ウクライナ・ロシア情勢 1071

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-F8yx [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:18.10ID:D9x/RGb40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ・ロシア情勢 1060
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/27(火) 18:01:28.12ID:L7llePnbd
>>414
モスクワにドイツ軍が最接近したときには踏みとどまっている
2023/06/27(火) 18:01:36.30ID:ZjqvcQPC0
ちなみに

その地域は現在、ウクライナの支配下にあるはずだ

昨日ウクライナ側のジャーナリストが至近距離から撮影した写真をアップした人がいた
2023/06/27(火) 18:02:19.61ID:5/bdh+v20
なんか、プーチンの命令が入ったあとそれがキャンセルされてるって流れ繰り返してそうだよね
2023/06/27(火) 18:02:27.58ID:MtFNBFi80
>>608
露プー「釣れますかな
ショイグ「大物が釣れました

露プーが見つけた今太公望兼釣り友だからな
2023/06/27(火) 18:02:29.70ID:NqsZWM9Rr
>>603
この映像をアップロード許可したのはウクライナ軍側だからな
だからこそ貴重な映像だし外野が楽観論を唱えても訓練が足りなかったという教訓になる
2023/06/27(火) 18:03:05.00ID:TYs/qPqqd
ゲッルゥアアアシモフ!
617名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.213.146])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:10.11ID:8g4MEyU5M
<独自>ウクライナに新幹線導入構想 脱ロシアと復興に副首相意欲
https://www.sankei.com/article/20230627-VRWRVVCK3BM6NOJW57ZFHW6GSE/
2023/06/27(火) 18:04:35.79ID:RrdsQPFe0
>>608
プリ公の要求飲んでショイグとか軍の上層部クビにしたら軍がキレるから当然といえば当然
2023/06/27(火) 18:04:46.17ID:eO2/PqR7a
日本の新幹線は標準軌だけど広軌に出来んのかな?
2023/06/27(火) 18:04:52.46ID:FDLOcjzZM
独、ロシアをにらみリトアニアに軍隊常駐も
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lithuania-germany-idJPKBN2YC143

ドイツもエライ変わりよう
621名無し三等兵 (ワッチョイ c673-0p/t [49.237.16.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:55.27ID:SQP1y7Ak0
冷静に考えてみたら
他所の国に侵入して、略奪して、人を殺して、レイプして、誘拐して、地雷埋めて、、、
何故これが許されるんだ?
2023/06/27(火) 18:05:07.86ID:wzDDxir/0
>>607
うーむ。
ワグナー単体ではアフリカ展開も厳しいのか。
プーチンはプリゴジンと国防省の関係がここまで悪化するまで放置したのか、、、
2023/06/27(火) 18:05:18.95ID:MtFNBFi80
>>613
会見露プー「反逆者は許さない

大統領府長官ワイノがルカに頼んでプリと交渉

露プーはこの件に関して主導的役割を果たしてないよ
2023/06/27(火) 18:05:47.90ID:MQ9vbns2M
>>609
希少なロシアの偵察機落として、
技術者も損失させたのは
ゼレンスキーから勲章貰えるレベルwww
2023/06/27(火) 18:06:18.40ID:2bQUYYgEa
>>608
まあ プーチンは「幸せなおじいさん」になっちゃったんだよ

多分w 
2023/06/27(火) 18:06:26.25ID:7ogQliqI0
おおバフムト奪還頑張れ
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1673608877533691906

ウクライナ軍はバフムート市での進軍に成功していると報告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 18:06:38.55ID:kkxGWQskr
攻勢初期のマラトクマチカぽい
映像追加でよく出るけど
新規と間違える親露派も多くて草なんだよな

レオとブラッドレーでたらまず既出損害のやつかを疑う感じになってるという
2023/06/27(火) 18:06:41.95ID:0AgpWYKr0
>>608
プリゴジンは約束反故にされると解ってたらモスクワ突撃したのだろうか
2023/06/27(火) 18:06:56.53ID:MtFNBFi80
>>617
大陸なんだからTGVかICEを繋げた方がいいだろ
2023/06/27(火) 18:07:01.15ID:9tFEVT5ya
まぁ武器も引き渡すよなぁ…

