X



ウクライナ情勢208 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:00:39.70ID:jTXLa+x3
236 名無し三等兵 [sage] 2023/03/01(水) 10:12:57.65 ID:3uvlAfF8M
アメリカはもう十五年くらい孤立主義の方向へ進み続けてるぞ
反米厨の話に出てくる「世界中で利権確保の為に戦争してるアメリカ」なんて現実世界にいない

256 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:27:39.91 ID:8zhRfXy90
そうそう
トランプがそうだった
でも、今回のウクライナ支援を見て
やっぱり世界の警察辞めないんだなーと思ったよw
アメリカのサガだね

573 名無し三等兵 [sage] 2023/03/01(水) 15:06:50.67 ID:3uvlAfF8M
バイデンもここ十数年続く「戦争したくない大統領」の一人でそういう意味ではトランプと変化はなく、
極めて内向きだからウクライナには「軍事支援という消極的な関与」しかできない
0005名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:01:29.51ID:jTXLa+x3
601 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:43:32.50 ID:py1QPyqT0
バイデンは原理原則には極めて頑固なので両陣営から誤解を受けやすいと思うわ
・ロシアに対して原則ゼロ回答、譲歩や融和はしない
・しかし直接介入は絶対にしない
これで片側から見れば戦争を煽っているように見え、逆側からは弱腰・無為に見えるという
不器用なやっちゃ

895 名無し三等兵 [sage] 2023/03/01(水) 19:08:52.98 ID:3uvlAfF8M
実際には極めて単純な話で、
バイデンは「戦争が嫌いな国であるアメリカの戦争が嫌いな大統領」として極めて自然な事をしているに過ぎない

直接介入をしないのは国内情勢から言って不可能だからだ、
と考えるのが絶対確実に正解であるし
わざと戦争を長引かせる様な事をしているわけでもなく、内外の支援手続きの取りまとめにそれだけ手間取っているというだけに過ぎない

バイデンが
戦争を煽っているように見える者も、
弱腰・無為に見える者も、
きっとアメリカが何処にあるどんな国かも知らないレベルのただのアホなのだろう…

総じて、アメリカは現在「アメリカは戦争が嫌いだからこのくらいの事しかしてくれないだろう」と考えれば予測できる
想定の範囲内の支援しかしていないと言える
そしてこれは明らかに大統領が誰であるかに関係なくアメリカがそういう国だからである
0006名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:01:59.55ID:jTXLa+x3
29 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 12:29:13.98 ID:WPvJVNiG
> アメリカは戦争大好きで
> 自国の権益のために世界中で好き勝手やってきた

少なくともここ20年の展開を見てこれ言ってる国際政治学者がいたら、どんな有名大学の先生でも変化についていけない無能だと思う

111 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 18:57:56.44 ID:zxrg9HNT
真・防衛研究チャンネルの近藤氏すら「バイデンが『アメリカはロシアと戦わない』と発言してロシアをウクライナに侵攻させた」とか厨二病みたいな事言ってたからなぁ…
バイデンが「ウクライナの為に戦う」なんて言ったらこれもうアメリカ国内グダグダでウクライナ支援どころじゃないっつーの

114 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 19:03:33.62 ID:gwfLDO5a
あれくらい軍事に詳しい人でも、ブッシュ政権とかのイメージが残っていると
「アメリカは大統領が命令すればいつでも戦争ができる準備が整っている国」みたいな幻覚が見えてしまうのかなぁ
0007名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:04:40.13ID:4MYuObaf
前スレ続き

まあロ派ウ派関係なく工作はIP無しのほうがやりやすいのは常識
でも条件が同じなのに親ロ傾向というのは随分と不思議な現象


>こっちは親ロというか実録戦記

という意見も有ったが、IPなしがそうなってる理由は依然として不明
自分で正しいと思ってるならIP有りで堂々とやるやつがもっと居てもいい
0008名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:07:30.73ID:4MYuObaf
IPは簡単に偽装ときるから意味ないという意見もあったが、少なくともVPN使ったらすぐバレる
0009名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:07:49.45ID:ghxa6rik
>>5
戦争は最大の「公共ビジネス」って知らないの?

最近流行ってる米政権の「回転ドア」って単語を調べてみな
政権と軍事産業の腐り切った癒着が分かるでしょう

「〜の正義」なんてのは、空虚な美辞麗句ですよ
世界情勢は「ビジネス」で動いている
0010名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:09:19.75ID:48qmcJL0
>>29
>「バイデンが『アメリカはロシアと戦わない』と発言してロシアをウクライナに侵攻させた」

まあ、「風が吹けば桶屋が儲かる」程度の説得力よね。
0011名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:11:55.15ID:7WzFUCdW
このスレは断熱材だか石膏ボードだか片付けてる人を見て「女がコンクリートの塊を運んでる!」って騒ぐ程度のクオリティでしょ
0012名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:13:57.16ID:El7JHqqL
>>8
そんなレス無かったが?
これが工作って奴?
0013名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:14:12.18ID:7v0iqvFO
IPスレは正論でぶっ叩くとIPをNGにされて無視されるからな
しかもそれがほぼ全員だから一見話してるようで自演の業者だらけとすぐ分かるという
あまりにも不毛
0015名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:17:09.01ID:tN0ctitB
前スレのハイライト

736 名無し三等兵[] 2023/07/26(水) 20:15:05.47 ID:CKQkh6Az
ウク信おめでとう
SWIFTの成果バッチリ出たよ

IMF成長予測: 2023 年
アメリカ: 1.8%
ドイツ: -0.3%
フランス: 0.8%
イタリア: 1.1%
スペイン: 2.5%
日本:1.4%
イギリス: 0.4%
カナダ: 1.7%
中国: 5.2%
インド: 6.1%
ロシア: 1.5% 制裁No1
ブラジル: 2.1%
メキシコ: 2.6%
サウジアラビア: 1.9%
ナイジェリア: 3.2%
RSA: 0.3%
0016名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:17:21.95ID:4MYuObaf
>>12
嘘つかないように

0982 名無し三等兵 2023/07/27(木) 16:27:11.32
>>980
IPなんて幾らでも変えられるから意味ないよ
0017名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:17:47.60ID:tN0ctitB
>>15
802 名無し三等兵[sage] 2023/07/26(水) 23:49:26.27 ID:8gh0JpWf
去年-2%ぐらいだった分は今年中に取り戻せないって事か

806 名無し三等兵[sage] 2023/07/27(木) 00:01:03.66 ID:6xQWdc32
世界全体的には
2020 コロナ禍で相当マイナス
2021 去年の反動でほとんどの国が大きめのプラス
2022 平常運転に近くなり、ほどほどにプラス(なおロシア)
2023 ほどほどにプラスの予想
0018名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:19:43.13ID:4MYuObaf
ウソついてまでIP無しを擁護したいのか
0019名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:20:01.36ID:7+CkX5Ni
>>17
「ウク信」とか言ってるやつゲェジしかおらんやんけ
0020名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:20:25.50ID:El7JHqqL
>>16
偽装なんて書いてないが?
日本のプロバイダじゃ回線再接続すればIP変わるのが基本だろ?
0021名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:20:38.66ID:7+CkX5Ni
>>14
ゲェジ乙
0022名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:22:15.30ID:upOpVBwt
朝前です。

1. 敵は午前中にラボティーノ地域への攻撃を再開した。昨日よりもすでに装備が大幅に減少していました。最大 7 両の歩兵戦闘車両を失い、成功はありませんでした。

2. ヴレミエフスキーの棚で、敵はスタロマヨルスコエを捕らえました。私たちの人々が村を去ったという報告がありますが、これまでのところ公式には確認されていません。スタロマヨルスキーの喪失はウロジャインの守備を複雑にするかもしれない。

3. スヴァトフスキー方面では、我が軍はオスコルに向けて前進を続け、1日に1キロ以上を通過した。

4. 朝、クレシチェフカが私たちの後ろにいます。村に隣接する植林地では激しい戦闘が続いている。双方とも予備力を積極的に活用している。

t.me/Slavyangrad/56915
0023名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:22:30.22ID:SondHp85
ケネディ氏は3月に、大統領選への出馬を検討しているとツイートした際、「私が立候補したら、私たちの経済を崩壊させ、中産階級を粉々にし、この国の風景や水を汚染し、私たちの子どもを害し、私たちの価値と自由を奪ってきた国家と企業権力の腐敗した合併を終わらせることが最優先事項になる」と述べていた。
ファウチ博士を批判
ケネディ氏は新型コロナウイルスのパンデミック以前からワクチンに懐疑的だったが、新型ウイルスの流行を受けて新たな支持者を獲得。パンデミックの間、「Children's Health Defense」の収益は680万ドルに倍増した。

ケネディ氏はまた、アメリカで新型コロナウイルス対策を主導してきたアンソニー・ファウチ博士に関する本「The Real Anthony Fauci」を出版し、ファウチ博士が「西側の民主主義に対する歴史的クーデター」を引き起こしたと非難した。

昨年ワシントンで行われた反ワクチンの演説では、ナチス・ドイツを引き合いに出した。
https://www.bbc.com/japanese/65197850.amp
0024名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:22:47.25ID:SondHp85
ロバート・F・ケネディ・ジュニア、ロシアはウクライナ侵攻で「善意」に基づいて行動したと発言
ニック・ヴィッサー
2023 年 6 月 22 日· 3 分で読めます
https://www.huffpost.com/entry/robert-f-kennedy-jr-ukraine-russia_n_6493ae9be4b095a2925b0b35
ロバート・F・ケネディ・ジュニアは水曜日、クレムリンのウクライナ侵攻のさなかロシアは「誠実」に行動したと信じていると述べ、実際、進行中の戦争に対して米国には重い責任があると付け加えた。

4月に民主党候補指名獲得への出馬を表明したケネディ氏は、SiriusXMの「The Briefing with Steve Scully」でコメントした。スカリー氏は、国際的な非難にもかかわらず、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナの一部を占領しようと努力を続けていることについて質問した。ケネディ大統領は、ロシアがすでに主張している領土を維持しない限り、プーチン大統領はこれまでのところそうした呼びかけを拒否していると司会者が指摘する前に、前進には交渉に向けた「ベイビーステップ」が含まれていると主張した。

「いいえ、いいえ。プーチン大統領は繰り返しイエスと答えた」とケネディ大統領は語った。「実際、彼は交渉を行った――2回合意に同意した。彼はミンスク合意に同意し、その後2022年にはウクライナを完全に無傷のままにする協定に同意した。」
「ゼレンスキーにその合意を妨害するよう強いたのは我々だ。すでに署名されています」と彼は続けた。「つまり、ロシア人は誠実に行動していたのです。...だから、いいえ、誠実に行動していないのは私たちだと思います。」

ケネディ大統領は過去にも親ロシア派の論点を共有しており、今週、戦争は米国における「外国支配の容赦ない精神性の創造」だったと主張した。同氏はこの紛争を「代理戦争」とも呼んでいる。

ケネディ大統領は火曜日、ニューハンプシャー州での演説で「ロシアによるあの国への残忍で血なまぐさい侵略を憎む」と述べた。「しかし、私たちの政府も、1990年代に遡ってロシアに対する度重なる意図的な挑発を通じて、その状況に貢献してきたことを理解しなければなりません。」
0025名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:23:04.49ID:SondHp85
ロバート・F・ケネディ・ジュニア
米国大統領候補、反ワクチン活動家、環境弁護士

「我々(アメリカ)は(ウクライナ)に新政権を誕生させ、即座にドンバスのロシア系住民に内戦を仕掛け、ロシア語を禁止し、1万4000人を殺害した
...」

#その4:“1,4000人(ロシア人)を殺害”

https://www.polygraph.info/a/fact-check-robert-kennedy-jr-repeats-russia-s-false-justification-for-ukraine-war-/7138506.html
国連によると、2014年から2022年にかけてドンバスでの戦闘で14,200〜14,400人が死亡した。この数字は、ウクライナ人とロシア人両方の推定死亡者数である。

この合計には、"少なくとも3,404人の民間人、推定4,400人のウクライナ軍、推定6,500人の武装集団のメンバーが含まれている "と国連は述べている。

ロシアの調査委員会は2022年2月、同じ期間にドンバスで約2,600人の民間人が殺害されたと報告した。

どの信頼できる推定値にも、民族別の内訳は含まれていない。

ドンバスの住民のほとんどはウクライナ人である。ロシア人が最大の少数派で、ドネツク州では人口の38.2%、ルハンスク州では39%を占める。

#4 “kills 14,000 of them [Russians]”

According to the United Nations, 14,200-14,400 people were killed in fighting in the Donbas between 2014 and 2022. That number represents estimated total fatalities, both Ukrainian and Russian.

That total included, the U.N. said, “at least 3,404 civilians, estimated 4,400 Ukrainian forces, and estimated 6,500 members of armed groups.”
0026名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:23:36.22ID:4MYuObaf
>>20
>偽装なんて書いてないが?
ご飯論法

>日本のプロバイダじゃ回線再接続すればIP変わるのが基本だろ?

そうじゃないところの方が多い
お前の所はIP変え放題で良かったな
0027名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:26:24.06ID:MUgU2uDG
>>5
軍需産業が儲ける為に戦争起こしてると思ってるアホもいるらしいぞ
0028名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:27:08.69ID:4MYuObaf
まあ工作したいやつほどIP無しを好むのは事実なんでな
それと親ロ傾向の相関は本当に不思議な現象
0032名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:30:41.46ID:El7JHqqL
>>26
ご飯論法ってなに?
そうじゃないところが多いってお前固定IPなの?
0035名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:31:58.18ID:upOpVBwt
南側面のクレシチェエフカはRF軍に残っている。

これまでのウクライナ軍の攻撃はすべて行き詰まった。ウクライナ軍は村から追い出された。予想通り、強度と密度が異なる数十回の押し寄せは、ウクライナ軍が足場を築くのに役立たなかった。

ウクライナの情報源は、最も強力な砲撃とRF軍部隊の有能な管理により、ウクライナ軍の通過を許さず、多大な損失を出して撤退を余儀なくされたと書いている。

この地区のRF軍の要塞地域への襲撃中、キエフ部隊は着実に1日に1個大隊を失った。

ザポリージャの場合と同様、クラスター砲弾はウクライナ軍の防御突破には役に立たなかった。

t.me/milchronicles/2281
0037名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:35:38.53ID:skxW58hQ
儲かる人に関連を疑うのは当然のこと

まさか巨大産業がただ愚直に製品作ってるだけと思ってるピュアな中年ボーイはおらんよな?w
0038名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:37:16.74ID:1rQeIIWj
>>29
そのうちジャベリンモドキも北朝鮮は持つんだろうな
日本は法外な値段で型落ちグロホ購入したと言うのに😭
0042名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:42:06.43ID:zPUNJ6rf
ロシア、アフリカ首脳と会合 穀物問題・経済連携協議へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR275WG0X20C23A7000000/

ロシアとアフリカ諸国の外交関係強化に向けた「ロシア・アフリカ首脳会議」が27日、ロシア北西部サンクトペテルブルクで開幕した。同国は今月にウクライナ産穀物輸出合意の履行停止を決定した。アフリカ諸国が抱える穀物不足への懸念を巡る議論が焦点になる。

全文はソースで
無料記事
0044名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:47:02.61ID:zPUNJ6rf
バイデン氏次男、司法取引成立せず 驚きの展開から分かるポイントと現状
2023.07.27 Thu posted at 16:29 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35207081.html

(CNN) 米国のバイデン大統領の次男、ハンター・バイデン氏が26日、東部デラウェア州の連邦地裁に出廷した。ハンター氏は当初、検察との司法取引で連邦税未払いの罪を認め、物議を醸した捜査は終わりに近づく見通しだった。
ところが3時間を超える公判で司法取引は成立せず、ハンター氏は現時点で苦境に陥っている。疑惑には今後も一段の光が当たり、議会共和党はハンター氏の行動に対する独自の調査を進める構えだ。
0045名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 17:59:11.79ID:Q7kkoQFF
IPスレは、書き込み請け負い業者には必須なの。成果報酬が貰えないからね。1レス幾ら、コメント付くと更に幾ら、と言うのは2chかなり昔から密告されている。
請け負い業者は、IP偽装ツールを使い複数人を装って連続書き込みができる。密告者さんが、ツールの画面をアップした例が知られている。
0046名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:02:03.61ID:L0CCf3Hu
ロシア、国際刑事裁判所の赤根智子裁判官を指名手配…プーチン氏の逮捕状に報復か
7/27(木) 15:23

プーチン大統領=AP
 タス通信は27日、ロシアによるウクライナ侵略で、プーチン露大統領らに逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子裁判官をロシア内務省が指名手配したと報じた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eef277b26230e5b310d9eb89e801641fe4e2bdee&preview=auto
0047名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:51.15ID:ZZIrcA79
ロシア軍はウクライナ前線に12キロメートルの突破口を爆破し、ウクライナが過去2か月の反攻で獲得したよりも多くの地形を1週間で占領した。

これは、セヴェルスキー・ドネツ川北のルガンスクで過去約2週間続いているロシアの全面的な攻撃の一環である。
クピャンスク近郊の極北や、南の川沿いのセレブリャンスキー森林でも小規模な前進が報告されている。

注目に値するのは、昨年の春にリマン地域を占領したのと同じ中央軍管区のグループである「Oグループ」が突然再浮上したことだ。
おそらく彼らはその地形に精通しているのだろう。

pbs.twimg.com/media/F17lKUvacAAHPok.jpg
twitter/armchairw/status/1684054400309030912?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0048名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:30.89ID:upOpVBwt
オレホフスキー区間
2023年7月27日12時現在の状況

夜間、AFUは第47オンブルの予備兵力をオレホフとノボダニロフカ近辺に移送し、すでに朝、ウクライナ軍司令部はラボティノ北の上陸地点の南側に、戦車などの装甲車両を備えた突撃部隊を集中させ始めた。

午前6時頃、第33AFUオンブルの歩兵部隊がラボティノ北東の森林帯を足がかりに村への突破を試みたが、攻撃は撃退された。

これまでのところ、活発な戦闘はないが、AFUはRabotinoの北に資源を蓄積し続けている。目標管理手段は、レオパルド戦車、ブラッドレーBMP、コザックBMPの存在を指摘した。

ロシアの砲兵とLancetドローンオペレーターが現在、それらに取り組んでいる。敵装甲車2両の被弾が目視で確認された。

t.me/rybar/50127
0049名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:25:54.37ID:Qm5N4hCQ
ウクライナ快進撃


昨日、別のウクライナ攻撃があったが、大規模なミサイル攻撃とロボティーンへの注目のせいで、あまり報道されなかった(申し訳ない)が、この攻撃は成功した - AFUはなんとかスタロマジョルスケでいくつかの陣地を確保した - RFは撤退しなければならず、AFUはさらに占領した何人かのRF捕虜。状況は緊迫しており困難であると報告されている。これは、RFがそのセクターを放棄し、次の防衛線まで南に後退しなければならないことを意味する可能性がある。

https://pbs.twimg.com/media/F2CBSTYWIAEptqS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2CBusUXkAM5_wr.jpg
0050名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:26:54.85ID:/PQJSuPM
78.ru/news/2023-07-25/v-peterburge-prostilis-s-komanduyushim-leningradskogo-polka-vashuninim
0051名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:39.17ID:ZZIrcA79
この攻撃は小規模に始まり、7 月 17 日頃にゼレベツ川 にささやかな橋頭堡を強行製作した。
最初の陣地は小さかった(約2×2km)が、ロシア人は圧力をかけ続けた。
最初の橋頭堡を確立してから 2 日後の 7 月 19 日、ロシア軍は北へ数キロ離れた別の小さな橋頭堡を作成しました。
これにより、彼らにさらなる作業の余地が与えられ、現在、2つの突出部に挟まれたウクライナの陣地は危険にさらされている。

7月22日までに追加の攻撃により北の橋頭堡は約2キロ西に拡張され、渡河地点はもはや直接砲火による深刻な脅威にさらされなくなった。
この時点で、予備兵力が送り込まれていたにもかかわらず、その地域のウクライナ軍の守備が崩れ始めた。

twitter/armchairw/status/1684054406994735104?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0052名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:27:55.21ID:Qm5N4hCQ
今後数日から数週間のうちに、後方のウクライナ目標に対する最新のRF戦略爆撃が成功したかどうかが分かるだろう。ウクライナによるクリミアへの爆撃が起こらなければ、それは成功だった。主な標的はストーム・シャドウと、SU24爆撃機を含むその他の長距離ミサイル・システムでした。時が教えてくれる。
0053名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:29:15.74ID:ZZIrcA79
7月23日、ロシア軍はなんとか両方の橋頭堡を結び、西への進撃を開始した。
ウクライナ軍は側面が露出され包囲の脅威にさらされ後退を開始した。
ロシア軍は翌日、北に5km離れた別の小さな橋頭堡を強行した。
昨日、この小さな橋頭堡は大きな推進力に発展し、それまでの 1 週間にわたる戦闘全体で占領したよりも多くの地形を数時間で獲得しました。
さらに南では激しい戦闘が展開されたが、この攻撃に対する抵抗はほとんどなかったようだ。

私は、ロシア軍がこの攻撃をオスコル川への全面的な攻撃に発展させ続けると予想しており、これにより、ウクライナの反撃が弱まる中、ハリコフ東部とドネツク西部へ容易に進軍できる条件が整うことになるだろう。

twitter/armchairw/status/1684054413219082240?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0055名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:35:11.53ID:rRHLP5dT
でかい都市部落とさないと話にすらなんないね
0056名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:56.29ID:tQ5F8Mqw
さて、ウクライナの反撃に関して言えば、ウクライナ人がまだこのロシアの突破口に対して効果的に反応していないようであることは注目に値する。
彼らには、相互に関連する 2 つの問題があると思われます。

1. 彼らの最も戦闘能力の高い旅団は、ザポリージャとバフムートで進行中の非常に失敗した攻撃中に壊滅的打撃を受けた。
おそらくいくつかの精鋭旅団が予備として保管されているが(なぜならチャレンジャー 2 をまだ見ていない)、それらは配備すればキエフを防護できなくなるだろう。

2. 彼らの「前線」旅団は現在、質の悪い徴集兵で満たされており、装備も著しく不足している。国防軍は固定要塞に避難できる「防衛作戦のみに適した」部隊として機能するようなものだ。彼らは機動戦ではうまくいかないだろう。

twitter/armchairw/status/1684054419170795520?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0057名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:41:31.98ID:Q6ksc2fi
IP表示スレは

何が書かれているか

ではく

誰が書いたか

に反応する馬鹿が多くて疲れる

同じIPを同一視するだけならまだしも
違うIPやIDやワッチョイでも
書き方が似てるから同一認定とか
気持ち悪い奴が居座ってるイメージ
0058名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:48:54.66ID:Qm5N4hCQ
サンクトペテルブルクで「ロシア・アフリカ2023」サミット。

プーチン大統領、穀物取引について:
アフリカの途切れることのない食糧供給は、地域の政治的安定に直接影響を与えます。
我々は、国連の人道食糧計画を通じたものも含め、アフリカ諸国への穀物の供給に特別な注意を払う。
西側諸国はロシアの穀物と肥料の供給を妨害している。
穀物協定の年に、3,280万トンの貨物がウクライナから輸出されたが、70%以上が高所得国、主にEUに向かった。
ロシアは1億5,600万トンの穀物を収集したが、そのシェアはロシアが20%、ウクライナが5%だった。 我が国は、無償を含めてウクライナ産穀物を代替することができます。
肥料の寄付にも障害が出た。
ロシアは、ブルキナファソ、マリ、エリトリアに2万5千トンから5万トンの穀物を無料で輸送する用意がある。
アフリカは自国を養うだけでなく、食料輸出国にもなり得るし、ロシアはこれを支援するだろう。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1684498982251163650/pu/vid/1280x720/abH5BM6uRR967kvd.mp4
0059名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:15.76ID:XhIV80PT
それで、ロシア人はどのようにして反撃をやっているのですか?
新しい戦術や莫大な予備軍が投入されたという証拠は見たことがありません。
彼らは、多くの陣地を掌握するために、現在研ぎ澄まされた戦術手法を大規模に適用しているだけのようです。

この攻撃がこれまでにどれほど静かに、巧みに行われてきたかは非常に注目に値します。
映画のような予告も地雷原の交通渋滞もなかった。
ただ整然と、静かにウクライナの防衛線を突破しただけで、私の知る限りロシア側の損失はほとんどなかった。

twitter/armchairw/status/1684054425420300289?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0060名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:33.33ID:bnS/+vIi
ウクライナの方が失敗が増えてきてるな。
ザポリージャ狙わずまだロシアの攻め手を攻めるというバクムト近辺やなんならマリンカ逆襲とかの方がマシだったろう

攻め手の移動系時は地雷はないのだから
0061名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:53.37ID:zPUNJ6rf
ドローン妨害のロシアの電子戦能力、反攻遅滞の一因 ウクライナ軍
2023.07.27 Thu posted at 17:55 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35207092.html

(CNN) ウクライナ軍当局者は27日までに、反転攻勢が遅滞しているのはドローン(無人機)をかく乱させるロシア軍の電子戦能力が一因との見方を示した。
南部戦線に展開するウクライナ軍のオレクサンドル・タルナフスキー司令官はロシア軍には甚大な損失を与えているものの、反攻の進展は遅いことを認めた。
0063名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:53:29.01ID:Qm5N4hCQ
ミサイル攻撃の後、フメリニツキー空軍基地スタロコンスタンチノフは、徘徊する弾薬によって攻撃された。伝えられるところによると、新しい偵察衛星コンドルがこの地域上空を通過し、ミサイル攻撃後に被害評価を実施し、被害が軽微か無傷の目標に対しては迅速に対応する決定がなされたという。同じ場所に異なる種類の攻撃を短い間隔で実施し、探知、追跡、命令のプロセスをスピードアップしていることは、ロシアが現場情報と衛星情報の欠点を大幅に解消し、より正確かつ効果的なものにし始めていることを示している。
0064名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:54:07.63ID:2+hBCWQs
最近どうしたよ?やけにIPスレを意識してんじゃん
0065名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 18:56:29.88ID:t/Tx1vaJ
ウク珍くるくるぱーw
0070名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 19:34:44.67ID:skxW58hQ
IPスレは仮想戦記
無しスレは情勢分析

住み分けが出来てて良いじゃないか
0071名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 19:35:07.69ID:9XDPQE3Y
1. バフムートの戦い 2.0

- ロシア南部戦線は崩壊の危機に瀕している。 クルデュミフカとクリシウカの間の町アンドリーウカはウクライナ軍(AFU)によって解放され、南部のバフムトを支援するロシア地上通信線(GLOC)であるT0513に向かって進んでいる。 ロシア人がバフムートの一部を支配下に置きたいのであれば、T0513は不可欠である。

- また #Bakhmut の南、#Klischiivka は #Kurdyumivka と同様にすでに争われている入植地です。 つまり、ロシア人が5か月(オピュトネとミコラーイフカ・ドルーハの崩壊からおよそ時間)でなんとかしたことを、ウクライナ人は1か月半で好転させた。

- バフムートの北では、ウクライナ人がイワニフスケに向けて前進しているが、オリホヴォ・ワシリフカとその周辺のM03(スロヴィアンスク・クラマトルスクからの高速道路)沿いにも進んでいる。 ロシア軍はベルヒウカで防衛線を維持しようとしている。

- バフムート自体は、すでにしばらくの間、完全にロシアの支配から外れており、AFUがいくつかの場所とイワニフスケとクロモヴェから町に入った。 [情報源] ウクライナ特殊部隊は、プリゴジンが通称テトリス地区とも呼ばれる地区のすぐ背後にある市内奥深くを襲撃した。

なぜバフムートの戦いがこの戦争に不可欠なのかについては、何度も述べてきたので繰り返さない。 しかし、それはすでにロシア軍にとって屈辱となり始めており、これはロシア国内で高レベルの影響を与える可能性がある。

https://twitter.com/RaduHossu/status/1683822308845027328?t=mgakh868wEEJJPd4xvNz8w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 19:38:28.54ID:9XDPQE3Y
WarGonzo の初期レポート:

・AFUはスタロマイオルケの内部に拠点を置き、ウロジャインへ進軍中
・RU軍は昨日占領されたナディヤ(ライホロトカの西)から撤退した。 「前線は横ばい」。
・RU軍はクルデュミフカ付近で反撃失敗

https://twitter.com/NOELreports/status/1684447491201150977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 19:52:41.16ID:SW8NhMzz
トクマク方面に露軍集めといて、もっと東で突破がねらいだろうね
0074名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 19:56:20.12ID:El7JHqqL
>>28
適当扱いて突っ込まれたらアンカ付けずに捨て台詞吐いて逃亡
これこそ工作では?
0077名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:05:07.54ID:+eSkOnpp
なんかヘルソンに似てきたな
威勢のいい情報は多いのだが
0078名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:07:33.79ID:9t5Oo1Eo
ゼレンスキー「バフムトは抵抗の象徴」
シルスキー「バフムトは名誉の問題」

戦略的な意味もなくバフムトに拘ってるのはウクライナだろうに
0079名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:14:26.09ID:IrQ/HpGo
ロシアは当分これ以上攻め込む気もないだろうしバフムトはそんなに重要視してないだろ
どちらにしろ家全部焼き払った焼け野原なのに
0080名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:15:36.45ID:rRHLP5dT
もっと動員しろつってんだろ、いい加減にしろやプーチン
って声が軍部から出ないのが本当に不思議だな
0081名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:17:30.37ID:6FVURlrO
おいおいおいおい

ロシア軍の第一防衛線が突破されたぞ!!

NEW: #Ukrainian forces launched a significant mechanized #counteroffensive operation in western #Zaporizhia Oblast on July 26 and appear to have broken through certain pre-prepared Russian defensive positions south of #Orikhiv.

https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1684372642407522305

バフムートどころじゃないぞこれザポリージャの最重要地点が突破された!!!
分かるか?!ロシア軍総崩れなんだぞ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:17:57.61ID:WxO96MyG
ロシア、特に最近に関しては撤退判断早すぎると思うわ
何やってんだ?
0083名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:19:14.40ID:6FVURlrO
>>80
その声出してた奴らはこの前粛清されてるだろ

独裁で軍が弱くなるのは宿命なんだよ

ヘタレで屑の独裁者プー珍と国防省の官僚主義者達のために、だ
0084名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:23:34.50ID:6FVURlrO
最早、バフムートがどうとか、ましてや東部の攻勢だとか言ってる場合じゃないぞ

東部で川渡りしてる奴らを即刻引き上げて南部を固めろ!
ロシア軍総崩れなんだぞ!!分かってるのか!!!
0085名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:24:00.15ID:rRHLP5dT
>>83
それが意味不明過ぎるけどね、それなら戦争止めて
さっさとロシア領土内に逃げれば良いのに
勝つ気が無い
少なくともプーチンに関してはそう見えるからな
何がやりたいんだこいつ
0086名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:24:16.70ID:taZVoO56
なんやロシア負けたんか
0087名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:28:35.54ID:6FVURlrO
>>85
だから、ヘタレで屑だと言ってるだろ

プー珍は「何もしたくない」んだよ

負けを認めて撤退したら自分の政権もロシア連邦もお終いだ!
でも世論の反発が怖くて勝つための動員も出来ない😱

だから、「何もしない」。

今ある兵で既存の戦線にテコ入れだけして、どうにかこのまま停戦出来ないかなァー!と思考停止して
毎日お祈り🙏してるんだよ。
コレじゃダメです!総崩れします!!と言ってくる「忠臣」達を次々と粛清しながら、な。
0089名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:29:46.05ID:QC2WYoKB
>>82
そんなに死人出したいのか
0090名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:31:48.55ID:C+kHvtTb
そして、これがウクライナ軍によって開始された「主な打撃」の最初の結果です。ビデオは、ザポリージャ地域のラボティーノで壊れたウクライナの装甲グループを示しています。この映像は第58軍、ボストークグループの戦闘員によって公開された。

米国で発表されたウクライナ軍の反攻の主要段階は依然として計画通りに進んでいる。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1684515168825270273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:35:39.18ID:qcHsKahN
>>88
どこをどう見ても第一防衛線だが?
そうやって現実逃避を続けるんか!!続けるんかああ!!!
0093名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:38:59.02ID:WxO96MyG
>>87
見た感じテコ入れすらしてないぞ
外交メインで戦争は完璧にやる気無いからなこいつは
穀物協定止めるのがなんで今なんだ?
もっと早く止められただろ、トルコが敵だと
気づくのに1年半もかかった男だしな
止めてたら何万人ロシア兵士救えたよ
0094名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:42:33.94ID:EXvkOEnm
Readovka
27 Jul, 14:08
❗Склады авиационного топлива уничтожены в районе Староконстантинова Хмельницкой области Украины — Минобороны РФ

Так, в Староконстантинове располагается аэродром базирования Су-24М. Эти истребители переоснащены под удары ракет Storm Shadow.
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/63240
https://static20.tgcnt.ru/posts/_0/b8/b838efd7562f22fedb31ddccc265c584.jpg
0095名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:46:02.82ID:C+kHvtTb
米国防総省が言うところの「主な打撃」部隊。

ラボティーノ地区でロシア第58軍の兵士によって破壊されました。

t.me/remylind21/5906
0096名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:47:27.40ID:+8+V0pFh
ロシア軍本当に総崩れじゃんか、どうなってるんだよ?
砲撃で詰所から追い出されてクラスター弾でまとめて殺虫ブシューって
感じなのか?ショイグ北朝鮮で遊んでる場合かよ?
0097名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:49:21.94ID:9e1bTwX/
ブレミエフスキー方面
2023年7月27日13時現在の状況
(@rybar_force経由)

スタロマヨールスキー近郊で、敵の連合攻撃グループが村のRF軍の陣地を攻撃した。 激しい戦闘の結果、ウクライナ軍は隣接する高地を占領し、入植地の北と北西の郊外に侵入した。

現時点では、ロシア軍部隊が砲兵の支援を受けて南東部から反撃を行っている。 しかし、スタロマヨルスキー自体はほとんど何も残っておらず、村自体も徹底的に破壊されました。

極東の戦士によると、RF軍の砲兵と航空機が、過去昼夜にわたって集落の北西と北で敵の装甲車両数台を破壊したという。

🔻また、ウクライナ海軍の海兵隊分遣隊はウロジャイノエへの突破を試みたが、無駄だった。 この場合の敵の計画は明白である。ウクライナ軍はRF軍を挟撃するつもりである。 ノヴォドネツコエでも小集団による横転があったが、ロシア軍の戦闘員が報復を撃退した。
https://i.imgur.com/TfqopZP.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1684510767670755328?t=OrKw7vwnXb7KsPBuTGmArw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:51:04.09ID:rEFwvTJQ
北朝鮮の砲弾か戦闘員か労働者が必要だから
訪朝は仕方ないな

実際はプーチンの個人資産20兆円くらいで半分凍結
されたと聞いたから、当面の戦費くらい出せる筈だけどな
プーチンより格下のオルガリヒであるプリゴジンが資本出せてたから

こいつが身銭切ってるとはとても思えんけどな
0099名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:53:46.94ID:9t5Oo1Eo
>>91
前哨線ではあるんだがw
トカマクじゃなくマウリポリ目指してるっぽいな。
誘導されてるか、はたまた
0100名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:55:27.55ID:1tNxfEM0
ウクライナ軍は戦術を変更してクラスター砲弾を中心に据えてるみたいだね
一発でサッカースタジアム30個分にばら撒かれるのはキツいだろう
しかもプーチンは外交的にカッコつけがためにどうやらクラスター弾の使用を控えてるみたいだ
脅し程度にしか使ってない
これは南部崩れるかもね
0101名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 20:55:31.51ID:+8+V0pFh
>>70
無しスレこそ仮想戦記だろ、プーアノンは仮想戦記大好きだからな
0103名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:01:18.89ID:qcHsKahN
>>99
>前哨線ではあるんだがw

前哨線ではあるが何だ?
前哨線ではあるが第一防衛線なんだろう?

もう言葉遊びはやめましょうや!

