ウクライナ情勢 1072

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/27(火) 20:01:45.47ID:aOAIxoN3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/27(火) 20:58:01.30ID:bqprRNa+d
ワグネルがベラルーシからキーウ攻めるとか言ってる奴、ルカシェンコがあれだけ対宇開戦回避に必死だったのに今開戦する理由って何なんだよ
124名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-qukz [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/27(火) 20:58:10.29ID:VcUUp8ms0
>>106
著作本に問題があるって報道で言われてただろ
直接合わなくてもそいつが書いてる本が他者にたいして影響を与える場合がある
危険な思想家だから命を狙われただけ
2023/06/27(火) 20:58:34.69ID:/4MV45hma
>>119
なんだろう
流れとか風とか機運とか空気とか勢いとかそんな言葉で表される理由でオッケーになったんじゃない?
2023/06/27(火) 20:58:45.76ID:FfHeupXR0
>>123
そんなん相手にしなきゃええやん
2023/06/27(火) 20:59:05.23ID:kyO9chkla
主なウク信の騙され実績

1.ロシアはデフォルトして経済破綻する →しませんでした
2.ロシアは世界から孤立している →むしろ西側が少数派でした
3.プーチンは癌だ、もうすぐ死ぬ →健康そのものでした
4.プーチンは頭が狂ってしまった →正常でした
5.ルカシェンコは重病だ、毒を盛られた →健康でした
6.マリウポリはウクライナが制圧する →ロシアが制圧しました
7.バフムトはウクライナが攻勢有利 →ロシアが制圧しました
8.プリゴジンがクーデターを起こす →起こせませんでした
9.プリゴジンは暗殺された →普通に生きてました

ウク信、バカ丸出しwwwwwwwwww
2023/06/27(火) 20:59:16.42ID:gcYfF+Lca
>>99
本当ならもっとでかいニュースになると思うがどうなんだ?
2023/06/27(火) 20:59:22.29ID:D9x/RGb40
>>122
え?
お前のほうが知らないっぽいが、まぁいい
130名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.193.13.201])
垢版 |
2023/06/27(火) 20:59:54.57ID:hcRRu59Zp
ルカシェンコは核兵器もワグネルプリゴジンも押し付けられたくなったくらいだから、キエフ侵攻などあるわけがない
2023/06/27(火) 21:00:19.04ID:aOAIxoN3M
>>129
ロシアが日本から見てどっちの方角にあるかも知らないバカ乙w
2023/06/27(火) 21:00:22.66ID:g4RY4DLN0
ブルガリアの件がもし事実だとしたらNATOはどうするんだろ?
加盟国への攻撃は5条発動だけど
133名無し三等兵 (ワッチョイ c673-0p/t [49.237.20.202 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:00:49.74ID:t/JkK6M60
>>112
認めた...?
勝手に事実認定されててくさ
2023/06/27(火) 21:00:52.77ID:FfHeupXR0
>>132
放置ー
2023/06/27(火) 21:00:57.24ID:Ii/EObI2d
>>114
子供のころはスタルヒンとか白系ロシア人という説明を見て
確かに色白のロシア人だなと思ってた
136名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf5-iHMk [126.193.13.201])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:01:00.00ID:hcRRu59Zp
>>127
珍露派夢精勢力かな?
2023/06/27(火) 21:01:14.56ID:D9x/RGb40
>>124
影響を与えたなら会うよプーチンが
本を読んでとかマジで言ってるのかよ……

