ウクライナ情勢 1072

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/27(火) 20:01:45.47ID:aOAIxoN3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
712名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-rvrw [106.154.149.156])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:49:22.48ID:deGHLZVEa
>>710
明智光秀も突発説が有力になってきてる
本人はやれると思ったけど現実は違ったで大半は説明できるな
2023/06/28(水) 00:49:24.81ID:bla5aWie0
>>680
動きとは
2023/06/28(水) 00:50:57.39ID:HyHlCRT20
>>707
「クーデターを起こしたプリゴジンとワグネルは、ロシア軍に全く太刀打ち出来ずに無条件降伏した」

この通りならそのまま発表した方が親露派喝采やんけ
715名無し三等兵 (ワッチョイ e15f-G+aT [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:51:00.34ID:F/Gi3uSH0
>>710
そもそもクーデターではなく強訴一揆の類だから
プーチンやウクライナ侵攻に影響が出るような自体にするつもりはない
2023/06/28(水) 00:51:35.16ID:deGHLZVEa
あんな禿頭のパワハラ親父にもプーアノンは親近感を感じてたんやろなぁ
あんなやつ日本のブラック飲食業に掃いて捨てるほどいるんだが
2023/06/28(水) 00:51:38.06ID:qCO8t3lZ0
>>694
プーアノンがキーウ強襲切望しているが
プリゴジンがわざわざやる理由がない。そしてプーの指示に従う必要もない
ロシアがこっそり移動させない理由もない
言い逃れの余地もあるがルカシェンコがやりたくない
攻略できる見込みあるなら既にやってる
とできない理由しか思いつかない。プーがプリの抹殺成功して8000人を掌握し家族を人質にして突貫させたとしても数少ないから成功の見込みはない
718名無し三等兵 (ワッチョイ eed6-ZZ2h [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:52:08.97ID:qXi8H7Zi0
>>715
ロシア空軍「せやろか?」
719名無し三等兵 (ワッチョイ b633-F8yx [121.80.250.73])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:52:46.18ID:NXkSuvmE0
陸上戦はほとんど起きてないのに、航空機を落としてる理由がよくわからん
なんで?
720名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-rvrw [106.154.149.156])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:53:27.28ID:deGHLZVEa
>>714
今もプリゴジンは干されてないんだァァァァァァァァ!ってブチギレてるやついるじゃん
彼らにとってウクライナのシルスキーザルジニーみたいなもんなのだろう

