ウクライナ情勢 1068

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/26(月) 12:55:32.09ID:So99qkgbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687602636/
ウクライナ・ロシア情勢 1057
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687608844/
ウクライナ・ロシア情勢 1058
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687611962/
ウクライナ・ロシア情勢 1059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
ウクライナ・ロシア情勢 1060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/26(月) 12:59:39.47ID:N6RNROBqd
https://twitter.com/QmHSxpgqThzrxfk/status/1672465662994972672?s=20
野井之介 @QmHSxpgqThzrxfk
ロシア情勢に伴って、またしても「失敗したクーデターは「乱」、成功したクーデターは「変」と呼ばれる」などといういつものデマが流布してますね

https://twitter.com/shujisan1972/status/1672616132543643654?s=20
ふじしゅー先生 @shujisan1972
今のロシア情勢を「プリゴジンの乱」と呼ぶ声に対し「『乱』だと失敗したクーデターになっちゃうから『変』と呼ぼう」みたいな意見が流れてるけど、その分類は必ずしも正確じゃないんだよね。壬申の乱(大海人皇子の勝利)とか禁門の変(長州藩の敗北)とか。応天門の変や薬子の変も失敗だよな。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 13:06:06.90ID:rs+Sr+Y20
ウクライナ🇺🇦ウク勝つ
ロシア🇷🇺ロシ勝つ
オカマ🤡就活
おまえら全員脂肪乳技!
4名無し三等兵 (スプッッ Sdda-ZZ2h [1.75.232.74])
垢版 |
2023/06/26(月) 13:11:47.26ID:muNOkXnEd
>>1
黙祷
2023/06/26(月) 13:11:49.26ID:7v2wAHQo0
俺は元コマンドーのミルブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)
2023/06/26(月) 13:56:52.40ID:hwoJ/aPFM
>>1


ロシアとプーアノンの仮想敵、ネオコンとは!?

「アメリカの民主主義システムは全世界に通用するものであり、各国の独裁者をアメリカの軍事力により排除しそこで民主的な選挙を行えばアメリカ型の親米民主主義国家が簡単に成立してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦乱は長く続き
アメリカ兵は斃れ
現地の一般市民も犠牲になり
予算もクソほど使い
選挙の結果反米勢力が政権をとったりしたため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりでは既に影響力が尽きていた勢力である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fire等が知られている)

全般に、ロシアによるウクライナ侵攻の責任を主としてネオコンに帰すのは単なるオカルト思想であると言える
2023/06/26(月) 14:00:25.53ID:lTkJEV5WM
ジョイグとゲラシモフはロストフにいたからワグネルに暗殺されたって聞いたけどマジかなこれ
8名無し三等兵 (スップー Sdda-tEd5 [1.73.33.38])
垢版 |
2023/06/26(月) 14:13:55.03ID:la8WF+Xed
マウリポリ
2023/06/26(月) 14:19:24.91ID:7v2wAHQo0
椅子を外す
(´・ω・`)
2023/06/26(月) 14:29:09.82ID:F1hZiJE40
ワグネル支持者もう粛清動画流れとるw
2023/06/26(月) 14:35:00.55ID:V3C9fEESd
ttps://meduza.io/feature/2023/06/26/chto-proizoshlo-s-dmitriem-medvedevym
ドミトリー・メドベージェフに何が起こったのでしょうか? メドゥーザは、元「リベラル大統領」がどのようにして「ウクライナ」と「西側集団」に対する戦士となったかを語る

>「プーチン大統領は優れた人事担当者であり、メドベージェフ氏には責任ある真面目な仕事ができないことを完全に理解している。
>メドベージェフはプーチンが真の首相を必要とするまで首相を務めた。同様に、彼には本物のスピーカーになる能力がありません。

>メドゥーザの対話者らは、「西側諸国」と戦争反対派への攻撃に移ることで、メドベージェフは恥辱から身を守るだけでなく、
>より重要な地位を獲得することを望んでいたと信じている。

やっぱそういうことかね
12名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-0EPn [114.163.72.5])
垢版 |
2023/06/26(月) 14:35:04.02ID:qIxUP39y0
プリゴジン、どうすんの?
2023/06/26(月) 14:42:04.73ID:V3C9fEESd
ttps://meduza.io/news/2023/06/26/minoborony-opublikovalo-pervuyu-s-emku-shoygu-posle-myatezha-prigozhina-na-video-ministr-oborony-poseschaet-peredovoy-punkt-upravleniya
国防大臣が「前線指揮所」を訪問
>ロシア連邦国防大臣セルゲイ・ショイグ陸軍大将は、「西側」部隊の編隊の1つの前方指揮所をチェックした。
2023/06/26(月) 14:43:30.06ID:cKCT94+uM
プリゴジンは核兵器と一緒に雲隠れか…
本当の目的はこれだったか。

>モスクワは彼の最終目的地ではなかったかもしれない。
>ヴォルネジ-45でした。核兵器を入手すると、
>すべての目的が達成されたため作戦を終了した。
https://twitter.com/igorsushko/status/1673029020919926785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵 (ワッチョイ da17-F8yx [61.117.33.231])
垢版 |
2023/06/26(月) 14:52:13.06ID:UrkfxeYk0
ショイグとゲラシモフで、
クーデター起こしたらワラウww
2023/06/26(月) 14:52:13.88ID:TQHCJ8fh0
正直ロシアって変な形で解体されたらこういうテロリストまがいの奴らに核兵器渡っちまう可能性あるんだよな
一番やばいシナリオだわ
2023/06/26(月) 14:53:25.28ID:onB4xyGG0
ロシア軍が5月に実施したミサイル攻撃の規模は過去最大(Shahed-136×408機+各種ミサイル×185発=593発)を記録したが、6月も5月に劣らないペースで攻撃が続いており、24日時点での発射数は362発で月末までに400発を越える可能性が高い。

枯渇知らず
2023/06/26(月) 14:54:46.95ID:V3C9fEESd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-65849028
ショイグはプリゴジンの反乱後初めて姿を現した

>今回、ロシア国防省は、ショイグ氏が指揮会議でグループ指揮官のエフゲニー・ニキフォロフ大将から
>「現在の状況」と「敵の行動の性質」についての報告を聞いたと報告している。
>メッセージによると、大臣は「接触線への遠距離接近に関する」ウクライナ軍の計画を事前に明らかにするために積極的に偵察を実施するよう指示した。

>ショイグとのビデオがいつ撮影されたかは不明です。
2023/06/26(月) 14:55:07.45ID:xg4l+38Sa
反攻を抑えたいならもっとバカスカ打たないと
2023/06/26(月) 14:56:19.96ID:1GLhL1vba
ガンプラみたいな感じでミサイルは在庫が消えていくんだろうな
2023/06/26(月) 14:56:44.96ID:uAU9saUWF
6月26日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
死者225580(+950)
戦車4031(+1)
装甲車7820(+14)
長距離砲4055(+21)
MLRS624(+0)
対空ミサイル車両385(+0)
航空機314(+0)
ヘリコプター308(+0)
無人機3482(+10)
巡航ミサイル1259(+0)
輸送車6751(+16)
艦船18(+0)
特殊車両557(+5)
2023/06/26(月) 14:57:32.22ID:uAU9saUWF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1673208349310025729
空軍:シャヘド無人機7機と巡航ミサイル2発をウクライナ上空で撃墜

ロシアがカリブ巡航ミサイル3発とイラン製シャヘド無人機8機を使って一晩中
ウクライナを攻撃したと空軍が6月26日に報告した。

ミサイル2発とドローン7機が撃墜された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 14:58:01.35ID:ATkCuqB80
>>17
西側は、露助の生産体制をウォッチすべきだな。
2023/06/26(月) 14:58:45.24ID:5lUp6Dvca
ロシアルーブルは月曜日早朝の取引で対ドルで約15カ月ぶりの安値で始まった。
2023/06/26(月) 14:58:45.98ID:SZDDABrg0
>>14
プリゴジンは生存していて核兵器持ちだしてアフリカにワグネル国を建国するに1ペリカ
2023/06/26(月) 14:59:06.57ID:stEDR5+7d
プリゴジンは核担いで行方不明ジョイグは汚職疑惑で家宅捜索
混沌としてるなぁ
27名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 14:59:34.34ID:XEiLI2Wf0
すごいなこれ
川底から現れた歴史の年輪
石器時代の貝塚の上にナチスドイツの遺物
https://twitter.com/noelreports/status/1673208317076815873?s=61&t=0A5MihIMImNXJOVN9r4AwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:00:47.40ID:V3C9fEESd
>>25
ttps://www.youtube.com/watch?v=uRUP34NkCK4&t=30s
2023/06/26(月) 15:01:17.20ID:uAU9saUWF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1673208077057662976
ウクライナのH10ポセイドンVTOL UASが、ウクライナ第43砲兵旅団からドイツが供与した
PzH-2000に照準情報をフィードバックし、ロシアのStrela-10 SAMシステム(おそらく155mm M982 Excalibur)を破壊した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵 (アークセー Sxf5-+Zqe [126.151.60.51])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:01:53.99ID:uBLPQCERx
ロシアのプロパガンダチャンネルは一斉に、トゥーラ州知事のデュミン氏がショイグ氏の後任として国防大臣に就任するという「内部情報」を公表している。
https://twitter.com/igorsushko/status/1673205686497599488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 15:02:32.72
>>26
核兵器って手で持ってそんな簡単に持ち出せるものなのかw
2023/06/26(月) 15:02:55.55ID:uAU9saUWF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1673204867639197697
より広範な反攻の一環として、ウクライナはドネツク州のバフムート周辺での攻撃に弾みをつけた。

複数旅団の作戦で、ウクライナ軍は町の北側と南側の両側で前進した。

ロシアが、バフムートから200km以上離れたドニプロ川の東岸まで、大きく離れた地域で現在直面している
複数の脅威に対して補強するために使用できるような、作戦レベルの重要な地上部隊を保持している証拠はほとんどない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33名無し三等兵 (スーップ Sdfa-NN3R [49.106.104.175])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:03:24.21ID:GNt65JLBd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任がしていると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/26(月) 15:03:47.27ID:Q95BMnap0
>>14
小説かゲームのネタに使えそうな筋書きだな
2023/06/26(月) 15:03:48.55ID:HfNvGqaDd
>>2
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

>>1
立て乙
週末2日でスレタイが変わってまた戻るとか…
2023/06/26(月) 15:04:35.71ID:D9Zlf1dYa
>>21
あと50人
2023/06/26(月) 15:04:48.75ID:sROe6S1e0
>>27
アンフォラ(ギリシャ/ローマ?)、フリッツヘルメット、十字架(年代不詳)、フリントロックの短銃身銃(コサック?)

いやはや
2023/06/26(月) 15:04:51.19ID:uAU9saUWF
ウクライナの国内訓練の模様
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1673205692709101569
北部作戦地域では、心理的・戦術的障害物訓練所の建設が完了した。建設作業は6カ月以上続き、
このような基地が50カ所以上作られた。数千人の訓練された兵士が、東部その他の地域で敵を撃破している。

ウクライナ国軍統合軍司令官のセルヒイ・ナエフ中将は、「ローテーションのために戻ってきた兵士たちは、
戦闘経験を新たに到着した兵士たちに伝え、敵に決定的な打撃を与える新たな突撃グループを形成する」と語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:04:54.36ID:zXk3goiTd
>>31
なんか一時期は錠前のかかっただけの倉庫に保管されていた時期があったとか
ヤベーヤベー
2023/06/26(月) 15:05:37.22ID:uAU9saUWF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1673203565815554049
ショイグ自宅軟禁説を打ち消す映像が出ました。

前線視察を行っていると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:05:59.64ID:BnpVUaYt0
>>31
戦術核用の核弾頭だけなら安全に運べるよ。被爆の心配も要らない。
2023/06/26(月) 15:06:45.99ID:dvhCDgXC0
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1673204666279120896?s=19
ウクライナ国防省
南部を130平方キロメートル解放した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:06:46.29ID:V3C9fEESd
>>40
いつとられたかわからないてBBCは言ってるな
2023/06/26(月) 15:06:59.40ID:2oWxN4oaa
>>25
チョビ髭並みに悪の秘密基地フリー素材になってて草
2023/06/26(月) 15:07:01.05ID:60xIMxfs0
ショイグは更迭濃厚か
ただこいつに関してはプリゴジンが行動起こさずとも変えられてただろうけど
2023/06/26(月) 15:07:23.76ID:SZDDABrg0
>>31
一番小さい戦術核はダッフルバッグに詰めて持ち出せるサイズ

ソ連終焉とともに散らばった核兵器はロシアに返還されたとあるが
無くなってるのもいくつかはあるんだろうな
https://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2000/2006-09_005.pdf?noprint
2023/06/26(月) 15:08:20.25ID:zXk3goiTd
>>25
ますますアウターヘブンじみてきた

次はメタルギアの建造やな
48名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:08:27.19ID:XEiLI2Wf0
プリゴジンが撒いた種が育っているのか
なんでロシアのPMCがドイツ人の名前なのかって言われたけどかっこいいからだよね、
テクノとかメタルでもそうだけど
ドイツから東欧、ロシアにかけての若者センスとして
かっこいいものを作るとどうしてもナチスっぽいものになっちゃう

ノボシビルスクでは、ワグナーPMCの旗を持った男性たちが大音量の音楽をかけた。喧嘩が報じられている。
https://twitter.com/tayganews/status/1673186016448872448?s=61&t=0A5MihIMImNXJOVN9r4AwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:08:41.17ID:yPNIgBAZM
>>44
実際、パラグアイやアルゼンチンにセーフハウス建ててたって話だしバルビーみたいな元ナチが軍事政権の顧問やってたりするから信憑性が出てしまう
2023/06/26(月) 15:08:49.31ID:Q95BMnap0
>>40
反乱をスルーは無いだろ…責任の所在、再発防止くらい国民の前で説明しないのか
2023/06/26(月) 15:08:59.12ID:F9SbhuLj0
>>40
編集で上手く仕事してる感出してるだけで
前線行ってる証明になんもなってないな
2023/06/26(月) 15:09:33.92ID:sROe6S1e0
>>44
最後の大隊ならぬ最後の楽隊か
2023/06/26(月) 15:09:51.19ID:zXk3goiTd
>>46
ロシアは知らんがアメリカは全ての核物質の所在を血眼になって監視してるので行方不明のものが一つでもあったら過去に大騒ぎになっとる
2023/06/26(月) 15:10:00.34ID:vdGzN4yo0
プリゴジン自分がやられた時の方針も用意して無さそうだな
2023/06/26(月) 15:10:27.51ID:5YSAANrBd
>>14
もうトムクランシーの最新作だろ
と思ったがお亡くなりになってたんだな
2023/06/26(月) 15:10:36.55ID:5lUp6Dvca
ポーランドのマテウシュ #モラヴィエツキ 首相は、 #プリゴジン と #ワグネルPMCがベラルーシに移転したとの報道を受けて、 #ポーランド は #ベラルーシ との国境を強化すると述べた。

リトアニアのギタナス・ナウセダ大統領は、プリゴジンがベラルーシに現れた場合に備えてNATOの東側を強化するよう促した。
2023/06/26(月) 15:11:20.21ID:dvhCDgXC0
露下院の国防委員会所属、与党党員にして退役陸軍中将のグルリョフ議員
「露軍の飛行機やヘリを撃墜し、パイロットらを殺害したワグネルの対空兵器部隊の人員、
及び攻撃命令を下した指揮官は法で罰せられるべき。
検察総庁や連邦捜査委員会が動かないのであれば議会が動くべき」
https://twitter.com/karategin/status/1673211439400599552?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58名無し三等兵 (ワッチョイ d57c-zH7K [124.39.254.113])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:11:57.08ID:1UOpuf1l0
何発の核持って消えたの?
59名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-xw5T [49.98.8.211])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:13:23.33ID:qN9ULqJid
>>57
ワグナーを裁く法はロシアに無い。なにせ存在しない組織だからな。
60名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:14:00.14ID:XEiLI2Wf0
ギルキンが言っていたのはこっちか
ワグネルの格好よさにひかれた若者による
マイダン革命ムーブメントの鏡像がロシア側南部軍管区で起こる
ボケ老人の軍事パレードよりどう見てもワグネルの方がかっこいい
2023/06/26(月) 15:14:03.30ID:EoadIvLNd
核と共に去りぬ
2023/06/26(月) 15:14:13.04ID:2jdtVSdAM
>>45
ショイグ的には助かったんじゃね?
ここからロシアを勝たせろ!とかの無理ゲーやらされてたんだし
63名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-xw5T [49.98.8.211])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:15:53.26ID:qN9ULqJid
>>53
数量詰められて答えられない場合、米軍本体が参戦してくるだろうからな。
2023/06/26(月) 15:17:32.14ID:7v2wAHQo0
>>61
こいつはプロの大喜利だな
(´・ω・`)
65名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:17:38.18ID:WvE0m4Hn0
基地外に刃物、テロリストに核弾頭という悪夢になりませんように(-人-)ナムナム
2023/06/26(月) 15:18:10.76ID:P2yyD6ZC0
https://youtu.be/rSftA-z7_YI
2023/06/26(月) 15:18:15.96ID:murjYqZpp
ネコオン待ち
2023/06/26(月) 15:18:18.37ID:2jdtVSdAM
>>16
プーチンの方がマシという地獄
2023/06/26(月) 15:18:23.07ID:LmTgqwPk0
>>21
組織のボスが消息不明になろうが軟禁になろうが末端の兵は前線でバタバタ死んでいくの諸行無常
2023/06/26(月) 15:18:29.15ID:Q95BMnap0
>>57
改めて振り替えるとワグネルの件は司法も立法も行政もぐっちゃぐちゃだな。近代国家ではない。
2023/06/26(月) 15:18:39.14ID:SbL3p4fd0
本能寺の変!?→御所巻!→日向送り(仮)
なんていうかさぁ…
2023/06/26(月) 15:19:57.72ID:Tqw//Liyd
>>70
中世の世界だな
ノリが五代十国時代や五胡十六国時代
2023/06/26(月) 15:20:01.42ID:XROrg0fS0
Igor Sushkoはあんまり信頼できるイメージないけど
2023/06/26(月) 15:20:26.31ID:NISQqkkxd
昨日の出来事で起こり得るいくつかの結果:

1. ワグナー PMC では、反乱の失敗後、利用されたと感じた人々とプリゴジンに忠実であり続けた人々の間で分裂が始まったと伝えられている。

2. 伝えられるところによれば、昨日ロシア航空宇宙軍の航空機とヘリコプターが破壊された方法に同意できないため、戦闘パイロットたちがワグナーPMCを辞めたという。

3. 権力の縦割りが崩壊した。
ロシアではもはや誰も安全を感じることはできません。自分たちが人生の支配者であると考えていた役人も、寡頭政治も、FSB職員もいません。プーチン大統領は昨日、ロシアにおける暴力の独占をやめた。より多くの武器と決意を持った派閥がすべてを決定することが証明されました。

4. ロシアは内戦ではなく、血なまぐさい戦争に直面しているかもしれない。氏族、武装集団、私兵の戦争だ。チェチェン人、プリゴジンの支持者、武装した傭兵たち。彼らはプリゴジンや他のPMCから離れ、地元の氏族に雇われることになるだろう。外部からの侵入者からの保護。
2023/06/26(月) 15:20:26.45ID:sROe6S1e0
>>59
個人のの刑法犯で扱ってもいいし、違法武装集団の暴力行為なんだから訴追しようと思えば幾らでも

まぁ起訴状が「何某は6月24日、ミサイルを発射してロシア国防軍のヘリコプターを撃墜し、乗員●名を殺害した罪により」
なんて言うとコント的ではあるけど
2023/06/26(月) 15:21:20.39ID:NISQqkkxd
5. The Russian army, it seems, has de facto ceased to exist as a united structure. Soldiers and officers sitting in trenches in the massacre unleashed by Putin, probably finally realized yesterday the utter pointlessness of the war against Ukraine, against the background of the fact that a group of criminals in the rear can pass 600km in a day, sweeping away everything in their path and then be amnestied after killing pilots and civilians.

6. Ukraine is a few steps closer to fully restoring its territorial integrity, including Crimea.

7. What a pity that this circus did not end with the self-destruction of Putin's regime and Prigozhin faction.
But I believe it will happen again with even larger scale!
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1672918703946571776?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:22:09.14ID:NISQqkkxd
間違えて原文貼っちゃった

5. ロシア軍は事実上統一組織として存在しなくなったようだ。プーチン大統領が引き起こした虐殺の塹壕に座っていた兵士や将校たちは、後方にいる犯罪者の集団が1日で600キロメートルも進み、あらゆるものを一掃できるという事実を背景に、おそらく昨日ようやく対ウクライナ戦争の全くの無意味さに気づいたのだろう。彼らの進路上でパイロットと民間人を殺害した後、恩赦が与えられる。

6. ウクライナは、クリミアを含む領土の完全な回復に数歩近づいている。

7. このサーカスがプーチン政権とプリゴジン派の自滅で終わらなかったのは何と残念なことだろう。
しかし、私はそれがさらに大きな規模で再び起こると信じています!
2023/06/26(月) 15:22:37.74ID:EhLdmx3kd
>>21
ここ一週間似たような数字なんで、特に状況に変化なしか
2023/06/26(月) 15:22:47.91ID:b4ou8No00
>>73
Defやらが無視しろ的なこと言ってた気がする
2023/06/26(月) 15:24:43.00ID:XROrg0fS0
>>76
>killing pilots and civilians.
ワグナーが今回の反乱で民間人を殺したっていう話は初めて聞いた
むしろワグナーと誤認された民間車両が撃たれて死人がでたってのは見たけど
2023/06/26(月) 15:25:49.09ID:sROe6S1e0
>>78
killが1000人弱まで増えたんで、陣地攻撃で進展ありかな?
2023/06/26(月) 15:26:24.04ID:2jdtVSdAM
ゼレンスキーはキーウから逃げなかった
しかもその時、自分の予備は既にいる、と言った(副大統領、首相他)

プリゴジンは予備を用意しなかった
いたらひとりでヒーローになれないからな
2023/06/26(月) 15:26:26.13ID:agE0NWGxr
明智光秀→めだか師匠
2023/06/26(月) 15:27:41.90ID:V3C9fEESd
ttps://meduza.io/news/2023/06/26/kurs-rublya-k-evro-i-dollaru-posle-otkrytiya-torgov-na-moskovskoy-birzhe-rezko-snizilsya
モスクワ取引所の取引開始後、ルーブルの対ユーロおよびドル為替レートは急落した。
2023/06/26(月) 15:28:09.95ID:XROrg0fS0
>>79
Def Monだっけ
Igorがバフムトで白燐弾使われたって主張してるのを直接否定してたね
2023/06/26(月) 15:28:37.65ID:uAU9saUWF
ウクライナ軍、東部バフムート周辺で前進 ロシア側の死者20人(原文ママ)と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4dc8839701fa0425552fe31ad6495232347e695

ウクライナ軍東部方面部隊の報道官は、「この1日にドネツク州の激戦地バフムートの南方と北方で
600~1000メートル前進した」と発表。ロシア軍の兵士200人近くが死亡し、さまざまな装備が破壊されたと述べた。

参謀本部によれば、南部ではウクライナ軍部隊がロシア防衛線の突破を図っている。
ロシア軍はザポリージャ州ノボダリウカで失った陣地の奪還を試みたが、失敗に終わったという。
87名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 15:30:19.05
>>82
大統領専用機と一緒にヘリが飛んでたらしいけど、
大統領専用機はダミーでヘリに乗ってプーチンは逃げたんちゃうかって言われてるねw
2023/06/26(月) 15:30:29.95ID:R63FG67sa
>>47
その前にザンジバーランドだな。場所はツェリノヤルスクもといロシア南部。

アウターヘブンで死ぬことになってるプリゴジンのファントムは、果たして今どこにいるのやら。
2023/06/26(月) 15:30:59.60ID:6o2NgGkhM
>>71
本能寺の変も強訴のつもりが間違ってノッブが自害した説もあるぞ
2023/06/26(月) 15:32:00.39ID:/jgme+yj0
>>16
そいつら同士でやり合うだけならそっちの方がマシだな
もし核使うほどエスカレートしたら国連軍が始末出来るしな
2023/06/26(月) 15:32:03.84ID:CiqStRUA0
大将が逃げず踏ん張ればここまで歴史が変わる好例
信長の息子も踏ん張ればなんとかなったのにな
2023/06/26(月) 15:32:07.94ID:LmesmldPa
ここ数日トンデモ日本史披露するのが流行ってんのか
2023/06/26(月) 15:34:16.54ID:S6YivNLpM
ヤマタイ国は沖縄にあった!!!!
2023/06/26(月) 15:37:51.73ID:5x0tHT+wd
>>89
どちらかというと永禄の変の方がそれに近い気が
2023/06/26(月) 15:38:02.87ID:7v2wAHQo0
織田信長が生きてたら産業革命は日本で起きてた
(´・ω・`)
2023/06/26(月) 15:38:28.46ID:5YSAANrBd
>>59
法的に処分は出来なくても物理的に処分出来るのでセーフ
2023/06/26(月) 15:38:39.84ID:yLZrS+atd
>>91
ttps://pbs.twimg.com/media/EEATCv9U0AADqGe?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/EEATCv8U8AAgE3U?format=jpg&name=small
98名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:39:37.85ID:a5hkNOZH0
>>93
どう考えても邪馬台国はハワイだが
2023/06/26(月) 15:39:39.66ID:rga6fpxTd
>>87

なんでわっちょいもIPもないのですか?
2023/06/26(月) 15:39:43.56ID:j+/NFHmM0
日本も超法規的措置は使ってるからな過去に
人のこと言えない
2023/06/26(月) 15:40:10.79ID:j+/NFHmM0
結局武力の前では法なんて紙切れだってな
2023/06/26(月) 15:41:03.72ID:531FH2ps0
御所巻きやら強訴に例える向きが多いが、連中は要求が通ろうが通るまいが武装解除なんかしなかったぞ
自身の安全の唯一の保証が武力だとわかってるからな
仮にブリコジンの目的が強訴のたぐいだとしてもワグネルを手放すというのは絶対に有り得ない選択なんだがな
2023/06/26(月) 15:41:06.25ID:tIDbDwFd0
>>95
すんごく長生きしてもらわんと
2023/06/26(月) 15:41:22.49ID:Rf8GzY9sr
>>100
2002年マラドーナ日本入国?
2023/06/26(月) 15:42:08.87ID:sROe6S1e0
>>91
いやあいつは二条城からさっさと脱出して大阪の四国遠征軍と合流すべき
2023/06/26(月) 15:43:01.04ID:5YSAANrBd
>>100
人質解放の件はやむ無しだったと思う
むしろ汚職もみ消しの指揮権発動がヤバい
あれは法治国家としての信用が地に落ちた
2023/06/26(月) 15:44:47.59ID:hGx/RZZy0
>>97
それ有楽斎(長益)なんだよなあ…
2023/06/26(月) 15:45:21.49ID:N4C5KFvv0
イグナット報道官:ロシア連邦国防省は、毎月20機のウクライナ航空機の「撃墜」疑惑について常に報告しているが、これらのデータは現実と一致していない。