プーチンのサークルには必ずついてる護衛もついてなかったし、VIPでもなんでもないぞあのオッサン
2023/06/27(火) 21:01:30.83ID:eZeRTsl6d
いうてバイデンもトランプも中国での稼ぎ優先してクリミア半島侵攻から目を背けたクリントンオバマヒラリー勢やろ?
2023/06/27(火) 21:01:33.36ID:fLik4CAH0
5条発動した911後のアフガニスタンでも
結局アメリカは無惨に敗退っていうね
2023/06/27(火) 21:01:48.81ID:E5BfBkd/r
アメリカの議会襲撃したやつもベラルーシに逃げたんだよな
ミンスクのこと世界のゴミ箱って思ってるやつがどっかにいるな
2023/06/27(火) 21:02:07.56ID:82knrKxz0
ベラルーシからしたら旅団規模の治外法権元反乱軍なんて一ミリも動かしたくないだろ
2023/06/27(火) 21:02:32.71ID:aOAIxoN3M
>>137
ドゥーギンのことウィキペで調べながら言ってそうw
2023/06/27(火) 21:02:50.86ID:qX5AKqbM0
ヘルソンで進撃すると短期的にはザポリージャ方面の兵力を回さないといけないのでロシア軍にとってつらい
ロシア本国から一番遠いから兵站も細いし
144名無し三等兵 (ワッチョイ 1a08-Br7/ [203.152.201.32])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:02:55.61ID:UOm8NT+Q0
>>110
しかも上層部は始末されるだろうからねぇ。ほぼ無力化されるでしょ。
2023/06/27(火) 21:02:58.69ID:KJcQOQMQ0
秘密工作というていでNATO諸国を攻撃しまくるつもりか?
2023/06/27(火) 21:03:13.40ID:QN7bwcsM0
>>42
仮に次の大統領にトランプが選ばれるとしてもあと一年半あるんだよなぁ・・・
147名無し三等兵 (スププ Sdfa-NN3R [49.97.44.236])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:03:23.33ID:DiJN9UBDd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠ていると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/27(火) 21:03:53.09ID:g4RY4DLN0
>>145
やるならそれだろう。尻尾掴まれなきゃ有耶無耶にされるという計算があるんでしょうな
149名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:04:12.46ID:ip7bA86v0
>>115
そこら辺まともに陣地置けない穴の地域なんやろね。
2023/06/27(火) 21:04:21.14ID:D9x/RGb40
>>146
ゼレンスキーは大統領選がないらしいけど、プーチンはどうかな

3月ぐらいだよね
割ともうすぐやねん

一応やるのかな
2023/06/27(火) 21:04:33.61ID:FfHeupXR0
ハンガリーはいつNATOとEUから追放されるのかを当てるスレッド

ハンガリーは味方を選択した。

はい、オルバンだけでなく、ハンガリーという国家も同様です。

ハンガリー人がこれに抗議しているのを見たことがないので、彼らはいわゆる指導者のようなヴァトニクであると想定する必要があります。

チャンスがあれば、オルバン氏もプーチン大統領のようになるだろうと確信している。
https://twitter.com/tallbarfin/status/1673661941351325698?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:04:44.69ID:fLik4CAH0
ロシアはほんとこの戦争長く続けるつもりなんだろうな
総動員したら一気に決着つくわけでそれしないってことはさ
まあフィンランド戦争のときのように領土割譲と中立化だけで終えるつもりの当たり障りのない妥結目指してんだろうけど
2023/06/27(火) 21:04:59.50ID:ekl0fI/B0
>>128
これと言った証拠がないからニュースとして扱いにくい
2023/06/27(火) 21:05:16.39ID:gcYfF+Lca
っていうか秘密工作爆破繰り返したらやっぱりパイプやったのロシアじゃんって言われるだろ…
2023/06/27(火) 21:05:31.65ID:lw7+Ujjya
つかヘルソンだけ随分弱くないか
この状態なら一気に仕掛けてもよさそう
156名無し三等兵 (スププ Sdfa-NN3R [49.97.44.236])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:05:55.35ID:DiJN9UBDd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/27(火) 21:05:55.80ID:p4ACW9F50
フランスにはいまだにオレルアニストにロイヤリストいるんだから、ロシアにロマノフ朝復古主義者いてもよさそうだがなあ
2023/06/27(火) 21:06:07.30ID:QN7bwcsM0
>>150
まぁあれは選挙に見せかけたプロパガンダだからやっても問題ないやろ
2023/06/27(火) 21:06:19.27ID:FfHeupXR0
>>145
秘密工作もクソもポーラントにミサイル撃ち込んで死者が出ても有耶無耶になって終わった
2023/06/27(火) 21:06:33.57ID:lw7+Ujjya
>>157
スペイン「持ってっていいよ」
2023/06/27(火) 21:06:41.19ID:fLik4CAH0
ウクライナは大統領選挙するだろ流石に
戦争中に選挙しないとか完全独裁国家で民主主義国でそんな法律制定してる国ないよ
一方自民は戦時中議員の任期無期限にする法律検討してるわけで狂ってるけどな
2023/06/27(火) 21:06:56.67ID:b/5x0ALIa
>>104
https://twitter.com/2uwmp/status/1673662503786512392?t=BLM2dgBvevmU7x6lb5JYkA&s=19

食いすぎだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:07:10.96ID:A2It3SDl0
大統領選前にウクライナが勝ったら民主党的には我々の支援のお陰だUSA!ってアピールできるし今このタイミングで支援緩める動機何もないよな
まぁ珍露派もせいぜい後一年くらい頑張れよ
2023/06/27(火) 21:07:48.45ID:3cyre+W40
プーチン国にはもうBMPも戦車も攻勢に出れる数が残っていない。なので総動員しても純粋な歩兵となるしかない。もっともAKが残っていればの話だが。
2023/06/27(火) 21:07:52.74ID:g4RY4DLN0
>>152
総動員なんて出来ないよ。やったらロシアが自壊して終わるだけ
2023/06/27(火) 21:07:54.41ID:lP90pNT00
>>103
おかわり乙
ついでにラインメタルの営業所をキーウに
2023/06/27(火) 21:08:08.10ID:fLik4CAH0
まあロシアは大統領選挙やって、一方ウクライナは大統領選挙やらなかったら面白いことになるな
世界中がどっちが独裁国家か一目でわかるようになる
2023/06/27(火) 21:08:29.94ID:n6ln9QF20
ルハンスクに32機械化旅団が出現
ザポリージャドネツクに続いてこっち側でも攻撃をかけるつもりか
ttp://twitter.com/UAControlMap/status/1673663131288051713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:08:50.89ID:D9x/RGb40
ギルキン


「プリゴジンは必ずもう一度転覆を試みるはずだ
ロシア政府が優柔不断さで弱さを見せたのが、その最大の理由だ

ルガンスクからモスクワは900キロメートルだが、オルシャ(ワグネルキャンプ)からは600キロメートルなことを覚えておくべきだ」



さすがにこれはないような気がするが……
まぁ予想が当たる人物ではあるが
2023/06/27(火) 21:08:59.43ID:0AgpWYKr0
700万人のロシア人が主要都市で6月24日にプーチン大統領の演説を放送したのを視聴した

その瞬間にテレビを視聴していた視聴者数の総量に占める演説放送の視聴者の割合は67.1%だった。
放送視聴率(調査対象の視聴者の総人口に対する割合として表される、テレビ番組を視聴した人の平均数 - タス通信)は10.9%でした。
://tass.ru/obschestvo/18129743

プーチンの演説って現地時間のいつ頃だったっけ?
日本の視聴率との計算手法の違いもあるだろうからコメントしにくいな
2023/06/27(火) 21:09:17.28ID:QN7bwcsM0
>>155
ドネツク方面・・・一気攻勢をうけたあと塹壕をがっつり作った
ザポリージャ方面・・・膠着状態がずっと続いて防備を固める時間ができた
バフムト方面・・・ワグネルがいた