ハッキリとロシア軍総崩れが始まっている現実を直視しろ!!!
0104名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:01:57.05ID:/wwQh/Qd
1年見てきたけど、ウクライナの言ってる事のほうがハズレが多い
読むのもダルいからIPスレで仲良く小説家になるか、結果だけで語れ
煽りたいなら都市奪還してから煽れ
0105名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:02:54.81ID:zPUNJ6rf
ウクライナ穀物の対アフリカ輸出、ロシアが代替可能=プーチン氏
2023年7月27日7:25 午後
https://jp.reuters.com/article/russia-africa-forum-grain-idJPKBN2Z70U5

ロシアのプーチン大統領は27日、サンクトペテルブルクで開催されたロシア・アフリカ首脳会議で、ウクライナ産穀物のアフリカへの輸出をロシアが代替することは可能とした上で、3─4カ月以内にアフリカ6カ国への穀物の無償供給を開始する用意があると述べた。 
(略)
同氏は、黒海イニシアティブを通じて輸出されたウクライナ産穀物の70%以上は、欧州連合(EU)など高所得国や所得が平均を上回る国に流れていると指摘。スーダンなどの途上国は「欺かれ」、全体の3%未満しか受け取っていないと述べた。

その上で、ロシアは西側の制裁により途上国に肥料の無償供与さえできない状態にあるとし、「矛盾した構図が浮かび上がる。西側諸国は(制裁を通じて)ロシアの穀物・肥料の供給を妨害しておきながら、世界の食料市場における現在の危機を偽善的にロシアの責任にしている」と述べた。
0108名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:07:08.15ID:PzvLQMyn
>>98
訪朝は休戦70周年記念だから行っただけ
ただそれだけ。
0109名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:07:52.28ID:T7SlvBhp
ロシア兵に死人出したくないならABC兵器ガンガン使うべき
なんだけどな、なんだこの戦争
0110名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:11:26.24ID:qcHsKahN
>>107
はやり第一防衛線を突破された事は認めるんだな!?

えらい事やぞ!!!

分かっとんのか!!!
0111名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:12:21.84ID:C+kHvtTb
すぐにイキたがるのがウク信の特徴
0112名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:12:34.28ID:wlNuDi1Y
>>103
第一防衛線はノボドネツコエとラボティーノライン
ラボティーノ方面では村の北まで来てるがそこでストップ中
0113名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:14:03.66ID:+8+V0pFh
>>104
どのレスがハズレ?
0115名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:16:17.59ID:u0+vw7yw
プーが妄想してる正義の戦争、らしき物なんてロシア軍ですら
望んでねーよ、さっさと皆殺しにして帰ろうぜって奴等しかいねぇだろ
この考えが滅茶苦茶足を引っ張ってるんだけど
毒でも工作員使った鉄道爆破でもなんでも使えって思うけど
どうせウクライナは停戦なんてやらねーよ
0118名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:28:03.49ID:3vKzym9s
#人種差別
西側のマスコミは、ゼレンスキーとAFUに対する否定的な記事を大量に書いた。
西側の目的は単純だ:
1.ゼに対する否定的な意見と、誤った戦略・戦術を選択した彼の責任を事前に形成すること。
2.ゼを追い詰め、全軍を攻撃に投入させ、AFUの甚大な損害の助けを借りて、状況的に領土的な成功を収め、講和案件を即座に分散させ、クレムリンにこれらの条件に同意させること。もし成功せず、AFUの大失敗に終わるなら、最初の点に戻って、ゼーへの批判を強め、すべての責任を彼に押し付けるだけだ。

西側諸国はどこでもプラス面だ。

t.me/legitimniy/15938
0119名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:28:59.73ID:zPUNJ6rf
また空襲警報?
ウクライナ東部中部
0120名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:29:32.54ID:bsTHH1yG
まあロシアが負けても日本には損失はないんだからいいじゃないか
のんびり見物しとこう
0121名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:33:43.41ID:3vKzym9s
#噂 #展開
情報筋によると、西側のアドバイザーは、AFUは後方に着陸するヘリコプターの助けを借りて、ロシア軍の防衛ラインを通過することを提案した。
伝えられるところによると、一箇所を選ぶ必要がある。そこを大砲とハイマーで覆い、歩兵と重装備の援護を受けてヘリコプターが後方に飛ぶ。参加には25~30機のヘリコプターが必要で、これはAFUが保有するほぼすべてのヘリコプターである。 おそらくこの特別作戦は、干上がったカホフカ貯水池の向こう側で行われるだろう。

損失は莫大なものになるだろう。その70%は作戦の失敗のために割り当てられるだろう。目的はロシア軍を怯えさせ、逃げさせ、退却させ、パニックを引き起こすことだ。
実際、現在、大統領府はAFU兵士を「食肉」のために派遣している。ラボティノ集落への夜襲(アゾフ攻勢)だけで、AFUは毎日2、3ユニットの重装備(戦車、ベヒ、装甲車、軍用トラック、大砲など)に損失をもたらしている。経験豊富な戦闘員の損失が非常に大きいため、長期的な損害が生じ、歩兵の質が低下する。

ロシア軍にも損失はあるが、もっと少ない。特に地雷原の周辺では、多数のUAVや優れた砲兵、爆弾を搭載した航空兵がいるため、防衛は常に容易だ。

t.me/legitimniy/15944
0122名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:35:23.42ID:Gtjj7Y3M
テレグラム見てると現場の不満の声が高まってんのは
よく見るかな、それはウクライナも同じだけど

これは膠着が長いから起きている事で、不満は当然
双方に出てくる

加えて、情報統制でロシアに具体的に足りない兵器が今見えないのが
逆に問題かな

あとロシアは攻めてくる確率0%の場所に
人を割きすぎだね、そいつら全員前線に送って良いよ
極東に兵士なんか置いてどうすんの???
0123名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:36:19.44ID:+8+V0pFh
>>116
プーアノンの毒が頭に回るとそうなっちまうんだなwww
0125名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:49:51.23ID:TywC9CqW
防衛線突破まじなのか?
今年は無いと思っていたが本当ならとりあえずそこから迂回されて蹂躙されるぞ。
0126名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:53.62ID:zPUNJ6rf
[FT]ウクライナに隠された重要鉱物の宝庫:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25D2G0V20C23A7000000/

ロシアのウクライナ侵攻は地政学的な影響が大きい。だが、あまり知られていないのはグリーンエネルギー市場へのインパクトだ。

ウクライナには電気自動車(EV)などに使われる欧州最大規模の重要鉱物の鉱床があるとされている。ウクライナ国立科学アカデミーは2022年に、同国には約50万トンのリチウム鉱床があるとの推測を出した。これまで欧州最大とされてきたポルトガルを上回る規模だが、まだ採掘されずにある。
0128名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:08:12.47ID:EXvkOEnm
「そこには秘密のルールがある」と米高官...CIAが戦う水面下のウクライナ戦争
CIA: NOT ALL-KNOWING
2023年7月26日(水)12時50分
ウィリアム・アーキン(元米陸軍情報分析官)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/07/cia-33.php

「そこには秘密のルールがある」と米高官...CIAが戦う水面下のウクライナ戦争
7/27(木) 21:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/88225bfb6be490b36e612a7e9eed1a2b1f7529af?page=6

一方でウクライナ政府は暗に関与を認めた。「カルマ(因果応報)とは残酷なものだ」。ゼレンスキーの顧問ミハイロ・ポドリャクはそう言い放った。あるポーランド政府高官は、戦線をロシア領内にまで広げないという裏協定を守るようにウクライナ政府を説得するのは不可能に近いと本誌に語った。「私見だが、CIAはウクライナという国家の本質を理解できていないようだ」

この点を問いただすと、国防総省の匿名高官は次のように答えた。CIAにはさまざまな役割があり、そこのバランスを取るのは難しいから、現時点で「CIAが失敗したとまでは言いたくない」。ただし破壊工作や越境攻撃で新たな、かつ複雑な状況が生まれているのは事実だとし、ウクライナによる破壊工作が続けば、「悲惨な事態」につながる可能性があると警告した。
0129名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:16.17ID:qcHsKahN
>>125
実際突破された事は多くの関係者で認識が一致している

このスレでも全く反論が出てこないのが証拠の一つだ

あとはどれだけ総崩れするかの問題だ
0130名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:10.91ID:GgRNF7kY
https://i.imgur.com/OfdonjZ.jpg
エフゲニー・プリゴジンとAfriqueメディアのディレクター、ロシア・アフリカ経済フォーラムの傍聴にて。ㅤ

PMCのワグナー代表がサンクトペテルブルクにアフリカの友人を訪ねた。噂によると、代表団の半数はサンクトペテルブルクの代表と協力条件について話し合うために来たという。ㅤ

@orchestra_w
t.me/orchestra_w/8042
0131名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:19:55.96ID:wlNuDi1Y
>>125
第一防衛線に足場作っただけで突破ではないね
仮にNYTの言うようにウクライナ軍が全力を投じてるなら、
第二防衛線まで後退して無傷かつ深度の高い防衛線で戦う方が楽になるとは思うが
0132名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:56.04ID:vIayYMW0
qcHsKahNうるせえぞ
いちいちそのキャラでくるな
なにかウクライナがやるたびに毎度毎度必ず出てきて「ロシアはもう数日で終わる!」と大騒ぎ
いい加減ぶっ殺す
素手で八つ裂きにする
0133名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:21:52.74ID:qcHsKahN
ロシア軍はクラスター弾に全く対応できていないらしいしな
今回の第一防衛線突破にも絡んでいるのだろう
0134名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:17.77ID:TywC9CqW
>>131
流石にほいほい後退する様な愚策はしないだろ。
そもそも第一防衛に相当な予備戦力投入してるから
今年は突破されないもんやと思ったし、ウクライナもF16投入するまで戦力削ぐ事に集中してるかと予測してた。
0135名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:24:40.04ID:+8+V0pFh
>>132
八つ裂き君wwww怒るなよwwww
言ってる事はそう間違ってる訳でもないだろうに
0137名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:27:10.03ID:qcHsKahN
崩れ出した時のロシア軍は脆いからな

こりゃあ南部のロシア軍が今週末を超える事は奇跡に近いな
0138名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:31:13.61ID:QqQ7wWH+
>>125
>防衛線突破まじ
第0なのか第1なのか不明だが、縦深陣地 30-40kmの最初の2-3km地点まで進めた。そこはロシア軍の陣地設計では「とさつ場」。
榴弾砲、U字型の周囲の重層陣地から機銃・ATGM・迫撃砲で殲滅されるだけ。クサビ状にウ軍が入り込んでも、後続が続かないし、赤外ドローンで追いかけられて榴弾砲撃たれて・・翌朝にはウ軍の死体だけ残っている可能性が高い
0139名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:35:16.72ID:C+kHvtTb
>>136
うむ、ウクの人的・物的資源は無限なので、どんどん行くのだ
それでいーのだ
0140名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:36:22.09ID:TywC9CqW
>>138
そんなに準備出来てたらそもそも突破されてないやろ笑笑
0141名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:39:51.08ID:C+kHvtTb
突撃こそがウクの本分
そのためのMRAP
アメリカ様は分かってらっしゃる
0142名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:43:34.45ID:+8+V0pFh
アメリカ様は分かってらっしゃるからクラスター弾くれたよな
0143名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:46:14.03ID:vIayYMW0
>>135
いいや殺す
我慢の限界だ
バフムートのときといいモスクワのときといい必ず出てくる
IPスレ無しは自演しやすい→IPスレ無しは親露だらけ→どうせ親露は自演してるから何が悪いと勝手な論理で好き勝手しやがって
直感で「大胆予想」するときだけ「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」で恥のかき捨て用の変人キャラで出てくるんだろう
ド卑怯者
0145名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:56:00.91ID:+8+V0pFh
>>143
ここがプーアノンと自演だらけなのはIPスレとIDの比率見比べれば分かるだろ?
複数なのか特定の人間が沢山やっているのかは知らんけどwww

通報通報言うのが出て来るとうざいから少し頭を冷やせよwww
0146名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 22:57:45.26ID:qcHsKahN
>>138
>第0なのか第1なのか不明だが、縦深陣地 30-40kmの最初の2-3km地点まで進めた。

ISWの図を100回見ろ!!
そんな事を言っている時期はとっくに終わっている
ウクライナ軍はオレホボから20kmも前進し
ロシア軍が最も強固に防衛していた一次防衛線を完全に突破されたんだぞ!!!

https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1684372642407522305/photo/1

こうなった時のロシア軍の総崩れは早い!
ロシア軍が今週末を乗り越える事は奇跡に近い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:00:30.90ID:+eSkOnpp
まだまだ慌てる時間ではないだろう
キルポイントに誘引してから砲撃と予備で撃退というのが防御戦略の基本
緩衝地帯で戦闘していたのが妙なんだし。
ヘルソンの時のようにしばらく様子見でいいんじゃないかね。
0148名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:02:35.72ID:C+kHvtTb
無間屠殺地獄に入ってしまったかぁ・・・成仏!
0149名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:06:30.39ID:A3RJb1Yc
ニューヨーク 7月27日 /米国の情報筋は、ウクライナの攻勢は阻止され、米国当局はウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領に次に何をすべきか分からないと考えている。これは、米国のジャーナリストでピューリッツァー賞受賞者のシーモア・ハーシュ氏が、Substackプラットフォームに投稿した記事で報じたものである。
tps://substack.com

「ゼレンスキーには、しがみつく以外のプランがない。彼はまるで孤児だ。ゼレンスキーとその側近が本当は何を考えているのか、我々にはまったくわからない」とハーシュの米情報筋は語った。
この対談者によれば、ウクライナは「世界で最も腐敗した愚かな国」であり、「バイデン(ジョー・バイデン)米大統領への支持は、バイデンの息子を助けたという事実だけでなく、ゼレンスキーがバイデンについて何かを知っているという事実と関係があるかもしれない」。
2月8日、米国の調査報道ジャーナリスト、シーモア・ハーシュは、ある情報源を引用した記事の中で、2022年6月、ロシアのガスパイプライン用の爆発物が、ノルウェーの専門家の支援を受けた米海軍のダイバーによって、バルトップス演習に隠れて仕掛けられたと述べた。ハーシュによれば、この作戦の実施は、ジョー・バイデン米大統領が政権の国家安全保障担当官と9ヶ月に及ぶ協議を経て決定したとされている。ホワイトハウスはこのような情報をきっぱりと否定した。その後、米国とドイツのメディアに、爆弾テロに関与したとされる「親ウクライナ派」についての記事が掲載された。
0150名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:18:46.19ID:+8+V0pFh
ジョン・ミアシャイマー
ダグラス・マクレガー
シーモア・ハーシュ

プーアノンのネタ元権威珍露様
0151名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:22:52.54ID:A3RJb1Yc
反攻中、ウクライナ軍はロシア軍の粘り強さと巧妙さに遭遇し、その結果、作戦全体が行き詰まった。これが『エコノミスト』誌の結論である。
tps://www.economist.com/international/2023/07/25/is-ukraines-offensive-stalling

「ウクライナの反攻は8週目に入ろうとしている。ウクライナの反攻は8週目に入ろうとしている。しかし、予想以上に進行が遅く、難航しており、早期突破への期待は裏切られている。ウクライナの西側の同盟国は、戦況を予測するために戦争ゲームやシミュレーションを行ったとき、慎重にも楽観的だった。早期の突破口が開かれ、急速な前進につながる可能性があると期待されていた。
現実には、そのどちらも起こらなかった。ウクライナはすぐに問題に直面した。西側の装備を備えた新しい旅団は地雷原に足を取られ、ロシアの大砲、対戦車ミサイル、攻撃ヘリコプター、弾幕弾の標的になった」。
このためAFUは戦術を変えざるを得なくなったと著者は指摘する。現在では装甲車両を抑え、歩兵部隊は小規模で、多くは20人以下であり、ゆっくりと断続的に前進している。このすべてが過酷な戦闘につながる。
ロシアの防衛線は場所によっては30kmも深く、土の要塞、戦車の罠、地雷でいっぱいだ。ほとんどのNATO軍は、ウクライナに欠けている完全な制空権がなければ、これに匹敵する戦線を突破するのに苦労するだろう。

「もう一つの問題は、ロシアが予想以上に強く、塹壕や固定陣地に閉じこもるのではなく、ウクライナ軍の前進に対して機動的で迅速な反撃を開始していることだ」と著者は書いている。- 最近前線に赴いたロシア軍の専門家、ロブ・リーは、ロシア軍はドクトリンを適切に実行しているだけでなく、例えば、サッパーの車両を破壊するために複数の対戦車地雷を重ねるなど、革新的なことも行っていると指摘する。
0152名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:23:34.82ID:A3RJb1Yc
続き
さらに、専門家によれば、AFUには異なる種類の兵器を使った複雑な攻撃を調整するスキルが欠けており、それが戦場の混乱につながっているという。そして、これは驚くべきことではない。ウクライナの新旅団は、不慣れな装備を使いながら、大急ぎで創設された。新たに動員された戦闘員たちは、ドイツで数カ月間の訓練を受けた。

もう一人の軍事専門家、フランツ=ステファン・ガディは、リーとともに前線に赴いた経験があるが、ウクライナの最初の突破口が開かれなかった後、戦争は消耗戦の範疇に入ったと結論づける。「このような戦争は、戦闘の勝敗で評価されるのではなく、死傷者の相対的な割合や各軍のまとまりなど、目に見えにくい要素で評価される」と彼は強調する。
0153名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:27:43.28ID:Vo4NNOtS
プーチンに勝つ気がないなら予想出来たとこだな
0154名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:38:42.56ID:qcHsKahN
どんだけ長文垂れ流そうとも「第一防衛線を突破された」という単純な事実一つで粉砕されたな

プリゴージンや心あるロシア軍の将兵が何度も何度も何度も警鐘を鳴らして来た事実を握りつぶした結果が

ただ一つ、シンプルな結末

ロシア軍総崩れ

0155名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:40:54.18ID:f21EkJZr
>>154
随分前から総崩れしてるようだね

総崩れしてるのにいまだにロシア軍がいるような話があるからウクライナへ行って確認してきてよ
総崩れしてることをしっかりと確認してきて
0156名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:46:49.01ID:jv6E70NU
ここは感嘆符馬鹿の日記帳じゃねんだよww
0157名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:37.71ID:+eSkOnpp
第三ラインぐらいまであるんだから最初のライン抜けてれただけなら、まだ全体影響出ないだろうし、罠の可能性も十分ある。

突破口が広がっていくかどうかだけど
進めば進むほど、補給拠点から遠くなるんだから不備も出るし、多段防御がある以上そんなに簡単に進撃はできんだろう。
0158名無し三等兵
垢版 |
2023/07/27(木) 23:52:58.14ID:H2Tcqvon
カリーニングラード在住の男性が設計した遠隔操作の自走式輸送機が、特別作戦区域でテストされている。NTVテレビが伝えた。
tps://www.ntv.ru/novosti/2780384/?from=mailtopfeed
この輸送車は、2キロ離れたシェルターから遠隔操作が可能で、時速20キロまで加速し、5時間の自律走行が可能で、自重の2倍の重さ(160〜170キロ)の荷物を運ぶことができる。この車両は、たとえば前線から負傷者を避難させたり、弾薬を運んだりすることができる。正式な特許名はまだない。

この車輪付きドローンは、総合格闘技クラブ「バルチック・ベアーズ」の仲間の協力を得て、カリーニングラードのアスリート、ファミル・シリンリが発明した。ファミルによれば、この発明の技術的課題は、SVOに参加する海兵隊員である彼の知人たちによって策定されたという。彼自身も数年間、部隊のひとつでグラッド・ドライバーを務めており、かつての同僚たちとは強い絆で結ばれている。
「悲しいことに、もちろん死んでしまった仲間もたくさんいるが、今もそこにいる仲間もいる。私はよく連絡を取り合い、彼らにアドバイスを求める。まあ、アドバイスとまではいかなくても、私が望むことをね。弾薬の運搬、負傷者の搬送、そして食料の運搬だ。A地点からB地点へのあらゆる物資の配達だ。」
0160名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:15:54.15ID:KZWGv1k1
なんで一人でずっとレスバしてんだ? 暇なのかな
0161名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:21:25.95ID:ZcCYNkDC
第一防衛線突破とか言ってたのがもう1か月以上前か
0162名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:29:44.58ID:dAX0ceQL
総崩れさんまた来たのかw
赤っ恥すぎる
0164名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:34:26.58ID:reWTk3c2
>>146
突破したというオレホフ地区の状況について@レイバー

オレホフ地区 2023年7月26日10時現在の状況

▼オレホフ地区では早朝、ウクライナ国軍第33オンブル師団の突撃分遣隊が、榴弾砲師団と襲撃中隊による砲撃の後に急襲し、ラボチノ北東を突破しました。

戦車、歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、装甲戦闘車を含む80台以上の装甲車両に対する攻撃が行われましたが、敵は3つのエリアに侵入することができました。今、この地域では熾烈な戦いが繰り広げられています。

ロシア軍の兵士たちは、大砲、迫撃砲、対戦車ミサイルシステム、航空の支援を受けて、ウクライナ軍の縦隊を阻止しています。 「ザポリージャ戦線」サイトによると、少なくとも20の装備がすでに破壊されています。

※同時に、別のグループが8台の装甲車両と戦車でノボダニロフカから前進し、第2波で攻撃部隊を支援するために南に移動しています。迎撃から判断すると、ウクライナ国軍第10AK第118旅団の部隊が襲撃に参加しています。

これは、攻撃における予備兵力の使用を示しており、一方ではウクライナ軍の差し迫った本格的な攻撃を示し、他方では、以前にラボチノ付近の戦闘に参加していた他の旅団の消耗を示しています。

▼急速な活性化は、他の地域での第10軍団との連携の活性化によっても確認されています。西のロブコヴェでは、第118旅団の第3大隊の部隊が前線を占領し始め、第117旅団の分遣隊がベロゴリエ付近に現れました。さらに、西側製の桟橋敷設機を備えたウクライナ国軍第48工兵旅団の工兵編隊がスラドコエに到着しました。
0165名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:34:49.59ID:reWTk3c2
(追記)

▼ラボテチノでは、戦闘の激しさはわずかに減少しました。 第71電動ライフル連隊と陸軍特殊部隊「オスマン」の兵士たちは、ウクライナ国軍第33オンブルと第116オンブル連隊の大規模攻撃を自信を持って撃退しました。

確認されたデータによると、破壊された敵装甲車両の数は25台を超えました。 ラボチノ北東の森林帯だけでも、少なくとも1台のレオパルトを含む4台の戦車が焼失しました。

さらに、ザポリージャ戦線は、ウクライナ国軍第33旅団と第116旅団の捕虜の捕獲について報告しています。 第10軍団の隊員の出現は、トクマクへの突破を目的とした予備役部隊が関与していたという事実を裏付けるものです。

現在、ウクライナ国軍は、以前に占領した橋頭堡を利用して、ラボチノ北東の要塞から人員を避難させようとしています。 ロシアの戦闘機が彼らに大規模な砲撃を行っています。
0166名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:46:42.56ID:Pw0xXCLY
ああ、やはりこれはウク軍大虐殺されとるね
0168名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 01:07:19.59ID:1Fg8Oj/l
プーチンはどっち道殺されると思うけどな、こいつの家族も
このまま戦争長引くならまだ生かされる可能性あるけど
万が一クリミアまで抜かれたら暗殺だろうな
そこんとこ理解出来てないよね
反戦派に殺されるよりプリゴジンみたいな右翼に殺される可能性のほうがかなり高い
0169名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 01:23:03.58ID:5G0OKr91
適当に言い訳して逃げるだけだと思う
ロシアが貧しく惨めな国に戻る方が
独裁者にとっては却って好都合かもしれない
0170名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 01:57:16.66ID:g8MNnxxt
>>165
ほんとロシアの思惑通りだな
第一防衛線は突破されないと意味がない

その過程でウクライナ兵を殺しまくって、防衛戦の全域でウクライナ兵を砲撃で炙り続け、損害を与えつつ、あと少しで目標が達成できると希望を与えて、撤退もできないギリギリの手心を加えながら、気づけば大量のウク豚が死んで、補給路は常に砲撃され、第2防衛ラインが突破されてしばらくするとロシアの逆襲が入る

こんな感じの展開を期待してるから、ウクライナは6月みたいに攻勢を諦めずせめて第一防衛線は突破しろよwww

ここで引いたら惨めだぞwww
0172名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:18:07.93ID:DRVcbPEV
>>138
ロシアは前哨ラインに相当規模に人的物的投入をしてた可能性がある。あと東部に回した影響もある。

クラスターが存外有効ならば、第一防衛ラインの抵抗はしれてるのかも。部分的にせよ崩れだしたら早いかもしれない。
0173名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:50.49ID:1Fg8Oj/l
南部に東部人員回してたからな、新しく動員かけろやって100万回は
言われてるだろうなプーチンは
0174名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:27:13.31ID:h1E123fN
https://i.imgur.com/TD8k5MK.jpg
ウクライナとロシアの戦争519日目
Zaporizhia戦線の状況:ウクライナ軍は、以前ロシア軍が放棄したRobotyne/Роботинеの北側の地域をさらに確保した。しかし、最後の数時間に行われた更なる攻撃は完全に撃退された。最後の攻撃でウクライナ軍が使用した兵力はかなりの数にのぼり、春夏の反攻の第2段階はすでに始まっており、これから始まろうとしていることを示唆した。これらの試みが成功しなかったにもかかわらず、グレーゾーンは拡大し続けており、ロシア側は、この軸の防衛線が破られる可能性があるため、懸念を持って受け止める必要がある。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.45187492468707%2C35.88244845992697&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/873
0175名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:29:24.87ID:8U03PQes
ワグネルをベラルーシに置いてる時点で全てが間違ってる
ポーランドが攻めてくるわけねぇだろ
0176名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:34:45.70ID:gFU8WTRU
侵攻519日目、ウクライナ軍がザポリージャと南ドネツクで大きな前進

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/on-day-519-of-the-invasion-ukrainian-forces-make-major-advances-in-zaporizhia-and-south-donetsk/

ウクライナ軍がザポリージャ州オレホボ周辺のロボーティネ付近で仕掛けた攻勢は
「これまで確認された中で最も深い位置」に到達、南ドネツク方面でもウクライナ軍が
スタロマイオルズキーに取り付いたことが確認されている。
0177名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:58:09.30ID:ariFsJim
>>132
突破煽りされたくらいで殺害宣言とか露シンパ余裕なさすぎ
あとIP無いからそこまで民度が低下するんだろうな
0178名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:59:33.89ID:cbUXI1bL
こういう「防衛線突破」は大歓迎w トクマクでお待ちしておりますww

ザポリージャ方向への敵の攻撃が失敗した際に、ウクライナ軍の装備を破壊するための、陸軍特殊部隊「オスマン」と第58軍の大砲および特殊部隊との共同作業の壮観なショット

t.me/rybar/50138
https://www.9111.ru/questions/7777777772766722/
0179名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:02:57.10ID:ariFsJim
突破をモノともしないほどロシアが強いなら殺害宣言なんかする必要が無いのに
やっぱりIP無しは民度が低いな
0180名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:13:23.20ID:CSSfVxWb
>>177 179
一部の特殊な人を論って連投してこのスレの民度が低いとアピールするあたり、あなたの方がよほど余裕がないように見えますが。
0181名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:13:43.42ID:1Fg8Oj/l
いや、ロシアはそんな強くないだろ、プーチンとショイグって
いう2大無能が足引っ張ってんだから
プーチンの話を100%擁護してる連中は認めないけどな

実際、アフリカにタダで小麦供与したり
国内の連中からしてみたらプーチンがやってる事は滅茶苦茶で
実利より妄想が優先されてるからこういう事が起きている

穀物協定破棄までは全然良いと思うよ、戦略上
しかし何故無料で小麦を供与するという事になるんだ
武器や人を借りられる訳でもないのに
0182名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:16:58.99ID:LxpJ1BEC
>>178
お手本みたいな攻撃だな

先頭を潰して足を止めたら、後方を潰して退路を絶ち、じっくり砲撃とRPGで炙り、動き出したら地雷のおやつ

この動画のウクライナ兵、生存率2割以下だろw
0183名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:17:55.27ID:ariFsJim
>>180
IP有と無しじゃ当然前者のほうが自重するでしょ
IP変える方法あるとはいえ、普通に書き込むなら
やりたい放題のIP無し
自重するIP有

となるのは当然
0184名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:18:29.59ID:LxpJ1BEC
>>181
量は5万トンでサービスみたいな量だよ
大部分は相場通りのお金を出して買わせる感じで、無料分は純粋にお得で損はしない
0185名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:19:57.51ID:LxpJ1BEC
>>180
ウクアノンだから無視でいいぞ
現実世界で孤独な底辺無職の成れの果てだ
社会のゴミで特級呪物だから、相手にするだけ無駄

見下して嘲笑して放置が正しいw
0186名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:22:21.50ID:ariFsJim
>>180
>いい加減ぶっ殺す
>素手で八つ裂きにする
>いいや殺す

とまでいってる輩を

>一部の特殊な人

という表現で民度の低さを矮小化してる時点でやっぱりIP無しは民度低いなあと
0187名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:23:45.66ID:ariFsJim
>>185
放置できずに殺害宣言までしたのは露シンパなw
0188名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:25:13.82ID:ariFsJim
俺も露シンパに殺害宣言されちゃうのかなー
物騒な世の中だからな
戸締り確認しとこ
0189名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:27:00.52ID:ariFsJim
IPなくてもね
はんざいしたらIPもこじんじょうほうもばれてけいさつにつかまります
IPなしだからってひとごろしせんげんはやめましょうね

しょうがくせいにもわかるようにひらがなでかいたよ
0190名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:30:21.48ID:qQIwaiZ/
煽りが古い
さてはおっさんだな
0191名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:34:42.21ID:ariFsJim
どうせ5chしかも軍板なんかおっさんしかいないけどな
ぐぐっても5chが上位に来ることなんてまずないし
0193名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 04:07:34.01ID:qQIwaiZ/
自分がそうだからといって周りもそうだという考え方は危ないぞ
0194名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 05:01:15.64ID:3D6pkBZW
IPスレは戦況知りたいだけの私には無駄話が多すぎてついていけない
ウク信だのプーアノンだのどっちでもいい
0195名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 05:01:20.46ID:Rf6loHyn
>>174
ウクも遂に覚悟を決めて残る全てを投入しますよと
つまり、この攻勢が失敗したら、ウクは主力が壊滅してお手上げ状態になるということ
0196名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 05:13:10.90ID:Rf6loHyn
>>194
無駄話というか、ただ相づち打ってるだけとかなw
レス数稼ぎたいのかなw
0197名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 05:17:35.58ID:m98ox0fx
露-Africaサミットに、54ヶ国中49ヶ国の代表が参加を表明し、到着している。
0198名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 05:50:19.74ID:HgEs5iYC
>>184
小麦輸出量1位のロシアが商売敵だったウクライナ(4位)の客を完全に奪いに来てる構図だよね
0199名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 05:58:21.11ID:Rf6loHyn
ロシアの小麦は大豊作だからな
もはやウクライナに儲けさせてやる理由などない
0200名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:20:52.06ID:nWorUQCJ
プーチンも兵隊の数はちゃんと用意してるだろ、多分
いちいち敵にウチは総勢何人いますよ、ワグネル以外にどこの会社の傭兵が参加してますよと伝える必要がない
残虐戦法もNGだ
バレなきゃいいや、勝てばいいや、どうせ相手は非白人、それでアメリカは人望をなくしてそのツケが今来ている
かのチンギスハンもライバルが捕虜を「釜茹での刑」で処刑して人望を失い自滅したおかげでモンゴルの覇者になった
ルイ王朝が滅んだのも先代が行った八つ裂きの刑が惨たらしすぎてすっかり人望を失ったせいだって説もある

ルールよりマナー、マナーよりモラル
多少苦しくても今のラインを守ったほうがいい
0201名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:22:17.57ID:KZWGv1k1
半年前に毎日毎日バフムト進んだ 進んでない 殺した 殺してない
全然取られてないだの反抗して再奪取しただの、10mしか進んでないだの
すげえどうでもいい事を延々繰り返して 結果はロシアの勝利
あげくに郊外の畑や一軒家捕まえて、まだ全部占領してないとか言って
苦しい言い訳を堂々展開してウク勢すらドン引き

ワグネルクーデターには夜明けだの大統領暗殺だの
アニメの最終回をご考察ばりにアホな論理展開
次には、反攻作戦でバフムトと同じ事を繰り返す呆れた知性

うんざりするのでIPスレから出てくるな
0202名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:43:27.16ID:sGYVeTaJ
>>178
教科書通りだな。
ロシア兵はヨボヨボの僻地の素人少数民族おっさんしかいないという話はなんだったんだ?
それとも僻地の素人おっさんの殺意と戦闘力が高過ぎるのか?
0203名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:45:15.80ID:TiM38MSE
>>200
俺もそう思う。
プーチンは今までどおりモラルを守っている方がいい。
ちなみに、プーチンは能力と権力とモラルを兼ね備えた稀有な存在だと俺は思っている。
0204名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:46:32.19ID:qQIwaiZ/
そういやオデッサへのカウンター攻撃のとき
こんな花火動画だけでロシア側の攻撃とは言えない
みたいなこと言ってたウクライナ応援団がいたな
0205名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:50:16.85ID:qQIwaiZ/
プーチンはイメージ戦略を取ってるから政敵以外へはわりかしジェントルだよね
0206名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:56:40.86ID:kOBf4MKW
今日も脳みそ空っぽにしてキメてくぞッ!!!
0207名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 07:00:50.71ID:22L+rzCd
ロシア寄りアカウントに一斉に規制がかかって親ナチ派の宣伝工作が拡大してるだけなんだよなぁ
0208名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 07:10:50.84ID:22L+rzCd
ロシア軍はとにかく戦果の発表をしない、動画を上げない
ザポリージャでの死屍累々の動画は現地で同行取材してるブロガーが勝手に公開してたもので
そのアカウントをバンして目に見える戦果が一切出てこないようにするネット上の攻勢作戦w
0209名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 07:35:07.01ID:kGLGcVdk
特別軍事作戦インタラクティブマップ
tps://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

日付と地域を選ぶとロシア軍の戦果まとめが表示されます
0211名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:10:33.61ID:49WS1TwB
>>178
擱座した車輌が放置されている地域を自軍の支配地域と主張してるのかも>ウクライナ
0212名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:14:00.04ID:+adLFzqy
>>200
どうやらクラスター弾は対処不能っぽいんで
前線のロシア兵がモリモリ死んでるんだが
守る人が払底したらいずれ突破される
人が消耗すればするほどプーチン政権に打撃になる
アメリカもそこに気付いたみたいだな
ロシアが戦争に負けて貰った方が日本的には得だからいいけどね別に
0213名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:11.09ID:r67CYcfA
「ウクライナとロシアは、敵の戦力をそぐための突破口を開こうとしている」。
このフィンランドの軍事専門家エミール・カステヘルミの意見をBBCが引用している。
tps://www.bbc.com/russian/live/news-66102921

カステヘルミ氏は、ウクライナ軍もロシア軍も現在、敵に前線突破の可能性に反応させ、予備兵力を再配分させようとしていると考えている。
彼の意見では、ほぼ2ヶ月の戦闘で、ウクライナ軍は限られた成功しか収めることができず、ほとんどが「ロシア防衛の第一線で立ち往生」している。
「しかし、状況は発展途上であり、結論を出すのは時期尚早である。特に、ラボティノ方面への攻撃の可能性を考えると」とカステヘルミは指摘する。
0214名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:26.61ID:r67CYcfA
続き
カステヘルミ氏は、ウクライナ軍の成功の兆しにもかかわらず、「ロシア軍は準備が整っており、大規模な増援部隊を擁している。
カステヘルミによれば、ウクライナ軍は最近、ロシア軍の大砲やミサイルシステム、その他戦線後方の目標に対する攻撃に重点を置いているという。
「もし防衛側が兵力と手段を急速に失い始め、それを完全に補充することができなくなれば、AFUにとってポジティブな変化につながる可能性がある」と専門家はこの点について書いている。
同時に、カステヘルミ氏は、ロシア軍はルハンスク-ハリコフ方面への進出を試みており、森林地帯ではある程度の進出を果たしていると指摘する。
「ロシアは小さな成功を収めることはできたが、おそらく真の躍進を遂げる力はないだろう。ロシアが突然そのような機会を得たという兆候はない。これは彼らにとって現在進行形の問題なのです」と専門家は指摘する。

このアナリストが結論づけるように、「両陣営は互いに先手を打ち、敵の焦点を変えさせる突破口を開こうとしている」のである。
"ウクライナが局地的な部隊でロシア軍を阻止できず、西側の装備を備えた新しい旅団をさらに方向転換させなければならなくなれば、他の場所での努力は確実に弱まるだろう "と専門家は書いている。
「同じ脅威がロシアにも当てはまる。- もしロシアが北部への集中に固執するならば、南部の予備兵力や装備はますます少なくなり、ウクライナ軍は最終的に重要な成功を収め、状況を有利に運ぶことができるだろう」。

これに先立ちCNNは、ウクライナ軍が南部戦線での攻勢を強めていると報じた。
英国は、ウクライナ軍は冬に策定された計画に従っていると述べた。
0215名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:22:28.85ID:lPhN5Buy
ウクライナ軍「南部前線で攻勢続く」 ロシアは阻止主張:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27DPJ0X20C23A7000000/

