ウクライナ・ロシア情勢 1076

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-gIY1 [133.159.151.67])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:29:11.32ID:MTSYvKfSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/29(木) 17:24:59.89ID:eL++CJyV0
社会学団体「 Rating 」の調査データによると、中国とトルコに対するウクライナ人の態度は悪化している。

中国は昨年10月には中立国(63%)とみなされていたが、……今は34%が中国を敵対国、52%が中立国と評価した。

トルコに関しては、中立国としての評価が高まっており、中立国と考える人が48%、友好国と考える人が40%となっている。
昨年は友好国と考える人(51%)が中立国と考える人(39%)を上回っていた。

最大の同盟国に対するウクライナ人の態度は依然として非常に肯定的であり、94%がポーランドを友好国だと考え、86%が米国を友好国、85%がイギリスを友好国だと考えている。

ウクライナ人のドイツに対する態度は改善し続けており、ドイツを友好国と評価する割合は昨年の65%から現在は80%に増加している。
://www.rbc.ua/rus/news/vorozha-krayina-stavlennya-ukrayintsiv-kitayu-1688026460.html

ウクライナの市民感情は中国・トルコに否定的になりつつあるな。まあ仕方ない結果と言えるが
https://i.imgur.com/YkoQFCg.jpg
2023/06/29(木) 17:25:11.35ID:mQhXSELXd
どの戦線もロシア側の勢いが感じられなくなったな
後退しつつ再編のタイミングか?
2023/06/29(木) 17:25:45.38ID:7ONzq6g40
>>473
大統領直属師団だか大隊も参加してるんだよな
それなりに気合入ってるのかもしれん
2023/06/29(木) 17:26:47.63ID:eL++CJyV0
>>475
ソースはフォーブス誌だからタス通信ソースの露軍戦果より正確なロシア認識として貼ったんだがなぁ……
これからは少し注意します
2023/06/29(木) 17:26:50.60ID:mQhXSELXd
>>478
対ドイツ感情の改善は素晴らしいな
2023/06/29(木) 17:28:06.80ID:TGQDN3Q2M
Fighter 戦闘員 戦闘機

Бойовики(boyovyky) 戦闘員 戦闘機
2023/06/29(木) 17:28:08.92ID:hQyihncwd
>>303
GLSDBって秋から供与する話じゃなかったっけ?
2023/06/29(木) 17:29:02.73ID:hbuS+8uW0
これだけ給料の未払いは兵士の疲れの話がロシア側からでているのに、いまだに動員の話が
2023/06/29(木) 17:29:29.85ID:mjYbgTZp0
最初バイラクタルの歌まで作ってたのにな
2023/06/29(木) 17:30:41.99ID:mQhXSELXd
まあバイカル社は別だろう
2023/06/29(木) 17:31:01.07ID:hbuS+8uW0
戦線が膠着してからが兵器オタクの会話が楽しいんでね
2023/06/29(木) 17:31:26.65ID:i3fPXhBAa
今週のスレ進行が早すぎる
お前ら落ち着け
2023/06/29(木) 17:31:30.21ID:Zh9NOsLh0
少なくともバイカル社はウクライナを応援してる。ウクライナ国内での工場建設もやるぐらい。エルドアンは老獪。
2023/06/29(木) 17:33:06.31ID:eL++CJyV0
サルド氏は、ウクライナ軍はアントノフスキー橋付近に橋頭堡を設置していないと述べた。
「敵はそこ(アントノフスキー橋付近 - タス通信)に橋頭堡を作っておらず、彼には攻撃的な可能性はない」とサルド氏は書いた。
://tass.ru/politika/18147075

サルド氏によると、過去2日間でロシア軍はヘルソン地域でドニエプル川を渡ろうとしたウクライナ軍の船6隻を沈めた。
://tass.ru/politika/18147111

