!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ278【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688678849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sdec-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 08:39:21.57ID:WrlOdKqgd10名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-5Iwu [126.158.120.105])
2023/07/18(火) 09:38:44.10ID:LL76rcHjp 外周ダクト機構はなしということは、小細工無しで耐熱素材にモノ言わせてブリードエアだけで
冷却は乗り切るつもりなんだろうかぬ。
冷却は乗り切るつもりなんだろうかぬ。
11名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.77.134])
2023/07/18(火) 09:49:14.02ID:wBc/eSHWp >>10
それを言ってるのはオッペケだけだから
その記事の中にはRRが展示した動画の画像があって、熱処理機構が付いたテンペストエンジンの画面に
「GCAP戦闘機のエンジン」というキャプションが付いてるからまだ双方が技術を出し合って検証してる段階
実際DSEIでのIHIのインタビュー記事でもそう言ってる
https://www.janes.com/defence-news/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/
オッペケはリンク先を確認しない人を騙すつもりで平気で嘘を吐く習性があるから
それを言ってるのはオッペケだけだから
その記事の中にはRRが展示した動画の画像があって、熱処理機構が付いたテンペストエンジンの画面に
「GCAP戦闘機のエンジン」というキャプションが付いてるからまだ双方が技術を出し合って検証してる段階
実際DSEIでのIHIのインタビュー記事でもそう言ってる
https://www.janes.com/defence-news/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/
オッペケはリンク先を確認しない人を騙すつもりで平気で嘘を吐く習性があるから
12名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 10:13:49.47ID:WrlOdKqgd13名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-5Iwu [126.158.108.58])
2023/07/18(火) 10:14:00.99ID:i6sp6/+2p14名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.250.59])
2023/07/18(火) 10:45:05.84ID:nhrj0hsHr CG画像エンジンなんて間に合わないで一蹴です(笑)
15名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-9/0y [123.218.252.176])
2023/07/18(火) 10:57:35.89ID:xwZufVhr016名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 10:57:44.72ID:WrlOdKqgd17名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.245.85])
2023/07/18(火) 11:03:25.34ID:dfSsPomWr CGしかないのとは雲泥の差だろ(笑)
18名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 11:06:47.20ID:WrlOdKqgd >>17
おっと結局いつものパターンだった
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だが結局1と4のパターンである
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
おっと結局いつものパターンだった
5.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースを見て次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だが結局1と4のパターンである
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
19名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.79.240])
2023/07/18(火) 11:18:42.40ID:zK5QGttcp20名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.245.173])
2023/07/18(火) 11:45:30.48ID:RgIKfM2Tr 2030年迄初飛行て間に合うのですか?(笑)
22名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/18(火) 12:06:41.09ID:W0gU02qp0 >>21
あ、都合が悪くなってパターン連呼に逃げたか。
あ、都合が悪くなってパターン連呼に逃げたか。
23名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 12:13:00.50ID:N9Xx4O/wd アドバイスするけど、本当に特亜関係ないなら普通の日本人ならスルーして終わりだよ?
24名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 12:14:16.42ID:WrlOdKqgd25名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 12:15:31.21ID:N9Xx4O/wd バカは現状の予算編成見ても理解できないからね仕方ないね
26名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-890C [61.205.246.12])
2023/07/18(火) 12:19:18.19ID:1ugQC4jO0 昨年の概算要求からGCAP発表、そして予算案発表以降の関係者の動きを見ても日本は単独開発やってる!
予算編成を見ればわかると言い張るような読解力だから
予算編成を見ればわかると言い張るような読解力だから
27名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.249.198])
2023/07/18(火) 12:20:58.44ID:ixMvXqjGr https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2022/0412a_r.html
この瞬間にイギリス主導のテンペストがは終わりました
イタリア国防相が堂々と日本の次期戦闘機開発に関心があると表明し、更に日本の防衛大臣が認めました
公然とイタリアはテンペストから日本の次期戦闘機への乗換を示唆したのです
イタリアがテンペスト支持なら大臣はこんなことは言いません
この後に機体統一説が出てくるのは当然な流れ
イギリス国防相の発言となれば、それはイタリア政府・国防省の国家事業・防衛政策として関心があるという意味になるから
この瞬間にイギリス主導のテンペストがは終わりました
イタリア国防相が堂々と日本の次期戦闘機開発に関心があると表明し、更に日本の防衛大臣が認めました
公然とイタリアはテンペストから日本の次期戦闘機への乗換を示唆したのです
イタリアがテンペスト支持なら大臣はこんなことは言いません
この後に機体統一説が出てくるのは当然な流れ
イギリス国防相の発言となれば、それはイタリア政府・国防省の国家事業・防衛政策として関心があるという意味になるから
28名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 12:25:10.88ID:WrlOdKqgd29名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-9/0y [123.218.252.176])
2023/07/18(火) 12:25:19.45ID:xwZufVhr0 >>19
答えになって無いよ
XF9もEJ200もエンジンコアとして使わないのなら
今からにエンジンコアを0から設計して30年にはプロトタイプ飛ばして35年に量産するって
スケジュールで間に合うのかって話だよ
答えになって無いよ
XF9もEJ200もエンジンコアとして使わないのなら
今からにエンジンコアを0から設計して30年にはプロトタイプ飛ばして35年に量産するって
スケジュールで間に合うのかって話だよ
30名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.79.108])
2023/07/18(火) 12:35:15.97ID:7pdYADJdp >>29
キミに読解力がなくDSEIのIHI記事も読まないだけでちゃんと答え言ってるぞ?
