>>85
機甲戦力を有効に使えなかったから機甲突破で一気に防衛線を食い破る作戦は先送りして温存に切り替えたということだと思う
そうなると砲撃戦と歩兵による陣地掃討でじわじわ進む戦術にならざるを得ないわけで今はそうなってる感じ
何をもって反攻と言い何をもって成否を語るか次第だけど夏季の反攻作戦自体を捨てたわけではなくBプランが発動したってとこなんじゃないかな