ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
ウクライナ情勢208 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690444416/
探検
ウクライナ情勢209 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/30(日) 12:41:08.22ID:NNXnW7DZ
305名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:31:37.88ID:n3QbN2j7 兵器のコストは高いし機密は漏れるし実験場にも向かなくなってるんじゃw
人体実験用の丸太しかないww
人体実験用の丸太しかないww
306名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:34:33.59ID:DbFR2uCt >>304
戦中の日本人がどう思っていたのか分からないが
戦後に書かれた戦中の記録は山のようにそれこそ腐るほどあるだろ
まるで地震や洪水なんかの自然災害を受け入れるようにすべてを受け入れているが家族の死を悲しみそれによる経済的苦境を嘆く感覚ぐらいは持ち合わせているぞ
戦中の日本人がどう思っていたのか分からないが
戦後に書かれた戦中の記録は山のようにそれこそ腐るほどあるだろ
まるで地震や洪水なんかの自然災害を受け入れるようにすべてを受け入れているが家族の死を悲しみそれによる経済的苦境を嘆く感覚ぐらいは持ち合わせているぞ
307名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:37:10.02ID:SmLksS+R 3000万人の人口からたった4ヶ月で95万人を動員するスーパー独裁者がゼレンスキーぞ?
1日数百人の死傷者で折れる訳がない
若年人口比率は大戦時の日本の1/3くらいだから当時の日本で言えば900万人動員ぞ、最凶の軍事政権だよ
1日数百人の死傷者で折れる訳がない
若年人口比率は大戦時の日本の1/3くらいだから当時の日本で言えば900万人動員ぞ、最凶の軍事政権だよ
308名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:41:18.45ID:DbFR2uCt グローバリストに任せたらまあこうなるだろうって感じ
人間はただの労働力だし人材は育てるものではなくて既製品を買い叩くものだし
未熟練労働は無価値とみなすから戦場で無駄遣いする
ロシアのように末端の未熟練労働者にスキルアップさせて生産性を上げるという感覚が無い
人間はただの労働力だし人材は育てるものではなくて既製品を買い叩くものだし
未熟練労働は無価値とみなすから戦場で無駄遣いする
ロシアのように末端の未熟練労働者にスキルアップさせて生産性を上げるという感覚が無い
309名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:42:44.87ID:3kqr/OVG >>304
ロシアもウクライナも同じ穴の狢
ロシアもウクライナも同じ穴の狢
310名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:45:28.96ID:DbFR2uCt >>309
ウク軍から格安ドローンでバカ高い最新鋭の戦車や装甲車を壊すという発想は生まれなかったと思われ
ウク軍から格安ドローンでバカ高い最新鋭の戦車や装甲車を壊すという発想は生まれなかったと思われ
311名無し三等兵
2023/07/31(月) 08:54:22.93ID:SmLksS+R 海外の分析サイトによる2023年時点のウクナチ統計
・支配地域の総人口約3000万人
・累計動員数推定120万人
・現有兵力50万人、うち前線兵力20万人、後方勤務20万人、空海軍/民兵10万人、予備役25万人
・陸軍保有ユニット総数3万、戦車2000両、装甲車6000両、火砲5000門、防空ミサイル/対空砲3300基以上
控えめに見ても50万人からの兵力を喪失して絶えず新兵を前線送りしてる計算
そしてNATOの全面支援で狂った規模に膨れ上がってる
・支配地域の総人口約3000万人
・累計動員数推定120万人
・現有兵力50万人、うち前線兵力20万人、後方勤務20万人、空海軍/民兵10万人、予備役25万人
・陸軍保有ユニット総数3万、戦車2000両、装甲車6000両、火砲5000門、防空ミサイル/対空砲3300基以上
控えめに見ても50万人からの兵力を喪失して絶えず新兵を前線送りしてる計算
そしてNATOの全面支援で狂った規模に膨れ上がってる
312名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:03:20.77ID:8F27IN+k ウクの大本営発表もネタ切れですな
ロシアの悪口くらいしかなくなってる
そろそろ情弱も現実に気付いて、狂い始める時期と思われ
ロシアの悪口くらいしかなくなってる
そろそろ情弱も現実に気付いて、狂い始める時期と思われ
313名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:13:29.76ID:VKJASEVd ウクライナもう人口2700万人切ってるけどな
拉致動員やり過ぎた
拉致動員やり過ぎた
314名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:17:17.62ID:Fd+0Wjsd ウクライナの 2 つの異なる社会…
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1685657708639211522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1685657708639211522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:21:40.33ID:3MWXJM+X ウクライナと違ってロシア経済も順調に発展してるしな
去年の異常すぎるガス高騰が落ち着いた反動があるにも関わらず、今年もロシアは経済成長+ウクライナからの避難民のおかげで人口と労働力が数百万人増える好循環
インドや中国にも適正価格で地下資源を順調に売れてる(ロシアの原油は価値の高い軽質成分の比率が低いので他より安いのを、ウクアノンが買い叩かれてるとデマこいてるが)し、今後は地球温暖化のおかげで農業やその他の大発展も確実で、賠償で西側の知的財産をすべてロシアが利用して販売することも可能となるので、ロシアの未来が明るすぎる
ロシア産の漫画村とか、絶対利用するわ
去年の異常すぎるガス高騰が落ち着いた反動があるにも関わらず、今年もロシアは経済成長+ウクライナからの避難民のおかげで人口と労働力が数百万人増える好循環
インドや中国にも適正価格で地下資源を順調に売れてる(ロシアの原油は価値の高い軽質成分の比率が低いので他より安いのを、ウクアノンが買い叩かれてるとデマこいてるが)し、今後は地球温暖化のおかげで農業やその他の大発展も確実で、賠償で西側の知的財産をすべてロシアが利用して販売することも可能となるので、ロシアの未来が明るすぎる
ロシア産の漫画村とか、絶対利用するわ
316名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:25:27.47ID:7x6nlfUz >>311
今のウクライナじゃ人口3,000万人もいないだろ。
元の人口4,000万人から、ドンバス2州で700万人、ザポリージャとヘルソンのロシア側で100万人、国外疎開で1,000万人を差し引けは2,200万人くらいのはず。
