ウクライナ情勢 1077

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-w8W2 [220.156.14.194 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:21:57.18ID:q97gJnrTM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/30(金) 09:20:52.98ID:pbMSqZa70
>>588
一般人狙ったら西側支援もウクライナの士気も増えるのにほんと意味不明
弾の無駄だし
2023/06/30(金) 09:21:36.85ID:QkHFJuFT0
>>566
そもそもその空爆、確か協力者に動画撮って送らせて、現地の状況を直前まで確認した上で実行してて、ソイツがスパイ容疑でとっ捕まったってオチまでついてたやつやろ?
そんだけ確認入れてて誤爆ってあるかね?
2023/06/30(金) 09:23:22.94ID:m8FpOP+u0
ああ核シェアリングは発射スイッチ渡してなくても物理的に持ち逃げされる可能性あるのか
スイッチだけ渡して発射装置は渡さないパターンもあるらしいが
595名無し三等兵 (ササクッテロロ Spf5-TtcK [126.254.45.32])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:23:29.84ID:hHXa3vdMp
>>593
ロシアにしたら軍関係者ても民間人でも関係ないんだろ
596名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:23:30.79ID:a57UU/CL0
>>587
自分の立場を売り込む、絶好のチャンスと思ったんだろ
プーチンに誓いを立ててる訳じゃなさそうだ
だいたい仮病まで使ってプーチンとの食事をキャンセルしてるしw
ピンピンしてるじゃないか
597名無し三等兵 (ササクッテロル Spf5-tirk [126.233.193.223])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:23:43.54ID:PGn9ZZTJp
南部でイキってたら露豚攻勢半年の結晶のバフムト取り返されかけてて草
やめたら?この侵攻
2023/06/30(金) 09:23:46.98ID:wK0cjtNj0
プーチンは、ワグナーはロシア政府とは直接関係無いって設定をすっかり忘れて、
ワグナーにロシア政府が直接金をはらってるとか言ってしまったからなー。
アフリカ支配のためのワグナーを、プーチンは自分でつぶしてしまった
599名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:24:11.94ID:a57UU/CL0
>>588
まー、悪党だよね
ロシアな許せん
2023/06/30(金) 09:24:25.11ID:QkHFJuFT0
>>588
だから、一般人狙ってたなら確認いらんやろが・・・
どのカフェでもホテルでも、Googleマップでも見ながら混んでそうなトコ適当に狙えばいい
2023/06/30(金) 09:25:22.05ID:QkHFJuFT0
>>595
じゃあスパイ雇って確認するって手間が要らんやろ
2023/06/30(金) 09:26:01.00ID:m8FpOP+u0
>>596
みんな忘れてるけど直前まで毒盛られた設定だったよね
603名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:28:01.13ID:a57UU/CL0
>>600
民間人いなかったと思ってるのかね?
一般人も一蓮托生でいいやと言うことか?
野蛮国
2023/06/30(金) 09:28:29.01ID:FLu7mmU90
>>566
嘘吐きは露助の得意技
2023/06/30(金) 09:28:37.62ID:9W19LhbD0
>>587
プリゴジンに対してなにもしなければ殺されただろうところにルカシェンコが説得したことでプーチンへの恩とプリゴジンのロシアの情報+戦闘経験豊富なワグネルの一部隊を確保
一番は各方面への『影響力』ではないかと 今後での立ち回りにもうまく使えそうですし
2023/06/30(金) 09:29:22.66ID:g/KbFu0Ka
>>595
ジュネーブ条約とは一体
2023/06/30(金) 09:29:49.64ID:RlUCwTwU0
ベラルーシがNATOの加盟申請したら面白いんだけどな
プーチンがどんな顔するのか見てみたい
2023/06/30(金) 09:30:17.84ID:ILxrFO0da
>>600
Googleマップの混雑情報がデスノートになるの草
2023/06/30(金) 09:31:05.51ID:XgVPC/b/d
獅子身中の虫になりそうだがなあ
プリゴジンは
2023/06/30(金) 09:31:44.57ID:OHXFOvuXr
>>594
ま、普通は取られたり破壊されたりしないように防衛部隊がつく。
ロシアの場合はベルゴロドやボロネジの盗難騒ぎ見てると大丈夫かよ?と思うが
2023/06/30(金) 09:32:33.55ID:EPltPhzAF
ハンガリー議会、スウェーデンNATO加盟巡る採決を延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/2047692efce3d1fefd255aa3c0e000ea8b95c7a0
[ブダペスト 29日 ロイター] - スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡り、
NATOの一員であるハンガリー議会が来週には採決を行わないことが分かった。
加盟には全加盟国の批准が必要となるため、さらに遅れることになる。

