X



ウクライナ情勢 1072

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/27(火) 20:01:45.47ID:aOAIxoN3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
337名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:09:36.50ID:4nVQqkTZ0
>>291
独裁国はいい気しないだろう
習近平、不安になってそうだ
2023/06/27(火) 22:09:38.17ID:ZjqvcQPC0
>>299

ダミー手榴弾らしい
https://twitter.com/BenHoll59229307/status/1673304765718036480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 22:09:43.58ID:cIYsb0c90
プーチン痴呆説が出てきたか
そうだったとしても、暫くはこのまま大統領でいて欲しいから、このまま続くんだろうな
誰だって、傾いたロシアの敗戦処理やりたかないものね
2023/06/27(火) 22:09:49.94ID:/4MV45hma
>>307
そりゃそうだね
一兵も損なうことなく、あたかも無人の野を行くが如くだったら今頃マリウポリかクリミアまで到達してるからね
固いロシア軍の抵抗を削りながら前進してるんだから、そりゃウクライナ軍の被害があって当然
ただ、ウクライナ兵の犠牲が少しでも減り、ロシア兵の犠牲が増えることを祈るのみ

湾岸戦争時の多国籍軍の快進撃は、ちょっと参考にならないレベルの快進撃だったなぁ
2023/06/27(火) 22:09:52.24ID:zdA35HDHM
>>317

右岸 ... 焼夷弾MLRSによる砲撃 ...

t.me/supernova_plus/21620

別の人も、攻撃するのはそっち側じゃないだろ!
ってツッコミしてる
2023/06/27(火) 22:10:06.73ID:7SdkCIvM0
右岸側をテルミットで焼き払ってる
茂みに迫撃砲や機関砲を潜ませて撃たれるのが嫌なんだろう
2023/06/27(火) 22:10:33.44ID:eZeRTsl6d
渡河地付近についてはしばらく黙るわ言うてたから…当分正座待機でしょ
2023/06/27(火) 22:10:38.36ID:r3+br3pG0
>>255
・人物全員の話し方に感情が感じられず、演技っぽい
・場面場面が漫画のカット割りのように理路整然としすぎている。修羅場にありがちな混沌とした雰囲気がない
・わざわざ槓桿を引いて銃を向けてくるのもできすぎてる
・手榴弾が閉鎖空間に投げ込まれたのに殆ど煙も粉塵も出てこない
2023/06/27(火) 22:10:53.09ID:xOMBmPGQ0
>>333
もうちょっとでモスクワ占領できたんなら
なぜ占領しなかったのか考えてみよう
2023/06/27(火) 22:11:35.29ID:b/5x0ALIa
>>335
損害はわからないがポンツーンが無事だといいな
2023/06/27(火) 22:11:52.68ID:b/5x0ALIa
>>334
対岸なんて書いたか?
348名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:11:57.37ID:ip7bA86v0
>>341
あ、外したの?
2023/06/27(火) 22:12:00.19ID:82knrKxz0
>>334
>>341
対砲戦してるんだろう
2023/06/27(火) 22:12:35.69ID:scfW/dhb0
>>336
じゃーアメリカ製で現在作ってるロケットエンジンてあるの
351名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-Cu+e [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:12:56.51ID:ip7bA86v0
>>346
まぁ何か考えがあって前に出てるから何かしら対処出来てると思いたい。
352名無し三等兵 (スプッッ Sd25-Omwq [110.163.13.179])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:13:01.94ID:pwSx6gTyd
>>333
新田義貞の鎌倉攻めと同じ

