ウクライナ・ロシア情勢 1069

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/26(月) 20:40:12.71ID:cT7jjW2L0
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1059
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
ウクライナ・ロシア情勢 1060
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/26(月) 22:25:39.18ID:pgxgBecI0
俺もお前も サソリなの ロシア
243名無し三等兵 (ワッチョイ 3168-Ipws [112.71.122.167])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:25:46.32ID:lTYTWbCk0
>>232
楽しい仲間たちとアットホームな職場らしいしな。
244名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:25:52.33ID:a5hkNOZH0
>>1
俺はコマンドー元のブロガーミルだ!
2023/06/26(月) 22:25:56.00ID:UTUeEcf30
>>217
ほんそれ。
プーチン逃げたでーwの一言で終わってた可能性高いでしょと。
2023/06/26(月) 22:25:56.08ID:AxngjJjoa
>>235
ワグネルは予定外
その他はお互いに監視するためにあるんだろ
2023/06/26(月) 22:26:53.23ID:yFZMGrtF0
>>235
カディロフツィは州兵かなんかか?
2023/06/26(月) 22:27:18.93ID:i/Wmw710d
全裸中年、まぁ無難で常識的な範囲内のコメント
2023/06/26(月) 22:27:27.30ID:mfO/Fcxx0
シロヴィキ「勢力を一元化したら、俺が腐敗で糾弾された時誰が守ってくれんだよ」
250名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-AZDl [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:27:42.23ID:TRYy3qJg0
>>247
民間軍事会社
2023/06/26(月) 22:28:20.61ID:gGlTu+Ew0
>>240
ギルキン先生メンタルがお労しいことになってるの?
252780 (ワッチョイ 09da-soq+ [114.187.78.13])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:28:31.78ID:hGjNFzKs0
>>226
東部に集中してたウク軍は、これから嫌でも北へ兵力を割くことになる
それが答え

今回の架空のクーデター騒ぎにウク軍が釣り出されて東へ押し出したとしたら、
ロシアの思惑通りかもね
ロシアの守りは厚いので、攻め込ませて叩く作戦だから
2023/06/26(月) 22:29:15.17ID:Rf8GzY9sr
>>249
シロヴィキなら中国が守ってくれるさ。
2023/06/26(月) 22:29:54.76ID:9G/EYnAi0
>>238
ロシアの制御下にあると考えられてる街なのにウクライナ側のザポリージャ州警察が砲撃の被害報告してるってことか?
2023/06/26(月) 22:30:19.53ID:hGx/RZZy0
>>208
ロシアを象徴する味わい深い寓話
2023/06/26(月) 22:30:54.44ID:sYvtrNo70
>>252
プーアノンあのクーデター騒ぎロシアの思惑扱いしてるの本当だったんだ
この目で見られるとは感激した
2023/06/26(月) 22:32:02.72ID:9G/EYnAi0
>>250
社員扱いなの?カディロフの私兵って
2023/06/26(月) 22:32:51.64ID:n5eIQ1Fo0
>>247
土豪の兵
国人領主の兵
諸侯の兵
野盗
マフィア
自治共和国のトップの私兵集団

好きなの選べ
大して変わらん
2023/06/26(月) 22:33:04.59ID:zi3IUmPu0
>>217
軍内部で支持が割れて本格的な内戦ルートもありえたよな
2023/06/26(月) 22:33:59.91ID:uTFxyuGbM
1日で電子戦機を3機も落としたから、ウクライナはプリゴジンに勲章を送るべき
2023/06/26(月) 22:34:23.90ID:n5eIQ1Fo0
まぁ異物のプリが消えたから露軍の指揮系統は整理されるわけだ
つまりよりクレムリンの政治が戦場に反映されるようになるわけだ
2023/06/26(月) 22:34:42.57ID:t5LXGlPeM
プリゴジンが死んでたらガチ、生きてたら出来レース
答えはすぐ出るだろう
2023/06/26(月) 22:35:14.48ID:4VHziKqjM
>>217
モスクワの広場が支持した市民で天安門みたいになったら、プーチンは戦車を突入させるかな
2023/06/26(月) 22:36:46.96ID:noq/yVqta
>>235
それやろうとしたのがショイグ ところでコイツもゲラシモフもロシア軍内部の腐敗や汚職(装備アマゾンに出品とか)には対処してたんか 
265名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-O1mw [220.156.14.44])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:37:07.36ID:H0O93fu+M
>>238
なんかさ、ウクライナ側の砲兵レーダー性能が向上しただけではなくて、ロシア側が誤射するような何らかの方法をウクライナ側はうまく使ってるのかな
266名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:37:15.63ID:hMlh/KHI0
この戦争、突飛な事が起きるからね
この先は意外な展開になるかもな