>>11の記事ではIHIの執行役員が「今は多くの新技術を検証してる段階」と進捗を説明してるし
XF9コアも実機搭載を想定する改良研究がまだ終わってないとなるとGCAP戦闘機のエンジンに使われるのは新しい技術が使われ新エンジン
IHIが2020年後半にプロトタイプを完成させると言ってるけど2030年に飛ばすって>>11の記事で言ってない
あと、今年6月パリ航空ショーのRRプレゼン
https://www.rolls-royce.com/~/media/Files/R/Rolls-Royce/documents/investors/rr-investor-presentation-paris-air-show-2023.pdf
現段階でGCAPに参加してるイギリスのスタッフは2800人以上でRRは600人以上
計画はかなり早いペースで進展してる、目標は変わらず2035年の実戦配備と言ってるから発表待てば?
キミに読解力がなくDSEIのIHI記事も読まないだけでちゃんと答え言ってるぞ?
>>11の記事ではIHIの執行役員が「今は多くの新技術を検証してる段階」と進捗を説明してるし
XF9コアも実機搭載を想定する改良研究がまだ終わってないとなるとGCAP戦闘機のエンジンに使われるのは新しい技術が使われ新エンジン
IHIが2020年後半にプロトタイプを完成させると言ってるけど2030年に飛ばすって>>11の記事で言ってない
あと、今年6月パリ航空ショーのRRプレゼン
https://www.rolls-royce.com/~/media/Files/R/Rolls-Royce/documents/investors/rr-investor-presentation-paris-air-show-2023.pdf
現段階でGCAPに参加してるイギリスのスタッフは2800人以上でRRは600人以上
計画はかなり早いペースで進展してる、目標は変わらず2035年の実戦配備と言ってるから発表待てば?
31名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-9/0y [123.218.252.176])
2023/07/18(火) 12:47:11.88ID:xwZufVhr0 >>30
XF9は捨ててエンジンコアから新規で開発するなんて書いてないけどな
XF9は捨ててエンジンコアから新規で開発するなんて書いてないけどな
32名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.249.198])
2023/07/18(火) 12:48:01.27ID:ixMvXqjGr33名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 12:49:56.25ID:WrlOdKqgd34名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.73.230])
2023/07/18(火) 12:53:41.18ID:ztYMGziZp >>31
やはり読解力に問題があるんだな
今のXF9自体実機搭載を想定してない技術実証用のエンジンだから、新たに実機搭載に対応出来るコアの改良研究
「適応性向上研究」を今年までやってるから、使うとすれば改良研究の成果が適用された新しいコアになる
繰り返すけど、現物がないと間に合わない、新しい技術使わず今あるものでやると言ってるのはオッペケだけでIHIもRRも言ってない
むしろ双方が日英エンジン共同実証計画で新しい技術を出し合って新エンジンを作ってる
しかも今年になってイタリアもエンジン共同実証に合流した
やはり読解力に問題があるんだな
今のXF9自体実機搭載を想定してない技術実証用のエンジンだから、新たに実機搭載に対応出来るコアの改良研究
「適応性向上研究」を今年までやってるから、使うとすれば改良研究の成果が適用された新しいコアになる
繰り返すけど、現物がないと間に合わない、新しい技術使わず今あるものでやると言ってるのはオッペケだけでIHIもRRも言ってない
むしろ双方が日英エンジン共同実証計画で新しい技術を出し合って新エンジンを作ってる
しかも今年になってイタリアもエンジン共同実証に合流した
35名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-2bIh [113.153.79.103])
2023/07/18(火) 12:59:31.67ID:pCB1Cj7X0 Orpheusエンジン引き続き開発中か
ttps://www.airforce-technology.com/news/uk-mod-awards-contract-begin-next-phase-excalibur-test-aircraft
機械和訳
英国のジェット エンジン メーカーであるロールス ロイスも、
Tempest プラットフォームの推進要件を伝えるために、Project Orpheus の下で新しいタービンを開発しています。
GCAP の取り組みには厳しいスケジュールが必要であるため、現在のスケジュールによれば、
Tempest に統合できるシステムの早期テストがプラットフォームの提供に役立つ可能性があります。
ttps://www.airforce-technology.com/news/uk-mod-awards-contract-begin-next-phase-excalibur-test-aircraft
機械和訳
英国のジェット エンジン メーカーであるロールス ロイスも、
Tempest プラットフォームの推進要件を伝えるために、Project Orpheus の下で新しいタービンを開発しています。
GCAP の取り組みには厳しいスケジュールが必要であるため、現在のスケジュールによれば、
Tempest に統合できるシステムの早期テストがプラットフォームの提供に役立つ可能性があります。
36名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.73.2])
2023/07/18(火) 13:09:18.42ID:K2tqrM+6p >>35
オルフェウスで確立したDX使った設計ー開発ー製造ー試験の手法を使うのはわかるけど
新しいタービン開発か
IHIと組んでるからCFC適用かな
サフランもGEと組んでCFC適用の研究開発やってるし
オルフェウスで確立したDX使った設計ー開発ー製造ー試験の手法を使うのはわかるけど
新しいタービン開発か
IHIと組んでるからCFC適用かな
サフランもGEと組んでCFC適用の研究開発やってるし
37名無し三等兵 (スップー Sd9f-mMZI [1.73.17.150])
2023/07/18(火) 13:39:38.95ID:OFx8MhcKd >>24
パターンが~、パターンが~しか言わないお前はよくもまぁ人を指摘できる立場だと勘違いしてるな。
あと7年(すでに7月であるため約6年と半年)でコアを0から作り、その技術実証が済んでいないためそれもこれからで、それを済ませた上でさらに試作機の開発になり、その試作機でまた試験を繰り返し、さらにはほぼ同時進行で無人機もある。
で、君らの言い分の0からやる、というので間に合うとでも?