スウェーデンは7月11─12日のNATO首脳会議での正式加盟を目指している。
2023/06/30(金) 09:33:08.48ID:jt5A4N8nd
>>299
ワーグナーはもうロシアから離れてアフリカで自分たちのシノギを探した方が儲かる気がする
その時は犯罪国家が出来上がるのだろうな、嫌ね
613名無し三等兵 (TH 0Hfa-0p/t [49.230.114.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:36:10.89H
ロシア兵のプリゴジンの反乱試みへの反応 - 前線の通話
https://youtu.be/hmgi7DqURvg


プリちゃんめっちゃ応援されてたのにあれではなぁ
2023/06/30(金) 09:36:17.27ID:9W19LhbD0
>>609
ルカシェンコもそのリスクは承知してるかと
なのでプーチンへの反感もってるプリゴジンを厚遇しつつ制御する腹積もりでしょう 奇貨居くべし
2023/06/30(金) 09:36:39.00ID:K5R1yNpg0
スイス、ウクライナへの戦車移転を拒否 レオパルト96両
https://www.afpbb.com/articles/-/3470390
うんこスイスロール
616名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:38:05.32ID:a57UU/CL0
>>611
ハンガリーが出ていった方が、スッキリするね
捻れてるよ
2023/06/30(金) 09:39:04.70ID:jt5A4N8nd
>>365
ソ連系SAMに対してステルスミサイルが効果絶大ってのがバレたし、その辺の評価変動に理由があるのかもね
618名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:40:31.54ID:Un5/YH3M0
ハンガリーみたいな汚物をなぜNATOに加入させて
今までフィンランドとスウェーデンが加入してなかったのか本当に意味わからんよな
2023/06/30(金) 09:41:53.99ID:RSFq6y2Q0
>>322
嘉門タツオに歌わせろ
2023/06/30(金) 09:43:47.16ID:5hJ09fKoa
流石ヨーロッパ最後の独裁者・ルカシェンコ
何をやってくるか全然予想できない…
2023/06/30(金) 09:44:16.91ID:XgVPC/b/d
まあ兵器の供与は無理だろうスイスは
対露制裁でNATO側と歩調を合わせてくれてるだけでも奇跡に近いと思う
エリコン社の35mmも多分議会を通らないだろう
ま、ラインメタルが生産始めるから良いけどね35mm
2023/06/30(金) 09:44:30.39ID:WOfJxHNSa
>>618
フィンランドは継続戦争の時に中立を飲まされた筈
というか元々は併合か衛星国にするつもりだったのを中立化まで譲歩させた
2023/06/30(金) 09:46:10.96ID:K5R1yNpg0
ハンガリーってWW2時ナチスに協力してた糞やん
ユダヤ人脱出に協力してたスウェーデンとは大違いや
624名無し三等兵 (ワッチョイ 5a68-tirk [59.190.69.85])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:46:16.66ID:rjb8VTyj0
ルカシェンコのムーブは、NATOが計画してた核エスカレーションの初期のベラルーシ無人地域への核攻撃に対する抑止が狙いじゃない?
2023/06/30(金) 09:48:26.47ID:GHlkHv7fr
>>492
このアルファ部隊って元々嵐333作戦とかやってたアルファだよな?
特殊部隊も防御戦闘に投入してるのか
626名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:48:33.60ID:MPwaq+dm0
ぱっと見でもバフムートの布陣がアンバランスなんだけど
https://twitter.com/uacontrolmap/status/1674216208369868800?s=61&t=r6WgmP7NbLwI53LUu_h9hQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 09:48:49.19ID:lHjbsMLnd
ハンガリーがどうしてもゴネるなら、フィンランドはハンガリー以外のNATO加盟国とそれぞれ個別に2国間防衛同盟結んで実質NATO入りという最後のウルトラQ手段がある
手続きがクソ面倒くさいだろうけど
2023/06/30(金) 09:49:27.12ID:yszWeCFg0
クラスター弾のウクライナへの供与、バイデン米政権が近く承認の可能性 当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/a113da058e3bc36451664be814dd121aa5b98a95

