ウクライナ・ロシア情勢 1069

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/26(月) 20:40:12.71ID:cT7jjW2L0
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1059
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687615477/
ウクライナ・ロシア情勢 1060
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
343名無し三等兵 (スフッ Sdfa-O4p/ [49.104.41.127])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:05:03.34ID:uYGLxJ45d
ブリコジンはロシア南部を足掛かりに三国志した方が良かったんじゃ?
2023/06/26(月) 23:05:19.48ID:ERG+u2Pm0
>>342
総力戦研究所・・・(ぼそ)
2023/06/26(月) 23:05:21.86ID:noq/yVqta
>>291
プリゴジンは2万5千のやや軍団規模を謳ってた そして他の2万5千がいると 

さすがにそれはハッタリだったと今では思われる
2023/06/26(月) 23:05:36.83ID:d6YlYxn+d
>>340
軍にワグネルに通じている人間がいてその処分が行われるとかそういう事かな
347名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:06:03.56ID:9XdzILFV0
日本も軍事支援してたら今頃自衛隊もNATOや米軍に混ざって戦略戦術補助、会議に参加できたのにな
またとない実戦の機会を逃してる
2023/06/26(月) 23:06:23.09ID:d6YlYxn+d
>>344
敗戦の予想しそう
349名無し三等兵 (ササクッテロロ Spf5-+46M [126.254.54.141])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:06:49.74ID:r0dxMrVQp
>>66
吉良邸…いやクレムリンへ討ち入りか?
2023/06/26(月) 23:07:14.69ID:zi9EcBiE0
>>341
囚人部隊で膨れ上がったからね。取り残された受刑者達は国防省が囚人部隊として再雇用かな
2023/06/26(月) 23:07:52.62ID:/jgme+yj0
>>77
ベラルーシへ行くと言ってすぐ殺してしまうと対外的に体裁が悪いから少し時間置いてバルコニーから墜落死が一番自然と考えるはず
2023/06/26(月) 23:08:17.04ID:xanP8NN80
>>330
カリオストロって想定は絶対ソ連邦構成国だよなw
353名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:08:28.21ID:1vLKVGJKd
>>351
もう心臓発作で死んだんだろ
354名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:09:03.52ID:XnjCsMOu0
ロシアオタク達は既に死んでいると言ってたのに、、、
新たなる展開を予測してもらおう。
355名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:10:27.59ID:9XdzILFV0
>>336
IRIS Tが既に増援決まって
昨日更に46機のゲパルトも増援
356名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:10:47.79ID:hMlh/KHI0
行方不明って、何をもって言ってるの?
SNS?
それとも管理してる側が居なくなったと言ってるの?
357名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:53.43ID:XEiLI2Wf0
不謹慎なので言わなかったけど
カホフカダムが決壊した最初のアングルと光線がカリオストロのエンディングの決壊とおんなじだったのだ
2023/06/26(月) 23:12:27.27ID:OBJHVoLla
ニュース板でウクライナ戦争関係のスレが勢い出すと
このスレの勢いが無くなるね
いかにいつも

ニュース板の、クソアフィが
このスレに常駐してるか丸わかりw
359名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:45.22ID:hMlh/KHI0
>>354
そんなの本当かどうか、わからなあからなー
フェイクが殆どだし

今は情報錯綜してて、半分は嘘だろ
360名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:46.33ID:9XdzILFV0
あと防空パッケージで一番強力なのは
アメリカがアムラームをソ連の防空兵器でも使えるようにして大量に渡すとのこと
2023/06/26(月) 23:13:02.78ID:OteukNxK0
プリゴジンの乱のせいで露豚の動きがだいぶ鈍ったか
2023/06/26(月) 23:14:38.53ID:d6YlYxn+d
ttps://novayagazeta.eu/static/records/dcae281e4d9b4158ab09df8247670b04.webp
ワグネルの為に自ら建物を建てるルカシェンコ(嘘)
2023/06/26(月) 23:15:02.65ID:tZjhqbbH0
>>356
本人からの発信も含めて行方に関する情報がないから行方不明なんだろ
2023/06/26(月) 23:15:13.05ID:4euVdu5Y0
ギルキン先生が兵士のツイートをリツイート