パターンが~、パターンが~しか言わないお前はよくもまぁ人を指摘できる立場だと勘違いしてるな。
あと7年(すでに7月であるため約6年と半年)でコアを0から作り、その技術実証が済んでいないためそれもこれからで、それを済ませた上でさらに試作機の開発になり、その試作機でまた試験を繰り返し、さらにはほぼ同時進行で無人機もある。
で、君らの言い分の0からやる、というので間に合うとでも?
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 13:41:12.90ID:9KYbiaeCa >>35
それ前回貼った時もオッペケ類には読めなかったニュースだわ
それ前回貼った時もオッペケ類には読めなかったニュースだわ
39名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/18(火) 13:48:37.30ID:W0gU02qp040名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.75.250])
2023/07/18(火) 13:49:43.71ID:LhpzMAyLp >>37
0からやる連呼してるけど、RRもIHIも0だという根拠はどこにあるのか提示して欲しい
0からやる連呼してるけど、RRもIHIも0だという根拠はどこにあるのか提示して欲しい
41名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/18(火) 13:57:44.53ID:W0gU02qp0 >>40
19 名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.79.240]) sage 2023/07/18(火) 11:18:42.40 ID:zK5QGttcp
>>15
XF9のコアもそもそも使わない
IHIがXF9コアの適応性向上研究を今年度までやってるし、2027年に飛ぶデモ機にEJ200を積むし
>>11のインタビューでIHIの執行役員が2035年に配備されるGCAP戦闘機の初期生産分に間に合えば良いと言ってるから
オッペケが主張するような今すぐ現物がないと間に合わないというスケジュールをそもそも防衛省も三菱もIHIも考えてない
君たちはRRは自分たちで作ってる!!って言ってるけど、君たちの言い分である「エンジンは日英共同開発」でいくならそのRRが自分たちで作ってるものもXF9と同じくコアにはならないよね?だって共同開発してるんだから、どこか一社だけで作ったものは採用されないんだろ?君たちは前スレかさらにもう1つ前のスレで言ってたことを当てはめると、0から作ることになるんだが。
19 名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.79.240]) sage 2023/07/18(火) 11:18:42.40 ID:zK5QGttcp
>>15
XF9のコアもそもそも使わない
IHIがXF9コアの適応性向上研究を今年度までやってるし、2027年に飛ぶデモ機にEJ200を積むし
>>11のインタビューでIHIの執行役員が2035年に配備されるGCAP戦闘機の初期生産分に間に合えば良いと言ってるから
オッペケが主張するような今すぐ現物がないと間に合わないというスケジュールをそもそも防衛省も三菱もIHIも考えてない
君たちはRRは自分たちで作ってる!!って言ってるけど、君たちの言い分である「エンジンは日英共同開発」でいくならそのRRが自分たちで作ってるものもXF9と同じくコアにはならないよね?だって共同開発してるんだから、どこか一社だけで作ったものは採用されないんだろ?君たちは前スレかさらにもう1つ前のスレで言ってたことを当てはめると、0から作ることになるんだが。
42名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 13:58:36.53ID:WrlOdKqgd43名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 13:59:18.85ID:N9Xx4O/wd44名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/18(火) 14:00:12.29ID:W0gU02qp0 >>43
決定事項じゃなくて君たちの言い分をまとめるとそうなるって言ってるんだが
決定事項じゃなくて君たちの言い分をまとめるとそうなるって言ってるんだが
45名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:00:27.98ID:N9Xx4O/wd46名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:01:30.11ID:N9Xx4O/wd >>44
ブーイモムーヴの再現だよ
ブーイモムーヴの再現だよ
47名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 14:02:03.53ID:WrlOdKqgd48名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:02:08.74ID:N9Xx4O/wd 相手の意図を理解せず、斜め読みしてテンプレ反応示すのがコツ
49名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:03:18.64ID:N9Xx4O/wd51名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:05:31.81ID:N9Xx4O/wd どーしたwレスしないと論破されたままだぞw
52名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:06:29.48ID:N9Xx4O/wd >>50
ぶっちゃけるとレス先間違えたわ
ぶっちゃけるとレス先間違えたわ
53名無し三等兵 (ガックシ 069f-YI8T [131.112.78.177])
2023/07/18(火) 14:13:50.88ID:37Z9XABQ654名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.76.110])
2023/07/18(火) 14:14:50.22ID:il4k5QUIp55名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:16:52.73ID:N9Xx4O/wd56名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/18(火) 14:16:56.13ID:W0gU02qp0 >>54
相手が日本語を読めないことにして敗走乙
相手が日本語を読めないことにして敗走乙
57名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 14:19:41.19ID:WrlOdKqgd >>55
俺は共同開発ではと言ってるだけだし
お前を韓国人だとか中国人扱いしたこともない
お前完全に壊れたみたいだな
俺を相手に会話をしてるのではなく
イマジナリーフレンド相手にシャドーボクシングしてるだけだろ
俺は共同開発ではと言ってるだけだし
お前を韓国人だとか中国人扱いしたこともない
お前完全に壊れたみたいだな
俺を相手に会話をしてるのではなく
イマジナリーフレンド相手にシャドーボクシングしてるだけだろ
58名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.73.116])
2023/07/18(火) 14:20:37.12ID:MiFVsJJvp 「おまえが言うIHIもRRも0だという根拠を提示して欲しい」と聞いてるのにコピペしたのはオレのレスだし、オレは一言もRRと IHIは0だと言ってないし
日本語読めないじゃなければ脳みそに問題があるとしか思えない
あんまりにも馬鹿すぎてレスの意味理解できずとりあえずコピペして鸚鵡返しすればマウントできると思うほどの単細胞、と自己紹介したいのか?
