ウクライナ・ロシア情勢 1075

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 23:58:54.16ID:at8klRIK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-xw5T [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:02:51.56ID:vaGcnOoJ0
>>607
敗勢の末期ナチスもこんなムーブしてたな。
2023/06/29(木) 10:03:15.81ID:UOWKyCY3r
>>615
ん・・・?
射程だけはロシアの方が長いんじゃ・・・?
2023/06/29(木) 10:03:52.40ID:QvLm54Vc0
>>619
「もうすぐワルシャワ落ちる。さすがプーチン」が洒落にならないけれど
ポーランドにしてみたらむしろ来いやくらいの気持ちだろうな
2023/06/29(木) 10:03:58.57ID:eb13we1cF
ゲラシモフからテプリンスキーに総司令官に移行したとの説
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-28-2023
クレムリンは、テプリンスキーを事実上の総司令官に選んだのかもしれない。彼はロシア軍幹部やロシアの超国家主義者の間で広く人気があると言われているからだ。
2023/06/29(木) 10:05:34.12ID:oZdyOTRa0
>>623
HIMARSでロシアの砲狩ってる絵がいっぱい出てるでしょ、集積地はストームシャドウに任せて大砲狩りに回ってる
2023/06/29(木) 10:05:57.41ID:MkTQCCQi0
ロシア連邦では、シルカ製の銃を使って独自のドローンキラーを作ることにしました。
この機械には、Elins の照準、観察、測量パノラマ システムが装備されています。
https://twitter.com/AndreiBtvt/status/1674111853365022722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 10:06:39.77ID:IgIe/NLva
ベラルーシは大勢が決したらサクッと寝返るでしょ。北朝鮮はそもそも距離を置いてる
イランも革命防衛隊が勝手にやったと言い張る予感
2023/06/29(木) 10:07:13.53ID:bfLUGtQRr
>>615
地形がね
ヘルソン南部はメインの川を渡ると低地と支流が拡がっていてその向こうにヘルソン市街地がある
ウクライナは渡ってすぐの場所で足止めされるからボートで渡れても橋みたいな固定目標を作ると拠点の市街地からすぐ狙われる
2023/06/29(木) 10:07:16.71ID:EFfaxq4e0
もう一回書いとくね、ゴメン

「~やんけ」がウクライナの反攻を「頓挫」って言うから話が拗れるのかも。
確かに頓挫は「勢いが失われる様」なので、ウクライナ軍の攻勢が予想に反して遅々としてる状況を表してるとは言える。
ただし、ビジネスの他、日常で使う頓挫は勢いを失ってからの「失敗、中止、撤退」といったマイナスの意味を内含する。
だからゆっくりではあるが各地でロシア軍を撃破して領土回復をしてるウクライナ軍を支援する者からすれば、「何が頓挫だ!よく調べろ!」になってしまうのではなかろうか?

頓挫の単語はやめようよ
631名無し三等兵 (ワッチョイ 856f-qs+E [118.237.200.230])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:07:28.98ID:B32cyZT80
>>625
ワグネルに屈したことになるから解任はできないけど事実上の解任はするって感じなのかね
書いてある通りプリゴジン素通しした軍の粛清の一貫なのかも
632名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:11.71ID:h+t9XJol0
>>628
世の中そんな甘くないでしょうよ
今は目の前の問題片付けるのが先だから経済政策くらいだけど、欧米がこのまま終わらせるわけない
2023/06/29(木) 10:08:54.71ID:N2bnSAlm0
プーチンこれダム破壊タイミング早まったか?
強訴後の渡河作戦中にやれば
だいぶ時間稼げたんじゃ…
2023/06/29(木) 10:09:20.37ID:eb13we1cF
ミハイル・テプリンスキー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

ミハイル・テプリンスキーは、1969年1月9日にウクライナのモスピネで生まれた。

ウクライナ国防省情報総局によると、テプリンスキーは自称国家のドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の軍隊への支援を提供しているという[1][2]。