兵士ロマノフ・ライト

「ヘルソン州ドニエプル川左岸にて

アレシコの集落は再びウクライナ軍が物理的に制圧
一昨日、制圧に向かったZ中隊は、早い話が失敗した模様

アレシコの橋(左岸)
敵の長距離砲と迫撃砲で支援された50人の敵兵が存在


総括
敵はドニエプル川左岸において積極的な攻撃に転じた
わが軍の空軍支援は、端的にいえば、「空振り」に終わっている」



動き出した感じだな
いよいよ夏だ
2023/06/26(月) 23:15:59.33ID:2m4C28eh0
>>299
すげえな。
コンテナ1つに部品が収まってて13人が重機不要で4時間で組み立て。2800kgの耐荷重があって24mまで架橋できる。
NATO規格のトレーラーまでは通れると。
2023/06/26(月) 23:16:12.84ID:ERG+u2Pm0
プリゴジンは去った。もう舞台に出てくることはまずあるまい

重要なのはそこで、生物学的に死んでいるかどうかは大して重要ではないんじゃないかな
2023/06/26(月) 23:16:16.07ID:f8bCmbGB0
>>252
バーカ
2023/06/26(月) 23:16:34.05ID:HHE+s0iDd
>>341
ロストフに駐留する部隊もいるだろうしね
2023/06/26(月) 23:16:40.84ID:N4C5KFvv0
先週ロシア大統領が署名した、有罪判決を受けた人々がロシア連邦軍と契約を結ぶ権利に関する法律により、PMCがそのような国民とサービス契約を結ぶことはすでに不可能になっている。

「PMCが刑罰を受けている人々を拘束し、彼らと[服務に関する]契約を結ぶことができたという話がありました。現在は別の法律、別の手順があり、契約は国防省とのみ締結され、手順は完了しています。 」
「したがって、この意味で、確かに、彼らの職務の一部(PMC)は去ろうとしている。彼らはすでに去っており、そこから(契約中の人々を)連れて行くことはもうできない」とクラシェニンニコフ氏は強調した。
://tass.ru/politika/18118787

ワグネル含め他のPMCも囚人兵動員はもはやできず国防省だけがその権利を行使できるとの行政判断
うーん……これ既にワグネルやPMCと契約してる囚人兵は契約満了しても恩赦されない可能性あるな
2023/06/26(月) 23:16:59.42ID:xanP8NN80
>>348
研究機関としては現実を見れてて優秀だったからなw
その報告に耳をふさいだ政治家がクソだったけど
2023/06/26(月) 23:18:15.85ID:KABFKOdG0
>>261
ならんやろ軍閥の一つでしか無い
2023/06/26(月) 23:18:53.16ID:P2yyD6ZC0
プーチンとしてはショイグのような無能で従順な部下を大切にしたいんだろうな
2023/06/26(月) 23:20:56.14ID:jnzc9T9z0
まーた大量のブラッドレー歩兵戦闘車がボコボコにされてしまったとの事だそうです🥴



https://twitter.com/Trollstoy88/status/1673331900440621057?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 23:21:07.61ID:VgU20lWm0
フィンランド製のレオパルト2R3両失った
2023/06/26(月) 23:21:32.06ID:P2yyD6ZC0
>>261
元々ロシア軍が戦争してて上手く行かないから途中からワグネルがバフムト攻略に投入されたはず。
2023/06/26(月) 23:21:50.72ID:N4C5KFvv0
>>372
ヒトラーは多少言う事聞かなくても有能な部下で政権回してたからなぁ
イエスマンしか居なくなったらどんな独裁者も自滅するのが通例
377名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:46.04ID:1vLKVGJKd
>>372
その結果無能しかいないな
2023/06/26(月) 23:22:50.34ID:VgU20lWm0
ブラッドレーって制圧してる所しか使えないのじゃ
2023/06/26(月) 23:23:21.92ID:OBJHVoLla
いつものレスバアノンとか今いないだろ?
あのクソ野郎は
ニュース板とかのアフィだな
浪人まで使ってるしな
今どき浪人なんぞ、業者しか買わねえよ
2023/06/26(月) 23:23:38.98ID:jnzc9T9z0
🇨🇳🇺🇸 🇫🇷🤡🤡マクロン大統領、米中対立について警告🤡

国際社会はワシントンと北京の間の緊張を緩和するのに協力しなければならない、とフランスの道化師🤡が仰られていたとの事だそうです🥴
2023/06/26(月) 23:23:42.38ID:N4C5KFvv0
ゼレンスキー大統領はオレクサンドル・シルシキー地上軍司令官とともに、ホルティツィア作戦戦略部隊の陣地に到着した。
://t.me/V_Zelenskiy_official/6719