ある米当局者はCNNの取材に答え、クラスター弾が供与されれば間違いなく戦況に重大な影響をもたらすと述べた。

複数の当局者らによると、ホワイトハウスは間もなく最終的な決断を下す見通しだという。
供与が承認されれば、当該の兵器は来月にもウクライナ向けの追加の軍事支援に盛り込まれる可能性がある。
2023/06/30(金) 09:50:19.22ID:yszWeCFg0
米、長射程ミサイル供与検討か ロシア混乱受け慎重姿勢を転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/362e1adb6606fbe9a7b9a88fc059a4b1c43255da

米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は29日、米政府がウクライナに対し、長射程の地対地ミサイル「ATACMS」の供与を前向きに検討していると報じた。
ロシア領内も狙えるためプーチン大統領を刺激する可能性から供与に慎重だったが、民間軍事会社ワグネルの武装反乱によるロシア国内の混乱を受け、姿勢を転換した。
630名無し三等兵 (ワッチョイ 5a68-tirk [59.190.69.85])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:50:32.76ID:rjb8VTyj0
>>626
バフムト南部、odradivka狙ってる?
2023/06/30(金) 09:50:49.70ID:XgVPC/b/d
>>627
フィンランドは既に加盟済み
今問題になってるのはスウェーデンだね
632名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:51:56.00ID:Un5/YH3M0
9条で雁字搦めの日本政府でさえ武器輸出承認の憲法改正入ったのにスイスだけ時代に取り残されたか
一生中立やってりゃいいよこの国は
2023/06/30(金) 09:52:38.75ID:XgVPC/b/d
ちなみに去年のうちにイギリスがフィンランド、スウェーデン両国と安全保障協定を結んでいる
ボリスが首相だった頃
634名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:54:54.14ID:a57UU/CL0
>>628
よっしゃ
承認してほしいね
635名無し三等兵 (ワッチョイ daad-LqeT [61.22.198.195])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:54:58.17ID:4YqLf9d20
>>336
300キロってどれくらいだろ?って思ったけど、九州の鹿児島に補給基地を設置して福岡に補給するようなものなんだな。
福岡にある前線の最寄り補給基地が鹿児島って、無理ゲーだな。
2023/06/30(金) 09:55:29.52ID:F+P8rNVad
>>629
プリの乱で何故長距離攻撃に前向きになるのか因果が良くわからんな
あれだけの事態で使わなかったんだから越境攻撃しても核の使用はないってことかな
637名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-QNFO [126.145.247.135])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:56:16.52ID:kIOCuY5m0
ペンスがウクライナ訪問してゼレンスキーに強い支持を表明したらしいけど
ペンスが選ばれれば共和党が政権奪還してもウクライナに対する支援は安定するのではないか
有力なデサンティスなんてトランプ2号みたいなもんでロクでもないし
バイデンはボケてるしケネディ甥は親露かつ陰謀論者だし
民主も共和も変なのばっか
2023/06/30(金) 09:56:46.73ID:ckRIOAoz0
>>501
いっそMOABとC-130を…
639名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-KP5E [115.37.85.163])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:58:26.48ID:Un5/YH3M0
対潜哨戒機と対潜ミサイルも欲しいな
黒海のキロ級とアグラ級も排除したい
2023/06/30(金) 09:58:26.83ID:ckRIOAoz0
>>510
プリゴジンの乱以降のロシア上層部の混乱、登場面子のことごとくが嘘つきで残忍だから、みんな死んじゃえ!とやりたくなるわな…
2023/06/30(金) 09:58:30.96ID:yszWeCFg0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1674563350540304385

