ウクライナ情勢 1072

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/06/27(火) 20:01:45.47ID:aOAIxoN3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/28(水) 03:21:46.47ID:J84nQ/8E0
>>825
香ばしい
2023/06/28(水) 03:22:23.65ID:J84nQ/8E0
>>826
ドンナイデオロギー?
2023/06/28(水) 03:27:32.70ID:rcG5lAtY0
>>409
良いことじゃないですか(笑)
2023/06/28(水) 03:38:11.99ID:EMcNT9yM0
https://twitter.com/osint_69/status/1673750930351702017
ロシア極東の男性が、隣人を手作りの火炎放射器で燃やし、
電気窃盗を捜査していた電力会社の女性の首に銛を撃ち込む。

寝る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 03:45:37.39ID:ts+ExQgI0
おい、その女モリで首貫通されて平気で生きてるぞ
2023/06/28(水) 03:49:10.13ID:hsrkqwgt0
>>814
ロシアはワグネルの中東やアフリカの活動はそのまんま継続させると言ってるけどね
プリゴジンの権益配分は奪うつもりかも知れんけど
2023/06/28(水) 03:56:15.94ID:xbT4msiF0
ロシア人って権威に弱いのかな
ロシアはロシア革命経てもソ連崩壊経ても結局専制主義国家に戻っちゃうんだよな

ウクライナはマイダンの時警官隊の発砲で数十人単位で死者出したからある意味ロシア以上の中世っぷりを見せつけたけど
紆余曲折あれど一応民主主義国家を築いてる
今は戦時中だから言論統制はされてるけどそれでも平時のロシアよりマシという
2023/06/28(水) 04:04:00.42ID:hsrkqwgt0
>>833
マイダンの時のウクライナはロシアの傀儡政権みたいなもんだからね
2023/06/28(水) 04:06:29.82ID:Tx5A7lA7d
ロシアとロシア人に関わったら負け
触れると感染る貧乏神
ロシアとは何が何でも関わってはいけない
2023/06/28(水) 04:06:31.09ID:VspTrf0Z0
>>833
聞いた話ではロシア人は自分で考えるのが嫌だから強い指導者の言いなりになるのが楽だと考えるらしい

本当かどうかは知らんが
2023/06/28(水) 04:14:04.36ID:gXrD/jxr0
撃墜されたIL22の搭乗員
- アルテム・ミロワノフ中佐;
- ゲンナディ・ベラキン少佐。
- アレクサンダー・スビリドフ少佐;
- ヴィクトル・ポポフ大尉
- アルテム・シャログラゾフ大尉
- イーゴリ・ヴォロチロフ大尉
- ニキータ・ゴルベフ中尉
- アレクセイ・スクリコフ上級軍曹
- ヴィクトル・ポドレプニー上級軍曹
- 上級准尉セルゲイ・スタルショク

https://i.imgur.com/J4NltIr.jpg

これだけ殺しといてプリゴジンもワグネルも無罪放免はないわなぁ。。。
国防省と契約したワグネリアンは復讐されるんとちゃうの?
2023/06/28(水) 04:16:46.56ID:xbT4msiF0
>>837
顔立ち若い(白人基準)のに額が禿げあがってる割合高すぎないか?
遺伝?気候?ウォッカの飲みすぎ?
839名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/28(水) 04:19:02.86ID:luTIzzQK0
>>837
犬死するとは思わなかっただろう。
2023/06/28(水) 04:31:18.18ID:gXrD/jxr0
>>838
若禿は酒の飲み過ぎでしょ

>>839
今時戦争でダントツの犬死ですね

あとKa52のパイロットは飛行隊司令官だったそうで
利敵行為バリバリですやん

https://i.imgur.com/AFmnVOR.jpg
2023/06/28(水) 04:39:57.30ID:Cx6JlIlva
>>452
バカだろお前
1930はBSの報道番組、BSの報道番組は地上波よりマトモだよバカ
お前地上波のワイドショーだと思ってんだろ、見てない人間が何を言ってもね、しょうもなw
貧乏でBSも見れないか?乞食w
最新の情報はSNSに負けても、その情報を元に日本の防衛研究所や元自衛隊の幕僚などが分析してくれる
後付の解説をしてくれてる

