのにだんまりなのはなんでだろう
2023/06/26(月) 08:51:34.51ID:maT3iOjIM
>>94
> この橋本ってやつよくこれで弁護士や市長になれたなwwwwwwwwww


加えて知事もやってましたね…
2023/06/26(月) 08:51:47.16ID:5nIcS1fu0
モーニングショー、全裸中年さん出演中
2023/06/26(月) 08:51:50.86ID:S6YivNLpM
>>102
戦国の世の倣いじゃ
107名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.14])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:34.73ID:T5vVJkgVM
>>92
もうとっくに次の段階に進んでるんだろ
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:53:35.60ID:PufEGuwf0
>>34
全く許せんな
何もしてないウクライナに攻め込んだだけでも許せないのに
109名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:53:54.97ID:zr95zZh90
>>88
そのためのルカシェンコによるプリゴジンの身元引受では

・国内的には、プリゴジンをロシアから追放、2度とロシア政府に盾突けない格好にした
・ウクライナでの戦績や国内人気にも配慮して「ワグネルを罰しない」
・対外的には、アフリカでのロシアの影響力を維持するためにはワグネルは必須
・ベラルーシの守りを堅める必要もある(時々ウクライナ側からのドローン越境がある)
110名無し三等兵 (ワッチョイ 85a6-F8yx [118.109.128.154])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:06.93ID:MDWwc7O80
https://www.youtube.com/watch?v=IvLiQysKPhQ

>「特別作戦はさまざまな理由で開始された」と彼は語った。
>「戦争は必要だった……ショイグが元帥になるため……(ロシアの)2つ目の『英雄』メダルを獲得するためだ。
>ウクライナの非武装化や非ナチス化のために戦争は必要なかった。」
>同氏はまた、この紛争は支配層エリートに分配するための「物質的な資産」を獲得するために必要だったと述べた。
2023/06/26(月) 08:54:20.94ID:fBYHx59S0
ワグネルの方が正規軍より戦場でエグいことやってきたのに家族を人質にされるくらいの想定してないとかウソやろ
2023/06/26(月) 08:54:32.09ID:QIf64I2jM
>>90
反乱首謀者が逃走し無罪放免、後に暗殺
貴重な航空機多数と燃料庫破壊
精兵のワグネル解散

どこがやねん
2023/06/26(月) 08:55:47.24ID:3bcl4PUi0
渡河しても補給の問題はあるので大部隊っていう感じにはできなそうなのが惜しい
ただロシア軍を前線から連れてこれるのはデカいのとここから浸透して破壊活動の拠点にするのかなと予想
2023/06/26(月) 08:56:41.42ID:Q95BMnap0
>>89
階級に関わらず貴重な人材だろうな、作戦行動中なら
2023/06/26(月) 08:56:49.33ID:O34alk/GM
戦争と政治が切り離せないものだとは頭ではわかってるが、やはり政治部分はつまらんね
2023/06/26(月) 08:57:38.48ID:dA2Jj6zxd
>>27
空中指揮所って換えの効かないアセットなんだが、プロレスでこんな貴重品を失ってたら世話無いよ
2023/06/26(月) 08:57:50.01ID:c1XxNmxR0
プーチンは反乱に対して対処しなかったロストフやブォロネジの軍や警察をどうすんだろうな
118名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:59:23.67ID:XEiLI2Wf0
モスクワへ行進するというペゴフの思いつきが現実化したという話
https://twitter.com/azovsouth/status/1673006331169583105?s=61&t=0A5MihIMImNXJOVN9r4AwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 08:59:26.86ID:/VCgLvav0
>>102
参勤交代を知らぬとは
時代の流れは無情よのぉ
2023/06/26(月) 08:59:36.97ID:/jgme+yj0
>>21
プリゴジンが暗殺されるされないとは関係なくプリゴジンと切り離された時点でワグネルは解体されたも同然だろう
ロシア正規軍に組み込まれるという話だしこれ以上プーチンを脅かす要素をそのままにしておく理由がない
121名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:00:38.13ID:PufEGuwf0
>>87
乱の下地ができてると、それが解消されない限り安定はしないよね
何かあれば同じ事が起きる
122名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-jM5f [106.155.2.195])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:01:19.76ID:Oz7KGL5Ta
ロシア連邦正規軍によるワグネル支持者の処刑がすでに始まっているようです。ビデオは載せませんが。