ヘルソン方面にはなにがある?仮に塹壕作ってたとしてもダム爆破でつかいものにならんくなったやろ・・・
2023/06/27(火) 21:09:21.25ID:g4RY4DLN0
>>167
まるでそうなって欲しいというおまえさんの願望かそれ?
2023/06/27(火) 21:09:40.12ID:8Sfqv7ZWa
>>150
得票率200%とかいくでw
2023/06/27(火) 21:09:48.81ID:qZ9qLcE90
>>168
マジか、プリコジンと呼応してるのか機を伺ってるところに反乱が起きたのか?ここにきて見逃せない展開だな
175名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-qukz [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:10:00.42ID:VcUUp8ms0
>>137
その頭のおかしい極右のおっさんの書いてる内容と
プーチンの書いた論文が合致する部分が多かったから
ひょっとしたらドゥーギンの本読んだんじゃねーのみたいに報道された
偶然の一致かもしれないが、つまりおまえのいう
極右の頭のおかしいオッサンとプーチンの思想が一緒だった
こっちのほうが日本の報道よりよっぽど問題だぞ
2023/06/27(火) 21:11:44.79ID:8Sfqv7ZWa
>>152
装備も飯も足りないのに
動員してどうする???
2023/06/27(火) 21:12:53.84ID:s/UXeANpa
>>168
ウクライナコントロールマップだと丁度スヴァトボ辺りか
2023/06/27(火) 21:13:49.47ID:fLik4CAH0
ttps://twitter.com/i/status/1673331900440621057
オレホフ地域、6 月 26 日 最近の戦闘による AFU の損失、ビデオ全体で最大 23 台の装甲車両が確認でき、M2A2 ブラッドレーも確認できます。
ザポリージャ戦線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:13:53.64ID:zl719Ticd
ゲパルト+50とかまだそんなに残ってたのかと感心するね。
2023/06/27(火) 21:14:22.38ID:D9x/RGb40
>>175
プーチンの文書に似てる論文はドゥーギンじゃなくてメジンスキーの論文やねん
こっちはマジモンのエリートだし、ずっとロシア帝国復活主義者で有名だからな
2023/06/27(火) 21:14:24.31ID:fLik4CAH0
ウクライナはこんな攻撃してたんじゃあアメリカの世論にも見捨てられるわね
2023/06/27(火) 21:14:39.46ID:g0ifB1bx0
>>168
ここはスバトボの方面だね
クレミンナ方面に行くんだったらスバトボを獲り返してから行った方がいいんだよね
2023/06/27(火) 21:14:49.23ID:8Sfqv7ZWa
>>161
戦場にいる兵士も国民なんだが???
どうやって投票させる気だ???
2023/06/27(火) 21:14:52.23ID:g4RY4DLN0
ゲパルトは再評価された兵器だよなぁ
2023/06/27(火) 21:14:55.86ID:7SdkCIvM0
>>168
スバトボ前面じゃん
2023/06/27(火) 21:15:38.09ID:p4ACW9F50
>>160
そいつの家系は確かフランス王位の請求権放棄してたろ
2023/06/27(火) 21:15:52.23ID:UXCNA9hnr
>>178
これtelegramのプーアノンに飛び交ってる誤報だろ
初旬のやつの再放送じゃないの?
2023/06/27(火) 21:15:56.60ID:w1FL6b5k0
>>106
ドゥーキンがプーチンへ与えた影響は限定的だろう
一番の戦犯はメジンスキーだよ
アイツのせいでブーチンはキチガイに拍車がかかって誰も止められなくなった
2023/06/27(火) 21:16:26.26ID:8Sfqv7ZWa
>>164
スコップの増産が追いつかんウラー!!
2023/06/27(火) 21:16:53.34ID:F5QGXAuK0
>>99
アラスカ攻撃したらさすがにアメリカが参戦する
あの国は本土攻撃には超敏感
191名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:17:09.66ID:bBU4yqYY0
>>111
中東情勢がどう袋小路なの?
誤魔化さずに説明してね
192名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:17:53.16ID:a2kUR7Ho0
>>179
ドイツがどっかから買い戻したらしい。
2023/06/27(火) 21:18:31.62ID:lP90pNT00
ゲパルト ◎
パトリオット ◎
ストームシャドウ ◎
ハイマース 〇
レオパルト2 △
ブラッドレー ×

俺評価
2023/06/27(火) 21:18:58.46ID:8Sfqv7ZWa
>>167
「ヨーロッパ最後の独裁者」
誰のあだ名か知ってるかい???