ウクライナ軍は27日、同軍が同国南部ザポロジエ州の前線でロシア軍への攻勢を続けていると発表した。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は26日、ウクライナ軍が主力部隊を同州の前線に投入したと報じていた。ロシアのプーチン大統領はウクライナ軍の攻撃は阻止されたと主張した。
0216名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:23:08.18ID:49WS1TwB
>>212
視覚的に確認されてない願望をベースに妄想積み重ねても

無意味
0217名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:39.01ID:lPhN5Buy
中国、ロシアに軍事技術供給か 米情報機関が報告書
2023年7月28日7:52 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-usa-idJPKBN2Z72CD

米国家情報長官室(ODNI)は27日公表の報告書で、中国がロシアによる欧米の制裁逃れに加担し、ウクライナで使用する軍事や軍民両用(デュアルユース)の技術をロシアに提供している可能性が高いと指摘した。
0218名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:46.43ID:qQIwaiZ/
>>215
こういう見出しも馬鹿丸出しだ
どちらも主張でしかない
0220名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:29.97ID:lPhN5Buy
>>218
「独自には確認できていない!
 うちは経済紙なんで テヘペロ」
0221名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:32:06.10ID:49WS1TwB
日経とかForbesとか市況の為なら平気で嘘つくからな
0222名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:40:17.31ID:22L+rzCd
ロシア軍は戦果の動画どころか○○で前進したなんてテキストの発表すら禁じている
俺らが見てる動画は現場が無人機の映像を勝手にブロガーに横流しした流出動画に過ぎない
ほんの氷山の一角
0223名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:44:47.49ID:TiM38MSE
>>221
日経の場合、市況とか関係なくイデオロギーで記事を書く傾向があるんだけどな。
経済展望とかは90年代の市場経済至上主義そのものという感じ。
あとは財界人や政治家のヨイショ記事も多い。
0224名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:48:20.05ID:lPhN5Buy
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1684703771803131904?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
8:18 2023/08/28

多くの「ウクライナ情報筋」がここ1時間ほど主張してきたように、ロシア軍はロボティンやウロジャインから東方へ撤退していない。ロシア人でもウクライナ人でも、これについて報じた信頼できる情報源は存在しない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:53:24.27ID:+lVt3foZ
日経は文化欄に定評があるぞ
0226名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:56:37.58ID:TiM38MSE
ごめん、俺は文化には素養も興味もないんだわ。
0227名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:58:12.47ID:TiM38MSE
ごめん、俺は文化芸能には素養も興味もないんだわ。
0228名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:02:15.09ID:22L+rzCd
ロボティンは元々の防衛線の突出部な上に地雷原の密度も低いから
最初からウクナチを誘引するキルゾーンとして設定されているようには見えるな
0229名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:04:35.35ID:lPhN5Buy
日経は
ロシア関係でいうと
経済制裁後の貿易実態とか瀬取りとか
第三国経由での流通とか
このあたりはさすがだと思う

あと、西側主要メディアが英語でしか出していない特報、スクープをいち早く引用して日本語で報道してくれるのは助かる
0230名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:24:33.65ID:53svQzvc
軍事同盟ある中国がロシアに技術移転
して何か問題あんの?
0231名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:29:36.98ID:Ajh4w3Jc
ウクライナが戦車100台くらい(数えきれないくらいたくさん)投入して南部突破したとか噂が・・
ロシアはなぜか1枚板なので破られた?
なお、ロシア予備兵力はなぜか東部に集中
0233名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:29:57.85ID:TpsBPRxS
>>228
動画を守る限り、ええ感じでウクライナがボロクソに叩かれてるよな

陣地の隙間を縫ってレの字型に侵攻したとか見たけど、レの字のノの部分を根本からロシアに切断されて皆殺しにされる未来しか見えない
0234名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:31:38.57ID:69T6FCLP
https://i.imgur.com/ifiLEg3.jpg
🇷🇺🇺🇦 南部戦線のもう一方の側面の状況はもっと悪い。

おそらくAPUはスタロマヨルスコエを完全に占領した。Urozhayneに駐留している部隊にとって脅威となる。
前線はスタロムリノフカに近づきつつある。

ホダコフスキーは、ウクライナの砲兵隊は特に対砲撃戦に苦しんでいるわけではないらしいが、ロシアの立場を大幅に弱め、その結果、ウクライナ軍は成功を収めたと述べている。
t.me/CyberspecNews/37202
0235名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:37:50.17ID:53svQzvc
人ケチってるからだろうな、南部突破されたのは
ただただそれだけ
強制動員しなきゃいけない時期なのにやってない
いくつかの戦線突破されてから追加動員というお粗末
な結果になるだろうね
0236名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:38:40.39ID:nJUoAO4h
ウクライナ軍が #Robotyne 村の東の南方向に突入を試みた。車両は大砲とおそらくATGMの攻撃を受けて破壊された。

📌47.442913, 35.878160

#geolocation #ウクライナロシア戦争
t.me/CyberspecNews/37221
ロシア軍がクラスター弾使ってる
0238名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:44:17.36ID:TzIpxM61
>>236
ただのMLRSの一斉射撃じゃね?
しかし、ロシアの砲兵は腕良いな
動画撮影前に黒煙吐いてる車両もあるし、順調にウクライナを狩れててなにより
0239名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:46:24.35ID:lPhN5Buy
>>230
西側の輸出貿易管理を見直さないといけないという警告
対露は対中国とセットでやらないと意味がないという話
0240名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:58:52.06ID:TiM38MSE
>>235
俺はロシアが野伏釣りを仕掛けてると思ってるけどな。
ロシアの本陣地までウクライナ軍を誘い込んで殲滅するパターンじゃないのか。
0241名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:59:59.85ID:XDISUlNJ
>>231
>ロシアは
当初の設計通り、縦深防御のポケットに突入していただきロシア軍が有利に戦闘する目論見。
スレで既に何度も書かれているように「今回の突破が何km幅かが問題」、例えば20km幅以上で中央にウ軍が自由に動ける通路を確保しトクマクなど中間地点の都市を半包囲あるいは突入制圧できたら作戦成功、できなければ途中で停滞して集中砲火を浴びて大損害を出し、生存者がいれば引き返すだけ
0242名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:01:37.73ID:TiM38MSE
>>239
それだと、ロシアと中国の協力関係が強化されることになるぞ。
大国相手では各個撃破するべきじゃないのか。
0243名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:03:18.69ID:qQIwaiZ/
やっと防衛線まできたか
このまま冬になるかと思ったわ
0244名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:05:33.42ID:sYJ7Oqzg
>>240
南から東側に人移動させてる時点でそれはない
編成変えるなと言いたいね
南が大丈夫そうだから東にってクソみたいな考えの奴が
軍幹部にいるんだろうな

戒厳令敷いて強制動員で良いのに何を嫌がってんだろ?
いや、嫌がるのは理解出来るけど戦線突破される方が
ロシア国民は嫌だろうに
0245名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:08:08.66ID:TiM38MSE
>>243
たぶん、冬になったら東部戦線でロシアが攻勢をかけるんじゃないかな。
現在のロシアの砲撃数が本当に6万発以上なら、ロシアが今から攻勢を仕掛けても不思議じゃない。
砲弾の増産が軌道に乗った可能性があるぞ。
0246名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:08:17.06ID:u6CISo3a
というか当初主張なら南は捨てて、ルハンシクとドネツク確保でもいいのよね。最初の大義名分通りにできる。
東部優先というのは当初の大方針からしたら十分説得力がある

憲法変えたから、東部ニ州の独立は無理かもしれんが
それもまた変えればいいしな。
0247名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:11:47.92ID:GBEZG/9A
南部捨てるならこの戦争やった意味ないな
0248名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:12:08.27ID:TiM38MSE
>>244
そりゃあ、ロシアは攻勢を仕掛けるつもりじゃないかな。
ザポリージャから兵力を引き抜いても大丈夫だという目処が立てば、余ったリソースを攻勢要員に配分するのは道理というものだろう。
0249名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:13:47.16ID:qQIwaiZ/
陸の回廊守るためにこの四州は手放せないと思うけどな
0250名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:14:04.87ID:LxUanPMf
全然大丈夫じゃねぇから南部戦線突破されてんだけど
0251名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:38:01.15ID:nWorUQCJ
突破だけなら何度も同じ場所に繰り返し突撃してればいずれ突破できるだろ?
地雷や竜の歯は新しく設置できないし
踏み続ければいずれそこの地雷はなくなる。ロシアのバカ隊長もこの手をやって一応成功したあとクビになったらしいが…
5月のバフムトのときも侵入するだけならウクの領土防衛旅団にもできてた

侵入して中で敵を薙ぎ倒し突き進み逆方向から侵入した部隊と合流できたら分断作戦成功、そりゃ素晴らしい成果だろう
中に入ったはいいが敵より弱くて失敗するならただリンチされに行っただけ
0252名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:42:29.89ID:TmeqEusb
クリミア橋落とされてんだから南部の兵力減らさないと兵站持たないだろ
0253名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:43:37.71ID:lPhN5Buy
>>242
仰る通り
「世界屈指の資源大国 ロシア」
「世界の工場で技術開発も旺盛な中国」
このタッグは西側陣営にとって大きな脅威

侵攻直後の段階で西側陣営が中国を切り崩すことができていたならば良かったんですが、もう手遅れでしょう

「中露間での軍事技術やデュアルユース技術の移転」をその外側から阻止するのは最早難しい
そこで西側陣営としては技術を相手方に渡さない、盗まれないようにしないといけない
「輸出貿易管理」はそのための規制です
0254名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:54:33.74ID:22L+rzCd
その屁理屈で違法な禁輸乱発して世界のサプライチェーンを滅茶苦茶に切断した結果いまがあるんだが…
0255名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:55:25.58ID:CpkSf13U
>>253
ドローンなんて管理できないだろ
売るもんなくなるぞ
0256名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:03:53.76ID:lPhN5Buy
>>254
欧州、特に対露強硬な英国、北欧、バルト三国、ポーランドあたりの首脳が皆さんサプライチェーンてものを理解していない(いなかった)のが1番の問題かと

欧州の政治家の資質、つまり国民の資質が落ちているということ
0257名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:09:26.51ID:GBEZG/9A
クリミア橋落としたつっても一応通行出来るんだろ?
しかし修繕が11月とか普通におっせぇな
軍事物資運ぶだけならいくらでも応急処置出来るんだが
0258名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:11:47.41ID:lPhN5Buy
>>255
「西側陣営で知恵を出し合い、各国協力して何らかの手を打たないと、いずれ西側陣営が不利になるぞ」ということですよね、つまり

…ったくもう
ヒステリックに強硬な対露制裁を繰り出した結果がこれ
0259名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:16:55.31ID:3D1+UIyU
Операция Z: Военкоры Русской Весны
27 Jul, 21:06
Перемога! ВСУ смогли прорваться к главной линии обороны ВС РФ у Орехова и провалились в ров
https://tgstat.ru/channel/@RVvoenkor/50090

Сегодня, 03:55
Перемога! ВСУ смогли прорваться к главной линии обороны ВС РФ у Орехова и провалились в ров

О якобы прорыве к нашей главной линии обороны на линии Работино-Вербовое на Запорожском фронте сейчас гордо заявляют украинские военные пропагандисты.

Что же было на самом деле? 1 единица техники после разгрома колонны уцелела, экипаж от ужаса перепутал направление, рванул вглубь нашей линии обороны, ulr провалился в противотанковый ров на северо-западе от Вербового.

Из-за провальных лобовых атак за почти 2 месяцев у Работино ВСУ теперь пытаются обойти наши позиции и продвинуться правее.

На ролике наших бойцов из БАРС 11 виден ряд "зубов дракона", бетонных противотанковых надолбов, стоящий у ПЕРВОЙ линии обороны армии России на ореховском направлении. Т.е. 2 месяца ВСУ даже не дошли до 1-й линии, благодаря героизму наших Ореховских спартанцев толкаясь в т.н. предполье.
https://zp-news.ru/society/2023/07/28/178443.html
0260名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:17:42.49ID:tKZIPsD0
キルレにこだわったアメリカはベトナム戦争負けたぞ
アフガンもな。
立地的にはアメリカとアフガンに比べたら
ロシアに有利なんだからガンガン動員しないと
アメリカと同じ末路を辿る
0261名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:21:44.88ID:SLVOUY5O
ゲームチェンジャー、クラスター爆弾ww
マニュアル通りのバカはどうしても進歩しないww
0262名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:25:05.48ID:zijUJIJ+
>>257
最初から無傷の列車輸送メインなのでノーダメです
観光客が困るくらい
0263名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:26:46.21ID:SLVOUY5O
まだフセインイラクへ10年経済制裁しても
政策は変わらなかった現実見えてない馬鹿がいるとはなww
0264名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:32:05.83ID:NSE4RJQ6
軍のメンツのために
クピャンスクなんて戦略的に全く不要な場所攻めるために
戦略的に超重要なザポリージャから戦力引っこ抜くとかバカじゃね
所詮東側世界の思考ってのが全く理解出来ませんな
0265名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:34:30.10ID:SLVOUY5O
もう何年も前から、いや十数年前かな、ロシアの方がミサイル開発の技術は
上ではないかと言われていた。だからシリアでも誰かさんお得意の空軍の
戦力が封じられた。

今更西側の何の技術隠すんだ???
馬鹿馬鹿しいwwww
0266名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:36:26.91ID:zijUJIJ+
クピャンスクはハルキウ行くなら必須やと思うが
0267名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:37:53.72ID:gFU8WTRU
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1684684150014394369

ORIKHIV AXIS /2215 UTC 27 JUL/
情報筋によると、UKR軍はロボティンの東に2本の新たな前進線を開設し、成功を収めたという。
ここでの戦闘は激しいものであることがわかります。
UKR軍は南に進軍しており、ヴェルボベで連絡をとっていると報告されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:38:34.69ID:zijUJIJ+
>>265
地対空はロシアのが上だが空対空はアメリカのが上や
国土の形状的にロシアアメリカが重視した技術の違いによる
0269名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:39:17.73ID:GBEZG/9A
ハリコフなんか南部に比べたらゴミだろ
タイミング的に人を引き抜かれた所狙われてんだけど
クピャンスク攻めるのは戦略上間違ってないが
優先順位を間違えてるよこいつらは
0270名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:40:27.24ID:/8CflchO
>>264
マップ見るだけでも普通に重要拠点だと分かりますが
0271名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:40:29.93ID:gFU8WTRU
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1684648857773248512

KEMINNA AXIS /1950 UTC 27 JUL/
UKR はディブロバ南の防衛線を安定させたと評価されています。

ビロホルヴィカに対して行われたRUの空爆は、UKR軍が依然として連絡をとっていることを示している。
クレミンナ西側のRUの攻撃はトルスケ手前で阻止された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0272名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:42:51.80ID:HW+/63V1
勝つ気が無いと他国に取られても仕方ない動きしてるなロシアは
負けたら全てを奪われるって事をプーチンがまず理解出来てないんだろうな
サウジもアフリカもイランも見限るから世界一惨めな国家の誕生

負けたらな、負けるとは国境ラインまで押されたら
ウクライナは普通にロシア領土内に攻め込むだろうし
それを止める国はない
0273名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:45:31.37ID:Ht5KcTlo
クリミア捨てる程の戦略的重要性が何処にあるんだ
そもそもショボショボ兵力でハルキウまでどうやって攻めるのw
0274名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:52:11.63ID:W2XJbHBV
ザポリージャからクレシェフカに人員移動させたの意味不明だな
さっさと追加動員しろや、一体こいつは何をやってんだ?
0275名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:52:42.77ID:9HutQQ11
>>240
今はロシア軍的にはもう少し進撃させてもいいと思ってるんだろうね。秋の泥濘期までの見通しが立つ時期まで来たんで、ウクライナ軍が中途半端なとこまで進んで泥に沈んだところを叩くつもりなんだろう。
0276名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:55:12.92ID:SLVOUY5O
>>268
ウクライナ情勢とは無関係だなww
0277名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:55:40.59ID:gFU8WTRU
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-27-2023

あるロシアのミルブロガーは、ロシア軍がスヴァトーベの西でオスキル川に向かって1日1kmのペースで進軍を続けていると主張した
ISWは、ロシア軍がスヴァトーベ地区を1日1キロ近いペースで進軍していることを示唆する目視確認をまだ行っていない

ISWは、最近のロシアによるスヴァトーベ南西への大規模な前進の主張を視覚的に確認していないが、ロシア国防省は前線の他の場所でのウクライナの反撃から注意をそらすために前進の主張を誇張している可能性がある
0278名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:07:12.51ID:TiM38MSE
>>256
単純にそいつらがリスクを甘くみていただけだろ。
意識高い系が起業して失敗するパターンと同じだ。
0279名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:09:13.69ID:TiM38MSE
>>260
米軍はキルレを水増ししてた可能性がある。
こういう事がまかり通る組織はいずれ合理的判断ができなくなるな。
0280名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:10:16.60ID:6SVxU1ZZ
ようやく第一防衛線にたどり着くか否かって話なのにザポリージャ州放棄か?って気が早過ぎるだろウクライナファンボーイたち
0281名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:11:12.51ID:e05XOc0v
>>280
本当なら反攻数日でこれが起こっていた筈なんだよね?
0283名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:57.54ID:RQX7q+ZU
>>275
南部に関して言うなら、教本的には一応、進軍許して
良い最初のラインはこの辺りまでだと思うんだけど
ここ突破され達場合フツーに押されてるって見れるかな
0284名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:13:26.43ID:gGBlMmAj
「プーチンを倒せば平和になる」とは限らない、日本も危ない失脚後の最悪シナリオ
上久保誠人:立命館大学政策科学部教授
2023.7.27 11:00
https://diamond.jp/articles/-/326704

「プーチンを倒せば平和になる」とは限らない、日本も危ない失脚後の最悪シナリオ
7/28(金) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6c133594b94ba28e9c72d57b0a52a32094042d

日本人の中には、プーチン大統領が失脚すればウクライナ紛争が終結し、ロシアの民主化が進むことを期待している人が多いように思える。だが、必ずしもそうとは限らない。プーチン大統領よりも強権的で、かつ“中国寄り”の指導者が登場する可能性もあるのだ。そうした「ポスト・プーチン」の最悪シナリオを、根拠と併せて解説する。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)
0285名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:17:54.72ID:GkSJSREF
ウク信喜べ!
あとは何が欲しいんだ
答えろ


米国のM1A1エイブラムス戦車は9月にウクライナに到着する可能性が高いと、計画に詳しい関係者がPOLITICOに語った。計画では、8月に数両のエイブラムス戦車をドイツに送り、そこで最終改修を受ける予定だ。このプロセスが完了すると、最初のバッチがウクライナに出荷されます。
0286名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:20:43.16ID:Tkx8jDtN
何でドイツでエイブラムスの改修なんかするんや
アメリカでできん理由がわからん
0287名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:22:25.75ID:GBEZG/9A
可能性もあるっていうかプーチンがクソヘタレ過ぎて
次の大統領は極右以外にあり得ないだろ
国家総動員かけてウクライナに仕掛けられる奴な

軍とプーチンは相性が悪いと、この1年半見てよく理解出来た
0289名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:28:12.71ID:XW/QelPm
>>286
インチ規格をミリ規格に調整するのかもな
本当にインチ規格は世界流通の癌だわ
0290名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:30:25.69ID:wX5P5eut
>>280
ウク信は夢見るコドオジ揃いなので仕方ないw
0291名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:31:37.79ID:CZThi0Ra
>>132
昔ハングル板で「八つ裂きにするぞ」と書こうとした朝鮮人が
「安崎にするぞ」と書き込んでしまい、その後スレ住人が続々と
名前欄に安崎と記入して書き込むという爆笑案件をふと思い出した
0292名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:34:17.33ID:lPhN5Buy
ウクライナ、ボイコット方針を転換 パリ五輪予選で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH281OJ0Y3A720C2000000/

ロシア、ベラルーシ選手が参加するパリ五輪予選へのボイコットを表明していたウクライナが方針を転換し、自国選手に対し個人の中立選手(AIN)として国際大会に出場する両国勢との対戦を制限しない方向であることが分かった。27日、AP通信が報じた。両国選手が国旗を使用するなど、国を代表して競技をする場合はボイコットを求める。
0293名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:37:54.03ID:GkSJSREF
ウク信の夢を砕く事になってごめんな


あるウクライナ人ジャーナリストは、2022年2月の開始から2023年5月までに31万人のウクライナ人が死亡したと発表した。おそらく現在は35万人くらいだろう。致死率7:1という漏洩文書の記述に従うと、ロシア側の死傷者は約5万人となる。
0294名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:38:31.12ID:GkSJSREF
40万人のウクライナ・ナチスKIA。35,000 人のロシアの英雄 (RIP)
0295名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:42:24.51ID:thBgJBuX
ウクライナは国民全員突撃させるんだからキルレなんぞ
宛にしないほうが良いんだけどな
0296名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:44:00.86ID:GkSJSREF
ゼレンスキー大統領は戒厳令を90日間延長する計画を最高議会に提出した。提出され、承認されました。
0298名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:48:22.31ID:gGBlMmAj
【冒頭30分】小泉悠×高橋杉雄「ウクライナ侵攻『超マニアック』戦場・戦術解説E」
53,226 回視聴 · 2 日前 に配信済み...もっと見る
文藝春秋 電子版5.06万
https://m.youtube.com/watch?v=bkoeto8ocps

ウクライナ【安易な停戦論】が危険な理由 “第二次ウクライナ戦争”の可能性は 東野篤子×廣瀬陽子
6,672 回視聴 · 3 日前...もっと見る
文藝春秋 電子版5.06万
https://m.youtube.com/watch?v=ItVG4HX-ZsM
0299名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:48:49.71ID:GkSJSREF
ウクライナとロシアの損失の「巨大な違い」


−プーチン大統領
0301名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:50:25.97ID:wX5P5eut
>>293
まぁ、人狩りしたやつらを即行で前線送りにしなきゃいけないんだから、察しはついてた
0302名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:53:43.73ID:thBgJBuX
ウクライナの死傷者は大体合ってるけど

>ロシア側の死傷者は約5万人

プーチンですら信じてない物出すなよw
0303名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:53:58.85ID:lPhN5Buy
>>278
> 意識高い系が起業して失敗するパターンと同じだ

納得w
0304名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 12:55:06.30ID:gFU8WTRU
ロシアのTGチャンネルは、第5連隊、第56連隊、第58連隊の司令官がロボティン、スタロマイオルスケ、ウロジャインを去るよう「暗黙の命令」を受けたと主張した。

「より有利な位置に再編成」だと思います

何が起こるか待っています

https://twitter.com/bonkusbonkerton/status/1684666712736559104?s=61&t=ha4p-M4ot4o5hCh-8UalTg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:14:32.96ID:bAEJxiJh
⚡プーチン大統領は、「ウクライナに対する軍事作戦への北朝鮮の支援は、西側組織に対処する両国の決意を強化するものだ」と述べた - KCNA
t.me/CyberspecNews/37229
0307名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:24:34.10ID:GkSJSREF
渡部悦和特攻隊計画

🇺🇦反撃の目標

⚡⚡ 「今後 2 〜 3 週間で、 🇺🇦国軍の反撃の目標の 1 つはアゾフ海に到達することです。」

- ニューヨーク タイムズ🇺🇸

📌ザポリージャの前線は、全体的な推力が南東にあるため、その 3 つの軸のうちの 1 つです。

📌ウクライナ🇺🇦はメリトポリとトクマクへの到達を試みる。

📌ロシア人の占領下の🇷🇺への接続/橋を破壊する。

🇺🇦英雄のために祈りを捧げてください: ファシスト占領者を追い払うには多くの命が犠牲になるでしょう。

https://pbs.twimg.com/media/F2BPWVvXoAAMMED.jpg
0308名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:26:11.73ID:thBgJBuX
2 〜 3 週間は絶対不可能w
0310名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:31:08.48ID:thBgJBuX
ウクライナにもロシアにも現実を直視出来てない
勢力がいて、ウクライナの方が酷いと思うよ
まぁクレムリンも現実見れてないっぽいけど
スラブの文化なのかな?
0313名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:36:34.50ID:TmeqEusb
>>304
ノヴォドネツケも去るのかな?
0314名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:42:54.59ID:UdhsyLYe
>>304
ロシアはやはり弱々だね

後方の予備兵力を投入してコレだとかなりシンドい
0316名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:47:38.48ID:UdhsyLYe
>>305
北朝鮮にまで支援を求めたか

中国は半導体などの軍事目的の民生品を提供していたが、北朝鮮は砲弾の提供がメインだろう
見返りの交渉で北朝鮮がどこまで強気に出れるかな、食糧は喉から手が出るほど欲しいはず
0317名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:54:07.94ID:YOcBif8S
ウクライナが主力部隊を投入し始めたって話が本当ならある程度の後退は已む無しだろ
今はウクライナがロシアの最初の防衛線を突破したかも?ってな段階な訳で
もし本当に突破されたとしてもロシアとしてはそれ以降で食い止めればいい訳だし
その一時的な状態をも受け入れられないのか何かロシアに不利な展開になる度にロシアの罠にはまったとか主張するのは目障りだわ
0318名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 13:58:14.96ID:Tkx8jDtN
北朝鮮「武器博覧会-2023」の公式動画。
https://twitter.com/Blackrussiantv/status/1684596728324923392

動画には

- 形式不明の数々の戦車
- トロフィーのようなAPS
- プレデターのような無人機
- グローバルホークのような無人機
- 複数のミサイル

等々、自衛隊が持ってないような兵器が多数紹介されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0320名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:03:45.72ID:d8M19zYE
フランスから供給されたウクライナの AMX-10 RC、ロシア軍によって鹵獲された。先月ウクライナ軍によって放棄され、今ようやく回収されたのと同じ車両である可能性がある。

pbs.twimg.com/media/F2EkKDBXIAA82bC.jpg

twitter/l_thinktank/status/1684667493049081858?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

鹵獲されたところでリバースエンジニリングされるところがはたしてあるのか
0321名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:11:15.24ID:T6ay2esI
ウクライナ軍の戦車も鳥かご装甲を天板に取り付け始めてるな
0322名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:12:24.33ID:TiM38MSE
>>320
今さらリバースエンジニアリングするわけねーだろうな。
やっぱり、フランス大使館前に展示公開する使い道くらいしか思いつかない。
0323名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:23:15.19ID:1ZrPyg/F
>>315
population yearly changeにヘッダ情報被せて偽装してるのは何なんだ?
0324名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:28:32.37ID:qQIwaiZ/
>>293
つまりウクライナ発表のликвидированはウクライナとロシアを足して2で割った数だったっていうこと?
同じ民族だからってそりゃずるだろw
0325名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:31:12.86ID:1ZrPyg/F
>>320
失敗作だから見る所は無いだろ
0326名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:36:27.71ID:gGBlMmAj
US troops in Ukraine can now earn hazard pay
By Rachel S. Cohen
Jul 28, 07:41 AM
https://www.militarytimes.com/news/your-military/2023/07/27/us-troops-in-ukraine-can-now-earn-hazard-pay/

The Pentagon has authorized additional hazard pay for U.S. troops serving in Ukraine, a defense official confirmed Thursday.

The bonus, known as imminent danger pay, is offered to troops who serve in areas where they could be harmed by hostile fire or mines, insurrection, civil war or terrorism.
0327名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:39:23.22ID:GkSJSREF
ロシア人はスタロマヨルスコエを去った。廃墟となった村は、約1か月にわたる襲撃の末、ウクライナ人によって占領された。

https://pbs.twimg.com/media/F2EVWP4WUAA-mG0.jpg
0328名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:39:39.18ID:cbUXI1bL
ウクライナは反攻の第1段階で、攻撃作戦に提供されたNATOの武器と装備のほぼ5分の1を失った - フィナンシャル・タイムズ

・コールサイン「スルタン」を持つ第78特殊部隊連隊の指揮官によると、ウクライナ軍の予備兵力の一部は、反撃開始直後に生じた損失を埋めるためにすでに南部に移送されているという。

・FTによると、これによりウクライナ軍司令部は戦術の変更を余儀なくされた。機甲部隊や上陸部隊による突撃行動の代わりに、射程距離と命中精度においてロシアのものを上回る大砲の大量使用に切り替える。

t.me/RVvoenkor/50096
https://www.ft.com/content/e26ea4c9-90ed-48e5-a599-b2f306682e18
0329名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:49:01.04ID:GkSJSREF
「スターリンク」は便利ですね。イーロンは何と言っていますか?スヴァトヴォの指示で、ロシア兵士はスターリンクターミナルをトロフィーとして受け取りました。確かに、彼らはそれを本来の目的のために使用するのではなく、目的のために利益を得るために使用します。ありがとう、イーロン・マスク。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1684603869181964288/pu/vid/720x1280/xIR59ZwEyKbNG7RK.mp4
0330名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:49:50.63ID:nwuKqxJV
>>311
とうとうドラゴンティースまで到達したんだな
泥濘期に入る秋まで攻勢続けるだろうから
ロシアは全く楽観視出来んな
トカマクの少し手間で食い止められたら良い方
0331名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 14:56:43.92ID:gGBlMmAj
Z 105-й полк НМ ДНР: сводки с ЛБС и не только.
28 Jul, 08:27
Бойня на фланге Артёмовска: 200 бригада уничтожает ВСУ целыми подразделениями

Операторы БПЛА в ходе воздушной разведки вскрывают передвижения и позиции вражеских подразделений на левом фланге Артёмовска.

После этого врага встречают огнем бойцы Отдельной гвардейской мотострелковой бригады Северного флота.

Подразделение ВСУ на снимке сегодня уничтожено огнём пулемётчиков и гранатомётчиков.
https://tgstat.ru/channel/@polk105/9618
https://dnr-news.ru/society/2023/07/28/420713.html
0332名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 15:09:11.65ID:CEJ8Oe1s
>>311
竜の歯周りは遮蔽物も塹壕もなんもないな
歩兵でイチから塹壕掘りながら渡るしかないだろ
0334名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 15:32:20.83ID:6SVxU1ZZ
トクマクまで到達するってまた夢みたいな事言っちゃって
0336名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 16:11:56.76ID:Rf6loHyn
トクマク到達するまでにウクの機械化旅団は壊滅間違いなしだが、そうなったら素人動員兵を塹壕に放りこんで肉壁にして死守させるんだろうな
そしてまた来年の夏
0338名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 16:47:12.97ID:gGBlMmAj
>>336
Sargon Hadaya
26 Jul, 18:39
Фото 18+
Пока Вооружённые силы РФ продвигаются медленно, но уверенно в лесах Кременной, ВСУ не только не хотят забирать тела своих «двухсотых», но и кидают новых в мясорубку. У них нет шансов выжить, хотя могут, только если сдадутся в плен.
https://tgstat.ru/channel/@Sargon_Hadaya/371

Colonelcassad
28 Jul, 05:04
Фото 18+
Пока Вооружённые силы РФ продвигаются медленно, но уверенно в лесах Кременной, ВСУ не только не хотят забирать тела своих «двухсотых», но и кидают новых в мясорубку. У них нет шансов выжить, хотя могут, только если сдадутся в плен.
https://tgstat.ru/channel/@boris_rozhin/93362
0339名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 16:49:14.98ID:BJeah4Dg
向こうのスレでは北朝鮮を持ち上げ始めてるぞ
どこまでネタなのかわからね~
0340名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 16:52:52.55ID:22L+rzCd
ビックリするほどウクナチ側からの戦果動画が出てこない
0342名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 17:40:48.20ID:Ajh4w3Jc
戦車壕なんかユンボーを2トントラックで持ってけば、工事のおっちゃんなら1時間でやるな
なんかの既成の板持ってけばもっと簡単

毎日歩兵つかってじわじわ対戦車地雷を芋掘りみたいに掘り起こしてたが
やっと到達と
2022年11月くらいの防御線まで到達と

砲兵戦で勝てさえすれば 前に進めると
作業中砲弾さえ飛んでこなければ 対戦車地雷は掘削できるし
簡単に埋められるので簡単に掘り出せると(対人地雷の方が感度よくて面倒なんだが)
0343名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 17:44:30.93ID:TPdi4mWR
オレホフ近郊での攻撃のウクライナ軍の血なまぐさい失敗:ロシア軍は再び攻撃してきた機甲部隊を壊滅させた
(昨日より⚡⚡)

今日の集落エリアでの敵の敗北のビデオ。 ラボティーノ。
ザポリージャ戦線で今日失敗に終わった敵の攻撃を撃退する過程で、陸軍特殊部隊「オスマン」が南部軍管区第58軍の大砲や特殊部隊と共同してウクライナ軍の装備を破壊する共同作業の映像。

今日の戦闘中、ラボティーノ近郊では最大10個の敵軍事装備が破壊され、数十人の過激派が排除された。 将校を含む捕虜もいた。
https://t・witter.com/djuric_zlatko/status/1684602797537267713?t=LLRt5BSDSEHbBK12YO1dIA&s=19
0344名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:29.19ID:Ajh4w3Jc
このクソ忙しいのに、ロシアの予備兵力は東部でバカンスしてる模様
意味わからんな。東部100kmと南部100kmは価値が全然違うだろうに
南部100kmだと海まで到達でロシア→クリミアの陸路遮断+クリミヤ大橋狙いまくれる
東部100km進まれてもぶっちゃけなんもかわらない

歩と飛車を交換してるみたい
0346名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:22.76ID:9yeShFOf
>>344
東部のウクライナ軍は息してないんだろ?
0347名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 17:54:12.92ID:wXp9BjJZ
結局バフムトでも南部でもロシア負けて押し込まれてんじゃん
今さらハリコフのほうでちょっと領土取ったからってどうすんだよ
0349名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 17:56:02.61ID:xNIEdxob
>>347
まだ間違い探しレベルだろ
0350名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:02:06.26ID:ECkcdO1a
>>344
引き込んで、砲撃と自爆ドローンで削り殺して、ロシアがウクライナ兵の死体だらけな無人の土地を再占領

6月から毎日のように繰り返してることを、ちょっと大きめにやってるように思える
0351名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:03:44.12ID:lPhN5Buy
>>345
露・中・北が一堂に会するとちょっと前に報道されていた
予想通りですね
0353名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:12:28.77ID:22L+rzCd
いつの間にか北朝鮮が極超音速ミサイルやグローバルホークのコピーまで保有する軍事大国になってて草
0356名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:41.32ID:XDISUlNJ
>>353
>いつの間にか北朝鮮が
米国サイドから見ると、→イラン→イエメンが買いまくるので北の軍事産業が・・全てけしからん
日本はからはチョイ違って 北に技術支援しているルートが2つある。一つは中国の瀋陽軍区の軍閥、もう一つはロケット技術を保有するこのスレに密接に関係する某国
0358名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:34:03.24ID:Tkx8jDtN
北の軍事産業の資金源の一つはイランやで、北のミサイルとほぼ同じものもあるし。
石油の値段が上がると北の軍事費は増える

UAVはイランと系統違うから、恐らくアメリカの落ちた奴貰ってデットコピーかな
0359名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:42:48.67ID:GkSJSREF
素人以下の扱いをする馬鹿いる?