BREAKING: Russia's Defence Ministry says the Wagner Group is preparing to hand over its equipment to the Ministry
https://twitter.com/spectatorindex/status/1673617625522532353?t=gMf-TQs0jALouLeWAl1C6Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 18:07:19.28ID:rLQPfEmYd
無関係なように見えてショイグ

2014年のロシア国防管理センター建設を巡る進行中の汚職スキャンダルが、ロシア国防省の上級指導部にまで届いたようだ。ルスラン・ツァリコフ国防副大臣が捜査官から尋問を受けていると伝えられている。 ⬇
VChK-OGPU Telegram チャンネルの報道によると、情報筋によると、ツァリコフ氏は 400 億ルーブル (5 億ドル) をかけてモスクワの NDCC 建設中の資金横領の新たな容疑で 2023 年 6 月 26 日に拘留され、取り調べを受けたという。
NDCC はセルゲイ・ショイグ国防大臣の主力プロジェクトであったが、巨額の費用超過に見舞われた。 VChK-OGPUは、防衛省が施設の建設と設備の整備に市場価格の数倍を支払ったことが原因だとしている。
ロシアでは、透明性の欠如と役人や請負業者の間での不正行為が組織的に行われているため、大規模な軍事プロジェクトは汚職を引き寄せる原因となっている。特にツァリコフ氏は長い間疑惑の焦点となってきた。
アレクセイ・ナワリヌイ氏のチームによる調査で、ツァリコフ氏の家族が43億ルーブル(5050万ドル)相当の資産を所有していることが判明した。彼はルブリョフカの高級郊外に4,100万ドルの家を所有している。彼の子供たちは収入の記録がないが、モスクワにさらに950万ドル相当の不動産を所有している。
捜査当局は、ロシア宇宙軍の汚職で逮捕されたヴャチェスラフ・ロブズコ元少将から続く汚職の連鎖を追っているようで、早期警戒レーダーシステムに障害を与えたと伝えられている。
ロブズコは NDCC の建設も監督したため、誰が利益を得たかをほぼ確実に知っているでしょう。

〜中略〜

高官が上からの隠蔽なしで横領を行う可能性は低いため、閣僚も関与する可能性は常にありました。これはショイグ氏のこだわりのプロジェクトでもあったため、ショイグ氏の長年の同盟者の一人であるツァリコフ氏の捜査だけでは終わらない可能性がある。 /終わり
https://twitter.com/chriso_wiki/status/1673605347817271296?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 18:07:57.79ID:GKva69THd
>>595
マジでこれしか出せる動画無いんだな…
ロシア軍はゼレンスキーの主張通り四方で押されていると見える
2023/06/27(火) 18:08:07.63ID:UMIcIyFF0
・ロシア連邦保安庁、プリゴージンの反乱事件終結を発表 - The Moscow Times


ホントに何の処分も出来なかったなw
昨日のプーチンの演説もただの国民向けのポーズでしかなかった
反乱者に対していっさいお咎めなしの国家が長持ちするわけがない

プーチンのロシアはそう長くはないな
2023/06/27(火) 18:08:51.53ID:TsFbiaFK0
>>630
武装解除がすんなり進むかだねえ。
取り上げられる前に横流しもやりそうだし。
635名無し三等兵 (ワッチョイ ee90-r8i2 [207.65.242.109])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:09:02.93ID:8qdosx1o0
BBCによるとワグネルに撃墜されたのは
Mi-8MTPR電子戦機が3
Ka-52が1
Mi-35が1
Mi-8輸送型が1
Il-22M空挺指揮機が1
未確認情報によるとMi-8MTPRがもう1機23日に墜とされたかもとのこと
2023/06/27(火) 18:09:06.50ID:0AgpWYKr0
>>624
イグナット空軍報道官曰くIL-22の偵察型は10もないぐらいの貴重品でウ軍でも撃墜したことないから「朗報」だとコメントしてるね
://www.rbc.ua/rus/news/garna-novina-ukrayini-vagnerivtsi-znishchili-1687849882.html
2023/06/27(火) 18:10:28.13ID:kkxGWQskr
>>635
これロシア側もどういう選択で出撃させてたのかよくわかんねーな
638名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:10:35.26ID:aYxIHOuG0
世界の独裁者は冷や汗かくよね
ルカシェンコも国内に反乱分子多いし
習近平も最近は経済悪くて国民の不満も高まってるし