占領知事サルドの情報。じゃああのポンツーンは何なんだよ
2023/06/29(木) 17:33:55.54ID:oZdyOTRaH
>>462
ああ見出しはタスだから悪意ある切り取りしてるのねセコイw フォローありがとう
493名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-6wIa [106.155.1.155])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:35:40.32ID:MPAmhvDRa
ロシア軍の副司令官逮捕 ワグネル反乱に関与か

https://www.asahi.com/articles/ASR6X0QLMR6WUHBI03M.html
494名無し三等兵 (ワッチョイ b633-F8yx [121.80.250.73])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:36:13.93ID:VNY3dOen0
ポンツーンって設置してもすぐ壊されそう
2023/06/29(木) 17:36:44.97ID:mQhXSELXd
バイカル社の無人ジェットUCAVクズルエルマの開発はどうなっているんだろうな
初飛行は終わって、今は音速突破に向け改修中だろうか
2023/06/29(木) 17:36:54.14ID:i3fPXhBAa
>>454
誰が囚人兵なのかを把握してたら、の話だな

名簿も何も無いだろうな
2023/06/29(木) 17:37:06.94ID:oZdyOTRaH
すまん、なんかエラー出て連投になった、かつ謎のプロキシ扱い(逆引き不能)なっとるな…
2023/06/29(木) 17:38:07.40ID:hB3DINPpa
>>491
我が国もこうだったのかと思うと…
2023/06/29(木) 17:38:36.09ID:D7gyWaotM
なんでロシアやソ連専門家の多くはプーチンの認知症一歩手間の老いを認めないのか?
00年代のプーチンは抜け目ない天才
10年代のプーチンは老いてきたが、側近が育ってうまくやってた
20年代のプーチンはコロナ以降人と合わず一気に認知能力が低下して、さらに側近も高齢化して老人ホーム状態でめちゃくちゃ
ただこれだけのことなのに
プーチンの老いと側近まで高齢化して組織としても圧倒的な能力の低下がおきてるとロシア研究してるやつに限って認めない
なぜかプーチンは老いないか、普通のロシア人よりも老いが遥かにゆっくり進行してると思い込んでる
ロシア語勉強するやつって結局権威主義者が多いんだろうな
2023/06/29(木) 17:39:02.17ID:i3fPXhBAa
>>494
実際、ロシアのポンツーンは狙い打ちされてた

だがロシアはウ軍のポンツーンを狙い撃つ精密砲撃ができんね
そして今やヘルソン方面に面制圧できるほどの砲も残ってるかどうか
2023/06/29(木) 17:40:29.12ID:vaGcnOoJ0
GLSDBはまだ出てきて無いだろう。遠距離ならスカルプやストームシャドウがあるから、まぁそっち使うわな、残弾考えながら。
2023/06/29(木) 17:40:43.44ID:B1DHAGIs0
ドイツとウクライナは国民レベルでようやく和解したか
それに比べればトルコや中国なんて良くなる要素がかけらもなく悪化し続ける
あとはインドに対する感情が気になるところ
2023/06/29(木) 17:41:07.66ID:1NDTQlJc0
サンクトに戻って裸一貫ホットドッグ屋台から出直しか
2023/06/29(木) 17:41:34.54ID:TGQDN3Q2M
夕方になるとイライラしてる人来て嫌だなぁ
505名無し三等兵 (スップー Sdda-NN3R [1.73.3.73])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:42:03.41ID:2dOZTzcdd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。まさ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/29(木) 17:42:06.92ID:mQhXSELXd
バイラクタルTB2も引き続き偵察任務などで活躍しているようだな
あれいろいろと武装も出来るが、その影響か高度が下がるからなあ
価格を考えると落とされたくはないな
2023/06/29(木) 17:42:11.44ID:D7gyWaotM
>>501
さすがにそろそろ来てもいい頃じゃね?1年くらい前から言ってたし
508名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-8BMs [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:42:13.75ID:gM1LQ21+0
ロシアオタクの引きこもりが動き出す時間やからな。
2023/06/29(木) 17:42:39.88ID:9frIu/Z3H
>>383
ウクライナ軍は砲撃で脳震盪起こして負傷者扱いで後送されてる人が多いって聞いた
大半は数日で復帰できるらしいけど