「ロシアは、月に20機、あるいはそれ以上の航空機を『破壊』していると報告している。6月に(ウ軍)航空機の損失があったことを記しておきたい。それは今月初めのことだった。残念なことに、このようなことは起こるが、これは戦争だ」
「しかし、これは1つだけです。そして露軍は約「20」、あるいはそれ以上だと主張しています」と彼は言った。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-zayavlyayut-znishchennya-20-litakiv-chervni-1687760847.html

飛行場のミサイル攻撃などあるからウ軍航空機損失が1機だけなのも疑問だが、露軍大本営発表を明確に否定するのは珍しいな
2023/06/26(月) 15:45:45.90ID:jMbIohSIa
プリ「反乱するぞ」
プリ派「俺も俺も!!」
プリ「やっぱやめた」
プリ派「」
この突然椅子外された奴らは今後要注意指定されるのは間違いないだろうな
2023/06/26(月) 15:45:48.98ID:SbL3p4fd0
>>102
言うて軍隊引き上げたのと、やってたことが手柄を認めろ(意訳)だし…
御所巻きにしろ強訴にしろ取り囲むのをやめただけで自前の兵力は保持したまんまだよ
というか訴えた本人たちが武装集団なんだし
2023/06/26(月) 15:47:09.61ID:NQ01qn/pd
>>101
その武力を法で縛るのが法治国家
112名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:47:10.42ID:XEiLI2Wf0
よど号ハイジャック赤軍が
超法規的措置無罪放免で逃げた北朝鮮がベラルーシに当たる
2023/06/26(月) 15:47:25.22ID:DjrNOsDy0
ロシア軍がクーデター未遂で戦線全体が弱ってるな
特に攻撃ヘリがワグネルに多数落とされたことの影響が非常に大きい
2023/06/26(月) 15:47:32.81ID:7v2wAHQo0
>>103
(´・ω・`)
>>109
土下座では済まんか
2023/06/26(月) 15:48:04.65ID:yLZrS+atd
>>113
レポート見たあたり表面的には影響はまだないみたい
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:48:29.26ID:XEiLI2Wf0
これはトムクランシーとして秀逸
眉唾だけど面白いのでみんなに叩かれるw

プリゴジンがロシアのヴォロネジ-45核貯蔵施設を占領したことは、華々しい成功を収めていたクーデターを突然、奇妙にも「終わらせる」という彼の決断を説明するのに役立つ鍵の一部かもしれない。私はプリゴジンがこの後どうやって自分の生存を保証できるかを考えてきました。これかもしれません。モスクワは彼の最終目的地ではなかったかもしれない。ヴォルネジ-45でした。核兵器を入手すると、すべての目的が達成されたため作戦を終了した。
https://twitter.com/igorsushko/status/1673029020919926785?s=61&t=0A5MihIMImNXJOVN9r4AwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:48:51.26ID:/jgme+yj0
>>109
イタズラで椅子外すと怪我するから危険
2023/06/26(月) 15:50:07.63ID:ueOl5nkUa
>>21
淡々と刈られる豚と砲
2023/06/26(月) 15:50:26.38ID:N4C5KFvv0
マロチコ「ウクライナの破壊活動と偵察グループの行動が急激に増加している。前回の報告期間と比較して、スヴァトフスコ・クレメンスキー地区では敵のDRGの行動が4倍に増加していることが確認されている」
://tass.ru/armiya-i-opk/18115879

指揮系統混乱してるうちに攻撃かけたのか、混乱して存在しない攻撃を計上したのか
2023/06/26(月) 15:50:27.54ID:j+/NFHmM0
アメリカは国務長官を中国に送って貿易してくださいと頼み込みに言って下に見られたし
日本もいつ椅子外されるかもわかんないわね
米中で話付けば自民は従うだけになる
2023/06/26(月) 15:50:38.41ID:Wilvq8Lua
権威主義国家でも暴力を国が独占してるから治安が維持できるわけで私兵集団が無理を通せるなら国が成り立たなくなる
>>74の「国家による武力の独占が崩れた」という指摘は本質をついていると思う
2023/06/26(月) 15:50:57.43ID:NQ01qn/pd
>>116
核兵器が盗難に遭って一個人の手に渡ったとしたらさすがNATOが介入しそうだが
2023/06/26(月) 15:51:11.65ID:Iv0X5eas0
プーチンはロシア国内をまとめきれなくなってきてるね
2023/06/26(月) 15:52:43.18ID:531FH2ps0
>>120
自民の政治文化や価値観は欧米より中共の方がずっと近いからな
アメリカ様の許しがあるならとっとと中共の下に下った方がいいんじゃないの?
125名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 15:53:29.93
今日は多いね
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1673221557429186561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 15:54:26.00ID:yPNIgBAZM
>>123
まあ中世と変わらんのが全世界にモロバレしたからね
2023/06/26(月) 15:56:38.31ID:hGx/RZZy0
>>113
攻撃ヘリはアリガートル1台だけでは?ヒップの電子戦仕様が2機、通常版が1機落ちてるけど
個人的にはIL-22が一番落としたらあかん飛行機だと思う
2023/06/26(月) 15:56:38.94ID:sROe6S1e0
>>123
これ以後、私兵蓄えてるグループに対しては、プーチンは「お願い」ベースで事を諮らなきゃならないわけだw
2023/06/26(月) 15:56:39.92ID:+YqfgBOj0
>>124
それでも日本の中じゃ一番アメリカに近いんですよ
だから中国よりアメリカがいい人たちが投票してる
2023/06/26(月) 15:57:28.46ID:qNOchm8Q0
>>84
だろうな
2023/06/26(月) 15:57:33.79ID:XROrg0fS0
>>127
Mi-35もOryxでカウントされてたの見た
132名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:57:50.53ID:XnjCsMOu0
>>122
核持った時点で半分独立してる様なもんだからな。
プリゴジンが持ってるかはよく分からないけど。
133名無し三等兵 (スーップ Sdfa-NN3R [49.106.107.102])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:57:55.27ID:ZaVTn430d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/26(月) 15:58:31.22ID:zi9EcBiE0
>>29
>H10 Poseidon VTOL UAS
https://www.swarmly.aero/h10-poseidon-vtol-uas

キプロスの会社か。軍用UAVは群雄割拠状態だね
2023/06/26(月) 16:00:21.55ID:hGx/RZZy0
>>131
忘れてた。でもこの戦争あんまりハインドの話を聞かないような気がする数はよほど多いはずなのに
2023/06/26(月) 16:01:20.28ID:9ZnIu5BK0
料理人行方不明と聞いて
2023/06/26(月) 16:03:24.65ID:xpr6mXqbd
今日は花椒クセェ五毛がいるな。
2023/06/26(月) 16:04:09.13ID:zi9EcBiE0
>>74
自由ロシア軍の勢力拡大が期待される
2023/06/26(月) 16:04:19.01ID:5mme/ixk0
核兵器って信管も放射線物質で、半減期が数ヶ月とかのはずだから、奪取してもすぐ使わないと有効期限切れ。そしておそらく新たな信管の入手は無理だろう
2023/06/26(月) 16:05:16.28ID:EoadIvLNd
>>117
梯子外すのはもっと危険
2023/06/26(月) 16:05:18.60ID:T8RW1y/o0
モスクワから逃げる人とかはいないんかね?
自分なら、もう、怖くていられないけど
2023/06/26(月) 16:06:09.36ID:SZDDABrg0
ショイグは一応生存映像が公開されたがゲラシモフは行方不明のままなんだよな
2023/06/26(月) 16:06:11.03ID:hGx/RZZy0
>>139
クレムリンとかモスクワの軍事施設とかいい感じの場所がありますね
2023/06/26(月) 16:06:37.75ID:yKo99BrBa
>>123
スターリンって国内秩序保つ文には覚悟決めてたんだな
悪魔、殺人鬼と呼ばれてもかまわんと
プーチンは元エージェントの毒殺やジャーナリストの暗殺やるくせに覚悟が固まってない
2023/06/26(月) 16:07:15.62ID:yKo99BrBa
>>116
シュシュコはフィクション作家になるべきだな
2023/06/26(月) 16:07:42.78ID:9XdzILFV0
>>141
めっちゃ逃げてたじゃん
空港から一斉に旅客機やプライベートジェット出発しただろ
旅券も速攻完売
そもそもモスクワは金持ちしか住めない町だから電車とか車なんかでちんたら逃げない
ボロネジとかは電車で逃げてた人で長蛇
2023/06/26(月) 16:07:44.76ID:2bh3O76H0
>>139
>核兵器って信管も放射線物質で、半減期が数ヶ月とかのはず
どこのトンデモ核兵器だよw
爆縮レンズは電気信管だしプルトニウム半減期は2万年以上だぞw
148名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5f-ZZ2h [14.8.66.192])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:08:07.11ID:99dahdze0
>>129
自民は政治的にアメリカに近い体制ではなく、アメリカからコントロールしやすい。
中国とアメリカを天秤にかけて投票しているのではなく、縁故の金のなる木に群がっているだけ。
一貫して中共に援助し太らせてきたのは自民であり経団連。
2023/06/26(月) 16:08:42.37ID:ueOl5nkUa
>>111
縛れてない軍事独裁国家の多いことよ
2023/06/26(月) 16:08:49.22ID:T8RW1y/o0
>>146
そうなんだ
のんきに質問答えてる市民の映像しか見てなかったわ
やっぱそうよねw
2023/06/26(月) 16:09:10.26ID:NQ01qn/pd
>>139
信管は普通の電気信管だよ
核兵器ですみやかに劣化するのはプルトニウムコアの中心部に配置されてる三重水素カプセル、こいつの賞味期限が短い
つってもちゃんとメンテされてれ数年は確実に保つので
2023/06/26(月) 16:10:23.28ID:Q95BMnap0
>>139
方式による、古い仕組みだと信管は通常の爆薬
2023/06/26(月) 16:10:58.73ID:NQ01qn/pd
>>149
独裁国の時点で人治国家ですしな
2023/06/26(月) 16:11:09.65ID:2bh3O76H0
>>151
トリチウムの半減期12年だからな
プーチンの寿命分くらいは確実に保つだろう
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:11:12.61ID:XEiLI2Wf0
イケイケのポーランドのデュダは声明を出しそうだが
一部で噂されているワグネルがベラルーシからキーウを攻めるのではないかという噂
もしベラルーシから攻められた時の連携合意など
2023/06/26(月) 16:11:48.48ID:5mme/ixk0
>>151
信管と言ってしまったのがまずかったな。最初に核反応起こす場所=信管というイメージだったんでね
2023/06/26(月) 16:12:53.56ID:VZVCtMe4a
シュレディンガーのショイグ

>Zブロガーの一人によると、ショイグはプリゴジンの反乱の前の金曜日にベルゴロドを視察しており、今日報道された動画はその時の模様である可能性があるとのこと。
https://twitter.com/royterek/status/1673221874153852929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 16:13:17.65ID:yLZrS+atd
>>150
ロストフ駅も逃げる人間でいっぱいだった
まぁ囚人の軍とか怖いよな
2023/06/26(月) 16:13:30.14ID:2bh3O76H0
>>156
最初に核反応起こすのは水爆でも原爆でもプルトニウムだぞ
無知に無知重ねて恥ずかしいぞ
2023/06/26(月) 16:13:43.05ID:XROrg0fS0
>>147
トリチウムがたしか割りと頻繁に交換しないといけなかったはず
トリチウムを使ってない弾頭って今あるのかな
2023/06/26(月) 16:14:00.35ID:yLZrS+atd
>>155
まぁ旧ユーゴみたいな戦国時代的ムーブもありえるしね
2023/06/26(月) 16:14:25.62ID:Hgu8bYgXd
>>89
うつけバー『NOBU』を思い出した
2023/06/26(月) 16:14:42.52ID:9XdzILFV0
>>150
普段通り生活してるのんきのヤツは頭お花畑か正常性バイアスか人生あきらめてるか
ワグネル信者のどれかだよ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:16:00.68ID:XEiLI2Wf0
ギルキンがワグネルの撃墜についていっているけど
MH-17を間違って撃墜したおめえがゆうなって感じだけど
165名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-LqeT [126.167.4.44])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:18:13.41ID:5H0j08kXp
歴史上悔やまれる行動
栗田ターン
ブリゴジンターン

反乱のスピード失速
加藤の乱
ブリゴジンの乱
2023/06/26(月) 16:18:33.40ID:5mme/ixk0
>>159
水爆におけるプルトニウムは爆薬の代わり、>>151方式なら三重水素が放射線で核反応を誘発させるので信管の代わり、そこまで変だと思わんけど
2023/06/26(月) 16:20:01.42ID:NQ01qn/pd
>>160
五大国の核兵器でトリチウムを使ってないものは一つも無いと思うよ
トリチウムを使わないと長崎のファットマンと同じサイズになるので
2023/06/26(月) 16:20:03.33ID:vFNhlA5ud
げぅるぅぁぁぁぁしぃもふぅ!
2023/06/26(月) 16:20:35.88ID:P2yyD6ZC0
>>165
加藤の乱は秋葉原の方か!
2023/06/26(月) 16:21:03.77ID:NF4wGyJq0
>>147
スーツケース原爆や小型原爆の寿命はかなり短いよ
ボロネジに小型原爆があったかどうか不明だが
2023/06/26(月) 16:22:20.12ID:CqqRI89id
>>60
ロシア式の壮大な様式美のパレード軍隊が戦ってみると弱すぎる
現実の戦場で戦ってきたワグネルとあまりに対照的
動員で引っ張られるような貧しい若者が
ワグネルに惹かれるのはさもありなん

といってもそれはマフィアのカルチャーなんだけどw
2023/06/26(月) 16:23:02.32ID:2bh3O76H0
>>166
3F爆弾の核出力は半分以上核融合起因なのでトリチウムは信管じゃなく爆薬の役割です
あまりにも無知が過ぎる
2023/06/26(月) 16:23:34.51ID:XROrg0fS0
>>167
なるほどサンクス
2023/06/26(月) 16:23:51.95ID:vFNhlA5ud
空軍の空港施設なら500kgくらいのペイロードの巡航ミサイルや弾道ミサイル向けの戦術核弾頭は存在したかも知れんね
戦略ロケット部隊とは別系統だろうし
2023/06/26(月) 16:23:54.51ID:NF4wGyJq0
>>159
KGBのスーツケース原爆とか超ウラン元素を使った小型原爆もある
2023/06/26(月) 16:24:11.60ID:lKdbwaYdM
■今週の推奨NGName(~6/30 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(ds18|Sp.*ZZ2h|VviB|fylc|(ae|Sd).*/B6M|qQGT|EgG6|T78A|EChz|sfbW|NN3R)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|27\.92\.100|49\.128\.139|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|6(0\.(41\.70|152\.175)|1\.112.15[2-3])|1(((01\.110\.39\.20)|(1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]|210))))|(2((1\.((11(2\.90|8\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))))))|6\.108\.37)|13\.0\.69)|53\.203\.134|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1])))))))|2(((03\.171\.[8-9])|(18\.47(\.2((0[8-9])|(1[0-2])|53)))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|\[112\.197|\[119\.170\.45|\[153\.134\.75
2023/06/26(月) 16:24:24.83ID:GzYQ2jjs0
戦で何よりも大事なのが「一致団結」なのにバカアホプーチン軍はもうどうしようもないな。
2023/06/26(月) 16:25:30.74ID:5mme/ixk0
>>172
はいはい、原爆が信管の代わり言いたいのね。はしおっただけだよ
179名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-0EPn [106.133.54.8])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:25:31.48ID:lnsLElpJa
>>21
最近の、「普通」。

シェイピングも順調か。
2023/06/26(月) 16:27:11.30ID:2bh3O76H0
>>175
KGBのスーツケース原爆とやらは公式資料がないトンデモ兵器だし
米軍が似たような兵器作ったけどそっちはW54だから半減期短い材料は使ってない
ファンタジー兵器の話は仮想戦記でやってくれ
181名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-0EPn [106.133.54.8])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:27:13.88ID:lnsLElpJa
プリゴジンは、今まだ生きてたら、
まずは家族の安全を確保。

つか、今回それをしてなかったのが大変に大きな驚きだ。
2023/06/26(月) 16:28:46.72ID:2bh3O76H0
>>178
つまり半減期の短い核物質性の信管なんてどこにも存在しないってことだ
ファンタジーから現実に戻って来れてよかったな
183名無し三等兵 (ワッチョイ da17-F8yx [61.117.33.231])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:30:00.33ID:UrkfxeYk0
ポロニウムしちゃう。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 1135-ZZ2h [218.42.204.55])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:30:32.34ID:gndP6oYD0
プーチン死んだら自動的に核発射って去年話題にならなかったっけ?結果的に進軍やめて正解かもね
2023/06/26(月) 16:30:59.69ID:5YSAANrBd
プリコジンの乱、実はルカシェンコが絵を描いて裏で糸引いてる説


あると思います
186名無し三等兵 (スーップ Sdfa-NN3R [49.106.104.7])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:31:18.69ID:Kkatkadqd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/26(月) 16:32:15.54ID:tDeoBGTBr
スシュコソースは東スポレベル
まあ俺も東スポの記事貼るからあまり大きなことは言えない…

プーチン大統領〝斬首作戦〟にマンモス投入か 米CIAが極秘裏に進める復活プラン
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/245016
188名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-F8yx [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:32:39.03ID:4euVdu5Y0
ギルキン

私の古い友人が戦場から手紙をくれました
それを、一切の編集なしに掲載します

やぁウジスラフ!元気か

俺たち31強襲空挺連隊はオムスクで再訓練中だ
この手紙を書いているのは、いわば兵士としての義務感からと思ってくれ

じつは、ロシア軍の本部や大統領の声明とは裏腹に、
俺たちには以前のように給料が支払われていないんだよ
多くの兵士は、直近の2か月でいえば一銭も支払われていない!
支払われた兵士は俺を含め、一応の給料(俺の場合は7万円)が支払われたが、
戦闘の賞与は全くのゼロ円だ

だけど、本来は40万円が支払われる約束だったのにだ
俺たちは既に前線で戦ってきたのにまったく戦闘賞与なしとはひどい話だ
最初は6月6日支払うと言われ、それが6月20日まで延ばされ、まったく何もくれない

軍部は今度は7月10日に賞与を支払うと言い出したが、
その頃には俺たちはまた前線で戦うことになってる
つまり賞与が支払われたかどうか確認しようがない
そりゃそうだよな、前線で銀行口座なんかみられるわけがない
こんな詐欺的な行為で兵士を騙してるんだ
2023/06/26(月) 16:32:58.22ID:4euVdu5Y0
>>188
俺は義勇兵だから自分で兵隊登録所へいったんだ
そこで「よく来たな、38万円を支給する」というから、
それはありがたいと思っていたら、
実際に兵隊に登録してから行った事務所では「金はやらん」といいだした
その理由は、「お前は50歳以上だから11カ月の短期契約だが、
金を貰えるのは12カ月以上の長期契約だ」という
「それなら最初からそう言えよ」と文句を言ったら、
「兵隊登録所のやつらは兵隊を集めるのが仕事なんだから何でも言うワナw」と
ニヤニヤしながら言われたというオチ

  中略

いま、戦場では暴動の機運がたかまりつつある
家族も仕事もおいて戦場に来てる義勇兵は、命をはってるのに
金がもらえなければ家族が破綻してしまう
他の部隊とも連絡を取ってみたけど、他の部隊も一銭も金をもらっていないとのことだった

  中略

俺たちの隊からは二人の除隊者が出た
彼ら曰く「バカにするのもいい加減にしろ マンコ野郎死ね!」
汚い表現許して欲しい ついフランス語が使ってしまったようだ 
2023/06/26(月) 16:33:17.55ID:yLZrS+atd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-65849028
コメルサント:エフゲニー・プリゴージンは反乱事件で引き続き捜査中
>6月26日朝の時点で、ワーグナーPMC創設者エフゲニー・プリゴージンが主な関与者となった武装反乱組織に関する刑事事件(刑法第279条)は終結しておらず、
>現在も続いている。ロシア連邦保安局捜査局の捜査官による捜査を受けると主張

>土曜夜、クレムリン報道官ドミトリー・ペスコフ氏は記者団に対し、プリゴジン氏に対する刑事事件は終了し、自身は「ベラルーシに向けて出発する」と語った。
>ペスコフ氏は、反乱に参加した傭兵は軍事的功績を理由に追跡されず、縦隊に参加しなかった戦闘員の一部は国防省と契約を結ぶ予定だと述べた。
>プリゴジンさんの行方は現在不明である。
2023/06/26(月) 16:33:17.84ID:w8zApzbQ0
ワグネルの反乱自体もヤバイのだが、問題はロシア国民にも知られたことが同じ位ヤバイ
軍の統制がズタズタで、プーチンが飼い犬に手を噛まれたのは明白だから
こんな状況でもウクライナでの戦争が上手く行ってると思う人は少なくなっていく
政府の宣伝が嘘では無いかと疑う奴が確実に増えてくることプーチンにとっては非常にヤバイ
2023/06/26(月) 16:34:43.81ID:eiGIkxHm0
>>187
ウメーウメー
193名無し三等兵 (スフッ Sdfa-OLuX [49.104.5.226])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:35:06.18ID:m62wCfzVd
>>191
若い人程気付いてるよ
田舎の老人ほど知らない
日本も同じようなもんだけどさ
2023/06/26(月) 16:35:38.47ID:/jgme+yj0
>>185
ルカシェンコが裏で糸引いてたならモスクワ目前まで行っておいて停止させるなんてあり得ん
絶対にモスクワ制圧させて軍事独裁政権樹立させてから頭に居座る
2023/06/26(月) 16:36:04.13ID:GzYQ2jjs0
プーチン軍を離脱してウクライナ側についた動物部隊
・自由タコ人間部隊
・自由イルカ部隊
・自由マンモス部隊(New
2023/06/26(月) 16:36:43.61ID:NQ01qn/pd
給料の遅配って会社でいえば倒産寸前よね?
2023/06/26(月) 16:37:11.08ID:NTDAI/+Va
プリゴジン見つかったか?
198名無し三等兵 (スフッ Sdfa-OLuX [49.104.5.226])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:38:43.32ID:m62wCfzVd
>>197
もう処刑されてるだろ
プーチンでなくても殺すだろ
2023/06/26(月) 16:38:44.11ID:hGx/RZZy0
>>188
ひでぇ話だ、つーかその場で係官射殺すべきでは?
2023/06/26(月) 16:39:10.15ID:3cs67+aHd
>>196
オーナーがヤクザってパターンもある
2023/06/26(月) 16:39:18.34ID:AHBd5o7+0
>>189
下品に罵るような言葉はロシア語だとあまり適切なのがないからフランス語のスラング使うんだろうかw
2023/06/26(月) 16:39:32.07ID:sROe6S1e0
給料未払いは暴動直結案件
食事に蛆はポチョムキン案件
2023/06/26(月) 16:39:52.63ID:5YSAANrBd
金と食い物だけは何があっても保証してあげないといけない
最優先事項だ
給与遅延はもう組織の士気的に致命傷だろう
2023/06/26(月) 16:40:22.36ID:NTDAI/+Va
>>198
日和ったら終わりって理解してたやろにアホやな~
205名無し三等兵 (スフッ Sdfa-OLuX [49.104.5.226])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:40:33.25ID:m62wCfzVd
どうせまたどっかで横領されてんだろうな
これ反乱また起こるだろ
2023/06/26(月) 16:41:20.81ID:sROe6S1e0
>>195
自由ビーバー義勇軍が北部国境森林地帯の湖沼化作戦中
2023/06/26(月) 16:41:25.33ID:7pUY9Q11a
プリゴジン、赦されてなかったかも
もうこれわかんねえな

>ショイグが少なくとも映像で復活した一方、『コメルサント』誌によると、プリゴジンに対する国家反逆罪の審議は継続されることが明らかになった、とのこと。
https://twitter.com/royterek/status/1673230173733531649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 16:41:30.05ID:SZDDABrg0
>>191
プーチンが取れる手段は2つ

・プリゴジンに全てを押し付けて悪役に仕立て上げる
・戦争経過を覆い隠す華々しい戦果を上げて喧伝する

防衛に回ってるロシア軍だけど必要に駆られて大きく動く可能性が高まったな
2023/06/26(月) 16:41:43.58ID:NQ01qn/pd
>>201
フランスは性的にお下劣な罵倒のボキャブラリーが豊富なイメージ

アメリカはただ単に口汚い
ロシアは粗野で教養が感じられない
2023/06/26(月) 16:41:49.22ID:CqqRI89id
>>188
数十人単位の部隊でも
スカスカの高速道路を
バスに分乗してモスクワ目指せば
一騒動起こせそうではある
2023/06/26(月) 16:41:58.41ID:2xdyXfdJ0
約束や保証が存在しない国って、何を信じて上についていってるんだろう?
2023/06/26(月) 16:42:10.50ID:IKpO3rOld
欧州市場プリゴジロスで(適当)
2023/06/26(月) 16:42:37.39ID:XROrg0fS0
>>184
死の手で自動的に発射されるのは固定サイロ式に限られるはずで
そのようなミサイルの配備数は百数十発ほど、搭載弾頭の合計は700発ほど
世界を滅ぼすにはだいぶ足りないかな
2023/06/26(月) 16:43:06.64ID:SZDDABrg0
>>211
コネ
2023/06/26(月) 16:43:13.58ID:NIAkYYjRa
プリゴジンの生死に係わらず、ロシア政府はプリゴジンを許さないと言っていたのが亡命するとなった途端許すということにした
この判断は国家の統制上致命的なことになる
いずれね
2023/06/26(月) 16:43:19.99ID:hGx/RZZy0
>>203
食い物(ウジ入りツナ)…ダメですね
2023/06/26(月) 16:43:55.97ID:AHBd5o7+0
>>209
あの高地は股開いて待ってる女だって突撃させる国は一味違うぜ
2023/06/26(月) 16:44:29.25ID:sROe6S1e0
>>211
恐怖。
219名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 16:44:38.54
>>207
こんなすぐ約束破られるのだったらウクライナはロシアと停戦してもロシアは絶対約束破るだろなw
2023/06/26(月) 16:45:02.45ID:N4C5KFvv0
マルヤル国防次官:プリゴージンのクーデターが失敗した後、反乱に関与していた軍は再びウクライナ東部に移送された。
://www.rbc.ua/rus/news/malyar-rozpovila-kudi-rf-perekidae-viyska-1687763238.html