ダグラス・マクレガー
@DougAMacgregor
·
7時間
目を覚ませ:ウクライナにはおよそ10個旅団が残っており、ロシアはそれらの部隊をすぐに殲滅するだろう。ロシアはハリコフに向かって移動し、都市を周回してウクライナ人を攻撃に誘い、その後ウクライナ軍を殲滅するだろう。私の公式で唯一の YouTube チャンネルです。

https://twitter.com/DougAMacgregor/status/1684740441176977408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0361名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:24.48ID:s+J9lZKi
スタロマイオルスケが落ちた・・・

>>311
竜の牙到達=第一防衛線まで突破されてしまったな



ロシア軍が築き上げた鉄壁の防衛線がこんなに早く突破されてしまうとは・・・

誠に遺憾ながら、宣言するしかないだろう

ロシア軍は総崩れ だ
0362名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 18:59:39.23ID:GkSJSREF
渡部悦和隊長の作戦に間違い無し


ザポリージャ地域におけるウクライナ軍の攻撃は、ロシアの砲撃の増加によって減速した。木曜日の夕方までに、北部に集中していたウクライナ軍が新たな攻撃を開始した。オレホフとノヴォセルカの国境では砲撃と空爆が行われている。ウクライナ国軍はスタロマヨルスキーを拘束するために前線のこの地区に軍隊を派遣している。ここには西側製の装甲車両や歩兵が移送されている。Ka-52 戦闘ヘリコプターは、ATGM の助けを借りて、これらの縦隊に対してより集中的に射撃を行うようになりました。戦車、大砲、対戦車システムは、UAV の目標指定に合わせて南の丘から砲撃を行います。バフムートではロシア軍が反撃し、クレシチェエフカの制圧を取り戻し、ウクライナ軍を西へ押し進めた。オスコル地域では、ロシア軍は西への攻撃を続け、その地域の支配的な高地を占領した。APUは引き続きここに援軍を派遣している。昨日の時点で、ウクライナの損失総額は人員1,000人以上、戦車30台、歩兵戦闘車と装甲兵員輸送車35台、車両数十台、大砲の一部に達した。

https://pbs.twimg.com/media/F2Gb4nBXUAA5AFt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2Gb4TqWMAAm0zy.jpg
0363名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:04:11.07ID:s+J9lZKi
>>347
プリゴージンの予言通りになっているな
ロシア国防省の糞官僚主義者は少し調子が良かったらすぐに油断して余計な事をやって大敗する

>>349
間違い探しレベルの土地を東部で得ている間に南部とアルチェモフスクが総崩れになったのだ

今回はロシア軍の戦線を正面から突破されているからな
言い訳の出来ない総崩れ負けだ

思えばプリゴージンと対立した時に全てが総崩れ始まったのだ
0364名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:04:50.38ID:GkSJSREF
>>361
何回もそのセリフ見たんだけどさ
liveuamapで具体的にどのあたりが総崩れしたの?
日付でヒカク出来るから具体的にその場所教えてよ

https://liveuamap.com/jp
0365名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:12:16.99ID:oNhwQPKF
ネタでやってるんだから突っ込みは野暮だぜ?
0366名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:20:43.32ID:Ajh4w3Jc
ペラペラの防御網の1枚目が抜かれただけ 心配するな
その1枚しかないけど

後ろに全力でいまさら作れる時間もないし 作業してたら狙い撃ちされるだけ
いまのところしょぼい戦車塹壕で守れてるけど

つまり地雷原突破する作業をする時間があるほど砲撃戦で負けたってことじゃね?
南部は砲撃戦で負けて 砲弾あんまりこなくなったので芋掘り作業速度が増えて
そんで到達されたと

最新の戦争って芋掘りで勝負つくんだな 小学生みたい
0367名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:21:20.95ID:I3DdAGN5
軍事専門家ボリス・ロージンが、旧ウクライナの領土におけるロシア連邦の特別軍事作戦の主要なポイントについて、モスクワ時間12.11、特にチャンネルVoenkor Kotenok Z @voenkorKotenokのために2023年7月28日に語った:

1.
敵はスタロマヨルスキーの一部を支配し続け、ウロジャイニーを襲撃しようとしている。我が軍は新たな敵の攻撃を撃退し、敵がオレホフスコエ方面で泥沼化しているここでピャチハツキ計画を実行しようとしている。ウクライナ軍はこのことを理解しているため、できるだけ早くスタロマヨルスキーとウロジャイニーを処理し、ヴォルノヴァハの西、南への攻勢を展開できるように努めている。しかし、ここでは突破口どころか、ゆっくりとした殴り合いが続いている。

2.
ザポロージェ方面では、ロシア連邦軍はピャティハツキ地区の状況を確実に掌握し、ラボティノ地区では敵の攻撃(7月26日以降、こちらは弱まっている)を撃退し続けている。
ロシア国防軍の第一防衛線を大規模に突破する計画は、この攻撃に投入された大規模な資源とすでに発生した損失にもかかわらず、敵にとってここでは機能しなかった。

3.
アルテモフスキー方面では、クレシチェフカ、アンドレフカ、クルデュモフカの激戦が続いている。敵はこれらの居住地の少なくとも一つを奪取しようとし続けている。主な焦点はクレシチェフカである。この村は現在我々の支配下にある。

4.
スヴァトフスキー方面では、我が軍はオスコルに向かって前進を続けている。この24時間で、ここの前線はさらに西に1.5km前進した。トルスコイとヤンポロフカ方面では、敵は当面の間、わが軍のさらなる前進を阻止することができたが、わが軍はクレミナヤの西の森で圧力を強め、セヴェルスキー・ドネツ方面に若干前進した。
t.me/CyberspecNews/37257
0368名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:22:21.89ID:1ZrPyg/F
>>359
スプーの太鼓持ちの言う事に価値なんて無いんだぞ
シーモア・ハーシュもだからな、覚えておけよ
0369名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:24:06.74ID:HgKUj9rr
⚡🇷🇺 連邦議会は、ロシア親衛隊(ロスグバルディア)に重軍事装備を許可する法律を承認した。

ロスグバルディアに代わり、独自の装甲車と大砲を保有していたソ連時代の「内部部隊」の復活が始まったようだ。
https://i.imgur.com/bk4yLjY.jpg
t.me/CyberspecNews/37258
0370名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:26:23.61ID:GkSJSREF
UAFの反撃はロシアの防衛線のせいで失敗 - Newsweek

「ウクライナが受け取った新型兵器は、地雷原、対戦​​車壕、竜の牙など、最前線全体に沿ってロシア人によって築かれた防御の谷に遭遇した」とコラムニストのブレンダン・コールは書いている。

ロシア軍の高い火力により、ウクライナ軍はNATO装甲車両の破壊を含む損失を被った。

制空権の欠如と弾薬の不足により、ウクライナ軍は計画された目標を達成できなかったとコール氏は付け加えた。

https://pbs.twimg.com/media/F2E36tAXgAIXTYn.jpg
0371名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:33:24.51ID:Ajh4w3Jc
南部戦線で極限なのに東部に大勢でバカンスにでかけるロシア軍
そこが今そんなに重要なのでしょうか?
それを判断したのはどうせショイグかプーチンだろ
つまり判断ミスってこと

あ、わかった南部突破されるので、南部においてた戦車を逃したんじゃね?
そうかもしれん、ロシアは南部諦めたのか?イジュームとかめっちゃ鹵獲されたし
「南部はもうだめ」なので逃げたのか なるほど そしたら意味が通る
0374名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:45:18.87ID:io1HogFa
ウク軍はまじで薬キメて突撃しとんのかな
正常な判断が出来てない
0375名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:52:05.40ID:lPhN5Buy
ウクライナは違法薬物の生産()で有名なんだってね
0376名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:52:07.78ID:Rf6loHyn
ウク軍は、自ら損害が大き過ぎる攻勢を繰り返していて、セルフ総崩れと言っていいだろうw
0377名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 19:54:42.18ID:Ajh4w3Jc
Staromayorske
3h前
めちゃくちゃ戦列入ってきてるな

砲撃してこないのか?(もうできないのか?)
結構深刻だな
のんきに集合して記念撮影してるから 周辺のロシア軍の完全撤退を確認したのかと
表情が違う すぐ隣にロシア軍がいる感じじゃないなこれ
相当ロシア逃げたんじゃね?
0378名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:08:38.14ID:Rf6loHyn
ウク信はすぐにイキたがるが、せめて一週間くらいは様子を見たらどうなのかw
0379名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:09:00.24ID:kI48uIhj
戦線の動きは結果だからな
それを支える兵力とその補給が追いつかなくなったら動く
つまりそれなりの損害がロシアにも出てはいるってことだな
ヘルソン西岸のような状況だろう
ただあの頃と兵站事情が違うから、結果が同じになるかは未来の話で読みようがないな。
0380名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:12:12.18ID:GkSJSREF
ウクライナ人は慌ててハリコフとチュグエフ経由でクピャンスク近郊の自国に援軍を送っている。
キエフの元米国大使ジョン・ハーブス:NATOはウクライナ軍の破壊を非難
元国務省補佐官、退役米海軍大佐マシュー・ホー:「ゼレンスキーは軍を犠牲にした」。 それは残酷で不道徳です。 一言で言えば、本当の惨状だ…ウクライナ軍の兵士たちは、よく訓練され装備を整えたロシア軍に抵抗できず、紛争の手駒であることが判明した」
0381名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:12:18.56ID:1ZrPyg/F
0704名無し三等兵 (ワッチョイ b902-G3Df [124.210.52.197])
2023/07/28(金) 20:06:50.12ID:RnWFUVVl0
トクマクに砲撃開始って誰も取り上げないからアノンに相当都合悪いんだろうな


ロシア軍の兵站拠点に大規模ロケット攻撃 ウクライナ南部
https://www.cnn.co.jp/world/35207107.html

(CNN) ロシアが任命したウクライナ南部ザポリージャ州当局幹部のウラジーミル・ロゴフ氏は27日、
ロシアが占領している同州トクマクにある重要な兵站(へいたん)の拠点が激しいロケット攻撃を受けたと
明らかにした。

ロゴフ氏によると、ウクライナ軍が多連装ロケット砲を使った「大規模な」攻撃を行った。

ロケット弾3発が爆発し、4発目が近くの鉄道駅に落ちたが爆発しなかった、とロゴフ氏は
SNS「テレグラム」で明らかにした。1人が負傷したという。
(以下はソースで)
0382名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:15:14.63ID:PzA3CbXi
>>381
防衛線破られてたった二日でトクマクが落ちそうなのか・・・

予想されていた以上にロシア軍の総崩れが深刻だな
0383名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:17:36.14ID:PzA3CbXi
>>378
たった二日でここまでロシア軍総崩れたんだぞ
ここで発狂しなくていつ発狂するんだ?

今週末をトクマク防衛ラインが乗り切るのは殆ど奇跡に頼るしかない
0384名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:19.37ID:1ZrPyg/F
ウクライナ軍、激戦地のザポリージャ州で主力部隊投入…反攻の主要作戦開始か

ロシアに対する大規模な反転攻勢を進めているウクライナ軍が南部ザポリージャ州で
新たに主力部隊を投入し、攻勢を強めている。米紙ニューヨーク・タイムズは26日、
米国防総省の複数の高官の話として、投入されたのは米欧から装備の提供と訓練を
受けた兵士らで構成される数千人の主力部隊で、ウクライナ軍が反転攻勢の主要作戦を
開始したと報じた。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230728-OYT1T50234/

ウクライナ反転攻勢の動き 焦点は南部ザポリージャ州
https://www.nhk.jp/p/catchsekai/ts/KQ2GPZPJWM/blog/bl/pK4Agvr4d1/bp/pVj89a3MlP/

トクマクが陥落したらロシア軍は本当に総崩れになるぞ
0385名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:31.62ID:wlRawNNe
>>379
ウクライナ軍がある程度進めてしまったのは
最前線の警戒陣地にいた連中がクラスター弾でやられたんじゃないかと
ただまた泥仕合になってるみたいだけどね
砲撃の絶対量の差があるからな
0386名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:24:05.45ID:75EMUigB
ロシアブロガーが
イワン・ポポフが上申した通りの事態になっていると言っているけど
なんて言ったんだっけ?
0387名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:24:51.03ID:TiM38MSE
>>384
今ごろになって主力部隊って言い方するのはどうかと思うぞ。
「それなら最初から主力部隊を投入しろよ」って話になるからな。
どうせ、損耗が酷くて予備兵力を追加する羽目になったんだろうけど。
0388名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:28:05.48ID:75EMUigB
DJIのオルタナティブってこれか
もう自衛隊は即採用でいいのではないか
とにかくいっぱい採用して価格を下げないと民生のDJIには勝てない
ソニーのズームGレンズ込みの特注で
https://www.skydio.com
0389名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:29:12.39ID:YyUStD3g
>>386
前哨地区の一部を突破するのに半年かかるとは思わなかった

だっけ?
0390名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:37:00.64ID:Sdi5DoEd
>>387
だから最初の部隊はロシア軍の弱点探索していると言ってただろうに

その先遣隊を撃退しただけで大喜びして東部に手を広げたアホなプー珍とジョイグとここのプーチン信者共なんだよ!

全くセオリー通り
ウクライナの発言の方が全て正しかった事が実証されてしまった
プリゴージンが何度も何度も何度も警告して世直ししようとしてイワン・ポポフが上申したのを握りつぶした結果がこれだ
もっとも、結果が出た時には既に手遅れだが

今こそ発狂すべき時なんだよ
1週間様子を見ろ?今後1週間で南部ロシア軍の全てが終わるんだよ
0391名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:43:18.87ID:Ajh4w3Jc
×温存してた航空戦力を投入
○もうロシア軍は榴弾砲がないので、航空戦力の爆弾しかなくなった

陸戦で砲弾ないとかどうすんだろ
これからウクライナ軍は増えるだけだぞ。調達中だし
キーウの対空ミサイルが前線に来たらおわりだろ

ロシアは砲弾の優位性がなくなり 航空戦力はまだあるが
それもF16でなくなると
0392名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:43:19.48ID:dX06K3Rz
>>386
対砲兵レーダーたらん
砲撃戦でうち返せないから負けてる
0393名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:45:21.16ID:dX06K3Rz
>>391
がんばればまだウクライナの3倍ぐらい砲撃できるらしい
でも大型の砲はだいぶ狩られて少なくなってきてるらしい
0394名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:14.28ID:Ajh4w3Jc
>>392
ロシア軍は砲弾関連がすべてがなくなった模様
去年は圧倒的だったのに1年でこうなるとか凄まじい劣化だな
2025年までには毎日新鮮な砲弾届けまくる計画なんだが
すでに枯渇とかどうすんだろ
ロシアは榴弾砲はまだあるかもだが、中身がないと。
勝ったな状態では ウクライナもセベロドネツクとか榴弾砲で打ち負けて撤退したが(去年は完全に負けてた)
その逆になりそう
0395名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:46.76ID:Rf6loHyn
>>390
お前、一週間後にちゃんと出て来いよw
いつも雲隠れしてるけどなww
0396名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:47:40.16ID:GkSJSREF
ウクライナ軍はクラスター爆弾でトクマクを攻撃 ウクライナ軍はクラスター爆弾を使用してザポリージャのトクマクの町を3回砲撃したとザポリージャ州知事代理のエフゲニー・バリツキーが発表した。
0397名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:47:42.47ID:1ZrPyg/F
イワン・ポポフは対砲兵レーダーがねえって訴えてたから、ザポリージャで
砲兵の射程に入ってる部隊はクラスター弾めった打ち状態だろうな
0398名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:49:05.50ID:Ajh4w3Jc
ロシアは今年春から榴弾砲がないので、バフムトで白兵戦してて、
なんとか誤魔化してたが、南部の砲撃戦で完全に枯渇が露呈(ウクライナが砲弾基地を撃破したのもでかい)
プリゴジンに砲弾ねーぞってバラされてたが

陸戦で砲弾ないとか負け確定なんだが、ウクライナもハイマースの繋ぎなかったらやばかった。
逆転か? これって戦術のどうしたこうしたじゃないのでくそやばいやつ。
0399名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:50:37.51ID:GkSJSREF
ソースも一緒に付けてよ


まさか妄想が膨らみまくってるのか?
0401名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:55:16.93ID:Ajh4w3Jc
砲弾不足で負け始めるってもう終わりがないので
敗戦するしかないぞ。
戦略で負けたってことか 戦術は村がどうしたのは今後も続くが 砲弾不足は痛すぎる。
備蓄に無限にはないだろうしいつかくる局面だとは思ってたが

完全に負けてた2022年から
2023春で拮抗しだして(小銃弾は在庫あったのでバフムトやりだした)
2023夏で「砲弾なし」でなんもならんと
まだ航空戦力あるかー そこはあるね。プラス要素ではあるが挽回はきついな

さらにウクライナ側がクラスター弾10万発おかわりしてきたし
0402名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:55:36.53ID:Sdi5DoEd
>>395
アルチェモフスクはずーっと総崩れ状態で今も勿論総崩れている

ヘルソンでは橋の周辺がずっと総崩れ

そして南部二ヶ所で新たに総崩れしたんだぞ?
どんだけ総崩れすれば気が済むんだよ?
0404名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:57:55.02ID:Sdi5DoEd
>>399
これだけ総崩れているのにまだ妄想の世界にいるのか?

プー珍信者は

プリゴージンが言った通りになっている現実の総崩れがまだ理解出来ないのか?
0405名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:58:36.28ID:1ZrPyg/F
>>396
それが本当ならウクライナ軍の主力の155mm砲の射程にトクマクが入ったって事だぞ
0406名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 20:59:28.36ID:22L+rzCd
台湾沖航空戦で大勝利の誤報を信じてフィリピンに突っ込んだ大本営と同じ間違いしてるようにしか見えん
まさかロシアもキルゾーンに正面から突っ込んでくるとは思わんかったろうな
0407名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:00:33.89ID:Rf6loHyn
ウク信いつもの勝手な脳内設定だなw
0408名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:02:40.73ID:4cue4Ox4
ロシアの砲弾が尽きてるなら一気にトクマクまで進めるだろう
0409名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:04:00.31ID:qqFlvK6h
>>361
ウクライナ軍は、龍の歯まで行ってないでしょう。証拠は?

(龍の歯は、歩兵と戦車を分離するためのものもので、ロシア軍の最初の、つまり第1防御陣地にあります)
0410名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:07:11.36ID:Ajh4w3Jc
砲弾あるなら ウクライナ軍の戦列がなんとか村をうろうろしてるんだから
榴弾で狙えばいいじゃん。わざわざ来てるんだから 無線やドローンで指定して連絡すればいいだけ。

それがなくなった。動画みてもまあ勇ましいんだが、あの局面になってる時点で終わりなんだよ実は
20キロ先で砲撃してそもそも近づけないことが重要なので
心置きなくブラッドレーでうろうろしだしてると。時間あるので地雷原掘削も順調
あれ?っと思ったわ。砲撃戦どうなったの?と 動画みてもロシアは最近近距離兵器しか使ってない。
レオパルドだろうが榴弾食らったら終わるので、大規模投入できないはず。
一気に来だしたってことは砲撃戦はもう終わったのかな。(ウクライナの勝利で)

ここから理論上挽回は無理では
ウクライナは20キロ先から狙えるが、ロシアはできないので
敵の砲弾数とか知らないから 推測するしか無いんだが、やっときたかと
絶対必要な局面でないんだから、もうロシア軍の砲弾は完全に枯渇したんだろ。
0411名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:07:18.10ID:1ZrPyg/F
防御陣地全てに竜の歯を置いてる訳でも無いだろ
0412名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:07:38.57ID:Rf6loHyn
ウク信の脳内では、ウク軍はずっと地雷だけで撃退され続けていたようだw
0413名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:08:07.08ID:GCAP+vTS
ウクライナは反攻初頭で偵察部隊が想定以上の損害受けたから速攻諦めてロシア軍を削るように方針転換
ロシアが東部で攻勢に出るも押しとどめらる。ウクライナは南部で前進している
今夏の作戦まだまだどちらが成功したかどうか判断できるほど情報でてないだろ

ロシア軍内部の権力抗争とウクライナは政権内の汚職追放が政治抗争に使われているのが表沙汰になってるが
これが戦局にどの程度影響与えるかっていうと
0414名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:09:08.91ID:aLFw6jk6
ウク信業者君、
1週間前は「攻勢しなきゃ勝てないから防御だけのロシアは負ける!」と騒いでて
今は「ロシアは攻勢に出たから人員が足りなくて負ける!」と騒いでるけど、
来週は何て言ってるんだろうなw

同じこと繰り返すだけでいいタイプの業者より必死そうだが
報酬は雀の涙上乗せされる程度なんだろうな
0415名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:11:18.08ID:1ZrPyg/F
砲弾がいくらあっても反撃できなければ意味が無いな
攻勢だったら打ち込むだけでそれなりに意味があるだろうが、守勢でこれは致命的
訴えた守備隊将軍のイワン・ポポフはクビになってさらに悪化www
0416名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:13:21.93ID:307LLWO6
ウクライナの宣伝戦が活発化(再活性化)したのは理解した
ウクライナIT軍が興奮してるのも理解した
0417名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:13:27.23ID:m473e00v
ウクライナとロシアの戦争519日目
Zaporizhia戦線の状況:ウクライナ軍はVerbove/Вербовеの町の西で大きく前進し、この軸線における最初のロシア軍の防衛線の一つに到達した。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.44762027576737%2C35.91034514781945&z=13 ]
https://i.imgur.com/3FoPY76.jpg
t.me/CyberspecNews/37268
0418名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:14:22.29ID:m473e00v
ウクライナとロシアの戦争519日目
ザポリツィア戦線の状況:ウクライナ軍がLobkove/Лобковеの西で攻勢を再開し、Kam'yans'ke/Кам'янськеの南の丘の一部を制圧し、ロシア軍は町の一部から再び退却を余儀なくされた。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.52685865258752%2C35.36736282479585&z=13 ]
https://i.imgur.com/iMo7ozT.jpg
t.me/CyberspecNews/37269
0419名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:14:52.82ID:YyUStD3g
>>417
やっぱ本筋はクリミアじゃなくマウリポリだな
さすがナチス
0420名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:17:47.11ID:MnB9O4eY
砲弾が尽きたというより
クラスター弾で警戒線の塹壕に篭ってた兵士が一網打尽にされたんだろう
だからポポフが大砲を前線まで持ってこいとクレーム入れたらショイグに切られた
0421名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:17:48.17ID:Ajh4w3Jc
あの動画結構深刻なんだがw
素人には勇ましく見えるんだろうが

本来5km前からTOWなどで遠距離で撃破すべきで
あれはRPGとかの300mくらいしかないマニュアルの近接武器でやってる。
5km手前から最終防衛ラインの塹壕まで ロシア軍は反撃するオプションがなかったやつ

思いっきりちゃんとした塹壕ほってるので、あそこが要塞陣地
そこまで300mまで肉薄されてる動画になる。 全然よくないぞあれw
ワロタ ウクライナは最終陣地突破作戦してて、それがロシアのザコ兵器で一応撃破されたけど
あんなのをさらに何回もされたら持たない。

ロシアになんもオプションないなら、アウトレンジで5km以上先から延々と砲撃すればいいだけ。
つまりあれはロシアの負け確定動画
0422名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:19:45.48ID:zMZ+ClH1
>>393
攻勢開始後の砲の戦果
映像証拠のないSNS上の戦果と
世界中でウクライナが嘲笑されてるよなw
0423名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:20:00.25ID:1ZrPyg/F
>>419
それマウリポリじゃなくてマリウポリなwww

さすがプーアノンwwww
0425名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:23:17.17ID:PiduRlM6
>>420
塹壕にクラスター弾は効果薄い
普通の榴弾の方が地面ごとえぐれて有効だが、穴に潜ってると死傷率が数%に激減する
0427名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:30:49.86ID:1ZrPyg/F
>>426
意味不明なんだけど頭大丈夫か?
プーアノンって時点でかなり駄目っぽいけど
0429名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:39:52.44ID:LG8flrsM
>>390
映像情報皆無なので
いつものウクライナのホラの可能性もある
0431名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:43:06.21ID:LG8flrsM
>>420
クラスター弾にそんな効果はないよ

残念ながら
0432名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:43:41.03ID:1ZrPyg/F
>>428
電車なんてただの乗り物だろ
統失の妄想を俺に投影するんじゃねーよキチガイが
0435名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:07.75ID:/1kCnmBL
wargonzoのラボティノのロシア軍による砲撃映像
t.me/CyberspecNews/37270
砲弾足りてない感じしないんだが
0436名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:03.67ID:1jfJmSp6
ウク信もうフェイクニュース貼るのも諦めて
妄想連呼するしか芸が無くなったのか
0437名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:54.40ID:307LLWO6
そういえば、ロシア人義勇軍だかロシア自由軍だかに擬態したウクライナ軍の連中がロシア領土に侵攻した時もウクライナの宣伝戦が活発化してたな
あの突っ込んでった奴らは皆死んだの?
0440名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 21:58:25.82ID:Sdi5DoEd
>>417
この人が「大きく前進」と言う表現を使う事は少ないからな
いかにウクライナ軍の勢いが強いのかが分かる

このスレも一気に通夜ムードになってきた

プー珍や国防省の信者がいくら喚こうとも総崩れの結果が出てしまったからな。。

プーチンに物申せる本物の親露派だけが発狂している
今こそ発狂すべき時だからな
0441名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:00:40.88ID:LG8flrsM
いつまで経っても
映像エビデンスが出てこなくて
ウク珍意気消沈
0442名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:11:40.61ID:Sdi5DoEd
エビデンスとは?
ロシア側の情報ですらウクライナ軍の猛攻や村の陥落を伝えているのに
まだそんな事実がなかったとでも言うのか?

いい加減にしろよ総崩れになっているんだぞ
0443名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:16:46.46ID:1jfJmSp6
ウク信大好きISWすら貼れない程追い詰められているのか
0444名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:19:23.83ID:cbUXI1bL
それでトクマクまであと何km?
メリトポリにはいつ届くの?
クリミア半島奪回までせいぜい頑張ってねw
0446名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:31:57.28ID:307LLWO6
>>443
流れから推測すると、この人は親露派(ウク信を多用する人)に対して(を指して)「ウク信」という言葉を使っている
0447名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:36:10.34ID:2sDFboD9
>>444
一次防衛線を突破されウクライナ軍はトクマクまでもう20kmあまり迫っている
オレホボから半分以上ちかづいた
今日もロケット弾の猛攻を受けた事が親露派の報告でも明らかになっている

崩れ始めたロシア軍は脆い

トクマクの防衛ラインが今週末を乗り切るのは奇跡を祈るしかないな
0448名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:43:22.09ID:7kTnE6NR
これが半月前


ロシア軍将官、前線の実態訴え解任か 別の将官は攻撃で死亡との情報

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/66198636.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

ウクライナを侵攻しているロシアの軍司令官が、自らの解任を明かした音声が明らかになった。
前線の悲惨な状況について軍上層部に真実を伝えたあと解任されたという。別の高官がロシア占領地域で死亡したとの情報も出ている。
解任されたのは、ウクライナ南部ザポリッジャ州で戦闘を続けているロシアの第58軍の司令官だったイワン・ポポフ少将。

ポポフ氏の音声メッセージによると、ロシア軍の死傷率の高さや、ウクライナ軍の砲撃に対抗する砲撃システムの欠如、軍事情報の不足などについて、疑問の声を上げたという。

「黙って臆病者になるか、現実を伝えるか、どちらかをしなくてはならなかった」
「私には、皆さんの名において、死んでいった戦友の名において、うそをつく権利などない。だから、現存するすべての問題について概要を説明した」
0450名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:44:20.80ID:LG8flrsM
>>447
また願望ベースかよ

>崩れはじめた
>脆い

そういう願望ベースのdisり抜きで書けないのか?
ウク珍は
0452名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:48:46.34ID:kI48uIhj
一箇所ぐらいで騒ぎすぎだろう
何のための多段防御なのか
0454名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 22:59:47.39ID:GkSJSREF
ウクライナ空軍がここ数日ストームシャドウ巡航ミサイル任務を飛行していない理由は、3日前のロシアのミサイル攻撃により、戦闘機Su-24重爆撃機を配備するウクライナ第7航空旅団の本拠地であるスタロコスティャンティウ空軍基地が壊滅的打撃を受けたためである。
0455名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:04:25.20ID:fHycZfZ+
ウクライナ軍が南下したらしたでロシア軍予備兵力が出てくるみたいだし
戦況はそう大きく変わらないのでは
0456名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:18:14.89ID:1ZrPyg/F
少なくともここ数日はプーアノンより総崩れ君のほうがはるかに
ソース付きでまともなレスしてるだろ

八つ裂き殺すけ君とかマウリポリ君みたいな嫌儲やなんJでも
馬鹿にされそうなアフォまでわいてるし
0457名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:24:31.76ID:DRVcbPEV
攻勢に出てる東部戦線もウクライナが高地で防御態勢、バフムトは周辺高地をウクライナが押さえ、南部戦線は部分的に突破されたのは確実。

ワグネルが使えないなら、割とマジに将軍様の暴風軍団とかに助っ人要請しないかな?食料と燃料を条件にさ。
0458名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:25:06.02ID:GkSJSREF
ロシア国防省の報告書 2023 年 7 月 28 日 AFU 損失の概要: 最大 550 人の過激派が死亡 ドイツ「レオパルト」戦車 3 台とフランス「AMX」戦車 2 台を含む、戦車 10 台が破壊歩兵戦闘車 22 台、🇫🇷車両 4 台が破壊
装甲兵員輸送車を破壊 榴弾砲 M777 (米国) を破壊🇺🇸ストレラ-10 防空システムを破壊 D-20、D-30、ムスタ-B 榴弾砲を破壊 ピックアップトラック 2 台を破壊 アカツィヤ自走砲を破壊。
0460名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:39:37.25ID:aLFw6jk6
>>456
総崩れ君は抽象的でソースからはかけ離れてるぞ
スタロマヨルスコエすら占拠には程遠くグレーゾーン、
ラボティーノは北東に郊外を築くことも失敗
しかしそのソースが何故か「第一防衛線突破」になり、
具体的にどこが第一防衛線なのかも説明できないまま
総崩れとだけ騒ぐ
0462名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:47:51.79ID:Sdi5DoEd
>>457
このスレで一番中立的なレスだな
ロシア軍の現状を的確に表している
0463名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 23:58:12.67ID:qX+uOMvX
思ったよりはやく防衛線突破されちゃったな。


哀しいな
0464名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:01:58.82ID:CeaSrc/k
>>460
そもそも防衛線よりもトクマクにクラスター砲弾が届く距離にまで砲兵が
展開してるのが一番の総崩れだろ要因だろ、防衛線にこだわる理由がよくわからん
それに防衛線が破られたから砲弾が届く距離まで詰められてるんじゃないのか?
0465名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:03:40.26ID:9H83IW2C
想像より結果で語れって100万回言われてんのに日本語読めねー奴らよ・・w
0466名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:09:06.61ID:8YlIvQOM
マスコミとウク信の陰謀論
ロシア燃料切れ
プーチン死亡
ワグネル政権
春の反転攻勢

はいはい頑張って〜 www
0467名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:09:26.47ID:f+9pCFLc
>>463
>思ったより
ウ軍は2−3日、NATOは一週間、ロシアが三週間ぐらい見込んでいた第二防衛線での攻防にまだ達していないよ。思ったより一ヶ月以上遅い
0468名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:11:37.50ID:C7CiovXx
今日のザポリージャは雨
泥濘復活のお知らせ
0469名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:11:48.02ID:8YlIvQOM
ワグネル政権誕生、モスクワ破壊 www

懐かしいわ、笑わせてもらった

忘れなられない陰謀論
0470名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:13:21.52ID:8YlIvQOM
ワグネル政権
モスクワ破壊

笑わせてもらったよ
陰謀論の代表作だね
0471名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:14:05.18ID:8YlIvQOM
ワグネル政権、モスクワ包囲 www
0472名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:16:25.00ID:CeaSrc/k
>>469
お前自分のレスに 懐かしいわ、笑わせてもらった とか言ってるのか?

本気でやべえな、ロシアが防衛線突破されてやけ酒でも飲んでるんだと祈るわ
0473名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:16:32.75ID:8YlIvQOM
ロシア経崩壊 だってさ wwwマスコミさんが
0474名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:17:22.45ID:8YlIvQOM
ロシア経崩壊 だってさ wwwマスコミさんが
0476名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:21:17.83ID:8YlIvQOM
>>472

ロシア防衛戦突破www
また陰謀論と被害者

まず十分な物証を確認しなさい
騙される奴は言葉に現実をみない

ワグネル政権誕生を待ってるんだがね〜
0478名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:22:55.12ID:8YlIvQOM
ロシア経済崩壊 www

イギリスと日本以上のGDP成長率、、、www
0479名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:23:37.23ID:8YlIvQOM
ロシア燃料切れ www 春よ遠い春よ
0480名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:25:03.40ID:cYNHTJSG
ワグネルはベラルーシ軍の訓練をしているが
プリゴジンはモスクワのロシア・アフリカサミットで営業中
0481名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:26:25.82ID:8YlIvQOM
いつ逆転する?

明日、来年、来世、
0482名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:27:39.15ID:8YlIvQOM
来世まで春の反転攻勢を待つ www
0484名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:29:55.95ID:Gh1TIh51
ラリー・ジョンソン: ブリンケンは衰弱性の統合失調症を患っているか、嘘つきかのどちらかです。中間点はありません。同氏は、ロシアは「すでに負けた」と主張している。しかし、プーチン大統領と将軍たちはそのメモを受け取っておらず、ウクライナへの砲撃を続けている。
0485名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:23.32ID:CeaSrc/k
>>476
トクマクにクラスター砲弾が届いてるってのはプーアノンが言ってた事なんだが
クラスター砲弾M483A1の射程は17キロ、M864砲弾は30キロだそうだ
ウクライナに提供されたのはM483A1砲弾って話もあるが、JSFソースはアンチが
うるさいから省く

https://www.cnn.co.jp/usa/35206540.html

だから総崩れ君が>>447で言うトクマクまで20キロってのも妄想って切り捨てるような
話ではない、20キロ以内なら距離的に第一防衛線は破られてるだろう
0486名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:37:02.67ID:Gh1TIh51
セレベツ川って、どこ?

ロシア軍はセレベツ川超えてないんだよね?
セレベツ川ってどこの事を言うの?
教えて

https://pbs.twimg.com/media/F2Ei-sRXQAA9DPO.jpg
0487名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:46:56.44ID:f+9pCFLc
>>486
>セレベツ川ってどこの事を言うの?
その青い太い線だよ。有る種の病気の人には見えない線。
ウクライナ参謀本部も10日以上前から超えたことはこっそり認めて地図で公表している
0488名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:47:43.49ID:Gz7hpaB9
今日のウク信は悔しさのあまり発狂して気持ちが昂って夜目がさえて何時に無く元気だな
0489名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:49:57.09ID:D/baAMLR
なんでロシア軍は榴弾で砲撃戦しないの?
戦車だろうがなんだろうが24キロ先からバンバン撃てばいいだけだろ
塹壕目前でRPGなんか撃ってないで砲撃すればいいじゃん

あ、砲弾なくなった?
0490名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:51:46.23ID:lRmkVA/g
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ロシアはウクライナ危機の解決に引き続き前向きだが、キエフは困難な状況にあるにもかかわらず、いかなる対話の可能性も拒否していると述べた。ペスコフ氏は、今夜ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が代表者らと会談すると述べた。
0491名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 00:56:01.79ID:QaWi19R9
>>489
ロシアから出てくる映像は砲撃戦とカミカゼドローンとATGMしかないレベルじゃないか
塹壕からRPG撃ってるだけってそんな動画もあったのか知らないが
あるならば非常に珍しい部類
0494名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 01:05:56.64ID:lRmkVA/g
ロシア軍は榴弾砲も迫撃砲も現在使い続けてる
たまに映像は出てくるけど面白そうじゃないからここに書き込まないだけ
0495名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 01:07:14.15ID:s3Gkrc8r
>>485
だからHIMARSのクラスター弾は7月11日
既にトクマクに攻撃してると>483のソースで書いてるだろ

そうやってすぐ提示された都合の悪い事を無視して妄想だけを信じるから
ウク信は救えない
0497名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 01:27:37.80ID:CeaSrc/k
>>495
HIMARSのクラスター弾って何だ?
HIMARSのクラスター弾なんて米軍は提供してねえぞ?
訳の分からんハゲのソースじゃなくて、もっとちゃんとしたソース持って来いよ
スプーの方がまだマシだぞ

ウクライナが米軍のクラスター弾使用を発表したのは20日だぞ
www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014137501000.html

7月11日のは牽制で吹いてたに過ぎんだろ、7月7日に米軍が提供発表して
わずか4日で前線で使えるかよ?常識的に考えろよ
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-cluster-idJPKBN2YN1L0
0498名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 01:41:45.21ID:lRmkVA/g
ザポリージャ州トクマクの民間企業に対するクラスター弾攻撃で1人が死亡した。これはエフゲニー・バリツキー知事代理が自身のテレグラムチャンネルで発表した。

バリツキーはトクマクへのクラスター弾攻撃で1人が死亡したと報告した
ヴェドモスチ
ザポリージャ州トクマクの民間企業に対するクラスター弾攻撃で1人が死亡した。これはエフゲニー・バリツキー知事代理が自身のテレグラムチャンネルで発表した。

「昨日、敵はトクマクの民間部門に対してクラスター弾によるロケット弾攻撃を3発行った。砲撃の結果、民家で火災が発生し、女性1人が死亡した。別の地元住民も負傷し、入院しており、必要な治療を受けている」と述べた。

バリツキー氏によると、ミサイルのうち1発は防空システムによって撃墜され、もう1発の砲弾は爆発しなかったという。ガスパイプラインが損傷した結果、現在はガスの供給が遮断されています。バリツキー氏は、地域の状況が緊迫していると述べた。

ウクライナでの特別作戦開始後、米国とその同盟国はキエフへの軍事支援を開始した。7月7日、ホワイトハウスはキエフへのクラスター弾の移送を発表した。その後、国防総省は兵器がすでにウクライナにあると報告した。米政府は、ウクライナが米国に対し、弾薬が「慎重に」使用されることを書面で保証したと述べた。
0499名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 01:48:09.61ID:f+9pCFLc
>>497
>HIMARSのクラスター弾って何だ?
HIMARSは装輪で高機動化したロケット発射車両
そこにMLRS用クラスター弾を装填したのでしょう
0500名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 01:59:19.40ID:vvf20R4c
M26の事だろ恐ろしい不発弾率の欠陥兵器なので米軍も流石に渡さない。
米軍のクラスター弾は開発途中で止めたから古い欠陥品しかない。
0502名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 02:20:41.44ID:s3Gkrc8r
>>497
ほいよその他のソース

ボリス・ロジン氏:ウクライナ国軍がMLRSのトクマクを砲撃
https://zp-news.ru/society/2023/07/11/167440.html
ザポリージャ地方のトクマク市がクラスター弾による砲撃を受けたと作戦部隊が報告
https://zp-news.ru/society/2023/07/11/167621.html
ウクライナ国軍はザポリージャ地方のトクマク市にクラスター弾による攻撃を開始した。米国が事後的にキエフへの武器供与を発表していることを考慮すると、攻撃は米国の弾薬を使用して実行された可能性がある。#Zaporozhye
https://zp-news.ru/society/2023/07/11/167647.html
ドミトリー・メドベージェフは、トクマクがクラスター弾で砲撃されたと報告した。本日、セルゲイ・ショイグ国防大臣はインタビューで、クラスター弾の使用に対抗して、ロシア軍もクラスター弾の使用を開始する権利を有すると述べた
https://zp-news.ru/society/2023/07/11/167678.html

いくつかのクラスターミサイルがトクマク上空を飛行し、最初に防空ミサイルを発射し、次にクラスターミサイルを発射した。戦術は同じで、最初に 1 つのパッケージを発射し、次に瓦礫が整理されるのを待って 2 つ目のパッケージを発射しました。
https://zp-news.ru/society/2023/07/11/167691.html

ウクライナ軍編隊がザポリージャ地方のトクマクをクラスター弾で砲撃、命中弾は養鶏場エリアとワシリフカ方面の市郊外に落ちた。
https://zp-news.ru/society/2023/07/11/167705.html

ウクライナ軍はすでに米国からクラスター弾を受領したことを認めた
https://zp-news.ru/other/2023/07/13/168819.html

基本的に西側は提供を発表した時には既に提供を終え、
前線に出せる状態になってる(そして数も発表した数字より多く、公表しない兵器も含まれ、一部は後に「追加」で帳尻を合わせる)
レオパルドも提供を発表する前日にはwargonzoに写真撮られていた
発表ってのは何らアテにならんよ
0504名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:14.49ID:vvf20R4c
ロシアの新型装輪自走砲ACS 2S43「マルバ」砲兵火力として新たに加わる

https://twitter.com/chris__759/status/1684747855573942272

ロシア🇷🇺は西側の自走式装輪榴弾砲から学んだ...