バカは口を挟むなタコ!
2023/06/28(水) 04:44:17.22ID:PWaXHKWA0
>>378
なんだ
俺はてっきり国家親衛隊が勝てるように前線の兵に武器を持たせないようにするのかと思ってた
2023/06/28(水) 04:49:42.31ID:bExDdV/3a
>>841
気持ち悪いヤツやなー 相手をバカと言って威圧しないと話しも出来んのか
2023/06/28(水) 04:50:41.46ID:Hqm+nYfW0
>>837
佐官三人かいな
洒落にならんな
2023/06/28(水) 04:51:57.07ID:Hqm+nYfW0
>>833
ウクライナは建国神話が出来上がったからこの先が楽しみだよなぁ
一方ロシアは50年ぐらい分割占領されないとどうにもならんのじゃないか…
2023/06/28(水) 04:54:33.20ID:Cx6JlIlva
>>843
まず先に、俺のレスアンカ先の人物が絡んだ相手を見下すような発言をしたのが先ですが?
そんな相手に敬意は必要ないね
847名無し三等兵 (スップー Sdda-NN3R [1.73.25.184])
垢版 |
2023/06/28(水) 04:54:58.72ID:fz2s1jg9d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起れ拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/28(水) 05:04:22.48ID:u4ropoyh0
たった一日で大戦果だな ワグネル
無能なショイグーやゲラ~シモフよりやっぱプリゴジンのほうが優秀なんじゃないか?w
ほとんど自分たちは無傷でこれだけの損害をロシアに与えたんだからw
849名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-+uZX [106.180.2.137])
垢版 |
2023/06/28(水) 05:06:25.44ID:GEDwTIVza
共通の理念や目的をもたない国家というのは厄介だな
ロシアも日本もそういう点では似てるのだが
日本は同調性(空気、忖度)で動く国なので極端に左右に振り切れない限りカオスのまま安定する
ロシアは同調性もヨーロッパ的観念主義もないのでヤクザのパワーバランスが崩れたらおしまい
今よりヤバい勢力が台頭しないことを願う
2023/06/28(水) 05:07:25.81ID:a9iyWUnF0
戦争禁止法はないのに地雷については禁止法があったり。
851名無し三等兵 (スフッ Sdfa-O4p/ [49.106.210.147])
垢版 |
2023/06/28(水) 05:09:46.42ID:NJjqBiTnd
そういや、クラスター弾貰って無かったっけ?
あれどこかで使った?
f-16待ち?
2023/06/28(水) 05:09:57.13ID:u4ropoyh0
>>841
元自衛隊の幕僚たちの「私ならこうします」の作戦を聴くのがすごく楽しいw
853名無し三等兵 (オッペケ Srf5-duIh [126.157.236.192])
垢版 |
2023/06/28(水) 05:11:08.73ID:E+BYuNpKr
印に護衛艦アンテナ、初輸出へ 日本、脱ロシア依存促す
2022/10/15

通信アンテナ「ユニコーン」を搭載する海上自衛隊の新型護衛艦「もがみ」=4月、長崎市(共同通信社ヘリから)
 政府が、海上自衛隊の新型護衛艦に搭載されているステルス性能がある通信アンテナを「防衛装備品・技術移転協定」に基づきインドに初輸出する方向で調整していることが分かった。監視や掃海など攻撃を伴わない用途に対象を限った「防衛装備移転三原則」に合致するとの判断。武器調達のロシア依存を脱するように促す意図がある。
 複数の政府関係者が15日、明らかにした。実現すれば、2015年にインドと署名した協定で初。安全保障協力を強化することで、インドとの国境紛争を抱える中国をけん制する狙いもある。
 調整しているのは、一角獣のような形状で「ユニコーン」と呼ばれる通信アンテナ

https://nordot.app/953986192228745216
854名無し三等兵 (ワッチョイ c51a-iwZb [182.168.186.178])
垢版 |
2023/06/28(水) 05:11:12.34ID:VXialnCe0
>>800
ドラゴンボールでは割と命のやり取りした後に味方になるよな
2023/06/28(水) 05:40:19.55ID:BEplmWts0
ブロパガンダ祭りすなあ

プーチン大統領のロシアについてもう少し詳しく

#Putinによると、2022年5月から2023年5月までに、 #Wagner傭兵の維持のために予算から863億ルーブルが割り当てられました。国はさらに1,100億ルーブルを傭兵への保険支払いに費やした。