2017年3月14日、ロシア大統領令により、テプリンスキーは南部軍管区の第一副司令官(参謀長)に任命された[3]。

2021年12月のロシア大統領令により、テプリンスキーは大将に昇進した[4]。

2022年6月、テプリンスキーはロシア空挺軍の司令官に任命された[5]。

2022年12月13日、テプリンスキーはイギリスの制裁下に置かれた[6]。
2023/06/29(木) 10:10:14.24ID:dAGU+Jtfd
>>623
それは開戦初期の話じゃなかったっけ
2023/06/29(木) 10:10:27.71ID:6ZbwcO6oM
>>294
まだ本気出してない
2023/06/29(木) 10:10:54.58ID:8i3JHVPM0
テレグラムより
スロヴィキンは鎮圧送らせた疑い=反逆罪なのかな
副司令のユーディン大将は休暇中と主張
2023/06/29(木) 10:10:55.07ID:64wMyYA/r
プリゴジンは事実上国外追放
ゲラシモフが事実上総司令官更迭
スロビキンは事実上逮捕
みんな良い結末迎えてないのにショイグくんだけプーチンから反逆制圧できて偉いってヨシヨシされてんのこいつの政治力の高さはマジでなんなんだ
2023/06/29(木) 10:11:02.35ID:cNEOaZi20
>>625
ISWの原文だと『ultranationalist』になっていたから
『国粋主義者』『急進的国家主義者』が正しい日本語訳だな

ただ、国粋主義者だと中国を嫌っていそうではある。
640名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-/KRk [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:11:35.78ID:38JsJkr/0
>>638
釣り仲間パワーでせう
2023/06/29(木) 10:11:51.18ID:cRFBCZ9td
>>447
それだと国家反逆罪の構成要件を満たさないだろう
法理学的におかしい
2023/06/29(木) 10:11:52.39ID:eb13we1cF
1月24日の記事
ヘルソン撤退を仕切ったロシア軍将官、作戦指揮官解任か 英国防省
https://www.cnn.co.jp/world/35199044.html
(CNN) ウクライナ南部ヘルソンからのロシア軍の撤退を仕切ったミハイル・テプリンスキー大将が、
主要な作戦指揮官の役割を解任された「可能性が高い」ことが分かった。英国防省が明らかにした。

英国防省によると、テプリンスキー氏は昨年11月、比較的成功を収めたドニプロ川西岸からの撤退を統括した。
有能で現実的な指揮官としてロシア国内で称賛を集めているという。
2023/06/29(木) 10:12:13.51ID:I8pPwuAh0
>>638
ショイグくんのサバイバル力すごい
644名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-/KRk [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:13:39.66ID:38JsJkr/0
>>643
釣りバカ日誌の浜ちゃんと社長の関係を思い浮かべればええんだろうか。
2023/06/29(木) 10:14:10.39ID:aJX12XcxM
>>633
そだよ
ウ軍が一定数ヘルソン東岸に渡ってからダム爆破してたら、見事に渡った部隊は孤立してた
だから今回のダム爆破は現場猫とか言われる
ウ軍もロ軍も大した得がない
ただ穀倉地帯を荒野にしてクリミアを日干しにしてサボリージャ原発を危険にさらしただけ
2023/06/29(木) 10:14:26.87ID:5XDqzhwh0
>>621
シベリア鉄道沿いのオムスク→ノヴォシビルスク→クラスノヤルスク→イルクーツク→チタはもらえたら欲しいんじゃない? モンゴルならともかく中国とは歴史的にまるで縁のない土地だけど
2023/06/29(木) 10:14:47.64ID:Mb7wSHufM
反転攻勢の進展あった?
一次防衛線抜いたと聞いたが
2023/06/29(木) 10:14:54.58ID:tOTHZuPf0
>>628
ベラルーシはとっとと終わらせて戦勝国気取りやる予定だったんだろうなw
今や戦争長引いて経済つらいし終わったらただではすまんからそれもつらい
どうしようもない
2023/06/29(木) 10:15:49.37ID:8i3JHVPM0
プーチンの未来がチャウシェスクはまだ想像できんこともないけど
ルカシェンコがチャウシェスクされる様は想像できないのはなぜだ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-xw5T [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:16:03.85ID:vaGcnOoJ0
>>631
ワグナーと交戦して止めろと命令受けてない場合、軍には停めようがない。
考えて対処する視点でも「ロシアのため」なら素通りさせた方が良いしな。
2023/06/29(木) 10:16:50.70ID:grRrKjtza
>>306
いわゆる突破点が見付かるまで。

