ウクライナ情勢 1074

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 17:31:53.98ID:AZ+0+4h5a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
721名無し三等兵 (ワッチョイ da7c-s15R [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:41:57.75ID:3UVvswyh0
>>707
1番は何十年と核実験場にされたことを恨んでるからだな
あと、CSTO同士の戦争を一向に止めに入らないことをよく怒ってる(キルギスとタジキスタン)
2023/06/28(水) 22:42:16.02ID:mgVKNMSg0
ワグネル反乱で露呈、プーチン体制のリスク
プーチン氏は自身の独裁政権の方が西側の民主主義政権より長く持ちこたえられると踏んでいた
https://twitter.com/WSJJapan/status/1674043754246725637?s=19

独裁の歴史知らないのは何故なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 22:42:48.04ID:4LrJ8+AK0
>>718
誰と喋ってるの?
2023/06/28(水) 22:43:07.37ID:rLQ5Qk9Nr
それにしてもウク信バカカスは相変わらずプリゴジンの乱もクラマトルスクのミサイル攻撃も何も理解出来てないカスばかりだなww
2023/06/28(水) 22:43:57.65ID:s21Uwi/b0
仮にロシアの脅威が無くなった後のNATOは、ハンチントンの言う文明の衝突の如くイスラムとの宗教対立のための軍事組織に変わるのか?
または執筆時にはまるで脅威でなかった中国と新たな文明の衝突になるのか?
2023/06/28(水) 22:44:30.05ID:NwV7VS2z0
政治家は法律より偉い
(´・ω・`)
2023/06/28(水) 22:45:26.41ID:leq3ziIF0
>>714
ろしや「俺等もZSU-23-2で戦闘機2機おとしたから・・・」
2023/06/28(水) 22:45:44.63ID:ffqZIkWu0
世界は独裁政権のほうが多いメジャー側だからな
729名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-OLuX [116.222.183.20])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:45:54.01ID:Ej71fSuW0
>>725
NATOvs中国になった時に石油資源が持つかどうか次第だと思う
ロシアは豊富だけども
2023/06/28(水) 22:45:54.91ID:qg+xLS2Ya
>>598
結構家がある場所でも舗装されてないところが多いのは気になってた
まあ日本が異常なんだろうけど
731名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.114])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:47:22.17ID:aFHWmAJnd
将軍たちは、自分が粛清されるかどうかの疑心暗鬼の恐慌状態かもね

もっともプーチンのために将軍が戦功を上げても、却ってプーチンから「自分に取って代わるかも」と疑われて粛清の恐れもある

こういう時は将軍たちは目立つ行動をしないようにするのが一番。
2023/06/28(水) 22:47:45.75ID:iQ/lqLTu0
>>727
そんなんシルカ
2023/06/28(水) 22:49:28.09ID:5+4lxzf8d
>>289
そのうち照準がモスクワに向きそう
2023/06/28(水) 22:49:35.50ID:rTDxxH9qd
多極化五月蝿い中露はまず自分トコの政治勢力を多極化すべきだな。
2023/06/28(水) 22:49:51.68ID:VspTrf0Z0
>>729
中国なんて豚肉が足りなくなっただけで反乱を警戒しなきゃならん国だぞ
2023/06/28(水) 22:49:55.48ID:mgVKNMSg0
カディロフとプーチン
https://twitter.com/tass_agency/status/1674051919076114436?s=19