ロシア国内でも人気あるのでプーチンは殺せない
2023/06/28(水) 00:53:28.91ID:39B2MNpu0
>>717
ポーランド「やってもええんやで・・・?(ビキビキビキ」
2023/06/28(水) 00:53:34.28ID:aa4O3zVN0
地雷で装甲車が大爆発したり、兵士の足がふっとんだり・・・・
誰も幸せにならないだろ。これ。はやく停戦しろよ
2023/06/28(水) 00:54:11.87ID:A8mA1YvW0
敢えて火中のプリゴジンを拾うことでプリゴジンのコントロールを名目に参戦を引き延ばす作戦の可能性
国内の反政府勢力を牽制しつつ親分に噛みつけるよう傭兵隊を雇うのは中世の封建領主としてはまずまず理解できる
ただルカシェンコ最大の目的である末子への大統領継承には特大の地雷だからどのみち粛清されるだろうけど
724名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:54:38.43ID:TDIWOWSx0
>>719
陸軍やる気無かったんやろ。
後はワグネルとやり合っても殺されるから嫌じゃん。
2023/06/28(水) 00:55:04.28ID:39B2MNpu0
>>722
最低限ロシアが占領地全て放棄しない限り無理や
ウクライナに要求するな ロシアに要求しろ
2023/06/28(水) 00:55:13.19ID:xbT4msiF0
>>710
だから途中でヘタレたんだろ
2023/06/28(水) 00:55:29.19ID:qCO8t3lZ0
>>722
プーチンがやめたって言って引き上げるだけで終わるんだぜ
2023/06/28(水) 00:55:42.22ID:bla5aWie0
>>722
お互い不幸せを最小限にするために戦ってるんだ
2023/06/28(水) 00:55:43.27ID:S+AGE9wg0
ワグナーはアフリカで組織犯罪シンジケートのように行動してる、
https://youtu.be/wn34zvdwFYk
730名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-xw5T [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:56:14.11ID:JNGiZlyl0
ウクライナ軍が西のゼレビャンキーと東のリビノピリを抜いた様子。
2023/06/28(水) 00:56:37.66ID:HyHlCRT20
>>720
おるか?そんなやつ
単純に、そんな条件ならプリゴジンが止まるメリットは無いし、ロシア政府もボカす必要が無いから色々おかしいんちゃう?ってだけでは?
732名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:57:43.07ID:TDIWOWSx0
>>729
殺しが得意な構成員が沢山いるヤクザやろ。
733名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 00:58:39.41ID:TDIWOWSx0
>>730
続報に期待やね。
2023/06/28(水) 00:58:40.71ID:S+AGE9wg0
>>732
アフリカで鉱物利権もかなり持ってるみたいだから、
ベラルーシてじっとしてるわけ無いよね
2023/06/28(水) 00:58:53.18ID:qCO8t3lZ0
>>720
人気あろうがなかろうがプーチンにとって殺さない限り権威と恐怖が落ちたまま
単純に殺し損なった可能性が高い。生かしておいてデメリットはあってもメリットがない
強訴計画に気付けず暗殺もできないFSBが無能過ぎんだよ
2023/06/28(水) 00:59:49.28ID:JNGiZlyl0
ウクライナの46thが出たのはスバトベ方面だったっけか?
737名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:00:00.48ID:TDIWOWSx0
>>734
ベラルーシはベラルーシで駐屯して現地は現地で他のグループが動いてるでしょ。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-Br7/ [59.138.147.173])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:00:07.85ID:E5ohtZrg0
>>722
ムネオさん?
2023/06/28(水) 01:00:39.36ID:deGHLZVEa
ロストフにショイグゲラシモフがいると思ったけどもぬけの殻
モスクワにとりあえず突進させたけどロシア軍誰も呼応せず

単純に準備不足で失敗を悟り日和って降伏
そんなプリゴジンを殺せないぐらいロシア軍の状況も良くないしプーチン政権も盤石じゃない

ただそれだけやろ
あまり複雑に考えるべきじゃない、キーウが3日で落とせると思った連中だぞ
2023/06/28(水) 01:00:52.19ID:A8mA1YvW0
去年の反攻作戦でハルキウ周辺を一気に奪還できたからつい比較してしまうが、ウクライナ軍も着々と奪還地増やしてるな
741名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:01:32.40ID:TDIWOWSx0
ムネオって何か嫌いになれないね。
クソ野郎だけど。
2023/06/28(水) 01:01:38.39ID:bWk0yr4VM
ルカがよく怒り心頭のプーチンに進言できたもんだな
2023/06/28(水) 01:02:14.70ID:bla5aWie0
>>730
ソース貼ってほし~~
2023/06/28(水) 01:02:33.33ID:hsrkqwgt0
>>742
ていうかプーチンから泣きついたと言われてる
745名無し三等兵 (スップー Sdda-NN3R [1.73.24.181])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:03:02.82ID:a0WGAOPLd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
746名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:04:19.98ID:TDIWOWSx0
>>740
地味に削っていったのが効いてきてるね。
剥がれるスピードが速くなってきてるしロシアのスカスカ度が上がってますな。
2023/06/28(水) 01:04:28.16ID:HyHlCRT20
>>739
で、その状況を全部リアルタイム把握していたルカシェンコが、完璧なタイミングで出てきてプリゴジンのベラルーシ入りを提案し、プーチンもプリゴジンも双方納得できる条件で事を納めたってんか?
流石に出来すぎちゃう?
2023/06/28(水) 01:06:00.32ID:deGHLZVEa
クーデターに参加しない限りルカシェンコが遠く離れたプリゴジンと会話してプーチンと仲介できるわけがない