ほんと、専門家泣かせ
最初、戦争が起きると言った専門家いなかったもんな
全員、絶対に起きないと言い切ってたのに、これだよ

ただ、いつもアメリカだけは当たってるw
2023/06/26(月) 22:37:44.99ID:+C2MfO8X0
>>190
還暦過ぎとは思えんよねw
268名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:37:59.92ID:XEiLI2Wf0
紛争中ずっとトルコ航空はベラルーシロシアを飛んでいるけど
各国のイミグレはトルコトランジットってマークしているのだろうか
ちなみにアブラモビッチはイスラエル国籍を取得しましたので無問題
だけど何かやってそう
https://twitter.com/revishvilig/status/1673321975886880774?s=61&t=_OpFll8KA6qvfJUcjKak-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 22:38:05.87ID:t5LXGlPeM
俺は生きてると思うけどな
本気のクーデターならモスクワに工作してただろ
今から高速使ってモスクワ行きまーすという時点でUターンするの見え見えだった
2023/06/26(月) 22:38:18.47ID:tFidn0CR0
>>261
ワグネル以外が戦果出したこと最近あったか?
2023/06/26(月) 22:40:12.94ID:CpojxqCx0
>>252
これがお花畑というやつかw
キーウとベラルーシの間は既にビーバー地雷王国と化しているのにまだアホな夢見てるのな
2023/06/26(月) 22:40:52.50ID:otAwku7t0
指揮系統を一元化できないのはクーデターを想定してるからだな
クーデターされるような政権が戦争して勝てる訳がないが
2023/06/26(月) 22:40:58.75ID:UTUeEcf30
核兵器警備はまじなのかもな

https://twitter.com/jpg2t785/status/1673324916031082500?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:42:08.95ID:hMlh/KHI0
>>269
クーデターではないんだよ
プーチン下すつもりはなかったから
ショイグとゲラシモフをやめさせたかっただけだからな

まー、そんなこと出来るわけもなく
プリゴジンの見通しの甘さだけど
275名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:42:16.69ID:1vLKVGJKd
プリゴジンも戦争始まるまで知らなかったからなぁ
代わりの強キャラよろしくロシア
276名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-O1mw [133.159.151.254])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:42:19.71ID:nOoyCjgCM
レポート:
#Belarusでは、首都#Minskと#Ukraineの国境に位置するモギリョフ地方のオシポヴィチに8,000人の「ワーグナー」PMC戦闘員を収容するためのキャンプが建設され始めた。

https://twitter.com/markito0171/status/1673324765585588227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
277名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-O1mw [220.156.14.176])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:44:21.52ID:slXHsWwAM
速報:

ロシアの情報源によると、ウクライナ軍はアントノフスキー橋(ケルソン)の近くに橋頭堡を拡張した

彼らはオレシキーの入り口に立っています

https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1673325770469523456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 22:44:37.97ID:/m/hQ+4+0
それが答え(キリッ
2023/06/26(月) 22:44:39.91ID:yFZMGrtF0
>>266
ちょっと違うかもしれんが日本の専門家は防大上がりを除けば軍事の専門教育受けてないし