西側機関の推計で死者に対して負傷者が非常に多いのはそういうことかも
2023/06/29(木) 17:43:10.53ID:QvLm54Vc0
>>477
ブリンケンはプリゴジンの乱もにまにましてたけど
なんか情報あるのかなー
2023/06/29(木) 17:43:25.98ID:9frIu/Z3H
>>424
これはステューフナ-Pではないやつ?
2023/06/29(木) 17:43:41.14ID:oZdyOTRaH
>>494
ウクライナは精密攻撃できるから、ドネツ川を渡った時に狙い撃って部隊を分断撃破みたいなこともやってたね
ロシアは精密攻撃が難しいから、キンジャール使ったりしないと多分無理だろうね…
2023/06/29(木) 17:43:42.49ID:eL++CJyV0
本日6月29日、ロシアの都市ニジニ・ノヴゴロドで大規模な火災が発生した。ロシア側は、火災はバルザム工場の敷地内で発生したと主張している。

ロシア国家労働監督局は、火災は塗料とワニス材料を生産する「バルザム」工場の敷地内で発生したと報告した。そこでは、樹脂、ワニス、エナメル、ロジンなどの化学製品の生産に従事しています。

ソーシャルネットワークの報告によると、工場敷地内でタンクが爆発し、その後ガレージの敷地内で火災が発生したことが知られている。以前、トラックの運転手は負傷し、重度の火傷を負ったとされている。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyskomu-nizhnomu-novgorodi-spalahnula-1688026609.html

今日のタバコの不始末
https://i.imgur.com/pv8uD7e.jpg
https://i.imgur.com/EApSGDj.jpg
2023/06/29(木) 17:43:56.79ID:mQhXSELXd
ちょい前に謎のパイロン?って画像が出ていたMig-29にでも搭載したのかね
確か少し長目のパイロンだったな
2023/06/29(木) 17:44:03.04ID:QvLm54Vc0
>>491
露骨な大本営発表をする国は終焉に近いという戦訓
516名無し三等兵 (ワッチョイ 856f-qs+E [118.237.200.230])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:44:20.76ID:B32cyZT80
>>499
国の興亡を指導者の責に求めすぎ
資源価格の変動がロシアの影響力を変動させてるだけでプーチンはずっと無能
2023/06/29(木) 17:44:34.18ID:D7gyWaotM
プーチンが認知能力落ちまくり、側近も時代遅れの知識しかない爺ばっかになってクレムリンがあたおか老人ホームになってるっていう簡単な事実を否定するロシア研究者の多さよ
ロシア人男性の平均寿命68歳を2年も超過してるんだから耄碌しておかしくないのに
側近もそういう爺ばっかになってる
2023/06/29(木) 17:44:45.61ID:ymBaM/aRH
バフムト自信をもって攻めてるね
無茶な市街戦はせずに包囲して補給路をたって餓死餓死させたほうが良さそうw
2023/06/29(木) 17:45:30.58ID:9frIu/Z3H
>>507
GLSDBは秋に納入予定だってさ
2023/06/29(木) 17:45:54.82ID:I8pPwuAh0
今バフムト落ちたらプーチンどう反応するんかな
プーアノンは絶望的な現実逃避しそう
2023/06/29(木) 17:46:09.35ID:wcAT+0Gya
作れてない宣言を出したのは橋頭堡築けた証
2023/06/29(木) 17:46:27.44ID:eb13we1cF
ワグネル反乱でロシア領への攻撃制止促す、欧米がウクライナに
https://www.cnn.co.jp/world/35205933.html?ref=rss
(CNN) ロシアの民間軍事企業「ワグネル」による武装蜂起が進んでいた際、
西側諸国がウクライナ政府に対し多数の様々な連絡経路を通じて今回の混乱に乗じて
ロシア国内への攻撃を控えるよう警告していたことが29日までにわかった。

西側政府の当局者が明らかにした。この種の攻撃に踏み切った場合、
欧米がワグネル創始者のプリゴジン氏を助け、ロシアの主権を脅かす意図があると
ロシアが受け取る危険性を避けるための措置だった。
2023/06/29(木) 17:46:33.43ID:sTOlpOh60
>>479
後退は認められない前哨ラインを死守せよ
とプーチン容疑者からの命令が出てる
これで予備隊が減ってるに一票