東部戦線から引き抜いたモスクワ防衛隊が元の戦線に戻るのを諜報で確認したとのこと
2023/06/26(月) 16:45:06.27ID:GzYQ2jjs0
そりゃ”暴力“だろう。

「商品をいついつまでに発送しなけりゃ殺す」「代金をいついつまでに振り込まなきゃ殺す」「あの塹壕をいついつまでに取らなきゃ殺す。」「プーチンに票を入れなきゃ殺す。」

全て繋がってる。
2023/06/26(月) 16:45:16.08ID:AHBd5o7+0
古今東西、軍隊は飯(給料)を食わせてくれるところの味方だからな
223名無し三等兵 (ワッチョイ 1135-ZZ2h [218.42.204.55])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:45:40.23ID:gndP6oYD0
>>213
なるほど
滅ばないにしても数がエグいなw
2023/06/26(月) 16:46:02.87ID:M4pAU33Va
>>220
最前線にぶち込まれるんやろなぁ
2023/06/26(月) 16:46:29.64ID:QhfNgP+I0
>>197
すぐやるかはしらんけど、許すわけはない
2023/06/26(月) 16:47:00.48ID:zi9EcBiE0
>>188
空挺でも給料未払いなのか。口八丁で入隊一時金もケチられてるのもロシアっぽい
2023/06/26(月) 16:47:42.81ID:MrSIpI7Zr
ペリメートルってトリガーなんなの?
2023/06/26(月) 16:48:09.11ID:sROe6S1e0
ウクライナが西側援助のドルでロシア軍を買収なんて事になるんかな

五代十国の中国みたい
229名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-F8yx [121.84.30.211])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:48:30.91ID:6AJmVN3P0
ワグネル兵は命令に従っただけなのに
肉壁行きって可哀想やな
2023/06/26(月) 16:49:13.50ID:vz7hP/JzH
>>220
忙しいな。
2023/06/26(月) 16:50:51.52ID:MrSIpI7Zr
>>220
これはワグネル対応部隊?
2023/06/26(月) 16:51:31.71ID:sROe6S1e0
肉弾の調達に苦労してたわけだから、プーチン的はウハウハかもしれん


文字通りのタコが自分の足喰ってる状態なんだが
2023/06/26(月) 16:52:56.73ID:+YqfgBOj0
未払い兵がクーデターおかわりしそうだな
ほっといても潰れそう
2023/06/26(月) 16:53:07.10ID:ueOl5nkUa
>>223
そのうち幾つが稼動可能な状態か、が問題だな
戦車は保管分のかなりの数が中抜きと整備不足で鉄屑になってたようだが
2023/06/26(月) 16:53:18.27ID:JCVqCw8E0
ルーブル刷って配ればいいだけなのに
もうそれすらできないのか?
2023/06/26(月) 16:54:08.33ID:sROe6S1e0
>>220
これで戦線後方に控置されてたロシア軍予備隊の実態を禎知できれば大収穫
2023/06/26(月) 16:54:14.63ID:5lUp6Dvca
オーストラリアはウクライナへの7,400万ドルの支援策を発表。

オーストラリア政府は、軍事支援と人道支援の両方を含む1億1000万オーストラリアドル(約7400万ドル)相当のウクライナへの新たな支援策を発表したとガーディアン紙が6月26日に報じた。
2023/06/26(月) 16:54:39.36ID:aejtlgGMd
>>197
多分いろいろな所で見つかると思う。山の中や公園のゴミ箱や下水管の中とか。
239名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NgIT [106.146.55.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:54:57.69ID:oHTn9dZJa
どうせ死ぬなら玉砕した方が勇名は上がったのにな
2.5万で首都攻めは流石に無理だったとはいえ
2023/06/26(月) 16:55:12.55ID:vz7hP/JzH
>>235
ナビウリナのおばちゃんが目を光らせてるから無理だぜ。
2023/06/26(月) 16:55:26.82ID:XROrg0fS0
軍票復活か?
2023/06/26(月) 16:55:36.39ID:P2yyD6ZC0
たとえ無能であっても従順なショイグとゲラシモフが重用するのが独裁者なのか、、、
2023/06/26(月) 16:56:29.54ID:yLZrS+atd
>>209
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej5O3_yVcAAim3p?format=jpg&name=360x360
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej5Pb0JU0AEGBpg?format=jpg&name=360x360
2023/06/26(月) 16:57:24.19ID:5lUp6Dvca
ワグネルの活動を長年追跡してきた2人のジャーナリストは、プリゴジンがサンクトペテルブルクにいる可能性があると主張しているが、彼らは独自に情報を確認できなかったと述べている。
2023/06/26(月) 16:57:25.61ID:531FH2ps0
>>233
未払いだけなら脱走兵になるだけ
脱走を力づくで阻止しようとしたら反乱になるかも知れんw
2023/06/26(月) 16:57:43.13ID:MrSIpI7Zr
ゲラシモフは著述家にて有能
2023/06/26(月) 16:57:58.80ID:+YqfgBOj0
>>235
払わない方が得やん
払う理由ある?

って思ってそう
2023/06/26(月) 16:58:47.95ID:sROe6S1e0
>>242
ゲラシモフも無理な戦線を自分のイニシアチブで縮小できなかった時点で、
「上に意見できないタイプ」っぽいしな
2023/06/26(月) 17:00:07.50ID:ZcpHC0In0
上に意見した時点で死ぬんだからしゃーない
2023/06/26(月) 17:01:02.03ID:MrSIpI7Zr
>>235
途中で消えてるだけかもしらんよ
ロシアだし
2023/06/26(月) 17:01:02.93ID:4euVdu5Y0
この期に及んで兵士の給料ネコババしてる奴エグない?
2023/06/26(月) 17:01:04.96ID:vFNhlA5ud
げるぁぁぁぁしぃもふぅ!
2023/06/26(月) 17:01:52.65ID:M4pAU33Va
>>240
あのおばちゃん辞められないのほんとかわいそう
2023/06/26(月) 17:02:23.76ID:531FH2ps0
>>242
ヒトラーは反抗的でやばい連中でもワルキューレまでは要職につけて使いこなしてたのにな
同じ独裁者と呼ばれる身でも器量が格段に違うな
2023/06/26(月) 17:02:39.68ID:DjrNOsDy0
ショイグとゲラシモフが頂点にいるロシア軍は個々に優れたのがいたとしても全体として無能の組織になる
亀のように身を固めればいいのに無駄な攻勢で損害を積み重ねるのをいまだにやめないので
2023/06/26(月) 17:02:44.66ID:sROe6S1e0
>>245
督戦隊もみんなで撃ち返せば怖くないって前線部隊が気付いたら
2023/06/26(月) 17:04:42.53ID:Rf8GzY9sr
>>209
イギリスは罵倒語のバランスが良い気がする。
2023/06/26(月) 17:05:04.70ID:R9pnkoP4d
ゲラシモフって本当に有能なの?
2023/06/26(月) 17:05:14.30ID:P2yyD6ZC0
プリゴジン派の将軍、将校は粛清されるのけ?
260名無し三等兵 (スーップ Sdfa-NN3R [49.106.104.232])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:05:16.02ID:WHU2djlCd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。まされ拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/26(月) 17:05:37.16ID:SZDDABrg0
>>249
ゲラシモフに代わる総司令官はヘルソン市から撤退を決めたスロビキンという噂
2023/06/26(月) 17:06:05.51ID:T8RW1y/o0
ロシア軍が無能なのは指揮官のせいじゃなくてプーチンのせいだぞw
ロシア軍を強くしたいならまずプーチンを排除することが先決
263名無し三等兵 (ワッチョイ 3a57-a+ls [131.147.183.8])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:06:13.66ID:GstUQjUG0
ショイグとゲラシモフは首切れんだろ、そうなるとプーチンは終わる
2023/06/26(月) 17:06:25.45ID:dgz3zW9n0
>>261
ポストキャッチボールしてるだけじゃんかw
2023/06/26(月) 17:06:43.46ID:N4C5KFvv0
プーチン大統領は造船所の開発投資に対する付加価値税ゼロ法案に署名した
://ria.ru/20230626/verfi-1880424356.html

事実上の戦時国債キャンペーンだな
2023/06/26(月) 17:07:18.61ID:HYufzKEM0
ゲラシモフドクトリンを大層評価している人は去年の今頃まではこのスレにも居たよ
2023/06/26(月) 17:07:27.02ID:Tqw//Liyd
>>242
スターリンもヴォロシーロフが大好きだったろ
2023/06/26(月) 17:08:09.06ID:/uPT17DHd
>>255
ロシアという環境がクソすぎて改革しようとしても中抜き横領賄賂のオンパレードと予算削減で断念したわけだし、
ショイグやゲラシモフに無理なら他の誰がなっても同じだと思う。

プーチンが上にいて、そこがロシアである限り無理。
2023/06/26(月) 17:08:23.20ID:7uAc4+Vj0
ゲラシモフで評価されるって、チェチェン紛争までマジでウラー突撃が普通だったのか
2023/06/26(月) 17:08:53.80ID:yLZrS+atd
粛清したらこういうことやれば要求通ると思わせちゃうじゃないか
無いよ
2023/06/26(月) 17:09:34.99ID:UTUeEcf30
ですよねー
ショイグもゲラシモフも据え置きやろかね

https://twitter.com/hiranotakasi/status/1673237128208154624?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:09:57.13ID:XROrg0fS0
>>268
クリミア併合は鮮やかだったのにね
2023/06/26(月) 17:10:12.55ID:P2yyD6ZC0
スロビキンはプリゴジン派じゃないかな?
大丈夫なのか?
2023/06/26(月) 17:10:19.76ID:/uPT17DHd
>>265
策が適当すぎるしヌルい。

戦時急造艦規格を決めて、国が一括で物資と人員を手配して毎日輸送艦が、毎週護衛空母と駆逐艦が就役する体制を整えるべき
2023/06/26(月) 17:10:28.68ID:o8tv5Iwja
>>188
これもう次の反乱秒読みじゃん
276名無し三等兵 (ワッチョイ 8536-4Jhx [118.105.108.251])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:10:46.71ID:LrOJV9gA0
プリゴジンはポチョムキンになり損ねた男
2023/06/26(月) 17:10:50.18ID:NQ01qn/pd
>>257
イギリスは面と向かっては罵倒しない
皮肉たっぷりに相手の神経を逆なでするのがブリテン流
2023/06/26(月) 17:11:11.38ID:531FH2ps0
>>268
WW2じゃバルバロッサからバグラチオンまでの間に驚異的に成長したじゃない
ロシア人もやればできる
あとはスターリンとベリヤとジューコフがいれば・・・・・
2023/06/26(月) 17:11:23.65ID:o8tv5Iwja
>>184
そんな仕組み作れないからガセ
2023/06/26(月) 17:11:24.61ID:4euVdu5Y0
ゲラシモフはプロ野球ファンが松坂はゴミとか言うのと同じ感じだろ

実際にゴミだったらさすがにロシア軍のトップはやってないだろ
ザルジニーは評価してるらしいし

ただいまのロシア連邦そのものが限界にきてしまっている感じはヒシヒシと感じる
東南アジアの汚職国家みたいなモロさが見えてる

あるときガラッといくんだよな
2023/06/26(月) 17:11:27.01ID:P2yyD6ZC0
>>274
アメリカみたいに大西洋と太平洋の両岸に造船所が6つづつあった頃は可能だけど、、
2023/06/26(月) 17:11:36.81ID:aAFwjoOv0
おおキタか
https://twitter.com/NOELreports/status/1673241865137561600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:12:45.45ID:/uPT17DHd
>>272
使い物になる予算と人員を集約して、出来ることをやっただけの感じだったわけだアレは

全軍動員して運用するには予算と物資が不足していた。
そしてそれを認識していたが握りつぶされた挙げ句、ごらんの有様。
この上に無能呼ばわりはちょっとな
2023/06/26(月) 17:13:10.67ID:P2yyD6ZC0
プーチンはウクライナとかどうでも良くて、
ロシア軍にいるプリゴジン派を○したくて仕方ないと予想
2023/06/26(月) 17:13:57.36ID:531FH2ps0
>>282
ついにドニエプル川を超えたか
つか、渡河を許したってことは砲弾が尽きてるのか
2023/06/26(月) 17:14:15.53ID:aAFwjoOv0
このままウクライナ軍がドニプロ川渡って攻めて行けばヘルソン州のロシア軍は挟み撃ちされるから
クリミアへの道筋も見えてきたね
2023/06/26(月) 17:14:16.50ID:yLZrS+atd
>>280
>実際にゴミだったらさすがにロシア軍のトップはやってないだろ
>ザルジニーは評価してるらしいし
BBCの記事であったけど彼と関わりある人らはあれ彼独特の諧謔と言ってるそうなので
皮肉とかそういう可能性もあるらしい
2023/06/26(月) 17:14:51.63ID:uAU9saUWF
https://twitter.com/gloomynews/status/1673241432742838273
ショイグ国防相が復活、FSBはワグネル創業者プリゴジンの捜査を継続中とのロシア紙報道。プリゴジンの要求はほぼ1日でひっくり返された形。
結局ワグネル傭兵らは皆無事では居られないだろう。そしてプリゴジンは消息不明....
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:15:09.77ID:XnjCsMOu0
>>282
おおーー。
このスレが何だかんだ民間で1番情報早いな。
2023/06/26(月) 17:15:17.51ID:MlwC1acM0
プロ軍人の人らは、他国の軍事会社に就職したほうが条件良いんじゃないの?
ロシア軍と契約して残るのは囚人兵くらいじゃないかな
2023/06/26(月) 17:16:15.21ID:hGx/RZZy0
>>282
素晴らしいね、ポンツーン掛ける位置に届く砲を排除できたら一気にヘルソン軸からメリトポリにも向かえるしね
292名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:16:17.13ID:XnjCsMOu0
>>290
主軸は移動してるでしょ。
捨て駒はそのままポイやろな。
2023/06/26(月) 17:16:24.91ID:/Kz1OQkma
>>282
文字通りの橋頭堡を築いたか
ただ普通はロシア軍が最優先で叩きに来るのでどうなるか
294名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 17:16:44.95
>>282
やっぱウクライナ軍が渡ってたの本当だったんだな
295名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NgIT [106.146.53.110])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:16:49.12ID:fm06tZlca
ゲラシモフドクトリンなんであるくらいだからある種の能力はすごいんだろ
軍のトップに向いてるかどうか別の話だが
2023/06/26(月) 17:17:05.89ID:531FH2ps0
>>293
その予備が尽きてるから渡河できたんじゃないの?
297名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 17:17:25.99
プーチンが約束守るはずないのになw
2023/06/26(月) 17:17:39.62ID:NQ01qn/pd
ロシア連邦も30年程度が限界だったな
やっぱ独裁国家は寿命が短いわ
2023/06/26(月) 17:17:58.40ID:jnH/02570
>>280
どちらかというと第一次世界大戦のオーストリア帝国に似てるかなあ。
多数民族のモザイク国家で組織ごと縦割り、新しいドクトリンに対応できずイタリアやロシアに撃破されドイツの寄生虫となり破滅していく…
2023/06/26(月) 17:18:06.21ID:yLZrS+atd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-65849028
ロシアの通信社も、プリゴジンに対する事件はまだ捜査中であると報じた。
>ロシア国営通信社RIAノーボスチ、タス通信、インタファクスの3社は同時に、PMCワグナー創設者に対する訴訟はまだ捜査中であるとの報道を発表した。
>彼らはロシア検事総長府の情報筋に言及している。

>インタファクス関係者は「事件はまだ終わっていない。捜査は続いている」と述べた。

まだ犯罪者扱いだったか
2023/06/26(月) 17:18:10.09ID:IKpO3rOld
漁夫の利があったか
2023/06/26(月) 17:18:24.34ID:T8RW1y/o0
ゲラシモフドクトリンはウクライナ戦争に使うようなもんじゃねえからなw
クリミアでは上手く刺さってる
2023/06/26(月) 17:18:56.62ID:iRr8DXeqM
>>282
何で見張りが厳重なはずのアントノフ大橋から侵入したんだろうね?
2023/06/26(月) 17:19:19.96ID:onB4xyGG0
プリゴジンは対外工作の責任者にすればいい
2023/06/26(月) 17:19:22.18ID:jKA+VwDT0
そうだよなぁ
前線に居ると口座の確認とかスマホのアプリぐらいしか出来ないもんな
それで延期し続けて死んだらバックレちまえばいいもんな
なんだこの国?
2023/06/26(月) 17:19:32.81ID:D+j2NWOe0
ヘルソンからあとは東へ進めば防衛線を後ろから崩壊するし、同時にクリミアも陸上連絡遮断できるな
2023/06/26(月) 17:20:21.62ID:ner3bjKJp
>>265
ロシアがガスタービン作れるの?
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:21:07.93ID:XnjCsMOu0
そもそも現場に問題あるから下が爆発すんやろ。
第一防衛線で予備戦力消耗してたら後が無いで。
2023/06/26(月) 17:21:37.33ID:1GLhL1vba
ダム破壊は守りきれないという答え合わせか
2023/06/26(月) 17:23:01.80ID:NQ01qn/pd
>>282
挟み撃ちですな
これは古今東西必勝の陣形
2023/06/26(月) 17:23:45.99ID:O2wlqazid
>>258
ここまでを見てると駄目なようにしかし思えない
1月から行った大攻勢…
2023/06/26(月) 17:23:50.55ID:ner3bjKJp
>>302
規模が全然違うしウクライナは準備してるからな
2023/06/26(月) 17:24:02.74ID:Vmr6Vwo+0
>>282
西から東へ、強烈なのをお見舞いしてやれ
中や東に穴が開けばいいが
2023/06/26(月) 17:24:33.31ID:jnH/02570
>>287
あれは六韜「無能なものは」だったとか…

ゲラシモフとか中華が自慢してる超限戦とは「今までの戦争の血で書かれている国際法なんて気にしなければ、いろいろ出し抜けるんじゃね?」という話に見えるから、そう動きありきで相手が動くと、逆に周りの国際社会との関係で不利になるようにしか見えない。
そう、相手が卓越なメディア戦略で珍露が珍露とされるようになっている今回の戦争のように…
2023/06/26(月) 17:24:40.54ID:vFNhlA5ud
ロシア内乱は終戦シナリオの一つとして考えられなくも無かったが、ここ数日の流れは予想外だったな
火種をばら蒔いたのは間違いないが
316名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:55.69ID:gPS6rKpc0
>>282
橋頭堡どころか完全に雪崩れ込んでる
2023/06/26(月) 17:25:18.81ID:O2wlqazid
>>273
逆逆
2023/06/26(月) 17:25:53.18ID:zi9EcBiE0
>>282
このまま順調に支配域が広がっていくようなら
南岸のロシア軍想像以上にスカスカ説出出そう
2023/06/26(月) 17:26:14.78ID:P2yyD6ZC0
>>317
そうなのか。了解
2023/06/26(月) 17:27:18.98ID:NQ01qn/pd
>>314
恥も外聞も捨てれば勝てるって戦法だから戦後のことをまるで考えてない
各国の互いのつながりが薄い昔なら刺さったのかもしれんが、情報通信技術が発達した今の世ではね
321名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:27:22.23ID:5lD6cx6/0
プリゴジンまだ行方不明ってマジ?
エカテリンブルグの家の地下室で銃殺されてそうだな
2023/06/26(月) 17:27:28.78ID:UTUeEcf30
>>282
とは言え、榴弾がバカスカ飛んでくるだろうし色々とこれからだろうか。CAS出来ればなあ。
2023/06/26(月) 17:28:37.18ID:yLZrS+atd
>>314
一方ザルジニーがゲラシモフ評価しているという記事が出た後
ロシア軍の幹部連あたりでザルジニーの名前が出てあれこれ言うようになったと

御世辞とか乗せられてる気がしなくもない
2023/06/26(月) 17:29:07.71ID:/Kz1OQkma
>>296
ウクライナ軍の砲撃が優勢なら水際阻止は非常に消耗する作戦になるからな
有力な予備部隊があるなら橋頭堡を潰しに行く作戦はあり
しかし壊せないと南部戦線が乙る諸刃の刃…
2023/06/26(月) 17:29:54.21ID:4euVdu5Y0
プリゴジンが北上していた日、
ギルキンはヴォロネジのバルチモル空港で空軍のヘリの離発着を観察してたそう

足をつかうブロガーやな
326名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:29:55.34ID:5lD6cx6/0
プリゴジンはクーデターの首謀者なのに、降伏したら本当に赦免されると思っていたのかな。
マジで知的障害なんじゃ
2023/06/26(月) 17:30:39.95ID:O2wlqazid
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 26.06.2023

⚪︎かなり広範囲に及ぶウクライナ軍反転攻勢の一環として、ウクライナ軍はドネツィク州バフムート周辺で攻撃を行っているが、そこで同軍は勢いを得ている。

⚪︎複数個の旅団による作戦において、ウクライナ軍はこの都市の南北両側面でうまく戦いを進めている。

⚪︎ロシア軍が作戦レベルでの予備として、相当規模の地上戦力を保持していることを示す情報はほとんど確認されていない。仮にそのような戦力があれば、バフムートからドニプロ川に至る、200kmを超えて広く離れた各地区で、現在直面している複数の脅威に対抗するための増援として、ロシアはその戦力を使うことができるだろう。
2023/06/26(月) 17:31:13.58ID:MlwC1acM0
対岸のオレスキーの街を開放できるかどうか
2023/06/26(月) 17:31:29.25ID:LmesmldPa
頭ロシアはウクライナに負けそうだからワグネルに勝って満足することにしたらしい
2023/06/26(月) 17:31:38.87ID:Q95BMnap0
>>196
寸前と言うか資金ショートしてるので厳密に言えばすでに倒産でしょう
2023/06/26(月) 17:31:39.94ID:N4C5KFvv0
NABU職員らは、テルノーピリ地域評議会のミハイロ・ゴロフコ議長と他のウクライナ中央銀行職員2名を拘束した。彼らには贈収賄の疑いがある。

NABU によると、被拘禁者らは、テルノーピリ地域評議会の共同企業体によるインフラ施設の建設と修理に関する法令に署名するため、企業の所有者に約 180 万フリヴニャを要求した。

60万フリヴニャを超える第3トランシェの送金後、テルノーピリ地域評議会議長とテルノーピリ軍民局副長官2名が「現行犯」で拘留された。
://www.rbc.ua/rus/news/golovu-ternopilskoyi-oblradi-zatrimali-habari-1687767113.html

戦災復興での汚職はこれからも問題になりそうだな……
2023/06/26(月) 17:31:47.68ID:zi9EcBiE0
https://twitter.com/NOELreports/status/1673237000034430976
第1TikTokアフマト大隊のチェチェン人兵士は、ビデオコンテンツを撮影するためにウクライナに来ましたが、何か問題が発生しました。

曳火射撃が決まった感じかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:31:51.77ID:vFNhlA5ud
にしても電子作戦機なんて空の指令部みたいな物を落としてくれたのはプリゴジンを評価しよう
西側の様な強力な戦術データ・リンクを持たないと言われているロシア空軍において、早期警戒機のメインステイの次くらいには重要な機体じゃないのかあれ
2023/06/26(月) 17:32:09.25ID:LmesmldPa
>>196
遅配というより払う気がない
335名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:32:25.72ID:gPS6rKpc0
>>282
クーデター騒ぎで、予備兵力での穴塞ぎに失敗したか?
2023/06/26(月) 17:32:43.46ID:531FH2ps0
やはりたった1日でも兵站混乱させた上に1個軍団規模の再精鋭部隊が抜けた影響は大きかったか
2023/06/26(月) 17:32:45.71ID:zi9EcBiE0
>>200
中抜き凄そう
2023/06/26(月) 17:33:29.49ID:Q95BMnap0
>>207
そもそもプーチンが出した恩赦は法的根拠がないんだぜ

まあ特別軍事作戦も根拠ないんだけどさ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:36.01ID:WvE0m4Hn0
>>327
良い感じで進軍していると思うが、ワグネルの反乱が大きいのだろうか?
2023/06/26(月) 17:34:00.13ID:N4C5KFvv0
>>322
クリミアの防空網に引っかかるからなぁ
ダム破壊でヘルソン方面軍を転属させたのが本当だったので突入させたのかもな
2023/06/26(月) 17:34:09.87ID:cKCT94+uM
>>332
先日の渋滞といい、
チェチェンはロシアのお笑い部門担当だな。
2023/06/26(月) 17:34:33.69ID:/jgme+yj0
>>140
梯子外されても屋根から降りられなくなるだけの話で危険ではないな
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:00.93ID:XnjCsMOu0
>>327
予想通りやな笑笑
しかし、F16投入前にロシア側がボロボロになるとは思わなかった。
間違い無く指導部の愚策が影響してる。
2023/06/26(月) 17:35:01.88ID:4euVdu5Y0
プリゴジンが単なる我欲で謀反を起こしたんならロシア軍も勢いは止まらないと思うけど、
言ってることが正論だからな

ロシア軍の上層部が金盗んでいるのは事実だってドル人の部隊もみんないってるんだから
死んだ兵隊とか存在しない兵隊の給料を貰うとかさ
2023/06/26(月) 17:35:10.97ID:hGx/RZZy0
>>332
凄いタイミングだなw にしても銃も持たずにスマホ構えて自撮りしてる最中に殺されるとか兵士ですらないよな
2023/06/26(月) 17:35:26.26ID:60xIMxfs0
>>333
あれを落とすなんてマジで凄いと思ったわ
こいつ1機なくなったせいで確実に戦況にも影響が出てくるだろうし
2023/06/26(月) 17:35:30.04ID:ia2cP5M/0
ロシア人が約束なんて守るはずがない
んだよなぁ
プリは本当に信じたのか
348名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:39.21ID:gPS6rKpc0
>>282
現地司令-ウクライナ軍が渡河してきました。どうしましょう?