今のウクライナじゃ人口3,000万人もいないだろ。
元の人口4,000万人から、ドンバス2州で700万人、ザポリージャとヘルソンのロシア側で100万人、国外疎開で1,000万人を差し引けは2,200万人くらいのはず。
318名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:33:11.61ID:5VAObm/O 英国国防省は、ウクライナ軍から引き渡す代わりに、数十台のチャレンジャー2戦車を処分した。タイムズ紙はそれについて書いています。
「国防省は、ウクライナ軍を支援するために送られる可能性のある数十台の戦車を破壊した。43台のチャレンジャー2戦車が処分された」と出版物は述べている。
記事の著者は、タンクを排除する決定は「修理できない」という事実のために行われたと特定した。また、彼らの破壊はイギリスに数百万ポンドの費用がかかったと報告されています。
tps://www.thetimes.co.uk/article/mod-destroyed-challenger-tanks-that-could-have-gone-to-ukraine-hklr9wpv6
「国防省は、ウクライナ軍を支援するために送られる可能性のある数十台の戦車を破壊した。43台のチャレンジャー2戦車が処分された」と出版物は述べている。
記事の著者は、タンクを排除する決定は「修理できない」という事実のために行われたと特定した。また、彼らの破壊はイギリスに数百万ポンドの費用がかかったと報告されています。
tps://www.thetimes.co.uk/article/mod-destroyed-challenger-tanks-that-could-have-gone-to-ukraine-hklr9wpv6
319名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:37:14.07ID:Fd+0Wjsd アルチョモフスク近郊、側面肉挽き機: 第200旅団がAFU部隊を全滅させた。
偵察中、UAVオペレータはアルチョモフスクの左翼に敵歩兵集団を発見した。
その後、北方艦隊の独立親衛自動車化ライフル旅団に所属する兵士が敵を射撃の標的にした。
我が軍の機関銃手と擲弾発射手も、別のAFU部隊の破壊に貢献した。
ここ数日、同様の出来事が多数の画像とともに報告されている。
t.me/Slavyangrad/57448
また全滅・・・
偵察中、UAVオペレータはアルチョモフスクの左翼に敵歩兵集団を発見した。
その後、北方艦隊の独立親衛自動車化ライフル旅団に所属する兵士が敵を射撃の標的にした。
我が軍の機関銃手と擲弾発射手も、別のAFU部隊の破壊に貢献した。
ここ数日、同様の出来事が多数の画像とともに報告されている。
t.me/Slavyangrad/57448
また全滅・・・
320名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:48:32.92ID:SmLksS+R321名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:51:16.80ID:agevL5yk >>316
人口2200万人に対して推定動員人数120万人だともう余力ほぼ無くなってるよな
労働年齢人口が2200万人の6割で1320万人。半分男性で620万人、うち120万人動員済み
これで無限なんてよく言えるな
人口2200万人に対して推定動員人数120万人だともう余力ほぼ無くなってるよな
労働年齢人口が2200万人の6割で1320万人。半分男性で620万人、うち120万人動員済み
これで無限なんてよく言えるな
322名無し三等兵
2023/07/31(月) 09:55:13.33ID:ctEWGbga >>296
そんな親露派が言ってるってだけの記事をUSATODAYの総意として出されてもな、
そりゃアメリカなんだからそういう奴らの記事も出すだろ、日本でもムネオの記事が出るだろ
だが新聞社がムネオと同じ意見だなんて思う馬鹿は日本でほとんどいない
>>296お前以外はな
スプーで西側派は出ないがwww
Steven Myers
https://stevenmyers.com/news/
そんな親露派が言ってるってだけの記事をUSATODAYの総意として出されてもな、
そりゃアメリカなんだからそういう奴らの記事も出すだろ、日本でもムネオの記事が出るだろ
だが新聞社がムネオと同じ意見だなんて思う馬鹿は日本でほとんどいない
>>296お前以外はな
スプーで西側派は出ないがwww
Steven Myers
https://stevenmyers.com/news/
323名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:00:43.54ID:DbFR2uCt >>321
後方の社会インフラを女性主力で回させて成人男性は全員動員すると考えればまだまだ余裕と考えているのでは?
それで社会システムが回らないのならイノベーションで回るように変えればよいという発想が根本にあると思われ
そういう意味でもウクは西側の実験場
後方の社会インフラを女性主力で回させて成人男性は全員動員すると考えればまだまだ余裕と考えているのでは?
それで社会システムが回らないのならイノベーションで回るように変えればよいという発想が根本にあると思われ
そういう意味でもウクは西側の実験場
324名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:02:57.51ID:ctEWGbga325名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:03:19.95ID:D6qfO+wM そろそろおかしいと思った方がいいぞ
そんなに動員と補充は社会が維持できない。
どっちかに間違いがあるということだ
そんなに動員と補充は社会が維持できない。
どっちかに間違いがあるということだ
326名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:04:37.36ID:kbeRSA3L ウクライナ軍がオレホフスキー方向の第一防衛線に到達した結果、そこは西側兵器の墓場になりました。
我が海兵隊員、砲手、偵察部隊は団結してウクライナ軍の主力反撃を阻止した。
https://video.twimg.com/amplify_video/1685777752396312576/vid/1280x720/Ams5kl7WloF4L8Ba.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1685777818410483712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
我が海兵隊員、砲手、偵察部隊は団結してウクライナ軍の主力反撃を阻止した。
https://video.twimg.com/amplify_video/1685777752396312576/vid/1280x720/Ams5kl7WloF4L8Ba.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1685777818410483712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:04:46.50ID:Fd+0Wjsd328名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:06:16.67ID:sAijyvZv ジリ貧になって停戦が妥当かなぁ
329名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:06:41.34ID:mUCJ353K >>324