ロシアの官僚とプリゴジンが取り決めたことをルカシェンコがやったことにしたってのが一番自然
プリゴジン殺せないプーチンが反逆者に妥協したって弱腰イメージを払拭するためのカバーでしょ
2023/06/28(水) 01:06:00.85ID:deGHLZVEa
クーデターに参加しない限りルカシェンコが遠く離れたプリゴジンと会話してプーチンと仲介できるわけがない

ロシアの官僚とプリゴジンが取り決めたことをルカシェンコがやったことにしたってのが一番自然
プリゴジン殺せないプーチンが反逆者に妥協したって弱腰イメージを払拭するためのカバーでしょ
2023/06/28(水) 01:06:27.41ID:xbT4msiF0
結局兵器と兵士をすり潰しながら陣地を少しづつ攻略していくしかなかったって事か

防空装備を別にすれば必要なのは西側の戦車でも装甲車でもなく大量の兵士と大量の車両、大量の火砲と砲弾って事だったんじゃないのか
751名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:07:05.47ID:TDIWOWSx0
>>747
明らかに漁夫の利を得過ぎ感あるね笑
752名無し三等兵 (ワッチョイ b633-F8yx [121.80.250.73])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:07:41.22ID:NXkSuvmE0
新規で作ろうとしてるPMCはどうなるんだろう
2023/06/28(水) 01:08:01.47ID:MxHxC/RFa
>>736
46の空挺はザポリージャのマラトクマチカ近郊だな
2023/06/28(水) 01:08:08.08ID:deGHLZVEa
日本ですら外患誘致やクーデターは死刑だからな一応
ギルキンが言うまでもなく甘すぎるわ
安倍射殺した山上が韓国に流されて無罪になるようなもん
2023/06/28(水) 01:08:45.41ID:bla5aWie0
>>744
その辺の真実は本人たちにしか分からないからニュース頼りなんだけど

プーチンは数日前からクーデターの兆候を知らされてたが何も対策を取らなかったらしいよ
んで当日に主導的立場で事態の収拾に当たったのもパトルシェフだったようだ
12時間遅れでメッセージ発した以外は地下壕で呆けてたんじゃないか?あのボケ老人は
2023/06/28(水) 01:09:06.52ID:1ebPGKkH0
モスクワに迫られてビビり倒した腰抜けがルカシェンコに頼み込んで仲介して貰ったんでしょ
CSTO各国に電話かけて軍事支援断られてたじゃん
そもそもワグネル止められる状況だったなら独裁者が交渉に応じるわけないしな
757名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:09:13.03ID:TDIWOWSx0
>>750
野戦って結局は火砲が主役やからね。
歩兵はベース残りっカスの処理係。
758名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:09:33.86ID:UuRkoqEY0
プリゴジンがモスクワ侵攻しなかった謎がわかったかもしれない

