https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/bmd/index.html

これはイージスアショアの事例だけど
ちゃんと取りやめた理由を公式HPに記載しないといけない
いつの間にか無かったことには出来ない上に、別の計画にすり替えることも不可能

次期戦闘機開発についても、防衛省がデカデカと我が国主導を掲げている以上は
それが実現しないとなれば、現計画を中止の上に説明責任が生じるということ
いつの間にか英国主導の別計画にすり替えるなんて事は不可能
当然のことながら、現在の日本の次期戦闘機関連予算を開発目的と違うものに流用なんて不可能

別計画にするには、とっくに今頃は現計画を放棄して次期戦闘機開発中止手続きに入る必要がある
当然の事ながら、何故中止して英国主導にするかの説明責任も生じる
そうしないと来年度にF-2後継機に関する一切の予算が組めなくなる事態に陥るから
この時期に何の計画変更の動きが出ないのは、日本の開発方針が変更が必要な協議や見通しが無いことを意味している
つまり、英伊と協議は日本の開発方針や開発作業が妨げられる内容ではないということ