鎌倉幕府がほとんどの兵力を京都方面へ投入して、鎌倉は手薄に。
そこを上州で数百人程度で挙兵した新田義貞が、一気呵成に鎌倉へ進撃していき、道中で兵力を膨らませて数万に達した。
2023/06/27(火) 22:13:30.27ID:gCuPculS0
>>270
動画は怖いから見ないけど、ウクライナの土地で戦うなら坑道戦が有効な気がする。
トンネル掘って迂回するなり下から塹壕爆破するなりできる。
坑口は攻撃に備えて分散させとかないといけないけど。
2023/06/27(火) 22:13:49.17ID:b/5x0ALIa
>>338
ダミーじゃないよ
ウクライナ軍での犯罪行為だとおもう
敵前逃亡なら裁判にかける必要がある
2023/06/27(火) 22:14:53.96ID:ZjqvcQPC0
>>317
ウクライナ側によると、ロシア軍の砲撃時、
3グループのロシア軍部隊がウ軍の支配地域を攻撃しており、
ロシア軍部隊は自軍の砲撃により壊滅されたという。
2023/06/27(火) 22:14:59.69ID:D9x/RGb40
>>255
これ、手りゅう弾をよこせって言ってから「別のをよこせ」って言ってるんだよ
スモークグレネードかもよ

これ普通のグレネードだと大半が怪我人になるから、「300扱い」っていって、無線で仲間を呼ぶことになる
つまり通常のグレネードは考えにくいかと
2023/06/27(火) 22:15:17.88ID:eXXVXT700
>>305
本当にじっくり趨勢見たら辛くなるのは君だろうに…
2023/06/27(火) 22:16:11.19ID:b/5x0ALIa
>>344
贔屓目に見すぎない事だ
攻撃型手榴弾はあんな感じで炸裂する
359名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:16:15.64ID:4nVQqkTZ0
>>229
頭いかれてるのか?w
親露派って、つくづくバカだと思うわ
2023/06/27(火) 22:16:25.68ID:EqP80AXLM
>>170
テレビ全ての視聴率が17%くらいしかないのか?
やっぱ日本人はテレビ中毒だわな
2023/06/27(火) 22:16:34.87ID:VcUUp8ms0
なんかうるさい珍露派がいるから
もうワグネルのキャンプ地に向かってミサイル撃って黙らせちゃいなよウクライナw
自由ベラルーシ軍使って急襲でもいいぞ
ベラルーシなんてロシア以上にスカスカだぞw
2023/06/27(火) 22:16:56.20ID:4AZXgJrqa
>>342
心配しなくていい ロシアのテルミット焼夷弾 燃え草がなければ意外と大したことない模様
これ↓はバフムトでの様子
https://twitter.com/Sytheruk/status/1657895950063468558?t=IsUZN8dbBiD71Eju6v2eew&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 22:17:04.32ID:5DJTc1Pc0
>>88
https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1672897538637086720
ワグネルは1人25000ルーブルで正規軍の動員兵を肉壁用に購入していたらしい
冬攻勢時にプリゴジンが囚人部隊が足りないと切れていた頃の話しのようだが
同じ風土や文化に根差した行動と考えられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 22:17:15.57ID:9nqXmosVM
>>345
占領できたところでウクライナから兵を呼び戻されたら奪い返されるから

その場合は空爆や市街戦になるからモスクワはグチャグチャになるけどね
2023/06/27(火) 22:17:17.32ID:D9x/RGb40
ウクロどちらにも共通するんだけど、

戦場の動画を撮影している兵士が 「300!」って叫んだら怪我人発生、「200!」って叫んだら死亡を意味する

だから「200だ・・・」ってつぶやきながら倒れた仲間にもう近寄らないときは、そいつはもう死んでる
2023/06/27(火) 22:17:17.78ID:b/5x0ALIa
>>356
どうみても攻撃型手榴弾だろ
2023/06/27(火) 22:17:21.40ID:1iGYTQCsd
>>348
単に増援を防ぐ狙いだろう
左岸の上陸部隊をテルミットクラスターで狙うと味方に誤爆する恐れがあるからな
2023/06/27(火) 22:17:28.12ID:ZOwdOy410
ルカシェンコが今更国内で反乱が起こる可能性があると言い出す
://t.me/war_facts_info/56861