日本語読めないじゃなければ脳みそに問題があるとしか思えない
あんまりにも馬鹿すぎてレスの意味理解できずとりあえずコピペして鸚鵡返しすればマウントできると思うほどの単細胞、と自己紹介したいのか?
59名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 14:21:42.97ID:WrlOdKqgd あーわかったわ
オッペケのパターンは完璧に解析されねしまって
書いても書いてもテンプレの範囲内
悔しいから適当にテンプレをコピペして反撃してみているだけ
やられている方は全くの見当違いだから
こいつ大丈夫か?ぐらいの感情しかわかないが
オッペケのパターンは完璧に解析されねしまって
書いても書いてもテンプレの範囲内
悔しいから適当にテンプレをコピペして反撃してみているだけ
やられている方は全くの見当違いだから
こいつ大丈夫か?ぐらいの感情しかわかないが
60名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 14:22:42.32ID:WrlOdKqgd61名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:24:44.65ID:N9Xx4O/wd62名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:26:14.00ID:N9Xx4O/wd63名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.249.198])
2023/07/18(火) 14:36:43.19ID:ixMvXqjGr 次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
次期戦闘機に関する取組(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
これが概算要求と本予算案の記述の違い
概算要求では単に次期戦闘機の基本設計を引き続き行うという記述だが
GCAP共同声明後の本予算の記述は共同開発のベース機にする為に基本設計しますという記述に変化している
つまり、英伊政府との間には、日本の次期戦闘機をGCAP有人戦闘機として採用することで内定してることを示唆している記述にしている
流石に1000億もの予算を得るのに、何の根拠もない希望的観測では記載できない
国家間の事業として、英国政府は日本の開発方針と開発作業を認めた上での交渉に入ったことを予算が示している
JVがどうとかも、この流れに沿った内容を実現する為に設立するということ
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
次期戦闘機に関する取組(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
これが概算要求と本予算案の記述の違い
概算要求では単に次期戦闘機の基本設計を引き続き行うという記述だが
GCAP共同声明後の本予算の記述は共同開発のベース機にする為に基本設計しますという記述に変化している
つまり、英伊政府との間には、日本の次期戦闘機をGCAP有人戦闘機として採用することで内定してることを示唆している記述にしている
流石に1000億もの予算を得るのに、何の根拠もない希望的観測では記載できない
国家間の事業として、英国政府は日本の開発方針と開発作業を認めた上での交渉に入ったことを予算が示している
JVがどうとかも、この流れに沿った内容を実現する為に設立するということ
64名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:40:42.91ID:N9Xx4O/wd 多数派工作やりたければ頭使えないとなww
65名無し三等兵 (ササクッテロリ Spaf-890C [126.205.76.136])
2023/07/18(火) 14:41:19.55ID:whcDUofJp66名無し三等兵 (ワッチョイ 2f4b-mMZI [125.215.124.174])
2023/07/18(火) 14:43:29.85ID:W0gU02qp0 >>58
君たちのエンジンは共同開発!!だから日本だけで作ったXF9のコアも使われない!!という理論で行くと、同じくRRがエンジンを作ったとて技術は反映されてもシステムとしては反映されない=コアをシステムとしてどちらかの実証エンジンから反映するということすらしないので、ほぼ白紙状態から技術だけを組み合わせて作る必要がある=これ0からじゃね?ということなんだが、君の中ではRRのエンジンのコアが採用される前提だから0からじゃない!!と言いはってるのかな?
君たちのエンジンは共同開発!!だから日本だけで作ったXF9のコアも使われない!!という理論で行くと、同じくRRがエンジンを作ったとて技術は反映されてもシステムとしては反映されない=コアをシステムとしてどちらかの実証エンジンから反映するということすらしないので、ほぼ白紙状態から技術だけを組み合わせて作る必要がある=これ0からじゃね?ということなんだが、君の中ではRRのエンジンのコアが採用される前提だから0からじゃない!!と言いはってるのかな?