軍管区-こちらは国家の存亡がかかってるんだ。現地で対応しろ。

現地司令-仕方ない。逃げるか!
2023/06/26(月) 17:35:42.20ID:+f2OQ+8qa
プリゴジンが復帰するには、プーチンが死んで国に舞い戻り大統領選に出馬するしかない
名前は売れたからな
それまでは身を隠すしかない

結局のところプリゴジンには、反乱起こさず捕まるか、あのままモスクワまで突っ込むか、今回のようにするか、しか手はなかった
2023/06/26(月) 17:35:51.32ID:jnH/02570
>>320
あと、対象が非対称戦だよね。

今回は限りなく合っていなかった。緒戦を除けば…
つくづく現ウクライナ首脳部の逃げない胆力とメディア向け発信力を強化していた先見力に脱帽。自衛隊も頑張れ…
2023/06/26(月) 17:36:30.31ID:Vmr6Vwo+0
橋周辺が湿地帯、道はロシアが狙い撃ちしてくる”はず”

渡っても、その後がかなり困難だという見立て
2023/06/26(月) 17:37:19.85ID:LmesmldPa
>>338
そもそもソ連崩壊を認めないならロシア連邦に法的根拠ないしな
2023/06/26(月) 17:37:25.70ID:Hvkqa2vSa
ロシア軍の後方火消し部隊が消耗すれば総崩れなんだがな
354名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:37:42.75ID:XnjCsMOu0
>>332
毎回チェチェンは何しに来てるん笑笑

蛮族感が半端無いよな。
2023/06/26(月) 17:37:55.82ID:vFNhlA5ud
>>346
中のオペレーターは簡単には替えがきかないだろうからねえ
356名無し三等兵 (ワッチョイ d573-0p/t [124.120.117.161 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:38:10.39ID:G7LgYyYV0
【速報】

プリゴジン氏、ミンスクで目撃との情報
https://twitter.com/AlexBondODUA/status/1672910817354735622
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:38:46.88ID:IKpO3rOld
>>351
まだ難所続くのかぁ…忍耐力要るな
2023/06/26(月) 17:38:49.70ID:AVzzWmAma
>>356
意識ないなこれは
2023/06/26(月) 17:39:02.04ID:LmesmldPa
部隊同士横の連絡を取らせないようにしてるのか、びっくりするほど硬直的だよなロシア軍
2023/06/26(月) 17:39:09.51ID:Vmr6Vwo+0
>>332
でもスマホ?放さずに這ってる感じ
真後ろに火玉が見えたのに
2023/06/26(月) 17:39:12.23ID:Q95BMnap0
法的根拠がない民間軍事会社
法的根拠がない特別軍事作戦
法的根拠がない大統領発言
法的根拠がない捜査停止命令
法的根拠がない恩赦

法律なんて糞食らえ、素晴らしい国ですね
2023/06/26(月) 17:39:23.82ID:yLZrS+atd
ttps://twitter.com/clashreport/status/1673056912282140672
アントノフスキー橋近くのドニエプル川左岸のボートからウクライナ軍が上陸する映像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:39:25.54ID:vFNhlA5ud
ワグネル鎮圧も「道間違えた!」ってやる気無いだろカディロフ
2023/06/26(月) 17:39:46.73ID:3cs67+aHd
>>303
後々の物資輸送考えたらまぁ獲っておく場所だろうしなぁ
ロシア軍の待ち構え方見ればどこから攻めてもリスクあんまり変わらないし
2023/06/26(月) 17:40:02.76ID:XmD+hr5OM
>>329
ワグネルが投入されればウクライナなど!
って言ってなかったか?
2023/06/26(月) 17:40:06.80ID:PnF26ati0
ジャミングの影響で
敵も見方も通信出来ないだけじゃねぇの
2023/06/26(月) 17:40:12.44ID:DjrNOsDy0
横の連絡を濃密にすればクーデターで連携されるからな
2023/06/26(月) 17:40:35.73ID:4euVdu5Y0
ギルキンのテレグラムの登録者数は約89万人だから、
給料の遅配とは戦争にいく人間の常識になっているだろう……

内部から崩壊するパターンに見える
2023/06/26(月) 17:40:45.55ID:yLZrS+atd
>>356
まじでこの人人違いで身の危険にさらされるんじゃなかろうか
2023/06/26(月) 17:40:51.52ID:M4pAU33Va
>>332
撮るんならしっかり撮れよな~
2023/06/26(月) 17:41:10.46ID:UEGWPlJP0
もうロシア軍が反乱鎮圧でどれだけ下げたか次第か
火消し部隊が想定通り前にいればウクライナ軍はきつい立場
宙ぶらりんのワグネル部隊暴発対策で
下げっ放しならワンチャンス
2023/06/26(月) 17:41:13.57ID:IMqBuZr4M
ウクライナ軍は、各国の支援増加や
ロシアの内部の反乱で良いニュースばかり。

ウクライナ軍の戦況はあまり情報がない事が
上手く行ってる証拠だろう。
ダダ漏れじゃ困る。
2023/06/26(月) 17:41:28.61ID:xAmhgxOt0
>>235
紙幣って交換券なのよね
交換出来るものが増えてないのに交換券だけ増やしてもインフレするだけ
2023/06/26(月) 17:43:11.13ID:531FH2ps0
>>303
橋の残存部が迫撃砲から身を守る天蓋として機能するみたいだな
375名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:43:23.83ID:XEiLI2Wf0
色々Googleマップで検討した結果
一箇所だけ中洲を通らない桟橋の上陸ポイントがある
ミコライウあたりででかい船に旅団を乗せてここから上陸できるが
滑空爆弾とクラスノポールをいかに潰すかが問題
46.539552, 32.520803
376名無し三等兵 (スププ Sdfa-NN3R [49.98.252.125])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:43:39.19ID:8iJhsSVCd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任る圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。まされ拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
377名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:43:50.61ID:gPS6rKpc0
>>362
残った橋桁が弾除けになってる
2023/06/26(月) 17:43:51.98ID:zi9EcBiE0
https://twitter.com/2uwmp/status/1673079995252588553
クルスク地方のロコット村地域で正体不明のFPVドローン神風オペレーターが、
防衛構造物の建設に使用されているロシア建設チームの建設機械を破壊した。

フルヒフの東にある国境近くの村っぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379名無し三等兵 (アークセー Sxf5-+Zqe [126.151.60.51])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:44:05.22ID:uBLPQCERx
ショイグ国防大臣の22億円の自宅 (中華+和風)÷2の大豪邸
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687759907/

https://imgur.com/BMeuWkQ.jpg
https://imgur.com/pf7aW7e.jpg

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-11/05/content_36986573_2.htm
2023/06/26(月) 17:44:12.73ID:aAFwjoOv0
良いニュースがあるみたい なんだろ、ドニプロ川渡った先のオレスキーまで一気に攻め込んだとか?
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1673234044463480835

良いニュース

私たちはドネツク地域だけでなく、ドネツク市自体に向けられた地域でも大きな成功を収めています。
数人の軍関係者は、ヘルソンが到着次第、「ある瞬間」までヘルソンについて書かないよう求めました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:44:22.51ID:vFNhlA5ud
部隊間の連絡を規制してたりしてなロシア自身が
内部調査する必要が出てきただろうし
特に南部軍管区
2023/06/26(月) 17:44:47.88ID:vSnzWHipM
>>378
クルスクでは戦車戦ならぬ、ドローン戦が展開されることに
2023/06/26(月) 17:44:55.23ID:9hnR6/dOa
>>372
ウクライナ広報も戦況が有利なときは景気よく公表してるけど、上手くいってない時はダンマリだぞ。

ロシアよりははるかにマシだけど。
2023/06/26(月) 17:45:20.07ID:N4C5KFvv0
>>362
小規模な揚陸ができたとして後続はどうするんだろうか?
ポンツーンを持ってきても露軍の的になるし、機甲戦力が通れる橋は生きてない
陽動のための威力偵察なのだろうか
2023/06/26(月) 17:45:28.35ID:UTUeEcf30
>>340
霧の向こうの話だから、ある程度の結果だけしか分からんのがもどかしい
2023/06/26(月) 17:45:48.20ID:yFZMGrtF0
>>379
これ和風なん?
ホルホル動画で和風だと紹介されてたとかじゃなくて?
2023/06/26(月) 17:46:01.77ID:GqPgZP9D0
プーチンはブリゴジンもワグナーPMCも許しはしないだろうな
ルカに乗ってモスクワ決戦回避しただけで
じきに粛清始めるだろ
2023/06/26(月) 17:46:18.65ID:G0kq3FFtd
>>356
さっき近所の爺の法事にカブでお経あげにきてたからその人は影武者
2023/06/26(月) 17:46:20.07ID:Hvkqa2vSa
戦争中にロシア軍の内部では裏切り者(冤罪含む)の粛正祭りじゃねーのかこれ。ひでー話だな
2023/06/26(月) 17:46:39.03ID:/jgme+yj0
>>356
もし本物だったら色々なストーリーが浮かぶのでそれはそれで面白い
2023/06/26(月) 17:46:40.72ID:yLZrS+atd
>>379
海外のドキュメンタリーで米軍のお偉いさんが「軍に必要な金廻さず上がこういう豪邸たてる贅沢しているから
ロシア軍が腐ってる」て酷評してた
海軍に使う金で頤和園作った西太后みたいなもんだよね
2023/06/26(月) 17:47:21.11ID:MlwC1acM0
>>379
やっぱりアジア系はこういう家のほうが落ち着くのかね
まあ宮殿や洋館に住むの似合わない容姿だしな…
2023/06/26(月) 17:47:21.73ID:Q95BMnap0
>>235
インフレ懸念という経済の問題以前に、現場が上層部に報告しとらんのだろ、資金が枯渇してるって。
2023/06/26(月) 17:47:36.40ID:4euVdu5Y0
ロシア側にも自軍に不利なことを積極的に公開するチャンネルがいくつかあるから
本格的にウクライナ軍が戦線突破したら必ずわかるよ
2023/06/26(月) 17:47:54.31ID:yLZrS+atd
ロシアで和風建築とか死にたいのかと
2023/06/26(月) 17:48:05.76ID:N4C5KFvv0
まあ大祖国戦争中でもスターリンは粛清祭りしてたしロシアにとっての粛清の感覚は我々とは相当違うのだろう
397名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:48:28.50ID:XnjCsMOu0
つか予備戦力消耗し過ぎたな笑笑
予想はしていたがそれ以上にアホやこいつら、
2023/06/26(月) 17:48:41.73ID:aAFwjoOv0
マジでオレスキーまで一気に行ってるのか?
https://twitter.com/WarFrontline/status/1673242291073347585

#速報、我が兵士

ヘルソン地域からの情報:「ZSUはダチ地域を進み、アントノフスキー橋に沿ってオレシキ市に向かって前進した。各地からの報告によると、戦闘は続いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:48:45.13ID:1dNbCmUUa
>>368
ポチョムキンの再来だな
2023/06/26(月) 17:48:46.55ID:DjrNOsDy0
ワグネル一派とスロビキン一派はロシア軍の中じゃとても優秀なのに粛清したら大幅に戦力ダウンするな
401名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:49:03.62ID:XEiLI2Wf0
こっそりDJIでコンカ川の橋の裏側とかどこに爆薬が仕掛けられているかサーベイしないといけない
それに従って特殊部隊で行って解除できれば儲け物、橋を使うことができる
https://twitter.com/noelreports/status/1673243239522902018?s=61&t=0A5MihIMImNXJOVN9r4AwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:49:27.05ID:uAU9saUWF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1673248503319887874
最新情報

アヴディフカ近郊では、ペルヴォマイケの南東にウクライナ軍が進軍している。

ヘルソンでは、この地域が浸水し、ここ数週間でロシア軍によって再占領された後、
ウクライナ軍がドニプロ川デルタ地帯の島々に戻ってきました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 17:49:59.59ID:531FH2ps0
>>397
つか、ワグネル拘束で最強一個軍団が丸々消滅したも同然なわけで
部隊再配置のスキを突かれてる感じだな
404名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.14])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:50:06.49ID:T5vVJkgVM
>>282
撤退動画出てたしな
2023/06/26(月) 17:50:07.06ID:MlwC1acM0
オレスキーで市街戦はじまってるとか?
あそこロシア兵が住民追い出してその家に潜んで住んでるって話だから
民間人のふりした便衣兵に気をつけないと
2023/06/26(月) 17:50:18.82ID:AHBd5o7+0
プリの乱でロストフ行けって命じられて移動してた連中が終わったからやっぱ戻れと言われたが戻らずどっか行っちゃったとかじゃないだろうか
2023/06/26(月) 17:51:08.10ID:UTUeEcf30
>>398
これが本当なら、ロシアの弱さは常に想定を越えてくる…いや下回ってくる…!
2023/06/26(月) 17:51:09.96ID:g0FfccNed
水際防御は効率悪い方法(渡河を易々と許す訳では無いが)だから、一度揚げさせて渡河後を機動戦力で叩くものだが…ヘルソン南部に機動予備無いやな。
2023/06/26(月) 17:51:25.37ID:uAU9saUWF
ウクライナ南部の戦況、この1週間でほとんど変化なし=国防次官
https://news.yahoo.co.jp/articles/f244c58114e098ec649a9f0e40257c3061fbf344
[キーウ 26日 ロイター] - ウクライナのマリャル国防次官は26日、同国南部の前線で
ロシア軍からさらに領土を奪還したが、戦況はこの1週間ほとんど変っていないと述べた。

反攻を開始してこれまでに南部で約130平方キロメートル(50平方マイル)を解放したと述べた。
1週間前には、2週間で113平方キロを解放したとしていた。

先週末に東部で反攻を開始し、バフムトなどの地域でそれぞれ1─2キロ奪還したという。
2023/06/26(月) 17:51:25.82ID:Tqw//Liyd
スペイン内戦でも共和国軍はバルセロナ陥落寸前まで内ゲバしてたし貧すれば鈍するというやつだろ
2023/06/26(月) 17:51:38.23ID:Vmr6Vwo+0
>>398
ほんと周囲は湿地帯、道は限られてる感じ
その町まで一気に解放出来たら大戦果
2023/06/26(月) 17:51:55.58ID:eGrphRco0
ショイグー!
2023/06/26(月) 17:52:10.66ID:yLZrS+atd
>>403
あとマリインスキー方面の前線にいた特殊部隊をロストフに回した
2023/06/26(月) 17:52:31.60ID:Hvkqa2vSa
ワグネル兵も士気ガタ落ちでしょ
粛正祭り始めてるしロシアは自滅ムーブ好きだな
2023/06/26(月) 17:52:57.03ID:yLZrS+atd
>>410
ソ連から来たやつらが主導権握ろうとあれこれしてたそうね
416名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:16.68ID:k7I2neOTp
>>412
ゲィエラーシモフモフ!!
417名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:50.31ID:k7I2neOTp
アサシネーション
2023/06/26(月) 17:54:13.64ID:GqPgZP9D0
プーチンはWW2で軍の一部に暗殺されかけたヒトラー状態で
怒り狂って粛清祭りかな?
2023/06/26(月) 17:54:30.78ID:WDP2x/YQ0
>>362
ん?
これ川の北岸(ヘルソン市側)じゃね?
2023/06/26(月) 17:54:51.26ID:S85nnxd8a
プーチンを含めて事態を理解している人間が誰もいない説
421名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:54:54.63ID:XnjCsMOu0
策士と優れた戦力がロシアに存在するとしたらギリギリまで引き付けて叩くだろうけど、どうなるやら。
2023/06/26(月) 17:55:03.50ID:60xIMxfs0
渡河からオレスキーまで一気に行ってるって余程ロシア軍の抵抗が少なかったのか
この勢いだとこの数日間で行けるとこまでは行ってそう
423名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.14])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:55:07.44ID:T5vVJkgVM
頼みの綱のワグネルはもういないwww
2023/06/26(月) 17:55:36.10ID:qNOchm8Q0
ヘルソン、ドネツク、ザポリージャ
どれか分からんな
2023/06/26(月) 17:55:48.95ID:ZcpHC0In0
アメリカがプリゴジン暴走を掴んでたなら当然ウクライナも織り込み済みで動いてるわな
2023/06/26(月) 17:55:55.52ID:UTUeEcf30
>>416
モフモフ!
https://i.imgur.com/cL3qv4r.jpg
2023/06/26(月) 17:56:35.39ID:aeqZO0Sad
不正と横領だらけのロシアの弾薬貯蔵庫に帳簿通りの在庫があるわけなかろう
もちろん無くなるまで分からない
2023/06/26(月) 17:56:47.54ID:+f2OQ+8qa
>>422
そもそも本当に渡河作戦ならその場で止まるとか一番やったらダメなことだし
2023/06/26(月) 17:57:05.65ID:53HrZ30G0
帰宅したけどそろそろドン川からハゲた土左衛門上がった?
2023/06/26(月) 17:57:23.58ID:n5eIQ1Fo0
>>427
無くなってもわからんぞ
帳簿があるかどうかもわからんからな
2023/06/26(月) 17:58:05.76ID:UTUeEcf30
>>428
普通は止めようとするだろうし、道路進むしかない状況なら簡単に進めないはずだから…
2023/06/26(月) 17:58:06.32ID:hGx/RZZy0
>>422
一部は洪水で流れて、残りはザポリージャに引き上げられたかな?

>>416
ネコオフ!
2023/06/26(月) 17:58:31.37ID:Hvkqa2vSa
勝手に瓦解するんじゃね
2023/06/26(月) 17:59:12.16ID:vFNhlA5ud
>>427
備品管理倉庫担当「ありまぁす!」
2023/06/26(月) 17:59:30.18ID:4XuslMupM
>>406
前線はやだよー
ウクライナ兵が怖いよー
ロストフは気候も穏やかだしずっとここに居たいなー
もう行かなくてもいい?

あると思います
2023/06/26(月) 17:59:59.39ID:yLZrS+atd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/06/26/u-rossiiskikh-silovikov-ne-bylo-zhelaniia-voevat-s-vagnerami
「ロシア治安部隊はワグナーと戦う気はなかった」
軍事専門家 - 反乱の結果について
>ロシア治安部隊はワーグナーと戦う気は微塵もなかった。何ヶ月もの間、国家プロパガンダがワグナー首相を
>祖国の最も勇敢で無敵の擁護者として賞賛したことを忘れないでください。

「プリゴジンにどのような運命が待ち受けているのかは分かりません」とセルゲイ・ミグダルは続けた。

>- プーチン大統領が反逆と裏切りの支持者を許さないことは知られている。特にモスクワへの旅行のような屈辱を味わった後では。

>おそらくワーグナー監督は一か八かの賭けからゲームを離れる決断をしたのだろう。
>彼はアフリカに向けて出発し、献身的な警備員からなる個人大隊と地元の美女たちのハーレムを率いてそこに拠点を置くつもりだと考えられる。
>それは美しい亡命となるだろう。彼らが彼にそのような機会を与えるかどうかは、見てみましょう。プリゴジンは最初の機会に破壊されると想定できます

ワグネル持ち上げるプロパガンダが逆にロシア自身を縛っちゃったのね
2023/06/26(月) 18:00:00.15ID:vFNhlA5ud
げるぁぁぁぁしぃもふぅ!!!(cv:若本規夫)
2023/06/26(月) 18:00:16.93ID:aAFwjoOv0
こっちの地図だと本当オレスキーのところまで来てるね
https://twitter.com/Tendar/status/1673243893582938112

双方の声明、特にビデオ映像に裏付けられ、ウクライナ軍がアントノフスキー橋でドニプロ川を渡り、橋頭の設置に成功したことは確かである。
ロシア軍は間もなく反撃に出るか、その南にあるコンカ橋を爆破するかを決定する必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:01:32.86ID:ev6N0bWEa
>>428
アンツィオ作戦かw
2023/06/26(月) 18:01:38.17ID:g0FfccNed
一応戦果上げてるわけで、金で動く傭兵にボーナス支給しなきゃそら反抗されるわな。
お前らが勝手にやった、なんて言い分は通用しない。
2023/06/26(月) 18:01:40.04ID:4Yree6g8M
>>423
元々大したことないし
正規軍に嫌われてるし
442名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:01:41.71ID:5lD6cx6/0
クーデターが起きた国の軍隊が、外国でまともに戦えるわけがない。
いざという時に備えて、現地の指揮官も、兵力を損耗することだけは避けねばならない。
2023/06/26(月) 18:01:48.35ID:AVzzWmAma
>>379
アジア人の血が騒いだか
444名無し三等兵 (スププ Sdfa-al5R [49.98.229.115])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:02:08.57ID:xq/PADRJd
プリゴジン「みんなによろしくと伝えてくれ」


これ死んだ?
2023/06/26(月) 18:02:35.21ID:lWj3Iitia
プリゴジンはプーチンの出した空手形で兵を解散させてしまったのか
これ絶対追い詰められて殺される奴やんけ
446名無し三等兵 (ワッチョイ 0993-OLuX [114.150.40.107])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:03:05.72ID:hh9oMUFv0
>>282
ダム破壊したの裏目でワロタ
馬鹿だろロシア軍
2023/06/26(月) 18:03:24.91ID:P2yyD6ZC0
>>438
つまり、>>409 は事実をぼかしている?
2023/06/26(月) 18:03:25.55ID:lWj3Iitia
許されてないようだ
https://theins.ru/news/262919
2023/06/26(月) 18:03:40.58ID:vFNhlA5ud
さて、アフリカまで無事に逃げられるかな?
プーチンより残された傭兵が恨みを募らせそう
全員は連れていけないだろうし
450名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:03:41.25ID:5lD6cx6/0
ショイグはこの自宅で日本人の心を掴んだ。
ファンが続出するよ
2023/06/26(月) 18:03:44.18ID:Hvkqa2vSa
南部軍管区は粛正祭りで忙しくて前線どころじゃないの!
2023/06/26(月) 18:03:53.95ID:Hvkqa2vSa
南部軍管区は粛正祭りで忙しくて前線どころじゃないの!
2023/06/26(月) 18:04:02.10ID:lWj3Iitia
>>386
どっちかというと中華風だな
2023/06/26(月) 18:04:40.24ID:+YqfgBOj0
反乱でワグネルなし士気なし威厳も信用もなしになっちゃったからな
絶対戦う気しねーわ。給料ももらえないし
防衛ライン崩壊の未来が見える
2023/06/26(月) 18:04:49.70ID:n5eIQ1Fo0
>>452
相当ワグネル寄りだったろうからな
クレムリンからすれば疑心暗鬼やわな
2023/06/26(月) 18:04:54.45ID:lWj3Iitia
おれがショイグだったらいざという時のバンカーになるように作るがそうなってるんだろうか
あからさまにやるとプーチン刺激しそうではあるが
2023/06/26(月) 18:05:41.04ID:P2yyD6ZC0
>>452
プリゴジン派の将軍は処刑か、、
458名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:06:03.67ID:gPS6rKpc0
>>362
アントノフスキー橋付近の衛星写真(6/23)

https://i.imgur.com/nU9sLpm.jpg
https://i.imgur.com/F8FMKov.jpg

中州の南側の橋は無傷なんだな。
普通橋落とす場合、自軍側を落とすんじゃないかな?
2023/06/26(月) 18:06:11.23ID:n5eIQ1Fo0
>>456
ぼうくうごおーはあるかもしれん
460名無し三等兵 (ワッチョイ da10-3ptY [219.161.65.24])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:07:00.33ID:mFxRBgvK0
WW2の頃は粛清祭りしててもドイツが米英軍とやりあって自滅したところを米のレンドリースでゴリ押せたが
今回はなぁ

ほんと米国を敵に回すと怖いわ
461名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:07:21.97ID:gPS6rKpc0
>>458

https://apps.sentinel-hub.com/eo-browser/?zoom=15&lat=46.67081&lng=32.72108&themeId=DEFAULT-THEME&visualizationUrl=https%3A%2F%2Fservices.sentinel-hub.com%2Fogc%2Fwms%2F42924c6c-257a-4d04-9b8e-36387513a99c&datasetId=S2L1C&fromTime=2023-06-23T00%3A00%3A00.000Z&toTime=2023-06-23T23%3A59%3A59.999Z&layerId=1_TRUE_COLOR&demSource3D=%22MAPZEN%22
2023/06/26(月) 18:07:26.59ID:ROfORWqvr
マジで川渡るのか?
ロシアは橋壊されて兵站尽きて撤退したけど、ウクライナも最低でもドニプロ川に立派な橋をかけないと詰みだぞ
そこからロシア軍を砲撃範囲の半径数十kmから追い出してようやく勝負になるかもぐらい
463名無し三等兵 (ワッチョイ 0993-OLuX [114.150.40.107])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:07:44.66ID:hh9oMUFv0
粛正してたら兵が足りなくなってまた動員すんのか?
そろそろ国民もキレそう
464名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:09:02.39ID:XnjCsMOu0
>>463
まだ僻地には騙しやすい貧民沢山おるやろ。
2023/06/26(月) 18:09:17.84ID:9XdzILFV0
南部軍管区じゃなくても前線もモスクワも全員疑心暗鬼状態だぞ
誰がワグネルに味方したかわからないから疑わしきは罰しろ状態の世紀末
2023/06/26(月) 18:10:17.07ID:g0FfccNed
傭兵なら契約破棄されたら、街と軍から掠奪してとんずらだろ。
もともと反社会的な存在だし、金払わないヤツに従う道理もないし。
2023/06/26(月) 18:10:59.15ID:hGx/RZZy0
>>462
射撃陣地は軒並み流されて無人の荒野になってるのを確認してるんじゃね?
オレシキーの街は洪水被害がかなり酷かったはずだし、高台に逃げてる砲があればHIMARSで狙い撃ちするのは容易い
2023/06/26(月) 18:11:00.45ID:9XdzILFV0
要は戦争してるような状態じゃない
スターリンの大粛清みたいなのマジで起こるんじゃないか
2023/06/26(月) 18:11:02.36ID:GNQvbD0Aa
>>398
oleshkyは洪水の被害が甚大だったとこなので防衛線はほとんどない(引けない)はず
2023/06/26(月) 18:11:28.51ID:G4RmOJ7Wd
>>466
スイスに対するヘイトスピーチをやめろ
2023/06/26(月) 18:11:35.44ID:+f2OQ+8qa
>>463
兵は粛正しないだろ
士官だけじゃないかな
問題はどこまでやるか
佐官までやったらビビる
尉官まではやらないだろう
472名無し三等兵 (スプッッ Sdda-ZZ2h [1.75.198.149])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:11:54.08ID:flOkkA6Ad
>>462
周辺の重砲を追い払えると踏んだのかもな
橋頭堡を築けたらこりゃ大きいぞ
2023/06/26(月) 18:12:02.75ID:LZN5cvzwd
>>466
逆にウクライナ側に「雇わないか?」と売込みまであり
2023/06/26(月) 18:12:23.13ID:dn9lNz7Ma
>>463
春頃には「選挙後に40万人動員する」と言われてたが今はどうだろな
しかしこれほどまで見え見えの手に引っかかると思われてるロシア人...
頭脳流出しまくったしマスメディアはプロパガンダしか流さねえから頭弱い奴はそうなるか
475名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:12:58.24ID:8LpySyaG0
>>470
スイスなら幼女が来て癒やしてくれるだろ
2023/06/26(月) 18:13:19.99ID:+YqfgBOj0
>>468
でも誰も戦争やめようってプーチンに言えないですよね
将官粛清で前線大崩壊あると思います
2023/06/26(月) 18:14:21.43ID:9XdzILFV0
戒厳令や総動員して兵士集めても使う武器兵器がないんだが
WWIIの時はアメリカがレンドリースで武器弾薬兵器を無尽蔵に渡してくれたから
何百万人のソ連兵が戦えたわけ
2023/06/26(月) 18:14:43.57ID:G4RmOJ7Wd
戦争中に自国軍を粛清して勝手に弱体化するWW2時代から続くロシアン仕草
2023/06/26(月) 18:14:52.85ID:yFZMGrtF0
>>463
>>464
三食寮つきの公務員で勤務時間の大半が待機時間
高卒優先採用な上プロによる二週間の研修有りだぞ
2023/06/26(月) 18:14:58.08ID:haDspOm60
もしあのままモスクワに前進していたらモスクワでの市街戦になってたな
であとは軍司令への賄賂次第でどっち勝つか決まっていたか
アメリカが1000億円ぐらい積めば簡単に転んだだろうけどそこまではアメリカは望まなかったんだろうな
2023/06/26(月) 18:15:44.36ID:4zI3lqb3d
>>278
プーチンがあまりにも無能すぎてな…
2023/06/26(月) 18:15:45.44ID:9XdzILFV0
で、今回の戦争はそのアメリカが敵の味方なわけ
アメリカだけでもオワコンなのに更にヨーロッパまで全員レンドリース状態
どうやって勝つんだよwww無理ゲーじゃんwww
2023/06/26(月) 18:15:49.74ID:UTUeEcf30
>>477
錆びたモシンナガンだのAKだのT-55だの腐るほどあるやろ
実際腐ってるが
484名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:16:26.02ID:XnjCsMOu0
>>479
小学校中退みたいなやついっぱいいるやろな笑笑
2023/06/26(月) 18:16:40.89ID:lWj3Iitia
またこれ見れんの?