カディロフもいつか消されてしまうかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 22:49:59.72ID:Lqat+5VdM
>>733
戦術核の照準ってなにさ
2023/06/28(水) 22:50:05.76ID:pgrGgjIf0
>>708
どんな情報からでもポジティブに考えられる才能はちょっと羨ましいけど、その才能に甘えすぎてるから君の人生はうまく行ってないんだよ
2023/06/28(水) 22:50:11.35ID:21ZbwwIh0
>>721
おかげで日本以上に核兵器アレルギーが強い国になった。
日本の平和運動家ももっとカザフスタン詣でをすべきだと思う。
2023/06/28(水) 22:50:45.71ID:57BTbVZW0
NATOが中国と戦うかねぇ、地理的にも遠いし脅威だと考えてない国は多いんじゃね
741名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-OLuX [116.222.183.20])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:51:33.47ID:Ej71fSuW0
>>735
そもそもロシアが現代でこんなに大規模な戦争するとは思ってなかったんで
中国もどうなるかはよくわからんのよね
2023/06/28(水) 22:51:37.05ID:mgVKNMSg0
>>740
直接対決はしないだろうな
観戦武官とか武器商人にはなるだろうが
2023/06/28(水) 22:51:49.99ID:Lqat+5VdM
>>740
NAの意味考えろ
戦うわけない
東京事務所は情報拠点以上意味はない
2023/06/28(水) 22:53:08.42ID:4LrJ8+AK0
ソ連崩壊と同じで現ロシアが倒れても似たような帝国が形成されるのでは
地理的要因と国民性が変わらないなら権力争して強権独裁に収束するしかない予感
2023/06/28(水) 22:53:22.76ID:wNVIuqxRa
NATOはEUのために必要な組織
別に敵は必要がない
欧州統合のために必要で、アメリカが抜けたら別の名前になって残る
746名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-O1mw [220.156.14.75])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:53:36.79ID:rcw2Xx9kM
>>683
これは誤報とのこと
2023/06/28(水) 22:53:46.55ID:21ZbwwIh0
>>734
中国共産党は日本の自民党やロシアの統一ロシアを目指せばいいのに
2023/06/28(水) 22:53:55.35ID:0Pl2mi700
草 
まさに飼い犬に手を噛まれるテンプレしぐさ
https://twitter.com/masanorinaito/status/1674046355348815872?t=RHLiFZVBgWr-UhWA1dSgFQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 22:54:14.45ID:Lqat+5VdM
>>741
しかしガチの戦争する気なら中東に戦闘機やらなんやら売りまくって実戦データ必要なのにやらないしな
中東派兵して実戦経験も積ませてない
習近平がイカれないかぎり中国は台湾侵攻する予兆がない
予兆があるなら実戦データのために中東に深入りすることだけど、経済協力とドローンとかなっか
750名無し三等兵 (ワッチョイ da7c-s15R [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:55:13.10ID:3UVvswyh0
>>739
カザフスタンでシベリア抑留組の日本人と長年攫われてた朝鮮人も核実験で万単位で死んでるらしいからな
2023/06/28(水) 22:55:50.19ID:025NjoEpd
もう数年間くらい肉も小麦もパニッコになるくらい買い占めて缶詰にしとかないと…15億人の戦はきついやろ
752名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.114])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:56:57.22ID:aFHWmAJnd
>>735
エジプト軍事政権も、物価が高騰してもパンの配給制度を止められない。
配給を止めたら貧困層が暴動を起こし、またアラブの春になりかねないから。だから配給で財政赤字がひどくなっても、配給を止められない。
2023/06/28(水) 22:57:23.46ID:VspTrf0Z0
>>751
15億の半分を肉にすれば解決アルな
2023/06/28(水) 22:57:40.75ID:Lqat+5VdM
>>751
在庫積むのは侵略の1年2年前で十分できるけど、中国の兵器は実戦経験ないのばっか
マジで台湾とるなら中東で実戦積ませないとだめなのに
兵士も中越戦争で負けて以来実戦なし
これで戦争する気ならマジの基地外
2023/06/28(水) 22:57:45.64
ロシア軍の最高司令官スロビキンと彼の代理であるユディン准将は拘留され、
レフォルトヴォ裁判前の拘留センターに連れて行かれた。
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1674026317262536704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 22:58:23.56ID:mgVKNMSg0
習近平がやれと言えばやれるぞ
2023/06/28(水) 22:58:46.55ID:0Pl2mi700
>>731
ショイグ「いいか、ゲラシモフこんな諺がある。獲物を狩り尽くせば猟犬は不要になり煮られる。だから猟犬は獲物を狩り尽くのを避けると」
ゲラシモフ「滅多な事をおっしゃいますな」
2023/06/28(水) 22:59:12.67ID:lFOLNbpN0
密かに粛清祭り始まってて草
2023/06/28(水) 23:00:07.99ID:Lqat+5VdM
>>756
それはどの国もそうだよ、特に核兵器持ってない国相手なら
アメリカ大統領が突然キューバと戦争する可能性もあるし
でもそれは頭おかしくなるパターンだろ
実戦データゼロの兵器と実戦経験ゼロの軍隊で最難関の台湾攻略ってアホすぎる
2023/06/28(水) 23:00:24.61ID:ifSif8kE0
こんなスレにもアベガーやってきてるんだな
2023/06/28(水) 23:00:43.60ID:0Pl2mi700
>>739
実際、カザフスタンの立ち位置(反露でしかも中国とくっつくようで微妙に距離置く)ってのは平和外交って視点なら魅力的よ