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1673116423714123776?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

ああ。新しく出回ってる処刑映像は、ワグネルによる脱走兵の処刑の映像ではなく、「ロシア正規軍によるワグネル兵士の処刑映像(テレグラムでの説明書き)」だったのか。でも処刑の手口から正規軍の仕業とはあまり思えないんだが・・・

https://twitter.com/rockfish31/status/1673114686785744899?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:01:25.06ID:PufEGuwf0
>>90
あれは毎度おかしいこと言うから、相手しなくていい人間
2023/06/26(月) 09:02:00.74ID:ermire/L0
>>89
>>114
空中から発令するための機体なんだから作戦中なら佐官以上が乗ってないのはまぁないでしょうね
燃料切れの空中給油機みたいな事になる
2023/06/26(月) 09:02:54.71ID:YRrmrWPMd
一部の側近はプリゴジンに同行しただろうけど
ロシアに残された他の傭兵連中はどう思っているだろうかね
ロストフ辺りで待機していた連中は知らされていたのだろうか
2023/06/26(月) 09:03:27.07ID:D7I0nnRA0
モスクワ市民は今回の顛末どのくらい把握してるんだろうな
反乱が起きてモスクワに進軍中とかプーチン逃げたとか
2023/06/26(月) 09:03:58.11ID:hIz7hhLz0
>>50
山田く〜ん、座布団一枚
2023/06/26(月) 09:04:47.68ID:HYufzKEM0
>>51
プリゴジンの家族だけでなく
ワグネル関係者家族全員シベリア送りにするぞとでも言われたのかね?w
2023/06/26(月) 09:05:28.62ID:Zea564Gr0
殺される方法:
@clashreport
は、戦闘中に目立つ道路交差点の近くに駐車したり、キャンプしたり、徘徊したりすることがなぜ健康的でないのかについて、この有益なビデオを投稿しています。このビデオを見て、7 台のロシアの KAMAZ 5350 トラックが空へ飛び立つ様子をご覧ください。https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1673102740128681985?t=i5_vGtivHrcEpG6HTqCajg&s=19
キャプションが秀逸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 09:07:39.42ID:Rf8GzY9sr
>>122
『私刑』で処理するのがロシアらしいな。
2023/06/26(月) 09:08:11.88ID:NIAkYYjRa
反乱者が少人数だとFSBに抑えられて鎮圧
ロシア政府がビビっているのは多数の反乱
南部はちょっと不穏な感じがする
2023/06/26(月) 09:10:05.64ID:D7I0nnRA0
>>129
給油ポイントにしてた?
2023/06/26(月) 09:10:50.19ID:GleQeiUm0
>>90
橋下? あいつには文化も医療も軍事も外国政治も語れるだけの知能ないからしょうがない
2023/06/26(月) 09:10:58.52ID:bGyQ+mYtd
>>94
抵抗するとウクライナ人死ぬのに戦争続けるゼレは政治家失格
って、ずーっと言ってるからなこの人・・・
135名無し三等兵 (ササクッテロ Spf5-6mEf [126.35.47.47])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:11:16.86ID:HE2As9twp
ドニプロ左岸と言ってもアントノフスキー橋周辺や中洲伝いの場所が主だからダム破壊前に戻った形だな
ただこんな簡単に再進出できちゃうってロシアの警戒体制ぬる過ぎない?
2023/06/26(月) 09:13:07.80ID:Rf8GzY9sr
>>122
手口的にカディロフツィっぽいのかね。
2023/06/26(月) 09:13:57.55ID:sROe6S1e0
>>126
噂ネットワークでそれなりに広まってるんじゃね?
市の南側郊外の交通が一時規制されたみたいで影響も出てたはず

>>130
大人しく殺されるよりはと武器持ったままランボー化したりせんかなぁ
2023/06/26(月) 09:14:11.53ID:YRrmrWPMd
お前ら正規軍編入決まったから拒否したら脱走兵扱いな!
ってことか?
2023/06/26(月) 09:14:12.53ID:D3+6dWv9M
お前らアホか?

