ウクライナ・ロシア情勢 1073

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-uUK6 [49.106.192.178])
垢版 |
2023/06/28(水) 07:21:33.14ID:s+o7EOLgF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
941名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-O1mw [133.159.151.161])
垢版 |
2023/06/28(水) 17:50:54.48ID:GuYz7hSUM
ウクライナ人予備役の祟り神氏による地雷に関するスレッド
https://twitter.com/Tatarigami_UA/status/1673949202068434945

やっぱ地雷に苦労してるんだな
ロシアの地雷多すぎだろ
有り余るほど使ってる
何とかならんもんかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 17:51:47.75ID:x4sL4X840
https://twitter.com/NOELreports/status/1673937234867748866
第47機械化旅団
昨日はいっぱい南に進んだというお知らせ
トクマク方面だっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 17:53:56.56ID:57BTbVZW0
>>650
医療関係は輸出規制対象外が多いのに自ら切るか…
2023/06/28(水) 17:54:51.72ID:pvsfDCxN0
>>940
ロシアにとって現在、最大の脅威はプーチンだろうけどねw
2023/06/28(水) 17:54:53.09ID:M1PI84f0d
まあ検索してもテジャスの協力の記事しか出てこないな
当然インド側からもなんらかの見返りはあるはずだが
2023/06/28(水) 17:55:39.14ID:q0w350ic0
>>942
攻勢初期にレオパルトを撃破された部隊だったか
2023/06/28(水) 17:55:46.92ID:gpoUjIJw0
プーチン総統を信じていればネオナチ人工呼吸器など不要!
総統の素晴らしい指導に臣民は歓喜の涙を流しております。
ハイルプーチン!
2023/06/28(水) 17:56:22.49ID:gXrD/jxr0
ロシアによるクラマトルスク攻撃の結果、ウクライナ人作家ビクトリア・アメリーナとレストランで夕食をとっていたコロンビア国民3人が負傷した。

彼らはコロンビア国会議員セルヒオ・ハラミージョ、作家ヘクター・アバド、ジャーナリストのカタリナ・ゴメスだ。ヴィクトリア自身も現在危篤状態にある。

://t.me/nexta_live/55771

これは国際問題になんじゃないか?国会議員は不味いでしょ
2023/06/28(水) 17:56:28.83ID:AZ+0+4h5a
つまり呼吸器系の重篤な病気にかからせれば合法的に殺せるということだな
逆恨みを恐れてプーチンに人工呼吸器を提供するメーカーがなくなりそうだ
2023/06/28(水) 17:57:19.18ID:NoEPF7X70
>>611
すげえ
2023/06/28(水) 17:57:31.74ID:aHgpBfqD0
>>942
キリシアのギレン暗殺の混乱に乗じてNフィールドを制圧してア・バオア・クーを攻略した連邦軍のような
2023/06/28(水) 17:57:46.77ID:6TIqGRQ7a
>>946
レオパルトは33だな47はブラッドレー
2023/06/28(水) 17:57:56.63ID:PTzbnhQ30
>>948
よりにもよって反米意識が強くてロシア寄りの南米の国か
2023/06/28(水) 17:58:18.54ID:qkk4Y/VKa
>>275
予備戦力の後方9個旅団も投入済み
つかどこが好調なんだ?
2023/06/28(水) 17:59:42.43ID:j+5vyRtJ0
リトアニアは、さらに10台のM113装甲兵員輸送車と弾薬をウクライナに移送すると発表した。
://www.rbc.ua/rus/news/litva-peredast-ukrayini-partiyu-bronetransporteriv-1687942114.html

リトアニアというかバルト三国は自国の運命もかかってるからなぁ
国軍の装備全部渡す勢いなのは心配になるが
2023/06/28(水) 18:00:17.18ID:at8klRIK0
>>948
ロシアほ自分から自爆していくスタイルだな
2023/06/28(水) 18:00:20.61ID:ts+ExQgI0
>>934
ストームシャドウの射程外なんて言ったら完全にロシア国内になる
2023/06/28(水) 18:01:30.28ID:qPUVLHrjd
>>948
どうせそんなところで食事を取らせたウクライナ人が悪いなんて超絶擁護を繰り出すでしょ
2023/06/28(水) 18:01:37.83ID:m9lVRNyer
>>941
どれだけ制裁したり戦車や長距離砲を破壊しようが地雷は安価で作れるからな
しかも例によってロシア産兵器は数だけは豊富だし時間をかければ次の陣地に地雷原を開拓される
今の技術で突破方法はあるのかね?
2023/06/28(水) 18:01:47.45ID:at8klRIK0
>>955
いくら耄碌してるプーチンでもNATO加盟国に攻撃したら終わりなのはわかってるはず