今のところロシアの防御が固すぎて柔らかいところが見付からない状態
2023/06/29(木) 10:17:32.30ID:8i3JHVPM0
>>651
バフムトは穴見つけたから進んでるんだろうね

あとはヘルソンの渡河も
2023/06/29(木) 10:17:39.93ID:bUv2Z/jJ0
プリゴジンの要求飲んだことになるから今ショイグ更迭したくてもできないのはある
2023/06/29(木) 10:17:45.41ID:ymBaM/aR0
>>284
でしょうね
あれはどうみても自分の意思とは無関係に組織的に作られた動画だもんw
複数の将校たちが一斉になんて変だもんw
統一感あるし、自主的に作られた動画じゃないよねw
2023/06/29(木) 10:17:54.60ID:EwVOoHYbp
スラブ圏って何かと要人が行方眩ますから面白えな
656名無し三等兵 (アークセー Sxf5-+Zqe [126.151.202.146])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:18:12.75ID:QfFHUcpPx
ワグネル反乱でロシア空軍司令官逮捕と報道
https://nordot.app/1046918798978449544?c=110564226228225532

ロシアメディアのモスクワ・タイムズは28日、ウクライナ侵攻でロシア軍の副司令官を務める
スロビキン航空宇宙軍総司令官が逮捕されたとの国防省関係筋の情報を伝えた。
民間軍事会社ワグネルの武装反乱に関連しているというが、真偽は不明。(共同)
657名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:19:27.86ID:t+X+CLAA0
Robotyneフロントは地雷原掃除中
2023/06/29(木) 10:19:28.16ID:bJ3fY8sia
中国は開戦初期にロシア叩いておけば信用以外にも色々と得られたはずなのに自ら泥舟に乗り込んだ負け組
2023/06/29(木) 10:19:29.60ID:SjW/PGlW0
>>652
https://pbs.twimg.com/media/Fzudu3OaMAAGMzQ?format=jpg&name=4096x4096

言うほど進んどるか?これ・・・
2023/06/29(木) 10:20:43.55ID:cRFBCZ9td
>>643
プーチンは、最後にムッソリーニ的な役目を負わせる人間が必要と思ってたりしてな
2023/06/29(木) 10:21:22.29ID:7M9no37l0
劣化ウラン装甲ないエイブラムスって強いの?
662名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-gIY1 [220.156.14.100])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:14.32ID:FTzrAsmcM
結局、これ正しかったんだな