だから再編も糞もない
消耗したら次の部隊を繰り出すだけ
もう殆ど残ってないだろうけど
524名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-gIY1 [133.159.151.190])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:46:39.25ID:gL71u5KaM
iPhone が発売されたのが、2007年の今日だって
ちょうど16年かな

スマホがここまで普及しなかったら、
今のロシアはもっと強かったんじゃないかと
ふと思ってしまう
2023/06/29(木) 17:47:03.32ID:D7gyWaotM
>>516
韓国以下のGDPでアメリカと多少でも張り合ってた時点で奇跡だから
まあ張り合ってなんの意味があるのかといえば、ロシア人の自尊心の問題だが
ロシア人の肥大化しすぎた自尊心満たすレベルの国際的プレゼンスを韓国以下のGDPで作ったってすげえだろ
西側の尺度じゃ意味ないけど、あっちの尺度じゃとんでもない偉業だよ
2023/06/29(木) 17:47:18.15ID:D7gyWaotM
>>519
おっせえ…
527名無し三等兵 (JP 0Hf5-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:47:36.16ID:OdxQRNExH
>>518
ゼレンスキーも命を無駄にしないで戦ってくれと言ってたね
528名無し三等兵 (JP 0Hf5-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:48:05.61ID:OdxQRNExH
>>518
ゼレンスキーも命を無駄にしないで戦ってくれと言ってたね
2023/06/29(木) 17:48:29.50ID:wpnLdCg80
>>522
プーチン結局なにもしなくても西側のせいにしてたしな
してたらほらーとか余計言うてたな
2023/06/29(木) 17:48:38.50ID:eL++CJyV0
>>517
今日発表の最新データによると平均寿命がパンデミック前を超えたらしいから……

ミハイル・ムラシコ保健大臣は、ロシアの平均寿命はパンデミック前を超え、73.4歳になったと述べた。
://ria.ru/20230629/zhizn-1881066247.html
https://i.imgur.com/zqQnLZ2.gif
2023/06/29(木) 17:48:59.97ID:D7gyWaotM
>>530
んなわきゃないw
2023/06/29(木) 17:49:11.75ID:mQhXSELXd
>>523
そのうちどこかウクライナに完全に食い破られそうだね
2023/06/29(木) 17:49:21.51ID:ymBaM/aRH
>>520
プーチンには報告しないんじゃ…
2023/06/29(木) 17:50:08.51ID:Pub7axtJa
まず間違いなくヘルソンだろ
ダムでオウンゴール
535名無し三等兵 (JP 0Hf5-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:50:28.22ID:OdxQRNExH
重複、すいません
536名無し三等兵 (ワッチョイ 2e3e-8ky2 [39.110.27.7])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:50:46.49ID:Pp+0DDSY0
>>16
いい顔してる
2023/06/29(木) 17:51:59.02ID:0M4B0F130
>>523
バグラチオン作戦のドイツ軍かな?
2023/06/29(木) 17:52:45.90ID:QDa4DC0Y0
最後に、「手に負えない」キエフで一般的な動員が始まりました。
過去に、ゼレンスキーは主にウクライナの東から男性を虐殺に送りました-ハリコフ、ドネプロペトロフスク。
https://twitter.com/dana916/status/1674075237422362628

私が今まで見た中で最も残忍な地雷原ビデオ。第47旅団のウクライナ人は足を失い、ブラッドリーは11分間ノンストップでした。これが現実ですが、警告を受けています。
https://twitter.com/i/status/1673406986174492674

このようなバンザイ突撃を拒否したマトモなウクライナ兵士の運命はと言うと↓

これは本当に本物のようだ。第59旅団の良くないウクライナ人は、陣地から逃げて戻ることを拒否した後、自分たちの同志を爆破した。解体兄弟の運命は不明です
https://twitter.com/i/status/1673251580915720194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 17:52:57.67ID:9frIu/Z3H
>>398
たぶんその映像は渡河部隊じゃなくヘルソン右岸が砲撃されて燃えてるやつだ