たぶん
2023/06/28(水) 18:02:01.29ID:nvm6XCXk0
ttps://twitter.com/DefenceU/status/1673958661402624000
今日は控えめだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 18:02:10.68ID:6XZEOSnor
ストームシャドウはステルス巡航弾だからロシアの防空だと(今のところ)捉えられてない
まさしく影だね
2023/06/28(水) 18:02:23.50ID:M1PI84f0d
>>955
まあドイツから駐留軍を4000人規模に増派するし
964名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:02:50.41ID:kHgXm//w0
>>934
対策といっても分散させるか、さらに後方に移すかくらいじゃ。
2023/06/28(水) 18:03:56.09ID:ts+ExQgI0
>>942
ロボティネに旗が立てば我々にも観測できる戦線の変動と言える
2023/06/28(水) 18:04:05.54ID:Kydf9Ehh0
>>954
2023/06/28(水) 18:04:07.76ID:x4sL4X840
>>948
この国会議員ウリベ時代に国防副大臣経験してるな
現在の与党議員ではなくてもそこそこの大物
2023/06/28(水) 18:04:17.20ID:at8klRIK0
ポーランド国境からの補給ルートに殆ど手出し出来てない時点でNATOにビビりまくってるのが丸わかり
2023/06/28(水) 18:04:53.71ID:zo9e8TPi0
>>531
少ないなぁ(感覚麻痺)
2023/06/28(水) 18:05:22.54ID:AZ+0+4h5a
>>961
兵器は控えめなんだけど、ワグネルの囚人兵がいない状況でこの兵士の数はとんでもないことだと思うんだよなあ
もうそろそろ開戦前の正規兵ほぼいなくなってるんじゃないか
2023/06/28(水) 18:05:42.28ID:5Wq59m+i0
>>958
ロシアの中はそれでいいけど、コロンビアにそれが通用するかな?問題はそちら。
ロシアは気にしてないけど。
2023/06/28(水) 18:06:01.77ID:ts+ExQgI0
>>954
予備投入したって話は聞かないなぁ
2023/06/28(水) 18:06:30.87ID:gXrD/jxr0
ATVの重大事故ってなんだろう
粛清かね?

ロシア内務省のアレクサンドル・トラヴニコフ将軍がATVの重大事故に巻き込まれた。彼は危篤状態で入院している。

みんな、走らないでね…

@nexta_live
https://i.imgur.com/qXXGaOs.jpg
2023/06/28(水) 18:06:35.46ID:bjnOLbfy0
地雷原はそれだけなら時間かけて開削することは出来るわけだから、対砲兵戦で圧倒出来れば問題はかなり解決する気はする
2023/06/28(水) 18:07:16.22ID:anR30lVOr
>>954
どこに?
具体的にわかってるんだろ
2023/06/28(水) 18:08:55.77ID:KnBqTTaIa
>>972
当初の三個旅団以外の部隊名がちらほら出てるから投入はしてる
全部かどうかは知らん
2023/06/28(水) 18:09:30.48ID:q0w350ic0
ウクライナの予備はバフムトで全滅してるはずだからな
予備の予備を攻勢初期に溶かし、今攻めてるのは予備の予備の予備なんだろう
2023/06/28(水) 18:10:04.84ID:+r6OYIkia
スロビキン有能説か
判別の難しい軍事的才能は置いとくとして、敵とき対する容赦のなさと、非情なまでに部下を先頭に駆り立てる苛烈さ、それらを外聞気にせず実行し続ける固い意志は脅威で有能と言えるわな
2023/06/28(水) 18:10:21.03ID:ts+ExQgI0
>>973
四輪バギーに轢かれたとかかねえ?
980名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:10:32.03ID:kHgXm//w0
>>970
ロシア兵が塹壕飛び出して逆襲してるっていうからその戦死者ではないかな?
2023/06/28(水) 18:10:33.46ID:gXrD/jxr0
埋めついでに拾い画像
先週一週間で破壊されたロシアの後方デポ司令部などの纏め
https://i.imgur.com/xVB8y2E.jpg