プリゴジンとプーチンは実は同一人物なんだ。
だから同じ場所に2人が揃うことなんて
物理的に不可能なんだよ

なんでこのことに気づかなかったんだろう。
2023/06/28(水) 01:10:31.57ID:deGHLZVEa
プリゴジンはロシア軍人途中で殺してるし普通なら死刑以外あり得ない
もはや権威主義国家としてもガタガタですわ
2023/06/28(水) 01:10:59.18ID:ZjhYfzuDM
>>719
航空機からの攻撃も航空機への攻撃も先手必勝だから、お互いに撃たれる前に撃つという発想になる
2023/06/28(水) 01:12:40.89ID:1ebPGKkH0
航空機は攻撃力に比べて防御力低すぎるからな
純粋に先に撃った方が強い
762名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.108.37.40])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:13:23.66ID:UuRkoqEY0
>>759
プーチンだって殺してる。
プーチン=プリゴジン説が正しいなら
実質権威は落ちていない。
2023/06/28(水) 01:13:55.94ID:JNGiZlyl0
彼側の火点や抵抗を効率的に排除できる直協空軍もなく防衛線に突っかかってるんだから、進展は遅いわな。
とはいえ後背の指揮統制と補給へ攻撃はしてるから、崩れるときは一気に逝く気もするが。
2023/06/28(水) 01:19:06.90ID:xbT4msiF0
他国を侵略中に国内でクーデターが起こった例って珍しくないのかな
元寇なんかは第三次やろうとしてたところに国内で反乱起きて収めるのに日本遠征用の戦力使って結局できなくなったんだっけ
2023/06/28(水) 01:20:47.25ID:S+AGE9wg0
>>764
ヒトラー暗殺事件とか?
2023/06/28(水) 01:21:22.59ID:1ebPGKkH0
>>764
そもそもロシア革命が日露戦争中だぞ
2023/06/28(水) 01:24:01.59ID:JNGiZlyl0
ドイツとかは各方面だと勝ってたのに、反乱にも満たないアカの国内潰乱で負けたしな。
2023/06/28(水) 01:29:15.46ID:BCDqIdcWM
プリゴジンはまたすぐ戦線に出てくるだろ
核撃ってもキーウ攻めてもプリゴジンのせいでロシアは関係ありませんと言える
2023/06/28(水) 01:30:28.91ID:BCDqIdcWM
プーはキーウ攻めたくないと言ってたからワグネルにやらせると思うわ
2023/06/28(水) 01:31:46.56ID:fMR/mOf8a
>>757
ついでに機動力のある自走砲が最高だね
自衛隊で余ってないのかな
2023/06/28(水) 01:34:00.31ID:Hqm+nYfW0
>>735
プリゴジン騒動で事前も事後もなにもできなかったFSBの威信低下がものすごい感
2023/06/28(水) 01:35:06.96ID:hZR54cIj0
何が反転攻勢だよ?膠着状態じゃねいいかよ?決着付かないだろこれ
2023/06/28(水) 01:35:31.80ID:iMRYGXGgM
キーウ包囲戦の映像が世界に流れれば中国インドアフリカも総スカンでロシアは孤立する
ワグネルにやらせるよ
774名無し三等兵 (ワッチョイ 76d1-QZaX [153.221.25.197])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:35:52.02ID:Xn4fAIfR0
プリゴジンとワグネルだけどまとめてウクライナ側に寝返ることできなかったのかな?
これまでワグネルに数多くのウクライナ兵やられてるから複雑な心境だけど
今後はウクライナに忠誠誓わせるということでなんとか
2023/06/28(水) 01:36:01.61ID:Hqm+nYfW0
>>747
まあ、プリゴジンを朝敵指定をしたプーチンが直接交渉した形だとメンツが立たんからってことでルカシェンコの名前借りたんだろうけど、ルカシェンコにとっては降って湧いてきたような幸運だな
2023/06/28(水) 01:37:09.57ID:Hqm+nYfW0
>>740
プリゴジンの乱以降は全面的に前進しとるからなぁ
そろそろ前線突破してくるぞ
2023/06/28(水) 01:38:16.71ID:gXrD/jxr0
>>719
テレグラムで見かけたが
ロシア空軍は従来の高高度で目標の50キロ手前から
時速900キロで誘導爆弾を落とす戦法だと
ウクライナの防空網に引っかかってしまうため(パトリオットの射程に入ってしまうらしい)
現在は目標に音速以上かつ低高度で15キロ位まで近づいて爆撃しなくちゃいけなくなったそうだから
その影響なんじゃないかと思われ

