!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ277【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687949004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ278【日英伊共同開発】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe1a-a1ac [207.65.234.147])
2023/07/07(金) 06:27:29.51ID:UkpLZ+ED0952名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 20:29:42.25ID:MakXW4tZ0 >>950
64天安門事件
64天安門事件
953名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.157.228.178])
2023/07/17(月) 20:30:52.57ID:IP3otKYkr アンチ発狂チ
954名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 20:33:17.64ID:MakXW4tZ0 >>951
もっと頑張れ、お前の居場所は北にしかない
もっと頑張れ、お前の居場所は北にしかない
956名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-5LlG [175.177.44.220])
2023/07/17(月) 20:55:36.00ID:VSVPfCl10 自分はあまり良く分かってはいないのですが
日本のF-3(仮)はGCAPの一部ではあってもイコールではないと思っています
以下は私の妄想ですが、見当違いだと思ったら無視してください
私としてはGCAPとは単に単独の戦闘機を指すものではなく複数のリソースを
有機的に組み合わせ統合し、将来の空中戦闘に勝利すための戦闘システムを
作り上げるものだと思ってます
なのでGCAPの設計とは戦闘機の設計ではなく、どのような戦闘システムが
最適化かを検討し設計しているのだと思います
多分仏独のFCASも同じだと思います
イギリスはこれまで無人機を重点に開発してきたように見えます
おそらくイギリスとしては戦闘の主役を無人機に置き、有人機は全体の統制
を務めさせるだけであり少数で良いと考えていて、取り合えず有人機は日本
に好きにさせていて良いのではないかと思ってるのでしょう
逆に、日本は戦闘の主役は有人機F-3(仮)で多数導入する予定ですし、
無人機は主にセンサーのノードとしての役割が主のように見えます
なのでそれはイギリスにほぼ投げているように思えます
日本のF-3(仮)はGCAPの一部ではあってもイコールではないと思っています
以下は私の妄想ですが、見当違いだと思ったら無視してください
私としてはGCAPとは単に単独の戦闘機を指すものではなく複数のリソースを
有機的に組み合わせ統合し、将来の空中戦闘に勝利すための戦闘システムを
作り上げるものだと思ってます
なのでGCAPの設計とは戦闘機の設計ではなく、どのような戦闘システムが
最適化かを検討し設計しているのだと思います
多分仏独のFCASも同じだと思います
イギリスはこれまで無人機を重点に開発してきたように見えます
おそらくイギリスとしては戦闘の主役を無人機に置き、有人機は全体の統制
を務めさせるだけであり少数で良いと考えていて、取り合えず有人機は日本
に好きにさせていて良いのではないかと思ってるのでしょう
逆に、日本は戦闘の主役は有人機F-3(仮)で多数導入する予定ですし、
無人機は主にセンサーのノードとしての役割が主のように見えます
なのでそれはイギリスにほぼ投げているように思えます
957名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 21:49:51.39ID:UvA4djM+0958名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.158.246])
2023/07/17(月) 22:49:33.55ID:lPWPbh67d959名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/17(月) 23:01:52.51ID:UvA4djM+0 早速根拠の無い決め付けとレッテル貼りで発狂しているあたり、図星だったようだな。
まあ、その芸風もワンパターン過ぎていい加減飽きたが。
もっと工夫しろ。
まあ、その芸風もワンパターン過ぎていい加減飽きたが。
もっと工夫しろ。
960名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/17(月) 23:21:59.06ID:MakXW4tZ0 >>958
頑張れよ、もっと罵り方も工夫しないと韓国に貢献できないよ
頑張れよ、もっと罵り方も工夫しないと韓国に貢献できないよ