ロステック社は、マルバ車輪付き自走砲が州の試験に合格し、軍への配備の準備を進めていると報じた。

ACS 2S43「マルバ」は、8x8 ホイール式、長さ 47 口径の 152 mm ムスタ 2A64 砲を備えた BAZ シャーシに基づいて作成されました。また、自走砲には開発されたマズル ブレーキと半自動垂直ウェッジ ロックを備えた銃尾が装備されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 03:19:56.91ID:nyrCBdoz
>>457
一応ウクライナは自前の兵士とボランティアだけで戦ってる体裁ができてるからロシアが北朝鮮やベラルーシの援軍を呼ぶのはマズい
何がボランティアだと思うけどロシアはゲームに付き合うしかないんじゃないか
0506名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 03:22:56.78ID:R0j3SAnK
ベラルーシ軍をワグネルで雇って使うつもりなんじゃないの
0507名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 03:45:47.45ID:S0AWzCmT
ウクナチ軍事施設に最大規模の同時多発攻撃してもう終わらせようぜ
とどめ刺せよ
0508名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 03:46:08.93ID:nyrCBdoz
重要地点には4列の地雷が、しかも二枚重ね三枚重ねで埋めてあるそうだ(地雷撤去用ローラーを破壊する威力を持たせるため)
それを撤去した露払いはご苦労様
で、いよいよ欧米に「留学」していた兵士が欧米兵器とともに一気に投入…その数数千人!

といってもレオパや自走砲を扱うのは一部だから、こいつらほとんどが一般人の若者の純朴系ウク人だと思う
全滅させなきゃならんとかプーチンも気が滅入るだろうな
イギリスは年間2万人ウクライナ人を訓練して戦地に送り出すとかほざいてるが
いい加減にしてほしいな

ゲームに付き合うしかないと言ったけどイギリスの下衆が本気でウクライナ人をあと10万20万と使い潰すつもりだとクソ戦争が終わらない
ロシアはこのウクの攻勢を潰せたら一気に終わらせたほうがいいかもな
0509名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 03:58:00.65ID:OOASU80+
>508
動員して訓練しないロシアが悪いよ、ただそれだけ
ワグネル切ったプーチンはバカ丸出し
こいつら戦闘に参加してねえじゃん
0510名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 05:31:27.48ID:JzN51Jh5
まだワグネル持ち上げるやついるのな(笑)
反乱を起こした組織を使う訳ないだろ
0511名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 05:50:25.02ID:IMOOMhD2
アメリカのPMCは金次第でロシアにも雇わられるのかな
0512名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 05:50:35.67ID:YpsE8U1n
ロシア軍部隊が#ザポリージャ戦線における新たな攻撃未遂を撃退した。

進撃してきた敵軍の装甲車のうち1台は、ダイナミックプロテクションによって一時的に直撃を免れたが、その後、敵軍のIFV3台すべてが地雷によって爆破された。

最後の車両は特に不運だった。単に粉々に引き裂かれただけだった

https://dzen.ru/video/watch/64c39ba6952ee82a6ad663da
t.me/sitreports/12335
0513名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 05:58:24.86ID:FnsKpdME
ロシア軍がウクライナのドニプロを弾道ミサイル攻撃。SBU(ウクライナ保安庁、情報機関)のビルを狙ったようだが、直ぐ隣の民間マンションに命中。
0518名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 06:16:13.72ID:lRmkVA/g
リビア大統領同盟のモハメド・アルメンフィ会長がプーチン大統領に「私はロシアとの関係の戦略的性質を確認するためにここに来た。リビアにとって、そしてアフリカ大陸全体にとって、私たちの関係には豊かな歴史があります。そして、私たちがその継続を目指していることを強調したいと思います。」

https://video.twimg.com/amplify_video/1685020380442804224/vid/1280x688/1HVQXvaV2jDtCrhd.mp4
0519名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 06:17:28.55ID:lRmkVA/g
ドニエプルのSBUビルへのストライキについて現時点でわかっていること。

- ドネプロペトロウシク地域のSBU部門の建物の左翼が部分的に破壊されました。到着の性質から判断すると、おそらく左翼にある埋設物または部屋が衝突に割り当てられたと考えられます。

- 衝突当時、建物は空で誰もいなかったという陳述は批判に値しません。スヴャトスラフ・クラブリゴ通り23番地にあるSBU部門の駐車場には、おそらく特別サービスの従業員のものと思われる多くの車が停まっていた。

- 到着の正確さは驚くべきものです。周囲の他の建物は無傷のままでしたが、建物の別の部分が破壊されました。これはキエフのGURビルへのストライキを彷彿とさせる。

- また、航空警報が発令されずに攻撃が実行され、その地域にあったすべてのAFU防空迎撃設備と目標探知レーダーが弾道ミサイルと思われるものを識別できなかったことも興味深い。

- これに先立ち、AFU空軍議長ユーリー・イグナット氏は、ウクライナの防空にはロシア軍の弾道ミサイルを撃墜する能力が何もないと述べた。この声明は、到着の正確さと同様に、イスカンダルミサイル防衛システムの弾道ミサイルがドニエプルのSBU本部ビルで使用された可能性が最も高いことを示唆しています。
0520名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 06:22:44.80ID:lRmkVA/g
イスカンデルの力を過小評価しないでください。SBUがそれについて説明します。つまり、インタビューを受ける生存者がいるかどうかということです。
0521名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 06:28:32.55ID:lRmkVA/g
⚡ドニプロペトロウシクで激しい爆発が報告されている

⚡空襲警報が発令されたのは爆発の後でした。

⚡ザポリージャに弾道ミサイルが命中

⚡ドニプロペトロウシク地域では、おそらく2発が到着
0523名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 06:34:45.91ID:lRmkVA/g
ロシア、ザポリージャのスタロマイオルスケで「3,000人のウクライナ軍」を壊滅 詳細

https://youtu.be/xhWkb89RgG8
0531名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:00:56.34ID:lRmkVA/g
WAR GONZOがリポート


ラボティーノ:ウクライナの反撃が行き詰まった場所。
セミョンとの特別レポートは、ザポリージャ方面の最も熱い場所の一つで、次から次へと敵を粉砕しながら戦っている戦闘員たちに関するものである。

私たちは別の攻撃の真っ最中でした。敵の大砲は中断することなく作動し、クラスター弾は10分ごとに爆発し、敵の装備は前進しましたが、私たちの英雄的な行為のおかげで、敵は決して成功を収めませんでした。

いくつかの数字:日陰の温度は+36でした。このレポートの撮影だけで3キロほど体重が減りました。

https://video.twimg.com/amplify_video/1685042120002854912/vid/1280x720/BuQD_TRvYwOZNZM7.mp4
0533名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:05:00.64ID:J7RQawbU
>>512
ウク豚が死ぬ動画は本当に気持ちいいな
ロシア人の死ぬ動画は悲しいけど、テロリストが死ぬのには嬉しさしかない

あとこれロシアの撮影した動画じゃなくて、最近流行の死に過ぎてブチギレたウクライナ兵がリークした動画っぽい
0534名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:06:40.01ID:J7RQawbU
>>513
そのマンションを拠点にしてたんだろ
民間施設に諜報拠点を作るウクライナ人の卑怯さが滲み出ている

これでウクライナの民間人が死んでたら、ウクライナ人を戦争犯罪で告発して処刑してやりたい
0535名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:07:08.95ID:lRmkVA/g
SBUの建物には誰もいなかったという。死傷者はいなかったと彼らは言った...
0536名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:09:25.77ID:WM3PTflb
>>530
ウクライナ人ってネズミ花火みたいだなwww
0537名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:10:52.82ID:UzinwV+3
>>530
レオパルド2はやられメカだな
チハたん並みの装甲しかない上面をランセットのおやつにされてるw
0538名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:12:50.05ID:lRmkVA/g
ベリスラフの近くで「信じられないような」ことが起こっているという報告が入っている。市の住民は巨大な黒い雲と強力な爆弾の爆発音を目撃しています。

地元住民によると、ウクライナ軍はドニエプル川の右岸に集結しており、川を渡る準備ができていたという。

これに先立ち、航空宇宙軍がFAB爆弾で同地区を攻撃したと報じられていた。

https://pbs.twimg.com/media/F2J4rzFaIAA0WGN.jpg
0539名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:14:46.54ID:vcj579zM
>>525
こりゃ全員、相当苦しみながらじわじわ死亡だな
仲間の車両は安否確認もせず逃げてるしw

ウクライナ人らしい人間性のクズさにほっこり笑顔になれる
0541名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:24:42.27ID:lRmkVA/g
この空爆はまた、RVvoenkorによっても報じられ、「ロシア航空宇宙軍は、ウクライナ軍が備蓄、装備、弾薬庫を配置しているヘルソン州ベリスラフ地区の目標に対して「スマート爆弾」を使用した攻撃を実施した。強力な爆発があった。空爆の結果として報告された。」

https://pbs.twimg.com/media/F2J_j3MaAAAvG2L.jpg
0542名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:35:21.38ID:lRmkVA/g
SBUビルのストライキについてドネプロペトロフスク市長のボリス・フィラトフ。SBUの建物は「空」だった - 救急車は写真を撮るためだけに来たのだろうか?建ったばかりなので住宅は空いていました。彼らはしばらく「民間人でいっぱいの建物」という物語を試みました。しかし、それは明らかでした。
による英語からの翻訳
SBUビルのストライキについてドネプロペトロフスク市長のボリス・フィラトフ。

SBUの建物は「空」だった - 救急車は写真を撮るためだけに来たのだろうか?

建ったばかりなので住宅は空いていました。

彼らはしばらく「民間人でいっぱいの建物」という物語を試みました。しかし、それは明らかでした。

https://pbs.twimg.com/media/F2JjQobaYAMsvwk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2JjQoUbEAAlC-G.jpg


人々が戸別訪問を行っていた間、アパートの建物は(ほとんど)無人のようでした。
https://video.twimg.com/amplify_video/1685018971509325824/vid/720x1280/mnRABZ61wl3l-BtL.mp4
0544名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:40:20.86ID:dTz6L6C5
実際のところロシア軍防戦一方でろくに反攻できてないしな……
去年のイジュームで見せた遮二無二さはどこに行ったのか
ベルゴロドにハラスメント受けてるんだから東部なんかほっといてハリコフ攻撃しなきゃダメだろ
0545名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:42:41.61ID:lRmkVA/g
ドニプロペトロウシクでの最近の攻撃では、「ドニプロ・アリーナ」近くのSBUの建物[写真と衛星画像で黄色のマーク]が攻撃されたようだ。ウクライナ人は高層ビル[青]への被害のみを投稿しているが、これもまたADの仕業である可能性が高い。

https://pbs.twimg.com/media/F2JOXl1bcAAS-vN.jpg
0546名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:46:34.63ID:LRYNdmCW
マルバの実戦投入を見てみたいもんだ
0547名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:48:09.07ID:lRmkVA/g
ウクライナ情報筋を引用したトルコの報道によると、ドネプロペトロウシクでの献血の緊急呼びかけは、標的となったウクライナ治安局(SBU)の建物が完全に空ではなかったということ、そして以前のロシアによるウクライナ攻撃も同様だったということを示している。
0548名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 07:49:08.36ID:lRmkVA/g
ショイグ・ロシア国防相「北朝鮮軍は世界で最も強力な軍隊になった」
0550名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:04:16.61ID:CZIVgw2Z
北の核は対中国抑止にもかなり効いているから自分はある程度評価していたりする
核武装していなかったら中国は朝鮮半島を南下してただろうと思う
歴史的にみて王道ルートだからな。
0552名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:08:55.16ID:0+kgjFMV
自衛隊がおもちゃみたいな無人機をウン千万かけて作ってるときに
北朝鮮はグローバルホーク作っちまうとはなぁ
0553名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:11:37.61ID:lRmkVA/g
リビア大統領評議会議長、ムハマド・マンフィ🇱🇾 :

親愛なるプーチン大統領、リビアはすべての外国軍と傭兵をリビア領土から撤退させるためのあなたの協力を望んでいます。

プーチン大統領🇷🇺 :

あなたは今日、すべての外国軍の撤退について発言したことを聞き、我々の立場を知っています。これについてさらに詳しく話しましょう。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685063172271513601/pu/vid/960x540/fkXIht9dkZxhpJbn.mp4
0554名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:12:35.30ID:sWMOgGig
>>334
IPスレだとウクライナ軍はトクマク戦どころか進撃が早すぎて一部通過してるらしいが。
証拠はドラゴンティースを超えた動画だとか。
0555名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:17:48.36ID:dDd335zB
🇷🇺🇺🇦ラボティノ地区で3両のM2A2と2両の戦車が地雷によって爆破された。地雷は第71連隊の土木工が設置した。昨日撮影
@voin_dv
t.me/CyberspecNews/37276
0557名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:19:27.34ID:dDd335zB
https://i.imgur.com/chCHxYF.jpg
‼ 💥ロシア航空宇宙軍は、ウクライナ軍が予備、装備、弾薬庫を置くケルソン州ベリスラフスキー地区の標的を「スマート爆弾」で攻撃したと報じられている。
強力な爆発があった。
t.me/RVvoenkor
t.me/CyberspecNews/37314
0558名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:21:35.30ID:dDd335zB
🇷🇺🇺🇦 ミハイル・ポドリヤク・ウクライナ大統領府代表顧問は『ガーディアン』紙のインタビューに応じ、キエフが「国全体をカバー」できるようにするには、パトリオット・システムや同様の防空システムが10~12台必要だと述べた。

なぜ追加の防空システムが必要なのかはわからない。彼らはロシアのミサイルの130%を撃墜している。
https://i.imgur.com/14SVfJF.jpg
t.me/CyberspecNews/37313
0560名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:25:15.33ID:dDd335zB
⚡ベリスラフ地方で「信じられないようなことが起きている」と報じられている。街の住民は巨大な黒い雲を見、強力な爆発音を聞いている。

地元住民によると、AFUは右岸に備蓄を蓄え、ドニエプル川を渡る準備をしていた。


ベリスラフのドニエプル川に集中するAFUのいくつかのグループは、突然、ロシア軍機から500~1500キロのグリュード爆弾で攻撃された。

突然の空爆の結果、多数の装備と人員が破壊された。負傷者は避難している。
t.me/CyberspecNews/37316
0561名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:28:43.93ID:lRmkVA/g
私は、米軍が地球上の他の軍よりも優れているという広く浸透した信念に驚かされ続けます。この信仰はどのような根拠に基づいているのでしょうか? 米国は朝鮮以来、本格的な戦争を行っていない。米軍には高強度の紛争を経験した者は誰もいない。
0562名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:30:07.82ID:dJUBhX8X
>>554
朧月もロボチネ(Robotyne)までまでウクライナ軍が進んでいる事を認めているからね
トクマクまで半ば攻略されていると見た方がいい

○ザポリージャ戦線
状況はロシア軍にとってより困難になりつつある。
画像はロボチネの南側からの攻撃を示しており、これはウクライナ軍が集落の側面を突き、南東部を攻撃可能になった事を意味している。(終わり

https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1684934690233630721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:33:17.18ID:TF8jjMb3
ドニエプロペトロフスクのSBUビルへの攻撃はイスカンデルMミサイルで行われた。

***

トルコの報道は、ウクライナの情報源を引用して、ドニエプロペトロウシクでの献血の緊急呼びかけは、被害を受けたSBUの建物が空でなかったことを示しており、ウクライナでの以前のロシアの打撃も成功していたと報じている。

彼らによると、数日前のロシアのミサイル攻撃の後、ヘリコプターと衛生航空機がウクライナ国境沿いのポーランド基地から往復したという。

そして、地下司令部や空軍基地から、おそらくNATOの職員が避難した。

トルコ人によれば、重要な出来事が続いており、ロシア側が情報能力を真剣に強化したことを示している。
https://i.imgur.com/83aKLzB.jpg
https://i.imgur.com/S5P5qN2.jpg
https://i.imgur.com/xb0M2wj.jpg
https://i.imgur.com/MoHF9QM.jpg
t.me/CyberspecNews/37319?single
0564名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:33:20.96ID:sWMOgGig
>>501
どう見ても155mm砲弾タイプじゃないな。
平気で作動率悪くてお蔵入りになってたクラスター弾使いまくってるじゃねーかw
0565名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:39:36.54ID:TUfw9Ge9
Readovka
29 Jul, 00:05
Карта военных действий и ситуация на фронтах вечером 28 июля
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/63352
https://static22.tgcnt.ru/posts/_0/15/15417947f8f8ae802929b3ea9e35f2fe.jpg

Readovka
29 Jul, 01:04
В подконтрольной ВСУ части Запорожской области прозвучала серия взрывов

Как сообщается, во временно оккупированном Киевом Бориславе Херсонской области русская авиация накрыла КАБами переброшенные к городу подразделения ВСУ. Местные жители делятся кадрами взрывов.

Вероятно, Киев собирал ударный кулак для форсирования Днепра, однако русская армия вовремя вскрыла подготовку украинской армии и нанесла удар.
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/63353
0566名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:40:32.12ID:dJUBhX8X
はっきりしているのはウクライナ軍がトクマクまで20km未満のロボチネまで進撃しており
トクマクがクラスター弾の砲撃範囲に入っていると言うこと
この先、ロシア軍にとって地獄の始まりだな
0568名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:57:10.15ID:dbPDoSTe
ごめんよ、まだ僕には転進できる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。
0569名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:58:31.48ID:CNXYn64Z
>>550
中国には朝鮮に攻め込むメリットがないだろ。
信長の野望じゃあるまいし、中国が闇雲に領土を拡大する前提で考えるのはおかしい。
0570名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:06:31.39ID:E1irfpZ6
>>566
お前の妄想書くのはいいんだが機械みたいに同じ内容繰り返すのはマジでやめた方がいいぞ
0571名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:17:52.90ID:D/baAMLR
>>566
砲弾不足で接近されまくってる
300m程度の有効射程のRPGしか残ってないのでウクライナの装甲車がウロウロしてる
TOWも支援砲撃もないので要塞が機能してない

今 対戦車地雷がないゾーンをマーキングされまくってる状態
やばいぞ あ、ここ進めるってバレまくってる
0572名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:17:54.90ID:C7CiovXx
米国はウクライナ産穀物を積んだ黒海経由の船舶護衛を拒否した。
twitter/spriterteam/status/1684962125385449472?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
0573名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:18:08.38ID:bh2rkWpR
ドニプロの浜辺で、軍入隊事務所の代表が動員を行おうとして失敗した映像がネット上に公開された。そのうちの1人が男に海に突き落とされた。
この映像は地元のテレグラム・チャンネルが公開している。
映像では、浜辺でバーベキューをしていた男が、入隊オフィスの代表者2人に声をかけているのがわかる。会話の後、動員対象の男はまず軍人の手からフォルダを叩き落とし、その後、警察官の制服を着たパートナーを海に突き落とした。
争いはこれだけでは終わらず、男は地面から拾った物を、身を引いた軍事委員会の代表者に投げつけた。
t.me/stranaua/116320
0574名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:21:21.26ID:37zC4gZY
>>509
>508はウクライナ兵のことだよ。
興奮して、何でもかんでも願望に合わせて思い込むのはいけないよ。

それにロシアは一般人の動員はやってないよ。一般人の動員をやっているのは、ウクライナだよ。

大量に書き込むなら、基礎知識は少しだけでも必要だと思うよ。
0575名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:29:55.77ID:0+kgjFMV
ロシアは予備役の一部を動員しただけで市民を徴兵して動員してはいない
その予備役も既に動員解除されている
以上2点は意図的に無視されがち
0576名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:38:33.32ID:C7CiovXx
南部作戦司令部のナタリア・グメニュク議長は、ウクライナには3カ月以内に港が一つも残らないかもしれないと述べた。

@ukr_leaks_eng

pbs.twimg.com/media/F2HeRmuWYAAUDva.jpg
twitter/djuric_zlatko/status/1684872134328258560?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
0577名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:39:45.14ID:37zC4gZY
>>573
ウクライナの動員は、道路や広場でホワイトパスを持っていない男を拘束して戦場に送る場合がある。

この場合は、現場は海辺か。
珍しいのは、拘束される男か、動員方法に不満をもっている男(ホワイトパスをもっている?)の方が勝利していること。

まあ、係員はノルマもあるし、相手がもさかしたら有力者かもしれないから大変である。有力者なら係員の方がまずい。広場で拘束した男がたまたま若手の議員で、議会の委員会で公に問題にされた事件もある。
0578名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:39:47.49ID:37zC4gZY
>>573
ウクライナの動員は、道路や広場でホワイトパスを持っていない男を拘束して戦場に送る場合がある。

この場合は、現場は海辺か。
珍しいのは、拘束される男か、動員方法に不満をもっている男(ホワイトパスをもっている?)の方が勝利していること。

まあ、係員はノルマもあるし、相手がもさかしたら有力者かもしれないから大変である。有力者なら係員の方がまずい。広場で拘束した男がたまたま若手の議員で、議会の委員会で公に問題にされた事件もある。
0579名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:50:18.53ID:37zC4gZY
IPの有り無しとかは関係なくて、客観的な情報や解説が見たくて、比較的それが可能なところなので、時々ここを覗いている。私のような人も多いと思う。

ただ、議論をしたがって個人情報を探ってくるような人が1人いついているので、このような掲示板に慣れなれない人は要注意。

また、最近では、思い込みの激しい人が大量に投稿しているので、それを外して読むのがめんどくさい。

両者ともウクライナを応援している人なのは偶然か。何か傾向があるのかな。
0580名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:01:34.84ID:GNV8IpMu
モスクワ 7月28日 /ドニプロ(旧ドニプロペトロウシク)にあるウクライナ安全保障局(SBU)の建物が爆発で損傷した。これはウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領によって報告された。

「ドニプロ 金曜日の夕方。<...>SBUの建物でヒット」と自身のテレグラム・チャンネルに書き込み、大きな被害を受け、燃えている部屋のビデオを公開した。ゼレンスキーは、救急隊が現場で活動していると付け加えた。
これに先立ち、ヴェルホヴナ議会のマキシム・ブジャンスキー副議長は、市内中心部で発生した爆発について報告した。同時にドニプロの防空サイレンが鳴り響いた。
t.me/V_Zelenskiy_official/7161
0581名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:04:35.22ID:0+kgjFMV
そもそも防衛線の手前の無人地帯にちょろちょろ小規模な兵力をロシアが置いてるのが意味不明なんだよな
今も防衛線手前の無人の廃墟の村で謎の小競り合いしてるのをウクナチが大げさに宣伝してるけどさ
マジで何の狙いがあって城外で無駄に出血するみたいな作戦してんだろ
0582名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:19.30ID:C7CiovXx
>>581
地雷敷設
0583名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:09:55.90ID:37zC4gZY
ウクライナ軍の大攻勢は1週間くらいしたら、また結果が明確になると思う。

ウクライナ軍は、航空も火力も優勢ではないようなので、基本的には大攻勢は難しいだろうと、個人的には思っている。

ウクライナ軍は、人海戦術的なことをやっているのだろうけど、この兵士の数の優勢をいかせるか。クラスター弾のミサイル攻撃もロシア側は心理的に嫌がるかもしれない。ロシア軍は兵士の数が少ないのは大きな弱点である。
0584名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:19:54.44ID:D/baAMLR
>>581
ロシアはもう遠距離兵器ないから出張って肉薄するしかないのでは?
もう300mくらいしか有効射程ないよあいつら
舐められるのは当然
塹壕内にも遠距離武器がないし することないのでは
塹壕で何もしなければ20キロ先からクラスターくらうと

対戦車地雷で足止めして5km以上先の遠距離からTOWや榴弾砲で仕留めるのがセオリーだが、砲弾不足で
無駄にした。気楽に芋堀りされて進撃されちゃった
0585名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:20:14.83ID:3eMnc4YR
>>576
オデーサ全域、陸地はウクライナが支配できていても、黒海沿岸もドナウ川沿いも商船が往来できないからなあ
停戦しない限りは実質内陸国

非武装地帯である穀物回廊を隠れ蓑にしてクリミアを攻撃するというのは悪手でしたね
完全に裏目に出た
0586名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:20:34.33ID:YpsE8U1n
ザポリージャ戦線でラボティーノへの突破を試みた際の歩兵戦闘車両中隊の破壊の映像
我がオレホフ・スパルタ軍は敵装甲車両の別の列を破った。
前進する歩兵戦闘車両は対戦車ミサイルで攻撃され、榴弾砲やMLRSで援護され、特攻無人機でとどめを刺されました。

t.me/RVvoenkor/50137
0587名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:22:34.90ID:DUjsKzGP
>>579

だろ

で検索するとよくわかるけど
このスレは
だろ
という主観だらけですがな
0589名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:32:05.51ID:3eMnc4YR
ロシア、穀物供与でアフリカ懐柔 合意停止批判かわす:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR268PU0W3A720C2000000/

ロシアのプーチン大統領は28日、北西部サンクトペテルブルクで開催中の「ロシア・アフリカ首脳会議」でアフリカ諸国首脳と協議した。ロシアはウクライナ産穀物の輸出合意の履行停止に踏み切り、依存度の高いアフリカ諸国は懸念を強めている。プーチン政権は穀物の無償供与などを提示して懐柔を図る。

全文はソースで
無料記事
0590名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:32:18.50ID:BzvyHpmH
いまウクライナ南部攻勢の矢面に立っているロシア軍の第58諸兵科連合軍はチェチェンやオセチアの部隊だろ

あまり損害が酷いとモスクワへの忠誠が揺らいだりとかしないのかね
0591名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:33:01.67ID:3eMnc4YR
食料・安保で連携拡大、ロシア・アフリカ首脳会議が宣言:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28DRE0Y3A720C2000000/

ロシア大統領府は28日、北西部サンクトペテルブルクで開いた「ロシア・アフリカ首脳会議」で採択した共同宣言を発表した。食料問題や安全保障などの分野でロシアとアフリカ諸国の連携を強めることで合意した。

ロシアのプーチン大統領は首脳会議終了後、「アフリカ諸国に対して商業ベースでも無償でも穀物供給を継続し、電力需要増に応えるためエネルギー開発を支援する」と述べた。

全文はソースで
無料記事
0592名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:35:35.19ID:37zC4gZY
>>581
そういう面もあるかもしれませんね。
ポポフ少将の解任もそれに関係していると思います。

彼は有能で、積極的に反撃もして、「砲兵支援が少ない、砲を積極的に前に出せ、さもなくば無駄に兵を殺すことになっておる」などと激しく批判していたのですね。

しかし、本部の方からしたら「そこは本物の防御線じゃないし」

ロシアの方は予備兵力が少ないので、少しでも前から戦っておきたいのかな?
0593名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:36:37.04ID:aMgUnpks
なんかロシア前線の後ろはスカスカ説あるけどそこに飛行機で降りればいいのでは
ウクライナ後方はギチギチという前提だろうから人は余ってるだろ
もしかしてクリミアセバストポリすら占領するぞ、スカスカなんだから
0595名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:45:02.23ID:bvLAbUjW
モスクワ、7月29日 - RIA Novosti。NATOのトロフィー機器を研究した防衛専門家は、以前、西洋のサンプルは許容可能な鎧を持っているが、平凡な機動性と設計の過度の複雑さを持っているが、必ずしも合理的ではないことを発見した、と情報筋はRIA Novostiに語った。
ウクライナ軍のロシアの位置を攻撃する試みが失敗した間、今年、ドイツのレオパード2戦車、アメリカのブラッドリーIFV、フランスのAMX-10RC車輪付き戦車を含む西洋の装甲車のサンプルを広く使用し始めました。さらに、昨年から、ウクライナ軍はNATO諸国から供給された榴弾砲、装甲車、MLRSを大量に使用してきました。
6月、国防省はザポリージエ方向のレオパードとブラッドリーIFV戦車の押収を報告した。金曜日、ロシア軍がザポロジエの近くでフランスの車輪付き戦車を捕獲したことが明らかになった。高精度コンプレックス保有によると、現時点では、同社の専門家はSVO中に捕獲された6種類の西洋機器を研究することに成功しました。
0596名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:46:47.30ID:TUfw9Ge9
Beregini
28 Jul, 14:57
Мы уже показывали документы, по которым украинские военные готовились к наступлению. Но несмотря на то, что наступать должны по стандартам НАТО, что-то пошло не так.

За последние три недели только техники ВСУ потеряли больше, чем получили от «партнёров» с начала года. Потери личного состава сами представители Генштаба называют катастрофическими.

Наверное поэтому в своих чатиках мессенджера «Signal» они начали рассылать лекции по организации обороны, которые готовились на кафедре сухопутных войск Национального университета обороны именя Ивана Черняховского.

Что тут интересно, так это список руководящих документов, которые регламентируют организацию обороны. В нём не только временные боевые уставы ВСУ, но и полевые уставы армии США.

Мы знаем, что этот полёт военно-тактической мысли начальника кафедры сухопутных войск будет интересен специалистам. И теперь нам стало понятно зачем роют окопы около Львова и Ивано-Франковска. Похоже, линия обороны имени Зеленского будет проходить там.

Мы Берегини! Мы знаем всё!
https://uk.tgstat.com/channel/@hackberegini/1661
0597名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:47:01.07ID:3eMnc4YR
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1685004169755639808?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ロシアのミサイル攻撃の瞬間のウクライナのドニプロ市からの画像は、私が当初信じていたように、弾道ミサイルが高層マンションの上空を単に「かすめた」だけではなく、SBU本部を狙っていたことを示している。アパートの建物とSBU本部は両方とも2つの別々のミサイルによって攻撃されたようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:47:30.97ID:S7tEXnrq
ロシアはアフリカの 40 以上の国と軍事技術協力に関する協定を締結した。

ロシア・アフリカ・サミットに出席した国(緑)と参加しなかった国(赤)を示すアフリカの地図

pbs.twimg.com/media/F2Kc-yGbwAA6ZLt.jpg
twitter/cyberspec1/status/1685081820407455744?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

8カ国以外は全てのアフリカ国家が参加
0599名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:57:37.90ID:3eMnc4YR
>>598
参加しなかった国(緑) 8か国

ケニア
ニジェール
リベリア
シエラレオネ
カーボベルデ
ボツワナ
レソト
モーリシャス
0600名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:58:45.08ID:3eMnc4YR
>>598
>>599を訂正
参加しなかった国(赤) 8か国

ケニア
ニジェール
リベリア
シエラレオネ
カーボベルデ
ボツワナ
レソト
モーリシャス
0601名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:02:20.11ID:XG6wqpJ7
ケニア以外はどうだっていい国だらけだな
西側の元植民地だらけなのに相当寝返ったか
0602名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:03:25.64ID:CZIVgw2Z
多段防御なんだから、まだまだ大丈夫だろう
後ろスカスカになるほど接触線に投入したわけではあるまい。

元から接触線で防衛してるというのが謎だったわけで
0603名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:03:49.28ID:CNXYn64Z
なんだか、ロシア砲兵部隊の砲弾が枯渇している前提で投稿している奴がいるけどソースがあるのか?
どうせ、また誰かがテキトーに述べた勝手な想像が独り歩きしてるんじゃないのか。
0604名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:14:41.61ID:YpsE8U1n
ウクライナとロシアの戦争。519日目:
ザポリージャ戦線の状況: ウクライナ軍はヴェルボヴェ/Вербове の町の西に大きく前進し、この枢軸における最初のロシアの防衛線の1つに到達しました。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.44762027576737%2C35.91034514781945&z=13 ]

t.me/Suriyak_maps/875

訂正する:以前のツイートで、ウクライナ軍がロシアの第一防衛線に到達できたと述べたのは、第一主要防衛線のことではなく、2023年5月の前線が始まる前に配置されていた場所にある防衛線のことである。
ウクライナの反攻最初の主要防衛ラインは、戦闘が行われている場所から数十キロ下流に位置している。別の意味で理解されたのなら、申し訳ない。それが達成されれば(達成されれば)、我々はそれを「主要防衛線」と呼ぶだろう。

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1685037792890368001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:22:03.46ID:C7CiovXx
「ロシアはブルキナファソ、ジンバブエ、マリ、ソマリア、中央アフリカ共和国、エリトリアに5万トンの穀物を無条件で無償提供する。」 - プーチン大統領

twitter/africanhub_/status/1684934518594293760?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

次の傭兵はここらあたりからやってくるのかな
0607名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:24:30.80ID:0+kgjFMV
無人機+レーザー誘導砲弾の組み合わせが強すぎて戦争の形が全然変わってしまってんな
0608名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:37:57.04ID:pn/b0APh
いきなり南部崩れだしたな、そのまんまプーチンの寿命だな
0609名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:43:22.71ID:aMgUnpks
>>608 東部の話っぽいんだよなぁ
0610名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:54:35.73ID:U+v/NXkA
ミサイルをSBUのビルにぶち込むなら全部南部前線に撃ってやれよ
って思うんだけど
後、プーチンが色んな国に行ってるが収穫の話を聞かねえんだけど
これ武器買いに行ってんだよな?
ラブロフでもやれるんだから国内の戦争に集中しろって話だな

ロシアはもうゼレンスキーと同じで戒厳令かけて総動員かける必要あると思うんだが
まぁ、プーチンが戦争に負けて拳銃自殺したいなら別に止めないが
そうとしか思えん動きをしてるよね
極論、国内の人間を一時的に全て兵器増産に回しても良いんだがな
給料無しで
0611名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:59:25.48ID:UNi45HxU
スヴィタ見とるかー?
日本に無事帰国してからいろいろしゃべろう
映画の中だとお前みたいなキャラはおそらく帰国前にタヒぬ
はよ帰ってこい
0612名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:03:35.08ID:rf+twubg
>>593
【ロシアの3段構えの機動防御】 ※元陸将 用田さんの分析
A. 偵察警戒部隊 →流動的遅滞
B. 阻止陣地   →敵戦力の撃滅
C. 機動火力打撃 →敵戦力の阻止、破壊
※それぞれの中に2〜3層の機能別のユニットがある

火力に優れたBやCの前に単体で舞い降りるの? 骨も残らないのでは?
0613名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:08:25.37ID:3p93UFJs
冷静に見て
わりとどうでもいい第一防衛線の手前にウクライナ軍がやってきて、今回も引き込まれたうえで、先頭と最後尾を潰されて立ち往生させられたうえで自爆ドローンとクラスノポールで吹っ飛んで、退路を絶たれてボコボコにされて、わだちを抜けた車両から順番に地雷で吹っ飛んで、歩兵も対人地雷と砲撃で吹き飛んでる感じ

6月に3kmぐらい前進したのと同じじゃね?
0614名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:11:15.12ID:3p93UFJs
動画見ると、ロシアはまず先頭と最後尾の車両を潰して立ち往生させたうえで、団子さん兄弟になった車列をボコスカ砲撃と自爆ドローンでいたぶって、歩兵が逃げ出した無人の塹壕や茂みに砲撃を加えてる

もう塹壕すべてがウクライナ兵が逃げ込む罠として、ロシア砲兵の座標にインプットされてる感じの正確な砲撃だった
0615名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:19:29.41ID:XfYkdmaD
大局で見ないと何が起きてるか分からない
分かるのは一ヶ月後だろう
とりあえずプーチンは停戦しろって言ってるが
絶対にウクライナは停戦しない事は分かってる筈なので
アレ誰に対するアピールなんだろ
0616名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:21:53.97ID:rf+twubg
ゼレ政権に強制的に徴兵されたウク市民(老人、子供含む)
が、ろくな訓練も受けずに前線に送られて肉片になってる
バイデン政権と軍事産業のビジネスのために・・むごい

停戦交渉を進めろよ、もう十分に儲かったろ
0617名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:22:51.72ID:aMgUnpks
>>612 それを渡辺元陸将補に言ってくれという話ですよ
0618名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:26:56.83ID:lRmkVA/g
ロシアはウクライナと話す用意はあるって言ってるだけで停戦の話なんかしてない
そもそも武装解除が無かったら停戦などありえないからな
0619名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:27:59.81ID:lRmkVA/g
もはやウクライナが降参でもしなかったら話し合いなんか無いだろ
0622名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:38:13.24ID:lRmkVA/g
MAXPROなら何台でもあるからウク信応援頼む
0623名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:41:43.88ID:lRmkVA/g
ロシアは国連憲章に違反しておらず、国連憲章に完全に従って行動している これは、ロシア・アフリカ首脳会談の一環として行われたアフリカ駐ウクライナ代表部との会談でウラジーミル・プーチン大統領が述べた。

📝「今日、私たちは国連憲章に違反していると言われています。私はそうは思わない。それどころか、我々は国連憲章に完全に従って行動していると確信している」とプーチン大統領は語った。しかし、他の国々もこれらの規範を遵守すべきである、とロシア大統領は信じている。「確かに、二重基準や一方的な制裁、他者を犠牲にして自分の安全を確保しようとする試みがあってはなりません」とプーチン大統領は語った。
0624名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:43:03.83ID:lRmkVA/g
プーチン大統領は国際法の博士号を取得しており、地政学では数十年の経験がある。彼が行動を起こすときは合法性が保障されていると確信している。
0625名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:45:26.67ID:lRmkVA/g
一方、ニジェールでは国民がロシアへの支持を示している。

ロシア、PMC ワグナー グループ、プーチン大統領はアフリカ全土で愛されています。

なぜ?