まあ、かなりの強権政治なんやけどなグヘヘヘへ
762名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:00:53.78ID:/caz1SbO0
軍に右ハンドル車を登録することを許可する時限立法って
これは自衛隊の供与車両専用か
2023/06/28(水) 23:01:11.07ID:j6jZJWFx0
>>744
あそこは試される大地すぎて地球が超絶温暖化でもしない限り
近代で大帝国が出来るのはロシアが最後かもしれない
今でも資源無かったら小さな経済圏しか持てない訳で
2023/06/28(水) 23:01:46.28ID:Lqat+5VdM
>>763
温暖化しても無限の泥地なんだよな…
2023/06/28(水) 23:01:54.85
スロビキンって上級大将なのに准将と一緒に勾留されてんのかよ・・・w

別の上級大将も事故で昏睡状態らしいしやべーなww
2023/06/28(水) 23:02:00.26ID:u4ropoyh0
ロシア人が10か月かけて占領したバフムートが崩壊し始めている

https://pbs.twimg.com/media/FztoFlOWYAADBIN?format=png
2023/06/28(水) 23:02:07.08ID:+rP15Ka9a
>>446
バイバーイ
スロビキンwwwww
2023/06/28(水) 23:03:09.92ID:WNKUDenr0
ワグネルの戦闘員、通称ブレスト(隊員経歴は1年以上)が質問に回答した模様


1)
ワグネルは存続し、仕事を続ける
2)
ベラルーシが新しい仕事場となる
3)
ワグネルの一部はロシアで、一部はベラルーシで活動する
4)
ワグネルは所持する重兵器と武装はロシア国防相に返却する
5)
今回の騒動は、重要な決定権を持つ人々の突発的な行動と綿密に計画された行動が入り混じった結果である
6)
ベラルーシは世界で最も戦闘力のある部隊を手に入れた
7)
2024年は大統領選があることを忘れてはいけない
8)
ベラルーシからキエフまでは300km以下だ(言い間違えたようだ 実際には80-120kmである)
2023/06/28(水) 23:03:19.64ID:CIh2mRa8r
何だよ反転攻勢始まってだいぶ経つっつーのに
ちっとも進まねーじゃねーかよ
苛つくわぁ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:03:21.26ID:/caz1SbO0
プリゴジンがモスクワと本社を行ったり来たり折衝中
https://twitter.com/revishvilig/status/1674055402009272324?s=61&t=-txp8sP2dC3Urjzy9Tu5Sw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/28(水) 23:03:22.69ID:iQ/lqLTu0
スロビキンはプリゴジンと関係深いから
772名無し三等兵 (ワッチョイ 8594-zJHV [118.106.110.111])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:03:26.26ID:ttzsnp+R0
目の前の敵ほっといて粛清まつりとか
見事なソ連ムーブ
773名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.114])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:03:32.08ID:aFHWmAJnd
>>760
おまいもミンスガーだから同類じゃ
2023/06/28(水) 23:04:24.12
これ、ロシア軍の士気上がるわけないわな
プリゴジンだけはお咎めなしで捕まらないし・・・

まだまだ粛清されそう・・・
775名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:04:24.72ID:TDIWOWSx0
ウクライナ人は、来るNATO会議までに目に見える成果を得るために、膨大な数を使って南部に総攻撃を開始すると予想されている。

https://twitter.com/narrative_hole/status/1674019422246191105?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

