ウクライナ情勢209 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/30(日) 12:41:08.22ID:NNXnW7DZ
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢208 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690444416/
2023/08/01(火) 01:12:00.54ID:5kemgkSp
ニジェール、フランスへのウランと金の輸出を一時停止

https://en.mehrnews.com/news/203993/Niger-suspends-export-of-uranium-gold-to-France

テヘラン、7月31日(MNA) – ニジェール共和国は今週日曜日、フランスへのウランと金の輸出を即時停止したところである。

ニジェールのデモ参加者はフランス国旗を燃やし、「フランスを打ち負かせ!」と叫んだ。ワゾビア・レポーターズによると、彼らはクーデターを支持したためだという。

「私たちはウラン、ダイヤモンド、金、石油を持っているのに、奴隷のように暮らしているのですか?フランス人は必要ない」とある人は言った。
2023/08/01(火) 01:35:12.98ID:SECyVBJQ
>>655
ドンバス侵略までならその理屈もわからなくはなかったがキエフを侵略しようとした時点で破綻した

しかもNATO東方拡大を防ぐという名目が嘘だったのは加盟表明をしたフィンランドに対して特別軍事作戦を行わなかった事でロシア自身が証明している
2023/08/01(火) 02:17:11.72ID:Xw1Z5Hro
対ウクライナ軍事援助、西欧の履行遅れ 支援疲れの兆し:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10B860Q3A710C2000000/

ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援に絡み、実際に武器が届いた割合を示す履行率で欧州内の東西格差が生じている。戦車の履行率ではポーランドやチェコなど冷戦時に東側ブロックにいた諸国が8割に達した一方、米国やドイツなどその他の米欧では合わせて2割台にとどまる。
2023/08/01(火) 02:18:08.52ID:Xw1Z5Hro
ロシアで内需回復、政策支援追い風に インフレに懸念も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR172LO0X10C23A7000000/

欧米による経済制裁が続くロシアで、個人消費や建設業など内需に改善の動きが出ている。ロシアが開始したウクライナ侵攻の影響で2022年に景気が悪化した反動増のほか、インフラ投資や政策支援が下支えしている。だがインフレ基調や人手不足が続いており、回復基調が中長期で続くかは不透明だ。

全文はソースで
無料記事
2023/08/01(火) 02:19:07.73ID:Xw1Z5Hro
[FT]インドがコメ輸出を制限 世界食料価格、高騰の恐れ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB310N10R30C23A7000000/

インドが国内の食料安定供給のため、高級インディカ米であるバスマティ米以外の白米の輸出を禁止した。穀物輸出拠点であるウクライナへのロシアによる攻撃と、インドの輸出制限を受け、世界的な食料インフレへの懸念が増大している。
2023/08/01(火) 02:23:24.81ID:Xw1Z5Hro
ウクライナ産穀物輸出、クロアチアの港利用の可能性で合意=外相
2023年8月1日1:39 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-croatia-grains-idJPKBN2ZB193

ウクライナのクレバ外相は31日、クロアチアのラドマン外相と会談し、ウクライナ産穀物の輸出にクロアチアの港を利用する可能性を巡り合意したと明らかにした。
663名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 03:45:07.54ID:dp+dY+kM
チャイナ7〜10万のFPV(パーツから自作すれば5万)にRPGの炸薬減らしたのを乗っけてるのか
モーター改造しても原価10〜15万以内だな
DJIの既製品だと大型のは20万する

10万でレオパルド10億抜けるとかなり戦争変わるんだが
かといって機関砲弾に耐える装甲 兵員輸送車は現場はほしいし
最終的に「SUV最強」になるのかもしれない 車両に300万以上かけるのはもう無駄かも
アフリカの戦場が最新世代と SUV+機関砲かな 別に撃破されてもいいやつ
ジャベリンTOWは両陣営ほぼ枯渇したので FPVになるんだろうね。基本的に民生品だけで作れる。