ロシアの資産やその他を奪った欧米に対する正当な報復で、テロ行為に加担したりロシアにヘイトスピーチを一度でもネットや現実社会で口にしたウクライナ人の人権剥奪と、欧米の知的財産はすべてロシアに与えるのは当然だと思うわ
サポリージャでたくさんのウクライナ兵が、ロシアの正義の攻撃で死んで嬉しいねw
ロシアの戦車1台にワンサイドゲームで殲滅されるウクライナの車列は最高だったわ
ロシアの資産やその他を奪った欧米に対する正当な報復で、テロ行為に加担したりロシアにヘイトスピーチを一度でもネットや現実社会で口にしたウクライナ人の人権剥奪と、欧米の知的財産はすべてロシアに与えるのは当然だと思うわ
サポリージャでたくさんのウクライナ兵が、ロシアの正義の攻撃で死んで嬉しいねw
ロシアの戦車1台にワンサイドゲームで殲滅されるウクライナの車列は最高だったわ
332名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:07:58.78ID:n3QbN2j7 特定の個人の発言を取り上げた記事と、複数の情報源から現状を分析しようとしている記事との
区別もつかない知能レベルなんだよね
だからウク信ってウク信なんだよねwww
区別もつかない知能レベルなんだよね
だからウク信ってウク信なんだよねwww
333名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:08:02.01ID:7x6nlfUz >>321
そりゃあ、余力があれば人さらい徴兵なんかやらんだろ。
ウクライナの人的資源が枯渇しているのは間違いない。
どうせ、欧米のウクライナ支援も財源が枯渇するだろうから、来年の今ごろにはウクライナが負けて停戦するんじゃないかな。
そりゃあ、余力があれば人さらい徴兵なんかやらんだろ。
ウクライナの人的資源が枯渇しているのは間違いない。
どうせ、欧米のウクライナ支援も財源が枯渇するだろうから、来年の今ごろにはウクライナが負けて停戦するんじゃないかな。
334名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:08:29.01ID:mUCJ353K >>326
俺はウクライナはロシアに引き込まれて叩かれて6月の攻勢失敗みたいに終わるんじゃね?と予想する書き込みをしたが、だいたい正しかったな
俺はウクライナはロシアに引き込まれて叩かれて6月の攻勢失敗みたいに終わるんじゃね?と予想する書き込みをしたが、だいたい正しかったな
335名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:09:20.52ID:9j/EGHlF >>322
6月以降、国内外の色んな軍事の専門家が大局的、客観的な
情報からロシアの優位を伝えてきた
そして大本営メディア発表に反するそれらの情報を、「親露派」
のキーワードで脳内全消去してきたのがウク信(情弱)ですよ
賢者は双方の情報を見て客観的に判断してます
残念な事実は徐々に大本営メディアも隠せなくなってきてる
「いんぼーろーん あのーん」とヒステリックに叫びながら、
情弱は霧散していくことでしょう、毒ワクチンの時のように
6月以降、国内外の色んな軍事の専門家が大局的、客観的な
情報からロシアの優位を伝えてきた
そして大本営メディア発表に反するそれらの情報を、「親露派」
のキーワードで脳内全消去してきたのがウク信(情弱)ですよ
賢者は双方の情報を見て客観的に判断してます
残念な事実は徐々に大本営メディアも隠せなくなってきてる
「いんぼーろーん あのーん」とヒステリックに叫びながら、
情弱は霧散していくことでしょう、毒ワクチンの時のように
336名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:12:41.53ID:kRWjZf1J >>326
赤錆だらけの車両は
中身の人間ごと派手に炎上したやつだな
ウクアノンが昔に破壊された映像とかデマ書きそうなサビ具合だ
派手に燃えると防錆塗料が焼き付くされて、高温で焼き鈍された影響もあってほんの数日で鉄はサビサビになる
なおアルミ車両は溶けて骨だけになる
赤錆だらけの車両は
中身の人間ごと派手に炎上したやつだな
ウクアノンが昔に破壊された映像とかデマ書きそうなサビ具合だ
派手に燃えると防錆塗料が焼き付くされて、高温で焼き鈍された影響もあってほんの数日で鉄はサビサビになる
なおアルミ車両は溶けて骨だけになる
337名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:13:20.55ID:agevL5yk >>326
→ロシア軍が防衛線を下げてキルゾーンに誘導する
→親露派ミルブロガーがロシア側が押されてる戦況図を正直に出す
→親宇派がそれを引き合いに攻勢は順調と調子に乗り出す
→世論に押されてウクライナ軍が無理して前に出る
→ロシア軍が反撃して成果が映像で出てくる
ロシアからしたらコスパのいい宣伝手法ではないか
→ロシア軍が防衛線を下げてキルゾーンに誘導する
→親露派ミルブロガーがロシア側が押されてる戦況図を正直に出す
→親宇派がそれを引き合いに攻勢は順調と調子に乗り出す
→世論に押されてウクライナ軍が無理して前に出る
→ロシア軍が反撃して成果が映像で出てくる
ロシアからしたらコスパのいい宣伝手法ではないか
338名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:13:32.56ID:DbFR2uCt >>330
戦前の日本は学校教育で精神面でも身体面でも戦闘民族を養成していたが
今は全く違うからゆとり以下の世代の一般人は訓練の段階でメンタル崩壊する奴続出で部隊を編成して戦場に連れ出すことすら一苦労だと思うぞ
戦前の日本は学校教育で精神面でも身体面でも戦闘民族を養成していたが
今は全く違うからゆとり以下の世代の一般人は訓練の段階でメンタル崩壊する奴続出で部隊を編成して戦場に連れ出すことすら一苦労だと思うぞ
339名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:14:55.11ID:7x6nlfUz >>327
その大越発言はウクライナ兵が自発的に戦っている前提なんだと思う。
つまり、崇高な理念のために戦う自由の戦士という幻想だな。
これはこれで「建前を押し通して綺麗事にしてしまう」という寒気のする構図になるんだけどな。
その大越発言はウクライナ兵が自発的に戦っている前提なんだと思う。
つまり、崇高な理念のために戦う自由の戦士という幻想だな。
これはこれで「建前を押し通して綺麗事にしてしまう」という寒気のする構図になるんだけどな。
340名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:21:16.16ID:7x6nlfUz341名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:24:10.71ID:qq+O3gcD >>340
山本五十六
「アメリカに勝てるわけがない」
「米国人は高校生から車を乗ってる」
「だからアクセルとブレーキ操作を知ってる」
「同世代の日本人は車に乗るどころか日常的に触れる機会すらない」
「アクセルとブレーキ操作すらわからない」
「育成レベルが違いすぎて勝負にならない」
終わり
山本五十六
「アメリカに勝てるわけがない」
「米国人は高校生から車を乗ってる」
「だからアクセルとブレーキ操作を知ってる」
「同世代の日本人は車に乗るどころか日常的に触れる機会すらない」
「アクセルとブレーキ操作すらわからない」
「育成レベルが違いすぎて勝負にならない」
終わり
