にわかで申し訳ないのだけど
共同開発っていうのは三カ国で技術を出し合い一種類の機体を三カ国で運用するということ?
それとも共同開発するだけで運用は日本だけ?
外国製の部品とかはライセンス料払って生産は自国で完結するのか完全に外注して輸入するのかとか
いろいろとわけがわからん誰か教えて