てかパトリオットを前線の近くまで持ってきてるのかと驚いたw
778名無し三等兵 (ワッチョイ b633-F8yx [121.80.250.73])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:38:40.47ID:NXkSuvmE0
>>774
ワグネルの資金源何だと思ってるんだよ
2023/06/28(水) 01:39:12.03ID:Hqm+nYfW0
>>763
戦略予備が払底しているから、突破しちゃえばどこまでも行くしなぁ
2023/06/28(水) 01:39:51.88ID:Z9wuheRt0
>>747
アメリカがルカシェンコに電話したんかもなw
2023/06/28(水) 01:40:31.34ID:Hqm+nYfW0
>>777
まあ、国境沿いにまで持って行って露軍機同時に5機落としたりしてるし
2023/06/28(水) 01:41:17.65ID:bla5aWie0
>>774
プリゴジンやワグネルはウクライナに寝返りたいなんて1mmも思ってないでしょ
2023/06/28(水) 01:41:38.98ID:Hqm+nYfW0
>>767
東部戦線しかみとらんのかよ
WW1についてお勉強して出直せ
2023/06/28(水) 01:42:59.03ID:xbT4msiF0
>>766
日露戦争は侵略戦争とはロシアの侵略戦争ではないような
先に攻撃したのは日本だし
まあ満州侵略して朝鮮にも手を伸ばして着てて
日本から見ればこのままだと自分達も侵略されるって切迫感あったのは確かだろうけど
2023/06/28(水) 01:44:59.52ID:Z9wuheRt0
>>630
トランプが興味ないことはスタッフが勝手にやれるからむしろうまく行くらしいw
2023/06/28(水) 01:45:01.71ID:EMcNT9yM0
https://twitter.com/sambendett/status/1673722941165518848
ロシア軍がウクライナのスムイ地方でS-70 Okhotnik UCAVを使用しているという噂
目撃された機体はイランのShahed 171 Simorgh UCAVではないかという噂もある
Shahed 171はイランが鹵獲したRQ-170のリバースエンジニアリングコピー
Okhotnikは今年4月に2年以内に生産開始という記事があり、試作機が既に攻撃を実施しているかは不明
ロシア軍は去年イランでShahed 191を視察していて、譲渡された可能性もある

ウクライナ軍もそろそろHALEドローンが欲しくなってくるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 01:45:13.26ID:nvm6XCXk0
キーウ攻められるような武器持たされたら簡単にやれるモスクワかミンスク行くやろ
まぁ丸腰で来ても反応せざるを得ないから機関銃の弾くらいは消耗させられるかもな
2023/06/28(水) 01:45:37.65ID:WbyR2zGd0
完全な戦闘準備とルカシェンコが久しぶりにネタ振ったのに無視するのは可哀想だろ
2023/06/28(水) 01:48:45.04ID:57BTbVZW0
>>774
散々ウクライナ兵殺しといて忠誠誓うとか頭おかしい。スポーツじゃないんだぞ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 85fa-yDGW [118.241.249.246])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:53:12.88ID:1Gh/GsxT0
ベラルーシについたプリゴジンがワグネル率いてキーウに攻め込む可能性ってどのくらいあるんだろ。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:54:26.26ID:O5qJiv9I0
>>788
出陣する準備は出来たけど
とうもろこしの収穫時期で忙しいから今は兵士を集めるのやっぱ無理やわっていいそう
2023/06/28(水) 01:54:32.12ID:57BTbVZW0
>>790
0%
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/28(水) 01:58:24.41ID:O5qJiv9I0
>>790
それするくらいならベラルーシに配備されてる核をジョイグゥゥゥゥって叫びならがモスクワとサンクトペテルブルクに撃ちそう
2023/06/28(水) 01:58:56.34ID:IAIecDxi0
ワグネルがキーウ攻めるはないんじゃないかなあ
露軍に降って前線ですり潰されるの嫌って反乱したあたり、あくまでビジネスやりたいみたいだし
キーウ攻めたら全滅もあり得るし
2023/06/28(水) 01:59:10.52ID:1ebPGKkH0
>>790
クソ戦争から無傷で一抜けするためにクーデター未遂までしたのに戻るわけないじゃん
アフリカ利権で十分食っていけるしな
2023/06/28(水) 02:00:22.82ID:HyHlCRT20
>>790
15%くらいやと思ってる
全部ワグネルをベラルーシに配置するためのヤラせだった確率が30%くらい
配置するだけで「攻めるぞ、攻めるぞ」っつーブラフかましてるだけの可能性もあるから、実際に攻めてくる確率が更にその半分
・・・勘やけども
2023/06/28(水) 02:02:54.77ID:xbT4msiF0
考えてみたら小競り合いやアフリカで非対称戦争やって金儲けしてた連中がガチの侵略戦争に参加してすり潰されるというのは全く割に合わない話ではある
798名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/28(水) 02:04:48.74ID:Jyp5+KJy0
>>795
ベラルーシにある核3個ぐらいアフリカに持って行けばいい
起爆装置はプーチンやショイグしか知らない起爆コードないと使えない
だから北朝鮮かパキスタンから技術者呼んで数年がかりで別の起爆装置くっつければいい