最適化して最終状態が軽トラ+ドローンとか?
2023/08/01(火) 03:58:54.42ID:Xw1Z5Hro
ロシア、対ウクライナ攻撃強化 相次ぐ「テロ攻撃」受け 国防相
2023年7月31日 21:13 
https://www.afpbb.com/articles/-/3475128

ロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は31日、ウクライナのロシア支配地域への攻撃に対する報復として、軍事インフラへの攻撃を強化したと明らかにした。

全文はソースで
2023/08/01(火) 05:31:19.14ID:ZtIISRqm
>>658
ウクライナとフィンランドは同じとは言えないでしょう。
ウクライナはアメリカの支援で革命を成功させて一気に反露になった。そしてロシアが介入する以前のドンバス紛争期からアメリカはウクライナに軍事支援支援していた。
この危険性はフィンランドとは全く違う。
そもそもウクライナへ軍事侵攻の理由はそう言った一元的な理由ではなく、ドンバスの人道被害、ミンクス合意の立会人としての立場、ドネツク、ルガンスクに救援要請など多元的な理由がある。
フィンランドにはそれらの要因はない。
2023/08/01(火) 05:56:10.19ID:BoOZhzoK
フィンランド入れたことでNATOというかEUの瓦解も早まったしな
EUは内部の経済格差やその他の要因で近いうちに分裂するとか分析されてるし
2023/08/01(火) 06:02:19.86ID:6dL7OgWh
ニジェールの軍事政権は即時、フランスへのウラン輸出を禁止した。ニジェールから採掘されるウラン鉱石の50パーセント以上は、フランスの原子力発電所の燃料として使用されています。EUのウラン輸入量の24%はニジェールから来ている。

フランスでは、電球の 3 個に 1 個にニジェール産のウランが使用されています。一方、ニジェールでは、80%の人々が電気を利用できません。

t.me/DDGeopolitics/75249
2023/08/01(火) 06:06:12.81ID:tkSQvVWe
>>667
フランス嫌われてんなw
今後は植民地時代の賠償金も請求してほしいわ
669名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 06:06:45.65ID:yOLT44pc
近い内にと言うより2016年5月はEU分裂の始まり。
そして同年7月はNATO分裂の始まりと後々歴史は
解釈されるだろう。
2023/08/01(火) 06:10:56.14ID:V8lNB/Zl
Readovka
31 Jul, 21:50
Колумбийские наемники не получили ожидаемого сафари в полях Донбасса. Теперь они заявляют, что их постоянно унижают и отправляют на убой

Колумбийский контингент в рядах вражеской армии крайне негодует от постоянных избиениях и смертях в своих рядах. Вместо «должного» отношения приходится погибать — на кадрах один из инструкторов заявляет о 25 погибших соотечественниках. Оказалось, что за какие-либо «осечки» в процессе обучения сотрудники ГУР заявляются в балаклавах и выбивают непрофессионализм колумбийских наемников. Иностранцы, стянувшиеся убивать русских людей, удивлены, что к ним относятся как к собакам.

Неблагодарное украинское руководство окончательно забылось за последние месяцы. Теперь вместо раболепства перед иностранными наемниками ВСУшники стремятся всем показать мнимое национальное превосходство. Идентичность, построенная на неонацизме, сжирает сама себя, забирая с собой и всех пособников.
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/63521
https://dnr-news.ru/society/2023/07/31/424434.html
671名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 06:21:39.16ID:yOLT44pc
ウクライナはNATOに加盟できる保証はない。
そもそも停戦は必ずしも戦争の終わりを意味しないし
NATOはウクライナの加盟を単なるロシアとの交渉手段の
ように考えてる節がある。
昨年の交渉を翻し戦場で西側が完敗に近い現状ではロシアが停戦交渉の
テーブルに着く材料は他にあまり無い。
例えばロシアはウクライナがNATOに加盟しないという前提でしか
交渉の妥結はしないかもしれない。
2023/08/01(火) 06:24:31.77ID:6dL7OgWh
オレホフでの戦闘:ザポリツィヤ戦線でのブラッドレー隊列の破壊
4機のアメリカ軍BMPがロシア軍陣地へ向かうことにした。彼らは極めて反抗的な態度で発砲した。
アメリカの装甲車1両はすぐに地雷に衝突して爆発し、2両目はPTRKの対戦車ミサイルを受け、3両目は少し後に破壊された。
ラボティノ地区のNATO装備の墓場に、また新たな屠殺が加わった。