https://i.imgur.com/kF0WgOa.jpg
2023/06/26(月) 18:16:41.14ID:D4j5uWCh0
当然ながら、プリコジンが今回の反乱の一味が誰なのかは知ってるわけだから
政府も「はい、ベラルーシに出国していいよ」とはならんだろうな。
2023/06/26(月) 18:17:04.55ID:MlwC1acM0
コレラや赤痢に注意しないとな
洪水後にロシア軍にそうとう被害がでてる不衛生な地域なんでしょ
2023/06/26(月) 18:17:14.14ID:AVzzWmAma
>>479
待機時間(シェルショック)
2023/06/26(月) 18:17:17.62ID:vFNhlA5ud
>>482
クリミアだけでもあれなのに四州併合なんてやらかしたからね
自ら退路を塞いだ形
2023/06/26(月) 18:17:29.90ID:haDspOm60
AKとか一丁数万円だし
100万丁でも数百億円程度の戦闘機 数機分という些細なもん
兵隊とかは簡単に増やせる
2023/06/26(月) 18:17:42.15ID:V7vbOLrGd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#64992bbd358fca06e5b5da3c
キエフ:南部の130平方キロメートルを奪還
>政府によると、ウクライナは反攻開始以来、南部前線に沿って約130平方キロメートルをロシア軍から奪還した。
>しかし、ハンナ・マルジャール国防副大臣は国営ラジオに対し、過去1週間で南部の状況に大きな変化はなかったと語った。
2023/06/26(月) 18:18:42.34ID:D4j5uWCh0
>>487
綺麗な水をちゃんと補給してれば大丈夫だな。
2023/06/26(月) 18:19:03.35ID:haDspOm60
結局人間が一番安くあがる兵器なわけで
その人間に持たせる小銃もコスト安物のほうが軍は強くなるってな
2023/06/26(月) 18:19:10.25ID:lWj3Iitia
>>490
だから問題になるのはロシア人のやる気
やる気がない工員ばかりならいくら工員増やしても増産のペースは鈍くなる
2023/06/26(月) 18:19:22.59ID:GzYQ2jjs0
https://twitter.com/khuk_jp/status/1673258841662947328?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ギルキンの政治塾(激おこ愛国者の会)の若手と見られる画像

一番右はなんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:20:45.25ID:lWj3Iitia
いつだって問題は金ではないんだ
人のやる気が常に問題になる
だから工業製品は規格化を進めて最低の技量かつやる気のない奴が作っても性能が保証されるように設計しないといけない
2023/06/26(月) 18:21:39.15ID:MDWwc7O80
全て芝居でワグネルはベラルーシに集結してキーウ再侵攻するという説もあるが
可能性はゼロではないけど、開戦初期以上の大戦力を投入できないとまた同じ失敗だろう
ベラルーシ参戦するのかな
2023/06/26(月) 18:22:11.64ID:ZRov9M610
ロシアでは日和ったら死ぬプリゴジン
2023/06/26(月) 18:22:49.40ID:2bh3O76H0
>>485
500名無し三等兵 (ワッチョイ d573-0p/t [124.120.117.161 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:23:07.54ID:G7LgYyYV0
ロシアに良いニュース全くないなwww
プリゴジンの乱は終わりの始まりだったか
501名無し三等兵 (ワッチョイ 8536-4Jhx [118.105.108.251])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:23:08.14ID:LrOJV9gA0
>>325
迷惑ユーチューバー張りの行動力
2023/06/26(月) 18:23:10.20ID:T8RW1y/o0
>>497
こんなクソゲーにベラルーシもワグネルもわざわざ先頭切って乗り込みたくないでしょ
わざわざそんなことするくらいなら、それこそ、プーチンに楯突くほうが楽だからね
503名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.14])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:23:15.39ID:T5vVJkgVM
>>497
そんなアホな妄想してるの
親露派くらいだろ
どこに信じる要素あるんだよ
2023/06/26(月) 18:23:25.14ID:dvhCDgXC0
トップはナチスドイツ
将校は日帝
一般兵士はイタリア
2023/06/26(月) 18:24:44.30ID:N4C5KFvv0
サルド知事代理は、ウクライナ軍はドニエプル川左岸のアントノフスキー橋の下の陣地に足場を築いていなかった、そのような発言は嘘でありプロパガンダであると電報チャンネルで述べた。
://ria.ru/20230626/vsu-1880437122.html

よし渡河は事実だな!
2023/06/26(月) 18:24:53.61ID:/jgme+yj0
>>471
タダでさえ将官死に過ぎなのにこの上粛清して減らしたら馬鹿の極み
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0993-OLuX [114.150.40.107])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:24:55.15ID:hh9oMUFv0
>>497
馬鹿な妄想w
2023/06/26(月) 18:25:03.24ID:hGx/RZZy0
>>497
芝居せんでもキーウに殴り込めると思ってるなら送ればいいのに定期

それに戦闘員2.5万もいたらベラルーシ軍総勢4万を転覆出来るぜ
2023/06/26(月) 18:25:17.99ID:5GxJOx9j0
一旅団一週間に必要な弾薬や物資3千トンでトラック250台分だってプライムニュースでやってたろ 渡河してどうすんだよ
2023/06/26(月) 18:25:39.38ID:ZRov9M610
>>500
そりゃそうよ。おーん
2023/06/26(月) 18:25:59.88ID:224lmR01a
>>497
今ウクライナは兵器は大量に供与してもらってけど肝心の弾薬がヤバい。
だから大量の装甲戦力を集中投入出来てない
2023/06/26(月) 18:26:12.45ID:rVtpeqzGa
まあ粛清で死ぬのは中将か大将ぐらいからで少将まではシベリア送りですむんだよな
それで戦局次第で有能を呼び戻して使う
513名無し三等兵 (ワッチョイ da87-OfpS [219.67.123.11])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:26:27.32ID:63lCQOeC0
6月26日午前の時点で、ワグネルPMCの創設者エフゲニー・プリゴジンを主犯とする武装反乱組織に関する刑事事件(刑法第279条)は不起訴となっておらず、
ロシア連邦保安庁捜査部の捜査官によって捜査が続けられている、とコメルサント紙が伝えた
s://t.me/rusbrief/130344
2023/06/26(月) 18:26:31.63ID:ZcpHC0In0
プーチンはそろそろ本気で亡命先の選定に入らないといけないフェイズだと思うんだがやっぱキューバとかになるのかね
2023/06/26(月) 18:26:44.50ID:aeqZO0Sad
ベラルーシ参戦はベラルーシ終了なのでルカシェンコは絶対にしたくないのだ
2023/06/26(月) 18:27:10.49ID:haDspOm60
現代の国家の生産力は第二次世界大戦の頃より遥かに発達してるからな
兵隊が肉弾攻撃するために必要とする物資への供給なんてささいなもん
2023/06/26(月) 18:27:21.71ID:IKpO3rOld
下手に参加してうっかりベラルーシ取られたらモスクワを睨むNATOのラインディフェンスが完成しちゃうわ
2023/06/26(月) 18:27:38.52ID:8APQpBZGd
>>468
プーチン「私もあの男に倣って高級将校の粛清をすべきだった」
2023/06/26(月) 18:28:47.46ID:8APQpBZGd
>>450
よっこらショイグ
2023/06/26(月) 18:29:07.20ID:CDpPpylu0
>>497
君は新興宗教に騙されるタイプの人?
2023/06/26(月) 18:29:25.22ID:AaJ+Ruab0
>>463
最前線に銃突き付けて送り込めば良いだけ
処刑の手間が省け国の役にも立って一石二鳥
ワグネル囚人兵が担ってた役割やね
2023/06/26(月) 18:29:25.92ID:XeZNzk5Bd
反乱通しておけばまだ停戦の余地が生まれてたかもしれんが、ことごとくロシアにとって駄目な方の選択をするなぁ。
2023/06/26(月) 18:30:16.37ID:tBbMojtz0
>>518
これからでもぜんぜん遅くないぞ
ここいらで、大量粛清して国内を引き締めるのも有力な手段だ
524名無し三等兵 (スップー Sdda-ZZ2h [1.73.16.50])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:30:35.90ID:4+Rex3Tod
てかロシア大統領選挙で野党に出馬する奴おるん?
ええとこ行ったらプリゴジンの二の舞三の舞やろ
2023/06/26(月) 18:31:04.96ID:4d1gtcqod
>1
ANN 速報

ロシア連邦軍 参謀本部筋
「ブリコジンに対する内乱罪での捜査は継続されている。」
「愛国無罪といったな、ああ、あれは
大嘘だw」

はい、今すぐ、

露中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏からの、
ICBM SLBM  フル発射、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、
大災厄 小災厄 大審判 大救済 
焔の7日間 暗黒の3日間 ナイトメアストーム ダスクエイジ 

これきちゃうううw
2023/06/26(月) 18:31:15.79ID:sth0Wz7B0
プリゴジンは見てる分には面白いおっさんだったけどもう終わりかな
ひっそりと余生を過ごすか消されるか
2023/06/26(月) 18:31:39.50ID:haDspOm60
スターリンの粛清での戦力低下は大体マイナス40%ぐらいだな
だけど元々ソ連ってドイツの2倍の国力あったわけで
それでさえまだソ連軍が優勢だったわけでな
2023/06/26(月) 18:32:29.29ID:hIOeDKw9M
>>509
ダムの決壊で今年の夏に流す川の水が無くなった、橋じゃなくてセメントで道路作ればいいのではw
2023/06/26(月) 18:33:26.62ID:rVtpeqzGa
トゥハチェフスキー門下の将校たちもモスクワ前面まで攻め込まれたとこで結局呼び戻したしな
530名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:33:57.81ID:8LpySyaG0
>>508
2万の兵力をベラルーシに運んだらバレバレだから対策できるよね
兵力移動と物資蓄積に楽観的シナリオで1ヶ月かな?
7月おわりぐらいかなぁ
2023/06/26(月) 18:33:58.26ID:EoadIvLNd
ショイグは空気読むのが得意で世渡り上手
プーチン敗戦後のロシア側代表就任もあり得る
2023/06/26(月) 18:34:14.33ID:XeZNzk5Bd
上級将官は中東やシリアで実戦してた有能だぞ…部隊の信頼も厚い奴らを切ったら瓦解するぞ。
2023/06/26(月) 18:34:36.78ID:MDWwc7O80
>>520
ロシアが合理的で正常な判断をしてる前提で解釈するかどうか
2023/06/26(月) 18:34:39.39ID:nGNNLzRv0
当のロシア国民はプーチンが逃げたことなんか知らないだろうし
傭兵は国防省の指揮統制下に置かれて連携の問題は小さくなるし長期的にはプラスか?
マイナス要素はルカシェンコの株だけが上がったことだろう
2023/06/26(月) 18:35:05.05ID:WR8H+pS60
https://twitter.com/jpg2t785/status/1673261093463162880
土曜日の夕方以降、プリゴジンとは連絡が取れていないとワグネル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:35:49.73ID:GqPgZP9D0
>>518
ヒトラーはスターリンのことを言い、プーチンはヒトラーのことを言う皮肉?
2023/06/26(月) 18:36:01.77ID:7mPlYqfTM
>>515
プーチンは友達がいないのでルカシェンコを重用してるけど、ルカシェンコはとにかく生き延びたいので色々言い訳して逃げ回ってる
ただし口が上手いので逃げてるように見えないというテクニシャン
2023/06/26(月) 18:36:17.04ID:9hnR6/dOa
>>497
ベラルーシに駐在しているロシア軍を率いてモスクワ進撃してくれると面白い。
2023/06/26(月) 18:36:18.14ID:1GLhL1vba
>>514
キューバしのぎとでも言いたいの?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:36:21.65ID:akS8AyNX0
プリゴジンを信じた南部管轄軍 ホームラン級のバカ
プーチンを信じたプリゴジン ホームラン級のバカ

バカしかいないのかこの国は

コメディアン演じて戦わないカディロフが一番賢い
2023/06/26(月) 18:36:25.34ID:rVtpeqzGa
ルカシェンコが仲裁したことなってるけど、なにをしたか不明なんだよな
いきなりプリゴジンの言い分全部呑んだじゃ外聞悪いから、ルカシェンコがどうしてもというので仕方なく呑んでやったとカッコつける為にダシにされてるだけじゃね?
実際はなにもしてないんじゃないか?
2023/06/26(月) 18:37:04.77ID:9XdzILFV0
>>532
上級将校の4割くらいはキエフ攻防戦、撤退戦で死んだやろ
2023/06/26(月) 18:37:07.89ID:5mme/ixk0
ワグネルの反乱でパニクったロシア軍は市民に無差別発砲してんだよな。世論は反プーチンに傾く
544名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:38:30.79ID:8LpySyaG0
>>532
シリアの兵力みてもそういう人は少ししかいない
将官クラスで5人いればいいんじゃない?
2023/06/26(月) 18:38:42.14ID:uNKJStuLd
さてプロパガンダが始まりました
プリゴジンはアフリカまで逃げ切れるのか?

敵からプリゴジンと彼の本当の性質についての詳細が明らかになり始めます。現在ホダコフスキーは、ロシア軍を「豚軍団」と呼び、それに対応する一般的な山形マークを与えたプリゴジンを慎重に批判している。プリゴはまた、山頂で兵力を補充するために1日あたり1000人の囚人を要求したが、300人しか補充できなかったが、これを提供できなかったロシア将校にひどく殴打させたらしい。皆さんも、誘拐された第72旅団の司令官のことを覚えているのではないでしょうか?
https://twitter.com/wartranslated/status/1673243281340112896?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:39:53.30ID:xCheYr7Ya
主力が奇襲しても無理だったベラルーシからキーウ
プリピャチ湿地を通って補給が繋がらないルートをちょちょいと攻められると思ってるならあまりにおめでたい
超残念なロシア軍ですらそこまで馬鹿ではなかったから戦場を移した
2023/06/26(月) 18:39:58.54ID:GqPgZP9D0
>>530
それよりモスクワまでの脆弱性を知らしめてしまったので、
ウクライナに参戦したくないルカとお友だちのブリゴジンが揃ってロシアに攻め込む方が
まだ現実的
2023/06/26(月) 18:40:34.86ID:t5czDRvtM
>>450
戦後の観光地になるよ
2023/06/26(月) 18:41:20.24ID:ZRov9M610
捜査は取り下げられたと言ったな。あれはウソだ
2023/06/26(月) 18:41:58.38ID:Q95BMnap0
>>497
なんか毎月その話してない?何回目だよ
2023/06/26(月) 18:42:59.89ID:rVtpeqzGa
ロストフからモスクワまで一直線は疑わしいと思う
あれはワグネルだから通れただけで外国の軍隊なら止められるかは別にして即時に迎撃命令出るだろう
ワグネルと決裂するの恐れ命令出さなかったからああいうひどいことになったのだろう
2023/06/26(月) 18:43:29.25ID:LFgIWrl8a
>>497
茶番なしにベラルーシに移動してもなんら不都合はないのでは?
2023/06/26(月) 18:44:10.70ID:rVtpeqzGa
>>497
可能性ならどんなことでもいつでもゼロじゃないからな
物理法則を破る以外のことなら
2023/06/26(月) 18:44:46.88ID:nGNNLzRv0
>>546
まだハルキウ再侵攻からの最終的にキーウ狙いの方が確率高い
そこまでロシア軍に余力があればだが、多分無い
2023/06/26(月) 18:45:12.69ID:D8kIk5IX0
>>541
プーチンの面目のためルカチェンコの仲裁をはたらきかけ応じたとなってるけど、日本人の常識だと内部の問題に外国が干渉したとかえって面目まる潰れなんだけどなあ
556名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:45:20.44ID:8LpySyaG0
>>552
再侵攻っていうのが願望
2023/06/26(月) 18:45:35.46ID:xj1Utdqsd
プリゴジン訴追取り下げで(元から無い)信頼性損なうプーチン
プリゴジン行方不明でそれすら更に損なうプーチン
そんな間にバフムート反攻とドニプロ渡河のウクライナ軍
2023/06/26(月) 18:45:40.21ID:rVtpeqzGa
可能性とはそういうものだから、みんないろいろ調べて確からしさ、つまり蓋然性を求めるわけだな
2023/06/26(月) 18:45:50.46ID:pj+xsGav0
コードアリスのアホがプリゴジンの発言出してる奴のブロック仄めかしてて草
よほどプリゴジンの発言が都合悪いんやろなぁ
2023/06/26(月) 18:46:10.35ID:UEGWPlJP0
>>551
いや反乱軍だからね?
もう一度反乱勃発したらああなるって開示したのが重要よ
対策しないままならもう一度目指せモスクワ
2023/06/26(月) 18:46:12.26ID:Q95BMnap0
>>545
山形マークってこれかと思った

https://www.pref.yamagata.jp/images/912/flag.gif
2023/06/26(月) 18:46:36.46ID:UTUeEcf30
>>555
大親分の前にルカの叔父貴が収めたので、プーチンが出るほどじゃなかったって体裁になる訳だ。ヤクザよヤクザ。
2023/06/26(月) 18:46:37.64ID:rVtpeqzGa
>>555
だってあいつら国家の体なしてなくてヤクザみたいじゃん
ヤーコの論理でうごいてそうだし
564名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:47:03.81ID:XEiLI2Wf0
この船は黒海内にまだあるかな
クレーン付きなので
甲板に20台くらいは戦車を乗せて左岸に下ろせる
46.50777103670357, 30.73123085523527
2023/06/26(月) 18:47:13.28ID:GqPgZP9D0
>>555
故にプーチン株がこれまで以上にだだ下がり
あの男は伍長だったけど
プーチンはFSBしか知らん
2023/06/26(月) 18:47:41.80ID:53HrZ30G0
珍露派ってひょっとしてワグネルがリペツクまで一気に攻め上った勢いでキーウに雪崩込めるとか妄想してんのかな
2023/06/26(月) 18:48:19.68ID:GqPgZP9D0
>>559
おかしいなぁ
ブリゴジンとワグナーはロシアの希望だったんだけどなぁ(ロシア国内報道含む)
568名無し三等兵 (オッペケ Srf5-xi3s [126.236.181.20])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:48:30.11ID:yr76M7qMr
予想だけど
プーチンの感情としてはプリゴジンを消したい
だか消すと国内の騙し騙しやってた各方面が分裂するおそれがある
だから首輪を付けるに留めて現状維持したい
大規模な粛清は多分無理
それはプーチン個人の保身以外に利益がないからむしろ反乱を誘引する可能性がある
この流れではプリゴジンは首輪を付けられないように振るまおうとする
それを見越して態勢が整うまで雲隠れしてる
プーチンとしてはだから何がしかの罠
例えばプリゴジンの影響力を決定的に損ねるような何かを用意して取引に使おうとするとか
もしもそうじゃなくてすでに暗殺終了なら今回の戦争は年末までに終わるかな
2023/06/26(月) 18:48:49.69ID:LmesmldPa
ロシアとは何かっていう感じになってきてるな
政府はあるが国家がない
2023/06/26(月) 18:48:56.89ID:qWvnYwj20
ハゲは武田信玄みたいにとっくに死んでるよ
違いは内部で暗殺されて新ボスが進軍中止
2023/06/26(月) 18:49:06.60ID:haDspOm60
東京っていう首都の上空さえアメリカっていう他国の許可なければ侵入できない日本って
国家の体なしてなくね
2023/06/26(月) 18:49:08.26ID:9XdzILFV0
>>551
自由ロシアとロシア義勇軍のベルゴロド侵入したときもスカスカだっただろ何見てたんだ?
というか迎撃命令出てあれだったんだろ、航空機とヘリだって迎撃してただろ堕とされたけど
2023/06/26(月) 18:49:57.93ID:UTUeEcf30
>>569
ヤクザが馴染まないなら朝廷よ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:50:14.86ID:8LpySyaG0
>>570
プーチンさん・・・
2023/06/26(月) 18:50:23.41ID:tBbMojtz0
プーチンはプリコジンを亡命させてそれで納めようとしてるけど
部下がめいめいてんで、勝手なことして納めないかも
正規軍は、内乱罪を適用しようとしてるし
FSBだって、隙あれば暗殺しようとしてるだろう
2023/06/26(月) 18:51:00.44ID:VgU20lWm0
プリゴジン殺されてるか監禁だろうね
2023/06/26(月) 18:51:28.99ID:GqPgZP9D0
>>572
ベルゴロド内でテルミット使用も思い出してあげて
2023/06/26(月) 18:51:33.02ID:9XdzILFV0
つーか自由ロシアとロシア義勇軍のベルゴロドスカスカ進軍みてプリゴジンはこれいけるんじゃねってなった可能性もあるんだわ
2023/06/26(月) 18:51:51.17ID:dgz3zW9n0
プリゴジンの現在(想像図)
t.me/ForeverForFreedom/19069
2023/06/26(月) 18:52:29.15ID:GqPgZP9D0
>>575
いや、FSBだけがブリゴジンの訴追をやめようとしてない時点で
プーの意思だろ
2023/06/26(月) 18:52:53.25ID:zuTTECsw0
>>409
1週間時点で113平米
2週間時点で130平米だから最近の1週間は17平米しか奪えてないから変化なしか
2023/06/26(月) 18:53:26.37ID:LmesmldPa
>>574
影武者が誰も撤兵判断しなかったら本人生きてるより悲惨だな
ロシア軍が国軍とは言えなくなる
583名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-jM5f [106.154.142.236])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:53:44.08ID:YJLYZ6ffa
西側諜報機関は、プーチン大統領がプリゴジンのクーデター失敗によって致命傷を負ったとし、NATOはロシア崩壊に備える必要があると警告している。起こりそうなタイミングを予測するのは難しいが、内戦は可能というよりはむしろ避けられないようだ。人道的大惨事が起こるのを私たちは目の当たりにするかもしれません。さらに悪いことに、ロシアの核備蓄の管理をめぐってさまざまな勢力が争っているため、地域を安定させ、間違った人々が大量破壊兵器にアクセスするのを防ぐために地上軍の配備を余儀なくされるかもしれない。このシナリオが可能性が高いか可能性が低いかにかかわらず、英国は予期せぬ事態に備える必要があるが、我々はその準備ができていない。私たちは能力を強化するために 12 か月の時間を費やしました。しかし、欧州のパートナー国が国防支出を増やしているのに対し、我々はさらなる削減を検討している。

https://twitter.com/nicholadrummond/status/1673254846986592257?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:55:05.55ID:LmesmldPa
>>581
さすがに平方キロを平米って言うやつは世界中どこにもおらんぞ
2023/06/26(月) 18:55:49.94ID:8APQpBZGd
>>571
敗戦国だからね
仕方ないね
2023/06/26(月) 18:55:57.56ID:CUef/TYN0
>>584
奇跡の遭遇だね
2023/06/26(月) 18:56:04.00ID:4EJCIklNr
>>571
間違った知識
2023/06/26(月) 18:56:10.37ID:6+pYufU6F
ロシア連邦組系ワグネルグループヘッドプリジゴジン「ショイグゲラシモフに落とし前つけさせる」
ロシア連邦組組長プーチン「ワグネルは破門(反逆罪)じゃ」
プリジゴジン「プーチンがなんぼのもんじゃい!モスクワで待ってろ」
プーチン「」
ベラルーシ会会長ルカシェンコ「まぁまぁ双方落ち着きやワイが仲介したる」
プーチン「破門取り消します」

ヤクザ的にこうなるが
プーチンの侠気くそもないんだが良いのかこれ
舎弟扱いだったルカシェンコの株急上昇
2023/06/26(月) 18:56:34.02ID:MlwC1acM0
バリケード築くまでにモスクワ市街に入城してしまったらもう相手は手も足も出なくなるでしょ
国民がたくさん住んでる首都を爆撃なんてできるわけないし、砲撃しまくるわけにも行かないしw
止められなくて高速道路破壊したり橋壊そうか、って言ってたくらいなんだし、ウクライナの国境からモスクワまでなんて
ワグネルの移動した距離の半分くらいなんだし、夜中にでたら朝方到着できるんじゃないか?w
ロシア自由軍蜂起して行っちゃえよw 西側の兵器以外なら何持っていってもいいから
2023/06/26(月) 18:56:34.44ID:5GxJOx9j0
>>568
いやプーチンはプリゴジン守りたいと思う 忠犬に戻るか見極め期間だろ
2023/06/26(月) 18:57:01.72ID:GqPgZP9D0
>>583
核管理がやばいなら、ガチでNATO参戦の可能性があるだろ
592名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NgIT [106.146.53.31])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:57:20.14ID:5se/gXRQa
>>581
17平米ってお前の住んでるウサギ小屋ちゃうねんぞ
2023/06/26(月) 18:57:44.58ID:FlunXYEG0
>>548
これ、ショイグの地元だとしたらトゥパ族の土地だからモンゴルのすぐ上あたりでめっさ行きにくいぞ。
2023/06/26(月) 18:57:49.25ID:yfdZ7MVVd
>>504
逆に良い組み合わせを考えたが、イタリアがはまらん!
2023/06/26(月) 18:58:13.69ID:EgjzFTDma
ダム爆破を結局有耶無耶にしてるしNATOはバルト三国かポーランドに侵攻されるくらいの事が起きないともう介入しない気がする
2023/06/26(月) 18:58:36.59ID:P/v2VbU/a
>>588
だから「プーチン帝国ほころんできてるねえ」と専門家たちが口々に言ってる
2023/06/26(月) 18:58:39.91ID:LmesmldPa
ぶっちゃけ参戦したほうが早く終わる
ただ前例にすると中国を止める理屈がなくなるから
2023/06/26(月) 18:58:57.18ID:Q95BMnap0
>>581
原文はちゃんと平方キロって書いてあるのに
2023/06/26(月) 18:59:00.47ID:Q/DR4uBI0
プーチンのこれまでの実績からいってゆるす訳ないんだよね
モスクワアパート連続テロはプーチンの自作自演とバラしたエージェントはキッチリ殺したじゃん
2023/06/26(月) 18:59:02.92ID:vFNhlA5ud
第一話 ワグネル、ロストフ強襲
第二話 ヴォロネジ制圧
第三話 いざ、モスクワへ