プリゴジンの乱

https://i.imgur.com/LlGQby0.jpg
https://i.imgur.com/msyV6w9.jpg
https://i.imgur.com/VUn3pDh.jpg
https://i.imgur.com/ceMESDd.jpg
https://i.imgur.com/0k1N3q1.jpg
https://i.imgur.com/K8oboB6.jpg
https://i.imgur.com/vRQ52eE.jpg
https://i.imgur.com/FebIDWR.jpg
https://i.imgur.com/mTfFGGn.jpg

クラマトルスクへのミサイル攻撃で亡くなった17歳と14歳の姉妹

https://i.imgur.com/FdyFj3J.jpg

ロシアはマジでろくなことしないなぁ
2023/06/28(水) 18:10:44.16ID:j+5vyRtJ0
M113とBMPシリーズだと前提が違うがどちらが便利なんだろうか?
簡易な火力支援ができるBMP、軽量だがアルミのM113、どちらも数があるから使い潰しは効くんだろうけど
2023/06/28(水) 18:11:03.93ID:uFpH5/Ul0
>>959
B52で地雷源とロシア塹壕に絨毯爆撃するとか?
2023/06/28(水) 18:11:22.49ID:S+AGE9wg0
>>944
判断力も調整力も失ってるからな
2023/06/28(水) 18:11:22.69ID:Hqm+nYfW0
>>980
それはワグネル騒動以前の話だ
今は一方的に攻められまくってる
2023/06/28(水) 18:11:35.06ID:x4sL4X840
>>948
つーか政治家もそこそこ大物だが作家のほうが大物だ
これエクトル・アバド・ファシオリンセのことじゃね?
南米の作家の中でも大物、コロンビアはもちろんアメリカでも中国でも賞とってるよ
おいおい…
2023/06/28(水) 18:11:58.91ID:57BTbVZW0
>>948
事前通告なしに紛争地域に行ってたなら国際問題にはならないんじゃないか
988名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:12:10.50ID:vhgUpGHm0
>>971
むしろ「何故ウクライナのそれもクラマトルスクにいた?」とコロンビア国内で話題になるんでは?
2023/06/28(水) 18:12:33.55ID:gXrD/jxr0
>>979
バギーに乗るようなお年には見えんけどなぁw
2023/06/28(水) 18:13:05.30ID:ts+ExQgI0
>>976
それ>954の文意と対応してないじゃん

嘘は駄目。ここロシアじゃないんだから。
2023/06/28(水) 18:13:33.27ID:u4ropoyh0
コロンビアの著名人殺害か…
これ謝罪案件じゃね
ウクライナの軍人がいたとかウクライナが悪いとか、そんな嘘で乗り切れないだろ これ
2023/06/28(水) 18:13:50.62ID:q0w350ic0
ギルキンがあそこまで余裕でポジティブだったのも
2万5000のワグネルが戦略予備として存在してたからだろうし
それが消えた以後は……
2023/06/28(水) 18:14:00.80ID:57BTbVZW0
>>981
なかなか面白い風刺絵
2023/06/28(水) 18:14:10.84ID:xG630/uDa
>>948
やっちまったな
BBCやCNNは報じないのか?
2023/06/28(水) 18:14:18.33ID:x4sL4X840
>>988
元国防副大臣でヒューマンライツの役職もあった
おそらく仕事で視察なんじゃない
一緒にいる作家もエクトル・アバド・ファシオリンセなら人権問題に関心があるはず
これはロシアやらかしましたな
2023/06/28(水) 18:14:43.42ID:1ebPGKkH0
>>990
アウアウウーSaはいつもの珍露派だよ
2023/06/28(水) 18:14:55.63ID:Hqm+nYfW0
>>976
また捏造を垂れ流したキチガイ
とっととこの世から消えろ害虫
2023/06/28(水) 18:14:56.15ID:OU+9n+ybr
スロヴィキンよりアレクセーエフ中将GRU第一副部長のがワグネル担当的なポジなんだろ
粛清されるんかな
彼はロストフに説得?にいってたけど
2023/06/28(水) 18:15:41.22ID:ts+ExQgI0
>>983
デイジーカッター投下
2023/06/28(水) 18:16:10.64ID:AZ+0+4h5a
>>996
酷いよぉもうスレなんて立てない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 54分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況