こりゃロシア側の願望やな。
今となってはそのフェーズは必要性があまり無い。
今と同じで引き付けで削っていけばよろしい。
ロシアは脆弱性を世界に発信しちゃったからNATOもガンガン支援してくよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-OLuX [116.222.183.20])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:04:28.13ID:Ej71fSuW0
>>766
面で攻められると塹壕頼りの防御になると
弱いところから崩れて行くからどうしようもないんだろうね
塹壕戦から縦深防御に切り替えたらいいんだろうけど
戦地奪回されたら士気に関わるからきついね
2023/06/28(水) 23:04:34.18ID:BKcRYgcKa
>>744
ウラル以西はカナダみたいなスカスカな国にするのは無理か?
2023/06/28(水) 23:04:37.23ID:+rP15Ka9a
バフムートに一年近くかけて市街地奪ったのにもう奪還されそうとか草
2023/06/28(水) 23:05:18.86ID:mVs4R7olM
>>766
占領出来てから書き込めよw
頭悪そう
780名無し三等兵 (スプッッ Sdda-Omwq [1.79.89.114])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:05:56.78ID:aFHWmAJnd
>>778
プリゴジンがこれ見よがしにゲラシモフ解任キャンペーンをやりそうw
2023/06/28(水) 23:06:07.82ID:ZV6m6k5mr
スロビキンの失脚ってウクライナ的にはどうなん?
プラス?
2023/06/28(水) 23:06:22.10ID:WNKUDenr0
シリアのイドリブ県をシリア空軍とワグネルの混合部隊が空爆した模様


ワグネルはやっぱりシリアにも未だにいるみたいだな
2023/06/28(水) 23:06:25.40ID:+rP15Ka9a
>>779
押されてるということやバーカw
2023/06/28(水) 23:06:33.59ID:v1Un6piva
言うて中国が歴史上戦争して勝ったことないやん
人の多さに物を言わせて乗っ取る変態やが
2023/06/28(水) 23:06:54.20ID:mVs4R7olM
>>775
今まで何も成果出ていないのにこいつらアホなのか?

まあ、とまうなるか見ものだなw
2023/06/28(水) 23:07:15.71ID:RHAa2Yv20
>>669
国へ帰れ。
糞チャンコロ。
2023/06/28(水) 23:07:43.52ID:ffqZIkWu0
中国はベトナムと10年戦い続けて中国有利の国境で和平したの知らないやつって結構いるんだよな
788名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-Cu+e [147.192.124.59])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:07:53.12ID:TDIWOWSx0
>>785
落ち着け、発狂すな。
実生活でもそんな感じに発狂しとんか?
2023/06/28(水) 23:08:02.23ID:+rP15Ka9a
>>785
現実見ろよカスw
2023/06/28(水) 23:08:06.72ID:iQ/lqLTu0
危険分子はどんどん軟禁よ

プーチンからしたらプリゴジン殺したくて貯まらないけど
プリゴジンはロシアの人気者だから殺せば国民の信頼を失う
だからだよプリゴジンのスキャンダルを探すの
スキャンダルで失墜させる
無ければでっち上げるしかない
2023/06/28(水) 23:08:11.27ID:mVs4R7olM
>>783
押されてる押されてるなんてなんでも報道出来るわ
バーカ
本当に勝った!勝った!で喜ぶ戦前脳の脳無ししかいないんだなww
2023/06/28(水) 23:08:19.42ID:+VQ6ag8d0
>>777
他はともかく沿海州をスカスカは無理だろう
2023/06/28(水) 23:09:03.82ID:cSasIIyu0
ウクライナ戦線より脆いロシア情勢
2023/06/28(水) 23:09:08.11ID:j6jZJWFx0
>>778
短期間借りるだけで高いレンタル料になりそうだな
死体な山を積んで奪った時にイキり散らした手前どうするんだろう
包囲されても追い死体を積んででも政治的判断で兵を投入し続けるのかね
2023/06/28(水) 23:09:12.13ID:gXrD/jxr0
Bomb the Russians / Fear
https://youtu.be/WPIlTjt2KHI
2023/06/28(水) 23:09:18.16ID:+rP15Ka9a
>>791
6月の戦況図と比較すらできねーのか?
ウジでもわいてんのか頭?wwwwwwwww
2023/06/28(水) 23:09:37.08ID:lFOLNbpN0
てか2014年から占領してる集落奪還したのあんまり話題になってないけど重要拠点じゃないからメディアは興味ないのかな
2023/06/28(水) 23:10:07.74ID:wY0Zd5fCa
>>766
矢印は威勢がいいが実態は全然だぞ
2023/06/28(水) 23:10:24.09ID:0Pl2mi700
>>772
貴様~!後金を一人で防いでいた名将袁崇煥を凌遅刑にした崇禎帝を愚弄する気か~!
2023/06/28(水) 23:10:35.16ID:mVs4R7olM
>>789
現実見るのはお前らだ
カスが
反転攻勢します反転攻勢します言ってて何も出来ずに6月になってやっと反転攻勢したのに何も成果無しw
そいつらが総攻撃するとか常識的に考えてただのアホでしか無いだろw
2023/06/28(水) 23:10:40.22ID:RHAa2Yv20
>>720
ちゃんと日本語勉強してから書き込め。
糞チャンコロ。
802名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.54])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:10:47.82ID:e+MqH39OM
>>791
お、重点監査対象がまた書き始めたwww
2023/06/28(水) 23:11:08.19ID:pDzvTz870
>>762
イギリス
2023/06/28(水) 23:11:27.21ID:at8klRIK0
>>781
ハゲマルドン将軍が失脚するのがマイナスになる事は無いな
2023/06/28(水) 23:11:29.66ID:5SQH42Tj0
スロビキンはいままで登場してきたどの大将よりも賢く強かった人物だよ
2023/06/28(水) 23:11:31.98ID:mVs4R7olM
>>796
こいつバカすぎww
NGだな
807名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.54])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:11:53.78ID:e+MqH39OM
親露派って
これ以上低レベルな奴いないだろと思わせといて
さらにそれをはるかに下回るバカが次々と現れるなwww
2023/06/28(水) 23:12:05.32ID:+rP15Ka9a
>>800
オイオイオイwwwwwwwww