中身の物質そのものを売るという商売も可能だし起爆コードのこと知らないアホなアフリカの独裁者に売りつけるのも可
2023/06/28(水) 02:05:17.92ID:39B2MNpu0
>>790
モスクワに攻め込む可能性とどちらの方が高いんだろうか・・・
2023/06/28(水) 02:06:06.07ID:fMR/mOf8a
>>789
男塾では血みどろの殺し合いをしていてもちゃんと仲間になれるけどな
「味方になったらこんな頼もしいヤツはいねぇぜ!」
2023/06/28(水) 02:09:19.03ID:LvSTiUP20
もう反攻とか誰も言わなくなってて草
このまま戦線が対して変わらずに
冬になりそう
2023/06/28(水) 02:09:45.13ID:1ebPGKkH0
>>798
一度自分に噛み付いてきた狂犬が核3発も握ってるとかいくら腰抜けプーチンでも絶対許すと思えないので
もし核奪って逃げるなら1発はロシアにぶち込む必要があると思うんですけど
核戦争不可避
803名無し三等兵 (ワッチョイ 312f-VywC [122.130.76.147])
垢版 |
2023/06/28(水) 02:14:11.69ID:Jyp5+KJy0
>>802
起爆コードなくて爆発しないからモスクワ攻撃は無理

プリゴジンなら持ち出しても最低数年はバレないようにできるだろ
2023/06/28(水) 02:14:34.22ID:xbT4msiF0
ウクライナにナチスはいない
ロシア系住民への迫害も嘘
ウクライナはNATOと結託してロシアを侵略しようとなんてしてない

プリコジンは様々な発言で物議をかもしてきたけど
これらは別格でヤバいというかプーチンのウクライナ侵攻のたてつけそのものを否定してるんだが
プリコジンの人気がこれで下がったと特段聞かないところを見るとロシア国民も実際は分かってるって事なのか
そもそもプリコジンは自分の人気が下がると思ってたらこんな発言はしないだろうし
805名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/28(水) 02:23:43.92ID:O5qJiv9I0
>>804
プリゴジンの支持率激おちくんやろ、、、
今回の騒動鎮火させたプーの支持率90%超えだぞ
2023/06/28(水) 02:24:36.46ID:fMR/mOf8a
ロシアのチャンネル1の討論番組で識者が寄ってたかってウクライナと西側の罵詈雑言ばかり言ってたら、テレビしか情報を得られない多数のロシア貧民が真に受けちゃってるのではないかと
2023/06/28(水) 02:26:29.81ID:xbT4msiF0
>>805
別にその発言で支持率落ちたわけじゃないだろ
2023/06/28(水) 02:28:00.32ID:1ebPGKkH0
>>804
テレグラムでプリゴの動画見れる層ならそりゃ一方的な侵略戦争なのは知ってるでしょ
(知った上でどう行動するかは別として)

逆にロシアの大義を心から信じてるような連中はプリゴの支持基盤じゃないから否定したところで痛くもない
ぶっちゃけ殺しても誰も文句言わない層だしな
809名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/28(水) 02:29:02.97ID:O5qJiv9I0
>>807
仲間も支持者も裏切って逃げたのが原因
2023/06/28(水) 02:30:07.99ID:1ebPGKkH0
>>805
アンチ乙
偉大なる指導者プーチンの支持率は102%だから
2023/06/28(水) 02:33:17.31ID:mVbE/6n0r
消耗戦にになったら勝ち目ないからもういつ降伏するかの段階だろうなアメリカは
2023/06/28(水) 02:35:56.50ID:nvm6XCXk0
黒人やアラブ人イビって悠々自適のはずが正規戦で同じ民族と正面からブッ殺し合う羽目になったんだからそりゃ抜けられる時に抜けたいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況