961名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.247.137])
2023/07/18(火) 03:39:52.12ID:rnDZ16Gmr >>956
日本の次期戦闘機、旧テンペストなどは無人機や支援システム、搭載兵器まで含めた戦闘航空システムという認識は正しい
ただ、イギリスが友人機を軽視してたかというと違います
軽視してないから、わざわざデモ機まで制作をしようとしてます
軽視してるなら、GCAPに間に合わないデモ機制作に予算を割くのは無駄です
現時点ではBAEにはデモ機制作で友人機の設計経験を積ませたいと、英国防省は考えているようです
元々、日本の防衛省と英国防省は日本の次期戦闘機とテンペストとは別計画としての協力関係の検討をしていました
その為の共同分析までやっていたことが、昨年の防衛白書で確認できます
どうやらイギリス国防省は日本とは製品そのものの共同開発より、基礎研究での協力を重視していたようです
その実例がレーダーの共同研究やエンジンの共同実証
どちらも製品自体の共同開発ではなく、基礎研究の費用を割勘にして、成果は日英双方で分け合い、都合が良い時々に各々が製品化を考えるものです
BAEやRRもテンペストに向けての技術開発が第一で、日本の次期戦闘機の機体やエンジン設計に直接参加することには関心があまりなかったようで
日本の次期戦闘機開発に直接参加は実現しませんでした
日本の次期戦闘機と機体統一話がマスコミに報道され始めたのは、昨年4月にイタリア国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると明かしてからです
イタリア国防相がコメントしたのは重大で、イタリア政府は国家事業・防衛政策として
日本の次期戦闘機開発に参加したいと申し入れてきたからです
単なるビジネスでレオナルド社が参加したいとコメントするのとは意味が異なるのです
言葉を代えるとテンペスト離脱を意味するからです
この動きははイギリス政府・国防省にも深刻な影響を与えました
もう他国からの出資前提のテンペスト構想が実行不能になるからです
昨年7月頃からイギリス政府・国防省が代替案検討を本格化させて、年末のGCAP共同宣言に至りました
スウェーデンの離脱に続き、イタリアの日本の次期戦闘機開発参加の動きはテンペスト構想にとっては致命傷です
日本の防衛省が開発方針を変更しないのは、テンペスト陣営が勝手に仲間割れした結果なはので
特に日本側が譲歩や妥協をする理由がないからです
日本の次期戦闘機、旧テンペストなどは無人機や支援システム、搭載兵器まで含めた戦闘航空システムという認識は正しい
ただ、イギリスが友人機を軽視してたかというと違います
軽視してないから、わざわざデモ機まで制作をしようとしてます
軽視してるなら、GCAPに間に合わないデモ機制作に予算を割くのは無駄です
現時点ではBAEにはデモ機制作で友人機の設計経験を積ませたいと、英国防省は考えているようです
元々、日本の防衛省と英国防省は日本の次期戦闘機とテンペストとは別計画としての協力関係の検討をしていました
その為の共同分析までやっていたことが、昨年の防衛白書で確認できます
どうやらイギリス国防省は日本とは製品そのものの共同開発より、基礎研究での協力を重視していたようです
その実例がレーダーの共同研究やエンジンの共同実証
どちらも製品自体の共同開発ではなく、基礎研究の費用を割勘にして、成果は日英双方で分け合い、都合が良い時々に各々が製品化を考えるものです
BAEやRRもテンペストに向けての技術開発が第一で、日本の次期戦闘機の機体やエンジン設計に直接参加することには関心があまりなかったようで
日本の次期戦闘機開発に直接参加は実現しませんでした
日本の次期戦闘機と機体統一話がマスコミに報道され始めたのは、昨年4月にイタリア国防相が日本の次期戦闘機開発参加に関心があると明かしてからです
イタリア国防相がコメントしたのは重大で、イタリア政府は国家事業・防衛政策として
日本の次期戦闘機開発に参加したいと申し入れてきたからです
単なるビジネスでレオナルド社が参加したいとコメントするのとは意味が異なるのです
言葉を代えるとテンペスト離脱を意味するからです
この動きははイギリス政府・国防省にも深刻な影響を与えました
もう他国からの出資前提のテンペスト構想が実行不能になるからです
昨年7月頃からイギリス政府・国防省が代替案検討を本格化させて、年末のGCAP共同宣言に至りました
スウェーデンの離脱に続き、イタリアの日本の次期戦闘機開発参加の動きはテンペスト構想にとっては致命傷です
日本の防衛省が開発方針を変更しないのは、テンペスト陣営が勝手に仲間割れした結果なはので
特に日本側が譲歩や妥協をする理由がないからです
962名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 05:21:10.24ID:9KYbiaeCa 日本の防衛省が開発方針を変更してないかどうかは、2025年以降の試作機製造着手までに、基本構想と各企業への作業分担割合が発表されるまでわからない
チーム・テンペストからスウェーデン離脱のソース未だ無し
オッペケの妄想確定