今日もゼレンスキーは視察。バンカーに籠もってるプーチンと格の違いを見せつけていく
2023/06/26(月) 23:23:51.50ID:xanP8NN80
>>372
ゼークトの組織論で言う、無能な働き者という最悪のカテゴリなんですがそれは…
2023/06/26(月) 23:23:51.74ID:UTUeEcf30
ブラッドレーなんて壊してナンボよw
384名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-O1mw [220.156.14.4])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:05.83ID:mZq1gzeKM
ダニエル・キイスのノンフィクションで、刑務所の囚人を自殺に追い込む話があったんだが、人間の心を折る簡単な方法は、希望を持たせて極限まで膨らませてから割ることらしいんだ

うん、つまり、前線のロシア兵は動員にうんざりしていて、ついにプーチンが倒れて家に帰れるかもってところでトンデモ劇場だったわけで、そりゃあ心が折れるわな
これはウクライナ側も同じかと思ったけど、影響がなさそうなのは流石としか言いようがない(ウクライナには達成するべき目標がある)
2023/06/26(月) 23:24:10.79ID:OTNnCWii0
>>376
確かにヒトラーって結構イエスマンで固めないところがあるよね
だんだんダメになっていくにしても
386名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:22.30ID:1vLKVGJKd
顔文字死んだんじゃなかったのかw
2023/06/26(月) 23:24:31.99ID:iBL3n9ara
なにおー ショイグ様のおかげ世界中のミリタリーファンやオタがロシア軍正規品のボディアーマーや迷彩服購入出来るんやでー
2023/06/26(月) 23:25:30.34ID:B4d84BUS0
ロボティネで前進を遅らせてるのがおそらく南東にいる45と22のスペツナズ旅団か
今は33のレオパルト旅団は再編成中かな47のブラッドレーの部隊は前線でバリバリ進撃中
ttp://twitter.com/Martinnkaaaa/status/1673332646133334016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:39.92
ベラルーシの情報筋は、プリゴジンがミンスクのグリーンシティホテルで目撃されたと主張している。
https://twitter.com/WarMonitors/status/1673318434170437636
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-O1mw [133.159.150.219])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:57.66ID:/EPb1xwKM
>>365
俺が組み立てたら絶対に部品を余らせる自信ある
2023/06/26(月) 23:26:19.67ID:kyWTAH8Zd
ttps://www.1tv.ru/shows/vremya-pokazhet/vypuski/vremya-pokazhet-chast-1-vypusk-ot-26-06-2023
ロシア国営放送がいつも放送している番組が
今日は困惑しながら何とか取り繕おうとしてるのが少し面白い
392名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:29.48ID:9XdzILFV0
壊しても壊しても代わりの新品が補充されるしな
兵器は壊れても西側兵器は中の人はほとんど無事だし
2023/06/26(月) 23:26:33.87ID:P2yyD6ZC0
>>387
前線のロシア兵が手に入らないレーションが何故か日本で売ってる謎www
2023/06/26(月) 23:26:51.17ID:LWlIwNjf0
まぁ、ブラッドレーは無限おかわりできるから……
395名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-tj/4 [217.178.57.49])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:50.36ID:WawcAcl+0
ブラッドレーくんは破壊されたらその分アメリカさんがくれるからな
さすがUSA
2023/06/26(月) 23:27:52.90ID:ERG+u2Pm0
>>388
いつ見ても思うんだが、なんで特殊部隊名乗ってる連中がいきなり第一線で激闘してるんじゃ
使い方間違ってないか

まあ、いわゆる「看板だけ特殊部隊」なのかもしれんけど
2023/06/26(月) 23:28:44.54ID:P2yyD6ZC0
>>392
米軍は捨てる予定のブラッドレーを偉そうにウクライナに暮れてやってるだけなのにね
2023/06/26(月) 23:28:53.68ID:8APQpBZGd
ブラッドレー「私が壊れても代わりはいるもの
2023/06/26(月) 23:29:15.16ID:kyWTAH8Zd
>>370
猪瀬直樹もああいう優れた題材掘り起こして
政治とかに踏み入れなきゃよかったのに
400名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-OLuX [153.242.29.132])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:29:17.05ID:/Vn+BR0R0
ガチのスペツナズはキーウで全滅したでしょ
2023/06/26(月) 23:29:33.70ID:BB9y779k0
>>397
米軍の産廃に溶かされる露助
2023/06/26(月) 23:29:49.51ID:oy30Qzt70
>>393
アマゾンで新品のロシア軍レーションが買えるが、出元はどこなんでしょうねぇ
403名無し三等兵 (スップ Sdda-OLuX [1.75.9.77])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:30:22.60ID:1vLKVGJKd
>>401
顔文字くんは喜んでるんだぞ
やめたれ
2023/06/26(月) 23:30:35.33ID:xanP8NN80
>>385
真面目な話、ヒトラーは自分を排除しようと考える可能性のある奴や自分と志を異とするような奴は徹底的に排除した
だが自分と志は同じでそれに至るプロセスや方法に対する考え方は違うような奴は有能なら重用した
これは経営者や人の上に立つ者は見習うべきだとは思う
2023/06/26(月) 23:30:58.46ID:VgU20lWm0
ソ連式訓練はゴミ
2023/06/26(月) 23:31:09.46ID:f8bCmbGB0
老兵最後のご奉公みたいなもんよ。貴重な実戦データを遺して逝く
2023/06/26(月) 23:31:10.51ID:1ZIbdPYsa
アメリカの支援パッケージってロジスティックスも込みだから おそらくw