昨晩の21時のこのツイート以外は数件しか見当たらないし、ソースも不明だった

https://twitter.com/russiacivilwar_/status/1674027707951112192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 10:22:26.05ID:vaGcnOoJ0
しっかり職務をこなしたヤツを冷遇して、何の成果もないお友達には大甘とは、まさにブラック企業。
2023/06/29(木) 10:22:31.35ID:5Emz0T2z0
プリゴジンが大歓声で見送られてたの見ても
ロシア国内でクーデター起きて欲しい勢力は相当数いそう
また次の反乱近いうちに始まるでしょ
665名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:43.44ID:h+t9XJol0
地雷原処理で進軍遅れてるだけで穴だらけだと思うぞ
あと塹壕というか塹壕にも満たない鼠穴も一つ一つ地道に潰してるから時間かかる
時間かかっても被害をできるけ減らしたほうがいい
666名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:45.85ID:OdxQRNEx0
何でそんなに焦る?
焦りは禁物
とにかく最後に勝てば良い
2023/06/29(木) 10:22:48.38ID:5ZtHDxJoa
まあロシア軍が内部告発合戦になってズタズタになるのはもう約束されてるな
末期の学生運動みたい
2023/06/29(木) 10:22:58.11ID:dAGU+Jtfd
>>659
1月攻勢で北の見切れてる部分丸々ロシアに取られてたんでそこ奪還してるのはそれなりに大きい
2023/06/29(木) 10:23:08.14ID:5XDqzhwh0
>>658
いまや、中国製の弾薬がロシアから見つかるたびに、必死になってイラン経由での古いものと否定せなならん事態だしな
いや、実際中国から直接の弾薬提供はしとらんのだけど、あの中国がそこまで必死になって言い訳するぐらいにロシアは世界各国からエンガチョ喰らってる
2023/06/29(木) 10:24:44.18ID:5XDqzhwh0
>>666
ワグネル消え失せて戦略予備が消えているのに、ロシアの政府・軍組織の上層部でゴタゴタやっているせいで補充されないので、急ぐ必要ないからねぇ
2023/06/29(木) 10:24:46.64ID:ymBaM/aR0
>>305
陸続きのヨーロッパだと、山脈などで国境が区切られてる事が多いんだけど、
あそこは山を超えたむしろハンガリーからのほうがアクセスしやすい場所なんだよね
ハンガリー系が多いみたいだし、そこだけはハンガリーの気持ちがわからないでもないw
たぶんもしキーウが3日で落ちていたイフの世界では、ハンガリーがそこを貰う予定だったんだろうなw
2023/06/29(木) 10:25:10.07ID:u92exuix0
プリゴジンの乱でプーチンがすぐモスクワから離れたのもかなり重要な情報ですよね なんせ防衛兵力に余裕があまりないと露呈したのですから
ウクライナが年初から今まで防衛に徹しながらロシアの補給能力等の削りに徹してたのが今回のことで勢いづいて反転攻勢になってきてる感じがします
ロシア防衛線の地雷の除去は大変だと思いますが兵力の消耗は抑えつつ地道に進みたいところ
2023/06/29(木) 10:25:22.87ID:vaGcnOoJ0
露軍の神経たる指揮系統に甚大なダメージだな、勝手に崩れていく。
674名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:25:53.10ID:h+t9XJol0
中国の弾薬供与はグレーゾーンだか半導体とかは香港経由で輸出されてるのが確認されてる
というか半導体に関しては中国産が7割近く裏ルートでロシアに渡ってる
675名無し三等兵 (ワッチョイ 099f-F8yx [114.171.107.243])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:26:20.85ID:WKZMZuLZ0
>>649
ルカ子の国内支持率なんかズタボロだし、プーチンの庇護で独裁者出来てるだけだろ
プーチンが落ちたらリミッター解除で即反乱だと思うわ
西側も守る義理もメリットもないし
676名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:26:36.86ID:OdxQRNEx0
>>664
その可能性もあるね

ロシア人は政治に無関心と言うけど
色々と街のインタビュー見た感想は、あれは言えないだけだな
言いたくないんだというのが表情に出てる
相当引き締めが強い

だけど、それは不満が無いのとは違う
圧力釜の状態みたいになっていけば、何かのキッカケで不満の表明は噴出すると思うね
2023/06/29(木) 10:27:05.86ID:QyNGCgQba
>>672
戦車がなかったんで戦車部隊作るわw

ってwww

無かったんか~いwww
2023/06/29(木) 10:27:10.18ID:oZdyOTRa0
>>666
焦ってるウクライナ側はおらんだろ、珍露派が停戦して欲しくて印象操作試みてるだけだしこんな所で気狂いさらしても何か変わるわけではないのにね
2023/06/29(木) 10:27:50.94ID:5XDqzhwh0
>>673
これで連邦軍主導のクーデター未遂なりが起これば、本格的に連邦軍粛清が始まってくれるんだけど、誰かやらかしてくれないもんか
680名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:28:05.95ID:OdxQRNEx0
>>675
それは思うね
ベラルーシは危うい
ルカシェンコのサバイバル能力だけで、もってるけどもw
2023/06/29(木) 10:28:33.56ID:5Emz0T2z0
中国も台湾攻めたら同じ状況になるの思い知っただろうね
習近平は台湾取り戻すポーズだけ取り続けながら引退する事になる
というかどうしても取り戻したいなら台湾で工作して世論を中国寄りに持って行くのが現実的
2023/06/29(木) 10:28:38.02ID:5XDqzhwh0
>>674
そこは弾薬と違って民生品扱いだから、いくらでも抜け道あるしねぇ
683名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-gIY1 [133.159.150.65])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:29:22.66ID:dnrKd+uoM
プーチン「今後クーデターが起きた時のために、防衛隊に戦車を導入する」