67名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:46:26.76ID:N9Xx4O/wd68名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 14:47:42.00ID:N9Xx4O/wd また、俺の勝ちだなww
言い返せなければ俺の勝ちwww
こうすれば、君もブーイモになれる!
言い返せなければ俺の勝ちwww
こうすれば、君もブーイモになれる!
69名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 14:57:47.03ID:9KYbiaeCa おい、お前ら!オッペケ類が発狂して冷静さを失い連続で即レスしてくる時は無視するか時間を置くのが長く遊ぶコツだぞ!
70名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 15:18:27.52ID:WrlOdKqgd >>68
ここにブーイモを使ってる人ははいないみたいだけど誰と戦ってる?
イマジナリーフレンドか?
さっきから見当違いのコピペをしたり
ここにはいないブーイモと戦ったり
そしてブーイモに勝利宣言
脳内のお人形さん相手にシャドーボクシングかよ
ここにブーイモを使ってる人ははいないみたいだけど誰と戦ってる?
イマジナリーフレンドか?
さっきから見当違いのコピペをしたり
ここにはいないブーイモと戦ったり
そしてブーイモに勝利宣言
脳内のお人形さん相手にシャドーボクシングかよ
71名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 15:21:57.91ID:N9Xx4O/wd まあ、そういうとこが本当にバカだと思うわ
72名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 15:25:59.08ID:N9Xx4O/wd 最初に言ったろ?
トレースしてるって
トレースしてるって
73名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 15:28:29.78ID:WrlOdKqgd74名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.254.199])
2023/07/18(火) 15:32:39.36ID:4O8v7q4Ar アンチ大発狂中
75名無し三等兵 (スッププ Sd9f-NneR [49.105.94.222])
2023/07/18(火) 15:36:30.85ID:N9Xx4O/wd >>73
お前のそういうとこだよw
お前のそういうとこだよw
76名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 15:40:55.81ID:WrlOdKqgd >>75
俺はブーイモじゃないよ
spモードだよ
と言ってもわからないか
脳内のブーイモ人形ちゃんを俺に投影して絡んでくるのはやめてくれる?
楽しく1人でお人形さん遊びをしててね
じゃあまた見に来るよ
たまにブーイモ人形ちゃん役をしてあげるね
俺はブーイモじゃないよ
spモードだよ
と言ってもわからないか
脳内のブーイモ人形ちゃんを俺に投影して絡んでくるのはやめてくれる?
楽しく1人でお人形さん遊びをしててね
じゃあまた見に来るよ
たまにブーイモ人形ちゃん役をしてあげるね
77名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.229])
2023/07/18(火) 15:49:22.78ID:sE/8yxvIr https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r05.pdf
アンチには厳しい現実
次期戦闘機その4まで今年9月契約予定
納期は2027年3月
JVなんて出来る前に契約ですな(笑)
アンチには厳しい現実
次期戦闘機その4まで今年9月契約予定
納期は2027年3月
JVなんて出来る前に契約ですな(笑)
78名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 15:55:33.42ID:9KYbiaeCa 小型だったX-2でさえ、2012年に組み立てが始まって初飛行は2016年
オッペケ構文使うと、2029年の飛行予定が2031年以降になっちゃって絶対間に合わないね
オッペケ構文使うと、2029年の飛行予定が2031年以降になっちゃって絶対間に合わないね
79名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-NneR [131.147.183.8])
2023/07/18(火) 15:57:37.22ID:hVofQfDE080名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 16:05:48.12ID:9KYbiaeCa 部品引き渡しが2027年じゃ地上試験が始まるの2030年以降で2029年初飛行予定には間に合わない
イギリスが作った機体にポン付けじゃないと無理なスケジュールだな
イギリスが作った機体にポン付けじゃないと無理なスケジュールだな
81名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.255])
2023/07/18(火) 16:11:25.60ID:Q33axk5Pr アホか
引き渡しというのは組立してすぐに引き渡すわけじゃない(笑)
三菱重工で試験をそれなりにやってから引き渡す
飛行試験も三菱重工で初飛行させてから防衛省で飛行試する
引き渡しというのは組立してすぐに引き渡すわけじゃない(笑)
三菱重工で試験をそれなりにやってから引き渡す
飛行試験も三菱重工で初飛行させてから防衛省で飛行試する
82名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 16:20:27.25ID:lcEeU7nG0 GCAP(テンペスト)デモ機と共同実証エンジンについての進展
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/uk-advances-tempest-demonstrator-toward-2027-first-flight
GCAP計画には2027年初飛行するデモ機(テンペスト)、ボーイング757FTB(エクスカリバー)、日英伊エンジン共同実証エンジンという3大実証プログラムがあるという
テンペストのデモ機のエンジンはEJ200を使う、目的はDSIやスネークダクト、アクチューターなど空力や飛行関係の技術を実証する
今のところデモ機の開発製造はイギリス単独エフォート
ダクトの全長は10メートル、EJ200エンジンを加えると14メートルもあるからデモ機の大きさは実機とそう変わらない
地上試験ではRRがEJ200エンジンとスネークダクトを連結してリヒートが伴う急加速操作の影響を確かめてるとか
レオナルドが受注したGCAPの三大実証プログラムでセンサー試験に使われるエクスカリバー(ボーイング757)FTA
ISANKE&ICSのホストとして最適化されてISANKE&ICSの開発と試験に使われる
https://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/14-07-2023-new-contract-sees-modification-work-start-on-uk-s-excalibur-combat-air-flight-test-aircraft-project
エンジン共同実証計画は>>11の通りだが今年からイタリアのアヴィオ社が合流した
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/uk-advances-tempest-demonstrator-toward-2027-first-flight