反政府活動を抑える為の助っ人でワグネルを呼んだのかもね
拷問とか得意中の得意だし
2023/06/27(火) 22:18:10.31ID:b/5x0ALIa
>>363
子供の売買だからなぁ
370名無し三等兵 (スプッッ Sd25-Omwq [110.163.13.179])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:18:38.86ID:pwSx6gTyd
>>345
旗印が必要だったと思うね
足利尊氏は最初は旗印がなく実力で京都を落としたが、京都を維持できずに九州へ逃れた。結局、上皇の院宣を得ることにして京都へカムバックした。
2023/06/27(火) 22:18:40.09ID:Ii/EObI2d
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#649aaf227d9e5111f2f4f046
ロシア国会議員、700万人の兵士を擁する職業軍の創設を呼びかけ

>700万人に増やすには巨額の予算支出が必要となる。ロシア経済は昨年、戦争と西側諸国の制裁の影響で2.2%縮小し、
>今年はわずかしか回復しないと予想されている。

どこにそんな金があると言いたげな解説
372名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-ZZ2h [106.146.111.153])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:19:01.11ID:ENaXs3dOa
リース!リース!
レンドリース!
俺のアナルもレンドリース!
2023/06/27(火) 22:19:53.13ID:Ii/EObI2d
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#649aaf227d9e5111f2f4f046
ゼレンシキー氏:あらゆる面で進歩が見られる

>ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領によれば、ウクライナの反攻は成功裏に進んでいるという。
>同氏は月曜夜の毎日のビデオ演説で、「今日、我が国の兵士たちはあらゆる方向に前進しており、幸せな日だ」と述べた。
>彼は兵士たちにこのような日々がもっと続くことを望んでいる。
2023/06/27(火) 22:19:57.05ID:b/5x0ALIa
>>355
だとしたら東岸はロシア軍に掃討されたってことになるぞ?
2023/06/27(火) 22:20:00.63ID:ZjqvcQPC0
>>366

本物なら証拠でてくるだろうしな
2023/06/27(火) 22:20:41.71ID:L1yQzmCG0
ルカシェンコ大統領
「ワグネルの戦闘経験は役に立つ」
報ステ
(´・ω・`)
2023/06/27(火) 22:21:04.64ID:ARC4huPqd
>>317
これのツリーとRT見ると小泉ってJSFよりリサーチと分析劣ってるのがわかるよね
2023/06/27(火) 22:21:09.81ID:3cyre+W40
https://twitter.com/iocanus/status/1673644319834787842?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン政府「軽装備だったばっかりに反乱に対応できなかったから、今度は国家親衛隊に戦車を配備します!」

え…前線は……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 22:21:41.01ID:FQD4i4XPM
一ヶ月経つが一次防衛線は抜けた?
2023/06/27(火) 22:21:48.88ID:M5JQcIT+r
ウクライナも地雷原啓開ロケット運用してる動画はあるけど数がたりんやろうね
2023/06/27(火) 22:22:01.78ID:M5JQcIT+r
>>378
382名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:22:42.71ID:kbLF0U4P0
>>379
クリストファーロビンを除いて
全員死亡した。
プーさん強い
2023/06/27(火) 22:22:56.26ID:3V+AQ6mo0
>>350
RD-180の代替品としてならBE-4
直接代替品以外ならいくらでも
2023/06/27(火) 22:23:00.31ID:xOMBmPGQ0
>>364
つまりワグネルは戦闘を避けたということだろ?
ベラルーシからロシア入りしても同じじゃん
2023/06/27(火) 22:23:29.10ID:bfyGDACd0
>>380
そもそも西側もそんなに持ってないはずだしなあ
2023/06/27(火) 22:23:34.08ID:D9x/RGb40
ダミー手りゅう弾は爆発しねーよ
あれは投擲の練習のためのものだw


と思ったけど、思い出した
ロシアのサバゲーでつかうオモチャの手りゅう弾は火薬で爆発するんだったわw

あたまおかしいもんな
「オモチャのAK」っていって、本物のAKを販売してた時期があるねんロシアって
本物との違いは、鉄の塊が銃身に嵌めてあるんだけど、そんなのちょっとした工具で取れるの
2023/06/27(火) 22:23:38.55ID:cIYsb0c90
>>376
報道1930じゃ、ベラルーシ国内に他国の、それもロシアにおいとけない反乱兵を入れるの
本音はイヤに決まってるってコメントされてたぞ
2023/06/27(火) 22:24:38.13ID:2ApRArpK0
>>371
是非やってもらいたいもんだw
389名無し三等兵 (スプッッ Sd25-Omwq [110.163.13.179])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:24:42.54ID:pwSx6gTyd
>>364
ウクライナ軍が追撃するから、ロシア軍がどうなるかだな。