防衛研究所は募集要項に修士以上とあるが
大学では人文や社会科学専攻で就職後の研修で初めて軍事に触れると高杉だかが言っていた
2023/06/26(月) 22:45:25.61ID:WawcAcl+0
今更ベラルーシにキャンプ立ててどうすんだ?
ベラルーシとの国境らへんって湿地帯だろ?
ワグネル8000全部溶かすのか?
2023/06/26(月) 22:45:50.33ID:+C2MfO8X0
まあ単なるボスへのアピールだったんよねきっと>プリゴジン
2023/06/26(月) 22:46:11.33ID:i/Wmw710d
ttps://meduza.io/live/2023/06/26/voyna
「レイアウト」:ベラルーシではPMCワグナーの傭兵を収容するキャンプの建設を開始した
283名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:47:08.60ID:XnjCsMOu0
>>279
防大上がりであろうが防衛研究所が国内で1番確かな情報持ってるから経験どーでもええ。
2023/06/26(月) 22:47:13.22ID:i/Wmw710d
>>266
いや、政治関係がないと言ってるのが多かったが
軍事関係はやると予想してただろ
285名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc9-bRjM [122.100.31.220])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:47:26.61ID:ygZNTkf+M
ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長、更迭か ロシアメディア [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687657562/
2023/06/26(月) 22:47:31.88ID:noq/yVqta
>>232
稼げるし福利厚生も充実しているらしい うろ覚えでスマンが作戦中でなくてもグループ関連会社の食堂やジムは無料で使えるとか 転職支援もしっかりしているとかw
287名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-tj/4 [217.178.57.49])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:47:32.25ID:WawcAcl+0
むしろ使い捨ての兵士で攻めて全部溶かす勢いでウクライナ陽動すればいいって考えもあるか
2023/06/26(月) 22:47:32.27ID:1GLhL1vba
プリゴジンがベラルーシで旗揚げしました
2023/06/26(月) 22:47:44.77ID:zi9EcBiE0
>>223
バフムト南は激戦だな
2023/06/26(月) 22:48:41.25ID:WDP2x/YQ0
アメリカの資金援助による「モジュラー橋」の最初の出荷分がウクライナに到着
ハリコフ、ミコライフ、そしてヘルソン州での設置が最優先される
https://pbs.twimg.com/media/FzjVi5GWYAE5gH9.jpg
https://twitter.com/CFTS_UA/status/1673324407882674186

コンテナの中身がわからんのだが、「モジュラー橋」ってどんなやつ?
渡河用の戦車橋とかポンツーン橋とは別物の何かなのかいな??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 22:49:16.32ID:n5eIQ1Fo0
>>287
ワグネルで一個軍団ぐらいつくってどっかにぶつければいい
オデーサあたりがいいかもな
292名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:49:22.07ID:XEiLI2Wf0
なんか歩兵浸透でコンカ橋を制圧できそうだが
さてその後どうするって感じではある
浮き橋架橋?
https://twitter.com/region776/status/1673323852456247297?s=61&t=VO4pkt_ZQLHrCzbJjtZPgQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 22:49:37.20ID:UTUeEcf30
>>223
防弾装甲付きの強化外骨格があったら無双できるだろなあ
2023/06/26(月) 22:50:13.20ID:9G/EYnAi0
>>279
アメリカでは軍がお金出してRob Leeみたいな軍事シンクタンクの研究員育ててるのかね
あの人退役軍人だったよね
2023/06/26(月) 22:50:22.34ID:RttQG9IN0
何をしでかすかわからない軍事力持った集団をおいそれと自国内に置くもんなのかね。
296名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:50:33.03ID:1vLKVGJKd
>>290
1回作ってから分解して
現地で再構築すんだろ
2023/06/26(月) 22:50:36.68ID:GfqzkRcXa
>>287
兵力割いて無駄飯食わせるだけ
置いといても意味ねえからロシア軍は引き払ったんだろ
298名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-tj/4 [217.178.57.49])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:50:41.23ID:WawcAcl+0
>>291
オデーサまでどうやって送るねん!
小舟で全員突撃させるか
2023/06/26(月) 22:50:43.94ID:+C2MfO8X0
>>290
Google USでModular Bridgesでググると色々出てくるけどこういうのかな?
https://maadigroup.com/products/modular-bridges/
300名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-6wIa [106.129.233.30])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:50:48.01ID:gAn9mC5ja
>>222
ポルトガルが突っ込んでくるだろな
301名無し三等兵 (ワッチョイ fd10-OLuX [180.60.132.136])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:50:53.74ID:i60D/+EM0
何か変なんだよな
うーむ
302名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:51:14.90ID:XEiLI2Wf0
前が開く揚陸艦が一隻あったよね。あれで矢切の渡しをするとか
沈没したんだっけ?
2023/06/26(月) 22:51:36.10ID:xanP8NN80
>>279
防衛研究所は純軍事的と言うよりは国際政治や地政学的な研究や助言メインだからそれでいい
純軍事的なことは防大出て指揮幕僚課程の修了者が考える
役割分担は出来てる
304名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-tj/4 [217.178.57.49])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:51:51.41ID:WawcAcl+0
ベラルーシのロシア軍と交代か
なら意味あるか
305名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-O1mw [133.159.150.40])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:52:02.95ID:XoZrqCFJM
>>299
IKEA風のマニュアルが入ってそうなイメージ
306名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc9-bRjM [122.100.31.220])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:52:39.43ID:ygZNTkf+M
>>305
からなかったら電話してイラストで締め
2023/06/26(月) 22:52:43.09ID:zi9EcBiE0
>>235
さらに横の連絡もほぼ無いから朝になったら正規軍はいなくて
内務省や治安系の部隊だけというハリコフ反攻時のバラクレヤのような状態になるのか
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:53:21.97ID:XEiLI2Wf0
以前の供与パッケージに架橋ソリューションが入っていた記憶もあるけど
これは滑空爆弾で壊されそうだね
さてどうする
https://www.army.mil/article/256725/us_army_float_bridge_system_employed_in_poland_during_defender_europe_22
309名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:54:24.59ID:hMlh/KHI0
「ロシアに非常に深い亀裂」アメリカ国務長官、ワグネルの反乱に言及 「事態は動いていくだろう」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/259078