GCAP計画には2027年初飛行するデモ機(テンペスト)、ボーイング757FTB(エクスカリバー)、日英伊エンジン共同実証エンジンという3大実証プログラムがあるという
テンペストのデモ機のエンジンはEJ200を使う、目的はDSIやスネークダクト、アクチューターなど空力や飛行関係の技術を実証する
今のところデモ機の開発製造はイギリス単独エフォート
ダクトの全長は10メートル、EJ200エンジンを加えると14メートルもあるからデモ機の大きさは実機とそう変わらない
地上試験ではRRがEJ200エンジンとスネークダクトを連結してリヒートが伴う急加速操作の影響を確かめてるとか
レオナルドが受注したGCAPの三大実証プログラムでセンサー試験に使われるエクスカリバー(ボーイング757)FTA
ISANKE&ICSのホストとして最適化されてISANKE&ICSの開発と試験に使われる
https://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/14-07-2023-new-contract-sees-modification-work-start-on-uk-s-excalibur-combat-air-flight-test-aircraft-project
エンジン共同実証計画は>>11の通りだが今年からイタリアのアヴィオ社が合流した
83名無し三等兵 (スッップ Sdaf-YI8T [49.98.152.226])
2023/07/18(火) 16:26:10.32ID:WrlOdKqgd >>77
あれ?
もうブーイモ人形と戦うのはやめたの?
今度はこのパターンかな?
じゃあまた楽しく遊んでてね
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
あれ?
もうブーイモ人形と戦うのはやめたの?
今度はこのパターンかな?
じゃあまた楽しく遊んでてね
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
84名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 16:41:46.42ID:9KYbiaeCa85名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.246.22])
2023/07/18(火) 16:55:28.31ID:qmsVt8Qir 資料よく読めよ(笑)
エンジンも同時期が納期になってるだろ(笑)
エンジンも同時期が納期になってるだろ(笑)
86名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.246.22])
2023/07/18(火) 16:58:43.24ID:qmsVt8Qir87名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 17:02:16.89ID:9KYbiaeCa 納入、即実機搭載か
オッペケ構文によると千歳の地上燃焼試験設備とか無駄になっちゃうんだな
いや、これはどちらかと言うとブーイモ構文か
オッペケ構文によると千歳の地上燃焼試験設備とか無駄になっちゃうんだな
いや、これはどちらかと言うとブーイモ構文か
88名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 17:06:23.46ID:lcEeU7nG0 エンジン共同実証は「IHIとRR」がやってる(今はアヴィオ社も)だし、調達予定品目にある納品時期も
IHIの執行役員が説明した共同実証エンジンプロトタイプの完成時期と同じ
そもそも日本はGCAP用エンジンの単独開発やってないし
IHIの執行役員が説明した共同実証エンジンプロトタイプの完成時期と同じ
そもそも日本はGCAP用エンジンの単独開発やってないし
89名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.161])
2023/07/18(火) 17:16:31.09ID:YdvEO9Jwr バカか?
技術者の交流がある程度は共同開発なんて言わない
そんなのは仕事上の打合せ程度
ネジ一本でも外国製なら共同開発と言い張るレベル
技術者の交流がある程度は共同開発なんて言わない
そんなのは仕事上の打合せ程度
ネジ一本でも外国製なら共同開発と言い張るレベル
90名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 17:18:10.58ID:lcEeU7nG091名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.161])
2023/07/18(火) 17:20:28.65ID:YdvEO9Jwr だから試験とかは一緒にやるから共同開発なんだろ(笑)
試験も開発作業だから(笑)
試験も開発作業だから(笑)
92名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 17:23:14.59ID:lcEeU7nG0 英語読めないんだなやはり
脳みそは本当にツルツルでネジ一本しかないかも
脳みそは本当にツルツルでネジ一本しかないかも
93名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.161])
2023/07/18(火) 17:27:11.73ID:YdvEO9Jwr 契約もしてない時点でね(笑)
94名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 17:27:58.84ID:lcEeU7nG0 “We are now sending IHI engineers to Rolls-Royce and they are sending engineers to us in Japan,” said Sato. “There are a lot of new technologies that need to be validated. Another priority is the design of the engine to ensure it can be integrated into the new fighter aircraft.”
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced from the mid-2030s. Initial tests of the engine will take place in the UK, he said.
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced from the mid-2030s. Initial tests of the engine will take place in the UK, he said.
95名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.161])
2023/07/18(火) 17:33:22.74ID:YdvEO9Jwr 共同分析程度で共同開発したとか思ってしまうレベルではね(笑)
サブシステムレベルの共通化の可能性の共同分析程度は共同開発とは言わない(笑)
昨年の防衛白書に書いてあった程度ではね(笑)
サブシステムレベルの共通化の可能性の共同分析程度は共同開発とは言わない(笑)
昨年の防衛白書に書いてあった程度ではね(笑)
96名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/18(火) 17:40:15.50ID:lcEeU7nG0 やはり英語読めない(笑)
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced from the mid-2030s.