具体的な反論できてねーぞ?
6月頭の戦況図から随分寂しくなったなぁロシアの雑魚どもwwwwwwwww
809名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.39.54])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:12:26.72ID:e+MqH39OM
>>806
あれ?
お前この前までアウアウで喚いてた奴だろw
2023/06/28(水) 23:12:30.08ID:+rP15Ka9a
>>806
にげてんじゃねーぞwwwwwwwww
811名無し三等兵 (ワッチョイ daad-rvrw [61.21.36.91])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:12:40.18ID:N24d1exg0
>>781
プラス
2023/06/28(水) 23:12:43.96ID:s21Uwi/b0
>>791
じゃあまだバフムト南西の片隅でウクライナ軍がまだ陣地を確保してたのに、先走ってロシアが勝った!勝った!って喜んでたじゃんw
813名無し三等兵 (ワッチョイ 856f-qs+E [118.237.200.230])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:12:53.56ID:1ebPGKkH0
ゲラシモフはともかくショイグはウクライナ屈指の名将だから留任されて良かったよ
これからも元気にロシア兵を虐殺してほしい
814名無し三等兵 (ワッチョイ b6ba-1uWm [121.80.54.23])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:13:30.80ID:kHgXm//w0
>>755
ロシアは優秀な軍人ほど粛清される
2023/06/28(水) 23:13:33.28ID:mVs4R7olM
>>812
こいつもNGにしておくか
2023/06/28(水) 23:13:34.25ID:4LrJ8+AK0
レトロなランドクルーザー70は現在でもオーストラリア向けとかで生産してるけど
今年の9月にも限定版で国内販売される見込み
国内分だけでなくどこかで大きな受注のメドがあるのだろうか
2023/06/28(水) 23:14:06.58ID:at8klRIK0
ラビンとかいう無能司令官もいたな
2023/06/28(水) 23:14:27.49ID:lFOLNbpN0
>>805
他が無能すぎるだけなんだよなぁ
貴重なミサイルをインフラや住民に撃ちまくって枯渇させたのもスロヴィキンだしなぁ
2023/06/28(水) 23:14:44.17ID:+rP15Ka9a
>>815
wwwwwwwww

ざぁこwwwwwwwww
2023/06/28(水) 23:14:58.09ID:FC18V/3+d
ロシアは優秀な軍人ほど命令系統に疑問を感じて前線に行って攻撃されるんだろうな
821名無し三等兵 (ワッチョイ b633-F8yx [121.80.250.73])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:14:58.19ID:NXkSuvmE0
ワグネルの兵士は選択肢を与えられたけど、装備はどうするんだろう
特に戦車みたいなの
一旦ロシアに返却するのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況