あとロシア軍も部隊を差し向けて対処しようとしたけど、無線妨害されて同士討ちを起こしたり遠隔地雷で退路に地雷撒かれて被害が出たので橋頭堡撃退はひとまず失敗という感じ
2023/06/29(木) 17:54:35.00ID:RbXrvBYh0
>>479
>>523
そらワグネル2万5千(それも最精鋭兵)が欠けた分を埋め合わせしないといけないんだし首都防衛の兵力も必要になってきたからどっかで無理が生じるわな
今までだって自転車操業でやってきたのに
2023/06/29(木) 17:54:47.12ID:7ONzq6g40
去年の10月にウクライナの無人艇攻撃で損傷したロシア軍のコルベット艦が復帰
新しい迷彩塗装は無人艇から船体を小さく見せる効果を狙っているらしい
://t.me/vanguard_spacepro/7412?single

https://i.imgur.com/AV3OPJc.jpg
2023/06/29(木) 17:55:33.97ID:mQhXSELXd
水が引いて浅瀬に通路があるかもしれないから偵察部隊を出すって話だったが機能してないのかロシア軍
2023/06/29(木) 17:55:35.83ID:9frIu/Z3H
>>526
そもそも在庫がないからATACMSみたいに出し渋りしてるわけじゃないんだ
それまでストームシャドウに頑張ってもらおう
2023/06/29(木) 17:56:18.53ID:AGHcXcOeH
>>467
プーチンが逃走先に選んだ&家族がいる場所か・・・
545名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-gIY1 [220.156.14.88])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:56:23.89ID:VN5yWmhNM
プーチン政権
1. 犯罪者が違法な私兵を組織することを許可した。
2. 麻薬中毒者、殺人者、小児性愛者をこの軍隊に採用することを許可した。
3. ギャングに武器を提供した。
4. 国家予算から数百億をこのギャングにつぎ込んだ。
5. テレビでギャングを美化した。
6. あらゆる場面でこのギャングを宣伝した。
7. このギャングの首謀者に報酬を与えた。
8. 殺人犯や小児性愛者をギャングから釈放した。
9. 暴力団を批判した者を起訴した。
10. 公開処刑に目をつぶった。

そして、銃と金と血と免罪符に怒り狂った暴力団が反乱を起こすと、プーチン政権はすべてを西側のせいにし、自らをロシアの救世主だと宣言した。

https://twitter.com/prof_preobr/status/1674028729255731200

確かに、その通りでわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 17:56:36.18ID:D7gyWaotM
>>543
作るのがおっせえって話よ
まあ急いで作ると金が余分にかかるからそれまでは別のミサイル使ってろってことかね
2023/06/29(木) 17:57:28.99ID:wpnLdCg80
この調査結果は、逆に、ロシア国民の74%が核使用に反対ということが重要だと思う。

8割がウクライナ侵攻を支持しても核の使用には抵抗があるということ。
これにはソ連由来のプロパガンダが効いている。これは、プーチンが核を使用できない理由の一つ。
https://twitter.com/HosakaSanshiro/status/1674339968989143042?s=19

ロシア国民の74%が核使用に反対
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1674313983023611908?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 17:57:30.32ID:eL++CJyV0
イェルマック大統領府長官は、サリバン大統領補佐官と再度電話会談を行った。
彼らは、ウクライナの和平方式に関するコペンハーゲンでの最近の会合について話し合った。

交渉中、イェルマックは戦場での作戦状況についてサリバンに語った。OP長官はまた、装備や弾薬を含む別の軍事援助パッケージに対して米国に感謝した。

さらにイェルマック氏は、デンマークの首都で行われた国家安全保障担当補佐官と政治顧問らの会議の結果をまとめた。
そこにはブラジル、イギリス、デンマーク、EU、イタリア、インド、カナダ、ドイツ、南アフリカ、サウジアラビア、アメリカ、トルコ、ウクライナ、フランス、日本の首脳の代表が出席した。
://www.rbc.ua/rus/news/ermak-ta-radnik-baydena-obgovorili-rezultati-1688028018.html