342名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:24:36.01ID:9j/EGHlF >>337
平たく言うと「ゴキブリホイホイ」w
ロシアのやり方はあのモンゴル軍の戦法らしいね
モンゴル軍の兵士は一人が3頭の馬を率いてて、
乗り換えながら退却して相手を自軍に誘い込む
相手は追いながら馬が疲れて失速
そこを待ち伏せて殲滅する
広大な平原戦は、歴史的な戦術の蓄積が大事なんでしょう
ゲームチェンジャーごっこでどうなるものでもないわ
平たく言うと「ゴキブリホイホイ」w
ロシアのやり方はあのモンゴル軍の戦法らしいね
モンゴル軍の兵士は一人が3頭の馬を率いてて、
乗り換えながら退却して相手を自軍に誘い込む
相手は追いながら馬が疲れて失速
そこを待ち伏せて殲滅する
広大な平原戦は、歴史的な戦術の蓄積が大事なんでしょう
ゲームチェンジャーごっこでどうなるものでもないわ
343名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:26:09.75ID:OfZJzgbb ベトナム戦争時、北ベトナムは人口1300万人、最大300万人動員して100万人戦死。まだまだじゃね
344名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:26:14.31ID:SmLksS+R >>321
ウクライナの人口ピラミッドは高齢者と若者が少ない形状だから2023年時点でも
徴兵可能年齢(18-60歳)の男性は亡命者除外しても1100万人もいる。
このうちキエフ支配地域にいるのは推定800万人だよ。
残りの肉壁要員は700万人、ゼレンスキーはそう考える
ウクライナの人口ピラミッドは高齢者と若者が少ない形状だから2023年時点でも
徴兵可能年齢(18-60歳)の男性は亡命者除外しても1100万人もいる。
このうちキエフ支配地域にいるのは推定800万人だよ。
残りの肉壁要員は700万人、ゼレンスキーはそう考える
345名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:30:56.62ID:OfZJzgbb >>338
日本人って同調圧力めちゃ強いからな。大正デモクラシー経験して、ハリウッド映画見ていた連中がバンザイ突撃したり、特攻しちゃうからな。どうせ死ぬ。死ぬなら今でしょみたいな感覚
日本人って同調圧力めちゃ強いからな。大正デモクラシー経験して、ハリウッド映画見ていた連中がバンザイ突撃したり、特攻しちゃうからな。どうせ死ぬ。死ぬなら今でしょみたいな感覚
346名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:31:31.86ID:5KeiMqYL 面積比ではないだろ
サイパンの沿岸部をアメリカは数日で取ったが、面積でいえば微々たるもの。サイパンの1%とかの
でもその時点でほぼサイパン戦は終わってた。どれだけ戦力を損耗したかなので
沖縄戦だと逆にやすやすと沿岸上陸して沖縄の真ん中まで平然と進んで、そこで一気に反抗された
面積比はあまり関係ないな
南部の陣地がサイパン型防衛なのか沖縄(長距離持久戦)なのかで全然変わる。
サイパンの沿岸部をアメリカは数日で取ったが、面積でいえば微々たるもの。サイパンの1%とかの
でもその時点でほぼサイパン戦は終わってた。どれだけ戦力を損耗したかなので
沖縄戦だと逆にやすやすと沿岸上陸して沖縄の真ん中まで平然と進んで、そこで一気に反抗された
面積比はあまり関係ないな
南部の陣地がサイパン型防衛なのか沖縄(長距離持久戦)なのかで全然変わる。
347名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:31:45.12ID:9j/EGHlF >>341
その山本五十六が、なぜ真珠湾に独断で突っ込んだと思う?
軍の上層部も天皇も「米国とは交渉で対応する、軍事対立はしない」
と決定していたのにそれを無視して独断でね
山本五十六のせいで、アジアを西欧植民地から解放する「大東亜戦争」
が日米の「太平洋戦争」に変わり、日本は敗戦国になったわけです
さて誰が山本五十六を操ったと思う?
その山本五十六が、なぜ真珠湾に独断で突っ込んだと思う?
軍の上層部も天皇も「米国とは交渉で対応する、軍事対立はしない」
と決定していたのにそれを無視して独断でね
山本五十六のせいで、アジアを西欧植民地から解放する「大東亜戦争」
が日米の「太平洋戦争」に変わり、日本は敗戦国になったわけです
さて誰が山本五十六を操ったと思う?
348名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:38:42.00ID:7x6nlfUz349名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:40:26.94ID:Nd19JkqA >>346
常識的に考えて
ウクライナが突破どころか到達すらしていない第一防衛線より
衛星写真やその他で確認されている第二防衛線の方がメインだと思うんすよね
正確には第二防衛線が抜かれて、
第一と第二で弱りきったウクライナ軍を、後方予備の反転攻勢で殲滅する第三防衛線がメインともいえるが
ロシアは無傷の予備を温存してるんで、ウクライナに第一防衛線を抜いて貰わんと困るんじゃねーかと思うけど、少ない被害でウクライナ軍を順調に削れすぎてて第一防衛線をなかなか放棄できない状況なんだろうなw
常識的に考えて
ウクライナが突破どころか到達すらしていない第一防衛線より
衛星写真やその他で確認されている第二防衛線の方がメインだと思うんすよね
正確には第二防衛線が抜かれて、
第一と第二で弱りきったウクライナ軍を、後方予備の反転攻勢で殲滅する第三防衛線がメインともいえるが
ロシアは無傷の予備を温存してるんで、ウクライナに第一防衛線を抜いて貰わんと困るんじゃねーかと思うけど、少ない被害でウクライナ軍を順調に削れすぎてて第一防衛線をなかなか放棄できない状況なんだろうなw
350名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:43:28.15ID:OfZJzgbb >>348
はっきりした数字を出しただけ。それではベトナム解放戦線支配地の人口はどれくらいで何人動員され、死者はどんだけかね。ご教示ください
はっきりした数字を出しただけ。それではベトナム解放戦線支配地の人口はどれくらいで何人動員され、死者はどんだけかね。ご教示ください
351名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:47:24.69ID:qq+O3gcD >>349
防衛の要が航空優勢にあるとすれば、前線が下がるのは理屈が通らない
航空優勢の利点は柔軟性にあるので、可能な限り前線と距離をおいて
射程外から一方的に仕掛けたい
今回の二次攻勢においては航空優勢で攻撃しているが圧倒はしていない
攻撃ヘリ戦力が厳しくなってる可能性がある
防衛の要が航空優勢にあるとすれば、前線が下がるのは理屈が通らない
航空優勢の利点は柔軟性にあるので、可能な限り前線と距離をおいて
射程外から一方的に仕掛けたい
今回の二次攻勢においては航空優勢で攻撃しているが圧倒はしていない
攻撃ヘリ戦力が厳しくなってる可能性がある
352名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:54:10.07ID:SsmMUw7g 日本、建物の広告バナー:
「ゼレンスキーを止めろ!戦争を止めろ!」
twitter/catemporor/status/1685782292021559296?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
誰か見た?
