ウクライナ情勢 1068

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/26(月) 12:55:32.09ID:So99qkgbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1056
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687602636/
ウクライナ・ロシア情勢 1057
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687608844/
ウクライナ・ロシア情勢 1058
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687611962/
ウクライナ・ロシア情勢 1059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
ウクライナ・ロシア情勢 1060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/26(月) 18:29:25.22ID:AaJ+Ruab0
>>463
最前線に銃突き付けて送り込めば良いだけ
処刑の手間が省け国の役にも立って一石二鳥
ワグネル囚人兵が担ってた役割やね
2023/06/26(月) 18:29:25.92ID:XeZNzk5Bd
反乱通しておけばまだ停戦の余地が生まれてたかもしれんが、ことごとくロシアにとって駄目な方の選択をするなぁ。
2023/06/26(月) 18:30:16.37ID:tBbMojtz0
>>518
これからでもぜんぜん遅くないぞ
ここいらで、大量粛清して国内を引き締めるのも有力な手段だ
524名無し三等兵 (スップー Sdda-ZZ2h [1.73.16.50])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:30:35.90ID:4+Rex3Tod
てかロシア大統領選挙で野党に出馬する奴おるん?
ええとこ行ったらプリゴジンの二の舞三の舞やろ
2023/06/26(月) 18:31:04.96ID:4d1gtcqod
>1
ANN 速報

ロシア連邦軍 参謀本部筋
「ブリコジンに対する内乱罪での捜査は継続されている。」
「愛国無罪といったな、ああ、あれは
大嘘だw」

はい、今すぐ、

露中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏からの、
ICBM SLBM  フル発射、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、
大災厄 小災厄 大審判 大救済 
焔の7日間 暗黒の3日間 ナイトメアストーム ダスクエイジ 

これきちゃうううw
2023/06/26(月) 18:31:15.79ID:sth0Wz7B0
プリゴジンは見てる分には面白いおっさんだったけどもう終わりかな
ひっそりと余生を過ごすか消されるか
2023/06/26(月) 18:31:39.50ID:haDspOm60
スターリンの粛清での戦力低下は大体マイナス40%ぐらいだな
だけど元々ソ連ってドイツの2倍の国力あったわけで
それでさえまだソ連軍が優勢だったわけでな
2023/06/26(月) 18:32:29.29ID:hIOeDKw9M
>>509
ダムの決壊で今年の夏に流す川の水が無くなった、橋じゃなくてセメントで道路作ればいいのではw
2023/06/26(月) 18:33:26.62ID:rVtpeqzGa
トゥハチェフスキー門下の将校たちもモスクワ前面まで攻め込まれたとこで結局呼び戻したしな
530名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:33:57.81ID:8LpySyaG0
>>508
2万の兵力をベラルーシに運んだらバレバレだから対策できるよね
兵力移動と物資蓄積に楽観的シナリオで1ヶ月かな?
7月おわりぐらいかなぁ
2023/06/26(月) 18:33:58.26ID:EoadIvLNd
ショイグは空気読むのが得意で世渡り上手
プーチン敗戦後のロシア側代表就任もあり得る
2023/06/26(月) 18:34:14.33ID:XeZNzk5Bd
上級将官は中東やシリアで実戦してた有能だぞ…部隊の信頼も厚い奴らを切ったら瓦解するぞ。
2023/06/26(月) 18:34:36.78ID:MDWwc7O80
>>520
ロシアが合理的で正常な判断をしてる前提で解釈するかどうか
2023/06/26(月) 18:34:39.39ID:nGNNLzRv0
当のロシア国民はプーチンが逃げたことなんか知らないだろうし
傭兵は国防省の指揮統制下に置かれて連携の問題は小さくなるし長期的にはプラスか?
マイナス要素はルカシェンコの株だけが上がったことだろう
2023/06/26(月) 18:35:05.05ID:WR8H+pS60
https://twitter.com/jpg2t785/status/1673261093463162880
土曜日の夕方以降、プリゴジンとは連絡が取れていないとワグネル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:35:49.73ID:GqPgZP9D0
>>518
ヒトラーはスターリンのことを言い、プーチンはヒトラーのことを言う皮肉?
2023/06/26(月) 18:36:01.77ID:7mPlYqfTM
>>515
プーチンは友達がいないのでルカシェンコを重用してるけど、ルカシェンコはとにかく生き延びたいので色々言い訳して逃げ回ってる
ただし口が上手いので逃げてるように見えないというテクニシャン
2023/06/26(月) 18:36:17.04ID:9hnR6/dOa
>>497
ベラルーシに駐在しているロシア軍を率いてモスクワ進撃してくれると面白い。
2023/06/26(月) 18:36:18.14ID:1GLhL1vba
>>514
キューバしのぎとでも言いたいの?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:36:21.65ID:akS8AyNX0
プリゴジンを信じた南部管轄軍 ホームラン級のバカ
プーチンを信じたプリゴジン ホームラン級のバカ