独裁者って散々悪いこと人にしてきてるから、仕返しされると思って恐怖心が強い
権力が無くなったら、命もなくなる可能性あるし
民主主義の方が権力者も、ある意味気楽だなw
2023/06/27(火) 18:11:01.02ID:GKva69THd
>>610
国産大型ジェット機にはホンダが小型機でノウハウ蓄積した先に期待しよう
2023/06/27(火) 18:11:01.71ID:2bQUYYgEa
アマゾンで日本でもロシア軍から横流しされた正規品が買えるのはショイグさんのおかげ
2023/06/27(火) 18:11:07.34ID:qZ9qLcE90
>>635
電子戦ヘリみたいな変な装備が何でまた戦闘ヘリや汎用ヘリよりも多く落とされてるのかが意味不明なんだよな…
それらは前線に軒並みもってかれて暇してた奴を押っ取り刀で派遣して落とされたとしか思えん
2023/06/27(火) 18:11:11.69ID:E24WknV0M
>>633
でも君らのウクライナは侵略者ロシア()を何一つ撃退できてないよ?
2023/06/27(火) 18:11:40.42ID:0epBQQNL0
>>623
ますますプリにお茶を飲ませて手下に分らせないといけないやん
もう全然力無い上に情報収集能力もないのね
2023/06/27(火) 18:11:46.29ID:r3+br3pG0
>541見て思ったが、プーチンは国民や兵士には自我があると思ってないかもしれない
少なくとも、どんな支離滅裂を演じても民心は離れない、
国軍もFSBもオリガルヒも楯突かないという確信がプーチンの中にはあるんだろう
もしそうなら今回の件、プロレスとしてやった可能性もあるかもな
今のところ国軍も国民も暴動を起こしてないし、ワグナーもなぜかプリを殺さなかった
ロシア人には実際、自我が無いのかもしれない
2023/06/27(火) 18:11:58.79ID:4XcoHAzp0
>>519
ウクライナ小麦止めて自国小麦売りたいんだろうけど価格高騰
ロシアは儲かるかもしれんがそりゃアフリカから距離置かれるよな
2023/06/27(火) 18:12:24.76ID:E24WknV0M
>>638
ゼレンスキーは民主なの?
2023/06/27(火) 18:12:58.31ID:9nqXmosVM
>>630
そもそもワグネルが持ってたのはロシア軍の装備だし

ロシア軍から離れてベラルーシに行くんだから返すのは当然
逆に言えばもうベラルーシではロシア軍の仕事はやらないってこと
2023/06/27(火) 18:13:02.96ID:rLQPfEmYd
ショイグが粛清対象とも思えないんだけどプリゴジンが残した何かがあるんかねー
6/26に尋問されてるから無関係とも思えない
2023/06/27(火) 18:13:31.33ID:eO2/PqR7a
新幹線は日本国内だと広軌扱いなんだけど、世界標準でみると標準軌道なんだよな
明治時代に鉄道を導入したとき国内事情で世界的には狭軌を標準軌として導入したから
650名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:48.35ID:aYxIHOuG0
>>617
新幹線かよ!
2023/06/27(火) 18:14:19.91ID:eO2/PqR7a
>>622
逆に言うと正当な価格からダンピングしてたわけでちゃんと正当な値付けして金取ればやれる
2023/06/27(火) 18:14:48.66ID:D9x/RGb40
プリゴジンの解説きたわ

 戦場記者 「なぜIL-22まで撃ち落したんですか ワグネルの脅威にはならない機体ですよね」

 プリゴジン 「対空兵器を操っていた奴がバカだったのが原因だ 飛んでるものを全部撃ち落してしまった これは事故だ」



はい、これは事故です
無罪確定でーす
2023/06/27(火) 18:14:50.71ID:rLQPfEmYd
>>644
ロシア人の価値観だとプーチンは神聖にして不可触な存在という評論を読んだけど自分には分からんかったー
2023/06/27(火) 18:15:13.68ID:E24WknV0M
>>647
本当に?