他にもアメリカは、今回の反乱が最後にはならないって発言してるとか
アメリカが言うと、また何か情報が有るのかと思ってしまう
310名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:54:41.09ID:XnjCsMOu0
ベラルーシとしては番犬ゲットしたから美味しいやろ。
2023/06/26(月) 22:55:04.80ID:79QJkPnf0
政治の専門家は他人が納得してくれるように合理的な範囲でしか予測はできないからな
ウクライナ侵攻が起きないと予測した根拠はロシアが全面侵攻した場合どう転んでも損しかしないことが明らかだったから
そして現実にそうなってることについては予想はあたっているとも言える
ただ軍事関係の専門家の中からはやるかどうかはともかくやる準備は出来てるって見方があったね
2023/06/26(月) 22:55:43.46ID:nGNNLzRv0
確かにロシアの内部は脆弱だって分かったけど他にクーデター起こせる勢力あったっけ
313名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-O1mw [220.156.14.70])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:55:51.77ID:oMas7F0KM
猫用のクッションを買ったら、梱包用のAmazon段ボールのほうが気に入っちゃった!みたいに
コンテナボックスの方が役に立ったりして
314名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:55:52.05ID:hMlh/KHI0
>>284
そうなの?
殆どの専門家はないと言ってたぞ
2023/06/26(月) 22:55:57.15ID:9G/EYnAi0
>>292
コンカ橋ってもう爆破されてるの?
それとも撤退するときに壊すのか知らんが
2023/06/26(月) 22:56:04.73ID:WDP2x/YQ0
>>299
おー、これはカッコイイ
日本でも防災用に市役所とかが用意してくれんかな
2023/06/26(月) 22:56:06.59ID:zi9EcBiE0
>>276
全体の1/3はベラルーシに逃げ込めるのかな
318名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc9-bRjM [122.100.31.220])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:56:23.62ID:ygZNTkf+M
昔は地下資源が1番だったけど
今は人だからなあ
まさか戦争するとは思わなかったよ
2023/06/26(月) 22:56:42.67ID:/m/hQ+4+0
>>312
南の辺りを荒らし回ってる連中は?
2023/06/26(月) 22:56:53.38ID:yFZMGrtF0
>>303
あー小泉や高杉が政治的な分析多いのはそういう
両方院は早稲田政経だよね
321名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:57:35.45ID:1vLKVGJKd
>>312
軍が動くしか無いがポチだからな
FSBは完全にプーの支配下だし
322名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:57:46.45ID:9XdzILFV0
自由ロシアとロシア義勇軍とオリガルヒとガスプロムのPMCと不満を持ってる現役ロシア軍
これからクーデター起こせる奴等なんて腐るほどいるが
2023/06/26(月) 22:58:10.95ID:HYufzKEM0
カホフカダムの干上がった底から発見された遺物だそう
太古の砲弾やナチスドイツのメットとか
昔から戦闘が多かったと土地でもあるんだな
マンモスの骨もあるらしいw
https://i.imgur.com/F6ov7cd.jpg
https://i.imgur.com/EE8iRGw.jpg
https://i.imgur.com/l2dIzkA.jpg
https://i.imgur.com/F7sNkya.jpg
https://i.imgur.com/zx07VwZ.jpg
https://i.imgur.com/P92PoeE.jpg
https://i.imgur.com/DcqfMGo.jpg
https://i.imgur.com/F5NwQX1.jpg
https://i.imgur.com/t0sl3z6.jpg
https://i.imgur.com/PlrHTJU.jpg
2023/06/26(月) 22:58:44.46ID:Q95BMnap0
ベラルーシでは民間軍事会社は合法なわけ?