はっきり開発だと言ってるのに
中学英語程度の単語も読めない奴が延々と戦闘機開発の妄想を語るとか笑える
凄まじい馬鹿って分かったからもうキミに用がない
レスしてこなくて良いよ
本物の馬鹿は可哀想だから相手しない
He said the two companies aim to develop an engine prototype by the late 2020s to enable integration into the initial batches of GCAP fighters to be produced from the mid-2030s.
はっきり開発だと言ってるのに
中学英語程度の単語も読めない奴が延々と戦闘機開発の妄想を語るとか笑える
凄まじい馬鹿って分かったからもうキミに用がない
レスしてこなくて良いよ
本物の馬鹿は可哀想だから相手しない
97名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.161])
2023/07/18(火) 17:42:19.00ID:YdvEO9Jwr 2027年納期で9月契約予定の奴があったよな(笑)>>77
98名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.161])
2023/07/18(火) 17:45:27.24ID:YdvEO9Jwr99名無し三等兵 (スーップ Sdaf-4h+n [49.106.106.237])
2023/07/18(火) 18:02:00.07ID:ewrLUwJBd IHIは実証エンジンのどこを製造するんだろうな?
英国が始めたものだから重要な部分はRRが担当だろ
英国が始めたものだから重要な部分はRRが担当だろ
100名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MI76 [153.191.10.13])
2023/07/18(火) 19:11:02.42ID:u23rISrT0 日本が予算を計上して開発を進めている次期戦闘機と、三か国で共同開発する予定のGCAP機は
別の事業だとするなら時間軸の不整合やコンポーネント開発における矛盾などは解消するけどな。
次期戦闘機=GCAP機とするからおかしな事になる。
次期戦闘機開発で得られた成果を必要に応じてCGAP機の開発に提供する、という話なら物事は綺麗に収まるわけだ。
別の事業だとするなら時間軸の不整合やコンポーネント開発における矛盾などは解消するけどな。
次期戦闘機=GCAP機とするからおかしな事になる。
次期戦闘機開発で得られた成果を必要に応じてCGAP機の開発に提供する、という話なら物事は綺麗に収まるわけだ。
101名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.246.59])
2023/07/18(火) 19:17:34.96ID:0uIVkiBkr だから機体、エンジン、レーダーを提供するのだろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-G9Ss [114.178.227.4])
2023/07/18(火) 19:53:50.25ID:JOapkzSb0 >>100
それが一見日英で別々に最適化が進んでいるように見える理由か
元々別な機体として日本が英伊に協力するといった意味で日英共同開発であり、
これは先行して研究開発が進んでいた事に由来すると
サブシステムレベルでの、日本側が英伊に協力を求める旨味も多いので完成度が上がる
GCAP中でのF-3とテンペスト双方の無人機は、米国に技術支援を求める形で進んでるんだろうか
それが一見日英で別々に最適化が進んでいるように見える理由か
元々別な機体として日本が英伊に協力するといった意味で日英共同開発であり、
これは先行して研究開発が進んでいた事に由来すると
サブシステムレベルでの、日本側が英伊に協力を求める旨味も多いので完成度が上がる
GCAP中でのF-3とテンペスト双方の無人機は、米国に技術支援を求める形で進んでるんだろうか
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-5LlG [106.180.3.131])
2023/07/18(火) 20:43:37.44ID:9KYbiaeCa 「三国共同で共通のプラットフォームを開発する」って文言をガン無視しなきゃ国産虫の妄想願望(オッペケ構文)が成立しないのがウケる
104名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.180])
2023/07/18(火) 20:46:51.43ID:3CpFQx48r 現実を見ろよ
イギリスは出資交渉に失敗したから
別機体なんて開発できるわけないだろ(笑)
イギリスは出資交渉に失敗したから
別機体なんて開発できるわけないだろ(笑)
105名無し三等兵 (オッペケ Sraf-yLKb [126.133.240.180])
2023/07/18(火) 20:47:18.68ID:3CpFQx48r 出資問題を無視するから間違った解釈をしてしまう
106名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/18(火) 21:58:22.77ID:FU3H5gbb0 キチガイはずーっとこのワザで戦ってるのか
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
107名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-YI8T [153.240.143.8])
2023/07/18(火) 21:59:33.03ID:FU3H5gbb0 このワザも使ってるな
毎回毎回パターン分析されても同じことを言うのはさすがキチガイ
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
毎回毎回パターン分析されても同じことを言うのはさすがキチガイ
7.イギリスの開発は中止またはGCAP中止と主張するも
そのような公式発表またはニュースのソースはだせない
108名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-NBo5 [60.102.61.243])
2023/07/19(水) 05:15:07.35ID:R8fEuJLZ0 >>100 >>102
時系列を整理して考えればわかるだろ?