https://i.imgur.com/As3tXNT.jpg
655名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:15:28.14ID:aYxIHOuG0
>>646
そんなことも知らないんだww
2023/06/27(火) 18:15:55.62ID:Ldh1/GwtM
プロレスでも何でもなかったな
溜まりに溜まった不満が大爆発しただけ
2023/06/27(火) 18:16:06.69ID:eO2/PqR7a
概念としての「ロシア大統領プーチン」は神聖不可侵だが実際のプーチンはここ一年で指導層のおもちゃになったのではないか
2023/06/27(火) 18:16:08.72ID:rLQPfEmYd
騒がれてたけどもう芋掘ってるじゃん
https://twitter.com/warnewspl1/status/1673613964234698752?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 18:16:15.24ID:a7roXjtod
>>381
おまえみたいな穀潰しはとっととプーチン軍に志願してこい
660名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:16:36.64ID:evLRPTgd0
Krasnohorivkaマリインカの隣の村も奪還
なんかこの辺で何かが起こっている?
ドネツク市街の前線に力がなくなっている
https://twitter.com/defencehq/status/1673568034710069251?s=61&t=8A2g0QXsVlfig4ZylGgwuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 18:16:41.52ID:D9x/RGb40
速報
ワグネル、重兵器のロシア軍への返却を開始


さてどうなるかね
丸腰になったワグネルを生きたままロシアから出すだろうか
2023/06/27(火) 18:16:43.62ID:2bQUYYgEa
>>641
そりゃ電波は人の目に見えない光だからな 人の目に見えないだけでピカピカしてたらターゲットになるかな 
2023/06/27(火) 18:17:01.15ID:A2It3SDl0
>>641
おそらくだけどワグネルの通信傍受してたんじゃね
Il-18VZPU(Il-22M)は民間機に偽装する塗装もされてるくらいだから平時はELINT機として運用されてた可能性がある
2023/06/27(火) 18:17:01.63ID:82knrKxz0
>>641
安全な後方のはずがワグネルの進撃が速すぎたんだろう
2023/06/27(火) 18:17:03.77ID:qZ9qLcE90
>>650
新幹線って名前に釣られてるけど、専用線で旅客しか運ばない日本の新幹線は、鉄道輸送が進んでる大半の国にとって贅沢すぎる選択肢で戦後の負債だらけのウクライナには無理な選択かと
2023/06/27(火) 18:17:19.88ID:ftUgfaJWd
>>644
共産党一党独裁制における人民の扱いって、農奴制とたいして変わらないんじゃないかな。
プーさんの頭の中では、きっとソ連時代で止まっているのだろう。
2023/06/27(火) 18:17:40.67ID:E24WknV0M
>>655
つまり、民主主義ではないんだね

https://i.imgur.com/vHn9vCH.jpg
2023/06/27(火) 18:17:55.54ID:eO2/PqR7a
ベラルーシ軍が戦闘態勢に移ったのか
ワグナー構成員への対処かなあ
669名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:03.54ID:aYxIHOuG0
>>652
爆笑、そうか事故か
ウクライナはこいつにやり方教わると良い
2023/06/27(火) 18:18:28.37ID:qZ9qLcE90
>>663
ああ、なるほどね。ワグネル単独だと高度な軍用通信機は使え無さそうだし民間回線で連絡取り合ってても不思議では無いか
そもそもが前線だと正規軍もそんなだしね
671名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-QNFO [106.146.15.38])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:33.94ID:84Rk1wRNa
>>531
さっさと戦闘機出さないからやん
672名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:43.30ID:aYxIHOuG0
>>667
話しかけるな
バカと話はしないよ
2023/06/27(火) 18:18:49.59ID:XmNWXULjM
>>636
今回みたいに急襲して
思い切って敵のふところに入れば
スカスカなんだろうね
2023/06/27(火) 18:18:56.14ID:QXbCTpmJ0
2023/06/27(火) 18:19:02.63ID:0epBQQNL0
日本の弱りきったヤクザですら造反者は始末するだろうに…
2023/06/27(火) 18:19:05.65ID:eO2/PqR7a
>>652
これ撃墜した奴、激怒だろ
責任全部おっかぶせられるわけでな
2023/06/27(火) 18:19:24.72ID:gVLAO/iv0
>>531
安定のワシントンポスト
ロシアから金でも貰ってんのかって勢いだな
2023/06/27(火) 18:20:19.53ID:MtFNBFi80
まぁウクライナは広軌やめて標準軌にするってことでしょ
仮に高速鉄道導入するにしても世界の高速鉄道は標準軌が標準だしね