#Prigozhinプーチン大統領によれば、戦争の年に彼の会社「コンコード」を通じて800億ルーブルを稼いだという。

これらの金額がどれほど大きいかを理解するには、戦争の年にロシア政府から与えられた他の補助金と比較することができます。

🔹 BBC のロシア放送局によると、ロシア政府は戦争が始まって以来、ウクライナからの難民を受け入れるために 100 億ルーブルを費やしてきました。

🔹モスクワ市長のソビャニンは、「制裁圧力の状況で」財政状況が悪化したモスクワ住民を支援するために70億ルーブルを割り当てた。

🔹ロシア国防省は占領者に退役軍人の地位を提供した。これには50億ルーブルが必要となる。

🔹 2021 年に最も裕福なロシア上院議員は 40 億ルーブル以上を稼ぎました。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1673775134572703745?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 05:45:43.42ID:BEplmWts0
渡河作戦は進行している模様
架橋はしてないみたいね

アントニフスキー橋頭堡のライバー:

➡ロシア航空はダーチャ近くのAFU部隊を攻撃しようとしたが無駄だった
➡ AFU は S-300 AD システムを導入し、RuAF の作業を複雑化
➡ EW ユニット/妨害により FPV/ランセットが信号を失う
➡ポンツーンクロッシングは注目されると言われています

ポンツーンクロッシングについて:

「アントニフカでは、ウクライナ軍の舟渡りと工兵グループがすでに注目されている。」

したがって、展開されたポンツーンはなく、コンポーネントとユニットのみである可能性が高くなります。
https://twitter.com/noelreports/status/1673773327628877824?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
857名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-ZZ2h [126.145.231.77])
垢版 |
2023/06/28(水) 05:50:51.09ID:4CwHGS9Y0
>>854
プリゴジンってピッコロ大魔王だよな
2023/06/28(水) 05:58:37.94ID:iQ/lqLTu0
>>754
麻原と部下も死刑になったな
2023/06/28(水) 06:00:17.89ID:eyT2U3ai0
プリゴジンとか言うヘタレの話しはもういいよ
ホントにただの茶番劇だった
戦争にエモーショナルは要らないんだよ
2023/06/28(水) 06:11:12.04ID:/iu1gFnk0
まとめ
プリゴジンは失敗しプーチンが生存
ウクライナが失った領土を取り戻すまで10年以上掛かる
現代兵器が不足するもまだロシアは核兵器は使っていない
861名無し三等兵 (オッペケ Srf5-iwZb [126.236.191.142])
垢版 |
2023/06/28(水) 06:12:40.29ID:6nizcEYor
>>859
プーチンはカンカンで珍しく「動揺した弱い男」感出てて
それだけでもプリゴジンの変は意味があった
2023/06/28(水) 06:15:12.95ID:enXndU2nr
つーか実際、今ワグネルがベラルーシから攻めて来たらかなり困らね?
2023/06/28(水) 06:15:20.80ID:wptoB3QU0
>>833
責任を取るのが嫌だから独裁者に丸投げするんじゃないの?
民主主義って国民が政治に責任持つ体制でしょ
2023/06/28(水) 06:15:23.04ID:J84nQ/8E0
>>853
アンテナだけかよ
2023/06/28(水) 06:15:41.46ID:t4pCd0LS0
>>841
BSがマシだなんて言ってる時点でお前も大したことねーよww
866名無し三等兵 (オッペケ Srf5-iwZb [126.236.191.142])
垢版 |
2023/06/28(水) 06:15:58.31ID:6nizcEYor
プーチンがウクライナの領土を奪うことに固執する戦略的意義って薄くなりつつあるよね

もともとはNATOの拡大を抑えるための前哨基地でも作ろうというプランだったんだろうけど、フィンランド、スウェーデンを完全に失い、バルト三国とポーランドがガチ反露になったから、軍備すり減らしてジタバタするより撤退した方が戦略的には良いと思った
2023/06/28(水) 06:18:05.89ID:wptoB3QU0
>>754
クーデターは私戦予備か内乱罪かな
868名無し三等兵 (ワッチョイ fa3c-ZZ2h [211.120.139.127])
垢版 |
2023/06/28(水) 06:19:10.12ID:Z80oq/2P0
>>866
ってかNATO云々は建前(嘘)で、ウクライナ人との民族的統一が主たる目的なんだろ
2023/06/28(水) 06:21:53.13ID:0jcjWEIBd
>>862
ポーランドがベラルーシに攻撃仕掛ける可能性高くなるけどな
2023/06/28(水) 06:23:56.66ID:Y5FNdU0G0
これから汚職について捜査するのか
プーチン国にどれだけマトモな会計監査できるんだろ
2023/06/28(水) 06:24:46.33ID:t4pCd0LS0
>>866
アホだなw国防の為なら南部になんか執着するかよww
当然より首都に近い北部だろ。