本能寺の変による信長の横死で、秀吉は毛利と和睦したから、平和的に大返しできた。
柴田勝家は上杉と和睦せずに帰ろうとしたので、上杉に追撃されて、帰国に時間がかかった。

滝川一益は北条に大敗して、関東の領土を全部失った。
2023/06/27(火) 22:24:56.52ID:xOMBmPGQ0
>>370
つまりあくまで条件闘争であり
プーチン打倒ではなかったということだね
391名無し三等兵 (ワッチョイ 3a16-0EPn [131.213.148.107])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:24:58.52ID:AjUekyH+0
ちょっと疑問なんだけど

プーチンはワグネルを解体しようとしたみたいだけど、
その場合、アフリカにいるワグネルはどうするつもりだったの?

正規のロシア軍がにやらせちゃマズイことをアフリカやら中東やらでやらせてたんじゃなかったの?
2023/06/27(火) 22:25:18.75ID:ZjqvcQPC0
>>374

私は映像を見ていないで、この攻勢ではなかったかもしれない。
ウクライナ側は、プロパガンダのために自軍の砲撃で死亡したロシア兵を
ウクライナ兵に偽装したロシア軍を嘲笑っていた。

t.me/DeepStateUA/16930
2023/06/27(火) 22:25:28.88ID:1iGYTQCsd
>>378
国内治安維持ならT-62でもT-55でも問題ないやろ
2023/06/27(火) 22:25:29.19ID:b/5x0ALIa
>>375
犯罪行為だからな
本当なら対処しないとロシア軍と同じになる
2023/06/27(火) 22:25:32.14ID:eXXVXT700
>>355
右岸に露軍は居ないだろ…
2023/06/27(火) 22:25:37.74ID:r3+br3pG0
>>358,366
攻撃型手榴弾ってどういうのを指して言ってる?
MK3とか柄付きみたいな一般に言う攻撃型手榴弾は破片型よりも炸薬量がずっと多い
だから閉鎖空間ではより多くの粉塵を発生させるはず
そもそもロシアやウクライナの地域ではその手の手榴弾はあまり一般的ではないと思うが
RGNみたいな小型の手榴弾を指してるのかそれとも
2023/06/27(火) 22:25:42.28ID:xlkywCh20
訓練で女兵士が地面に手榴弾叩きつけるgifあったよね
2023/06/27(火) 22:25:46.39ID:fKS4gW180
>>345
娘が人質に取られたからやん
2023/06/27(火) 22:25:52.40ID:y0ZsZ1pa0
金も装備もないし700万も動員したら働き手いなくなって社会回らんだろwww
強がりいいたいがために毎回ハチャメチャなこと言ってんな
なんでこんな幼稚なんだw
2023/06/27(火) 22:26:01.15ID:1ChoN49pa
>>376
農業部門 芋の生産や収穫でも戦闘経験は約に立つ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:26:25.70ID:4nVQqkTZ0
>>368
ベラルーシ不安定なままだもん
プーチンに助けてもらったけど、プーチンがいなくなったら、ルカシェンコは終わり

はよー、崩壊しろ
402名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:27:08.34ID:kbLF0U4P0
>>400
芋の電撃輸送のスペシャリストだからね
2023/06/27(火) 22:27:17.27ID:9nqXmosVM
>>384
ならベラルーシからウクライナ入りしても同じことだよね?