ウクライナ軍は、北のM03道路と南のクリシュチウカ地域の2つの主要な場所のバフムート地域に進軍した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 09:58:46.53ID:fL23QULv0
ハンガリーって周り中NATOだからな
超安全で国防とかする必要もない国
外交的な勝利が最初から約束されてるとも言う
2023/06/30(金) 09:59:14.96ID:m8FpOP+u0
>>637
ペンスやメローニは極右にもまともな人も居るというよりは元々極右じゃなかったんだろうな
いややっぱりペンスは極右か🤔
644名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:59:17.98ID:a57UU/CL0
>>621
そうだね

スイスは中立国だったけど、ウクライナ側に付いたので、ロシアが怒って会議をボイコット

ロシア、スイスのウクライナ和平会議開催受け入れず=
ロ大使
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-switzerland-idJPKBN2YF1E2
2023/06/30(金) 09:59:31.15ID:jt5A4N8nd
>>457
反則があるなら即使えって某格闘漫画では言われてたな
2023/06/30(金) 09:59:56.22ID:W1eq3Ngx0
ハンガリーはNATOから追い出すべき
647名無し三等兵 (ササクッテロル Spf5-tirk [126.233.192.231])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:00:08.29ID:he8wD4gmp
>>234
>>240


こいつらの煽り合い癖になってきた
どっちも頑張れ
648名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:00:13.69ID:MPwaq+dm0
バフムートの南Kurdyumivkaのあたりは変だと指摘する人がいるように
奪還したのにもう一回戻ったりしている
検索して出てくるビデオも旗を上げたり運河のところまで行っているのに
バフムート奪還を政治的イベントにしようとしているのか
649名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:01:01.30ID:kv1UXNxr0
>>629
このWSJの記事に対する国防総省のコメントが >>402
2023/06/30(金) 10:01:26.09ID:QTnsf38yM
>>450
自分が普段感じてることを
正直に言っただけだろw
真実味が違う
2023/06/30(金) 10:01:37.78ID:ckRIOAoz0
>>586
プリゴジンは影武者だけどボディガードはモノホンらしく、影武者とボディガード用意するぐらいだからやっぱりサンクトペテルブルグにいるんじゃないの? という疑惑
652名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:02:19.67ID:a57UU/CL0
>>637
へっー、ペンスが
共和党は本来、そういう方針だよな
トランプもキーウ訪問したら、変わるかもなw
それはないかw
2023/06/30(金) 10:02:39.61ID:ckRIOAoz0
>>559
土壌汚染が深刻なのと、そもそもあんなの投下するには制空権が必須
654名無し三等兵 (ワッチョイ ed94-/KRk [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:02:42.89ID:42O5hXQP0
>>625
ウクライナ保安庁のアルファでしょ。
ソ連崩壊時に分割されてるの。
655名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:02:47.38ID:MPwaq+dm0
最近のKurdyumivkaビデオ
この辺に駐屯したくないのか
運河の反対側に村があるけどそこまで行っちゃいけない命令があるのか
https://twitter.com/noelreports/status/1673660003528458240?s=61&t=r6WgmP7NbLwI53LUu_h9hQ
https://twitter.com/thomasvlinge/status/1673779027608231940?s=61&t=r6WgmP7NbLwI53LUu_h9hQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 10:02:57.11ID:m8FpOP+u0
>>642
一応隣国だとセルビアとウクライナが非加盟だが
係争地は全て相手国に取られているのである意味防衛の必要はない
2023/06/30(金) 10:03:29.21ID:OHXFOvuXr
>>649
企業の「まだ機関決定してない」と同じ対応だな
2023/06/30(金) 10:04:12.38ID:ckRIOAoz0
>>590
そもそもプリゴジンの亡命自体が大嘘の可能性高くなってきているしな
659名無し三等兵 (ワッチョイ fd24-L3x/ [180.34.98.135])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:05:27.39ID:DO70wxdd0
プリゴジンの乱を鎮めた英雄ルカシェンコ
660名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:05:43.28ID:a57UU/CL0
ペンス、ゼレンスキーとの会談後の発言