プーチンは馬鹿だアホだと言う割には言ってること信じるんだなww
2023/06/28(水) 06:27:43.56ID:u4ropoyh0
ほんとうに国防考えるのなら、首都移転しろよ
今の位置だと周囲は敵だらけだわ
あっという間にモスクワに攻め込まれるわで生きた心地しないだろ
もっと奥地に引っ越せ
2023/06/28(水) 06:27:43.69ID:y+RV7ZtSa
>>865
マシなんて一言も言ってないけど?
地上波よりマトモと書いただけだが?

お前老眼?
2023/06/28(水) 06:28:28.72ID:enXndU2nr
>>869
例えば、今ワグネルが自由ロシア軍みたいな暴れ方始めたとして、ルカシェンコがしらばっくれたら責任がベラルーシにあるのかロシアにあるのかハッキリしなくね?
そこでベラルーシに攻撃する事決めたとしても、この前戦術核配備済みで、確か「ベラルーシが攻撃される事があれば使う」ってのがルカシェンコの言い分だろ?
つーかコレ、その為の核配備じゃね?
2023/06/28(水) 06:29:45.51ID:y+RV7ZtSa
>>865
それから
w2つって

今どき古臭いね
入れ歯臭いババアぐらいかなw
2023/06/28(水) 06:30:14.98ID:gnVlPDH2a
>>868
民族的統一と言われてもウクライナに住ん
でる連中特にロシア系には迷惑な話。
同じ民族だからと統合しようなんて
どこかの髭伍長がかつてオーストリアや
チェコを併合していったのと変わりない。
2023/06/28(水) 06:31:07.48ID:Y5FNdU0G0
>>872
少なくとも核兵器は奥地に引っ込めるべきだな
軍閥みたいなのに所有されたらマジヤバいわ
2023/06/28(水) 06:32:42.50ID:u4ropoyh0
>>862
誰がワグネルにお金を払うの?
プリゴジンにはプーチンみたいな思想も妄想もないから、割にあわない安くてきつい仕事は引き受けないよ?
バフムトで多大な損害だして懲りただろうし、弾薬も足りないってわめいてたのにまた同じ繰り返しすんのかw
2023/06/28(水) 06:33:48.33ID:t4pCd0LS0
>>873
>>875
そうかよマヌケ野郎wwww
2023/06/28(水) 06:35:57.98ID:ZdNW8cp50
>>856
いいねいいね
2023/06/28(水) 06:36:17.55ID:y+RV7ZtSa
>>879
もう一つ言うと
w2つ以上って
知恵遅れに見えるなあw
2023/06/28(水) 06:39:16.03ID:xHbvXarBM
>>864
小さく初めて大きく育てる
883名無し三等兵 (ワッチョイ 1a08-Br7/ [203.152.201.32])
垢版 |
2023/06/28(水) 06:39:19.10ID:28YFjCqZ0
>>800
風磨の小太郎の団体戦のように相打ちして木刀残して消えて欲しかった。
2023/06/28(水) 06:40:38.92ID:t4pCd0LS0
>>876
ロシア系住民の救済なんてのもプーチンの言鵜呑みだなww