325名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc9-bRjM [122.100.31.220])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:58:49.33ID:ygZNTkf+M
>>323
古代ローマの町は?
326名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:58:54.22ID:hMlh/KHI0
>>314
ちょっと言葉足らずだった
私の知ってる範囲では、いなかった
それに後に専門家達の多くが自分たちの予想を裏切るもんだったと言ってたから
特にロシアに詳しい人は
2023/06/26(月) 22:59:04.15ID:jhRPW3cTa
元ワグナーもさっさとベラルーシ移動した方がいいんじゃねえのかこれ
2023/06/26(月) 23:00:10.19ID:4kBXysc00
クーデター成功してもその後問題山積みやからな…
暴れるだけ暴れた後は誰かに責任押し付けてとんずらできるならええけど
2023/06/26(月) 23:00:42.14ID:2m4C28eh0
>>188
性能のいいZoopark-1Mは海外部品に依存してて補給もままならないからなあ。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:00:53.89ID:XEiLI2Wf0
>323
幸せを訪ねて 私はゆきたい♪
いばらの道も 凍てつく夜も二人で渡って 行きたい
2023/06/26(月) 23:01:18.44ID:79QJkPnf0
ワグネルが抜けて国軍内部では疑心暗鬼が渦巻いていて
そんな最中にドニプロ方面にもう一戦線なんて築けるのかね
2023/06/26(月) 23:01:28.61ID:HYufzKEM0
>>325
街は載ってなかったなぁ
案外ダムの工事で均されちゃってるんじゃね?w
2023/06/26(月) 23:01:29.76ID:9G/EYnAi0
>>322
その人たちがクーデター成功させられる規模まで膨れ上がるかどうかだよね
重装備の精鋭ワグネル部隊8000~25000に相当する戦力まで大きくなれるとは思えない
2023/06/26(月) 23:01:31.73ID:8APQpBZGd
>>323
人の歴史は戦の歴史
はっきり分かんだね
2023/06/26(月) 23:01:58.67ID:d6YlYxn+d
>>314
ttps://togetter.com/li/1906085?page=2
専門家等の実際の発言
2023/06/26(月) 23:02:26.47ID:zi9EcBiE0
>>308
重要施設防衛用の近距離防空システムとか欲しくなってくるね
337名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc9-bRjM [122.100.31.220])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:30.61ID:ygZNTkf+M
>>330
(´・ω・`)悲しい、お友達になりたい
2023/06/26(月) 23:02:31.08ID:ERG+u2Pm0
>>316
さすがにこれを市役所が整備するのは予算的に難しいんじゃない

陸自の施設科さんが似たようなのをもう持ってた様な
339名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:32.08ID:9XdzILFV0
というか戦車さえつくれないのに電子戦機が作れるわけない
在庫を消耗していくだけだからいつかなくなる
340名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:36.31ID:hMlh/KHI0
>>309
ブリンケンのこの発言、意味深だね

「ただ、プーチン氏が数週間から数カ月のうちに対処しなければならない「新たな問題が山積していることは確かだ」と指摘。
ワグネルの処遇やロシア軍の高官人事など、さまざまな面で「事態は動いていくだろう」と語った
341名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-OLuX [153.242.29.132])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:50.50ID:/Vn+BR0R0
ワグネルですら実際は8000らしいからな
自由ロシアは3000
ロシア義勇軍は1000
くらいの噂
2023/06/26(月) 23:03:39.51ID:xanP8NN80
>>320
あそこは防衛研究所と言う名前がまぎらわしい
純軍事的な研究所じゃないんだから、国家戦略研究所とか外交政策研究所とかに改名すべきだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況