独裁者って大変だな
2023/06/29(木) 10:30:12.85ID:cW63u0Nya
>>645
ウクライナに爆薬見つかって解除される可能性あるし渡ってから遠隔爆破は難しくね?
2023/06/29(木) 10:30:19.74ID:QyNGCgQba
>>678
今はね
プリゴジンの乱の前は
ゼレ達は明らかに焦ってた

明確な成果なりなんなりの話題が無いと西側の支援が途切れるのではないか?というような強迫観念みたいのがあったのかも

プリゴジンの乱で再び注目を集めたしロシアの弱体化を見れたので今は余裕を取り戻した
2023/06/29(木) 10:31:05.92ID:cW63u0Nya
>>681
バイデンが完全にボケた時がチャンスと思ってそう
2023/06/29(木) 10:31:15.79ID:O/XsPjrs0
>>638
ズッ友だよ。
688名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-xw5T [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:31:41.48ID:vaGcnOoJ0
>>683
防衛隊が裏切った時のために国家親衛隊にも戦車要るだろうな。
2023/06/29(木) 10:32:07.88ID:S/UofgSU0
ルカ氏が倒れたら
ベラルーシ人とロシアとプリゴジン派で三つ巴やりそうだなぁ
戦術核はどさくさで所在不明になる
2023/06/29(木) 10:32:18.65ID:tOTHZuPf0
あの軍事大国ウクライナの猛攻に1か月も耐えてるロシアってすごい
普通だったら48時間で降伏しちゃうよ

こうですか?
2023/06/29(木) 10:32:58.25ID:N2bnSAlm0
T-14戦車部隊は本土防衛の切り札だから前線にいないとか
言って連中皆殺しにしたワグネル
>>645
ここも擁護してた連中蹴り倒すスタイル
2023/06/29(木) 10:34:15.51ID:5XDqzhwh0
>>686
まあ、すでにかなりやばい
どうかんがえても大統領選挙無理だけど、下手すりゃロバート・ケネディJrみたいなキチガイが民主党大統領候補になりかねないから、後継者選びを慎重にして欲しいところ
2023/06/29(木) 10:34:29.18ID:PpfFvr86d
Wargonzo生存確認
死亡を証言したウクライナ軍の動画撮影者は勘違いもしくは欺瞞だったのかしらんね