なぜなら、アフリカとアフリカ人は誠実に尊重されているからです。文化的規範を調整したり判断したり、大陸に奇妙な考えを押し付けたりする西洋リベラル風の試みはありません。

自分に正直である! 💪
0626名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:47:52.29ID:lRmkVA/g
ニューヨークタイムズ:NATO当局者らは、ウクライナ政策が「本当の停戦や休戦交渉の開始をますます困難にしている」こと、そして「ロシアが可能な限りウクライナ領土にしがみつき、紛争を存続させようとする強い動機を生み出している」ことを認めている。勝者のようですね。

https://pbs.twimg.com/media/F2JHnI7bwAAsdjY.jpg
0627名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:48:29.13ID:3eMnc4YR
米国、9月にウクライナに戦車エイブラムス供与 米報道:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2889R0Y3A720C2000000/

米国は9月にウクライナに主力戦車エイブラムスを供与する。米ニュースサイトのポリティコが27日報じた。供与予定の全31両のうち、第1陣として6〜8両がウクライナに送られるという。

全文はソースで
無料記事
0628名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:48:37.81ID:f+9pCFLc
>>615
>アレ誰に対するアピールなんだろ
対米:戦闘機+パイロットの供与などはしない方が良いよ
対英:噂の英ポウ軍事同盟って、冗談だよね?マジで対抗措置するけど覚悟はあるのかい?
対独仏伊:停戦は可能だから、あとは君達のちょっとした努力だけ
0629名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:49:28.04ID:lRmkVA/g
ウクライナ国軍は、グラードMLRSのために北朝鮮で製造されたミサイルを使用している。これはフィナンシャル・タイムズ紙が報じたもので、同紙の特派員は前線にあるウクライナ軍の砲兵部隊の一つで弾薬を見せられた。ウクライナの砲手によると、北朝鮮のグラッド用弾薬は1980年代から1990年代に製造されたもので、信頼性が非常に低いため、好まれて使用されないのであるが、ウクライナ軍砲兵部隊の指揮官の一人によると、ウクライナ、今ウクライナ側は手に入るあらゆる弾薬を必要としている。ウクライナ軍兵士らはFT特派員クリストファー・ミラーに対し、ミサイルは北朝鮮製の弾薬を積んだ船を迎撃した「友好国」によってウクライナに引き渡されたと語った。
0630名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:50:44.77ID:E1irfpZ6
そういうこと1月半前にも言ってる奴いたが結果がこれ
南部での大反攻は見事に失敗だよ
0631名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:04:39.66ID:0+kgjFMV
どうせ武器も金も無限にあるし兵士は街からロシア人を狩ってくればいいだけ、
と開き直って片っ端から自殺特攻させる戦い方してるよな
0632名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:05:32.94ID:f+9pCFLc
>>630
>南部での大反攻は見事に失敗だよ
・今の所、大きな成功はないですね。損害はかなり(装備の損害はカウントされていて甚大)
・ヘルソン市奪還でも、旅団 (複数旅団)で攻撃して、大損害→撤退を半年ぐらい続けていた。最後の方は10個旅団で3方面同時を3回繰り返して、アンソニー橋を失ったロシア軍が呆れて撤退した。
・つまり、今週規模の攻勢を4-5回繰り返すと、トクマクまで10kmぐらいまで進めるのではないか? (戦車・装甲車が不足しそう)
0634名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:09:28.44ID:0+kgjFMV
自身はユダヤ人で妻はイスラエル人のゼレンスキーからしたらいくら国民が死んでも屁でもないもんな
完全にヒトラーやナポレオンと同じパターンだこれ
0636名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:25:40.77ID:C7CiovXx
>>610
アフリカ諸国に穀物と恩を売って国連総会票を取り込むつもりなのでは
安全保障理事会が形骸化してるから国連総会に持ち込んで停戦勧告決議を出させようとする動きがあったけど、先回りして否決にする算段では
0637名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:29:27.35ID:pcM9u0r3
中世ですら拉致徴兵とかなかったのにな
日本も赤紙が来たら近所総出で万歳で送り出し兵士はお国のために頑張ってきますと
行ってたもんじゃ、ウクは拉致って薬漬けしとんのかな
0638名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:29:36.46ID:zzv3IoUQ
>>453
昨日もこれと別角度の動画を見たけど始めに車両を喰ってるのはptkm-1rか?
あの地雷はいったん空中に高く上がってから落ちるはずだけど今回の動画だと真横から突っ込んでるように見える
最近あちこちで似たような車両撃破動画を見るけどロシアの新型対戦車地雷なのかね
おそロシアも侮れないな

あとランセットは良いとして大爆発してるのは何の攻撃だろうか
後続の車両もまとめて燃やしてるんだからナパーム的ななにかなのかな
誰かわからん?
0639名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:31:33.29ID:0+kgjFMV
21世紀の現代に市民を拉致りまくってベルトコンベヤー式に突撃させる戦争が行われるとはな
0640名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:35:14.01ID:kIg01Wm+
>>638
コルネットで側面貫通させられて弾薬が誘爆して潤滑油が燃えてるんじゃね~かな
0641名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:35:53.87ID:HDb/FCmZ
また馬鹿みたいに連投
NGするから良いけど暇なんかな
0643名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:44:12.68ID:XEX+uM1z
>>642
大英博物館のエジプトコーナーの品々は全部返却させたいよな
0644名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:48.81ID:zzv3IoUQ
>>640
>弾薬が誘爆して潤滑油が燃えて
これで一瞬で後続車両まで燃え上がるような大火災になるのかねとちょっと疑問なんよ
じゃあ何だって言われても答えられないけどさ
0645名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:57.24ID:vvf20R4c
ロシアの無償で送る穀物の代金は西側の植民地時代の賠償で請求かな。
西側は人道援助せんと。
0646名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:59:28.77ID:pcM9u0r3
ロシアは黒人を差別しないからな18世紀のロシア帝国時代に今のエストニアのタリンの
総督が黒人だったからな、有能ならどんな人種でも偉くなれるのがロシア社会なんじゃよ
0648名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:03:36.02ID:CNXYn64Z
>>637
いや、近世までのドイツでは拉致徴兵はあったはず。
有名なのはプロイセンの巨人連隊。

ドイツの方領国家が領民を拉致して傭兵部隊に仕立てて部隊丸ごと人身売買やってたという話もあるくらいだ。
0649名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:04:04.55ID:C7CiovXx
多連装ロケットシステムを操作していたウクライナ軍兵士らは、北朝鮮製のロケット弾はウクライナに引き渡される前に「友好国」によって船から「拿捕」されたと述べた。彼らはさらなる詳細の提供を拒否した

twitter/trbrtc/status/1685033238035652608?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0650名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:06:18.61ID:vvf20R4c
>>637
イギリス海軍とかパブで徴兵官が奢って酔い潰させてから
船に拉致って陸上に上がらせないとか法律で認めらていたんやで
0651名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:08:40.69ID:uZAtP9xr
>>621
カルガモ部隊の母さんだけ逃げ出して子供たちは地雷で吹き飛ぶとか

相変わらず身体張って笑い取ってるなw
0653名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:10:20.24ID:CNXYn64Z
>>646
いや、一般的なロシア人の人種差別意識は強いらしいぞ。
というか、その手の差別意識はスラブ人共通の傾向で、東欧で日本人旅行者が売店で販売拒否されたって話も多い。
ロシアは多民族国家だから他のスラブ系よりマシって程度なんじゃないかな。
0655名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:17:16.56ID:0+kgjFMV
ロシアの人口の15%、モスクワ市民の30%はイスラム教徒
ショイグはアジア系(イスラム地域出身)、副参謀のキムは韓国系、ついでにプリゴジンはユダヤ人
0656名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:27:06.54ID:dTz6L6C5
ロシア人は差別しないってのは普通に幻想だよ
キタンキタン言ってゴミ投げてくる奴らも普通にいる
0657名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:29:11.32ID:HDgS/paE
>>570
ここまで進撃されているのが「妄想」だと?

○ザポリージャ戦線
状況はロシア軍にとってより困難になりつつある。
画像はロボチネの南側からの攻撃を示しており、これはウクライナ軍が集落の側面を突き、南東部を攻撃可能になった事を意味している。(終わり

https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1684934690233630721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


ロボチネ(Robotyne)の防衛線突破は殆どの情報ソースで確認されている
むしろ否定出来る材料がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0658名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:32:17.76ID:XEX+uM1z
>>657
お兄ちゃん、そこ第一防衛線の手前で突破されること前提の場所なんだよ

ウクライナが雑魚すぎて、何度もそこまで到達しては、抜かれるためにある第一防衛線すら抜けずにボロクソに叩かれて逃げ出すことを繰り返してるけど、今回も同じかもねw
0659名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:42:03.48ID:RQV2XDju
The Washington Post

Brazil rejects U.S. extradition request for alleged Russian spy
ブラジルはロシアのスパイ疑惑に対する米国の身柄引き渡し要求を拒否する
https://www.washingtonpost.com/world/2023/07/28/sergey-cherkasov-russian-spy-extradition-denied/

ブラジルの司法当局は木曜日、すでにモスクワ自身の男性に対する要求を処理しているため、ロシアのスパイ容疑者の引き渡しを求める米国の要求を承認できないと述べた。
0660名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:45:54.82ID:s3Gkrc8r
>>657
オレホフのラボティーノの戦況マップはこんな感じ
https://i.imgur.com/ysKmx6K.jpg

見ての通りグレーゾーンが広く、この段階では後退と反撃を繰り返す形になるが、
ウクライナ軍が突破といえる段階ではない
そしてこの突出した状況での膠着はエクスカリバーの射程は活かせないから、
ウクライナ軍が何したいのか意味不明
0661名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:53:56.21ID:HDgS/paE
>>658
トクマクまで20kmもなんだぞ
トクマクがクラスター弾で砲撃を受けている
言い訳にもならん敗北だ

東部ドネツク州の親ロシア派武装勢力のアレクサンドル・ホダコフスキー司令官は同日、スタロマイオルスケ村を失ったことを認めていた。
ホダコフスキー氏は、ウクライナ軍が数日にわたって「整然としたやり方で」同村を占領し、「兵士をシェルターから追い出して、シェルターを壊れたレンガの山に変えた」と語った。また、同村を奪われたことは「心理的に打撃となった」と認めた。
ウクライナ軍は南部戦線への新たな旅団の投入に加え、ロシア軍の兵站(へいたん)拠点を弱体化させる動きも強めている。ロシアが任命したザポリージャ州の当局者らは、ロシア軍の兵站拠点が置かれているトクマクがロケット攻撃を受けたことを明らかにした。

https://www.cnn.co.jp/world/35207109.html
0662名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:58:49.28ID:0+kgjFMV
【速報】ウクナチがロシアのロストフ州のタガンログのカフェをミサイル攻撃して民間人12人を殺害
ロシア領内で過去最大の民間人犠牲者
0663名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:59:16.19ID:HDgS/paE
>>660
>見ての通りグレーゾーンが広く、この段階では後退と反撃を繰り返す形になるが、
>ウクライナ軍が突破といえる段階ではない

アルチェモフスク周辺でも同じような事ばかり言ってて
結局ワグネルが撤退して防御が崩れて以来ロシア軍は一度も明確に押し返せずに高台を抑えられた

グレーゾーンだから突破されてない、ではない
それはロシア軍がコントロール出来ない状況になってグレーゾーンになった、と言うんだ
0664名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:00:54.08ID:CZIVgw2Z
目的を達成できているかどうかだから
時間がかかったとか優勢とか戦果があるとかは短期的な話だね

戦略の目的が達成できているかどうか
そこ点でいうと今のところどっちも未達だろう。
その点ロシアは目的達成の条件と道筋が示せてないのが問題だな

ウクライナは示せているが実現度が怪しい。
0665名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:06:37.48ID:jYWGjd54
ウクライナはクリミア奪還
ロシアは?キエフ攻略か
0666名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:18:58.25ID:C7CiovXx
ウクライナ航空強襲任務部隊にドイツが供給したマルダー 1A3 IFV。
一部のウクライナ空軍部隊が少なくともマルダーIFVとチャレンジャー2 MBTを組み合わせて運用することが確認された。

twitter/osinttechnical/status/1685073562984402945?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

それらにはATGM もアクティブ防護もありません...これは基本的に BMP-2 からのアップグレードと同等ではなく、ある点では劣っています。
twitter/gammonbadge/status/1685152311637626880?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0667名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:20:35.47ID:D/baAMLR
南部ロシア第58軍は交代してないから損耗し続けてる
ここにウクライナ第10軍が本格投入されたのでどうするんだろ
ポポフ少将は更迭されたが 補充は何も来てない

ロシアが最近総崩れなのは第58の装備人員が終わりだしてるせい、
大規模な交代が無い限りはこのままです。
0668名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:24:47.05ID:s3Gkrc8r
>>663
アルテモフスクの高地はベルホフカもクレシチェフカも
ウクライナは多大な人員投じてるにも関わらず失敗してるだろw
ウクライナの報告の中で何度クレシチェフカ(というアルテモフスクにある高台と
同名の、どこともしれない場所)から
ロシア軍が撤退したと思ってんの
0669名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:36:06.70ID:C+qS1fAW
クレシェフカは結局取れてないからな、アレは失敗と見て良いが
その分南がキツくなってんだろう
誰かさんが自分の権力維持の為に追加動員しないから
ロシア軍が限られた人数で戦闘してる
ウクライナの情報が正しかったとしても
母体数で言うなら余裕で動員出来るだろ
モスクワの人口だけで1200万いるんだから
後20〜30万は余裕で戦地に送れるな
ウクライナは人口2800万しかいねーのに人海戦術で
押せてる、ロシアが押されてるのは兵士の人口比率1対1にすら
プーチンがしてくれないから
軍からはぶっ殺してやるって思われてるだろ
0670名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:42:50.28ID:vvf20R4c
マルダーは20mmだから、火力ショボくてヤバいな今となっては陳腐化が酷い
0672名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:45:45.47ID:oQ5ES0Dd
ロンドンの『フィナンシャル・タイムズ』紙が、ロシア・アフリカ・フォーラムのメインイベントの写真を掲載した。ㅤ

FTは、エフゲニー・プリゴージンとフレディ・マプカ(CAR大統領付国家儀典局長)の会談を看過できなかった。ㅤ

ㅤサンクトペテルブルクの起業家は前夜、アフリカの代表団と多くの会合を開いた。ㅤ

@orchestra_w
https://i.imgur.com/VOJZhSv.jpg
t.me/orchestra_w/8066
0673名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:47:18.06ID:pcM9u0r3
NATO総人口が9億人だからね、ウクライナは9億人の生産力がバックに
ついてるから基地害みたいな動員ができるのであって
ロシアがウクライナみたいな動員ができるわけではないからな
生産人口とのバランスでこれが精一杯なのかもしれん
0674名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:47:29.12ID:oQ5ES0Dd
ㅤ「フォーラムは効果的だっただけでなく、非常にタイムリーだった。

アフリカは地球の4分の1を占める。そしてこの地球の4分の1は、アフリカ諸国と効果的に協力しているロシアが近くにあることを知っている。ㅤ

われわれの大統領は非常に重要なことをした。ほとんどのアフリカの指導者と個人的な信頼関係を築いたのだ

この困難な時期、ロシアにとってではなく、アフリカ諸国を含む全世界にとって困難な時期である。マリ、ニジェール、中央アフリカ共和国など、独立しつつある国々を見ればわかる。

今回のフォーラムはうまくいったと思うし、近い将来、その成果を見ることができるだろう。」

エフゲニー・プリゴージン、ロシア・アフリカサミットの結果について。

@orchestra_w
https://i.imgur.com/AhY0gZ0.jpg
t.me/orchestra_w/8072
0675名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:49:28.40ID:C7CiovXx
>>674
アフリカ圏の人口15億人分がロシアの味方かw
0677名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:00:20.08ID:0+kgjFMV
ロシアは数か月で後方に下げたり除隊させてどんどんローテーションしてるからな
兵力不足になるのは当たり前
0679名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:07:09.23ID:C7CiovXx
>>678
そろそろ天然ガス先物も冬を織り込み出すな
去年よりもえげつなく価格上昇しそう
0680名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:08:23.04ID:D/baAMLR
突出部になったロボティネの側面がら空きになってるので 数日以内に撤退しそう
第一は実質完全崩壊したので、第二防衛ラインまで下がるか
Staromayorske の東側に高台あるので、そっち優先するかもしれない。
第二の攻略はじまったな。第一の陣地にまだいる連中は終わってる
側面がら空きで陣地がもう機能してないし
0681名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:10:46.64ID:EB1aPxzF
アフリカ諸国は停戦提案もしてるし結構どっちつかずじゃ無いかね
ちょっといい顔すれば色々引き出せるチャンスなんだから、いいように利用されているようにも見えてしまう。
0683名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:19:49.03ID:C7CiovXx
>>682
煙幕なしに分隊単位で降車させるやり方はもう変えたほうがいいな…
0684名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:26:37.49ID:vvf20R4c
>>681
その停戦提案はゼレンスキーが絶対飲まないヤツやで
0686名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:36:28.30ID:TUfw9Ge9
Dambiev
29 Jul, 10:01
Реалии украинского контрнаступления. Уничтоженные ВСУшники и подбитый танк Т-72М1 украинских формирований на Запорожском направлении.
https://tgstat.ru/channel/@ChDambiev/24699
0687名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:38:20.23ID:B8kdCYc5
>>682
これもまたコントのような映像だよな
親ガモは仔ガモの死体を回収しないで逃げてるし
0688名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:44:24.18ID:riCjpSup
>>687
ウクライナ兵をカモに例えるなよ
カモに失礼だろ

馬鹿で愚鈍な野蛮人は、ゴブリンとかオークでいいよ
0689名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 16:56:51.95ID:0+kgjFMV
>>682
榴弾砲だと着弾までかなり時間かかる筈なのに何でこんなタイミングで命中するんだ?
車両じゃなく最初から明らかに塹壕の方狙ってるし
0692名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:01:52.16ID:GUF5zJWQ
>>689
ロシアが塹壕に仕掛けてるって話の、遠隔起爆型の対人地雷でやられたんじゃね?
0694名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:03:17.86ID:A8V6Fgx3
アフリカって、15億人もいるんだな
中国、インド、ブラジルで30億人いるけど
0696名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:07:34.69ID:A8V6Fgx3
>>655
ラブロフ外相はアルメニア人だったな
レーニンもスターリンもトロツキーもジェルジンスキーもベリヤもフルシチョフもブレジネフも純粋なロシア人じゃないけどね
0697名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:13:40.51ID:LzOlDoDy
>>695
ワグネルのやり方をパクったと書いてるな
分隊突撃戦術も採用してるんだろうか
0700名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:19:50.44ID:C7CiovXx
>>698
ウクライナ戦車兵さん、tiktok撮影に夢中で神風ドローンを見落としてしまう
0701名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:29:14.11ID:D/baAMLR
レオパルド2がFPVドローン(30万しない)でやられるなら
もう戦場はドローン競技会場にしかならんな

無人装甲車で地雷原探索して FPVドローンで徘徊して撃破か
すごい速度で戦争が変わってる
0702名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:51:42.79ID:D/baAMLR
CNNソース
タルナフスキー氏によると、ロシアは過去1日の間にウクライナ軍の陣地に少なくとも17回の攻撃を仕掛け、
火砲を数百回発射した。一方、ウクライナの砲兵部隊は攻勢に出ており、
同じ期間に1500回超の射撃任務を実施したという。

ロシア数百回でウクライナ1500回
やっぱり砲撃戦でボロ負けしだしてる
やっぱな 砲弾不足は気のせいじゃない。ロシアは防御が終わってきた。
北朝鮮の弾薬が来たらまだわからんけども 間に合うかどうかと(あと質が悪いらしいので、たぶん当たらない)
0703名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 17:56:37.11ID:E1irfpZ6
>>680
機能してないのに進撃を挫かれ続けてるって矛盾してると思わないか?
犬の飯だってもうちょいマシな事言うぞ
0704名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:04:17.43ID:C7CiovXx
ノヴォダロフカ
1 ロシア戦車対 8ウクライナ車両。

ロシア戦車の赤い矢印の移動方向
ドローンの位置
47.771111、36.663333
twitter/drazam33/status/1685208966203097088?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

戦車戦か
0705名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:08:42.01ID:0/SYi/Ko
>>684
和平に積極的なロシアと後ろ向きなウクライナという構図をアピールするのに効果的だね
ロシアの和平ポーズによって中立国が中立でいやすくなる
0706名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:09:38.89ID:TUfw9Ge9
U_G_M
29 Jul, 10:17
⚡🇺🇦Украинские охотники за душами из ТЦК нашли стрелка в мясной батальон!
https://uk.tgstat.com/channel/@Ukr_G_M/23148

U_G_M
29 Jul, 09:26
⚡🇺🇦Украинские охотники за душами из ТЦК снова на охоте!
"Вакансия в мясные резервы открыта, их планируется заполнить принудительно мобилизованными гражданами для дальнейшей утилизации" (с) Вован-де-МорГ Зеленский
https://uk.tgstat.com/channel/@Ukr_G_M/23144
0707名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:11:19.21ID:FnNflL2H
>>668
まだクレシチェフカが崩壊している事実すら認めないのか
最早笑い話にもならないプーチン信者の現実逃避だぞ

>>680
これに関しては流石に同意せざるを得ない
プーチン信者は戦線崩壊の現実を直視しようとしていない
0708名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:16:51.11ID:FnNflL2H
プーチン信者ではない、本物の親ロシア派はイワン・ポポフ少将の危惧した通りになったと発狂しているのに
プーチン信者はその事実すら隠そうとしている
0709名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:27:19.18ID:BzvyHpmH
まだ露軍の陣地帯が持っている弾力性が破壊されたとは言えなのでは?
いまのウ軍の進撃速度だと予備や抽出部隊の増援が間に合うはずだぞ
0710名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:28:41.79ID:sto9OBVR
>>702
今攻勢掛けてるクピャンスクに砲弾割いてるんじゃないの?
まあクリミアほっちらかして北東部攻めてる場合じゃないというのは尤もだけど
0711名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:30:23.70ID:0+kgjFMV
>>704
装甲車8台に戦車1台で突っ込むとあり得ない無茶してるな砲撃か無人機にまかせとけよっていう
ロシア人ってこういうの多いよな
0712名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:34:23.49ID:FnNflL2H
>>710
こうなってくると、ウク信が言うような南部が苦しいから頭部にウクライナ軍を分散させるための作戦という説が説得力を得てくる

流石にそんなアホな事はないと思っていたが

ロシア正規軍がここまで脆いとは
0713名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:36:13.12ID:cXEX10/7
質問なんだが、防御ラインてのは
ピンポイントで突破されると全部ダメになるのか?
0714名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:36:49.49ID:D/baAMLR
アメリカは2025までに月間9万発にするといってる つまり1日3000発目標
もちろん今はそれに届いてない
EUの分もあわせて1日1500発は適切 月間4.5万最低 毎日新しいのが1500〜2000くらい作って毎日消費
ロシアは1日数百 200〜300? 多くて500としても月間1万5000から3万(別戦線で使っても)

現在5:1〜3:1に逆転してる 2022年の6月は
>2022-06「砲弾が足りない」苦境に立つウクライナ 1日の砲撃はロシア5万発に対し5〜6千発
だった 1年前は砲撃戦でウクライナボロ負けしてた
これが1日数百まで弱体化してるのが驚き
砲弾在庫・製造数ともにもう反転した それで防衛ラインが機能しなくなってるので
戦術じゃなくて戦略的な問題。電力不足みたいに戦争のベースの問題
ロシア側は今後好転する見込みないね
0715名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:37:17.23ID:CNXYn64Z
はしゃぎ過ぎだな。
ウク信が興奮状態だからしばらく消えるわ。
0716名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:38:47.69ID:Hn0hhizs
>>707
クリシチュウカは、バフムトから10キロくらいのところにあり、直ぐには影響はないが、バフムト包囲の一里塚になるかもしれないところ。


そのクリシチュウカは小さな村落で、なんとウクライナ軍はここに旅団名だけなら10個旅団くらいを投入していて人海戦術で攻めている。この小さな砦はいつ陥落してもおかしくない。

昔のハリウッド映画的に面白く言うなら、

クリシチュウカは、少数のロシア兵の守る砦のようなもので、そこに勇敢なウクライナ兵の大群の肉弾の波状攻撃が続く。小さな砦だが、ウクライナ軍がこだわっているので象徴的な意味になっている。
0717名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:39:34.93ID:0+kgjFMV
AFV8台が戦車1台に虐殺されるとかウクナチの用兵もマジで酷いな
何の作戦もなくただただ神風特攻させてるだけじゃねぇか
0718名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:48:40.86ID:C7CiovXx
>>711
ドローンが上空から観測するようになったおかげで装甲車以外増援がいないことが確認できてるから戦車単騎で行くんだよな

ロシア側に観測手段がなにもなければ罠を警戒してこんな大胆なことできない
ロシア側だけが偵察できていて、ウクライナ側は偵察不十分という証拠
0719名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 18:49:42.33ID:jil4m11F
>>704
ほぼ想像通り、
装甲車が壊滅させられてた。

これがあるから戦車は捨てられないんだよね。

多分、戦車長は正面からやってきた車列見て勝ち確信してたと思う。
0720名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:04:06.90ID:hptYc1ZM
この侵略戦争見てると数百万のドローンにやれれる数億の戦車を採用する各国政府は考えなおせよと思うが
0721名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:05:58.21ID:iSi9iNwh
>>704
こんなの現実に起こりうるのか
0722名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:08:08.55ID:0+kgjFMV
たかがセンチュリオン8台なんて10-20機のFPVで余裕で撃退できるだろうに
こういう近距離の迎撃戦闘では全然使わんよな
戦車1台の予算で3000機は作れるだろうに…
0723名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:10:46.06ID:sziVFDGA
>>704
こりゃ凄いな
装甲車8台を一両で殲滅したロシアの戦車兵、まさに英雄だろ
ほんと素晴らしい
0724名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:16:18.99ID:fkkThVbW
田舎の一本道で大渋滞起こして止まった装甲車列がアホすぎたんでは
道をそれると地雷原なのかもしれんが
バックもできんし間抜けすぎ
0725名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:17:44.36ID:noAf01Zk
>>724
ウクライナが馬鹿なのもあるが
その状況を作って追い込んだロシアが優秀なのもある

大勢のウクライナのテロリストが戦車砲で粉々になって嬉しいね
車載機銃も相当蜂の巣にしてそうw
0727名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:32:31.16ID:eJZXjpOb
>>704
ロシア戦車よりブラッドレーの方が強いとか言ってたのに
0728名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:35:34.91ID:RQV2XDju
>>704
こういう時のやられる側の兵士の心境ってどんなだろう
0729名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:38:52.53ID:aKF8aSdH
結局ロシアの防衛線は突破されたわけだ
3ヶ月の攻勢で第一防衛線突破できるなら1年あればメリトポリまで行けるな
ロシアは防戦一方でもはや攻勢をかける余力は無いからどんどん防衛線を下げるしか無いのが辛いな
0730名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:46:07.62ID:C7CiovXx
>>725
装甲車の車間距離がNATOというか米軍のマニュアル通りなんだよな。移動中の側面からのゲリラの待伏せを想定した隊列

それが十字路を曲がるタイミングで正面から待伏せされてるというのは完全に気づいてなかったし先頭が戦車にやられたことにも気づかず事故か地雷が判断してる間に全滅

1個中隊丸々死亡
0731名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:46:54.86ID:N+bFrQ67
北朝鮮に砲弾なんてそんなに無いだろ?
ロシアは中国や北朝鮮に骨の髄まで食い尽くされるだけ
国際社会の関係を友達か何かと勘違いしてる
頭が悪いプーチンが悪いな
エルドアンの件もそうだが、あいつらはアメリカの敵
であってロシアの味方じゃないからな

弾薬が足りないなら人を出して肉壁作戦やるか
総動員かけて国内産業全て兵器生産に費やせ 

解決出来る簡単な話はこれだけなんだがな
資金は中国から土地や南を担保に利子付きで借りる
これでようやく五分くらいでしょ?
0734名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:50:22.98ID:HOZpqYqP
なんか知らんけどスカイツリーの周りにヘリが多数ホバリングしてっぞ
東京都総崩れやぞ
0735名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:55:07.35ID:Y0GAroMe
>>701
ほんととんでもないことになってきたな
兵器は高くて誰でも持てるようなものであってはならんのだけどな
小国どころかそこいらのマフィアやヤクザでも先進国の軍隊倒せる兵器を持てる時代になっちまった
去年の4月の段階で停戦しとかなあかんかったで
0736名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 19:56:50.14ID:HOZpqYqP
ロシアは、最終条約を締結するためにウクライナ当局の要請により、2022年春にキエフから軍隊を撤退させたが、その後、すべての合意を放棄した。これは、サンクトペテルブルクでのウクライナのアフリカの指導者との会談中にロシアのウラジーミル・プーチン大統領によって述べられ、彼のフレーズはクレムリンの公式ウェブサイトで引用されています。
国家元首は、平和条約草案はすでに昨年の春に実際に合意されたと説明した。
「しかし、私たちの軍隊がキエフから撤退した後、私たちは最終条約の締結のための条件を作り出すためにそれを行うように求められました-キエフ当局は以前のすべての合意を拒否しました」とプーチンは述べ、これが彼が現在ボールが完全にウクライナの側にあると信じている理由であると指摘しました。
Президент России(クレムリン公式)
tp://kremlin.ru/events/president/news/71835
0737名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:00:16.24ID:8DMAmRYs
はいプーチンの嘘、事実ならもっと早く公表してるから
本当往生際悪いなこいつ、さっさと総力戦やれよハゲ
もうその段階だろうに
0738名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:13:51.56ID:Boy20CiF
Минобороны России
29 Jul, 14:01
Экипаж вертолета Ка-52 ударом управляемой ракеты уничтожил опорный пункт ВСУ

📍 Запорожское направление

▫ Получив целеуказание, «Аллигатор» нанёс удар, в результате чего было уничтожено подразделение ВСУ с противотанковыми средствами поражения.
https://tgstat.ru/channel/@mod_russia/28717
0740名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:24:49.23ID:N+bFrQ67
>>739
多分戦地にいるロシア兵士全員俺と同じ意見だよ
アドバンテージで勝ててる人口が理由で押されたとか
100%政治が敗戦理由だぞ、クレムリンが戦犯
0741名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:28:16.35ID:CZIVgw2Z
まだ合意はあったとか言ってんのか
合意破りなんて事実があったなら、その時点で即座に発表すればいいし、
引き上げた部隊も、すぐにとって返せばよい
実力によって排除されたわけでなく自主撤退で空白地帯なんだから
0742名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:35:13.53ID:t/pfogy6
当時から主張はされてただろ
ロシアの嘘ってプロパガンダに塗りつぶされただけで
0743名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:36:48.67ID:FnNflL2H
去年4月のトルコ会談だろ
合意の前段階ぐらいまでは行ってたな
内容も普通に新聞に載ってた

その直後にブチャの虐殺ガー言い出してちゃぶ台返しした時もラブロフとかが文句言ってた

まあ、言うて文書にサインもしてないのに兵を引くとかマヌケ以外の何者でもないが
0745名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:38:59.32ID:zzv3IoUQ
>>704
勇敢で英雄的な戦車乘りだと思うけどあれだけの数によく1両で向かっていったな
普通こういう命令は出ないんじゃなかろうか
林の陰からとはいえ至近距離まで何でも接近して戦車砲をぶっ放すとかアドレナリンぶっしゃーって感じかな
ロシア戦車兵恐るべし
0746名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:42:06.54ID:FnNflL2H
>>736
それよりも、この件では嘘とか裏切られたとかそんな事はどうでもいいから

教訓として一番大事なのは

ウクライナが「停戦」を言うのはロシアが押して追い詰めた時だけだ、と言う事。
そして、そのプレッシャーを緩めたら忽ち態度をひっくり返す。

ウクから見てもそりゃ当然の対応なんだが
とにかく「停戦」に持ち込むためにもウクを叩いて士気を折るしかないんだよ。

それこそが一番大事な教訓であり
今更こんな泣き言言ってもプーチンがへタレでマヌケな屑と言うだけのこと。
0747名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:42:40.55ID:0+kgjFMV
和平交渉の代表団が1名が即決処刑されて1名が暗殺されたことだってリアルタイムで報道されてるだろ
当然メディアはロシアのスパイを処断!ゼレンスキー良くやった!って論調で偏向報道しまくってたけど
0748名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:44:44.64ID:s3Gkrc8r
トルコはロシアの条件にウクライナが合意したと報道してるから
サインはしてたろ
それを一方的に破った
0749名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:45:55.35ID:FnNflL2H
このまま防御を固めて待っててもウクライナが「攻め疲れ」で停戦するなんて事は絶対にあり得ないし
今のロシアの防衛線の弱さを見てもそこまで絶対に持たない


プーチンが戦争宣言して動員と国内軍資源を投入して防御を固め&ラインを押し返し
尚且つ重要拠点を落としてウクライナの戦意を折って停戦に持ち込ませるしかないんだよ
0750名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:46:06.21ID:NdrGsL/9
ウクライナのチャンネルRezident