そもそも重装備はロシアに返してるんだしモスクワ攻略時に比べてもワグネルの戦力は激減する
実質的にウクライナの脅威になるような規模の軍隊ではないってこと
2023/06/27(火) 22:27:17.62ID:qXWS4fGT0
そもそもクーデター起こすって時に娘そんな簡単に人質取られるって間抜け過ぎでしょ
2023/06/27(火) 22:27:18.48ID:GxJP+rbZr
反乱怖いからT90Mとか優先配備しようや…
2023/06/27(火) 22:27:39.11ID:qsvmYgBHr
>>378
前線よりも国内の方が大事だぞ
国内さえ抑えておけばクリミアを含む侵攻領土を全て喪ったとしても戦闘継続できるからな
407名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:27:59.66ID:4nVQqkTZ0
>>399
本当だよねw
700万の若者を戦場に送ったら、未来ないな
少し考えたらわかるだろうにね
408名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:28:05.85ID:bBU4yqYY0
>>322
ほーら根拠も示さず印象操作に走る
これだから民主党支持者はカスなんだよ
2023/06/27(火) 22:28:20.62ID:eXXVXT700
>>406
また生産年齢人口を2000万溶かすのか(ゲッソリ
410名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-F8yx [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:28:25.95ID:D9x/RGb40
先ほどのプーチン

「ロシア連邦は、2022年5月から2023年5月のあいだに、1600億円をワグネルに支払った」


稼いでまんなぁプリゴジンはん
2023/06/27(火) 22:29:00.88ID:GxJP+rbZr
トランプ来たらウクライナ支援ぐだぐだになるから落ちてていいよ
まあ大丈夫そうだが
2023/06/27(火) 22:29:22.78ID:qX5AKqbM0
モスクワを守るためウクライナ向けの重装備が今後は滞って最前線のロシア軍は著しく不利になる
2023/06/27(火) 22:29:25.19ID:xOMBmPGQ0
>>398
家族人質に取られて屈するなら
プリゴジンは今後なにもできないじゃん
2023/06/27(火) 22:29:34.45ID:L1yQzmCG0
>>387
>>400
情報が錯綜しております
(´・ω・`)
415名無し三等兵 (ワッチョイ aead-/B6M [119.170.45.54])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:29:52.15ID:bBU4yqYY0
>>411
今のままダラダラ支援続ける方がグダグダになるって考えには至らんのか
2023/06/27(火) 22:29:55.43ID:cIYsb0c90
>>391
ワグネル解体するって言っても、アフリカ他の利権が莫大だってね
他に引き継がせるにしたって、大揉めするだろうし
どうするかは、これからじっくり話し合いじゃないかって1930は言ってたぞw
2023/06/27(火) 22:30:04.77ID:Ii/EObI2d
ttps://meduza.io/feature/2023/06/27/poka-v-rossii-razbirayutsya-s-myatezhom-prigozhina-vsu-prodolzhayut-kontrnastuplenie-i-dazhe-prodvigayutsya-v-donbasse-i-zaporozhskoy-oblasti-no-medlenno
ロシアがプリゴジンの反乱に対処している一方で、ウクライナ軍は反撃を続けている。
ttps://meduza.io/impro/xTpZfS06DhDlAgHF5zZeXtdx-8j4WbHDwTUoiWZ7MJY/resizing_type:fit/width:1335/height:0/enlarge:1/quality:80/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOS8x/NTkvNzAxL29yaWdp/bmFsL0F2Mi1SNlBM/LVdwbC1sZzVsbmFv/UVEuanBn.webp
ttps://meduza.io/impro/x2m_m6k5_oV-CQMyzp-TMV_7bObdSwnbosL9lidfIqs/resizing_type:fit/width:980/height:0/enlarge:1/quality:80/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOS8x/NTkvNzI5L29yaWdp/bmFsL1pmdTdqT0hC/SERFSzdtbl9ySjRu/MGcuanBn.webp