反乱後のロシア国営テレビからのメッセージは非常に明白である

昨日、セミョン・ペゴフ氏はロシアメディアとの密室でのプーチン大統領の会談に出席していた。今日、彼はチャンネル1にこう語った。「私が見た主な点は、大統領が自分に自信を持っており、自分を支持する人々に自信を持っているということだ」
com/francis_scarr/status/1673972113814835206?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
2023/06/29(木) 10:35:42.82ID:ymBaM/aR0
>>677
ロシアには何十万人も親衛隊がいるから大丈夫、とか言ってる奴がいたけど、
その親衛隊の一部が去年のキーウ侵攻の時に使用されて、しかもほぼ全滅状態になったんだと
しかも、プーチンが想定していたクーデターというのは、世界各地で起こってる民衆のデモからの革命みたいなのを想定してて
重装備ではなく軽装備でデモ鎮圧する人数だけが多い部隊に改変されてたみたい
まあ今回みたいな兵器もって乗り込んでくるようなのは想像してなかったんだろうなw
695名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.41.37])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:35:59.98ID:v2dF4aswM
>>602
え、俺のことヤフコメ民と本気で思ってんの?
さすがヤフコメ読んで世の中理解した気になってるバカは違うなーwww
俺はその時々で目についた親露派をバカにしてるだけで
お前が親露派じゃなけりゃ目障りなことなんて何もないはずだけどwww
696名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-/KRk [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:36:14.30ID:38JsJkr/0
>>692
死に体のトランプも復活してきてるもんね。
アメリカ大統領大丈夫かね。
2023/06/29(木) 10:36:20.17ID:bUv2Z/jJ0
>>672
去年の3月ごろフライトレーダーで、破壊されたはずのムリーヤがキーウ上空をぐるぐる旋回してて
コールサインはFCKPUTINだったが、あれはどうやってたんだろうか
もし航空機の位置情報を第三者が擬装できるなら
誰彼が首都を離れたってニュースも捏造できることになる
別にプーチンがモスクワを離れたことを疑うわけじゃないが
2023/06/29(木) 10:36:21.73ID:oZdyOTRa0
>>685
そうかな?要所でハルキウ解放レベルを期待するなとは言ってたけど、損害に対しては即支援で補充とかだったし
シナリオが複数あって楽観シナリオは外れたけど、全体として想定外は特になかったと思うよ
ダム破壊やプリコジンの乱を何処まで織り込んでたとかは分からんけど
699名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-xw5T [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:39:10.32ID:vaGcnOoJ0
>>685
純軍事的にもウクライナ側の春攻勢はあまり良くない計画だけど、政治的には求められていた事だからね。
プリゴジンがイベント起こしてくれた事で興味は繋ぎとめられたし、将来の攻撃に向ける戦力整備の時間が稼げた。
2023/06/29(木) 10:39:19.04ID:A7o1/QAla
>>678
ほんとにここでの工作活動ってびっくりするほど無意味だよな

それはさておきログたどると
鈴鹿の203.171.8.150と
姫路の45.75.95.135
は工作員じゃなく真性だと思う
701名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-/KRk [106.154.162.20])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:41:19.07ID:b1pIGqn9a
工作活動というか煽って遊んでるだけだろ
2023/06/29(木) 10:41:21.15ID:5XDqzhwh0
>>696
トランプ、機密漏洩での起訴はどう考えてもアウトなのに、世論調査によるとトランプ支持者はそれでも問題ないと考えているので、なんかもう言語が通じないレベルの分断…
2023/06/29(木) 10:42:06.52ID:ZizesJVfr
最初のレオパルトとかブラッドレー突っ込んでたあたりはかなり真面目に突破しようとしてた感はあったし、これが予定通りかは最初の計画知ってないと何とも言えんのじゃないだろうか。依然ウクライナ有利とは思うけれども
2023/06/29(木) 10:42:53.94ID:5XDqzhwh0
>>699
F-16がくる年明けに攻勢しようとしても、また気候の問題が出て攻勢できないかもしれんしねぇ
705名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-gIY1 [220.156.14.171])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:43:33.73ID:lMvF4QoMM
>>693
wargonzo の一件は、ロシア側が流すボダノフやザルジニーの死亡説をからかって出したNAFOのジョークだよ

ここで一通りの流れが読める
https://www.reddit.com/r/LoveForUkraine/comments/14drdet/nafo_this_is_what_we_know_so_far_1_during_the/

ただ、当該の動画の人物が見れば見るほどwargonzo に似ていて、みんなひっかかっただけ
NAFOの投稿主ももすぐにジョークだよ、って書き込んでるし、そもそもwargonzo が運び込まれたのがドイツのボダノフ病院、とか見ればネタとわかる

それをウクライナ軍がどうこう言うのはアタマオカシイ
2023/06/29(木) 10:44:13.67ID:5XDqzhwh0
>>703
機甲部隊に損害が出てすぐに方針転換してKa-52と火砲狩りを延々とやり続けて機械を待ったのはさすがだと思うけどな
2023/06/29(木) 10:44:18.04ID:SjW/PGlW0
>>695
お前がバカなのはわかったから、そんな上塗りでアピールせんでもええで?
どうせ論拠は何も出せんのやろ?