「ゼレンスキーを止めろ!戦争を止めろ!」
twitter/catemporor/status/1685782292021559296?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
誰か見た?
353名無し三等兵
2023/07/31(月) 10:54:46.34ID:4JdOurF0 全滅へのシェーピング
ゼレンスキー「総員、死に方用意!」
シルスキー「了解であります!」
ゼレンスキー「総員、死に方用意!」
シルスキー「了解であります!」
355名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:00:20.74ID:ctEWGbga356名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:02:43.28ID:+giNfdS/ 元気出して、君たちは生き残ったよ。
https://twitter.com/YepAdam_/status/1685725939244683265
https://pbs.twimg.com/media/F2TmyfEXIAAKbKB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2TmyfGXUAAbgln.jpg
「もうね」ポーズなのが目についた
https://pbs.twimg.com/media/FMu-IkTaMAIcCbF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/YepAdam_/status/1685725939244683265
https://pbs.twimg.com/media/F2TmyfEXIAAKbKB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2TmyfGXUAAbgln.jpg
「もうね」ポーズなのが目についた
https://pbs.twimg.com/media/FMu-IkTaMAIcCbF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:05:25.85ID:OgKUVMNM358名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:06:57.37ID:0qPKFAY5 >>355
>USATODAYの分析じゃなくてただの親露派の
「記者」の一人はUSA Todayのベテラン記者 勤続40年チョイ。米国の選挙(上下院・大統領選挙)が主な担当・トランプ大統領当選で本を執筆しているので親トランプ派でしょう、もう一人もほぼUSA Today専属の契約記者だね。
寄稿記事ではなく、USA Today紙の記事だよ
>USATODAYの分析じゃなくてただの親露派の
「記者」の一人はUSA Todayのベテラン記者 勤続40年チョイ。米国の選挙(上下院・大統領選挙)が主な担当・トランプ大統領当選で本を執筆しているので親トランプ派でしょう、もう一人もほぼUSA Today専属の契約記者だね。
寄稿記事ではなく、USA Today紙の記事だよ
359名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:07:13.93ID:4JdOurF0 スタロマヨルスキーからのさらなる捕虜。
t.me/remylind21/6134
t.me/remylind21/6134
360名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:07:22.19ID:OfZJzgbb361名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:08:51.36ID:jC5Ogqn5 >>344
ナチスも日本も人口の5%を徴兵したあたりで瓦解した
当時の健全な人口ピラミッドでこれ
今のウクライナの人口はロシア支配地域除いて3000万弱だろうから150万人徴兵はできなそうだ
現実にはもうカツカツなんじゃないか
ナチスも日本も人口の5%を徴兵したあたりで瓦解した
当時の健全な人口ピラミッドでこれ
今のウクライナの人口はロシア支配地域除いて3000万弱だろうから150万人徴兵はできなそうだ
現実にはもうカツカツなんじゃないか
362名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:10:31.28ID:fUqBu3NW363名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:11:06.82ID:agevL5yk364名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:12:25.38ID:kU+cVD4Z ちなみに第二次世界大戦でソ連は2700万人戦死したらしい
日本語のデータだともっと少ないがロシア兵の認識では2700万人だからとてつもない柱だわ
日本語のデータだともっと少ないがロシア兵の認識では2700万人だからとてつもない柱だわ
365名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:14:22.09ID:SmLksS+R ソ連は人口1億7000万人のうち2000万人が戦死してもドイツに勝利した
ロシアもウクライナもそのソ連の体質をそのまま引き継いだ軍隊なんやで?
アゾフの市民巻き添え市街地立て籠もりなんてソ連お得意のやり方
ロシアもウクライナもそのソ連の体質をそのまま引き継いだ軍隊なんやで?
アゾフの市民巻き添え市街地立て籠もりなんてソ連お得意のやり方
366名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:19:59.89ID:XsAxpwsg カモフ
サポリージャの攻勢で1機も撃墜されてないんだよな
SNS上ではウクライナが積極的に撃墜してるど、証拠の画像どころか残骸の目撃情報すらないw
サポリージャの攻勢で1機も撃墜されてないんだよな
SNS上ではウクライナが積極的に撃墜してるど、証拠の画像どころか残骸の目撃情報すらないw
367名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:22:06.34ID:OfZJzgbb368名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:22:09.13ID:025+KNWO ロシアは完全に引き伸ばす気だな、運用方法で分かるわ
369名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:23:15.12ID:n3QbN2j7 >>355
そうすると世間には「ただの親露派のウクライナ感想トピック」があふれてるんだなww
それでいいんじゃない? 過去スレにもウクライナの戦況悪化について書かれた西側の記事がたくさん張られてたけどねw
>>322の例の通りならw
日本のマスメディアがウクライナについて書くときにムネオの発言をベースにして記事を構成することはないだろうw
誰の発言を載せてどのような記事にするか自体に当然新聞社の姿勢が反映される そんなことすら理解できないのがウク信ww
これも親露派の感想トピックw
https://www.kyivpost.com/post/19707
そうすると世間には「ただの親露派のウクライナ感想トピック」があふれてるんだなww
それでいいんじゃない? 過去スレにもウクライナの戦況悪化について書かれた西側の記事がたくさん張られてたけどねw
>>322の例の通りならw
日本のマスメディアがウクライナについて書くときにムネオの発言をベースにして記事を構成することはないだろうw
誰の発言を載せてどのような記事にするか自体に当然新聞社の姿勢が反映される そんなことすら理解できないのがウク信ww
これも親露派の感想トピックw
https://www.kyivpost.com/post/19707
370名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:23:31.64ID:DbFR2uCt 市民巻き添えは沖縄戦のガマ立てこもりでもやってるから別にソ連の専売特許でもない
371名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:23:44.42ID:fUqBu3NW372名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:24:34.22ID:m9fBFt6k ベトナム戦争当時のベトナムの平均出生率は6人前後
この高い人口回復能力があらばこそ、ムチャクチャな動員にも耐えることができた
そして今のウクライナは戦争前で1.1だかそのくらいで、今は少数点以下(0.7人という推計も)と見られてる
この数字は例え明日戦争が終わったとしても上向くとは思われず、2030年ごろには
ウクライナ社会に壊滅的な影響を与えると、ウクライナの学者が警鐘を鳴らしてる
この高い人口回復能力があらばこそ、ムチャクチャな動員にも耐えることができた
そして今のウクライナは戦争前で1.1だかそのくらいで、今は少数点以下(0.7人という推計も)と見られてる
この数字は例え明日戦争が終わったとしても上向くとは思われず、2030年ごろには
ウクライナ社会に壊滅的な影響を与えると、ウクライナの学者が警鐘を鳴らしてる
373名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:25:18.88ID:OfZJzgbb 時代が違うとは言え、あらためてベトナム戦争の民間人の死者は凄まじいな。ウクライナの民間人は1万も死んでないんじゃないか
374名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:25:59.60ID:SmLksS+R ソ連流の計算ではキエフは400万人程度の戦死者なら許容範囲、停戦に応じることなどない
成人男性の半分は戦死するがむしろ生き残ったエリートにとってはハーレムフィーバータイム
日本なんて成人男性の数%戦死しただけで圧倒的男有利で戦後は1人の男に数十枚のお見合いの申し込みが殺到した
前線に出ずに済む金持ちの子弟にとってはウクライナの現状はなろう並みのハーレムチャンスやぞ?