どうしてクリミア半島を併合しないと言って併合し、ウクライナに侵攻しないと
言って侵攻したロシアの言う事信じるかねwww
2023/06/28(水) 06:41:09.52ID:t4pCd0LS0
>>881
そうかよマヌケ野郎wwwwwww
2023/06/28(水) 06:44:16.97ID:gnVlPDH2a
>>800
無駄にモブが増える
2023/06/28(水) 06:47:46.00ID:YCnP6dRk0
ロシア民族とかNATOへの牽制とか全部タテマエだろ
コロナ対策で下手こいて水面下で下がりまくってた政権支持率V字回復させるためにウクライナGETしたかっただけに見える
2023/06/28(水) 06:48:43.28ID:O4HuNWAwa
ダムを破壊した結果、水が引けば渡河しやすくなったという
2023/06/28(水) 06:51:40.56ID:Wct23rkT0
初動の奇襲でキーウ陥落できなかったのに、
二回目で、はるかに規模の小さな戦力で成功するわけないだろw
珍露はほんとうに思考力ないな
890名無し三等兵 (ワッチョイ aabd-2MWM [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/28(水) 06:51:46.48ID:mWU1yPF+0
>>633
警備員とかやってる。
何年か前に再就職斡旋してた幹部が天下りの口利き屋扱いされて捕まってたが。
2023/06/28(水) 06:52:46.59ID:qIkS2raN0
>>872
調べてみると1300年代に公国の中心都市となるとあるのでモスクワから首都移転となると国民等に弱腰と見られるのと歴史的プライドもあって他に移動しようという論調がでてきにくいのはありそうですね

一番の理由はそんな移転の話しようものなら知らないうちに暗殺されるので皆心の中で薄々思ってても口に出せないのでしょう ロシア正教会の権威もまだまだあるようですし
2023/06/28(水) 06:52:48.61ID:xHbvXarBM
ワグネルがウクライナのためにプーチンと戦うことはないだろうけど
ウクライナに負けてロシアが分裂した後再統一のために捲土重来する可能性は割とありそう
2023/06/28(水) 06:57:30.76ID:z87LrnNx0
>>862
ベラルーシで露練兵する比較的安全なお仕事とか?
(アリ・・・かなぁ??
2023/06/28(水) 06:57:39.26ID:Wct23rkT0
ウクライナ語とロシア語ってどれくらい違うん?
方言程度の違いで、なんとか理解できるレベル?
2023/06/28(水) 07:02:40.74ID:+n53Md5w0
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1673740371241713669?t=waf8ewiiRoY2sdfvhmVUcg&s=19
この図だとPryiutneがいつの間にか解放されてんだが、どうだろうな
この垢は飛ばしもあるからなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896名無し三等兵 (ワッチョイ aabd-2MWM [133.200.196.32])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:03:51.62ID:mWU1yPF+0
>>836
ヤクザやマフィアの世界でしょ。
考えるのが嫌というより、力で押さえつけないと暴れる。
力で服従させるから言うこと聞く。
2023/06/28(水) 07:03:55.46ID:c5URNkjCd
>>32
ワグネルをベラルーシに配置するだけでクーデターもどきとヘリの撃墜必要なの?
2023/06/28(水) 07:05:09.07ID:Wct23rkT0
>>331
なんか嘘っぽい

GDP構成って何?
899名無し三等兵 (オッペケ Srf5-iwZb [126.236.191.142])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:06:10.01ID:6nizcEYor
>>891
日本は遷都しまくりだし中国もそう(台湾に国民党が逃げ出したのは最長かも)
案外、遷都自体の心理的ハードルは低いんだよね
2023/06/28(水) 07:06:54.51ID:s+o7EOLgF
>>114
ソ連があった頃の用語で「アカじゃないロシア人」って意味だからなw
901名無し三等兵 (オッペケ Srf5-iwZb [126.236.191.142])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:08:18.59ID:6nizcEYor
>>897
「こっそりベラルーシにワグネル兵を浸透させるのじゃあ陽動にならんではないか!
派手に大暴れして注目を引きつけておいてくれたまえ、プリゴジンくん」
2023/06/28(水) 07:08:51.12ID:eRgL0YrFd
>>895
その人のマップは不確定情報を含めたウクライナに最も都合が良い情報を組み合わせて作られてるみたいだから当てにしないほうが良いよ
2023/06/28(水) 07:09:20.01ID:Wct23rkT0
>>502
米帝が塹壕相手にすると、装甲ブルドーザーで中の人間ごと埋めてしまうからな
力技だから塹壕戦にならんのだ
2023/06/28(水) 07:10:08.96ID:PWaXHKWA0
>>889
あの偉大なる軍事大国ロシアの首都モスクワにせまったワグネルなら
弱小国家ウクライナの首都キエフごとき楽勝だな