バカしかいないのかこの国は

コメディアン演じて戦わないカディロフが一番賢い
2023/06/26(月) 18:36:25.34ID:rVtpeqzGa
ルカシェンコが仲裁したことなってるけど、なにをしたか不明なんだよな
いきなりプリゴジンの言い分全部呑んだじゃ外聞悪いから、ルカシェンコがどうしてもというので仕方なく呑んでやったとカッコつける為にダシにされてるだけじゃね?
実際はなにもしてないんじゃないか?
2023/06/26(月) 18:37:04.77ID:9XdzILFV0
>>532
上級将校の4割くらいはキエフ攻防戦、撤退戦で死んだやろ
2023/06/26(月) 18:37:07.89ID:5mme/ixk0
ワグネルの反乱でパニクったロシア軍は市民に無差別発砲してんだよな。世論は反プーチンに傾く
544名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:38:30.79ID:8LpySyaG0
>>532
シリアの兵力みてもそういう人は少ししかいない
将官クラスで5人いればいいんじゃない?
2023/06/26(月) 18:38:42.14ID:uNKJStuLd
さてプロパガンダが始まりました
プリゴジンはアフリカまで逃げ切れるのか?

敵からプリゴジンと彼の本当の性質についての詳細が明らかになり始めます。現在ホダコフスキーは、ロシア軍を「豚軍団」と呼び、それに対応する一般的な山形マークを与えたプリゴジンを慎重に批判している。プリゴはまた、山頂で兵力を補充するために1日あたり1000人の囚人を要求したが、300人しか補充できなかったが、これを提供できなかったロシア将校にひどく殴打させたらしい。皆さんも、誘拐された第72旅団の司令官のことを覚えているのではないでしょうか?
https://twitter.com/wartranslated/status/1673243281340112896?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:39:53.30ID:xCheYr7Ya
主力が奇襲しても無理だったベラルーシからキーウ
プリピャチ湿地を通って補給が繋がらないルートをちょちょいと攻められると思ってるならあまりにおめでたい
超残念なロシア軍ですらそこまで馬鹿ではなかったから戦場を移した
2023/06/26(月) 18:39:58.54ID:GqPgZP9D0
>>530
それよりモスクワまでの脆弱性を知らしめてしまったので、
ウクライナに参戦したくないルカとお友だちのブリゴジンが揃ってロシアに攻め込む方が
まだ現実的
2023/06/26(月) 18:40:34.86ID:t5czDRvtM
>>450
戦後の観光地になるよ
2023/06/26(月) 18:41:20.24ID:ZRov9M610
捜査は取り下げられたと言ったな。あれはウソだ
2023/06/26(月) 18:41:58.38ID:Q95BMnap0
>>497
なんか毎月その話してない?何回目だよ
2023/06/26(月) 18:42:59.89ID:rVtpeqzGa
ロストフからモスクワまで一直線は疑わしいと思う
あれはワグネルだから通れただけで外国の軍隊なら止められるかは別にして即時に迎撃命令出るだろう
ワグネルと決裂するの恐れ命令出さなかったからああいうひどいことになったのだろう
2023/06/26(月) 18:43:29.25ID:LFgIWrl8a
>>497
茶番なしにベラルーシに移動してもなんら不都合はないのでは?
2023/06/26(月) 18:44:10.70ID:rVtpeqzGa
>>497
可能性ならどんなことでもいつでもゼロじゃないからな
物理法則を破る以外のことなら
2023/06/26(月) 18:44:46.88ID:nGNNLzRv0
>>546
まだハルキウ再侵攻からの最終的にキーウ狙いの方が確率高い
そこまでロシア軍に余力があればだが、多分無い
2023/06/26(月) 18:45:12.69ID:D8kIk5IX0
>>541
プーチンの面目のためルカチェンコの仲裁をはたらきかけ応じたとなってるけど、日本人の常識だと内部の問題に外国が干渉したとかえって面目まる潰れなんだけどなあ
556名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:45:20.44ID:8LpySyaG0
>>552
再侵攻っていうのが願望
2023/06/26(月) 18:45:35.46ID:xj1Utdqsd
プリゴジン訴追取り下げで(元から無い)信頼性損なうプーチン
プリゴジン行方不明でそれすら更に損なうプーチン
そんな間にバフムート反攻とドニプロ渡河のウクライナ軍
2023/06/26(月) 18:45:40.21ID:rVtpeqzGa
可能性とはそういうものだから、みんないろいろ調べて確からしさ、つまり蓋然性を求めるわけだな
2023/06/26(月) 18:45:50.46ID:pj+xsGav0
コードアリスのアホがプリゴジンの発言出してる奴のブロック仄めかしてて草
よほどプリゴジンの発言が都合悪いんやろなぁ
2023/06/26(月) 18:46:10.35ID:UEGWPlJP0
>>551
いや反乱軍だからね?
もう一度反乱勃発したらああなるって開示したのが重要よ
対策しないままならもう一度目指せモスクワ
2023/06/26(月) 18:46:12.26ID:Q95BMnap0
>>545
山形マークってこれかと思った