このビデオを公開するかどうか長い間考えましたが、西側諸国がウクライナ軍を派遣し、大統領府もこの計画を支持したアゾフの大虐殺の実態を見せることにしました。

数分のうちに8基の機材が焼失した。

すべての野原は、砲撃を調整するヘリから24時間365日監視されている。

すべてのフィールドは地雷が敷設されており、正面からの素早いカットと側面からの攻撃というザルジニーの戦術を使うことはできない。

攻撃のたびに(たとえ成功しても)、数十の装備と百人の兵士を失う。

音声交渉では、我々の装備に支援がなく、1台の敵戦車が隊列の動きを止めた瞬間に、どのように砲撃が調整されているかを聞くことができる。

アゾフ作戦の結果は秋に総括されるだろうが、我々はすでに重装備の1/4を失ったという事実を述べることができる。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1685214381544493056

負け確ウクライナw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:48:19.17ID:fkkThVbW
停戦派を売国奴扱いして現場で射殺とか民主国家とは思えんよな
逮捕ならともかく
彼の家族や名誉はどうなるのか
後世の歴史家しか評価できない
0752名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:49:00.33ID:zzv3IoUQ
>>738
活躍してんのカモフばっかりだけどハボックさんは何をしてるんだろうか
ぽっちゃり二重反転ローターよりシュッとしてて伝統的なMi28の方が好きなんだけどなあ

カモフしか見かけないのは性能的に劣ってるのかロシア軍内の派閥争い的な何かに負けたのか
0753名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:54:24.16ID:VjoGz7id
どっちが有利か分からんが
負けた方の国はゴミ扱いされるのは間違い無いと思うよ
中国は特に勝利至上主義だから

あとなんでお互いに攻守のターン制バトルやってんのか、意味が分からないんだけど…
ふざけてんのか?
0754名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 20:58:44.98ID:FnNflL2H
>>747 >>748
そんな事は今更どうだっていいんだよ
大事なのはウクライナが「停戦交渉」に応じるのは追い詰められた時だけだと言う事だ

交渉団がサインしようがするまいが関係ない

現実にキエフとゼレンスキーから停戦が明確に発表されプーチンと並んで文書交換する映像が全世界に出るまで
徹底的に追い詰めなきゃ「平和」なんて来ないんだよ


私が何度も何度も何度も書いているが

キエフとゼレンスキーが自発的に「停戦交渉」を口にしたのは以下の2回だけ

・去年4月までのキエフを包囲していた時
・去年夏にセベロドネツクを陥落させ、さらにハリコフ州でも前進してハリコフ包囲を固めようとしていた時

この2回だけだ
そして両方とも、その直後にロシアが該当地域から兵を引いたら即座に「停戦交渉などあり得ない」と態度をひっくり返した。

分かるか?コレに匹敵する、いやそれ以上の事をこれからやらないとウクライナが停戦に応じる事はないんだ。
むしろ、欧米からの「投資」が増えれば増えるほどウクライナが停戦に動きにくくなるのだから。

この先防御して待っててもウクライナ側が停戦を言い出す事は絶対にないし、このままの防衛線なら絶対にロシアの方が先に力尽きる
0755名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:01:26.17ID:LjBzNP2L
日本向けに偽情報流したとこで戦況に㍉も影響しないだろうになんなんだろうな
0756名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:04:09.32ID:FnNflL2H
>>751
戦争を甘く見過ぎだ
土壇場になればそれぐらいの事はどの国だってやる

ともかく、それぐらいの事をやる連中相手にしている事をいい加減認識しろ

防御固めて待ってたら「攻め疲れ」で白旗上げてくるだろう(くればいいなァー)みたいなプー珍のクソ甘い願望は捨てろ

キエフのネオナチ共には、動員かけて、ウクが滅びるか?ロシアが滅びるか?ぐらいの徹底的な攻撃をするしかないんだよ。
プーチンの望む「停戦」すらこないんだよ。
0757名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:10:25.01ID:eJZXjpOb
ウクライナの戦意だとか攻め疲れだとか考える必要ないだろ
停戦するかどうかを決めるのは英米だよ
見るべきは攻め疲れより支援疲れと選挙の行方だろう
0758名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:11:10.52ID:0+kgjFMV
地雷が怖くて前の車が走った轍の跡しか走れないから戦車の機動力とか何も意味なくなってんよな
装輪でも装軌でももはや違いがない
0759名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:14:05.87ID:4S7+VoHQ
停戦は現実的じゃないな、ダラダラ継続したらウクライナの攻勢能力は
ある程度弱まるだろうがそれだけだね
実際ウクライナの現場からは弾薬尽きた話を
聞く事が目に見えて増えたが、人海突撃でカバー
出来ている
トランプが選挙勝っても民主党側が満員一致で
戦争継続だから、回す国防省とか予算をゼロには出来ない
ロシア側は勝ち切るしか無いというのは、正しいかな
0760名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:19:58.68ID:xRk0KAHb
全般的に押し込まれて中々厳しいね
練度の低い部隊を投入させて結果出したのはワグネルだけ
それもかなり無茶なことしていたから、このまま結果出せないままだと、いずれ損失覚悟で虎の子の航空戦力を投入することになるが、結果を出せる気がしない
戦略的に手詰まりが続き、F16とATACMSで終戦になりそう
0761名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:20:11.36ID:t/pfogy6
まぁ最低10年は続くからな。
ロシアが動員すりゃ片付くと思ってる奴は現実が見えてない。
キエフに突っ込めば降伏と思ってた連中や
突撃すれば南部打通できると思ってた連中と同じようにな。
0762名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:20:48.15ID:VEyz8LRO
隅田川150万人ってロシア軍より多いな
0763名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:21:25.22ID:eXlvgCAT
ロシアが玉虫色止めて勝ちに行くならキエフ再攻略して傀儡政権立てるしかないだろな
ゼレンスキー政権の国家統一性を奪わない限り半永久に続くよ
0764名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:24:55.75ID:xRk0KAHb
最後は軍部がプーチンを見切って撤退の図しか見えない
恐らくは来年の後半でしょうね

大義がない戦いは内部から崩壊する
当たり前の結末を迎える

親露派は認めたくないだろうが、時間の問題だ
0766名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:28:10.42ID:y8pTD2e9
>>741
当時エルドアンも言及してた
邪魔が入って破棄になったことも
0767名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:31:44.42ID:s3Gkrc8r
西側の支援総額1兆ドル超えるのが
来年だから、それまではロシアも様子見だろう
ロシアはまだ670億ドル程度、
このコストの差は時間が経つほど増えていく
0768名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:31:52.35ID:YpsE8U1n
最後は軍部がゼレを見切って撤退の図しか見えない
恐らくは来年の後半でしょうね

大義がない戦いは内部から崩壊する
当たり前の結末を迎える

親宇派は認めたくないだろうが、時間の問題だ
0769名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:40:21.25ID:FnNflL2H
煽り抜きでこの調子じゃ10年どころか後半年持たないぐらいでメリトポリまで落とされるぞ

ウク信が言うような露軍は防衛線の前面に兵力を集めていて後方はスカスカ説が正しければ
ガチで今年中にクリミア半島部分やマリウポリまで到達する可能性すらある

その事態を防ぐためには動員してテコ入れするしかないが
そもそも動員したくないからこんな消極的な戦い方してるから難しい

とてもこのままのやり方で年単位で防御続けるなんて出来ない
0770名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:42:10.88ID:6DW4Yn3a
軍部がみk
0771名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:44:16.43ID:xRk0KAHb
>>768
まぁ、来年の今頃になれば粗方、見えてくるから首を長くして待ってな

ザボリージャの補給路を絶たれ、ヘルソン、クリミアが孤立した時がその時
そこでプーチンと軍部が対立してプーチンが排除される

ウクライナの勝ち筋はハッキリしてるが、ロシアの勝ち筋はプーチンすら描けていないだろう
親露派のボンクラどもも全く頭に浮かばないと思う

最低でも主導権を取り戻さないとお話にならないかと
0773名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:45:16.89ID:D/baAMLR
3h前
Russian offensive going backwards now
ロシアの攻勢は今、後退している
Forward elements of the Armed Forces of Ukraine have reached the outskirts of the settlement of Serhiivka.
ウクライナ軍の前方部隊がセルヒフカ集落の郊外に到達した。
A reduction in Russian shelling has been observed.
ロシア軍の砲撃は減少している

スバトボのロシア軍の進撃 砲弾不足で停止
ウクライナが反撃中と
ロシア軍、すべての前線で砲弾不足で作戦行動終わってきたな
期待の東部ですら終わりそう
0774名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:45:57.73ID:Boy20CiF
「10年でも20年でも戦う」と嘯いてるのは、ポドリャクとかクレバとか大使とかゼレンスキーの妻とかウクライナ紛争で利益を得てる一部の上級ウクライナ人か、あるいは外国で活動してるスポーツ選手やモデルのウクライナ人やナザレンコだけ
0775名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:48:22.89ID:6DW4Yn3a
軍部が見切って撤退するって言うが、撤退したらロシアは終わりなんだから、軍部はプーチン追いだして強制徴兵はじめると思うが
0778名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:53:39.08ID:AxlZclEL
>>772
れーおぱーると!
はいる!ゼレンスキー!!

ワロタ…ワロタ…😭
0779名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:57:11.58ID:4S7+VoHQ
>>775
誰が見てもそうだよな
ショイグとプーチンは見せしめに処刑される未来しか
見えんわ
高い確率でミャンマーみたいな軍事政権が誕生すると
見てるが、もうプーチン守る奴なんていないから
外交はラブロフいればそれで良いからな
0780名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 21:59:50.47ID:W+MbRbNQ
だからプーチンもクーデター恐れて
ロスグバルディアに重武装させようとしてる
0781名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:00:32.60ID:D/baAMLR
「おまえら消防車で火災現場に突っ込め ただし水はない」
誰がやるんだこれ?
ロシア軍はプロほど命令拒否するわこんなの

予備兵力がまだあったので東部作戦したが
予備砲弾はなかったと
北朝鮮から去年砲弾数百万発買ってて、それがもう切れたのか
北朝鮮が追加で作れるわけもないし
つまり東側はもう在庫がないと 1日数百発ってのがびびった。そんだけ?
0782名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:02:30.72ID:kI92rOpI
なんか戦況についての話が少ないな
0784名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:10:32.82ID:YpsE8U1n
まぁ、来年の今頃になれば粗方、見えてくるから首を長くして待ってな

ザボリージャで膠着したまま、ハルキウが孤立した時がその時
そこでゼレンスキーと軍部が対立してゼレンスキーが排除される

ロシアの勝ち筋はハッキリしてるが、ウクライナの勝ち筋はNATOすら描けていないだろう
親宇露派のボンクラどもも全く頭に浮かばないと思う

最低でもザボリージャで損失に見合った戦果を得られないとお話にならないかとw
0785名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:12:15.91ID:4S7+VoHQ
>>781
北朝鮮は数百万発もロシアに砲弾渡してないからな
こいつらが協力してんのは建設復興と資源だけ

RUSIの調査によればロシアの年間砲弾生産量は
250万発程度らしいから節約しないと当然無くなる

>ロシア軍はプロほど命令拒否するわこんなの

いや全くおっしゃる通りで、だからウクライナみたいに
素人動員して突撃させるプリゴジンが正しいと証明されてる訳よ
この戦局下だとな
0787名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:17:14.87ID:CZIVgw2Z
武器がそんなに差がなければ
補給と補充の勝負になっていくからな
ヘルソン西岸と同じで、戦果報告があっても補給と補充が追いつかなくなったところから下がっていく

あの頃ほど兵站経路に負荷かかってないはずだから、あとクラスター弾結構効果あるんじゃねーかな
供与と前線の動きが変わった時期が重なりすぎ
0788名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:22:17.61ID:aqi6jthj
>>783
ロシア「なんで追加動員するの? なんで追加動員するの?」
ウクライナ「なんでかな〜〜?」
ロシア「なんでだろー?」
ウクライナ「それはね」
ロシア「それは?」
ウクライナ「それはね?」
ロシア「それは?」
ウクライナ「負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け」
ロシア「んーーーー マジでーーーーー!? んーーーーマジでーーーーー!? 」
0789名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:22:21.66ID:aqi6jthj
>>783
ロシア「なんで追加動員するの? なんで追加動員するの?」
ウクライナ「なんでかな〜〜?」
ロシア「なんでだろー?」
ウクライナ「それはね」
ロシア「それは?」
ウクライナ「それはね?」
ロシア「それは?」
ウクライナ「負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け負け」
ロシア「んーーーー マジでーーーーー!? んーーーーマジでーーーーー!? 」
0790名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:31:53.32ID:T0dfqaPr
>>781
スコップで突っ込むなんて、ワグネルかISくらくらいだよw

仮に防御陣地がクラスターに脆いとなれば、まともに戦う兵士なんていなくなるだろ。
0791名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:32:03.27ID:s3Gkrc8r
ロシアの弾薬不足は去年3月に5月弾薬尽きると
西側がこぞって報道してたからとっくに尽きてるはずなんだよなぁ
0793名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:47:04.18ID:C7CiovXx
ロシアの対戦車地雷はジャベリンのように障壁を構築しています。

地雷投射システムは射撃ごとに POM-3 などの対人地雷約 600 個を配備しますがPTKM-1R として知られるロシアのハイテク地雷は数百人のロシアの工兵が徹夜で働き、設置しています。

PTKM-1R は動作中に地面の振動を​​検出し、周囲の音を聞きます。振動パラメータに基づいて、オブジェクトのクラスとその距離が決定されます。

少なくとも 200 メートル離れたタンクなどの大きな振動源を検出できます。これが、多くの西側地雷除去車両が破壊されている理由かもしれない。
射程は 50 メートルで、トリガーされると、PTKM-1R は空中に飛び立ち、装甲車両の砲塔の上から爆発性の弾を発射します。
装甲車両の砲塔は防護が弱いため、より脆弱です。
この地雷にはタンデム弾頭が装備されており、アクティブレーダーと赤外線の2つのターゲットセンサーが搭載されています。
本体はおそらく弾頭専用であり、ターゲットセンサーは側面のケーシングに収容されています。
地雷の重量は20kg未満で、弾頭は2.8kgを占めます。 70 mm の同種の装甲を貫通する能力があります。
この地雷には、寿命が設定された調整可能な自爆装置も装備されています。
最近の前進にもかかわらず、ウクライナにはこの状況に対処するための具体的な手段が不足している。
pbs.twimg.com/media/F2LJyTJXQAAZafP.jpg
twitter/pati_marins64/status/1685131420254040064?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0794名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:42.05ID:QNfl3Vt3
今日も削られちゃったな。
良い事無いな。

つか何がしたいんかよく分からんくらいに弱いな。
0795名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:28.26ID:HVyiG77N
>>794
ウクアノン曰く、勝ってるらしいぞ
まだ第一防衛線すら抜けてないし、ロシアが一方的にウクライナ兵をシェイピング大成功してる映像証拠しか出てこないが
0796名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:01:07.15ID:W37qWt8o
南アフリカ
ラマポーザ大統領

「私たちはアフリカ大陸への贈り物を乞うために、ここに来たわけではない」


南ア大統領、穀物合意再開を要請
ロシアの無償提供に「物乞いでない」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072900378&g=int
0797名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:03:08.51ID:HVyiG77N
6月の攻勢開始時と似てるよな
ウクライナが一気に攻めて数キロ前進するも、ロシアに足止めされて壊滅的な被害を受けて、無意味な緩衝地帯から逃げ出して、ウクライナ兵の腐乱死体が転がるウクライナが占領した無人の領地(最初からロシア兵はいない)だけが残るパターン
0798名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:04:04.04ID:QNfl3Vt3
>>795
もうあかんで。
ロシアオタクはごめんなさいしよ?
ギリギリが決壊してきてるで。
0800名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:06:24.39ID:QNfl3Vt3
ジワジワ剥がされたてったのが限界迎えてますよ。
航空戦力整う前に崩壊し始めてるやん。
0802名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:14:01.31ID:QNfl3Vt3
石油売れない、そもそも金も無いから兵站維持出来ない、維持出来ないから増兵もままならん。

自転車操業の中小企業化してるやん笑笑
0803名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:16:00.74ID:6DW4Yn3a
個人が情報発信できるようになった現代でもどうなっているのか本当の所はわからないんだから、第二次世界対戦時の国民に情勢何て分かるわけ無いわな。良くわかった。
0804名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:20:40.41ID:QNfl3Vt3
北朝鮮に頭下げに行くって。
頭下げに行ったは良いが迎えの空港ですら電力不足で真っ暗な国やぞ笑笑
0805名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:26:05.66ID:KpJ0jSGc
ウク軍の凄まじい損害出しながら少しづつ前進してる様は独ソ戦の赤軍そのままだな
0806名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:27:27.09ID:y8pTD2e9
ゼレンスキーとシルシキーは間違いなくウクライナ国民に吊るされるだろうなぁ
0807名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:33:39.25ID:RkHfKA77
>>806
ザルジニーとジダーノフは?
あ、死んでるか

彼らは市議のロシアの攻撃で死んだろうけど、きっとSNS上で生き続けるだろうよ
0808名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:34:41.04ID:C7CiovXx
>>805
少しずつ前進では、本来はダメなんだけどな
後方の第二線陣地に予備を蓄積されてしまうから
反攻を成功させるには速度が必要だった。
立ち止まったら側面から反撃を受けて包囲されるからウクライナ軍は前に進むしかない
0810名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:41:38.68ID:G14Exzls
ロシアは原油サウジに売ってんだよな
サウジがそれブレンドして輸出してる
中国とインドにも似たような事やってるから
それで現状食いつないでる感じだな

それはともかく
綺麗に戦争やろうとしてバカ見てるな
略奪、毒、強制動員、化学兵器 禁止

これでどうやって勝つんだ?

あと西側文化を中途半端に取り入れたせいで
軍が弱くなってるな、北朝鮮みたいに完璧に洗脳
してれば元気いっぱいで戦争出来たのにな
これはメドベージェフの罪だな
0811名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:43:46.76ID:C7CiovXx
ウクライナ軍将校セルゲイ・ルシチャケビッチ中佐が戦闘で死亡
pbs.twimg.com/media/F2Ng6fUXAAEaIzB.jpg

twitter/logka11/status/1685297248190484480?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0812名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:46:46.32ID:pD9ZdbrK
>>810
せめてクラスター弾くらい大々的に解禁してやらないと前線の兵士が辛いだろうにな
0813名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:54:19.80ID:Jfw3ADwV
>>808
何処に予備があるんすかね笑笑
妄想やめましょ。
0814名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 23:55:50.96ID:Jfw3ADwV
そもそも大国ロシアが端っこに追い詰められておかしいじゃ無いですか笑笑

攻めてる、守ってるとかレベル超えてるやろ。
0815名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:03:00.73ID:zb5NAAxN
>>813
マリウポリ経由でロシア軍の車列が移動中だとウクライナ側のアカウントが情報発信してるが
0816名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:12:59.93ID:IY4AwnOW
兵器はまだあるよ、ロシアに足りないのは人
足りないんじゃないか、国が兵隊くれないんだもん
軍はよくキレねぇな
0817名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:17:56.26ID:mQd/kpCQ
アフガン占領も諦めたんだからウクライナ占領も諦めたらいい
確かアフガンの時は長期戦になってその間ずっと泥沼の戦いで財政ひっぱくしてきて
撤退だったはず
聡明なるプーチン閣下は名誉ある損切りのご決断を
0818名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:19:48.42ID:r/E7bXtM
ゼレンスキーの野郎、セリフを使いまわしてる

「近々良い発表ができるだろう」
バフムトのときも言ってたけど
結局落ちなくて国民に謝ったのかコイツは

「我々は正義のために力を合わせているのにこの中にそうではない者たちがいる」
今回の公務員責めのときも以前中東のフォーラムに行ったときも垂れた説教
開口1番責任転嫁、すばらしいオレのために協力して当然、やって貰って当然のウエメセも甚だしい本性が現れてる

コイツはカリスマどころかよくいるタイプのダメ人間だ
何回失言しようが失敗しようが「あれはそういう意味じゃない」「お前の勘違いだ」とかほざき通して絶対謝らないタイプの始末に負えない野郎だ
0820名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:23:39.88ID:wXePqywC
>>811
>中佐が戦闘で死亡
大隊長かな。戦時特別昇進でも無さそうなので、大事な人材だろうに
0821名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:24:00.14ID:mQd/kpCQ
ウクライナが勝ったらウクライナの不正も暴かれるだろう
それまでは世界に忖度されてる
0822名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:26:22.63ID:zb5NAAxN
ロシア軍はウクライナのCV-90 IFVを鹵獲した。ウクライナ人乗組員はRPG-7の衝突を受けて車両を放棄した。
スヴァトヴォ・クレミナ地域の近く。これらの車両はスウェーデンから供給されました

twitter/logka11/status/1685310346322407424?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
0823名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:37:01.16ID:r/E7bXtM
だいたいコイツの本体はどれなんだ
最初はどぎつい芸風の人気お笑い芸人(ウクライナの好みなのか?)
次は腐敗を憎む生真面目な教師を演じて政治色満々
次は平和主義者の大統領候補
今は独立戦争の先陣を切るタフなヒーロー

ムチャクチャ胡散臭いぜ
自分を棚どころか天高く置いた説教好きだけは共通している
0824名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:38:08.94ID:g0rQgOTJ
https://i.imgur.com/nvL5d3t.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ #スヴァトヴォ セクターの状況(2023年7月29日17:00まで)⚡

ストーム突撃隊は、RF軍第21機動ライフル旅団の兵士とともに、#Novoyegorovka村を完全に解放した。現在、村の近隣は掃討されている。

▪ #ノヴォイェゴロフカ と #ナディヤ(ナデジダ)の間の隣接する高地から、砲弾とロケット砲の支援を受けたロシア軍部隊も敵編隊を打ち破り、前線を平らにした。

現在、ロシア軍は解放された地域を固めつつあり、AFUの反撃を期待している。特に #ノヴォイェゴロフカ については、敵の大部隊が集中している #スヴェルドロフカ 村が近くにあることが問題である。

ロシア軍が支配地域を拡大している #カルマジノフカ の岩棚には、AFUが増援部隊を集めている。

▪ #ペトロフスコエ 方面には2個大隊が配備されている。また、#ペルヴォマイェスコエ - #ノヴォセルゲイェフカ区間では、数個の大口径ユニットが配備され、クラスター弾で前線を砲撃している。

動きから判断すると、ウクライナ軍司令部は失った陣地を奪還するだけでなく、#カルマジノフカ と#レイゴロドカに向けてさらに前進するつもりである。成功すれば、昨秋AFUが計画していたスヴァトヴォ方面への突破口を開くことになる。

高解像度: 🇬🇧 MAP; 🇷🇺 MAP

📝 状況について追加情報をお持ちの方、部隊の活躍を紹介してほしい方は、いつでも@rybar_feedback_botまでご連絡ください。匿名性が保証されます!

📜 RYBAR; 29 Jul 2023, 17:04

t.me/sitreports /@rybar/#smo/
SITREPに参加しよう🔺マップレポート - トップビデオ - 分析
0825名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:39:17.98ID:TbYfi3tj
実績のある有能な独裁者の問題は損切りできないことだね
有能だからこそできない
まあ、そもそもうまくいく場合もあるしな。
予測で動くこと自体が、間違いな場合も多い
事実で動く場合は手遅れのことも多々ある。

まあ実際長期戦はロシアが有利にしか思えない。
なんで攻勢に出るんだろうか

今ある占領地が半分になるまで二年ぐらいひたすら縦深防御して、その間に追加の動員兵とドローンとミサイル溜め込んで、十分ウクライナと西欧の支援が弱まったところで一気に行けばいいのに。
なんか小出しにしてズルズル消耗している感じがしてしまう。
0826名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:43:45.18ID:mQd/kpCQ
未来がどうなるかは不確定要素が多すぎる
だから長期戦でどうなるかも不確定
最近はアフリカが反ロにならないようにプーチンがコビ売ってるって話もあるし
0827名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 00:53:07.10ID:RmIzZsOA
https://i.imgur.com/0QRNJYv.jpg
ウクライナとロシアの戦争521日目
ドネツク南西の状況:この数時間、ロシア軍は反撃を開始し、Staromaiors'ke/Старомайорськеに隣接するいくつかの高地(と低地)を奪還し、ウクライナ軍を町の北部に撤退させることに成功した。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.74495775228323%2C36.813605014083116&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/882
0829名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 01:05:58.85ID:RVQRA8Fb
>>827
そこに引き寄せられてやりあってるうちに
高原を西から押し込まれて挟まれるいつものパターンじゃん
学習しろよ
0832名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 01:15:52.59ID:mQd/kpCQ
総動員すればいい!なぜしないのだ!
という意見が多いが、なぜしないかっていうと今更それやると苦戦してるって認めることになるから
独裁者も実は国民の顔色伺ったり人気を気にすることある
選挙で落とされない分、気になるのはそういう点だったりする
苦戦してるアンド一般国民に犠牲を強いる、では支持も人気も落ちる
0835名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 01:34:33.64ID:mQd/kpCQ
ロシア版ヴィットマンってことか
動画があるとプロパガンダとは無縁なのがいいな
0837名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 03:01:59.50ID:VYIksFdt
>>833

上記の戦いの分析。ザポリージャ方向でのウクライナ軍車両の車列処刑のビデオは、いくつかの理由で一度に注目に値する。まず、ウクライナの装甲車両のグループが、地雷が完全に除去されていない狭い警備通路に沿って移動している。戦闘開始後、列の一部の車両が地雷によって爆破される様子がはっきりとわかります。打開策として、米国製 MaxxPro 軽装甲車両が再び使用され、防火カバーとして使用される戦車は 2 両のみです。これでは明らかに、狭いボトルネックのような攻撃領域で火力優勢を達成するには十分ではありません。

第二に、戦闘の場所はRF軍の砲兵と偵察兵によって事前に調査されていました。RF 軍の最初の T-72B3 戦車は、わずか数分で APU 輸送隊の到着場所に到着し、移動中に射撃を開始します。これは、ウクライナの船団が行き着いた場所が防火袋として準備されていたことを示唆している。

第三に、縦隊先頭のウクライナ軍戦車兵の行動から判断すると、ウクライナ軍はここで抵抗に遭うとは予想していなかったし、ここにロシア軍の射撃陣があることも知らなかった。ウクライナ軍戦車は戦闘規則で求められている発砲を行わず、数分間、予期せずウクライナ軍の縦列に飛び出してきたロシア軍戦車を額に突き当てようとしている。このとき、ロシア戦車の乗組員は弾薬の最初の部分を射撃し、ウクライナ軍の両方の戦車をノックアウトし、位置を変えるために後退しました。

さらに、ウクライナ歩兵は大破した装甲車両から離れず、明らかに戦車が集団を砲火で覆うことを望んでいる。しかし、逆のことが起こります。ロシアの最初の戦車が増援とともに戦場に戻り、装甲車両が至近距離でUAF縦隊を破壊し続けます。

待ち伏せ攻撃の結果、ウクライナ軍は装備8点と人員約50名を失った。縦隊を破壊したロシア戦車 2 両は、任務を完了した後、損傷することなく静かに元の位置に後退しました。

t.me/milchronicles/2298
0842名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 05:16:38.66ID:2IvpNFyK
>>841
頭の練度も低いよな
ロシアの英雄的な戦車兵の正義の攻撃で殺されたウクライナのテロリストたちは、無価値で無意味で世界中から嘲笑される惨めな人生の終わり方でまさに悪党の末路といえる
0844名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 05:27:46.03ID:/NBIgKWt
ウク哀れ
飛んで火に入る夏の虫
0845名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 05:34:00.34ID:/asgfvk4
>>843
ウクライナ兵と同じ扱いするとか、屠殺場で殺される動物に失礼なこというなよ
0846名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 05:46:50.54ID:WEhJj3PC
>>830
これはかっこいいな
撤退戦の殿かな
戦場の華前田慶次じゃん
いるんだなこういう男
0847名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 06:04:31.89ID:/NBIgKWt
ウクッ、君がッ、全滅するまで撃つのをやめない!

ゴッ、ゴッ、ゴッ!
0849名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 06:12:38.81ID:+efdGHBX
やっぱり戦車兵の練度も覆せないほど差がついてるな
兵器より人間のほうが高い時代になってるわ
0851名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 06:17:11.35ID:Wt6NxHGV
>>838
速さが一番ってワケじゃなさそうだけどな
操縦が簡単で機動力が高く小型で発見、追尾が困難ってところがこのドローンの一番のウリのようなんだけど
0852名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 06:53:13.78ID:TC9PEo0a
読売新聞
遅刻「常習犯」プーチン氏、エジプト大統領に待たされる動画が拡散…友好演出の思惑不発

子分扱いしてたCSTOの連中にも遅刻されたあげく今度はエジプトかw
今までのツケやな
どの国もロシアが負けることを理解してるから舐め始めたw
そりゃ泥舟には乗りたくないわなぁ
0853名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:05:49.20ID:oKs9fuI2
>>850
そもそもウクライナの進軍が誇張されてたんだろ。
そして、ウク信がそれを元に妄想を膨らませたって流れだな。
0854名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:15:29.40ID:Ofgzqmd1
ウク珍=バカ
妄想が当たったことが1つもないけどいつも妄想でドやる
困ったちゃん
0855名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:16:44.31ID:cL83fZ0a
>>809
この角度だと謎の大爆発はptkm-1rだったってはっきり分かるな
しかしAPCに何を積むと後続まで巻き込んで燃え上がるような爆発になるんだろうかと謎が深まる
ロシアの塹壕にガソリンでも流し込んで燃やしてやろうと思ったら返り討ちにあったとかかな
0856名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:21:02.08ID:cL83fZ0a
>>822
rpgじゃなくてこれもptkm-1r地雷だろうな
この地雷を置かれると地雷除去車両を先頭に押し立てて突っ込む作戦が無意味になる
ロシアの軍事テクノロジーおそるべし
0857名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:35:40.25ID:z77m1JV2
今回の攻勢は6月初旬から温存されてた残り部隊が主力だと思う
特に再編もせず、我慢できず犠牲覚悟で突入
被害も甚大だが、やらざるを得なかったのだろう
ここで突入しないともうするタイミングがなくなる
しかし結局戦果が不明
犠牲と損失に見合う戦果があるようにはまだ見えない
ここで戦果=防衛ラインの明確な切り崩しが無いと、次の攻勢はもう来春だろう
完全に再編し直さないとイケないほどの損失になってる感じ
0858名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:38:01.15ID:1s6LpwOi
ロシアの戦車1両にウクライナ軍の装甲車多数がボコられた映像流石に擁護できないのか
親ウ派は古い映像連呼で乗り切ることにしたっぽいな
なお古い映像というソースは出せないもよう
0859名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:39:19.37ID:eLCVyv0N
茂みにptkm-1rが隠されてると掘削済で安全だと思った道走ってても突然攻撃されるんだよな
0860名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:51:46.17ID:UL6CR/lb
>>797
>6月の攻勢開始時と似てるよな
>ウクライナが一気に攻めて数キロ前進するも

だから、その数キロがずっと溜まって突破されているだろうが
最初に数キロ進まれて、そして今回数キロ進まれて第一防衛線突破

2ヶ月半ぐらいで第一防衛線突破されたから、あと半年ぐらいで全部突破されてしまう話だ

ロシア軍は「損害を与えた」と喧伝しながらも結局押し込まれたラインを挽回できないんだから
このまま押され続けるだけ

戦争は陣取り合戦なんだよ。

>>827の地図を拡大して西側を見てみればいい
オレホボからトクマクの間のエリア明らかに押し込まれている
反攻始まった時はオレホボ近くまでロシアの防衛ラインあったんだからな

レオパルドを何台壊したとか、戦車一台で無双したとか、そんな動画いくら出しても戦線が押されていたら全く無意味!
ウクライナ側の少しずつでも戦線が前に進んでいる限り、NATOも絶対に支援を諦めないし結局押し切られるのはロシアなんだよ
0861名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 07:56:07.86ID:z77m1JV2
>>860
>第一防衛線突破

これ自体も謎だが、問題はその突破にどんだけの犠牲と損失あったのか?
想定以上なのか以下なのか?
そこで前線が膠着するのか?
更に攻勢続ける余力が有るのか?
逆に反撃喰らって追い返されて損失だけでしたで終わるのか?
まだわからん
0862名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:02:48.74ID:UL6CR/lb
>>861
>そこで前線が膠着するのか?
>更に攻勢続ける余力が有るのか?
>逆に反撃喰らって追い返されて損失だけでしたで終わるのか?