2018年12月時点で日本は独自のF-2後継機開発をすること決めた
実際に2020年4月に独自計画をスタートさせている
2018年12月時点で日本の次期戦闘機とテンペストは別計画前提での協力を考えていた
レーダーの共同研究やエンジン共同実証事業は別計画前提での日英協力として企画された
更なるサブプライムレベルでの共通化の可能性を探る共同分析も別計画前提
これは昨年8月に出された防衛白書にも記載がある
つまり、技術レベルでの交流は完全に別計画前提で動いていた
問題は政治・外交で発生した
先ずスウェーデンがテンペストから距離を取る姿勢をとりはじめた
続いて昨年4月にイタリアが日本の次期戦闘機開発参加をイタリア国防相が打診していたことが発覚
テンペスト参加国が相次いでイギリス離れの姿勢を示した
これで、元々海外からの出資前提のテンペスト構想実行が政治・財政的に実行が困難になってしまった
テンペストが政治的・財政的に破綻したので、急遽代替案として考えたのが、日本の次期戦闘機を利用するGCAP
そりゃ技術の研究開発が別計画前提だとスッキリ解釈が出来るのは当たり前
昨年の今頃までは、技術開発的には確実に別計画前提でやっていたのだから
既に予算として組まれた研究開発も全て別計画前提なのも当然
問題はテンペスト参加国のイギリス構想からの離反が引き起こしたテンペスト構想の破綻で
日本の次期戦闘機を採用してイギリスやイタリアが自国仕様機を開発する機体統一案が急浮上した
BAEやRRがテンペストの実行を主張するのも立場上当たり前
全ての研究はイギリス主導のテンペスト前提のものであり、日本の次期戦闘機を利用する前提ではしていない
ただ、もうイギリス政府は政治的・財政的に元のテンペストは実行が出来ない認識でいる
だから代替案としての日本の次期戦闘機を利用したGCAPを採用するしかなくなった
時系列を整理して考えればわかるだろ?
2018年12月時点で日本は独自のF-2後継機開発をすること決めた
実際に2020年4月に独自計画をスタートさせている
2018年12月時点で日本の次期戦闘機とテンペストは別計画前提での協力を考えていた
レーダーの共同研究やエンジン共同実証事業は別計画前提での日英協力として企画された
更なるサブプライムレベルでの共通化の可能性を探る共同分析も別計画前提
これは昨年8月に出された防衛白書にも記載がある
つまり、技術レベルでの交流は完全に別計画前提で動いていた
問題は政治・外交で発生した
先ずスウェーデンがテンペストから距離を取る姿勢をとりはじめた
続いて昨年4月にイタリアが日本の次期戦闘機開発参加をイタリア国防相が打診していたことが発覚
テンペスト参加国が相次いでイギリス離れの姿勢を示した
これで、元々海外からの出資前提のテンペスト構想実行が政治・財政的に実行が困難になってしまった
テンペストが政治的・財政的に破綻したので、急遽代替案として考えたのが、日本の次期戦闘機を利用するGCAP
そりゃ技術の研究開発が別計画前提だとスッキリ解釈が出来るのは当たり前
昨年の今頃までは、技術開発的には確実に別計画前提でやっていたのだから
既に予算として組まれた研究開発も全て別計画前提なのも当然
問題はテンペスト参加国のイギリス構想からの離反が引き起こしたテンペスト構想の破綻で
日本の次期戦闘機を採用してイギリスやイタリアが自国仕様機を開発する機体統一案が急浮上した
BAEやRRがテンペストの実行を主張するのも立場上当たり前
全ての研究はイギリス主導のテンペスト前提のものであり、日本の次期戦闘機を利用する前提ではしていない
ただ、もうイギリス政府は政治的・財政的に元のテンペストは実行が出来ない認識でいる
だから代替案としての日本の次期戦闘機を利用したGCAPを採用するしかなくなった
109名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1a-890C [207.65.234.147])
2023/07/19(水) 05:22:30.56ID:Xtmg2Ih60 >>99
>>11の記事にはこう書いてある
Sato said that the collaborative programme – named the ‘joint demonstrator engine' project – aims to prove capabilities including power generation and thermal energy management in an engine that is sufficiently compact for the GCAP fighter.
共同実証計画では発電量と熱処理の効果を実証するのが目的だから、IHIが持ってる耐熱コアに
RRのES2Gと熱処理システムを組み合わせてどういうパフォーマンスを出せるか実証するのでは?
と思ったら>>35でRRが新しいタービンを開発中というからどうなるのか分からん
まあRRはベテランだからホットコアの開発製造を簡単に手放せないだろう
>>11の記事にはこう書いてある
Sato said that the collaborative programme – named the ‘joint demonstrator engine' project – aims to prove capabilities including power generation and thermal energy management in an engine that is sufficiently compact for the GCAP fighter.
共同実証計画では発電量と熱処理の効果を実証するのが目的だから、IHIが持ってる耐熱コアに
RRのES2Gと熱処理システムを組み合わせてどういうパフォーマンスを出せるか実証するのでは?
と思ったら>>35でRRが新しいタービンを開発中というからどうなるのか分からん
まあRRはベテランだからホットコアの開発製造を簡単に手放せないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- ぽっちゃりインフルエンサー藤田シオンさん(32) 「こう見えて76キロあります」→「サバ読むな」「どう見ても90kg」と批判受け謝罪 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【悲報】クロちゃん「高市さんって問題になる発言しましたか?というか質問した岡田が悪いよね」 [714769305]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 高市「岡田が予算委員会を止めるから具体的に答えるしかなかったの!!!🥺」 [931948549]