旧ソ連の広軌から脱却するという意思表示がポイントなのよ
2023/06/27(火) 18:20:25.53ID:4XcoHAzp0
ロシアが許すのは、反乱に加担しなかったワグナー及び軍人な?
2023/06/27(火) 18:20:31.15ID:E24WknV0M
>>672
頭悪いんだな

さすがウクライナ人

https://i.imgur.com/VqT8DmZ.jpg
2023/06/27(火) 18:20:40.28ID:FAXWMzSkp
>>635
プリおじが応戦で撃墜は止むを得なかったスマン!って釈明してたが
指揮機や電子戦機は車列襲撃できるような武装してんの?
2023/06/27(火) 18:20:59.03ID:rLQPfEmYd
何か動いてるのかな?
ザポリージャ原発??

🇱🇹🇩🇪
ドイツはリトアニアに4,000人の軍隊を派遣する予定兵士らはロシア連邦の行動を阻止せよ―ドイツ国防省ピストリウス長官
https://twitter.com/warnewspl1/status/1673615404164325376?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 18:21:17.33ID:0AgpWYKr0
>>653
ロシア帝国→ソ連→ロシア連邦の政権変遷において国民主権が実現された期間が短すぎるんよね
だからロシア国民は政治的にはお上の言う事に従う傾向が強いという話
2023/06/27(火) 18:22:21.88ID:MtFNBFi80
>>682
ベラルーシから非正規戦をワグネル残党が仕掛けてくるリスクあるからねぇ
その為の対処
2023/06/27(火) 18:22:27.19ID:6eG4OyDzr
>>658
シベリア送りならぬ芋畑送りか…
2023/06/27(火) 18:22:30.30ID:eO2/PqR7a
>>531
フランス「なんだ」
ドイツ「たったの」
イギリス「16年か」
687名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.213.233])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:22:43.94ID:I8WpCBReM
モスクワにドローン飛ばしちゃったけど操縦者が方向音痴だったから事故
2023/06/27(火) 18:22:51.92ID:kwy7lnL+0
>>531
だったら、西側はウクライナへもっと破壊力ある武器を渡せばいいと思う
中途半端にしてロシアに利益を与えて停戦したら、今までの支援が無駄になるよ
2023/06/27(火) 18:23:15.81ID:eO2/PqR7a
フランスとイギリスは100年戦争したし、ドイツは国内を30年間戦場にされてたんだよな
2023/06/27(火) 18:23:21.28ID:EPcIjDV6a
フランスとイギリスは100年戦争したし、ドイツは国内を30年間戦場にされてたんだよな
691名無し三等兵 (ワッチョイ d505-qfSz [124.159.66.166])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:23:38.34ID:n5Vk6iBc0
>>649
新幹線は日本国内でも標準軌扱いだが?
692名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:23:44.17ID:aYxIHOuG0
>>677
トランプ派なんじゃないの?
2023/06/27(火) 18:24:32.82ID:pOrpofCi0
一般市民なんてどこの国も同じじゃね?
たまたまロシアの権力者がキチガイ率高いだけで
2023/06/27(火) 18:24:43.08ID:gVLAO/iv0
>>653
どれだけ遡っても民主主義を経験たことは無いと言って差し支えないから、俺も含めて現代の自由主義社会に住む人間には理解不能だと思う。
2023/06/27(火) 18:24:46.05ID:4XcoHAzp0
>>602
最高司令官が首都攻められそうになってサンクトペテルブルクに逃げた結果が
前線に影響あるわけもなく
身を挺して塹壕に籠もってるのに、逃げたんだもんなー
鳥羽伏見からの大阪城脱出みたいなもんだ
2023/06/27(火) 18:24:52.26ID:+aVnpMiG0
いつものテテンテテンテンMMだろNGしとけ
2023/06/27(火) 18:24:54.81ID:EPcIjDV6a
>>691
マジ?ちゃんと説明してる?
2023/06/27(火) 18:26:20.15ID:4XcoHAzp0
>>620
ロシアシンパが自国内でクーデターしようとしたんだから
当然逆ブレする
2023/06/27(火) 18:27:09.18ID:EPcIjDV6a
おおう今はちゃんと標準軌と説明してんだな
新幹線出来た当時は広軌ですと言いはってたのに
2023/06/27(火) 18:27:38.25ID:4XcoHAzp0
>>623
先頭切ってサンクトペテルブルクに逃げ
上級市民がパニック状態でサンクトペテルブルクに逃げた