─第三話放送の無期限延期のお知らせ─
2023/06/26(月) 18:59:25.68ID:/jgme+yj0
>>581
17平米て4m四方ちょっとしかないんだが
2023/06/26(月) 18:59:29.29ID:D8kIk5IX0
>>565
なんかプーチンは「俺は元砲兵少尉だ!」言ってたなあ

実戦経験があって手柄をたてて勲章もらった伍長のほうが格上と思うが?
2023/06/26(月) 19:01:09.58ID:lLalcwsvp
>>583
まあ残当を通り越して順当だわな
2023/06/26(月) 19:01:32.78ID:nGNNLzRv0
>>583
結果的にはプリゴジンを島流しできたんだから雨降って地固まるでは?
戦前も西欧はナチスやソ連の凄惨な粛清を見て終わりが近いと予想したが結果は両国とも独裁体制を確立した
2023/06/26(月) 19:01:37.31ID:531FH2ps0
>>602
伍長閣下の一番すごいところは、初戦から参戦してるのに終戦まで生き抜いたことだ
そりゃ神がかりにもなるし胆力も座るわ
606名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:01:42.09ID:XnjCsMOu0
>>581
こう言うツッコミは普通の勘違いだと理解してるからしないんだけど、想像したら面白い笑笑
2023/06/26(月) 19:01:46.88ID:224lmR01a
>>542
BBCとかが最初大々的に戦死報道した後に、コソッと実は生きてました報道してるからな·····
2023/06/26(月) 19:02:03.84ID:/xeNMHf2a
>>602
ヒトラーはエバン・エマール要塞奇襲なんてのを計画して成功させてるからな
ヒトラーの尻尾プーチンとは格が違う
2023/06/26(月) 19:02:25.95ID:GqPgZP9D0
>>602
ドイツ陸軍将校にはバカにされてたけど
その二人の比較ならそうだよねぇ
2023/06/26(月) 19:03:11.58ID:1GLhL1vba
小泉の顔が心なしか暗い
2023/06/26(月) 19:03:32.04ID:531FH2ps0
プーチンはヒムラーがトップになってしまったようなもんだからなあ
二番手三番手でこそ輝く男だったんだろう
2023/06/26(月) 19:03:40.43ID:GqPgZP9D0
>>605
一次大戦で鉄十字章もらって生き残ってるんだからなおさらな
2023/06/26(月) 19:03:56.99ID:Q/DR4uBI0
>>535
現地土曜の夕方ってことは日本は日付変わる頃か
タイムラインからするとちょうど手打ちしたころか
2023/06/26(月) 19:03:59.08ID:Q95BMnap0
>>583
テロリストに核が渡るくらいなら直接介入も辞さないってことか?どえらいことになるな、水面下で中国も動いてそう
2023/06/26(月) 19:04:01.83ID:NOhewk+Fa
流石にヒトラーとは格が違いすぎるでしょ
冷戦期アフリカの有象無象の独裁者レベルじゃんやってる事
2023/06/26(月) 19:05:54.37ID:LRJq3LVka
プリゴジンはどうでもいいけどワグネル戦闘員の免責を撤回するとまた反乱する悪寒
2023/06/26(月) 19:06:04.21ID:4d1gtcqod
ID:nGNNLzRv0 ID:Q95BMnap0

ANN NNN 速報

ロシア連邦軍 参謀本部筋
「おん、ブリコジンに対する内乱罪での捜査は継続されている。」
「はい、愛国無罪といったな? ああ、あれは、大嘘だw」

はい、今すぐ、

日米欧安保連邦 NATO クアッド圏からの、
露中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏への、巨大先制予防飽和核攻撃、
ICBM SLBM  フル発射、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、
大災厄 小災厄 大選別 大審判 
大救済 焔の7日間 暗黒の3日間 
ナイトメアストーム ダスクエイジ 

これきちゃうううw  ID:2sAA6WS+d
2023/06/26(月) 19:06:41.96ID:9XdzILFV0
>>610
まぁド素人みたいなコメントをドヤ顔でネットタトゥーとして残しちゃったからな
テレビしか見ない人はファン多いけど、ネットはボロクソに叩かれてるし
2023/06/26(月) 19:06:45.68ID:fBuGfTypd
>>570
武田信玄といえば

金鉱山と軍事以外はロクな産業がなく、海もない土地で、独立性の強い国衆の調整役として推戴されている点は、プーさんの置かれている立場と少し似てるかなと思う。
2023/06/26(月) 19:07:08.35ID:Uxiqa24Ra
ヒトラーはポーランドとフランスには勝った

プーチンはチェチェンとグルジアにしか勝ってない
2023/06/26(月) 19:07:20.40ID:GqPgZP9D0
>>611
終戦直前までナチス幹部で政権争い(誰が閣下のお気に入りか?)してたのは周知の事実
ボルマンが実権握ったのと、ゲーリングが麻薬中毒の上部下が嘘の報告(ゲーリングが気に入る報告)をしてたのが
まずかったんだろうなぁ

たぶん、プーチンの周りも今そうなんだろうなぁ
独裁はそんなもんだよな
2023/06/26(月) 19:07:29.98ID:WR8H+pS60
https://twitter.com/nexta_tv/status/1673263747769552897
#ロシア戦犯イーゴリ#ギルキンは#ロシア戦犯エフゲニー#プリゴジンの処刑を要求。

ストレルコフ・イゴール・イワノヴィッチ #KRP あくまで意見として受け止めてほしい。
例えば、私はすべてのワグナーの指揮官や戦闘員が銃殺に値するとは思っていない。
射殺に値するとは思いません。しかし

反乱を起こし将校を殺害した首謀者を絞首刑にすることは
ロシアを国家として
ロシアという国家を維持するために必要なことなのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:07:33.29ID:M4pAU33Va
>>618
ドニプロ川越えが事実ならロシアにとってかなり都合悪いしな
2023/06/26(月) 19:07:45.60ID:UDFBYScea
>>476
ウクライナの前線より裏切り者の処刑が優先やろ
2023/06/26(月) 19:08:26.55ID:fBuGfTypd
>>616
免責どころか、最前線で英雄になれる「アタックチャンス」つきでは?
2023/06/26(月) 19:08:55.28ID:EoadIvLNd
プーチンってカリスマ性とか何もないもんな
強い男を演出するために自作自演のテロを引き起こしチェチェン侵攻を始めた姑息な鼠
2023/06/26(月) 19:09:35.88ID:HYufzKEM0
>>314
軍事業界のひろゆきとかホリエモンて事かw>ゲラシモフ
628名無し三等兵 (ワッチョイ fd10-42pX [180.60.8.6])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:09:56.12ID:xPqytdZ60
プリゴジン大丈夫か
https://imgur.com/py45G6N.jpg
だぞ
2023/06/26(月) 19:10:32.56ID:YKrapc+V0
まあ傍から見てる分にはプリが前例作ったおかげで反乱や革命の機運が高まっていそうには見えるが、成功しても核どうすんねん問題は確かにあるな
2023/06/26(月) 19:11:14.89ID:rg6RDers0
犬HKは周回遅れの話題に終始してるな。
ロシアで失脚した人間がカムバックする事は無いから、正直どうでもいい。
2023/06/26(月) 19:12:03.95ID:F+ksJMrFp
1ヶ月しても消息不明ならそうゆうことだ
632名無し三等兵 (ワッチョイ 1a08-Br7/ [203.152.201.32])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:12:05.43ID:R9Rfd2rQ0
>>581
おれんちより狭くてワロタ。
2023/06/26(月) 19:12:14.88ID:D8kIk5IX0
>>611
ヒムラーというよりその腹心のハイドリッヒ・ラインハルトじゃねえ
2023/06/26(月) 19:12:58.08ID:GqPgZP9D0
>>619
新規の信濃衆を先手とし、譜代の甲斐国内でも長子優先を許さず能力のあるものを登用し
格が低ければ名積の家を継がせる、これを大きな反対もなく抵抗もさせなかった

これが評価されてる点だよ

勝頼への評価が低いのは
信濃衆への傾倒(出自から)と、甲斐の譜代との軋轢を解消できなかった点だろうなぁ
それでもよくまとめてはいたんだけれどね
言われるほど勝頼は無能ではなかった

スレチなのでこれで
635名無し三等兵 (オッペケ Srf5-xi3s [126.236.181.20])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:13:16.34ID:yr76M7qMr
>>590
プリゴジンって元々男だが二言はあるのタイプで強めの言葉吐いては前言撤回してた印象なんで
今回も本人的にはプーチンは騙されただけで悪くないよって言っておけば許されると思ってたんだろうけど
それがプーチン的な一線を越えたんじゃないかという予想
まあロシアの守備の粗さを世界中に晒したことも一因かもしれないけどあれはロシア的サボタージュが悪い気がする
ワグネル粛清は本当のことならプーとプリとのチキンレースになりそう
2023/06/26(月) 19:13:38.65ID:6gro7vjxd
日本の露専門家に多くを期待するのは苦しいと思うわ
CNNの転載のほうがよい
2023/06/26(月) 19:14:37.22ID:Q/DR4uBI0
>>621
終戦間際になったらみんな跡継ぐの嫌がって、デーニッツに後始末押し付けてて草生える
2023/06/26(月) 19:15:32.58ID:Q/DR4uBI0
>>620
フランスはノーカンだろ
勝ったことないんだから
2023/06/26(月) 19:15:41.38ID:nGNNLzRv0
>>636
さすがプリゴジンの乱で小泉高橋下げ中村逸郎上げしてた軍事板の評価は日本の専門家に辛口だね
2023/06/26(月) 19:15:58.91ID:R/MzDhQtd
ロシアにおける約束の価値がわからない
こんなになんでもかんでも破棄されたら恐ろしく効率悪いだろ
2023/06/26(月) 19:16:01.17ID:MvSgOy5br
まあこのスレで小泉を嬉々として叩いてる人も今回の反乱で何一つ予想を当てられてないけどな
その辺の軍オタがロシアの政治事情を語ったところで所詮は無意味なネットの隅の井戸端会議だよ
2023/06/26(月) 19:16:46.49ID:La5LqmH/a
>>641
お前はなんなんだ定期
2023/06/26(月) 19:16:52.24ID:F+ksJMrFp
逆にモスクワ行くの辞めるって予想した奴何人だよ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 0993-OLuX [114.150.40.107])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:17:00.00ID:hh9oMUFv0
>>635
いくら喚いてもジョイグの味方なのは一貫してんだよなプーチン
プリゴジンの事なんか最初から信用してないし見下してたら謀反起こされた
もう激おこだろ内心
2023/06/26(月) 19:17:13.17ID:F+ksJMrFp
>>642
プロレスプロレス言ってる奴系統じゃね
2023/06/26(月) 19:17:31.52ID:CpojxqCx0
>>626
でもまだツイッター界隈では支持してるバ…珍露派もいるよ
恩赦→さすプー
やっぱりやめた→さすプー

宗教だからしょうがないね
2023/06/26(月) 19:17:59.87ID:D8kIk5IX0
ルカチェンコってサンデーモーニングとかに出ていた岸井 成格に似てないか?
2023/06/26(月) 19:18:08.15ID:6gro7vjxd
>>639
?なにを主張したいのかよくわからない
2023/06/26(月) 19:18:15.94ID:sreits0l0
モスクワ突入しかなかったな
650名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.215.29])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:18:17.27ID:+DrM9nqqM
この戦争の中で一番驚いているのは
プリコジンに対するワグナー傭兵の忠義だ
やはり金はしっかり払われてたんだろうな
2023/06/26(月) 19:18:42.05ID:F+ksJMrFp
>>646
ルカの功績がプーに奪われてるの草
珍露さあ
2023/06/26(月) 19:19:21.78ID:hIz7hhLz0
ワグネルの粛清だが、
「そこの木に吊るされたいか」
で吊るされるほうが首ザックリより良心的だとつくづく思う
2023/06/26(月) 19:20:58.25ID:98Ms0otJM
>>605
そう言われるとすげえな
兵卒から叩き上げの下士官で生き延びてるんだもんな
2023/06/26(月) 19:21:24.98ID:F+ksJMrFp
何故プリはモスクワ行かなかったのか
仮に表向きは許されても56されるのは確実だろうに
655名無し三等兵 (ワッチョイ da17-F8yx [61.117.33.231])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:21:52.49ID:UrkfxeYk0
無駄に生きるか、何かのために死ぬか決めろ!
2023/06/26(月) 19:22:40.37ID:98Ms0otJM
結局、プリゴジンは自分の私兵を没収されて失脚って形になったんかね
2023/06/26(月) 19:22:57.21ID:FlunXYEG0
>>614
ソ連崩壊時に携帯型の小型核爆弾がかなりの数行方不明になったでしょ。
あれの二の舞は嫌じゃない?
2023/06/26(月) 19:23:06.24ID:T8RW1y/o0
https://twitter.com/200_zoka/status/1673080608833110016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:23:27.89ID:Uxiqa24Ra
プリゴジンがモスクワ占領してれば伝説にはなったのに
まあ、そもそも無理か
2023/06/26(月) 19:24:06.10ID:vFNhlA5ud
給与、報酬の話が出ていたが
囚人兵は任期満了での恩赦も契約条件の筈な訳で
軍に編入されたらどうなるんだろうな
2023/06/26(月) 19:24:15.64ID:vpST4euda
>>648
全く反省せず「専門家は分かってねえけどオレは分かってる」という話を続けてるなーということじゃね
2023/06/26(月) 19:24:26.61ID:T8RW1y/o0
>>659
モスクワ決戦で、敗けたとしても伝説でしょ
2023/06/26(月) 19:24:47.67ID:6gro7vjxd
>>659
討ち死にでも伝説だったんだけどな
中折れしちゃったからな
2023/06/26(月) 19:25:09.28ID:ZRov9M610
まあクレムリン占拠してもジリ貧か
665名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.215.29])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:25:39.98ID:+DrM9nqqM
速報:

ワグナー・グループが今夜出発した後、ロシア警察がロストフに戻った。

民衆は彼らを見て喜んでいません。通りを封鎖し、警官に侮辱的な言葉を浴びせています。

ロシア社会に目に見える亀裂が生じている。

動画あり
t.me/visegrad24official/926
2023/06/26(月) 19:26:41.15ID:8APQpBZGd
>>659
国の舵取りをしようなんていう器ではないので早晩どこかで綻びが生じてた筈
2023/06/26(月) 19:27:07.77ID:n62Fz1nda
>>658
ルカシェンコがすげ〜カッコいい
双方に睨みを効かせて大物だね
668名無し三等兵 (ワッチョイ da87-OfpS [219.67.123.11])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:27:26.69ID:63lCQOeC0
>>659
司令官のウトキンはモスクワで参謀本部と国防省を封鎖する計画だったようだ
2023/06/26(月) 19:27:37.89ID:vFNhlA5ud
クレムリンと議会、最高裁判所を押さえれば臨時政府の樹立は宣言できるだろうけど
プリゴジンの目的はそこじゃなかったろ
2023/06/26(月) 19:27:53.10ID:iewWR9720
https://www.youtube.com/watch?v=IuxfFFmSZC4
https://www.youtube.com/watch?v=rzcob1TjZbM

米ロの対ロ核戦争シミュレーション
ロシア側の被害

戦略目標への攻撃で約1600万人死亡
都市への攻撃で約4500万人死亡

戦略原潜を重視(即応核戦力の7割はSLBM)するアメリカ
核サイロと移動式発射台を重視するロシア

正直どちらがより優れてると言えるん?
ネットだとロシアの核最強!みたいな声が大きいよね、色んな意味で
単純に核兵器の数が多いとか、人命軽視できるから、とか
671名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:27:56.69ID:a5hkNOZH0
ロシ破滅🇷🇺ロシマケ絶望プーチン夜逃げ本舗❗
672名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.214.48])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:13.41ID:LCz9kg4jM
Hanna Malyar - リヴノピルがZSUによって解放された

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1673276175672659968


ええええ?嘘だよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:28:21.93ID:6GpoShDe0
>>659
レストランの経営に比べたらロシアの統治なんて簡単よ。
674名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-fMwA [106.146.48.27])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:26.82ID:4BfkRB56a
プーチンの口ぐせは裏切り者は許さない
ショイグは絶対裏切らないからそのまま、ワグネルは全員処刑
クレムリン内部に手引きした協力者がいる
これからクレムリンは粛清の嵐、権力構造を立て直す
パトルシェフ親子SVR将軍ソロヴェイ教授あたり?
2023/06/26(月) 19:28:45.29ID:AOax+Nyz0
>>654
保険くらいは入っていた思うんですけど・・・
粉砕された???
(・・・だとしても・・・もうわからん状況かも・・・
2023/06/26(月) 19:28:58.84ID:T8RW1y/o0
流石にプリゴジンも武力で政権奪取してそのままに独裁国家ルートには進まないっしょw
選挙出馬で勝っちゃうはあるかもだけど
2023/06/26(月) 19:29:34.16ID:F+ksJMrFp
今の核って制空権取れなくても大丈夫なん?
678名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:29:52.33ID:akS8AyNX0
>>674
もうウクライナどころじゃなさそう
2023/06/26(月) 19:29:53.90ID:WDP2x/YQ0
Rivnopilの突出部を奪還
https://pbs.twimg.com/media/FzisJSFacAA1ERo.jpg
https://twitter.com/clashreport/status/1673276550932725760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:30:13.52ID:B4d84BUS0
>>622
同感だな
反乱を起こしたならモスクワを制圧するか死ぬかの2択しかない
最後の最後でいつも通り日和ったプリゴジンは処刑される以外選択肢はない
2023/06/26(月) 19:30:35.55ID:rg6RDers0
クロ現
2023/06/26(月) 19:30:37.56ID:zi9EcBiE0
>>495
https://twitter.com/HistoryInPics/status/549252211596087296
若き日のメドヴェージェフから察するに次世代の大統領になるかも知れない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-fG5R [126.156.11.94])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:30:40.62ID:7Hy6LNuip
あそこかよく粘ってたな
2023/06/26(月) 19:30:50.15ID:n62Fz1nda
>>660
給与未払い且つ従軍日数はカウントゼロになると思われる
下手をするとウクライナ陣地へ一人で突撃させられるハードモードがおまけに付くかも
2023/06/26(月) 19:31:33.20ID:WR8H+pS60
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1673277553321099266
ウクライナ軍が #ドネツク州 のリヴノピル集落を解放したと、
ハンナ・マリャール国防相代理が述べた #ウクライナロシア戦争
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:31:33.84ID:pj+xsGav0
>>672
どこや?これ・・・
687名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:31:46.55ID:akS8AyNX0
>>676
新しい大統領を選挙で選ぶなら
軍もある程度静観する可能性もあったのかな

流石に軍事独裁政権立てようとしてもロシア軍が本気で攻撃してきそう
688名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.214.48])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:31:52.34ID:LCz9kg4jM
ハンナ・マリャル

国防軍はリヴノピルを我々の支配下に戻した。 🇺🇦

次へ移りましょう。

t.me/annamaliar/886
2023/06/26(月) 19:31:56.91ID:6gro7vjxd
>>661
だれきみ?
やはりよくわからないな
2023/06/26(月) 19:32:10.51ID:PyWCzybd0
>>21
まだあとどれくらいの戦力が残ってるんだろう?
2023/06/26(月) 19:32:36.86ID:5YSAANrBd
~半年後~

プリコジン「蝸牛が…剃刀の…上を…恐怖……恐怖……」



ショイグ「えぇ?!何これは…」(ドン引き)
2023/06/26(月) 19:32:43.17ID:hGx/RZZy0
>>679
この豚マップ見るとなんか安心する、そのうちルハンシク方面で歴史に残る快進撃が見られそうでw
2023/06/26(月) 19:32:55.16ID:98Ms0otJM
二二六事件の顛末だって、許してやると言われた下士官兵も帝都から遠く大陸の前線に追いやられてすり潰されたわけだし

元々正規兵でもない囚人と傭兵って言う出自の人間が正規軍に編入されたところでドニプロ側東岸の橋頭堡潰しに特攻を強要されるだけな気がする
694名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:11.71ID:aWVXB+TX0
ザルジーニ死亡、シルスキー死亡、ブタノフ死亡→全員無事
プリゴジン死亡、ジョイグ死亡、ゲラシモフ死亡→?
どーせこれもいつものヤツや、、、
695名無し三等兵 (スッップ Sdfa-JHC8 [49.98.212.89])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:22.11ID:baqjyU+Sd
プリゴジン氏はモスクワ突入を強行してたら例え負けたとしても近代史に残る大物として後世に語り継がれる事になってたはず
もう無理だけど
2023/06/26(月) 19:33:23.99ID:pLyZgZp6d
>>672
結構粘ったよね

死守命令出てたんかな?
2023/06/26(月) 19:33:25.38ID:6gro7vjxd
>>692
どっかで一気に崩れそうだよな
2023/06/26(月) 19:33:33.76ID:VgU20lWm0
ワグネルは本国にいても粛清されるからウクライナの義勇軍と合流すればいいのにさ
2023/06/26(月) 19:34:10.43ID:n62Fz1nda
>>676
だから収監中の反プーチン筆頭のナワリヌイを担げばいいんだよ!
2023/06/26(月) 19:34:11.99ID:4m4KwqQx0
>>426
ねこパルド2
2023/06/26(月) 19:34:58.17ID:pj+xsGav0
>>693
今迄は督戦隊やったのにな・・・
2023/06/26(月) 19:35:03.08ID:lbjHLYd10
ざまあねえぜクソ露助
2023/06/26(月) 19:35:26.93ID:DjrNOsDy0
一番堅かったリヴノピルが奪還したとなればかなり広い範囲が総崩れになりそうだな
2023/06/26(月) 19:35:45.36ID:F+ksJMrFp
リヴノピルってどこ?
ドネツクとザポリージャの間ら辺か?
2023/06/26(月) 19:35:47.34ID:9XdzILFV0
リブノピルとうとう落ちたか
というか撤退じゃなくて包囲殲滅されたかな?
ここだけ随分粘った精強なロシア軍だったけど全滅かな
2023/06/26(月) 19:36:15.15ID:SQAvskxEa
プーチンは、クーデター未遂事件後のヒトラーみたいに極度の人間不信になっていそう。
2023/06/26(月) 19:36:20.14ID:T8RW1y/o0
ところで、カディロフってまだ渋滞に巻き込まれてるんだっけ?
2023/06/26(月) 19:36:38.86ID:79QJkPnf0
国としても軍隊としてもロシアがこんな3流国家だったなんてね
ぶっちゃけ北朝鮮以下だよこれ
2023/06/26(月) 19:36:54.07ID:Kxrd92R70
クロ現
2023/06/26(月) 19:37:11.10ID:T8RW1y/o0
なんか普通に前線に影響出てそうな雰囲気よね
もう、士気ガタ落ちでまともに戦えないんかな?
2023/06/26(月) 19:37:37.25ID:zNIDVZvi0
>>659
モスクワ占領は無理だけどクレムリン占領はできた。
警察に毛の生えた装備しかないモスクワの兵士は他の都市の兵士と同じく、進軍するワグネルを眺めるだけだったろ。
その後は出たとこ勝負だけど、プリゴジンにその度胸はなかった。
結局、呼応する連邦軍も有力政治家もほとんどいなかった。みんな傍観するだけ。これでは弱気になる。
2023/06/26(月) 19:37:53.63ID:qzO/hbNr0
>>379
なんかイラっと来た
和風混えてるのがイラつく
こっちくんな
2023/06/26(月) 19:38:42.16ID:9XdzILFV0
>>710
影響でまくりだぞ
まずロシア側の攻勢や逆襲がクーデター以降半分以下に減少
弾薬がなくなる部隊続出
士気低下で命令違反、逃亡、投降が増え続けている
2023/06/26(月) 19:39:02.09ID:iewWR9720
侵略戦争
軍事クーデター
暗殺や謀略

半世紀ちょっと前までは日本人も普通にやってたんだよな
本当に遺憾砲と注視砲しか撃てない俺らのご先祖様か?
2023/06/26(月) 19:39:31.15ID:T8RW1y/o0
>>713
まあ、そりゃそうか
2023/06/26(月) 19:39:48.59ID:T8RW1y/o0
>>714
暗殺はついこないだ日本でやってたぞ
717名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:39:51.47ID:aWVXB+TX0
>>707
そうゆえばカディロフも部隊揃って不明だな
ワグネル静止出来なかった件で素通りさせたと疑われて粛正されてね?
718名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:39:55.88ID:a5hkNOZH0
>>698
ワグネルはベラルーシで体制を立て直し、
ベラルーシからキエフを襲う

ウクライナは二正面からの攻撃に耐えきれず崩壊、戦後は南北に分割され、ウクライナは消滅する
2023/06/26(月) 19:40:20.32ID:53HrZ30G0
各個に暗殺なんてショボい終わり方するくらいなら治安部隊を蹴散らしてクレムリン入城しつつ
駆け付けた正規軍相手に壮絶な市街戦やって最後は燃え盛る聖ワシリイ大聖堂をバックにプリゴジンが自決して終幕くらいやった方がプロレス映えしたよな
2023/06/26(月) 19:40:57.91ID:tDeoBGTBr
国営RIAノーボスチは現在、プリゴジンに対する訴訟はまだ終わっていないというコメルサントの記事を、これも情報筋から認めた。
t.me/rian_ru/207034