一応選挙はしてるんだぜ
支持率30%以下で得票率70%超のウルトラC男がいるのさ
2023/06/27(火) 21:19:02.07ID:a+S0gJZP0
私が今まで見た中で最も残忍な地雷原ビデオ。第47旅団のウクライナ人は足を失い、ブラッドリーは11分間ノンストップでした。これが現実ですが、警告を受けています。
https://twitter.com/i/status/1673406986174492674

このようなバンザイ突撃を拒否したマトモなウクライナ兵士の運命はと言うと↓

これは本当に本物のようだ。第59旅団の良くないウクライナ人は、陣地から逃げて戻ることを拒否した後、自分たちの同志を爆破した。解体兄弟の運命は不明です
ttps://twitter.com/i/status/1673251580915720194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:19:58.16ID:D9x/RGb40
>>188
自分が調べた限りでは同意だわ

もう70才でボケてきたところに変な思想を注入した奴はあいつだろう
言ってる事が丸写しだもん
197名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-qukz [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:20:20.91ID:VcUUp8ms0
>>180
中村教授もそう言ってたね
あともう一人
ほとんど表にでないけど陰謀論者の大親友がプーチンにはいて
コロナで引きこもってた時もその人らとはよく会ってたってね
頭でっかちの文系の奴らが集まるとオウムみたいになりそうで怖いよね
2023/06/27(火) 21:20:28.79ID:ykGgFMDMd
>>118
白系ロシアってベラルーシ(白ロシア)の事にならんか?
2023/06/27(火) 21:21:04.12ID:ZMwLknsm0
>>161
イギリスは第二次大戦中に5年間も延期してる
2023/06/27(火) 21:21:23.20ID:0AgpWYKr0
ウラジーミル・プーチン大統領は、ワグナー・グループの戦士たちは国内で尊敬されており、勇気と英雄的行為を示したと述べた。

プーチン大統領はロシア国防省の軍人との会合で、「このワグナーグループに関しては、我々は常にこのグループの戦闘員や指揮官を多大な敬意をもって扱ってきた。実際、彼らは勇気と英雄的行為を示したからだ」と語った。
://ria.ru/20230627/vagner-1880724229.html?in=t

ヘイトはプリゴジンに全て押し付けていくスタイル
2023/06/27(火) 21:21:49.70ID:3V+AQ6mo0
>>187
そうだよ
でもアノンはバカだからね、しょうがないね
2023/06/27(火) 21:21:52.02ID:F5QGXAuK0
>>112
個人でもそうだけど他責的な奴は自分を顧みることができないから自分の行いを改めたり成長するってことができないのよな
まさに今のロシアにピッタリじゃないか
2023/06/27(火) 21:21:55.95ID:g4RY4DLN0
メジンスキーは世界を地獄にするとかいう基地外思想を持ったなろう系作家やしな
2023/06/27(火) 21:22:01.91ID:D9x/RGb40
>>198
ベールイって単語は、白い意外に美しいという意味があるんよ

ベラルーシは白ロシアではなく、「美ロシア」って意味の国名
2023/06/27(火) 21:22:04.12ID:lP90pNT00
チャーチルみたいに戦争中は据え置きでいいと思う
下手に変えて弱体化のリスクを負うよりかは
206名無し三等兵 (ワッチョイ fd10-ZZ2h [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:22:50.33ID:oq3PX6PD0
アントノフスキー橋の辺りの渡河作戦はどうなった?
単なるちょっかい程度だった?
207名無し三等兵 (ワッチョイ aa00-duIh [133.149.89.49])
垢版 |
2023/06/27(火) 21:22:54.93ID:LiGD9Cpi0
>>167
この状況で選挙なんてやってたら逆にドン引きだが。
終戦後自分で降りるんじゃないか。いつまでもロシアを撃退した英雄でいられる
2023/06/27(火) 21:23:23.14ID:cr4mSJVed
西側がなんもかんも悪いは草でしょ
2023/06/27(火) 21:23:34.57ID:g4RY4DLN0
ロシアでカルトが蔓延する理由も何となくわかるわ。国全体が鬱屈してるもん
2023/06/27(火) 21:24:09.92ID:0AgpWYKr0
ウラジーミル・プーチン大統領は国防省軍関係者らとの会合で、ワグナー・グループの内容は完全に国から提供されたものだと述べた。