チーム・テンペストからスウェーデン離脱のソース未だ無し
オッペケの妄想確定
963名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.250.172])
2023/07/18(火) 05:23:51.74ID:2XA5QK0/r 防衛省の開発方針は防衛政策で決まったものなんだがな(笑)
防衛省自身が勝手に変更は出来ない仕組みになっている
内閣の承認まで必要な事項なんだけど、アンチは理解できないらしい(笑)
防衛省自身が勝手に変更は出来ない仕組みになっている
内閣の承認まで必要な事項なんだけど、アンチは理解できないらしい(笑)
964名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 05:44:20.83ID:9KYbiaeCa まだ3カ国各企業が調整中なのに方針変更があった場合には即発表があると思ってるお花畑のオッペケ構文
965名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.248.206])
2023/07/18(火) 05:48:12.79ID:olHDToGzr そんな企業レベルの調整と国家事業としての方針を同列に語るな
常に国家事業としての方針が先にあり、その上での企業間の調整だ
国家の方針や国家間の約束を無視した企業間の調整は国家事業には存在しない
常に国家事業としての方針が先にあり、その上での企業間の調整だ
国家の方針や国家間の約束を無視した企業間の調整は国家事業には存在しない
966名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 05:55:43.03ID:9KYbiaeCa 国内企業の能力を超えて次期戦闘機開発を指示する政府って鬼畜だな
あ、F-2やKF-21みたいに海外依存したら可能か
オッペケ自ら日本の単独開発が無理なことを吐露しちゃったな
あ、F-2やKF-21みたいに海外依存したら可能か
オッペケ自ら日本の単独開発が無理なことを吐露しちゃったな
967名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.254.97])
2023/07/18(火) 06:19:14.99ID:l9shjyM7r 企業の都合で勝手に国家事業や防衛政策の方針を変えるなんてアメリカでもないぞ(笑)
開発費はどこが出すと思っている?
開発費はどこが出すと思っている?
968名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.254.97])
2023/07/18(火) 06:30:13.01ID:l9shjyM7r イギリスもBAEが何を提案しようと、イギリス政府の決定を覆すことはできない
それが嫌ならGCAPの事業に一切手を切るしかない
国家事業を受注したいなら、国家の方針を企業の都合では勝手には変えられない
BAEは政府への働きかけは可能だか、決定権は常に政府にある
それが嫌ならGCAPの事業に一切手を切るしかない
国家事業を受注したいなら、国家の方針を企業の都合では勝手には変えられない
BAEは政府への働きかけは可能だか、決定権は常に政府にある
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 06:47:18.12ID:9KYbiaeCa 各国の軍が何のためにコンペやって入札不調がおこるかもわかってないようだな、流石池沼だ
970名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.246.96])
2023/07/18(火) 06:49:57.25ID:hzwhmF63r 次期戦闘機に入札不調なんてあったか?(笑)
971名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.246.96])
2023/07/18(火) 06:52:04.33ID:hzwhmF63r しかも、入札不調はコスト的な話で
国家方針を変更しろなんて話ではない
同列に考えてるとはバカなの?
国家方針を変更しろなんて話ではない
同列に考えてるとはバカなの?
972名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 07:33:36.90ID:9KYbiaeCa ”2017〜2018年あたりに国産次期戦闘機コンペに国内企業からの応募が無く「国産開発」の「国家の方針」を諦めて「共同開発」に移行した歴史”がオッペケのいるお花畑世界線には無いという事
973名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.251.77])
2023/07/18(火) 07:48:15.80ID:NLlCYqlVr 三菱重工が主契約の現計画は
国内企業が提案してないとでもいうのか?(笑)
どこの異次元世界の話をしてるのだろ?
国内企業が提案してないとでもいうのか?(笑)
どこの異次元世界の話をしてるのだろ?