真面目なシーンなはずなのになんかふざけて見える
2023/06/27(火) 22:30:11.64ID:b/5x0ALIa
>>396
攻撃型と破片型だよ
めんどくさい
2023/06/27(火) 22:30:13.69ID:UFm+s6nra
>>306
4発機フェチの俺としては要チェックの機体w
2023/06/27(火) 22:31:12.68ID:xlkywCh20
>>391
アフリカの独裁者が独裁維持する為にヤクザ雇って
見返りに国連とかでロシア寄りの発言してもらってただけで
撤退してパワーバランスが崩れてもロシアの知ったことじゃないんじゃないかな
2023/06/27(火) 22:31:28.65ID:xOMBmPGQ0
>>403
俺はワグネルがベラルーシからウクライナを攻撃してロシアを支援することは否定してないが?
ルカシェンコが認めるとは思えんが
2023/06/27(火) 22:31:33.78ID:g0ifB1bx0
>>378
それこそ極東の方の軍をモスクワに回せばいいじゃない
中国も今の所は裏切らないでしょたぶん
423名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:31:42.34ID:4nVQqkTZ0
少し落ち着いた頃がプリゴジンは危ないね
今は目立ってて、暗殺されないだろうけども
忘れた頃にやられる可能性は高いね

本来はヘリを落として人を殺してるのに、捜査しないなんて有りえないけども
ロシアは裁判にはかけないだろう
なんせいらんことも喋るw
424名無し三等兵 (スプッッ Sd25-Omwq [110.163.13.179])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:32:12.35ID:pwSx6gTyd
>>398
どの大河ドラマでもスルーだが、実は織田信長の息子の勝長も三方原の戦いの時期に、武田信玄軍に拉致されて、甲府へ連れ去られている。

でも信長は全く意に介さずに武田と戦い続け、長篠の戦いでも撃破した。

結局、勝長は武田滅亡の前年に武田が織田との和睦を望んで返還した。
信長は勝長と安土城で対面してねぎらいのこえをかけたというが、翌年にあっさりと武田を滅ぼした。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-QNFO [126.145.247.135])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:32:26.75ID:dQWJkI3g0
>>378
国内治安に振り向けるだけの戦車あるの?
それとも前線に配備の戦車を削って持ってくるのか
2023/06/27(火) 22:32:37.71ID:xlkywCh20
>>371
失業対策に要らん公共事業で経済回すやつでしょ()
427名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-QNFO [126.145.247.135])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:32:40.91ID:dQWJkI3g0
>>378
国内治安に振り向けるだけの戦車あるの?
それとも前線に配備の戦車を削って持ってくるのか
2023/06/27(火) 22:33:15.04ID:7SdkCIvM0
>>396
柄付手榴弾は防御用
2023/06/27(火) 22:33:29.85ID:r3+br3pG0
>>418
そもそも戦後のロシアやソ連で使ってたもので
攻撃型手榴弾と呼べるようなもの、あるいは彼らがそう呼ぶような手榴弾ってあったっけか
触発式のRGOは用途的に攻撃型だがロシアはこれを防御手榴弾と呼んでるし
より一般的なRGD-5は弾額が薄いんで攻撃型手榴弾と呼べなくもないが、生じる粉塵やガス煙は普通の防御型と大差ない
2023/06/27(火) 22:34:12.82ID:ZOwdOy410
>>425
鬼戦車T34があるじゃん
鬼戦車だよ!?!
2023/06/27(火) 22:34:14.64ID:qTMk9yRj0
>>410
売り上げ額は中堅のスーパーマーケットと変わらんなぁ。
2023/06/27(火) 22:34:18.97ID:Ii/EObI2d
>>407
ttps://pbs.twimg.com/media/DkflKIeU0AApmFc?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/E-QWA4BUcAAejnL?format=jpg&name=small
2023/06/27(火) 22:34:37.70ID:LDVSlRV10
>>365
攻撃型手榴弾って
2023/06/27(火) 22:35:17.34ID:b/5x0ALIa
>>429
ある
以上
2023/06/27(火) 22:35:44.75ID:y0ZsZ1pa0
極東は日本が攻めてくるらしいから守備割けないんだよね
北方領土狙ってるからね
2023/06/27(火) 22:35:58.55ID:UMIcIyFF0
>>423
ベラルーシにいる限りは恐らく暗殺はされないだろう

仲介したケツもちのルカシェンコに大恥をかかせることになるし
反乱を収めてくれてプーチンは頭が上がらないのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況