https://www.pref.yamagata.jp/images/912/flag.gif
2023/06/26(月) 18:46:36.46ID:UTUeEcf30
>>555
大親分の前にルカの叔父貴が収めたので、プーチンが出るほどじゃなかったって体裁になる訳だ。ヤクザよヤクザ。
2023/06/26(月) 18:46:37.64ID:rVtpeqzGa
>>555
だってあいつら国家の体なしてなくてヤクザみたいじゃん
ヤーコの論理でうごいてそうだし
564名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:47:03.81ID:XEiLI2Wf0
この船は黒海内にまだあるかな
クレーン付きなので
甲板に20台くらいは戦車を乗せて左岸に下ろせる
46.50777103670357, 30.73123085523527
2023/06/26(月) 18:47:13.28ID:GqPgZP9D0
>>555
故にプーチン株がこれまで以上にだだ下がり
あの男は伍長だったけど
プーチンはFSBしか知らん
2023/06/26(月) 18:47:41.80ID:53HrZ30G0
珍露派ってひょっとしてワグネルがリペツクまで一気に攻め上った勢いでキーウに雪崩込めるとか妄想してんのかな
2023/06/26(月) 18:48:19.68ID:GqPgZP9D0
>>559
おかしいなぁ
ブリゴジンとワグナーはロシアの希望だったんだけどなぁ(ロシア国内報道含む)
568名無し三等兵 (オッペケ Srf5-xi3s [126.236.181.20])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:48:30.11ID:yr76M7qMr
予想だけど
プーチンの感情としてはプリゴジンを消したい
だか消すと国内の騙し騙しやってた各方面が分裂するおそれがある
だから首輪を付けるに留めて現状維持したい
大規模な粛清は多分無理
それはプーチン個人の保身以外に利益がないからむしろ反乱を誘引する可能性がある
この流れではプリゴジンは首輪を付けられないように振るまおうとする
それを見越して態勢が整うまで雲隠れしてる
プーチンとしてはだから何がしかの罠
例えばプリゴジンの影響力を決定的に損ねるような何かを用意して取引に使おうとするとか
もしもそうじゃなくてすでに暗殺終了なら今回の戦争は年末までに終わるかな
2023/06/26(月) 18:48:49.69ID:LmesmldPa
ロシアとは何かっていう感じになってきてるな
政府はあるが国家がない
2023/06/26(月) 18:48:56.89ID:qWvnYwj20
ハゲは武田信玄みたいにとっくに死んでるよ
違いは内部で暗殺されて新ボスが進軍中止
2023/06/26(月) 18:49:06.60ID:haDspOm60
東京っていう首都の上空さえアメリカっていう他国の許可なければ侵入できない日本って
国家の体なしてなくね
2023/06/26(月) 18:49:08.26ID:9XdzILFV0
>>551
自由ロシアとロシア義勇軍のベルゴロド侵入したときもスカスカだっただろ何見てたんだ?
というか迎撃命令出てあれだったんだろ、航空機とヘリだって迎撃してただろ堕とされたけど