成人男性の半分は戦死するがむしろ生き残ったエリートにとってはハーレムフィーバータイム
日本なんて成人男性の数%戦死しただけで圧倒的男有利で戦後は1人の男に数十枚のお見合いの申し込みが殺到した
前線に出ずに済む金持ちの子弟にとってはウクライナの現状はなろう並みのハーレムチャンスやぞ?
376名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:28:14.29ID:SDbmw8QN >>371
二ヶ月で3km程度のどちらの領地でもない無人地帯しか進めてなくて、視覚証拠だけで1000両以上の装甲車両を失ってるんですけどね
先日の攻勢もロシアに引き込まれてウクライナが大被害を受けて逃げ出すという、もう何十回も繰り返した展開で終わったしw
ロシアは戦車2台でウクライナの車列を完全撃破というワンサイドゲームで勝利したり、戦果がどんどん増えてる状況
二ヶ月で3km程度のどちらの領地でもない無人地帯しか進めてなくて、視覚証拠だけで1000両以上の装甲車両を失ってるんですけどね
先日の攻勢もロシアに引き込まれてウクライナが大被害を受けて逃げ出すという、もう何十回も繰り返した展開で終わったしw
ロシアは戦車2台でウクライナの車列を完全撃破というワンサイドゲームで勝利したり、戦果がどんどん増えてる状況
378名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:32:31.03ID:m9fBFt6k379名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:33:09.25ID:0qPKFAY5 >>363
>同じ記事のベトナム語版のwiki見てみれば1954年までで2500万人とある
2500万は、南北ベトナムの総人口で、北ベトナム1300万は正しいよ。
https://graphtochart.com/population/viet-nam-transition.php
世界銀行がデータ元。1960年で南北合計3267万人
>同じ記事のベトナム語版のwiki見てみれば1954年までで2500万人とある
2500万は、南北ベトナムの総人口で、北ベトナム1300万は正しいよ。
https://graphtochart.com/population/viet-nam-transition.php
世界銀行がデータ元。1960年で南北合計3267万人
380名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:33:23.25ID:DbFR2uCt >>377
実家に仕送りしなければならない状態だったら帰らないんじゃないですかね
実家に仕送りしなければならない状態だったら帰らないんじゃないですかね
381名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:36:55.66ID:WP7COVQ8383名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:45:44.94ID:tcDAbiVT ロシアはウクライナの動員限界を待ってた感じかな
384名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:46:42.53ID:SmLksS+R 女を独占してディスコで踊ってる支配階層の連中が反ゼレンスキー運動なんてするわけない
あらゆる期待を踏みにじってウクライナの成人男性が壊滅するまでゼレとバイデンは戦争続けると思う
あらゆる期待を踏みにじってウクライナの成人男性が壊滅するまでゼレとバイデンは戦争続けると思う
385名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:50:57.30ID:m9fBFt6k 人口動態的に言えば、ロシアの行く末関係なくウクライナは終わってしまっている
我が国の1/5程度の人口で、かつ我が国の半分程度の出生率なのである
こう言えば、どれだけお先真っ暗なのか誰でも理解できるだろう
例え戦争に勝てたとしても、ウクライナの田舎は短期間で限界集落となって無人化するか
入植させられた外国人労働者によって次々「占領」されていく運命なのである
果たして誰が為の勝利なのか
我が国の1/5程度の人口で、かつ我が国の半分程度の出生率なのである
こう言えば、どれだけお先真っ暗なのか誰でも理解できるだろう
例え戦争に勝てたとしても、ウクライナの田舎は短期間で限界集落となって無人化するか
入植させられた外国人労働者によって次々「占領」されていく運命なのである
果たして誰が為の勝利なのか
386名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:51:24.90ID:agevL5yk387名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:51:28.08ID:mnC8ucRQ ウクライナ軍がロシア軍の対戦車用トラップ「竜の歯」に到達…突撃する瞬間の動画公開
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/31/2023073180026.html
2か月前は迂回すれば良いとか言ってたはずなのに見事に突っ込んで突破失敗してるわけだがw
本来なら半月でアゾフ海まで打通して包囲殲滅してたはずなのに
2か月経ってもバフムトすら落とせずでよく勝利面出来るなぁ
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/31/2023073180026.html
2か月前は迂回すれば良いとか言ってたはずなのに見事に突っ込んで突破失敗してるわけだがw
本来なら半月でアゾフ海まで打通して包囲殲滅してたはずなのに
2か月経ってもバフムトすら落とせずでよく勝利面出来るなぁ
388名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:51:47.27ID:U8ewTagS 負けてるウクライナ側のプロパガンダ報道をきいても意味がない
オデーサが実際どうなるかだな
言葉ではなくて重要な結果を後から知ればいい
オデーサが実際どうなるかだな
言葉ではなくて重要な結果を後から知ればいい
389名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:53:05.72ID:oJmnKjjr 1000万人動員出来るのに動員限界とかいつ来るの
ベトナム戦争で米軍が撤退したのもキルレ1:10でも埓あかないからだよ
ベトナム戦争で米軍が撤退したのもキルレ1:10でも埓あかないからだよ
390名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:53:19.08ID:bpetpZY0 竜の歯になかなか届かないから、前線まで運んであげた可能性も高い
391名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:54:17.89ID:mnC8ucRQ 結局金融緩和止める気ないって植田本人が言ってるし