2022年5月から2023年5月にかけて、当局は民間軍事会社に860億ルーブル以上を支払った。同時に、コンコード社のオーナーはヴォエントルグを通じて国から年間800億ルーブルを稼いだ、とロシア指導者は明らかにした。

プーチン大統領はワグナー氏のリーダーシップについて「誰も何も盗まないこと、あるいは盗むことが減ることを願っているが、われわれはすべてに対処する」と語った。
://ria.ru/20230627/vagner-1880724094.html

武装蜂起は免罪するけど便器泥棒は立件する……?
2023/06/27(火) 21:24:44.66ID:D9x/RGb40
>>197
オリガルヒのクヴァリチュク兄弟の弟じゃないのその友達って?
たしか銀行家で、プリゴジンの資金源はクヴァリチュクだってギルキンが書いてた


とんでもないマフィア組織の繋がりに詳しくなっていくなウクライナ戦争をほじってるとw
2023/06/27(火) 21:25:51.31ID:oGBml9Oj0
許さん…よくも俺をコケにしてくれたな…!
この反乱の首謀者は絶対に許さん…

許さんぞCIA…!!!
2023/06/27(火) 21:26:09.02ID:0aoRKG660
ガガーリン・コムソモリスク・ナ・アムーレ航空工場は、数機の新型ステルス戦闘機「Su-57」をロシア軍に納入致しました🥴

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672325503750111232/pu/vid/576x1024/qTbnm7pN9d9D71xw.mp4
2023/06/27(火) 21:26:47.39ID:cINKuvNga
ベラルーシは面白系ロシアだろ
2023/06/27(火) 21:26:52.91ID:0AgpWYKr0
プーチン大統領:国防省指導部のバックボーンは特別軍事作戦参加者から形成されるべきである
://ria.ru/20230627/rukovodstvo-1880725255.html

ショイグやゲラシモフは留任するけどその下は人事改造されるのかも?
2023/06/27(火) 21:26:57.45ID:F5QGXAuK0
>>152
どっちかっていうとロシアがいつ崩壊するかを競うRTAじみてきとる
2023/06/27(火) 21:27:09.28ID:mrFlgtd9d
露軍は前哨陣地に予備投入してる場合じゃあないな、練度低くて後退できんのかもな。
2023/06/27(火) 21:27:50.88ID:p4ACW9F50
Su-57のステルス性はすんばらしい
なにしろほんとうに見えない
2023/06/27(火) 21:27:54.35ID:ZOwdOy410
>>195
これ下の塹壕にいる動画は
前に話題になった二人組のウクライナ兵が塹壕を掃討している映像のロシア側視点らしいぞ
壕の奥でブルってたらウクライナ兵が投げ込んだ手榴弾が爆発してお陀仏という
2023/06/27(火) 21:28:26.13ID:3cyre+W40
https://twitter.com/sumlenny/status/1535582101621420032?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

開戦前にロシアで多数出版された歴史改変系ネトウヨ本の数々。ロシア語や英語がわからなくても、表紙を見るだけでその致命的さ加減がわかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 21:28:27.86ID:UdVjzaQsa
>>218
T−14も見えないな
2023/06/27(火) 21:29:00.24ID:9JkTFYQDd
「全部西側悪い」

うーん、この感じアレに似ている
そう、某半島・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況