2023/06/26(月) 18:49:57.93ID:UTUeEcf30
>>569
ヤクザが馴染まないなら朝廷よ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-URx3 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:50:14.86ID:8LpySyaG0
>>570
プーチンさん・・・
2023/06/26(月) 18:50:23.41ID:tBbMojtz0
プーチンはプリコジンを亡命させてそれで納めようとしてるけど
部下がめいめいてんで、勝手なことして納めないかも
正規軍は、内乱罪を適用しようとしてるし
FSBだって、隙あれば暗殺しようとしてるだろう
2023/06/26(月) 18:51:00.44ID:VgU20lWm0
プリゴジン殺されてるか監禁だろうね
2023/06/26(月) 18:51:28.99ID:GqPgZP9D0
>>572
ベルゴロド内でテルミット使用も思い出してあげて
2023/06/26(月) 18:51:33.02ID:9XdzILFV0
つーか自由ロシアとロシア義勇軍のベルゴロドスカスカ進軍みてプリゴジンはこれいけるんじゃねってなった可能性もあるんだわ
2023/06/26(月) 18:51:51.17ID:dgz3zW9n0
プリゴジンの現在(想像図)
t.me/ForeverForFreedom/19069
2023/06/26(月) 18:52:29.15ID:GqPgZP9D0
>>575
いや、FSBだけがブリゴジンの訴追をやめようとしてない時点で
プーの意思だろ
2023/06/26(月) 18:52:53.25ID:zuTTECsw0
>>409
1週間時点で113平米
2週間時点で130平米だから最近の1週間は17平米しか奪えてないから変化なしか
2023/06/26(月) 18:53:26.37ID:LmesmldPa
>>574
影武者が誰も撤兵判断しなかったら本人生きてるより悲惨だな
ロシア軍が国軍とは言えなくなる
583名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-jM5f [106.154.142.236])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:53:44.08ID:YJLYZ6ffa
西側諜報機関は、プーチン大統領がプリゴジンのクーデター失敗によって致命傷を負ったとし、NATOはロシア崩壊に備える必要があると警告している。起こりそうなタイミングを予測するのは難しいが、内戦は可能というよりはむしろ避けられないようだ。人道的大惨事が起こるのを私たちは目の当たりにするかもしれません。さらに悪いことに、ロシアの核備蓄の管理をめぐってさまざまな勢力が争っているため、地域を安定させ、間違った人々が大量破壊兵器にアクセスするのを防ぐために地上軍の配備を余儀なくされるかもしれない。このシナリオが可能性が高いか可能性が低いかにかかわらず、英国は予期せぬ事態に備える必要があるが、我々はその準備ができていない。私たちは能力を強化するために 12 か月の時間を費やしました。しかし、欧州のパートナー国が国防支出を増やしているのに対し、我々はさらなる削減を検討している。