恐アメリカw
2023/06/26(月) 23:31:11.54ID:oxPP3Hib0
>>396
塹壕入って近付いてくる敵を撃つだけだってそれなりに訓練がいるんだから、去年徴集されたばかりの予備役が後退しながら遅滞戦闘とか無理だろ
2023/06/26(月) 23:31:27.69ID:OTNnCWii0
普通は供与っても数が決まってると思うじゃん
壊れたらはい補充ねってそれもう無限やんけ
2023/06/26(月) 23:32:02.23ID:L+ZbuvtD0
ロシア軍で残っているまともな部隊はザポリージャ・ドネツク方面と
クレミンナ方面にばっかり配置しているんじゃなかったっけ
2023/06/26(月) 23:32:28.76ID:ERG+u2Pm0
廃棄予定とはいえブラッドレーが無限に出てくるとか贅沢な話よな・・・
2023/06/26(月) 23:32:35.01ID:VgU20lWm0
F16もおかわりできる
パイロットが不足するけど
2023/06/26(月) 23:33:10.71ID:B4d84BUS0
>>396
確か45の方はヘルソンから撤退してきたかなり練度の高い部隊のはずだから
とにかく特殊部隊だろうが何だろうが練度の高いやつらはとりあえず南部の防衛に当てて行けってスタンスなんじゃないかね
2023/06/26(月) 23:33:39.90ID:f8bCmbGB0
ワグネル武装蜂起に西側関与の可能性調査─ロシア外相=タス通信
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1673331008320548864


いつものオタンコタス通信です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-OLuX [153.242.29.132])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:34:41.01ID:/Vn+BR0R0
>>414
全部アメリカのせいw
416名無し三等兵 (ワッチョイ a530-FEnk [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:35:12.81ID:htKH/2Cu0
プリゴジン劇場のお陰で地道な反抗作戦というか日々の進展の確認が妙につらい
強烈に神経焼ききれてしまった感じ
プリゴジンの死体があがるか、CIAにでも拉致拘束とかなあたりの第二章始まるまでお休みするわ
2023/06/26(月) 23:35:20.89ID:f8bCmbGB0
このプーチンは何号機?

プーチン大統領がビデオ声明、ワグネル武装蜂起後初=クレムリン
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1673330458988363781?t=uP7pB741MhrvHzzSY6IQzQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 23:35:45.35ID:zi9EcBiE0
>>388
https://twitter.com/secretsqrl123/status/1673088948019638274
スペツナズの第22旅団司令部や一部の部隊はワグネルの乱で造反を表明したらしいので
今後の展開が気になるところですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 23:36:02.74ID:oy30Qzt70
>>411
M1も無限に出てくるぞ、ストライカーもだ
2023/06/26(月) 23:36:25.72ID:9XdzILFV0
ブラッドレーだけじゃないんだよねマルダーも追加されるなぁ
壊しても壊してもキリがないとか露助からしたら悪夢でしかない
これがレンドリース法の恐ろしいところよ
2023/06/26(月) 23:37:15.32ID:MHkpNt3j0
ブラッドレーはアメリカが6200台ほどを持っていて、うち100台ほどをウクライナに供与している
2023/06/26(月) 23:37:22.59ID:UTUeEcf30
>>416
まてまて、これから反攻作戦のクライマックスがある(かもしれない)ぞ
2023/06/26(月) 23:37:36.61ID:lyy+9XXHF
装備・物品だけじゃなく、作戦相談サービスや戦域情報まで提供してくれる米国の凄さよ。
2023/06/26(月) 23:37:51.39ID:1ZIbdPYsa
>>402
どうなんだろ 師団とか大隊レベルでやってたりして 
2023/06/26(月) 23:38:26.86ID:eNgaKI1od
>>421
そんなあんの!?
もっとやってくれ!
2023/06/26(月) 23:38:38.72ID:9XdzILFV0
>>423
あとネットワークもな
モデムおくだけで秘匿の衛星通信ができるとかスターリンクのヤバさよ
2023/06/26(月) 23:38:57.48ID:f8bCmbGB0
>>420
此処だけの話なんだけど、レンドリースはまだ使ってないですってよ!
今のところ、「善意」の供与だけで賄えてるんですってよ奥様!
2023/06/26(月) 23:39:15.44ID:UTUeEcf30
>>424
もっと上流だゾ
2023/06/26(月) 23:39:23.11ID:kyWTAH8Zd
>>414
アメリカ「事前に警告するとそう言われるから知らせなかったのに・・・」
2023/06/26(月) 23:40:20.19ID:DjrNOsDy0
クーデターに西側が関与してたら報復するのかなロシア
2023/06/26(月) 23:40:29.92ID:ERG+u2Pm0
>>414
やってもいない仕事も自分らの功績にされる西側情報機関がうらやましい
2023/06/26(月) 23:40:34.35ID:CTDW+/wb0
>>373