ペンス氏は会談後、指名争いで先行するトランプ前大統領が過去にプーチン露大統領を「天才」と呼んだことを皮肉り「私は天才と戦争犯罪人の違いを知っている」と書き込み。

「誰がウクライナ侵攻で勝つべきかも知っている。共和党にプーチン擁護者の居場所はない」と強調した。

https://mainichi.jp/articles/20230630/k00/00m/030/013000c
2023/06/30(金) 10:06:26.78ID:ckRIOAoz0
>>617
ステルスミサイルにS-400役立たずだと、ステルス機にも役立たずな可能性高そうだな
トルコ、S-400のためにF-35捨て捨てってとんでもない大間違いやらかした感
2023/06/30(金) 10:06:58.91ID:QTnsf38yM
>>659
ルカシェンコは英雄ちゃうわなw
663名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:08:05.70ID:a57UU/CL0
>>662
ルカシェンコはタヌキ
サバイバルにだけは長けてるタヌキ
くわせもんよ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:09:00.18ID:kv1UXNxr0
>>657
まぁどうなりますかね
2023/06/30(金) 10:09:08.84ID:QTnsf38yM
>>661
トルコはそのうちNATOからもケムたがられそうな気配

影響力を誇示したいんだろうけどプライド高い白人様から見たら 今はまだ利用価値がある って程度
2023/06/30(金) 10:10:32.50ID:jt5A4N8nd
>>661
F-35は確かに強力だけど、ステルスミサイルは有人機より遙かにRCSが小さいので格段に見えにくいのよ
本格的なステルスミサイルに対しては西側SAMシステムも有効な対処手段がない
2023/06/30(金) 10:10:48.29ID:EPltPhzAF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1674583872229588994
新着情報:ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍が #バフムート 方面で「戦略的主導権」を握り、
同地域で広範な攻勢を展開していると述べた。 #ウクライナは少なくとも他の2つのセクターで攻勢を展開し、
6月29日に利益を得たと報告されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 10:11:24.48ID:yszWeCFg0
クリミアとヘルソンを除く南部にいるロシア軍の規模
https://twitter.com/StateOfUkraine/status/1674358816773750785

兵員92,000名
戦車365台
装甲戦闘車両1150台
砲身砲740門
多連装ロケット砲164基
戦術弾道12~18基を擁するミサイルシステム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:11:28.66ID:MPwaq+dm0
ワグネルのマークの使い分けはどうなっているのだろう
こういうネオナチっぽい感じじゃないと若者に刺さらないのか
このWのロゴでも保守的なロシアのジジババにとってはナチス結社っぽい
https://twitter.com/lyla_lilas/status/1674581344939134978?s=61&t=r6WgmP7NbLwI53LUu_h9hQ
https://thebarentsobserver.com/en/security/2023/03/wagner-group-opens-recruitment-center-murmansk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 10:11:33.05ID:EPltPhzAF
https://twitter.com/sentdefender/status/1674584849301090306
首都パリを含むフランス全土の複数の都市で大規模な略奪が発生している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 10:12:53.05ID:EPltPhzAF
「プーチン氏弱くなった」とトランプ氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db64413a550db9dff8affce0b77600a20403b48
 【ワシントン共同】2024年米大統領選の共和党候補指名争いでリードするトランプ前大統領は29日、
ロイター通信のインタビューに応じ、ロシアのプーチン大統領が民間軍事会社ワグネルの反乱を受け
「若干弱くなった」と述べた。ウクライナ侵攻は「ばかげた戦争」だとして、停戦すべきだと訴えた。
2023/06/30(金) 10:13:35.95ID:aFlRsO0f0
そろそろハンガリー分割案を考えようじゃないか
673名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:13:49.42ID:kv1UXNxr0
>>665
トルコのいないNATOって
口だけ達者で何もしない欧州が耐えられるとは思えない

黒海ボスポラス海峡ダーダネルス海峡どうするの
ロシア艦船が自由な出入りし放題になってしまう
2023/06/30(金) 10:16:06.80ID:lHjbsMLnd
プーは、ロシア軍内のスロヴィキン派は根こそぎ粛清排除するつもりかな
どんだけ居るか分からんが
2023/06/30(金) 10:17:46.84ID:Jfrtyss5H
>>656
NATOにセルビアとウクライナが入ってないから、ハンガリーには入ってて貰わないとルーマニアが孤立しちゃうのよね
2023/06/30(金) 10:17:53.81ID:ckRIOAoz0
>>672
分割された結果が今のハンガリー領
2023/06/30(金) 10:17:56.99ID:yszWeCFg0
ウクライナ軍がクリシュチウカで急速に進軍してて、ロシア軍に甚大な損害が出てるとのこと
https://twitter.com/ArmedMaidan/status/1674540142441250816