https://twitter.com/nicholadrummond/status/1673254846986592257?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 18:55:05.55ID:LmesmldPa
>>581
さすがに平方キロを平米って言うやつは世界中どこにもおらんぞ
2023/06/26(月) 18:55:49.94ID:8APQpBZGd
>>571
敗戦国だからね
仕方ないね
2023/06/26(月) 18:55:57.56ID:CUef/TYN0
>>584
奇跡の遭遇だね
2023/06/26(月) 18:56:04.00ID:4EJCIklNr
>>571
間違った知識
2023/06/26(月) 18:56:10.37ID:6+pYufU6F
ロシア連邦組系ワグネルグループヘッドプリジゴジン「ショイグゲラシモフに落とし前つけさせる」
ロシア連邦組組長プーチン「ワグネルは破門(反逆罪)じゃ」
プリジゴジン「プーチンがなんぼのもんじゃい!モスクワで待ってろ」
プーチン「」
ベラルーシ会会長ルカシェンコ「まぁまぁ双方落ち着きやワイが仲介したる」
プーチン「破門取り消します」

ヤクザ的にこうなるが
プーチンの侠気くそもないんだが良いのかこれ
舎弟扱いだったルカシェンコの株急上昇
2023/06/26(月) 18:56:34.02ID:MlwC1acM0
バリケード築くまでにモスクワ市街に入城してしまったらもう相手は手も足も出なくなるでしょ
国民がたくさん住んでる首都を爆撃なんてできるわけないし、砲撃しまくるわけにも行かないしw
止められなくて高速道路破壊したり橋壊そうか、って言ってたくらいなんだし、ウクライナの国境からモスクワまでなんて
ワグネルの移動した距離の半分くらいなんだし、夜中にでたら朝方到着できるんじゃないか?w
ロシア自由軍蜂起して行っちゃえよw 西側の兵器以外なら何持っていってもいいから
2023/06/26(月) 18:56:34.44ID:5GxJOx9j0
>>568
いやプーチンはプリゴジン守りたいと思う 忠犬に戻るか見極め期間だろ
2023/06/26(月) 18:57:01.72ID:GqPgZP9D0
>>583
核管理がやばいなら、ガチでNATO参戦の可能性があるだろ
592名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NgIT [106.146.53.31])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:57:20.14ID:5se/gXRQa
>>581
17平米ってお前の住んでるウサギ小屋ちゃうねんぞ
2023/06/26(月) 18:57:44.58ID:FlunXYEG0
>>548
これ、ショイグの地元だとしたらトゥパ族の土地だからモンゴルのすぐ上あたりでめっさ行きにくいぞ。
2023/06/26(月) 18:57:49.25ID:yfdZ7MVVd
>>504
逆に良い組み合わせを考えたが、イタリアがはまらん!
2023/06/26(月) 18:58:13.69ID:EgjzFTDma
ダム爆破を結局有耶無耶にしてるしNATOはバルト三国かポーランドに侵攻されるくらいの事が起きないともう介入しない気がする
2023/06/26(月) 18:58:36.59ID:P/v2VbU/a
>>588
だから「プーチン帝国ほころんできてるねえ」と専門家たちが口々に言ってる
2023/06/26(月) 18:58:39.91ID:LmesmldPa
ぶっちゃけ参戦したほうが早く終わる
ただ前例にすると中国を止める理屈がなくなるから
2023/06/26(月) 18:58:57.18ID:Q95BMnap0
>>581
原文はちゃんと平方キロって書いてあるのに
2023/06/26(月) 18:59:00.47ID:Q/DR4uBI0
プーチンのこれまでの実績からいってゆるす訳ないんだよね
モスクワアパート連続テロはプーチンの自作自演とバラしたエージェントはキッチリ殺したじゃん
2023/06/26(月) 18:59:02.92ID:vFNhlA5ud
第一話 ワグネル、ロストフ強襲
第二話 ヴォロネジ制圧
第三話 いざ、モスクワへ

─第三話放送の無期限延期のお知らせ─
2023/06/26(月) 18:59:25.68ID:/jgme+yj0
>>581
17平米て4m四方ちょっとしかないんだが
2023/06/26(月) 18:59:29.29ID:D8kIk5IX0
>>565
なんかプーチンは「俺は元砲兵少尉だ!」言ってたなあ