そりゃ円安再開するわなぁw
インフレ退治する気もないしこりゃG7で最悪のインフレ続くだろうね
そりゃ円安再開するわなぁw
インフレ退治する気もないしこりゃG7で最悪のインフレ続くだろうね
392名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:54:37.36ID:kU+cVD4Z CNNは、南部におけるウクライナによる新たな攻撃の最初の結果を分析している。
この出版物は、ウクライナ軍が「ロシアの強力な防御を突破するために努力を倍増」しており、これにより「オレホフ市の南にわずかに移動」し、東へ「そこそこの成功」を収めることができたと書いている。 (どうやら、ヴレミエフスキーの棚の上にあるようです)。
しかし、攻撃はまずロシアの航空と砲兵の打撃でつまずく。
「彼らのヘリコプターはペアでここを飛行し、我々の陣地に発砲し、Su-25攻撃機は作動し、我々隊員の頭に爆弾を投下している。我々の動きを止めるだけでなく、失われたものを奪還しようとするために多くの部隊がここに引っ張られている」特定の地域での地位にある」とCNNはCNNに語った。南部での戦いに参加した「自由の軍団」のメンバー、コンスタンチン・デニソフ。
また、専門家らによると、ウクライナが開始したロシア陣地への地雷除去は「ロシア防衛の根幹を破壊するものではない」という。衛星画像にはロシアの要塞が何層にも重なっていて、時には深さ20キロメートルにも達する様子が映っている。
西側のアナリストもウクライナ軍の戦術について疑問を抱いている。
記事は、「西ヨーロッパを含めて準備を急いでいるにもかかわらず、ウクライナ軍は武器を組み合わせた作戦の実施に苦戦しているようだ」と述べている。
この出版物は、ウクライナ軍が「ロシアの強力な防御を突破するために努力を倍増」しており、これにより「オレホフ市の南にわずかに移動」し、東へ「そこそこの成功」を収めることができたと書いている。 (どうやら、ヴレミエフスキーの棚の上にあるようです)。
しかし、攻撃はまずロシアの航空と砲兵の打撃でつまずく。
「彼らのヘリコプターはペアでここを飛行し、我々の陣地に発砲し、Su-25攻撃機は作動し、我々隊員の頭に爆弾を投下している。我々の動きを止めるだけでなく、失われたものを奪還しようとするために多くの部隊がここに引っ張られている」特定の地域での地位にある」とCNNはCNNに語った。南部での戦いに参加した「自由の軍団」のメンバー、コンスタンチン・デニソフ。
また、専門家らによると、ウクライナが開始したロシア陣地への地雷除去は「ロシア防衛の根幹を破壊するものではない」という。衛星画像にはロシアの要塞が何層にも重なっていて、時には深さ20キロメートルにも達する様子が映っている。
西側のアナリストもウクライナ軍の戦術について疑問を抱いている。
記事は、「西ヨーロッパを含めて準備を急いでいるにもかかわらず、ウクライナ軍は武器を組み合わせた作戦の実施に苦戦しているようだ」と述べている。
393名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:54:51.10ID:kU+cVD4Z 軍事専門家のフランツ・ステファン・ガディ氏が前線を訪問し、ウクライナ軍と話をした後、これらの作戦は相互にうまく同期していないという。
同氏は、「ウクライナは現在の戦術をよりうまく同期させ、適応させる必要がある。それがなければ西側の装備は長期的には戦術的に決定的なものにはならないだろう」と述べた。
同時に、軍事専門家らは、ウクライナが戦闘に大規模な兵力を投入した兆候をまだ見ていない。戦争研究研究所のジョージ・バロス氏は、「大隊レベルの攻撃の証拠はなく、もちろん旅団レベルの攻撃もなかった(ウクライナ旅団の兵力は約3000人)」と述べた。
ウクライナにとっての利点の中で、彼は地理的な利点を挙げている - ロシア連邦の防衛線の一部は川や森林によって隔てられている。この一例として、バロス氏は、ウクライナ軍が主にウェット・ヤリー川に沿って移動しているヴレミエフスキー地区におけるウクライナ軍の成功を見ている。
専門家らはロシア軍の疲労要因を過大評価しないよう示唆している。
同氏は、「ロシア軍は、たとえ著しく劣化し弾薬が不足していたとしても、ウクライナ軍の個々の小隊や中隊規模の攻撃を遅らせたり、封じ込めたり、撃退したりすることは可能だろう。ただし、これらの攻撃がより広範な前線でより適切に調整され、同期化されていない限りは可能だ」と述べた。言った。ガディ。
同氏の意見では、ウクライナの反撃は「今後数週間、数カ月で予備部隊が徐々に補充される中、血みどろの消耗戦が続くだろう」という。
CNNは、「紛争は2015年から2016年にかけてドンバスで定着し始めた静的な前線に似てきている」と結論づけている。そしてこの点に関して、疑問が生じます。
西側諸国政府はウクライナに和解を達成するよう圧力をかけ始めるだろうか?そして、これまでの損失、ロシアの準備金積み増し能力、そして米国大統領選挙を巡る不確実性を考慮すると、ウクライナ政府自身の計算は変わるのだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/F2VKoC9WoAAETQq.jpg
同氏は、「ウクライナは現在の戦術をよりうまく同期させ、適応させる必要がある。それがなければ西側の装備は長期的には戦術的に決定的なものにはならないだろう」と述べた。
同時に、軍事専門家らは、ウクライナが戦闘に大規模な兵力を投入した兆候をまだ見ていない。戦争研究研究所のジョージ・バロス氏は、「大隊レベルの攻撃の証拠はなく、もちろん旅団レベルの攻撃もなかった(ウクライナ旅団の兵力は約3000人)」と述べた。
ウクライナにとっての利点の中で、彼は地理的な利点を挙げている - ロシア連邦の防衛線の一部は川や森林によって隔てられている。この一例として、バロス氏は、ウクライナ軍が主にウェット・ヤリー川に沿って移動しているヴレミエフスキー地区におけるウクライナ軍の成功を見ている。
専門家らはロシア軍の疲労要因を過大評価しないよう示唆している。
同氏は、「ロシア軍は、たとえ著しく劣化し弾薬が不足していたとしても、ウクライナ軍の個々の小隊や中隊規模の攻撃を遅らせたり、封じ込めたり、撃退したりすることは可能だろう。ただし、これらの攻撃がより広範な前線でより適切に調整され、同期化されていない限りは可能だ」と述べた。言った。ガディ。
同氏の意見では、ウクライナの反撃は「今後数週間、数カ月で予備部隊が徐々に補充される中、血みどろの消耗戦が続くだろう」という。
CNNは、「紛争は2015年から2016年にかけてドンバスで定着し始めた静的な前線に似てきている」と結論づけている。そしてこの点に関して、疑問が生じます。
西側諸国政府はウクライナに和解を達成するよう圧力をかけ始めるだろうか?そして、これまでの損失、ロシアの準備金積み増し能力、そして米国大統領選挙を巡る不確実性を考慮すると、ウクライナ政府自身の計算は変わるのだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/F2VKoC9WoAAETQq.jpg