あと、俺は別に親露ってわけやない
つーかな、これは戦争やぞ?WBCでもあるまいし、どっちかに肩入れして盛り上がるようなモンともちゃうやろ

・・・ただ、それとは全く別の話として
単純に、ウクライナが最終的にロシアに勝てるとは俺は全く思ってない
2023/06/29(木) 10:44:18.63ID:eb13we1cF
ウクライナ東部へのミサイル攻撃、調整役を拘束と大統領 死者は11人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19807be51e2df00d84c67b8468e9e719702fa11
ウクライナ保安庁は、攻撃に関連して男1人を拘束したと発表した。攻撃前に現場のピザ店を偵察し、
動画をロシア軍に送っていた疑いが持たれているという。

ロシア国防省は、ミサイルが着弾したのはウクライナ軍の部隊が一時的に
指揮所として使用していた地点だと主張している。

ウクライナのゼレンスキー大統領は28日夜の演説で、同国保安庁と警察の
特殊部隊が今回のテロ攻撃を調整した人物を拘束したと述べた。

ゼレンスキー氏によると、この人物は国家反逆罪で訴追されており、
有罪になれば終身刑を言い渡される可能性がある。
2023/06/29(木) 10:44:21.52ID:nPFko86z0
国家反逆罪って日本だと内乱罪か
一発死刑になるやつ
一度も適用されたことない死文化してるけど
710名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-/KRk [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:45:18.44ID:38JsJkr/0
>>702
アメリカ広いからな。
ベガス行った時に郊外の砂漠に行って途中の集落に泊まったけど、あんなとこ住んでる人達と都市部の人達の考え方が違うのはどうしようも無いと思う。

流石にインターネットは繋がってたけど、ウクライナや日本の場所も知らなさそうな陽気なヤンキーが住んでる感じ。

星が綺麗だし地平線見えるし良いところだったけどね。
711名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-/KRk [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:46:13.92ID:38JsJkr/0
>>709
戦前まで遡れば2.26は適用されてないけ?
昔の法律はその辺違うんだっけ?
2023/06/29(木) 10:46:48.30ID:vaGcnOoJ0
あの米軍ですら用意された防衛陣地を初撃から抜ける訳がないので、防御に対しては何回も修正して攻撃するものよ。
2023/06/29(木) 10:47:11.26ID:404HinNx0
>>692
アメリカファースト視点からすればロバートは別に基地外でもないだろw
2023/06/29(木) 10:47:25.16ID:dsx4Qc8A0
昨日のKlishchiivkaで捕虜になったロシア兵の捕虜の人数が膨大とのこと
https://twitter.com/Azovsouth/status/1674170573142802435

Klishchiivka付近で捕獲されたオークの数は非常に膨大です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 10:47:28.49ID:ZizesJVfr
>>706
それはそう。現実的かつ柔軟に作戦の評価が出来ているということだと思う
2023/06/29(木) 10:48:09.74ID:64wMyYA/r
危険な攻撃だからこそ中の人の生存性高い西側装備で固めてたんだろね
2023/06/29(木) 10:48:30.22ID:oVY/1ILQd
>>706
しっかり弱まってきたしな、圧力が
2023/06/29(木) 10:48:49.75ID:5XDqzhwh0
>>713
ワクチン陰謀論だの大統領選は不正だ~と陰謀論やらかしているのにどこがキチガイじゃないって?
2023/06/29(木) 10:49:50.80ID:jAlgaG05a
>>701
煽って遊んでるんならその文脈に合った煽りをするはずだが
全く文脈を無視して同じ内容を繰り返してるんで仕事としか考えられん
2023/06/29(木) 10:49:56.77ID:4eJSalmQ0
>>711
2.26は陸軍刑法の叛乱罪
721名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-ZZ2h [133.106.41.12])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:50:26.58ID:TT7YoVFiM
>>707
ハルキウについて説明したけど?
お前はハルキウにロシア軍は防衛線を築いていなかったとか
そういう認識するほどの頭が悪いわけで
そういう頭の悪い奴は何言っても理解できないだろ

他の奴らにもお前は散々バカにされてるじゃんwww
毎日毎日www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況