コペンハーゲンでのウクライナ平和会議に日本も参加していたとの話
ラブロフは当事国不在の会議は無意味と言ってたが……
2023/06/29(木) 17:58:50.19ID:4qhHMu23H
>>522
おれが蜂起時にウクライナは動かないのが最善手と書いた通りだなそん時は馬鹿扱いされたが
2023/06/29(木) 17:59:48.84ID:lGq0Wy6hH
前線の兵士もロシア国内のジジババと同じくプー信者は多いだろう
偉大なる聖人プー様、ということだ
すると前線での芳しくない状況との整合性が取れない
結果的にショイグやゲラシモフに兵士のヘイトが向かうことになる

クレムリンが抱える歪みのひとつ
2023/06/29(木) 18:01:40.35ID:eL++CJyV0
>>541
アドミラル・マカロフと共に無人艇攻撃受けたイワン・ゴルベッツか
ゴルベッツ復帰となるとマカロフも復帰してる可能性高いから黒海の露軍防空/カリブル投射能力が回復してるのだろう
2023/06/29(木) 18:01:49.00ID:RbXrvBYh0
>>522
そらそうよなぁ。西側がウクライナを助ける大義名分はあくまでも「ロシアに攻められてるから助ける」って話だからワグネルの乱に乗っかりロシアの主権を害するのは筋が違うもん

>>549
ワイも言われたわな
553名無し三等兵 (ワッチョイ 856f-qs+E [118.237.200.230])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:02:24.64ID:B32cyZT80
>>549
そりゃロシア国内攻撃を控えるのと烏軍全体が動かないのは別の話だからな
理解できないバカはバカにされても仕方ない
554名無し三等兵 (JP 0Hf5-duIh [126.157.236.192])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:02:51.54ID:iWKrr2qCH
むねお きらいです😡

https://twitter.com/yesdesignlab/status/1674035869781725187?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/29(木) 18:04:22.27ID:wIU+Tcrja
ロシアのジジババは国営放送のロシア1しかみねーらしい
そこではプリゴジンの乱も報じなければ、もちろんウクライナでの敗北も報じないからジジババにすればいつもの日常が続いてる
2023/06/29(木) 18:04:53.53ID:mQhXSELXd
ワグネルの乱に乗じて自由ロシア軍やロシア義勇軍も参戦しろって方がネタだと思っていたが
まあでも相容れないだろワグネルとは
敵の敵はみたいな簡単なものではない
2023/06/29(木) 18:06:06.22ID:TfCYOsKw0
>>540
首都防衛に回す兵力は最低限度にして・・・
粛清で頑張りそう;;;
2023/06/29(木) 18:07:01.94ID:RbXrvBYh0
>>554
維新って仮に政権とったら外交とかどうすんだろ。
対米関係(慰安婦絡み)もよくなくて宗男って爆弾までかかえてる
維新はキャリアある議員が少ないから重しで宗男入れたんだろうけど
2023/06/29(木) 18:08:04.28ID:eL++CJyV0
駐豪ロシア大使アレクセイ・パブロフスキーは、退役したオーストラリア空軍のF-18ホーネット戦闘機のウクライナへの供給を排除しなかった。

「リークから判断すると、この話題(ウクライナへのF-18ホーネット戦闘機の引き渡し - タス通信のメモ)は存在する。現在、オーストラリア、ウクライナ、米国の三者形式でこの話題が接触している可能性がある。
<. ..>
これらの航空機は、第4世代戦闘機の1ユニットのうち41機が退役しましたが、まだ一定の飛行能力を持っており、もちろん、ウクライナへの納入の可能性は排除できないと思います。」彼はロシア-24テレビチャンネルの放送でこう語った。

同外交官はまた、オーストラリア側のウクライナへの軍事支援の費用が「この最新のパッケージで」4億ドルを超えたという事実にも注目を集めた。
://tass.ru/politika/18147327