974名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 07:53:25.96ID:WrlOdKqgd テンプレその1
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だが結局1と4のパターンである
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
8.相手が書いていないことに対して論破しようとする
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張
4.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だが結局1と4のパターンである
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
8.相手が書いていないことに対して論破しようとする
975名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 07:55:55.94ID:WrlOdKqgd テンプレその2
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
976名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 08:01:42.13ID:9KYbiaeCa 2017年に次世代戦闘機技術の日英共同研究の覚書がなされてその時点までは「国内開発」の可能性がゼロでは無かった
「(次期戦闘機について)国内企業が提案(した何を?)」もまたオッペケお花畑だけにひっそりと咲いてる
存在してる世界線が違うからソースも皆無でいつまでも謎だらけである
「(次期戦闘機について)国内企業が提案(した何を?)」もまたオッペケお花畑だけにひっそりと咲いてる
存在してる世界線が違うからソースも皆無でいつまでも謎だらけである
977名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/18(火) 08:02:10.89ID:hVofQfDE0 そろそろ違う切り口だせよコリアンw
978名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.251.77])
2023/07/18(火) 08:12:37.41ID:NLlCYqlVr いつも通りのアンチ発狂構文(笑)
979名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 08:17:54.48ID:9KYbiaeCa 栃木で連日の落雷食らって電波受信感度が上がってるのだろうか?
ついでに異次元の「単独開発が続いている」ソースリンクまで貼れるくらいになって欲しいものだ
ついでに異次元の「単独開発が続いている」ソースリンクまで貼れるくらいになって欲しいものだ
980名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.251.77])
2023/07/18(火) 08:24:36.05ID:NLlCYqlVr981名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/18(火) 08:32:11.08ID:FU3H5gbb0 >>977
お前がいつも同じことしか書いてないからでは?
ほらこれだし
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
お前がいつも同じことしか書いてないからでは?
ほらこれだし
6.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われると
なぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
982名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/18(火) 08:34:05.15ID:FU3H5gbb0983名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.251.77])
2023/07/18(火) 08:36:30.35ID:NLlCYqlVr 公式発表は我が国主導という条件が上位にある
上位にある条件を無視して下位にある条件を重んじるという主張は間違い
上位にある条件を撤回するには、防衛政策や事業計画、開発作業全てを白紙に戻す必要がある
上位にある条件を無視して下位にある条件を重んじるという主張は間違い
上位にある条件を撤回するには、防衛政策や事業計画、開発作業全てを白紙に戻す必要がある
984名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.251.77])
2023/07/18(火) 08:37:49.57ID:NLlCYqlVr985名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 08:41:50.24ID:WrlOdKqgd 【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
986名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/18(火) 08:43:31.58ID:FU3H5gbb0987名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/18(火) 08:44:20.91ID:FU3H5gbb0 >>983
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解
988名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 08:57:47.84ID:WrlOdKqgd >>984
あれ?ですます人形になってるぞ
あれ?ですます人形になってるぞ
989名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 08:59:34.54ID:9KYbiaeCa こっちの世界では「国内開発」が白紙にされて「日英共同研究」から「日英共同開発」に移行したんだけどな
そっちではまだ「国内開発」継続中なのか
そっちではまだ「国内開発」継続中なのか
991名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 09:04:45.04ID:lcEeU7nG0992名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.251.77])
2023/07/18(火) 09:12:33.48ID:NLlCYqlVr 国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています。
ここまで規定してるのだから、この定義は合意されてるだろ
だからGCAP共同声明が出せた
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています。
ここまで規定してるのだから、この定義は合意されてるだろ
だからGCAP共同声明が出せた
993名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 09:17:27.23ID:lcEeU7nG0 >>987
そもそも防衛省の日本主導の意味理解してない
防衛省が言う日本主導は防衛省が掲げた五つの条件悪い実現するためのものであって
日本のメーカーに全部やらせるというものではないしブラックボックスも場合によって容認する
そもそも防衛省の日本主導の意味理解してない
防衛省が言う日本主導は防衛省が掲げた五つの条件悪い実現するためのものであって
日本のメーカーに全部やらせるというものではないしブラックボックスも場合によって容認する
994名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 09:25:46.43ID:9KYbiaeCa995名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.73.152])
2023/07/18(火) 09:30:08.49ID:horUCXGCp996名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.247.185])
2023/07/18(火) 09:33:23.59ID:QXL610v1r997名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.73.52])
2023/07/18(火) 09:44:47.47ID:His24d+rp 防衛省公式
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
英伊の進展は>>857-866
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
英伊の進展は>>857-866
998名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.241.231])
2023/07/18(火) 09:46:41.96ID:p0bdjsr4r 「これらの研究開発に際しては、我が国主導を実現すべく、数に勝る敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現する国内生産・技術基盤を確保するものとする。」
都合の悪いとこをカットしてまで嘘つきたいの?(笑)
都合の悪いとこをカットしてまで嘘つきたいの?(笑)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 23分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 23分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