この事実は隠せない
2023/06/27(火) 18:28:07.70ID:0AgpWYKr0
6月27日、空襲中にクレメンチュク、ポルタヴァ地方、スームィで爆発音が聞こえた。

ちょうど1年前の2022年6月27日に、ロシアの侵略者がKh-22ミサイルでクレメンチュクを攻撃したことは注目に値します。
1発目は約1000人がいたショッピングセンター「アムストール」に着弾し、2発目は「クレミン・アリーナ」スタジアムに着弾した。ショッピングセンターへの爆撃で少なくとも19人が死亡した。
://www.rbc.ua/rus/news/kremenchutsi-ta-sumah-prolunali-vibuhi-pid-1687857100.html

あのショッピングモール爆撃からもう一年か、当時は近くの工場と間違えたとか仕方なし論もあったが無差別インフラ攻撃で全部吹き飛んだなぁ
2023/06/27(火) 18:28:20.61ID:KPlhcbFyM
断片的だった情報をwargonzo がまとめてる

ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、ベラルーシの治安部隊と同胞に対し、ワグネルPMCの指導者のデモをめぐる出来事に対する個人的な態度について語り、大統領によれば西側諸国の責任である緊張の激化についての評価を述べた。

主な内容は次の通り:
- ルカシェンコは30年もの間、戦争の準備をしてきたが、それが今、共和国の平和な空を保証している。
- "その国に理由がない限り、色付きの革命は起こらない"
- ロシア南部で起きている出来事を見るのは、ベラルーシの誰にとっても苦痛だった。"祖国は一つなのだから"
- プリゴージンの境遇に英雄はいない。2人の人間が衝突したということは、彼ら自身がこの状況を招いたということだ。
- 新たな世界的紛争の脅威が今日ほど身近になったことはない。NATOは活動を強化し続けている。このブロックの目的は、ルールを押し付け、私たちの国から独立を奪うことです」。
- "私の立場:ロシアが崩壊すれば、我々は瓦礫の下に取り残され、我々はみな滅びるだろう"
703名無し三等兵 (ササクッテロロ Spf5-ZZ2h [126.254.109.216])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:28:31.72ID:Wz4s8O1Rp
>>691
これは老人に説明させてくれ
今から40年前は
新幹線は広軌
在来線は標準軌
と学研の図鑑には書いてあった。

大人になっていつからかはわからないが
今は新幹線が標準軌、在来線が狭軌と呼ぶようになった。

戦前の改軌論争から続く問題で、
だからこそ新幹線は高層鉄道ではなく、新「幹線」(ようやく日本でも国鉄で標準軌でレール敷けた、ウレピー)という呼び名も、改軌祝いも少し含んでる。

大隈重信が一番悪いんだけどね。

今は広軌といえばロシアの1.6mくらいだっけ?だと思う
2023/06/27(火) 18:29:41.94ID:E24WknV0M
>>692
お前はゴミカスウクライナじゃん?
2023/06/27(火) 18:29:54.10ID:g4RY4DLN0
>>680
おまえ程馬鹿では無いよ。おまえさんは脳みそすら欠損してるもんな
2023/06/27(火) 18:30:12.91ID:rLQPfEmYd
>>694
そんな感じよね
車で道路を逆走してるおじいちゃんが見てる世界と同じ
2023/06/27(火) 18:30:39.58ID:g4RY4DLN0
>>704
おまえは楽天モバイルユーザーの面汚しだな
2023/06/27(火) 18:30:40.67ID:d5n8ZjyG0
>>682
ドイツはロシアが崩壊したら真っ先にカリーニングラードに入って主権を主張したいからね。
2023/06/27(火) 18:30:55.50ID:E24WknV0M
>>705
効いてる効いてるwww
2023/06/27(火) 18:31:18.09ID:E24WknV0M
>>707
がんばえーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況