逆張り理論だと豪州ロシア大使がホーネット供与を恐れてるのはどう解釈すべきだろうか?
2023/06/29(木) 18:08:04.37ID:6xW3vvO6r
>>428
これ記事読んだけど別に言われてたのと損耗増えとらんのよな
一二時間でやらかしたくらいか
一個大隊相当の損失は言い過ぎで
増強機械化歩兵中隊(半個大隊)くらい
2023/06/29(木) 18:09:12.29ID:mQhXSELXd
結局プリゴジンもプーチン政権打倒を目指していたわけでもなかった(スロビキン含め、真意は未だによく分からないが)わけで
しかも早々に途中でルカシェンコ仲介案で折れてしまったのだから、結果的に参戦しなくて良かったよ
2023/06/29(木) 18:09:41.81ID:wIU+Tcrja
あいかわらずプーチンは一歩も下がるないうてるんだよな
こないだのプリゴジンの乱のときの演説にも一歩も下がるなが含まれてた
ソ連国防人民委員令第227号って今のロシアの人は忘れてるのかね
563名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-/KRk [106.132.146.207])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:34.82ID:S7gRhQUFa
>>562
なんだっけ?
それ?
2023/06/29(木) 18:12:44.22ID:6xW3vvO6r
>>548
秋葉NSC局長とイェルマークの会談は普通に日本のニュースになってたよ
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:13:08.23ID:t+X+CLAA0
カミカゼドローンは神風攻撃の影響か
そのまま突っ込んで急所を外していると思ってたけど
最近一度通り過ぎてホバリングトスで当てる方法が出てきた
2023/06/29(木) 18:13:49.35ID:47Gsz5NKd
>>554
これでムネオが被害者ヅラしたら面白いよなー お前一回自分の言動顧みてみろって
567名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-/KRk [106.132.146.207])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:15:53.05ID:S7gRhQUFa
>>558
取れないから大丈夫。
党がなくなると良いんだけど。
568名無し三等兵 (ワッチョイ da7c-s15R [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:16:27.37ID:gdNhpZQ40
てか中東の原油価格がWTI原油・北海ブレンドより高くなってるの初めてみた
2023/06/29(木) 18:16:38.73ID:6VE68IzVd
ブラッドレーとストライカーは割とポンポン供与するなアメリカは
エイブラムスと比べてめっちゃ気軽に送ってくる
570名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:17:39.34ID:h+t9XJol0
安倍や岸田狙うくらいならムネオ狙うべきよな
2023/06/29(木) 18:18:04.07ID:LtLQ+qYWa
結局ヘルソン渡河は駄目だったのか?
572名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-gIY1 [133.159.150.87])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:18:54.68ID:JC6qn0PaM
ウクライナの電子戦が上手くいってるようで、
ロシア側が中国製やロシアのガレージ製のドローン、UAVが無効化されてて非常に苦戦してると、テレグラムの情報

ギルキン先生も寄付を募ってる

t.me/strelkovii/5810

UAV支援団体?
t.me/strelkovii/5810

投稿記事を一部抜粋

ドネツク-アヴデエフカ方面で活動している第1親衛スラブ電動ライフル旅団の第87独立ライフル連隊は、電子戦の最も過酷な状況で運用できる特殊な無人航空機を敵から入手するための支援を求めている。
このような状況下では、中国製やガレージロシア製の従来型無人機を使用することは事実上無意味であり、敵がアヴデーエフスキー要塞地域の深層部に長期にわたって防御を構築しているため、操縦者にとってはしばしば危険である。
2つの長距離偵察システムといくつかの短距離偵察システム、およびいくつかの中距離「サプライズ」を購入することが計画されています。
これらの複合体により、より効果的に、より遠くから敵を攻撃できるようになり、兵士の命が救われます。
2023/06/29(木) 18:18:57.68ID:Pub7axtJa
>>571
何日も前から南岸の状況しか出てないのにどうしてそう思うのか
2023/06/29(木) 18:19:07.60ID:iQgR2NVN0
>>569
そりゃ絶賛不用品無料引き取りキャンペーン中だもん
捨て場と廃棄費用に困ってたのに感謝されるなら送らない手は無いだろ
2023/06/29(木) 18:19:29.74ID:wIU+Tcrja
ドローン対策はマジでいたちごっこだな
2023/06/29(木) 18:19:34.36ID:d0KM2ax9a
損失分の補充(事実上追加供与)って名目だがストライカーってそもそももう戦場に出てきてたっけ?
2023/06/29(木) 18:20:55.01ID:wpnLdCg80
ロシアは手榴弾発射装置型アンチドローンシステムを開発
https://twitter.com/rianru/status/1674346322907000832?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況