メッセージが意図的であることを示唆する

プリゴジンさん、終了のお知らせ…
ワグネルチャレンジ第3幕
暗殺回避チャレンジの始まりや
2023/06/26(月) 19:41:02.49ID:qNOchm8Q0
ショイグってタンヌなんとかの出身だったなそういや
2023/06/26(月) 19:41:09.41ID:531FH2ps0
>>710
ワグネルの戦力は1個軍団相当
ただでさえ戦力不足なところにいきなり1個軍団が消滅して影響しないわけがない
少なくとも南部の防衛作戦計画と部隊配置は全部やり直す必要がある
2023/06/26(月) 19:41:14.81ID:iewWR9720
>>682
メドベージェフじゃないだろこれ
20歳くらいでこの髪質とおでこなら60近い今はとっくに禿げて無いとおかしい
ぱっと見普通だけどこの切れ込みの入り方は確実に禿げるタイプ
2023/06/26(月) 19:42:02.06ID:jHhnA/R/0
BS日テレ小泉が生き生きトークしてるな
それほど武装蜂起に興奮したのか
2023/06/26(月) 19:42:04.19ID:e0yYmURoM
ワグネルチャレンジ
暗殺回避QTE
2023/06/26(月) 19:42:05.77ID:6gro7vjxd
塹壕のなかの兵がプリ一揆の顛末を伝え聞いたら間違いなく正気を失うよw
2023/06/26(月) 19:42:20.77ID:D8kIk5IX0
>>654
そこまで考えがおよぶ人間ならそもそも叛乱なんて起こさない
2023/06/26(月) 19:42:21.88ID:T8RW1y/o0
てか、そもそも南部軍管区は消極的にしても協力(静観?)してたっぽいし、前提としてやる気はなくなってそうよね
729名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:42:40.98ID:aWVXB+TX0
>>379
台湾ぽいな
九份とかにありそう
2023/06/26(月) 19:42:45.22ID:BaJmfZZja
ロシアの空軍戦力に多大な損害
空中指揮機も撃墜
↑たまたま飛んでたら撃墜されたみたいだな
731名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-SnHJ [153.240.186.4])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:44:10.47ID:CI57Za+d0
ワグネルは半年前から周到に準備をしていた、、、@NHK
732名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:44:25.10ID:akS8AyNX0
>>726
前線兵士「これで戦争終わって帰れるか???」

前線兵士「終わらないどころかウクライナが本気で攻めてきてるだろが」


プロレスの効果覿面
733名無し三等兵 (オッペケ Srf5-xi3s [126.236.181.20])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:44:27.66ID:yr76M7qMr
>>717
カディロフはいざという時に人道に対する罪を負わされる役目があるから高待遇のままだろうし甘い話も聞かされてるだろうし一般市民からは嫌われてるんじゃないかな?
2023/06/26(月) 19:45:06.48ID:pj+xsGav0
>>714
日本人は大人しくなりすぎているからしゃあない
現代人「本当に俺らの御先祖様か?」
戦前「本当に俺らの御先祖様か?」
幕末「本当に俺らの御先祖様か?」
戦国「本当に俺らの御先祖様か?」
室町「本当に俺らの御先祖様か?」
鎌倉「本当に俺らの御先祖様か?」
平安「お前らなまり過ぎやろ」
735名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-fMwA [106.146.51.155])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:46:04.73ID:zlbuoEJ9a
多分今がこれまでで最も核戦争に近づいてる
2023/06/26(月) 19:46:56.15ID:GqPgZP9D0
>>722
ロストフの駐留軍の一部も呼応してたから
今、南部軍管区は粛清と疑心暗鬼と密告でぐちゃぐちゃだよ
2023/06/26(月) 19:47:05.10ID:6gro7vjxd
一部の階層の労働者から無限に搾取しちゃうのみると、ご先祖様の血を引いてるなって
738名無し三等兵 (ササクッテロロ Spf5-+46M [126.254.54.141])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:47:20.64ID:r0dxMrVQp
>>438
鞭声粛粛 夜河を過る

だねえ
2023/06/26(月) 19:48:00.89ID:PaXejKq90
>>734
武器を与えると途端に凶暴になるんですよ
2023/06/26(月) 19:48:05.87ID:Q/DR4uBI0
プーチンは許したけどロシアか許さないという建て付けにするんだろうか?
セコい話だな
さんざん世話になったのだから目の前に引き据えプーチン自らロシアに対する反逆の罪を問うてやるべきだろう
2023/06/26(月) 19:48:08.11ID:9XdzILFV0
>>735
ボジョレーヌーボーみたいだな
今年が一番核戦争に近づいてる
今年の戦争は核戦争にもっとも近い
今年こそ核戦争は起きる
今年は100年に一度の核戦争の年
2023/06/26(月) 19:48:30.09ID:tDeoBGTBr
>>734
まあ、大半の国民は貴族や武士じゃなくて名も無き農民だし
2023/06/26(月) 19:48:30.97ID:8APQpBZGd
>>732
「この分で行けばクリスマスまでには帰れるさ」
744名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-SnHJ [153.240.186.4])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:48:37.59ID:CI57Za+d0
速報:

ロシア検事総長府の関係者はタス通信に対し、プリゴジンに対する刑事事件は結局終わっていないと語った。

プリゴジンには恩赦はないのか?
https://twitter.com/visegrad24/status/1673272645993807874
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:49:29.47ID:mfO/Fcxx0
プリ「親父、わしらはもう限界です。タマ取らせてもらいます!」
プー「ひえっ。許して・・。」
プリ「それならそこの無能2人を破門にしてワシの引退保証するなら、ここは引かせてもらいます。」
プー「わ、わかった。破門にする!」

ショイ・ゲラ「親父!なんで脅してきた外道の指図を受けるんですか?!奴を破門にして下さいよ!」

プー「うーん。じゃあやっぱり2人の破門は取り消して、プリを破門…。」

破門したり、取り消したり、てめえの舌は何枚あるんだこの野郎!!
2023/06/26(月) 19:49:43.64ID:GqPgZP9D0
>>744
権威主義の独裁者が自分に逆らった人間生かしておいて自分が生き残れると思うか?
2023/06/26(月) 19:49:50.92ID:18s8E6oLa
大粛清(90年ぶり2度目)
2023/06/26(月) 19:50:14.44ID:hIz7hhLz0
>>730
想像だけど、ワグネルの車列がヘリに攻撃されてたから、「クソっあの管制機が仕切ってるのか、撃ち落とせ!」だったんじゃないかと
2023/06/26(月) 19:50:30.25ID:8APQpBZGd
>>731
半年も前から用意していて結果がこれなの(´・ω・`)
2023/06/26(月) 19:50:46.61ID:Z29Pf/4Md
蚊帳の外のウクライナはもう敗北決定で相手にもされてないんやね
2023/06/26(月) 19:51:00.51ID:6gro7vjxd
家族を人質にとられたから中折れしたって説はどのくらい信憑性あるんかな?
そのくらい…予期しとけよ…
2023/06/26(月) 19:51:43.18ID:GqPgZP9D0
>>749
バフムトからそうだけど、ブリゴジンは自分が大事なの
「命大事に(ブリゴジンのみ)」
2023/06/26(月) 19:51:48.29ID:AVzzWmAma
>>519
>>539
お前らはまとめてバフムト送りだ
2023/06/26(月) 19:52:06.58ID:tH0es8sK0
ウク信はめでたいよなw

ワーグナーを吸収したロシア軍40000がキーウ再進攻してくるんだが?
755名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:52:13.98ID:aWVXB+TX0
>>735
プーの周りの煽動役がこぞって居なくなったから小心者のプー余計に使えないんじゃね?
2023/06/26(月) 19:52:25.04ID:DjrNOsDy0
プリゴジンはショイグとゲラシモフが辞任するまで雲隠れするつもりだ
もし約束を反故にしたらそこで再登場する
757名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-SnHJ [153.240.186.4])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:52:29.66ID:CI57Za+d0
速報:

ウクライナ軍は正式にリブノピルを占領した。

反撃は続く!
https://twitter.com/visegrad24/status/1673278233394008064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:53:02.33ID:R/MzDhQtd
あそこで部下見捨てて降りるのほんと意味わからん
2023/06/26(月) 19:53:08.02ID:AVzzWmAma
>>757
長かったな
2023/06/26(月) 19:53:13.43ID:hIz7hhLz0
>>739
そうだよな
十人張りの弓を射て簡単に2〜3人貫通して射殺すし、舟も沈めちゃうもんなぁ
2023/06/26(月) 19:53:17.23ID:zNIDVZvi0
トラックや民間車両に分乗して隊列とか適当で幹線道路を時速100kmかそれ以上で普通に走行したんだろな。トレーラーに乗せた戦車や装甲車、野砲は後ろからそれなりの速度だろけど。
それで十数時間。抵抗がほとんどまったくなくあっさりモスクワに近づくと逆に不安になるかもな。
2023/06/26(月) 19:53:34.78ID:tH0es8sK0
ベラルーシからワーグナー吸収したロシア軍の65Kmの車列がくるぞ?

お前らウク信も絶望だろ?
2023/06/26(月) 19:53:55.09ID:6gro7vjxd
今ってキールの水兵の反乱くらいのとこまで来てる?
2023/06/26(月) 19:54:12.91ID:F5U8oaQR0
>>559
ドニエプル川渡河も嘘だって言い張ってるな
2023/06/26(月) 19:54:31.85ID:GqPgZP9D0
>>754
キーウ電撃戦からの終戦って妄想すぎて草

もっかいやるの?
1回目で車両も精鋭兵も失ってたけど、あと兵站物資もたくさん
2023/06/26(月) 19:54:34.36ID:BaJmfZZja
>>748
なんかロシア国内製の電子戦ヘリも落とされちゃって
空対空システム無力化できずに結局ポンコツシステムだったんかな
結構自慢してた気がするけど
2023/06/26(月) 19:54:49.47ID:vdGzN4yo0
プリゴジン今頃途中でやめたことを後悔してるかな。もういないかもしれないが
2023/06/26(月) 19:54:57.08ID:tDeoBGTBr
無能で解決することに理由を求めてはいけないとはよく言われるが…
2023/06/26(月) 19:55:09.32ID:6gro7vjxd
>>762
親露アノンのふりした露助毀損に草
2023/06/26(月) 19:55:20.64ID:npxFNcIWF
>>669
結局さ臨時政府宣言しようが核ボタン確保できなきゃ意味ないんじゃない?
プーチン側もいざとなったら民間人もろとも吹き飛ばしにかかるだろ。
生きるか死ぬかになるんだから。
2023/06/26(月) 19:55:21.11ID:WR8H+pS60
プリコジンを今殺すとあからさまだからしばらく泳がせとくと思ってた
2023/06/26(月) 19:55:27.23ID:BaJmfZZja
血対空のまちごい
2023/06/26(月) 19:55:49.03ID:9XdzILFV0
ドニエプル川渡河はなぜかロシア側から視覚情報として動画出してきて裏付けされててワロタ
クーデター以降おかしくなってんな露助ども
2023/06/26(月) 19:55:49.75ID:BRXQIUqi0
>>757
ここの戦線の第一目標はStaromlynivkaかなあ
そこから南のビルマクとかロジブカとかはまだまだ遠いなあ
2023/06/26(月) 19:56:06.62ID:ZRov9M610
ロシアは民間軍事会社に滅ぼされるんか
2023/06/26(月) 19:56:11.61ID:NRoVMJ6a0
プーチンが飛行機で逃げるだけでワグネルは詰む
一時的にモスクワ取れても地方軍がプーチンの指令で攻め上がってきてそのままなぶり殺しにあうだけです
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-fG5R [126.156.11.94])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:56:31.04ID:7Hy6LNuip
クリミアにいる傭兵集団はかなりの規模だから状況次第ではクリミア独立の為に反乱起こすかもね
2023/06/26(月) 19:56:43.88ID:UgrV8PpAM
>>762
今はロシアにそんな車両無いだろ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:56:53.02ID:WvE0m4Hn0
>>757
いいね。
2023/06/26(月) 19:57:14.19ID:6gro7vjxd
>>776
ズルいよな
信長がヘリで本能寺脱出したらつまらんよな
2023/06/26(月) 19:57:16.23ID:tDeoBGTBr
ロシア側から渡河地点にBMPかなんかが撃ち込んでる動画見た気がする
弾切れかATに狙われて後退せざるを得なくなったんだろう
2023/06/26(月) 19:57:21.45ID:NRoVMJ6a0
>>777
ロシアに入って年金もできて生活もぐんと良くなった住民はついてこないよ
2023/06/26(月) 19:58:16.32ID:hGx/RZZy0
>>754
残ったワグネル最大25000、プリコジンに付いたのが8000で残り17000、一部は契約するとして10000

はて残り3.5万をどこから捻出するのやら?国内は爆走を止められないぐらいスカスカだし、ワグネルに協力した廉で首斬り(物理)されとりますな
2023/06/26(月) 19:58:29.02ID:9XdzILFV0
>>781
あれはBMPじゃなくて装輪装甲車だな
2023/06/26(月) 19:58:33.17ID:zi9EcBiE0
>>672
Velyka Novosilka近くのRivnopilの間違いだとしても順当な展開。映像が欲しいね
2023/06/26(月) 19:58:52.37ID:ZcpHC0In0
プリゴジンに関しては旗色悪くなった山賊の頭が部下見捨てて命乞いしてるって理解が一番しっくり来る
2023/06/26(月) 19:58:53.89ID:hIz7hhLz0
>>750
確かに「話題性」で言えばウクライナは敗北しているな
もしプリゴジンとワグネルのモスクワ入城なんてのがあった日には、ゼレンスキーのスピーチなんて完全に空気になりかねなかったよ
788名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-tj/4 [217.178.57.49])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:01.25ID:WawcAcl+0
プーチン「俺は許す だがこいつ(ロシア)は許すかな?」
2023/06/26(月) 19:59:01.64ID:GqPgZP9D0
>>766
前にSU-35とか救助ヘリとか4機が落とされてたでしょ?
ロシアがウクライナ反撃用に対空兵器のIFF切ってたんじゃないかって話があったけどさ
まさか、ロシア治安部隊が地対空システム起動したら落としたってないよねw
IL70(輸送機)も堕ちたらしいけど
2023/06/26(月) 19:59:06.16ID:LmTgqwPk0
雉も鳴かずば撃たれまいを地で行くプリゴジン
ワグネルはどのみち潰されただろうが
2023/06/26(月) 19:59:07.01ID:tDeoBGTBr
>>784
BTRだったか
朝見たきりでうろ覚えだった感謝
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:17.50ID:aWVXB+TX0
>>762
アントノフ空港に新たなエリート部隊となった新兵のスペツナズと空挺が来るとか震えるな、、、
2023/06/26(月) 19:59:58.92ID:/jgme+yj0
>>752
自分の命を大事にした結果が行方不明か
雲隠れしたなら生きてるだろうが状況から見て良くて監禁悪ければ消されてるよな
2023/06/26(月) 20:00:18.43ID:Q/DR4uBI0
残ってるワグネル兵を使うとしたらあっちの部隊に5人、こっちは3人みたいにちりじりに編入するわな
2023/06/26(月) 20:00:28.53ID:Q95BMnap0
>>754
40000で進攻できるなら今までなにやってたんだよ
2023/06/26(月) 20:00:46.07ID:WR8H+pS60
https://twitter.com/visegrad24/status/1673283954395291649
ドイツ、押収したロシアの資金をウクライナに送金する計画を撤回…「EUがロシア中央銀行から
資金を受け取れば、第二次世界大戦中の損害に対するポーランドのベルリンに対する賠償請求など、
他の国々が追求する前例となるだろう。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:00:47.12ID:tgD62Dp80
土日に親露派の馬鹿がベラルーシから首都にワグネルが一気に来る!
とか言ってて大爆笑したけどマジで今日も笑ったわw

ワグネル、電光石火でキエフにこいやw
2023/06/26(月) 20:01:12.13ID:98Ms0otJM
ワグネルの主力部隊にとっては豪放磊落なヤクザの親分が大将で、その下で好き勝手やらせてもらえるからこその強さだろうに、正常位で天下国家を語って愛国心と自己犠牲を強要するような指揮官なんかが来た日には戦力半減どころかすぐ瓦解するのが目に見えてるよな
2023/06/26(月) 20:01:27.62ID:dbLD8kJ1a
なんか「兵站」を物資のことだと思って誤用してるやついるよな
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:37.32ID:XEiLI2Wf0
この与太話はトムクランシーを超えてマモーとマッドマックスくらい面白いわ

ルカシェンコ:ベラルーシの核兵器は民間軍事会社が警備する。PMCワグナーは核兵器の警備をためにベラルーシに呼ばれた。
https://twitter.com/sprinter99880/status/1673263119328526338?s=61&t=_OpFll8KA6qvfJUcjKak-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:01:41.19ID:AVzzWmAma
>>776
強いボス猿に従うしか能のない蛮族なんだからご首都を攻められて逃げ出す腑抜けに従う奴はいないよ
2023/06/26(月) 20:01:45.93ID:GqPgZP9D0
>>776
防衛体制構築の遅れ
治安維持部隊での迎撃予定
モスクワ手前のインフラ破壊

ルカが仲介しなかったら確実にモスクワ落ちてただろ
どうやって詰むんだよ
2023/06/26(月) 20:02:12.88ID:Q95BMnap0
プーチンはウクライナ戦線そっちのけでもワグネルをぶっ叩く必要あったな。あんな処理じゃまた反乱が起きる
804名無し三等兵 (スププ Sdfa-NN3R [49.98.252.125])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:16.89ID:8iJhsSVCd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任る圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。まされ拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
805名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:18.69ID:WvE0m4Hn0
珍露のふりをするにしても、このスレだと釣り針が大き過ぎて…。
嫌儲あたりが入れ食いになるのでは?

754 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZxnQ [126.224.111.74]):2023/06/26(月) 19:52:06.58 ID:tH0es8sK0
ウク信はめでたいよなw

ワーグナーを吸収したロシア軍40000がキーウ再進攻してくるんだが?


762 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZxnQ [126.224.111.74]):2023/06/26(月) 19:53:34.78 ID:tH0es8sK0
ベラルーシからワーグナー吸収したロシア軍の65Kmの車列がくるぞ?

お前らウク信も絶望だろ?
2023/06/26(月) 20:02:19.38ID:Q/DR4uBI0
>>798
兵士の前で正常位で天下国家語る指揮官は見てみたい
2023/06/26(月) 20:02:23.28ID:zi9EcBiE0
>>723
5chの禿げアセスメントは精度が高いから妥当な評価のように思える
2023/06/26(月) 20:02:58.52ID:hGx/RZZy0
>>800
すげー、人の発想って面白いw
2023/06/26(月) 20:03:05.88ID:9XdzILFV0
リヴノピリは包囲殲滅陣だなあれ
たぶん無抵抗(全滅)になったんだろう
包囲した時点で投降促したようだけど応じなかったから殲滅させたと推測
だから奪還が遅れてた
基本ウクライナ側人道的に投降促したり無理な殺戮はしないみたいよ
810名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:03:17.09ID:XEiLI2Wf0
戦術核に何かあったら全部ワグネルのせいにできるwwww
いやあれはロシアがスイッチ入れたからとかワグネルが守ってたので知らんとか
2023/06/26(月) 20:03:17.40ID:Q/DR4uBI0
後背位系の体位で語る奴はすでにいそうだが正常位で語る奴はいそうでいないんじゃないだろうか
2023/06/26(月) 20:03:48.63ID:wWR/L+cya
これはロシア国民の楽観的な姿勢を引き締めるためのプーチンの芝居じゃないかな
反乱によってプリコジンが得る利益は何もないからな
ベラルーシの介入も胡散臭い
2023/06/26(月) 20:03:50.74ID:Q95BMnap0
>>800
ロシアから受け取った核兵器をロシアで反乱起こした非合法組織がベラルーシで警備するってまじアタオカ
2023/06/26(月) 20:04:23.44ID:GqPgZP9D0
>>793
ベラルーシでルカに拘束されてロシア逆戻りもありえるよね
まあ、反乱しといて生き残れると思うのが間違い
やるなら最後までやらないとさ
2023/06/26(月) 20:04:41.33ID:hq4QW3o6a
リアルタイムで見てても意味不明なんだから本能寺の変とか絶対に永遠に謎だよな
2023/06/26(月) 20:05:10.45ID:UTUeEcf30
>>800
これが本当なら妙手だなあ
ルカシェンコはいざって時に責任とらなくて済むし、
ワグナーはロシア軍に吸収されずプーチンも手が出せない。

保身にかけては天才だわw
2023/06/26(月) 20:05:21.18ID:BCrhEKST0
プリが本当に死んだら本当に面白い事の始まりかもな

プーチンが猜疑心の強い臆病な爺さんなのは分かっとるだろう
プー派だろうとプリと少しでも関係があった者
ワグネルと関係のあった権力側の人間は範囲が自分に及ぶか切実な問題
本当に強い独裁者なら粛清完遂できるけど、国内がああもスカスカで魔法も溶けてたら無理ゲー
2023/06/26(月) 20:05:36.75ID:tDeoBGTBr
正常位でウンチク語る男と女さんも寝たくねえだろ
2023/06/26(月) 20:05:41.41ID:jJWDfR40r
プリゴジンが生きてるならこれまで暗殺されかけたり暗殺された人のほうがよっぽどロシアにもプーチンにも害なかった
2023/06/26(月) 20:05:59.07ID:rg6RDers0
今更「反乱するの実は前から知ってた」「俺も~」「漏れも~~」ばっかだな。
出来心でやったって事でいいだろう。真実がどっちでも今更変わらんw
2023/06/26(月) 20:06:01.25ID:98Ms0otJM
>>800
中村逸郎センセの予想するベラルーシによる戦術核お漏らし発射説には近づきそう
2023/06/26(月) 20:06:04.01ID:tH0es8sK0
ウクライナは負けだよ
2023/06/26(月) 20:06:24.73ID:GleQeiUm0
>>815
主君に隙があったら、別に恨みとか理由とかがなくてもやるやつはいるよな…っていうのを納得できる人が多くなったぞ!
2023/06/26(月) 20:06:24.87ID:AVzzWmAma
>>806
シュトヘルのチンギス・ハンとかハーレムの女犯しながら部下に指示出してたよな
2023/06/26(月) 20:06:31.42ID:tukaI5j80
ほんとにプリゴジンの意志で撤退したと思えんなあ
テレグラムってそもそもロシアのアプリだからな
ワグネル内でテレグラムを通して命令がでてたなら、嘘の撤退命令がだされてそれに従って部隊内で混乱がおきて、それに乗じた報道が国内外で広がったんじゃないかなあ
どう考えてもプリゴジンがあそこから引き返す判断したと思えないんだよなあ
2023/06/26(月) 20:07:22.28ID:531FH2ps0
>>815
本能寺はわかりやすいだろ
今回の件は、本能寺目前で光秀がやっぱやーめたとか言って軍勢ほっぽりだして逐電したみたいな話だぞ
2023/06/26(月) 20:07:59.75ID:tgD62Dp80
この動画ってどうなん?
俺分からんが

https://twitter.com/Tar_Milus/status/1673261071296000001
Uc-dort gundur Ukrlar?n Herson'daki Antonovskiy Koprusu'nun Ru taraf?na c?kartma yapt?klar? ve kopruba?? elde ettiklerine dair soylentiler dola??yordu. Ru kanal?nda payla??lan video ile bu teyitlenmi? durumda. Ru BTR-82A, personeli tahliye ediyor. 46°39'38.1"N 32°43'14.3"E
によるトルコ語からの翻訳
3、4日間、ウクル軍がヘルソンのアントノフスキー橋のルー側に上陸し、橋頭堡を獲得したという噂が流れていた。これは、Ru チャンネルで共有されたビデオによって確認されています。要員を避難させるBTR-82A。北緯46度39分38.1秒 東経32度43分14.3秒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:08:01.21ID:tukaI5j80
プリゴジンが撤退をきめたという嘘の命令がでて混乱したところを狙ってなんらかの手段で暗殺したとかね
プリゴジンが引き返す判断をしたというのが信じられない
不自然すぎる
829名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:08:13.92ID:WvE0m4Hn0
>>815
乙夜の書物を検索してくれ。
結論から言うと本能寺の変は、明智光秀の保身。
830名無し三等兵 (オッペケ Srf5-xi3s [126.236.181.20])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:08:36.26ID:yr76M7qMr
>>800
発想は面白いけど
それなら反乱騒ぎは邪魔だね
2023/06/26(月) 20:08:40.64ID:AVzzWmAma
>>800
民間企業(隣国の反乱傭兵)が核兵器を警備するとかサイバーパンクな世界観になってきたなあ
そろそろ肩パットとバギー買っといたほうがいい?
2023/06/26(月) 20:08:48.56ID:Vxe1sdbW0
もしかしてプリゴジンも含めてプーチンの近くにいる人物って
リモコンで爆散させられるようになってたりして

反乱して早々にプリゴジンは爆散させて
ワグネルを止めるために偽の和解をしたとかないか?
2023/06/26(月) 20:09:09.54ID:531FH2ps0
>>824
食事のように性交する文化ならそれもありか
2023/06/26(月) 20:09:44.91ID:GqPgZP9D0
>>816
それをプーチンが許すはずもなく
(自分に反した組織に自国の核兵器の防衛とか)
835名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:53.35ID:akS8AyNX0
もし暗殺されたなら普通にプリゴジンの負けだわ

国に逆らおうなんて強烈なリーダーがいないと誰も従わん
2023/06/26(月) 20:09:59.27ID:tH0es8sK0
ウクライナ軍の反転攻勢は失敗してる

ウク信は諦めろ
2023/06/26(月) 20:10:12.14ID:9XdzILFV0
ちなみに核の管理に関しては中国もかなり神経質だから
中国もなんか言ってる可能性も高い
というか今回のクーデターで中国は大分愛想つかしたと思うわ
2023/06/26(月) 20:10:21.24ID:6gro7vjxd
>>833
ボノボかな?
2023/06/26(月) 20:10:23.16ID:Q/DR4uBI0
>>824
漢の劉邦も女抱いて部下の謁見うけてよな
ひどいときはその様を見て逃げ出した部下を追いかけ組み敷いて犯そうとした
2023/06/26(月) 20:10:24.67ID:tDeoBGTBr
光秀「敵は本能寺にあり!」
信長「は?」
光秀「やっぱやめた」
信長「しゃーない、高野山に追放で」
光秀「しゃーない」
信長「やっぱ処刑しよか」←イマココ
2023/06/26(月) 20:10:59.16ID:I+Apd3v00
暗殺とかされるわけないのにな
842名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:11:05.01ID:XEiLI2Wf0
リブノピル奪還の動画の証拠がきました
https://twitter.com/noelreports/status/1673286836544733187?s=61&t=_OpFll8KA6qvfJUcjKak-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:12:04.39ID:T8RW1y/o0
ぷりんちゃんはプーチン殺しに言ったんじゃなくて正義の行進しただけだから、本能寺とは違う
2023/06/26(月) 20:12:44.12ID:R/b9WlyBM
暗殺とかマジで言ってるのかね?
2023/06/26(月) 20:13:39.39ID:I+Apd3v00
ロシアでプリゴジンの支持率が落ちてるようだ
プーチン基盤は安泰化したな
2023/06/26(月) 20:14:22.98ID:ZRov9M610
プリゴジンはロシアの終わりの始まりのボタンを押したな
2023/06/26(月) 20:15:18.26ID:/FXsEL+T0
誰だよプリゴジンを明智光秀だ劉邦の再来だと持ち上げた間抜けは
とんだヘタレジジイだったじゃねーか
おい!謝罪しろバカども
2023/06/26(月) 20:16:25.99ID:vs2itY2ed
>>845
あんだけチキン晒してなお支持するのは難しい
でもプーチンもチキン晒したんだよな
男をあげたのはペスコフくらい?でもペスコフに男らしさって求められてないよね
2023/06/26(月) 20:16:35.03ID:8BKI0Y/Jd
プーの面子のためにプリを消息不明ってことにしてもらったんじゃねーの
2023/06/26(月) 20:16:59.96ID:x1xBB2mIM
明智光秀にはなれなかったか
2023/06/26(月) 20:17:09.03ID:/jgme+yj0
>>828
憶測でしかないが逃がした筈の家族を人質に取られた上に頼みの綱だったスロヴィキンも抑えられて投降を呼びかけてきて降参せざるをえなかったというシナリオ
2023/06/26(月) 20:17:19.03ID:SbL3p4fd0
>>848
プーさんも微妙に支持率増加しておりましてね…
この調査が正しければというのはあるけど、一応ね
853名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-AZDl [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:17:21.00ID:TRYy3qJg0
>>842