ウクライナ軍は、バフムート南部のクリシュチウカ付近で綿密に計画された作戦で、密集した地雷原と恐るべき防御陣地を突破し、
非常に急速に進軍してロシア空挺中隊全体を分断し、ロシア空挺中隊は包囲されたことに気づくのが遅すぎて降伏した、とユーロマイダン通信は報じた。

最新の最前線報告
塹壕に陥ったロシア軍は「克服するには多大な準備と優れた技術を必要とした」が、ウクライナ軍は特別なライン突撃で地雷原を通る複数の通路を突破し、
敵の砲撃を抑えながら素早く距離を詰め、最初の突破口を難なく突破した。
防衛線 すぐに前進し、ウクライナの第80航空強襲旅団の兵士はドローンの助けを借りて迷路のような塹壕を突破した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 10:17:58.73ID:mcOuNeeG0
しかしこう見ると情報の鉄のカーテンは健在だなぁ
2023/06/30(金) 10:19:07.58ID:ckRIOAoz0
>>665
ただまあ、スウェーデンのNATO加盟関連でのケチつけに関しては、スウェーデンがあきらかにトルコを見下しているから、一言いいたくなるのもわかる
680名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-VM3r [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:19:11.72ID:a57UU/CL0
>>667
バフムトを再奪還したら、戦略的な意味は少ないかもしれないけども、政治的にはかなりインパクトあるな

ワグネルが取ったところをロシアが撤退しなきゃならない構図は、ロシアにとって二重に屈辱
2023/06/30(金) 10:22:02.27ID:3Z25j8BHa
スターリンにはベリヤがいたけど
プーチンにベリヤポジションの人いないの?
2023/06/30(金) 10:22:09.83ID:ckRIOAoz0
>>666
ストームシャドーのステルス性がそんなに高いのならそもそもウクライナに供与せんだろ感
ステルス機っぽい外観にしてほどほどにRCS下げた程度のものの可能性のほうが高いと思う
2023/06/30(金) 10:24:23.01ID:FhCkb2GGr
バフムトホールズ!は市街地の端の方までロシアが占領してきて微妙にウクライナ側陣地が残ってるときもまだ全部落ちてねえって感じで使われてた
転じて市街地の端の方ちょっと奪還したって意味になるんじゃないかな…と予想
2023/06/30(金) 10:24:59.90ID:OopsaY280
フランスの暴動見たら移民なんだよな結局 ロシア国内が大人しいのは黒人が居ないから
2023/06/30(金) 10:25:04.29ID:/9LfbofV0
橋にすぐ修理できるぐらいの穴開けることにミサイル使ってくれるならウェルカムって感じだろうな
2023/06/30(金) 10:25:21.44ID:odSip8pza
>>677
ほほう
2023/06/30(金) 10:26:16.48ID:/9LfbofV0
結局陸上目標に対するミサイルなんてステルスでもハラスにしか使えないってな
2023/06/30(金) 10:26:23.14ID:mcOuNeeG0
ロシア国防省は金曜日、「西側」部隊の軍人が最前線で新型の全天候型野戦服を受け取ったと発表した。
://tass.ru/armiya-i-opk/18154969

カラシニコフが5月に納入開始した新型野戦服セットが届きだした模様
2023/06/30(金) 10:27:27.95ID:JagNnTlkF
NATOは大きくなり過ぎて
身動き取れなくなった

NATOには今後もNATOの役割があるけど

反露国家だけで
ウクライナ含んだ新たな軍事同盟作らないと
2023/06/30(金) 10:27:47.25ID:fU2ggzVhd
>>675
ブルガリアとギリシャは納豆じゃないと言うんですか?!
2023/06/30(金) 10:30:58.21ID:ckRIOAoz0
>>681
プーチンの周囲KGBだらけなんで、いわばみんながみんなベリヤ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220401-OYT1T50197/2/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況