実戦経験があって手柄をたてて勲章もらった伍長のほうが格上と思うが?
2023/06/26(月) 19:01:09.58ID:lLalcwsvp
>>583
まあ残当を通り越して順当だわな
2023/06/26(月) 19:01:32.78ID:nGNNLzRv0
>>583
結果的にはプリゴジンを島流しできたんだから雨降って地固まるでは?
戦前も西欧はナチスやソ連の凄惨な粛清を見て終わりが近いと予想したが結果は両国とも独裁体制を確立した
2023/06/26(月) 19:01:37.31ID:531FH2ps0
>>602
伍長閣下の一番すごいところは、初戦から参戦してるのに終戦まで生き抜いたことだ
そりゃ神がかりにもなるし胆力も座るわ
606名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:01:42.09ID:XnjCsMOu0
>>581
こう言うツッコミは普通の勘違いだと理解してるからしないんだけど、想像したら面白い笑笑
2023/06/26(月) 19:01:46.88ID:224lmR01a
>>542
BBCとかが最初大々的に戦死報道した後に、コソッと実は生きてました報道してるからな·····
2023/06/26(月) 19:02:03.84ID:/xeNMHf2a
>>602
ヒトラーはエバン・エマール要塞奇襲なんてのを計画して成功させてるからな
ヒトラーの尻尾プーチンとは格が違う
2023/06/26(月) 19:02:25.95ID:GqPgZP9D0
>>602
ドイツ陸軍将校にはバカにされてたけど
その二人の比較ならそうだよねぇ
2023/06/26(月) 19:03:11.58ID:1GLhL1vba
小泉の顔が心なしか暗い
2023/06/26(月) 19:03:32.04ID:531FH2ps0
プーチンはヒムラーがトップになってしまったようなもんだからなあ
二番手三番手でこそ輝く男だったんだろう
2023/06/26(月) 19:03:40.43ID:GqPgZP9D0
>>605
一次大戦で鉄十字章もらって生き残ってるんだからなおさらな
2023/06/26(月) 19:03:56.99ID:Q/DR4uBI0
>>535
現地土曜の夕方ってことは日本は日付変わる頃か
タイムラインからするとちょうど手打ちしたころか
2023/06/26(月) 19:03:59.08ID:Q95BMnap0
>>583
テロリストに核が渡るくらいなら直接介入も辞さないってことか?どえらいことになるな、水面下で中国も動いてそう
2023/06/26(月) 19:04:01.83ID:NOhewk+Fa
流石にヒトラーとは格が違いすぎるでしょ
冷戦期アフリカの有象無象の独裁者レベルじゃんやってる事
2023/06/26(月) 19:05:54.37ID:LRJq3LVka
プリゴジンはどうでもいいけどワグネル戦闘員の免責を撤回するとまた反乱する悪寒
2023/06/26(月) 19:06:04.21ID:4d1gtcqod
ID:nGNNLzRv0 ID:Q95BMnap0

ANN NNN 速報

ロシア連邦軍 参謀本部筋
「おん、ブリコジンに対する内乱罪での捜査は継続されている。」
「はい、愛国無罪といったな? ああ、あれは、大嘘だw」

はい、今すぐ、

日米欧安保連邦 NATO クアッド圏からの、
露中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏への、巨大先制予防飽和核攻撃、
ICBM SLBM  フル発射、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、
大災厄 小災厄 大選別 大審判 
大救済 焔の7日間 暗黒の3日間 
ナイトメアストーム ダスクエイジ 

これきちゃうううw  ID:2sAA6WS+d
2023/06/26(月) 19:06:41.96ID:9XdzILFV0
>>610
まぁド素人みたいなコメントをドヤ顔でネットタトゥーとして残しちゃったからな
テレビしか見ない人はファン多いけど、ネットはボロクソに叩かれてるし
2023/06/26(月) 19:06:45.68ID:fBuGfTypd
>>570
武田信玄といえば

金鉱山と軍事以外はロクな産業がなく、海もない土地で、独立性の強い国衆の調整役として推戴されている点は、プーさんの置かれている立場と少し似てるかなと思う。
2023/06/26(月) 19:07:08.35ID:Uxiqa24Ra
ヒトラーはポーランドとフランスには勝った

プーチンはチェチェンとグルジアにしか勝ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況