きたああああああ(*゚▽゚*)
2023/06/26(月) 20:17:26.79ID:9XdzILFV0
プー「ペスコフお前報道官だからここに残れ」
ペス「はい・・・」
2023/06/26(月) 20:17:30.29ID:Q/DR4uBI0
なんだこれ草

https://twitter.com/CentreAST/status/1673225575941435392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:17:32.90ID:xHr+3c6n0
ほんとに行進しただけで帰るやつがいるか
2023/06/26(月) 20:18:02.73ID:jkI9ft5La
>>847
明智光秀って持ち上げたことになるんか
858名無し三等兵 (オッペケ Srf5-AZDl [126.158.170.149])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:18:34.85ID:lnEfQjbUr
>>842
マジか……
2023/06/26(月) 20:18:35.76ID:I+Apd3v00
家族人質に取られて行動変える戦国武将とかいないよ
2023/06/26(月) 20:18:52.68ID:lBg2Gk1ja
頭ロシアはプリゴジン叩いとくように指示出てるんだな
ウクライナじゃ勝てないもんな
2023/06/26(月) 20:18:53.34ID:6gro7vjxd
ただモスクワに北上する車列のスピード感だけは良かったぞ
普段得られない栄養素をもらえた
2023/06/26(月) 20:18:55.17ID:hIz7hhLz0
>>773
「もうやってらんね〜ヘルソンから撤退して〜わ」
「何か理由がなきゃ無理?」
「ほな、映像をリークしたろ」
「ほらほらウクライナ軍がどんどん来てますよ〜」
「ドニエプル川を支えられないですよ〜」
と言う裏事情があったんだろ
2023/06/26(月) 20:18:57.89ID:Q/DR4uBI0
ロシアのシンクタンクがショイグとゲラシモフはレームダックで近い内に解任だとさ
まあこれだけの事件起きたらトップは責任とって辞任だけど辞任も許さん解任ってわけだ
2023/06/26(月) 20:18:59.83ID:/FXsEL+T0
>>857
世界史見ても
あんな完璧な謀反はないだろ
明智さんは日本を悪魔から救った英雄だぞ
2023/06/26(月) 20:19:55.23ID:vs2itY2ed
やっぱり平安鎌倉武士じゃないとガンギマリ度が足りんな
ロシア人は優しすぎたんだよ
866名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:20:20.39ID:k7I2neOTp
ゲラシモフは日本で引き受けてもいいよ
2023/06/26(月) 20:20:25.63ID:qQcu309a0
>>859
戦国武将は家のために家族捨てるから
ガチで。奥平信昌も武田に人質になって
いた親兄弟を捨てて寝返った
2023/06/26(月) 20:20:27.25ID:UTUeEcf30
>>842
どうなってんの…
2023/06/26(月) 20:20:27.33ID:TSga5g9br
プーチンは自分で最高責任者だって言ってたけど、
最高責任者のプーチンは責任まったく取らないのかよ
2023/06/26(月) 20:20:27.48ID:/FXsEL+T0
なんだよシンクタンクって
そもそもシンクタンクって言葉の意味が分からんわ
2023/06/26(月) 20:20:31.76ID:J5wqaa7gM
ガンギマリ成分はウクライナ担当だから
2023/06/26(月) 20:20:39.15ID:hq4QW3o6a
明らかに引き返せないところまで行ってるのに引き返したのはやっぱり謎
個人的には避難させたと思ってた家族が人質にされたくらいしかしっくりこない
そうなるとプーチンが権威に傷が付くような形の手打ちをやったのかが余計謎になるけど
2023/06/26(月) 20:20:39.44ID:dvhCDgXC0
ホラー

ワグネルの求人DM(物理)は今も各家庭に届き続けているらしい
https://twitter.com/karategin/status/1673286476400934912?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.39])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:20:41.51ID:DzQcqkMgM
>>827
どうなんって何が?
何か不審な点でもあんの?
2023/06/26(月) 20:20:50.23ID:8APQpBZGd
>>864
猿「せやな」
876名無し三等兵 (オッペケ Srf5-xi3s [126.236.181.20])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:21:16.90ID:yr76M7qMr
>>845
日本やアメリカ見てたら分かると思うけど
支持には広さと深さがあって
広い支持がなくても深い支持が残ってるなら
プーチンロシアには脅威のままなんだと思う
877名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:21:47.81ID:k7I2neOTp
飼い犬に手を噛まれたプーチン
2023/06/26(月) 20:21:58.40ID:tDeoBGTBr
>>873
金曜出して月曜届いたんやろ
2023/06/26(月) 20:22:08.85ID:Q/DR4uBI0
シンクタンクも知らないアホは、このスレから去ったほうが有益に時間を使えるぞ
2023/06/26(月) 20:22:47.80ID:/FXsEL+T0
あー詰まらん詰まらん詰まらん
プリゴジンのおっさん最後の最後でヘタレやがった
ホント現代人に真のサムライはおらんな
イスラムの聖戦士くらいの気合い見せろや
2023/06/26(月) 20:22:54.77ID:9XdzILFV0
手を?まれたどころか腕一本もっていかれとるがな
2023/06/26(月) 20:22:56.94ID:Vxe1sdbW0
>>877
もうちょっとで噛み殺されそうだったけどナ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-AZDl [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:23:03.56ID:TRYy3qJg0
>>809
リマンみたいな殲滅したの?
2023/06/26(月) 20:23:10.61ID:vs2itY2ed
首都で10年間内戦しないと得られない価値もあるんだよね
応仁の乱で地方活性化の礎が築かれたんだ
2023/06/26(月) 20:23:31.62ID:HYufzKEM0
>>707
渋滞で引き帰して元の配置に戻ったはず
886名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:23:33.37ID:XEiLI2Wf0
ワグネルの法人登記をベラルーシでするのではないか
もうロシアと指名手配の西側は無理なので
ベラルーシか北朝鮮しか存続の道はない
2023/06/26(月) 20:23:33.91ID:/FXsEL+T0
こんなクソ溜めに知性なんか必要ねぇよアホ
2023/06/26(月) 20:24:17.05ID:sz0Q6yRQa
プリゴジンは本気でプーチンを諌めようとした忠臣で、反乱はフェイク
陰腹の痛みに耐えるプリゴジンの姿が泣かせる
2023/06/26(月) 20:24:18.06ID:MlwC1acM0
おー どんどん削られていってるな ロシア陣地がw
2023/06/26(月) 20:24:28.43ID:1U4mzg860
渡河はいつでも撤退できるようにまだ公表はしないんだろう
威力偵察レベルだし
本気なら旅団級が渡る
2023/06/26(月) 20:24:37.52ID:/FXsEL+T0
あー詰まらん
もう詰まらん
世界の岸田は東から日の出と共に攻め上がれよ
892名無し三等兵 (スフッ Sdfa-O4p/ [49.104.41.127])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:25:13.51ID:uYGLxJ45d
ショイグがヘリに乗ってて意図せず撃ち落としたからケンカ両成敗になってると思ってる、、、
893名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-AZDl [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:25:40.48ID:TRYy3qJg0
>>891
「検討します」
2023/06/26(月) 20:25:48.19ID:Xh09cU53a
>>892
プーチンがヘリに乗ってたら…
895名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:26:17.58ID:k7I2neOTp
ペスコフの小物感は異常
2023/06/26(月) 20:26:26.33ID:Q/DR4uBI0
今日は全然追えてなかったけどショイグは汚職容疑で自宅軟禁中なんだ
2023/06/26(月) 20:26:28.58ID:CiqStRUA0
>>891
追加のしゃもじ用意してるからもうちょっと待てよ
2023/06/26(月) 20:26:37.18ID:9XdzILFV0
プーチンはモスクワ戦でT14に乗ってラストバトルして欲しい
2023/06/26(月) 20:26:50.41ID:6e1ngkTM0
だったら元からワグネルに頼るなよw
2023/06/26(月) 20:26:53.96ID:KABFKOdG0
反故はえーなw
2023/06/26(月) 20:27:07.26ID:EFUcUhoQa
プーチンも汚職容疑で自宅軟禁中らしい
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-AZDl [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:27:42.95ID:TRYy3qJg0
まぁ、プリゴジンの件は残念だったけど

その代わり、ウクライナ軍がリヴノピリ取ったんだから朗報だわ
あそこ一番堅かったからな
903名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:28:21.12ID:XEiLI2Wf0
やっぱりジャガジャガおじさんの部隊が効いているのでは
バフムートで湯水のように砲弾を使ってた時は持ち堪えてた
リブノピルの辺りをかなりチマチマとドローン爆撃で潰してたよ
2023/06/26(月) 20:30:04.42ID:HYufzKEM0
流石のロシア兵も給料でないんじゃ退却するよね
仕方がないから鈴木宗男と佐藤優が建て替えてあげればいい
NHK党の立花孝志みたいにw
2023/06/26(月) 20:30:12.07ID:CiqStRUA0
Rivnopil取れたらもうこれ終わりじゃね?
2023/06/26(月) 20:30:22.58ID:6e1ngkTM0
人狼 JIN-ROH

思い出した
2023/06/26(月) 20:30:30.51ID:T8RW1y/o0
プリゴジンはプーチン失脚後にひょっこり出てきて暴露本書いてボロ儲けする予定だぞ
2023/06/26(月) 20:31:08.10ID:79QJkPnf0
結局はプリゴジンに内戦を引き起こすだけの度胸がなかったってだけなんだろうな
本当は示威行動だけで権力を奪取するつもりが失敗
かといって生き残りのために内戦に突入して「ロシアの裏切者」として歴史に名を残すようなことはしたくない
そこにルカシェンコとプーチンから甘い言葉を囁かれて「自分だけは大丈夫」とバイアスに流されて日和ったと
「プリゴジンによる背後からの一突き伝説」が生まれなかったぶんウクライナ未来にとってはむしろ幸福かもね
2023/06/26(月) 20:31:15.57ID:/jgme+yj0
>>888
陰腹で(陰で腹を斬って)痛みに耐えて心中を訴えるという意味があるから陰腹の痛みに耐えるを検索すると尿路結石発作とかそれは痛いだろうというのが出てくる
2023/06/26(月) 20:31:43.61ID:SQAvskxEa
前線ないがしろにして内紛やってれば順当
911名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:31:59.56ID:k7I2neOTp
ダバイダバイ
2023/06/26(月) 20:32:00.49ID:zTRl4yG/0
リヴノピリよりも硬そうな場所ってこの先あったっけ?
2023/06/26(月) 20:32:35.21ID:EFUcUhoQa
>>912
プーチンの頭
914名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:33:12.17ID:XEiLI2Wf0
この軸に精鋭のUAVサポート部隊が三つもいるんだけど
どんな仕事をしているかドキュメンタリーで見たいものだ
航空機のCASに匹敵するくらいの仕事をしているかもしれない
2023/06/26(月) 20:33:25.60ID:zi9EcBiE0
>>809
ロシア軍はポイントになる拠点に空挺やスペツナズを投入して死守させる傾向があるね
全滅する度にエリート部隊のモラルが下がっていくのも当然だと思う
2023/06/26(月) 20:33:33.61ID:qzO/hbNr0
>>581
家庭菜園かよwww
2023/06/26(月) 20:34:11.17ID:1U4mzg860
ウクライナは低地でキルゾーンの根拠の一つだったのになリヴノピリ
2023/06/26(月) 20:34:22.92ID:T8RW1y/o0
スペツナズは壊滅したんじゃ?
まだ、残ってんのかな?
2023/06/26(月) 20:34:26.12ID:hq4QW3o6a
攻めあぐねいてるザポリージャ方面には影響あったと言えるのか?このクーデターによる混乱は
2023/06/26(月) 20:35:00.65ID:tH0es8sK0
ウク信、なめてるな?

まだT14もある
2023/06/26(月) 20:35:19.99ID:DjrNOsDy0
リヴノピルにいた精鋭部隊が全滅したとなればあの方面のロシア軍はもう支えきれない
2023/06/26(月) 20:35:38.00ID:Q/DR4uBI0
>>908
それな
うっかりうまくいってもロシアが混迷極めて世界も得しないからな
まとまりをもったまま負けてくれたほうがまだマシ
923名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:35:38.52ID:8LpySyaG0
>>920
震えがとまらんw
2023/06/26(月) 20:36:13.52ID:hIz7hhLz0
>>822
その通りだ、ウクライナは負けた
こんなわけのわからん反乱劇でマスメディアの話題をすべてかっさらわれてしまい、話題性については悔しいくらいに大負けした
元コメディアンのゼレンスキーも影が薄くなって歯噛みしてるよ
2023/06/26(月) 20:36:47.07ID:zi9EcBiE0
>>842
おお
これで主陣地帯攻略が本格化する流れだろうか
2023/06/26(月) 20:36:56.07ID:dvhCDgXC0
デンマーク、ウクライナ軍航空機操縦士のF16訓練を開始 期間は「6~8か月」
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1673293263556550656?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:37:02.06ID:oxPP3Hib0
>>920
プーチン宮殿の別名が何だって?
2023/06/26(月) 20:37:13.51ID:s4zktXXp0
>>920
まんじゅうこわい
2023/06/26(月) 20:37:14.16ID:EFUcUhoQa
この2日で進んだのはヘルソン南岸でしょ
もう防衛線が川じゃなくなってる
930名無し三等兵 (ワッチョイ da89-dIJC [61.114.94.195])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:49.81ID:6BjQWoSV0
ワグネル構成員がこれから激戦区で督戦隊に銃を突き付けられて肉壁にされるのか
2023/06/26(月) 20:37:59.29ID:IBbZAaror
Rivnopilようやく落ちたかおめ
しかしこことNovodonetskeまでは電撃的に落としたかったろうに、ようやく片方落ちてここから本番だとウクライナの作戦大幅に狂ってそうだなあ
2023/06/26(月) 20:38:13.90ID:qNOchm8Q0
リヴノピルってどこよ
2023/06/26(月) 20:38:43.80ID:CiqStRUA0
>>920
みせて
2023/06/26(月) 20:38:53.91ID:BlsvOcYmM
実は三文芝居でベラルーシにワグネル送ってキーウ急襲でカタつけようとしてるとか
あるいはポーランドを牽制しようという推測もあるんだな
2023/06/26(月) 20:39:52.36ID:qNOchm8Q0
なんか調べたらどっちもあったけど
ザポリージャに近い方やな?
2023/06/26(月) 20:40:12.14ID:dvhCDgXC0
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1673294359725309957?s=19
ウクライナはダブリア方向に進軍中
1日でロシア軍4個中隊を破壊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:40:23.97ID:DjrNOsDy0
スタロマイオルズキーもこのままだと包囲されるから撤退は確実
2023/06/26(月) 20:40:31.70ID:HYufzKEM0
アントノフスキー橋のロシア守備隊の生き残りからのビデオ
中隊で生き残ったのは24人だとか
://t.me/war_facts_info/56752
2023/06/26(月) 20:40:54.84ID:tH0es8sK0
ロシア北方艦隊や北方領土駐屯軍も残ってる

ウクライナは負けだよ
940名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:11.31ID:k7I2neOTp
キエフは核兵器使うくらいじゃないともう陥落しないよ
2023/06/26(月) 20:41:15.04ID:AcmvCc9p0
>>842
8888
おめでとう
942名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:45.53ID:gPS6rKpc0
>>780
信長は、替え玉残して地下通路で逃げたんだろ
2023/06/26(月) 20:42:01.14ID:EFUcUhoQa
後ろがグダグダなせいで本来できないはずの撤退が可能になってしまったんで第2防衛線も柔らかくはなさそう
まあでも地道にやってくしかない
2023/06/26(月) 20:42:03.40ID:cT7jjW2L0
立てた
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
2023/06/26(月) 20:42:09.55ID:BB9y779k0
リブノピリみたく日本語表記揺れの少ない都市は検索しやすいから助かるなあ
2023/06/26(月) 20:42:49.88ID:1U4mzg860
>>944
2023/06/26(月) 20:42:52.27ID:4euVdu5Y0
橋を渡って橋頭堡を作ったらしいね
948名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:18.80ID:8LpySyaG0
>>939
北方領土駐屯軍いなくなるの?
北海道警送れば統治下に戻せそうだな
自衛隊いらん
2023/06/26(月) 20:43:27.41ID:EFUcUhoQa
>>945
キリル文字に苦労してると外国人が日本語に対してどういう印象持ってるかよくわかるわ
2023/06/26(月) 20:43:58.30ID:DjrNOsDy0
スタロムリニフカまで下がって防衛戦を引き直すロシア軍
2023/06/26(月) 20:44:16.74ID:csowFMNW0
>>920
T-55しか前線に出てこない件
2023/06/26(月) 20:44:51.68ID:csowFMNW0
そういや、T-14はモスクワにも居なかったようだし
どこ行ったんだろうなw
2023/06/26(月) 20:44:53.36ID:EFUcUhoQa
督戦隊機能してなさそうだなー
なんか策講じて撤退させられんかな
2023/06/26(月) 20:45:06.41ID:YvxV72rDM
>>939
2023/06/26(月) 20:45:15.28ID:Q/DR4uBI0
へープリゴジンと政権中枢の確執は昨日今日に始まった話しじゃないんだ
今回の事件が一週間前にこの分析は慧眼と呼ぶべきだな
https://sceeus.se/en/publications/the-ghost-of-civil-war-in-russia/
956名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:12.94ID:XEiLI2Wf0
英語のサブタイトルキャプション待ち
塹壕CQBの特殊部隊インタビュー

作戦の詳細は、その映像が世界中に飛び交い、その直接の参加者によって明らかにされた。 🇺🇦🔥💪

彼は同じビデオの作者であり、ウクライナのSSOの一団がロシア軍の塹壕に入り、陣地で敵を破壊するというものである。第 73 海兵特殊作戦センターのオペレーターは、この任務を完了した戦闘グループの一員でした。
このグループがどのようにして気付かれずに敵陣地に侵入できたのか、どのようにして敵を撃ったのか、戦闘後にズボンにどのような「汚れ」を着ていたのか、そしてなぜ作戦中にSSO兵士が捕虜を一人も取らなかったのか、これらすべてと多くのことその他の興味深い詳細は、第 73 回 SSO センター「ワイルド」のオペレーターへのインタビューで見つけることができます。
https://twitter.com/operativno_zsu/status/1673262271873572864?s=61&t=_OpFll8KA6qvfJUcjKak-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:46:39.22ID:BB9y779k0
>>949
正直この一年でかなりキリル文字から音が分かるようになってきた自分がいる
2023/06/26(月) 20:46:43.19ID:csowFMNW0
>>908
ただの傭兵会社社長で、社員にデモ行進させただけ
国家転覆を図るつもりは元からなかった
959名無し三等兵 (ワッチョイ da7c-s15R [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:51.78ID:YP3MwNMR0
正直プリコジンのその後と反乱を起こした理由とかどうでもいいレベルの話しよな
960名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-roz7 [106.128.63.204])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:46:59.17ID:onV0l2mNa
この戦争で慰安婦ているのかなぁ?
現代だから、スマホ動画で抜いてるのかな。
2023/06/26(月) 20:47:41.07ID:TSga5g9br
ワグネルの求人の看板はクーデターの時は、
取り外されてたけど今は看板取り付けられてるみたいやね
2023/06/26(月) 20:48:09.85ID:LmTgqwPk0
何もかもがグダグダすぎる
963名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.157.52.121])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:30.92ID:k7I2neOTp
>>960

露助のお家芸は強姦
2023/06/26(月) 20:48:34.20ID:GNQvbD0A0
>>934
コマンドの急襲でどうにか出来る状況じゃもうねえだろ
965名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-SnHJ [153.240.186.4])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:48:45.51ID:CI57Za+d0
【ウクライナ戦況】6月26日。ロシア軍すべての戦線で攻勢が減少!続けられるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Ty5lbFNmQAM
2023/06/26(月) 20:49:11.59ID:tDeoBGTBr
>>957
一回覚えたら英語より発音はだいぶ楽だと思う
2023/06/26(月) 20:49:15.11ID:dvhCDgXC0
https://twitter.com/visegrad24/status/1673296770460274688?s=19
ウクライナ軍、バフムートに接近@TVPWorld_com
https://twitter.com/visegrad24/status/1673296770460274688?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:49:16.95ID:CpojxqCx0
>>939
北方領土の戦闘要員はとっくに挽肉になっただろ
今残っているのは後方支援要員だけだぞ
2023/06/26(月) 20:49:30.35ID:f8bCmbGB0
ウクライナ軍、河川巡視艇隊を創設 戦略河川ドニプロ川を防衛
https://www.cnn.co.jp/world/35205673.html


NATOから協力を取り付けたらしく、装備が結構良いみたい
2023/06/26(月) 20:49:33.00ID:UTUeEcf30
>>934
さすがにもう無理ゲー
2023/06/26(月) 20:49:34.11ID:BB9y779k0
戦後アウディウカ要塞見に行きたいなあ
どれだけ堅固なんだろう
972名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:40.78ID:gPS6rKpc0
>>938

アントノフスキー橋は無防備ではなく守備隊置いてたのに全滅させられたんか
2023/06/26(月) 20:50:09.14ID:RwfZhTsud
北方領土が戻ってきたら択捉島に移住したい
2023/06/26(月) 20:50:29.71ID:MlwC1acM0
今ウクライナ領土内にいるロシア兵全員ぶち殺して追い出したらウクライナの勝ちだよね
ロシアはもう総動員かけれないんだから無理せず
地道に奪還していけば来年くらいで終わるんじゃねw
2023/06/26(月) 20:50:48.35ID:f8bCmbGB0
>>282
これはワグネル騒動も影響してるのかね?
2023/06/26(月) 20:51:02.99ID:HYufzKEM0
打ち捨てられたロシア軍の(恐らく負傷兵)遺体が猫に食べられてる
マジで閲覧注意だが
撮影者は浮かれたロシア人に現実を見て欲しいそうでネットにドロップしたとのこと
://t.me/in_factum/15124
2023/06/26(月) 20:51:03.74ID:tDeoBGTBr
>>969
哨戒艇めちゃくちゃ送ってたね
コーストガードもあるしアメリカの得意分野か
978名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:51:42.40ID:XEiLI2Wf0
やっぱりこの桟橋か
ロシア軍機が空爆してミスしたのはこのあたりらしいので
ウクライナ先遣隊のシェイピングが進んでいるだろう
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1673295562198642689?s=61&t=_OpFll8KA6qvfJUcjKak-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:51:44.25ID:PaXejKq90
T-14秘密兵器みたいな存在になりつつあるな
チョビ髭の戦車か
2023/06/26(月) 20:51:54.73ID:qNOchm8Q0
また珍露派湧いてるw
ハルキウで戦線ズタズタにされて反乱起きたのに必死だなあw
2023/06/26(月) 20:52:09.25ID:Q/DR4uBI0
>>969
普通に考えてドニプロの水運利用しない手はないしな
2023/06/26(月) 20:53:08.77ID:EFUcUhoQa
まあT-14は7台しかないけどな
2023/06/26(月) 20:53:14.29ID:f8bCmbGB0
>米国防総省によると、米国だけで河岸向けなどの警備任務に適した哨戒艇62隻を供与した。シー・アーク・ドーントレス型哨戒艇の少なくとも18隻が含まれるとした。

>船長約10メートルの同哨戒艇の速度は時速約65キロで、機関銃3基の搭載が可能で、40ミリの榴弾砲発射装置も備える。装甲能力には乏しいものの、敵の攻撃をかわす最大の武器は高速航行と優れた機動性となっている。



当たらなければどうということはないというやつか
984名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:54:04.12ID:XEiLI2Wf0
クレーン付きの貨物船がなくても
はしけの上にクレーンを据え付ければ車両の荷上げ荷下ろしはできるけどな
2023/06/26(月) 20:54:12.24ID:UTUeEcf30
>>938
さすがに死にすぎだろ…渡河阻止だって河岸に固まって待ち構えてたんかいな
986名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-rvrw [106.146.3.219])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:54:18.42ID:zHMviOi2a
ピバーよりちょいマシ程度かな?
987名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.39])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:54:44.28ID:DzQcqkMgM
>>934
そんなこと言ってるの
バカな親露派くらいだろwww
2023/06/26(月) 20:54:46.64ID:Qmh8YUI9M
>>976
うっわ、よく撮ってんな
すげえ匂いなはず
2023/06/26(月) 20:54:51.48ID:BlsvOcYmM
>>979
製造確認の試作と各種実験用の40両しかないよ?
2023/06/26(月) 20:54:59.38ID:EFUcUhoQa
そもそも今ロシアの中隊に規定数の兵士いないだろ
2023/06/26(月) 20:55:10.29ID:8APQpBZGd
>>913

そこは聖書の角で何とかよ
2023/06/26(月) 20:55:46.16ID:pj+xsGav0
>>742
農民(戦国)「一揆じゃああ!!落ち武者狩りじゃあああ!!」
2023/06/26(月) 20:55:47.98ID:csowFMNW0
T-14やSu-57を有するロシアに勝てるわけがない・・・!→開戦以来全く出てこない(笑)
2023/06/26(月) 20:56:05.50ID:EFUcUhoQa
BTGとかすっかり聞かなくなったな
2023/06/26(月) 20:56:38.53ID:oxPP3Hib0
>>938
200人編成だとしたら損耗率8割超か

メタメタにやられたな
2023/06/26(月) 20:57:27.42ID:CpojxqCx0
>>994
BTG最強、欧米は遅れている理論か

懐かしい
2023/06/26(月) 20:57:41.77ID:yU7Cnutqd
プリゴジンとは別軸で軍内にも旧守派のジョイグと改革派のゲラシモフの対立軸もあるのに
そこに軍外のワグネルとの対立が炎上中とかなんなんだろうな

ジョイグもゲラシモフも失態続きでプーチンから信任されてないだろうし
998名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-4Jhx [126.92.212.213])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:58:20.72ID:INiwM9PN0
自分、質問いいすか?
999名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.212.205])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:58:30.70ID:pQm7i5U1M
8割損耗しても守備につくなんて凄くね?
2023/06/26(月) 20:58:58.50ID:7KtvYpBf0
俺が一人BTGだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 3分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況