プーチンに逆らって許されるわけ無いやん   

過去全員、暗殺されとるわ
140名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-LqeT [126.167.15.71])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:15:33.90ID:9LhwF+cdp
私のなかでブリゴジンのヘタレ具合は栗田ターンと同レベル
2023/06/26(月) 09:17:29.84ID:kAa9Xq4m0
ワグネルのやってることに酌量の余地はないけどロシアからの待遇には同情するわ
2023/06/26(月) 09:18:43.32ID:sROe6S1e0
ここでは誰もプーチンの赦免なんか信じてね~よw

けどさ、もう翌日すぐに処刑祭りだぜ?
体裁すら整えない剥き出しの違約って、あからさま過ぎて乾いた笑いしかない
143名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-QNFO [126.145.247.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:18:47.80ID:5nIcS1fu0
そもそもプリゴジンって何であんなにショイグ嫌ってるんだ?
個人的な恨みでもあるのかってレベルで嫌ってるぞアレ
2023/06/26(月) 09:19:22.75ID:dA2Jj6zxd
>>134
抵抗やめたら民族丸ごと粛正される未来が待ってるのにさすがに既知外すぎる
2023/06/26(月) 09:20:48.09ID:GleQeiUm0
>>139
遅かれ早かれ暗殺されるだろうってことに異議唱えるやつは少ないだろ
問題なのは外国エージェントにも指定した明確な反乱者なのに公的に免罪しちゃったこと
こんなん一部とはいえ圧力に屈した型やん
2023/06/26(月) 09:20:54.65ID:dA2Jj6zxd
>>135
ここに配置してた兵力はバフムトの守りに回してしまったので
あと塹壕も地雷原も流された
2023/06/26(月) 09:21:49.84ID:vuSpe2Hja
前線のロシア兵はプーチン騒ぎの噂を聞いたらこんなのに命をかけるのにアホくさすぎてますますやってられないと思う。士気を維持できないでしょ
2023/06/26(月) 09:22:01.78ID:tq5QSZry0
>>143
そりゃワグネルは正規軍と張り合いながらバフムートで戦してたんや
弾薬補給や航空支援とかさ、正規軍とバッティングするよな? 実際の話

そりゃ軋轢が貯まって逝ったと思うで? 弾寄越せー!! だの補給来ねーぞ!! とかプリゴジン吠えまくってた
そりゃショイグもキレるし双方嫌い合う罠
2023/06/26(月) 09:22:36.24ID:GleQeiUm0
しっかしワグネル抜けてスッカスカになった東部の戦略予備どうなっとんのだ?
2023/06/26(月) 09:22:44.81ID:Q95BMnap0
>>143
事実かどうかは知らんけど、砲弾やら必要な物資をワグネルに提供しなかったとプリゴジンは言っている
2023/06/26(月) 09:23:35.39ID:Zea564Gr0
>>149
ワグネルが東部戦線から抜けたのって一ヶ月くらい前じゃろ
そら他の部隊が埋めてる
2023/06/26(月) 09:23:49.64ID:sROe6S1e0
>>143
プーチンの寵愛を争ってた対立武力組織の抗争ももちろんあるし、
その過程で相互に嫌がらせの限りを尽くしてるんだからそりゃ憎悪もエスカレートするわな
2023/06/26(月) 09:24:36.13ID:GleQeiUm0
>>151
その後、ルハンシクに予備として駐留してたんそ? 今回ロストフに移動&北上したワグネルってルハンシクいたらしいし
154名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-F8yx [14.12.123.64])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:24:59.89ID:K36ULNYD0
>>134
でもそれ逆にロシアにも当てはまるからな
侵略しなかったらアメリカは手を出さない云々は、フセインやカダフィの前例があるから通用しまいよ
2023/06/26(月) 09:25:11.78ID:CqqRI89id
>>120
本当に切り離されてんのかね?
最後の映像は部隊と共にロストフを去るSUVの後席に座る姿
それ以降の事は部外者には知りようがない
2023/06/26(月) 09:25:20.52ID:GfnkRifpp
ワグネルムショ社会か
こんなん正規軍じゃコントロールできなくてまた暴発する
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0b2fdaec5fab4682d598ba6f5fe41655b3181a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況