想定がどうとかなんて分かる訳もないし議論しても無駄だが

前線はこの2ヶ月を平均すれば明らかにロシアが押されているし、ましてロシアが反撃などと言う兆候はこの2ヶ月で全くない
0863名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:04:38.15ID:z77m1JV2
>>862
とったりとられたりの陸戦において0.1%の領土奪還を押してる押されてると理解している方が異常
0864名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:05:47.28ID:ipdLNqjW
ウクライナやロシアがちょっと進軍したら鬼のクビ取ったように
喜ぶ連中

そんなすぐ決着つかねーから月単位で戦況見ろよ
0865名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:07:32.61ID:eLCVyv0N
死力を尽くした戦いなら一方が崩壊するか双方疲れ切って停戦といずれなるけど
ロシアは手足をしばりながら手加減モード、ゼレンスキーは無限補給で決して戦力枯渇しないんだから
もうこの戦争は永遠の戦争にしかならんよ
0866名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:08:55.60ID:UL6CR/lb
>>864
だから、月単位で見て前線が押し込まれているんだぞ

オレホボ〜トクマク間は明らかに押されている

そして反攻開始以降「月単位」で見てロシアはこのラインを全く挽回できていない
0867名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:09:19.97ID:z77m1JV2
>>866
ソンムの戦い

ドイツ軍「大攻勢で敵防御陣地を突破!」

戦力尽きる

2ヶ月後、戦力尽きてるところを大反撃喰らって大後退

ドイツ軍、戦線崩壊


陸戦においてはあるあるなので、兵力戦力損失予備兵力がどうなってるのかが重要になる
0868名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:10:10.06ID:UL6CR/lb
>>865
>ロシアは手足をしばりながら手加減モード、ゼレンスキーは無限補給で決して戦力枯渇しないんだから

だから、それで行ったらロシアが壊滅するだけだろうに
永遠に続く事すらない
0869名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:10:58.24ID:oKs9fuI2
>>861
それについて考えてみたんだが、ロシアの後退にはこういう動機があるかもしれん。
@ウクライナ軍を誘い込んで殲滅する「野伏釣り」
A本当に対砲兵レーダーが不足したことによる戦線縮小

どっちもありうると思うが、俺はAの可能性を疑っている。
ポポフ少将が更迭された話があるし、@は動機として弱いような気がする。
0870名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:12:50.56ID:QDNovXqc
>>713
開いた穴に一気に雪崩れ込まれたら厳しいかもね。

今のウクライナ軍は完全に衝力失ってるからそんなこと起こらなそうだけど。
0871名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:13:46.33ID:UL6CR/lb
>>867
>ドイツ軍「大攻勢で敵防御陣地を突破!」

>戦力尽きる

だから、ウクライナは2ヶ月経っても力つきてないし
ロシアは2ヶ月経っても押されてるだろうが
0872名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:14:48.79ID:oKs9fuI2
もちろん、>>869はロシアが優勢なのに後退したということ。
Aであってもロシアが優勢なことに変わりない。
対砲兵レーダーやペニシリンでカバーできる範囲まで部隊を後退させたに過ぎない。
0874名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:15:33.96ID:WEhJj3PC
ウクラはもう駄目だってw
ロシアによる黒海の海上封鎖もアメリカはノータッチだし
支援なんか続くわけない
内陸国とかしたウクラに継戦能力なんか残ってねえから
アメリカが面倒見ないといけないところはウクラだけじゃないしな
イスラエルも台湾もきな臭い南朝鮮もどうなることやらだしな
損切りされて終わりだってw
0875名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:16:06.44ID:z77m1JV2
>>869
理屈でいうと800kmの前線で20万-20万の兵力が向かい合ってるとして
戦闘員は10万人同士だとして、1kmで100人くらいの兵力の前線の見合い状態

1kmの前線で平均100人兵力の戦いなので
そこに(バレずに)数万の旅団を突っ込めば理屈では突破は可能
守る方は敵がどっからくるかわからないので、どうしても対応が後手になる
地雷原で時間稼ぎして、兵力の転用まで凌ぐわけだが、その意味では攻撃側は有利ではある
露軍は航空戦力があるので、即応力が高いのでウクライナにとってはそこが不利
すぐさま航空戦力で対応されて追い返されていたのがこれまで
今回のロ軍の航空支援がどうなっているのか、ちょっと謎
0876名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:31:12.88ID:M4xJvwOV
🇷🇺プーチン大統領は、ワルシャワがロシア帝国の一部であったことを回想した。

📝「歴史家が言うように、ヤルタ会談のとき、ヨーロッパにどのような装置があるべきかについて議論があり、スターリンはリボフはソ連、西ウクライナ、チャーチルはこれに反対し、リヴォフがロシア帝国の一部ではないことは決してないと述べた。

📝これに対してスターリンは、「しかし、ワルシャワは含まれていた」と答えた。そのため、リヴィウはソ連の一部となり、ウクライナに移管されました。」

✖大統領は、ポーランド軍や治安部隊のウクライナ領土への導入は「これらの土地におけるウクライナの存在」の終焉を意味すると信じている。

https://video.twimg.com/amplify_video/1685397214997139456/vid/640x336/aZTWYWmMJxYgNWnq.mp4
0877名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:34:41.39ID:Rld6nkdY
>>860
第一防衛線は突破されてないだろ
SNS上は突破されたの?
0878名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:34:56.09ID:QDNovXqc
>>869
砲弾50万発手に入ったんで一気に押してきたんでロシア軍は押されて後退してるんだろう。
当初の計画通りではある。
ウクライナ軍がそのまま押し切れるかっていうと微妙で泥濘期で身動き取れなくなってロシア軍にタコ殴りにされるはず。
0879名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:36:53.24ID:ipdLNqjW
押されたら肉壁人海戦術やりゃ良いのにな
下手に軍が西側にかぶれてるからこうなる
0880名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:36:58.26ID:1E31gZ0l
ハンターバイデン有罪。

陰謀論だと言ってたマスコミさん

赤っ恥だな〜

ファクトチェックまでして間違える

穴があったら入りたいだね。
0881名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:48:44.41ID:kpfGcm8h
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1685430913641943040

著名な戦争推進評論家で熱烈なロシア民族主義者のイーゴリ・ギルキン氏の逮捕を受けて、
一部の #ロシアミルブロガーたちが、 #クレムリンの処罰を恐れて、
より広範な#ウクライナ の#反撃の描写を形作っている可能性がある。

著名な#ロシアミリブロガーは、 #ウクライナ の#反撃作戦 を、接触線全体に沿った
一連のウクライナ攻撃の失敗として不正確に紹介することが増えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:52:26.51ID:M4xJvwOV
🇫🇲🇷🇺誰もロシアとNATOの間の衝突を望んでいないが、もし誰かが望んでいるなら、我々には準備ができている、−プーチン大統領
0883名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 08:55:20.92ID:+JIBH0rE
砲兵レーダーないからって砲撃しない理由ないだろ
くっそやばい状況なのに かつ敵の歩兵が殺到してるので手当たり次第撃つ絶好の機会
なんでしないのか?「砲弾切れ」しかない
ないから撃てないだけ
榴弾を1日1000発持続的に撃つのは月間3万発いるからな。アメリカは戦前月間1.5万だったのに
ロシアは去年1日5万発とかアホな使い方して在庫一気に切れた 北朝鮮から買ったがそれも切れた。
なんもないのでミャンマー軍とかの在庫しか無い=つまりもうない

ないから前線にウクライナ歩兵が殺到してる
本当に砲撃やばいと地下壕にこもるしかなくなる=去年のセベロドネツクみたく
そこら中にピクニックみたいに歩兵が歩いてるので 砲弾ないと
0884名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:02:27.08ID:ipdLNqjW
総動員かけて小銃突撃をやらないロシア軍が悪いな
ウクライナがやってた人海戦術の防御作戦を今度は
やる側になった訳だ、逆に言えばそれやらないと
勝てないな

やらない=プーチンの死が確定だから

どうすんだろうな?占領してない物を占領したとは言えない
0885名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:02:31.81ID:+JIBH0rE
もっと言えば 「1つ先の森3〜5km」すら狙えなくなってる。
20キロ先どころか、すぐそこの森に撃ち込む砲弾すら枯渇してる。
そこらへんの事情を見切られてウクライナ軍の表情がめっちゃにこやか
最前線にいるのに
南部は田園地帯でかなり平坦なので 砲撃の射程の差はでかい

対戦車地雷も枯渇してる(敷設間に合ってないんだろ 第一の手前には大量に置いてたが 第二の前は草原のままだった)
射程300mのRPGさえ注意すればいいだけと
あ、死なないなこれ で歩兵がにこやかになってる。
0886名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:05:19.87ID:ipdLNqjW
モスクワとサンクトペテルブルクから徴兵するしかないな
穀物協定破棄した時点でもう後には引けないもんな
そういう段階
0887名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:08:12.07ID:oKs9fuI2
>>883
>砲兵レーダーないからって砲撃しない理由ないだろ

いや、単純に敵砲兵を攻撃できないじゃないか。
無理に粘って戦線を維持する必要はないから、味方の対砲兵レーダーやペニシリンがカバーする範囲まで後退するのは道理だと思うぞ。
0888名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:11:31.86ID:J1kkt/Hi
>>886
穀物合意停止は時間の問題だった
西側がロシア産農産物肥料の輸出に関して合意にそった動き(制裁解除)をする気がないから

商船のエスコートなんて米国欧州トルコどこも最初からやるつもり無し
腹を括る羽目になったのはEUでしょう
0889名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:14:42.16ID:M4xJvwOV
🇷🇺 「ここでの私の滞在は、BRICSサミットでの滞在よりも重要だ」:ウラジミール・プーチン大統領は南アフリカに行かない理由を説明した

ロシアの指導者はBRICS諸国のすべての指導者、ブラジル、南アフリカ、中国の大統領と常に連絡を取り合っているため、「南アフリカでの首脳会議への私の参加は、ここでの私の存在以上に重要ではない」とプーチン大統領は述べた。

https://video.twimg.com/amplify_video/1685399131039191040/vid/1280x720/q2DimAqXJNMTRE9N.mp4
0890名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:20:20.47ID:FjTlEBUU
>>885
「にこやか」の要因はもう一つある
薬物だ
薬でラリってるから正常な判断ができてない
0891名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:21:29.84ID:ipdLNqjW
プーチンいないほうが勝てると思うぞ
ロシア軍がまずこいつの為に戦いたくないからだな
指導部を一新せんとどうしようもない
ゲラシモフは表に出てこねぇし、しょうもない連中だな
0893名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:26:54.58ID:j+JJNUfD
>>888
黒海の安全な運行に関する合意なのに黒海抜けた先での売り先について規制緩和は無理あるんじゃね
そこを許すと黒海経由以外も規制合意することになっちゃう
0897名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:39:07.31ID:zb5NAAxN
>>873
クピャンスクはバフムトのように市街戦で粘る気もないのかね
0898名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:40:04.72ID:Ofgzqmd1
ウクライナがハリコフやポルタヴァといった西部を統治するのはおかしいからな
ロシア人からしたら取り返すのは当たり前だな、ポルタヴァの戦いにしたってウクライナは
ロシアを裏切ってスウェーデン側についてるからなウク信はウクライナ人を聖人扱い
してるけどろくでもない奴らだぞ、ロシアはウクライナ人を殲滅するべきだな過去の歴史から
学ぶべきだよ
0899名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:41:08.00ID:+JIBH0rE
ウクライナがロボティネに殺到中
3〜5km進撃? ほぼスルー状態
数日以内に落ちるか?
ロボティネはトクマクの途中
スタロなんとかはマリウポリ(鉄工所でやってたところ)方面でそっちも南下中

対戦車地雷ゾーン超えたのがでかいな
第一の前に100%置いてたのか? 第二手前は0%? スカスカじゃん
第一の後ろはロシアも活発にとおるので地雷敷設してなかった模様
0900名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:41:49.41ID:Ofgzqmd1
>>898 ウクライナから見れば東部、ロシアから見たら西部
0901名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:52:16.57ID:/NBIgKWt
全滅動画見せられたウク信が発狂してて草
0902名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:56:01.63ID:zb5NAAxN
ロシアの空挺部隊がスタロマヨルスコエにいることを確認したばかりで、これはウクライナ人が少なくとも村の一部を失ったことを意味する。ウクライナ人のグループが捕らえられた
pbs.twimg.com/media/F2PfjXiWAAALN0i.jpg

twitter/narrative_hole/status/1685436488509526016?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0903名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:47.58ID:zb5NAAxN
ロボディノ近郊でウクライナ人が捕らえられる

twitter/narrative_hole/status/1685431446503043073?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
殺到したウクライナ兵は死なずに済んだようだ
0904名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:02:56.67ID:zb5NAAxN
数名のワグナー部隊がスヴァウキギャップにいるとの報告。
ポーランドを侵略しているのだろうか?まずはバルト三国だと思います。
pbs.twimg.com/media/F2OOI_dX0AIaThU.jpg

twitter/alex_oloyede2/status/1685346973329604608?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0906名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:06:18.85ID:+JIBH0rE
動画見てももう対戦車地雷なんもないんだよな
ウクライナの装甲車破壊されてるのも別の要因
ついにデスゾーン超えたか
自由に側面回り込んだりなんでもできるようになったと
10m進むたびに地雷で破壊された時代はやっと終わりと

第一突破される前提で第二防衛の対策しなきゃいけなかったのに
指揮官を更迭して間に合ってないのでは?
第一に戦力と対策を振りすぎたのか 防衛陣地がどうのじゃなく、もうただの野戦になってる。
(防御側は優位性を活かせない)

頼みの対戦車地雷はなくなりました。ウクライナの装甲車が歩兵載せて快適に戦場を走り回ってます
戦車戦ならキルレで勝てるし、ロシアどうすんだろ
0908名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:29.12ID:wXePqywC
>>897
>クピャンスクは
クピャンスク北東7kmのSyn’kivka村は市街地の北端で戦闘してロシア軍が短時間占拠・・ウ軍はクピャンスク方向へ後退 →→ 増援を得たウ軍戻る →→ ロシア軍は1.5km北のLyman Pershyi村に戻る これを2ヶ月前から数回繰り返している
0909名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:17:32.27ID:wB2V6Y++
>>865
永遠なんてものは世界のどこにもない。

カルトの脳内以外はなwww

戦国時代ですら140年に過ぎない。人類の歴史は500万年、地球の
歴史は50億年である。因みにウィルスの歴史は35億年と言われている。
0910名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:20:22.56ID:zb5NAAxN
イーロン・マスク氏、クリミア近郊でドローンを発射する目的でのスターリンクへのウクライナのアクセスを拒否 - ニューヨーク・タイムズ

無人機は黒海のロシア船を攻撃する予定だった。

以前、マスク氏はウクライナの債務を免除せず、未払いを理由に同国のスターリンクを部分的に停止した。
2022 年、ウクライナでは 1.3 千台の Starlink 端末が切断され、キエフの月々の負債は 1 台あたり 2.5 千ドルでした

pbs.twimg.com/media/F2Ofe4xXUAAh-cY.jpg
twitter/djuric_zlatko/status/1685366042678153216?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

クリミアではスターリンクを使ってはいけません
0911名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:25:19.83ID:zb5NAAxN
プーチン大統領は、ワルシャワをロシア帝国の一部だったと思い出した

「歴史家が言うように、かつてヤルタ会談でヨーロッパにどのような措置を採るべきかについて議論があり、
スターリンがリボフはソ連、西ウクライナの一部となるべきだと述べたとき、チャーチルは彼に反対しリボフはロシア帝国の一部ではなかったと言った」

📝これに対してスターリンは、「しかし、ワルシャワはロシア帝国に含まれていた」と答えた。
その結果、リヴィウはソ連の一部となり、ウクライナに移管されました。」

プーチン大統領は、ポーランド軍または治安部隊のウクライナ領土への移動は「これらの土地におけるウクライナのプレゼンス」の終焉を意味すると信じている。
twitter/djuric_zlatko/status/1685397293518692352?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0913名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:28.44ID:lzwhivTH
>>897
だってロシア軍がいないからね
誤報のようだ
0914名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:34:01.76ID:zb5NAAxN
生き残った#Ukranian部隊が大損害を受けて#Rabotinoから避難する動画

twitter/arthurm40330824/status/1685346055364169729?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

彼は友人(だったもの)をヘルメットに乗せて運んでいる
pbs.twimg.com/media/F2OVIsJXwAA-phs.jpg
twitter/randomrage10/status/1685354667113332736?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0915名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:09.14ID:lzwhivTH
>>879
ワグネルだから出来た戦術かと
ストームZ部隊でスバトベで同じことして進軍したが、続かず押し返されたのは補給の問題のような気がする
0916名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:40:55.05ID:zb5NAAxN
ウクライナ軍が撤退する中、ロシア軍はウクライナの塹壕に注射器や標識のない錠剤が散乱していることを発見する。
しかし、CIA の極秘プロジェクト MK-Ultra プロジェクトを調査している人権弁護士@danielmkovalikにとって、これは驚くべきことではありません。

twitter/apocalypseos/status/1685435701985480704?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0917名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:43:40.95ID:qwPY/ZKq
>>906
プーチンの記者会見によればウクライナ軍は撤退して攻撃してないようだが

最前線の状況:ロシア軍が敵を阻止し反撃開始 − プーチン大統領:

・前線に大きな変化はありません。これは、敵が戦闘能力を回復するために攻撃部隊を撤退させたという事実によるものだと思います。
・2日前のような積極的な行動は今は見られないが、ウクライナ軍の損失は引き続き甚大です。
・モルドヴィチェフ将軍の地区では、我が国の軍隊は防御を維持するだけでなく、攻撃も実行しています(スバトボ・クレメンナヤ地区を前進する「センター」/「オトバジヌィエ(勇敢)」部隊のグループのこと)。
・軍隊を指揮することが私の仕事だと考えていません。
・ウクライナは人的資源と装備の両方で大きな損失を被りましたが、変化はあります。 彼らは装備を温存し人員を投入し、そして去っていきます。
・6月4日以降、ウクライナは415両の戦車を失い、戦闘で失われた装備の3分の2は西側製でした。
・ウクライナ和平構想のポイントの一つは停戦です。攻撃されているうちは、我々は発砲を止めることができません。
0918名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:27.85ID:zb5NAAxN
アルチョモフスクでは、ロシア航空宇宙軍がグルジア傭兵部隊を攻撃し、ブラック・イーグル部隊のリーダー、アチコ・ジゴラシビリさん(35)が空爆で死亡した。
彼のギャングはウクライナ国軍第28旅団の一員として戦っている。攻撃の結果、さらに数人のグルジア人傭兵とウクライナ人武装勢力が身体障害を得た。
pbs.twimg.com/media/F2OJmeWWkAE_sIH.jpg
twitter/djuric_zlatko/status/1685341983626182658?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

傭兵も近接戦闘でなければただの歩兵だからなあ
0919名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:08.16ID:jUBMyubx
>>867
どうでもいいけどそれ皇帝攻勢だぞ
ソンムは英仏軍の攻勢やど
0920名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:45:52.94ID:qwPY/ZKq
続き
アゾフをトルコが勝手にウクライナに引き渡したと日本でずっと報道されていたが、パイロットとの捕虜交換だとプーチンが言っているのが興味深い


プーチン大統領:「オトバジヌィエ(勇敢)」が反撃を開始、前線に沿って15キロ、深さ4キロ前進しました」「ポーランドはウクライナの一部を占領するかもしれません」

・モルドヴィチェフ将軍の担当地域では、我が部隊は敵の攻撃を撃退するだけでなく、自ら反撃に出て、我が軍が必要とする地域を奪っています。
・彼らは2つのセクションに分かれて前進し、1つは前線に沿って15km、深さは約4kmでした。高所を占領し、強みが形成されました。彼らは自信を持って行動しています。
・ロシア連邦はいかなるシナリオにも対応する準備ができているが、米国との直接の軍事衝突は望んでいません。
・捕虜の交換について:私たちはアゾフ兵とパイロットを交換しましたが、それが私たちの利益になる場合、これは私たちにとって有益であれば行われるべきです。
・ロシアは、キエフがクリミア橋を攻撃したドローンが生産された場所を攻撃しました。プーチン大統領はまた、橋を保護するための提案を受けたと述べました。
・ウクライナ情勢は、ポーランドに国の西部領土を割譲する道への始まりかもしれません。
・ロシアは、ウクライナの一部を占領するというポーランドの計画が国家安全保障に対する脅威であるとはまだ考えていません。
・ ポーランド軍が西ウクライナに導入されれば、これらの地域におけるウクライナの存在は終わるでしょう。
0921名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:47:33.04ID:UL6CR/lb
ロシア軍がどこそこの市街地に入ったとか、解放目前だとか言ったきりさっぱり続報がなくなったとか、今年に入ってからも何回となく聞いてるからな

アウディーウカもウグレダールもマリンカも包囲した、攻撃した、ばかりでさっぱり

>>914
ウクライナ側の発表の時も何度も言って来たが

そういうのは、「ロボチネのウクライナ軍を撃退しました」じゃなくて
ウクライナ軍はロボチネまで進撃している、という事が情報として重要なんだよ

敵の攻撃を何回撃退した、ではないそれだけの回数の攻撃を受け続けている、というのが客観的事実だ
0922名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:50:38.08ID:UL6CR/lb
>>920
>アゾフをトルコが勝手にウクライナに引き渡したと日本でずっと報道されていたが、パイロットとの捕虜交換だとプーチンが言っているのが興味深い

そもそも本当に引き渡したくない人間を第三国に渡す訳ないだろ
捕まえたのはロシア軍なんだから

ロシアから引き渡した、と言ったら国内的に反発されるからトルコがやった事にして通り一遍の反発して見せてるだけ
0923名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:02.61ID:z77m1JV2
>>922
露軍司令官との捕虜交換合意という「取引」がトルコ移送

その合意取引を破ったのが今回
0925名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:06.74ID:KjsBKTFM
>>0906 それは何とも分からないよ、正面地雷原敷設は突破阻止誘引、側面敷設は主に足止めで似てるが意味が違う。
前者は意図的な誘引構造をもって殲滅陣に引き込む要素を持つため、袋状に詰め込まれる恐れがあるから。
現状部隊配置が分からない(戦況図配置は有るけど、本来機密)、へルソン西部戦のFAB500殲滅戦が起こりやすい。
0926名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 10:57:39.27ID:wB2V6Y++
バカウクの妄想は果てしないなwwwwwwww
0927名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:06:20.38ID:NrRm9eBH
>>898
ハリコフって元々ロシア帝国外に逃れた古儀式派の本拠だったからロシアから見たら焼くべき拠点であっても取り返す場所じゃねーぞw
0928名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:47.40ID:eLCVyv0N
にしてもハリコフやオデッサやクリミアみたいなロシアが何百年も血を流して守って来た領土が
ウクライナ領土として報道される違和感の凄さよ
ソ連崩壊はほんとに間違った政策だったな
0930名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:16:48.50ID:BO+NvXwk
そもそもウクライナは攻勢用の旅団あとどれくらい残ってるのや
400近い戦闘車両が破壊されたとかあるが、これって4、5旅団分でないのけ?
0933名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:27:40.86ID:q5Dtkk6C
>>912
クリミアがウクライナの手に落ちたの?
0934名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:29:27.63ID:JSOI48oE
>>931
最低でもこれだけ失ってるって話だからなぁ
ま、夏の終わりにどういうことになっているのか楽しみではある
0936名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:38:41.33ID:eLCVyv0N
例の1対10動画のポイント
・撮影はウクナチ側のドローン
・会敵数分前にロシア戦車の待ち伏せに気が付くのに進軍を止められない
・戦闘の戦車2台があっさり無力化
・後続のIFVが何も考えずにずんずん前進して食われまくる
・必死にオペレーターが支援を求めるも全員自殺特攻させて見殺し
・指揮官を告発するために動画をアップロード
0937名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:48:37.09ID:sIbipeOA
>>920
ポーランドのウク進軍とかしれっと恐ろしいこと言ってるな
ウク軍の武器と兵士の濫費の影響がNATO加盟国にどの程度あるのか知らんがそのやり方に堪忍袋の緒が切れて反乱が起こるとしたらウク軍ではなく非公式にかなりの人的資源を提供したであろうポーランド軍なのかもしれないな
0938名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:53:03.98ID:UVshG9AI
8月にサウジアラビア主導で停戦かな
NATOも中国でなければ妥協できそう


サウジがウクライナ巡る会合を8月に主催、最大30カ国参加へ-報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c2d1f703ad68efaa81e7b3ea513b088491c3e2

(ブルームバーグ): 欧米諸国がウクライナの和平要求への支持固めに取り組む中、サウジアラビアは来月初め、
ウクライナとその主要支援国、インドやブラジルを含む新興国が参加する会合を主催する予定だ。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。

WSJ紙が協議に携わる外交官の話を引用して伝えたところによると、8月5、6両日にジッダで開かれる会合に最大30カ国の高官が参加する。
同紙は協議に携わる外交官の話を引用して伝えた。

英国と南アフリカ共和国、ポーランド、欧州連合(EU)などが出席を確認しており、サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)も参加する見通しだという。
0939名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:55:46.58ID:Ofgzqmd1
停戦しても数日で停戦協定が破られ再開しそうだけどね
なんで停戦にこだわるんだ、終戦しないと意味ないぞ
約束守らんのだから
0940名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:56:41.48ID:z77m1JV2
>>939
朝鮮戦争の停戦合意があるので、そうでもない
0941名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:07.56ID:sIbipeOA
停戦を戦闘再開をダラダラ繰り返して気付いたら30年のパターン
欧米の政治家が旧植民地の提案など本気で受け入れられる筈が無い
0942名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 11:58:43.01ID:5kEVFqJL
ウクナチに停戦合意という思考は存在しない
0943名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:33.23ID:sIbipeOA
ウク軍のこれまでの行動を見る限りNATOを引きずり込んで全面戦争やること以外考えていない
0944名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:02:32.74ID:zb5NAAxN
>>939
オデッサ港が封鎖されて支援物資の輸送ルートが切られた途端停戦協議の開始
停戦合意の条件に穀物航路の復帰が加えられるだろう
非常にわかりやすい。
0945名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:03:24.24ID:Dy0+z+/F
停戦したいのはむしろロシアでしょ
国内経済ガタガタだし地方の叛乱も警戒せにゃならん
国民も軍も戦意も低いから積極的攻勢に出れず不満が溜まる一方

戦闘続けるメリットが皆無
0946名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:53.13ID:z77m1JV2
>>945
停戦した途端に、ウクライナのNATO加盟となりかねないので停戦は不可能
逆に停戦しない限りにおいて、ウクライナのNATO加盟は不可能状態

NATO加盟を飲む=停戦となるので
その条件はクリミアの割譲やら国際承認という取引になる
0947名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:05:53.32ID:JSOI48oE
君は、ロシア戦車兵にニュータイプの萌芽を見る(小杉十郎太の声で
0948名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:06:08.22ID:Ofgzqmd1
ロシア軍の士気は低いけど1:10でも戦いを挑む位の士気は残ってるみたいだな
末端の兵士の士気であれなら問題ないんじゃないか
0949名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:13.80ID:sIbipeOA
ロシア・アフリカサミットをやって直接取引の話をまとめたからウクの穀物航路の復帰に人道支援の口実が使えなくなった
0951名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:32:30.54ID:zb5NAAxN
>>950
ウクライナ国防総省がキルレ1:7いうてたからね
0952名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:33:55.41ID:TbYfi3tj
ロシアは停戦してもいいでしょう、その間に戦力立て直せるんだから。政治的にゼレンスキー政権遠圧迫もできるし。

問題はそういう認識をウクライナも世界も持ってるってことを覆す方法がないから、現状の位置づけはどうにも停戦にはならんだろう。

ウクライナの継戦能力がなくなるまで無理だろう。
そういう沼に自ら足どころか腰まで突っ込んだんだし、今更抜けれんでしょう。
0954名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:39:57.32ID:KjsBKTFM
>>0945 米国務省が外交的解決放棄(ウク政府も同方針)武力に依る解決を選択、ロシアが望もうが関係ない。
なのでロシアは相手戦力削り取る以外解決手段が無い→損耗抑制の為主に防衛戦で対抗は理に適う、交渉を放棄してる方が頭おかしい。
又NATO人員が色々な名目で入ってるので現場兵士はどちらかと云えば防衛戦の認識だと思われるので戦意が低いの評価は頷けない。
0955名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:40:12.43ID:eLCVyv0N
進撃を諦めたなら空爆制限解除してキエフをちゃんと爆撃しろよって話なんだよな
それがインフラどころか政府施設すら攻撃しないヘタレぶりだから話にならんし譲歩を引き出せない
0956名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 12:41:10.98ID:+efdGHBX
西側が交渉するためのカードが時間が経つにつれ陳腐化してどうなるやら
和平交渉も西側の都合による部分が強いし、何より正しく履行される信用すら無い

NATO備蓄全部吐き出すまでは止めようが無いだろうな
そして世界的な兵器需要は生産力強化したロシアのセール品で埋め尽くされるまでがセット
0958名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:04:24.51ID:sIbipeOA
折角ウクライナまで旧ソ連兵器のNATO側の置き換えに成功したのに
それを安いドローンで壊されるのではなあ
0959名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:06:43.41ID:UL6CR/lb
>>945
むしろも何も、最初から停戦を言い続けてるのはロシア側だ

開戦3日目にして既に「停戦」をロシア側から言っていた

開戦に至るまでのプー珍や国防省の大甘な見通しについては、ハッキリ言って西側の分析がほぼ100%正しい
プーチンはあっという間にキエフを陥落させてウクが白旗上げると思って始めたから

本当は長期戦の備えなんて別に用意してなかった
それでも元々あった地力でなんとか続けてるけど、去年の開戦直後から
とにかく早く「停戦」=ロシア軍が進んだラインまでロシアのモノにしての停戦、したいのがプー珍の希望だよ。
0960名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:08:20.83ID:sIbipeOA
西側が停戦交渉には一切応じないって言えば終わり
0961名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:09:15.13ID:UL6CR/lb
ここのプー珍信者(×本当の「親露派」とは違う)はあたかも持久戦がプーチンの作戦通り、みたいに言っているけど

プーチンや国防省はそんな事したくてしてる訳じゃない

他に政治的リスクを負わずに出来ると思ってる事がそれしかないからやってるだけ
0962名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:09:36.06ID:WEhJj3PC
ロシアは停戦する意味ないだろ
NATOに経済制裁かましたまま勘弁してくださいプーチン様言われるまで戦い続けるべきだろ
EUは潰しておいた上でウクラを押し付けないとまたイキりだすからな
0963名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:12:12.98ID:2dw4e6cY
プーチンまだ総動員かけてないの!?バカかこいつ!?
0964名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:12:38.28ID:sIbipeOA
ウク西部は何としてもEUに引き取ってもらわないと困るよな
西部はいらない子
0965名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:12:53.70ID:z77m1JV2
>>962
ないな
停戦=ウクライナのNATO加盟に直結してしまう

無期限延期や、クリミアの国際承認を認めさせずにロシアにとっての停戦などありえない
0966名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:14:00.95ID:eLCVyv0N
>>959
タダの妄想、NATOの全面介入は分かり切っていたからギリギリまで苦しんだ決断だった
だから何か月も大部隊で演習して守りを固める機会を与えてさらに泥濘期に入ってから開戦になってしまった
あくまで和平交渉を求めていたのは状況から明らか
そしてカディロフもキエフに行くときに「これは冒険だ」と言っていた
勿論日本人のいう意味の冒険じゃなく何が起こるか分からないハイリスクという意味のな
0967名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:14:11.75ID:WEhJj3PC
>>963
なんでクソ雑魚ウクラのために総動員掛けなやいけねえんだよw
時間と共に西側が弱くなりロシアが強くなってるんだから今のままでいいわ
プーチンは軍人じゃねえ政治家だからな
0969名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:21:43.42ID:wXePqywC
>>950
>我々のキルレシオは1:10
ベトナムでは、米軍 vs ベトコン/北ベトナム軍 なら1:10はそんなにウソではないでしょう。南ベトナム軍 + 親米の少数民族武装集団はノーカウント

>>951
>ウクライナ国防総省がキルレ1:7いうて
ウクライナ側のキエフの墓標とかカウントして、その7倍するとロシア軍は全滅するんだよ。どこかが間違っている。
ウクライナ側の1:7 発言は、ブリゴジンの12月からバフムートでは1:7で殺しまくっている発言を受けてのモノで・・・
このスレでは、幼児がよくやる「逆にして言い返しただけ」と受け止めている
0970名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:23:37.14ID:UL6CR/lb
>>954
>米国務省が外交的解決放棄(ウク政府も同方針)武力に依る解決を選択、ロシアが望もうが関係ない。

米が武力解決を選択している、と言っておきながら守ってばかりで「停戦」が実現すると思ってるのが頭がおかしい

>なのでロシアは相手戦力削り取る以外解決手段が無い

相手の戦力を「削り取」っても相手が「停戦」なんて絶対に言ってこない
削られた分の戦力は補充されるだけ

ウクライナ側も守りに入っている時は「ロシア軍を消耗させる作戦」とか言ってるが
最終的な目標はあくまで攻撃してロシア軍をウクライナ全土から駆逐する事以外にないからな?

それに対してロシアは具体的なエンドポイントもなくただ相手が「諦めてくれる」まで亀のように守り続けるだけ



ウクライナに勝つ気で攻めて、ウクライナ軍がもう反撃どころか守り続ける事も難しいと感じた時にようやくロシアが望むような「停戦交渉」が始まるんだよ。

今のロシアのやってる事はウクライナに攻めさせている、その行き着く先は
ロシア軍がもう守り続ける事も難しい、と感じてウクライナのほぼ全土から撤退する形で赦しをこうような
ウクライナの望む形の「停戦交渉」にしかならない
0972名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:29:57.30ID:J1kkt/Hi
Reuters

Putin says Russia does not reject talks with Ukraine
プーチン大統領は、ロシアはウクライナとの会談を拒否しないと言う
July 30, 20237:51 AM GMT+9
https://www.reuters.com/world/putin-says-russia-does-not-reject-talks-with-ukraine-2023-07-29/

(機械翻訳)
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は土曜日、アフリカの取り組みはウクライナ和平の基盤となる可能性があるが、ウクライナの攻撃により実現は困難だと述べた。

同氏は金曜日、サンクトペテルブルクでアフリカの指導者らと会談し、モスクワに計画を進めるよう求める彼らの呼びかけを聞いた後、記者会見で語った。

「この和平構想には実施されている規定がある」と彼は述べた。 「しかし、実装が難しい、または不可能なこともあります。」
0973名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:31:38.47ID:UL6CR/lb
>>966
>タダの妄想、NATOの全面介入は分かり切っていたからギリギリまで苦しんだ決断だった
>だから何か月も大部隊で演習して守りを固める機会を与えてさらに泥濘期に入ってから開戦になってしまった
>あくまで和平交渉を求めていたのは状況から明らか

全く理屈が通らないし
苦もうが苦しむまいがタダ馬鹿な事やっただけ

NATOの全面介入を予想しながら、首都に攻撃仕掛けて、それで和平交渉を求めるものだったとか
支離滅裂すぎてロシア人に聞いてもウォッカ吹くわ

そんな見通しで何とかなると思って始めた事自体、プーチンがヘタレすぎる屑というだけだ
0974名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:34:07.60ID:WEhJj3PC
>>973
でも実際NATOヘタレじゃん
黒海封鎖されてんのやで?
何も出来ねえの?
ウクラが加盟したところで何も出来ねえだろうなあw
クソ雑魚だから
0975名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:36:34.16ID:J1kkt/Hi
プーチン氏、停戦「非現実的」 ウクライナが攻撃と主張:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR300350Q3A730C2000000/

ロシアのプーチン大統領は29日、北西部サンクトペテルブルクで開催した「ロシア・アフリカ首脳会議」の閉会を受けて記者会見した。ウクライナとの停戦について「ウクライナ軍が攻撃している時に停戦はできない」と述べ、ロシアは和平交渉を拒否していないと主張した。

全文はソースで
無料記事
0976名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:37:00.38ID:WEhJj3PC
中東からも追い出されアフリカからも追い出され
ウクラでも何も戦果なし
弾薬が不足しますと泣き言行ってF16すらも出せない
NATOが雑魚すぎて世界から舐められてるよなあ
ウクラも組む相手間違えたんじゃねえのか?
ロシアと組んでポーランドからドイツまで侵攻したほうが増しだったなw
0977名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:40:07.71ID:sIbipeOA
英米EUがバックになって経済的な豊かさと西側の最先端のものを含む潤沢な兵器の支援を約束されたら普通そっちに行くだろ
0978名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:42:17.46ID:J1kkt/Hi
>>974
ウクライナのNATO加盟は間違いなく難航するんじゃないかな
あれこれ難癖つけて

NATOは昔から
No
Action
Talk
Only

口先ばっかりで動かない
意識だけバカ高いヘタレ
0979名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:42:22.94ID:A7GNGMLS
金出してる日本にすらまともに納品出来てないのに信用出来るとも思えないが
0980名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:43:25.01ID:oKs9fuI2
>>960
なーに、ロシアがオデッサまで迫れば欧米の方から停戦したがるさ。
最短でも再来年の話だけどな。
0981名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:46:58.23ID:y9CByNtd
>>978
トルコが絶対うんと言わないだろ
何のメリットも無い
0982名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:47:12.14ID:J1kkt/Hi
>>960
>>938 みたいな動きが既にあるわけで

西側でも英国バルド三国ポーランド北欧はギリギリまで停戦反対だろうが、それ以外は別じゃないかな
0983名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:47:18.65ID:eLCVyv0N
アフリカにおける欧米の後退は侵略体質もさることながらイスラム過激派に何も出来てない不甲斐なさもあるからな
わ〜っと爆弾降らして破壊するだけで持続的な治安維持が全然出来なくて呆れられてる
ロシアは華々しい進軍はしないけどカッチリ治安維持して復興させる、クリミアみたいにね
0984名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:50:25.24ID:sIbipeOA
スパルタンもお焚き上げか
戦争が長期化すると西側兵器の破壊された動画や画像が上がってしまうのが難だな
0985名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:52:34.06ID:62ghcDvq
ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長は「ウクライナ軍は間もなくクリミアに入るだろう」と述べたと報じました。

どこでもドアでクリミア半島に突入するらしいw
0986名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 13:56:42.14ID:J1kkt/Hi
>>985
「ウクライナ軍から資金や兵器を供与された」という名目の自称パルチザン()かもよ
ロシア自由軍みたいなやつ
0987名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:00:37.33ID:ulodcntd
クリミアはウクライナが奪還目前になっているのか。
0988名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:02:00.24ID:eLCVyv0N
今さらながらPantsir-S1って前評判以上に有能だったんだな
前線防空の要になってるのにほぼ全くと言ってよい程撃破動画がアップされない
リビアやシリアで圧倒的劣勢な中で戦っていたせいで過小評価されてたな
0989名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:04:10.19ID:oKs9fuI2
>>987
というか、ウクライナはクリミア奪還を狙ってロシアを挑発したんだと思う。
0990名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:06:47.40ID:FiSYkvrs
>>981
つかNATOがロシアと本気で戦争するつもりはないのがはっきりしてんのに、そうなりかねないウクライナをNATOに入れるとは思えん
NATOでないからこそ米英にとって都合のいいロシアと戦ってくれる国だったのにNATO入りしたら最後まで面倒みないといけなくなるし
本音では全く入れる気ないでしょ
0991名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:15:42.72ID:KjsBKTFM
>>0970 相手の戦力を「削り取」っても相手が「停戦」なんて絶対に言ってこない、誰も停戦交渉など云っていない。
米ウクは書いてる通り「武力に依る解決」を選択してるんだから露側が望もうと関係ないとも書いてる、読めないの?。
「ロシア軍がもう守り続ける事も難しい」への文脈がさっぱり分からんよ、実際に南部バフム−トで攻めてるのはウクライナ。
ウクライナに勝つ気で攻めて、ウクライナ軍がもう反撃どころか守り続ける事も難しいと感じた時にようやくロシアが望むような「停戦交渉」
など有り無いそれは無条件降伏よ、攻勢防衛どちらも不能な軍など蹂躙が待ってるだけだ。
0992名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:24:06.37ID:43orGd8f
>>963
総動員掛けたら、政治生命絶たれる
モスクワやサンクトペテルブルク等の大都市で動員なんて掛けれるはずがない
0993名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:32:40.23ID:eLCVyv0N
イラク侵略したアメリカは兵力不足で州兵まで突っ込んでたのに
そのへんもプーチンって独裁者でもなんでもないよな
0994名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:40:58.29ID:+JIBH0rE
地雷なし 支援砲撃なし 装甲車なし
残るは必死にがんばってほったタコツボのみ
第二防衛ラインはスカスカだった

サイパンみたいなもんで沿岸部対策のみだったか
水際撃滅主義だっけ? 全然だめだったやつ
奥ほどきつくなるペリリュータイプではないと
0995名無し三等兵
垢版 |
2023/07/30(日) 14:44:34.91ID:fI/p9StU
今、戦場はロシア兵の死体だらけって本当かね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 54分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況