https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1673324868014682116
3週間前に破壊したウクライナの車両の画像をアップしているのだから、
ロシアにとってすべてがうまくいっていることがわかるだろう

https://twitter.com/Archer83Able/status/1673315645864157184
ロシアのチャンネルは、同じブラッドレーのコラムの新しいアングルが尽きることがないのだろう。


バカバカしくなってきた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 23:40:37.35ID:hGx/RZZy0
>>421
500台ぐらいでロシア軍一掃できるんじゃ…
2023/06/26(月) 23:40:37.81ID:MHkpNt3j0
>>425
供与にしても予算内と決まっており、300~500台が関の山なのではないか
2023/06/26(月) 23:40:43.45ID:kyWTAH8Zd
>>404
でも、独ソ戦で一回のまぐれ当たりに味しめて
訳わからん指示ばっかして被害拡大しちゃったじゃないですか・・・・
2023/06/26(月) 23:40:50.62ID:jnzc9T9z0
>>昨日のロストフとモスクワへのワーグナーの遠足の後に忘れ去られたニュースは、新しい予備部隊/軍隊に関するロシアのニュースでした。 ロシアの公式情報筋によると、2月以来15万人以上の新たな職業軍人がRuAFの隊列に加わった。 現在、毎日約 1300 人の新しい職業軍人が署名しています。 その中には再入隊した元兵士もいるし、新しく加わった兵士もいる。
これらの新しい兵士のほとんどは前線に送られておらず、新しい軍隊と新しい軍団を形成するために使用されています。 新しい軍は 2 つまたは 3 つの軍団で構成され、合計すると最大 150,000 人の兵力と少なくとも 500 台の戦車を擁する 3 つまたは 4 つの新しい軍団になります。 以前、RuAFが2つの新しい攻撃軍団を組織したという報告を聞いた。 新品と同じかどうかは分かりません。
しかしこれは、RuAFがウクライナの突破口への反撃、あるいはウクライナ領土への独自の攻勢を目的として、少なくとも3~4個の軍団からなる攻撃部隊を組織していることを意味する。
新しいロシアの職業兵士の数が多い(毎月 30 ~ 40,000 人)ため、戦場での損失は容易に補えます。 また、再度の動員も不要になります。 現在のペースで採用が続けば、2023年には約40万人の新たな兵士がRuAFに加わることになる。



これが事実であるとするならば、ウクライナ軍は今後、一方的に蹂躙され続けるだけの展開になってしまうのではないのかなと思われます🥴
437名無し三等兵 (エムゾネ FFfa-xw5T [49.106.192.190])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:41:39.39ID:lyy+9XXHF
>>422
宇軍としては分かってはいたけれど、ザポリージャ南部が存外に固かったので、プランBでバフムトかヘルソンに矛先変えたんじゃねぇかな…と推測す。
2023/06/26(月) 23:42:20.99ID:oy30Qzt70
>>420
前の対戦で俺らの爺様たちが負けたのがあの物量だからな
439名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-tj/4 [217.178.57.49])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:43:02.92ID:WawcAcl+0
顔文字くんの予想って当たった試しある?(笑)
彼には悪いけど(笑)
2023/06/26(月) 23:43:36.24ID:1ZIbdPYsa
>>428
オマエ誰だよw FSB? それともロシア連邦軍上級大将の息子さんかな
2023/06/26(月) 23:44:49.34ID:K5HCkJK9r
プリゴジンは馬謖
2023/06/26(月) 23:44:53.88ID:oy30Qzt70
>>439
この顔文字は壊れたスピーカーで人間じゃないので相手にするだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況