394名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:57:09.45ID:mnC8ucRQ >>393
そもそも今の時代にたかが西側兵器如きがゲームチェンジャーになるわけないし
ドローンによる攻撃で戦車無力化したのはウクライナ側だし
ある意味真珠湾で航空機の威力見せつけて
逆に敵がその戦法大規模に採用して痛い目に遭ったのと一緒だな
そもそも今の時代にたかが西側兵器如きがゲームチェンジャーになるわけないし
ドローンによる攻撃で戦車無力化したのはウクライナ側だし
ある意味真珠湾で航空機の威力見せつけて
逆に敵がその戦法大規模に採用して痛い目に遭ったのと一緒だな
395名無し三等兵
2023/07/31(月) 11:59:35.02ID:kbeRSA3L 人員を満載したNATO代理軍の車両がスタロマヨルスコエでロシア軍第247空挺の出迎えを受ける
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685799002917527552/pu/vid/1280x720/Tx97y_mUay0f1Ac9.mp4
https://twitter.com/r_u_vid/status/1685799463573729280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685799002917527552/pu/vid/1280x720/Tx97y_mUay0f1Ac9.mp4
https://twitter.com/r_u_vid/status/1685799463573729280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:01:53.54ID:kU+cVD4Z397名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:04:38.07ID:kU+cVD4Z MAXPROなら良かったのに
残念
イギリス供給の「スパルタン」APC を破壊
https://video.twimg.com/amplify_video/1685788635075887105/vid/464x848/YFTO1lR9WloXfhKQ.mp4
残念
イギリス供給の「スパルタン」APC を破壊
https://video.twimg.com/amplify_video/1685788635075887105/vid/464x848/YFTO1lR9WloXfhKQ.mp4
398名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:07:55.45ID:kU+cVD4Z MAXPROなら中の人助かったかも、、、
戦闘機はビデオを送信し、その中で、第58軍の兵士がコルネットATMを使用して弾薬と燃料タンクを攻撃するブラッドリー歩兵戦闘車の強度テストを見ることができ、アメリカ車にはチャンスが残されませんでした
https://video.twimg.com/amplify_video/1685782256718139392/vid/1280x696/uawZqjDJfp0UIxfA.mp4
戦闘機はビデオを送信し、その中で、第58軍の兵士がコルネットATMを使用して弾薬と燃料タンクを攻撃するブラッドリー歩兵戦闘車の強度テストを見ることができ、アメリカ車にはチャンスが残されませんでした
https://video.twimg.com/amplify_video/1685782256718139392/vid/1280x696/uawZqjDJfp0UIxfA.mp4
399名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:09:11.94ID:mnC8ucRQ 草原を敵前突っ込んでくる奴らって自殺志願者でしょ?
400名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:13:22.38ID:kU+cVD4Z MAXPROが腐るほどあるのになんでMAXPROに乗らないんだよ
MAXPROだったら助かってたかもしれないのに、、、、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685785802339430400/pu/vid/1144x544/VPLI29Fnepq3fGFr.mp4
MAXPROだったら助かってたかもしれないのに、、、、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685785802339430400/pu/vid/1144x544/VPLI29Fnepq3fGFr.mp4
401名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:15:04.77ID:qq+O3gcD402名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:15:31.25ID:m9fBFt6k >>389
当時のベトナムの人口増加率は年2%近く、社会が若く元気な兵士を次々に生み出していた
一方ウクライナのそれは2005年あたりですでに-1%台に突入しており、戦争前のシミュレーションで
すでに2040年半ばには-1.5%以上へと悪化しているだろうと推計されている
そしてこの戦争で人口動態悪化にさらに拍車が掛かった事は誰の目にも明らか
当時のベトナムの人口増加ペースと同じくらいの勢いで人口を減らしている国が
ベトナムと同じ動員形態を取れるはずがないではないか
もしもできたとしたら、それはすなわち己の足を食うタコの例え話と同じで、
国の未来を切り売りして今日明日を凌いでいるに過ぎない
当時のベトナムの人口増加率は年2%近く、社会が若く元気な兵士を次々に生み出していた
一方ウクライナのそれは2005年あたりですでに-1%台に突入しており、戦争前のシミュレーションで
すでに2040年半ばには-1.5%以上へと悪化しているだろうと推計されている
そしてこの戦争で人口動態悪化にさらに拍車が掛かった事は誰の目にも明らか
当時のベトナムの人口増加ペースと同じくらいの勢いで人口を減らしている国が
ベトナムと同じ動員形態を取れるはずがないではないか
もしもできたとしたら、それはすなわち己の足を食うタコの例え話と同じで、
国の未来を切り売りして今日明日を凌いでいるに過ぎない
403名無し三等兵
2023/07/31(月) 12:16:20.72ID:3rgTauks オデーサをはじめとするウクライナの港湾はもうろくに機能していないのでは?
黒海沿岸もドナウ川沿いも
ウクライナは実質内陸国
黒海沿岸もドナウ川沿いも
ウクライナは実質内陸国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【勇者】今井達也 大魔王ドジャース大谷を倒すためNYYへ😤
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 🏡