たぶんこんな論理
2023/06/28(水) 07:10:51.87ID:eRgL0YrFd
こんな網でも効果ありそうだよね
https://twitter.com/ralee85/status/1673780016373481472?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 07:12:39.91ID:Wct23rkT0
>>905
本当に戦うと、それまで想像できなかった、いろいろなものがでてくるよなあ…
2023/06/28(水) 07:12:40.56ID:Toky2MiA0
>>905
これ、乗員脱出できなくね?
2023/06/28(水) 07:13:58.57ID:fwZePKNvM
>>863
個人個人が考えられないような教育や環境の中で暮らしてるからねぇ
2023/06/28(水) 07:14:13.15ID:Wct23rkT0
>>833
中国が専制君主を支持するのは
黄河を治水できるような大きな力が必要だから
ってのはなにかで読んだ
2023/06/28(水) 07:14:43.41ID:Tx5A7lA7d
軽歩兵としての練度は非常に高いが
重兵器のノウハウは最近になって専門の退役軍人を少人数雇った程度でしょ
しかも今回の件で規模縮小したワグネルがベラルーシから侵略する能力が残されているかね?
2023/06/28(水) 07:15:55.57ID:+d9XTwXda
>>891
ロシア正教会の痕跡消すなら首都遷都が一番いい
2023/06/28(水) 07:16:16.37ID:mx4VwY/Kd
確かにM9ACEあったら面白そう
913名無し三等兵 (ワッチョイ eed6-ZZ2h [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:16:48.51ID:qXi8H7Zi0
ワグネルに金を払ってウクライナを攻めさせた場合
ウクライナとベラルーシが戦争状態になるだけやなくて、ワグネルは国際法違反状態でどこの国庇護も受けてないからウクライナの要請があればポーランドが攻撃してもいいって事になる
2023/06/28(水) 07:17:20.32ID:Wct23rkT0
>>542
エイブラムスほどじゃないけど、整備がものすごく大変らしい
シリアの戦場に送ったが、整備できず三ヶ月で引き上げた
2023/06/28(水) 07:17:46.15ID:+e0d/DfzM
>>812
今まで弱いものいじめしかしてこなかったからねぇ
916名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-OLuX [106.133.119.46])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:18:15.88ID:bG8zaSdNa
>>913
ロシア自由軍みたいな動き方をさせるんじゃないかな
独自の組織として攻撃させるからシラネって感じで
2023/06/28(水) 07:18:41.73ID:yTwQ7cOlM
ニュース見てたら
ベラルーシが放棄された基地をワグネルに提供する用意があるって言ってるな

ロシアが反乱軍をごっそり放逐したら
人数過多で収容する場所がそうなるのかもしれんけど危ねーわw

でもまぁ武器なしだと何をすることも出来ないか
2023/06/28(水) 07:20:52.27ID:eRgL0YrFd
>>907
乗員は全員縄抜け出来るように訓練されてる
2023/06/28(水) 07:21:20.53ID:2sda5pIS0
>>794
その辺はルカシェンコの「ロシアに同調したふりしてウクライナを攻める攻める詐欺」との親和性が高いよね
2023/06/28(水) 07:21:31.98ID:Wct23rkT0
>>687
F-16で戦局変わると思ってる奴おおすぎ
2023/06/28(水) 07:25:11.50ID:2sda5pIS0
ロシア軍はダム爆破でヘルソン方面での戦闘は縮小されると判断→ヘルソン方面の兵をザポリージャに移す→ウクライナは手薄になったヘルソン方面から渡河して攻勢→手薄になってたロシアは打つ手なし

うーん
2023/06/28(水) 07:26:04.13ID:haB7ZuG9M
>>458
突撃系YouTuberみたいだな
2023/06/28(水) 07:26:33.44ID:+ywRCPT5M
>>495
ルカシェンコは北方領土を統治させようぜ
2023/06/28(水) 07:26:36.92ID:Wct23rkT0
>>921
倫理や国際法無視して、準軍事的に見れば
一時的にはいい判断だったと思うけど、
結局、日にちが経ったら水がひくからなあ
925名無し三等兵 (オッペケ Srf5-iwZb [126.236.191.142])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:26:38.37ID:6nizcEYor
クリミヤ・ハン国のエリアとかウクライナのあたりはもともとはエカチェリーナ2世が露土戦争でオスマンから奪い取った領土という意識はあるんだろうが、過去のノスタルジーのためにしてもロシア連邦軍は犠牲払い過ぎだし

結果的に戦前より質・量共に軍縮してしまってる唯一の国だし
2023/06/28(水) 07:27:10.17ID:WuaeMa8d0
>>863
俺、岸田のアホ外交の責任持ちたくないわー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況