t.me/RVvoenkor/50338
673名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 06:31:26.60ID:7ED/+YyK
>>321
普通は経済回したり、少なくとも兵器関連は生産フル稼働しないといけないが、ウクライナは働かなくても良い。
何もしなくても物資も、金も兵器も入ってくる。
ウクライナが求められてる資源は兵士一択。
なので動員はもっと出来る。
674名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 06:40:24.95ID:7ED/+YyK
>>357
対戦車ミサイルが数足らないという話は聞くね。
開戦時の在庫は200〜300しかなかったんじゃないかとか。
675名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:01:01.61ID:+kmjCzgk
クラスノポールで大爆発

MAXPROだったら、、、
ウク信助けてやれよ

https://video.twimg.com/amplify_video/1686099259135873024/vid/1280x720/Rl1391x1TTvOY-J4.mp4
676名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:04:22.64ID:+kmjCzgk
ランセットで自走砲の破壊

MAXPROなら、、

ウク信助ける気ないの?


https://video.twimg.com/amplify_video/1686090553518120960/vid/1280x720/BMFfZrZ6JP6csuyp.mp4
2023/08/01(火) 07:06:46.48ID:E9WK/Iqr
7月31日 いつものマップから
◆ドネツク方面
ドネツク人民共和国のBelogorovka、Berestovoye、Spornoye、Severnoye、Maryinka、Vodyanoye、Mayorskの地域で、南部軍の部隊が敵の攻撃を11回撃退した。ドネツク人民共和国のクラマトルスク、ノヴォセロフカ、コンスタンチノフカ、ベレストヴォエ周辺では、空爆と砲撃がAFUの人員と装備を襲った。日中、敵の損失は、220人以上の軍人、3台の装甲車、5台の車両、M777榴弾砲(2ユニット)、パンツァーハウビッツェ2000、グヴォズディカ、Msta-B、D-20榴弾砲、AN/TPQ-50レーダーステーションに達した。
◆ ザポリツィヤ方面
ボストーク軍の部隊は、空軍と大砲の支援を受け、ノヴォダニロフカ、レスノエ、プレオブラジェンカ、マラヤトクマチカ、ラボチノ、オレホフ方面のAFU部隊を撃破した。ウスペノフカ近郊では、敵の攻撃を撃退し、3つの破壊工作・偵察グループを壊滅させた。さらに、マルフォポルとプリユトノエ地区で、2つの破壊工作・偵察グループの活動を制圧した。
◆ クラスノリマンスク方面
ルハンスク人民共和国のクレミンナ地区とクズミノ地区において、航空隊と大砲の支援を受けた中央軍グループの部隊が2回の敵の攻撃を撃退した。さらに、ドネツク人民共和国のヤンポロフカとトルスコエ、ルハンスク人民共和国のクズミノとカルマジノフカ周辺では、ウクライナ軍の第21、第63、第67機械化旅団、第25空挺旅団の部隊が総攻撃を加えた。日中、最大140人のウクライナ軍兵士、装甲車2台、ピックアップトラック3台、D-20、D-30、グヴォズディカ榴弾砲が破壊された。
◆ クピャンスコエ方面
ルハンスク人民共和国のクゼモフカ付近で、航空隊と大砲の支援を受けた西側部隊の突撃分遣隊が攻勢を継続し、より有利な位置についた。さらに、ルハンスク人民共和国のノヴォセロフスコエ付近で敵の攻撃を撃退することに成功した。ハリコフ地方のクラスノエ・ペルヴォエ、ドヴレチュナヤ、ベレストヴォエ付近では、AFUの人員と装備に包括的な火災被害が発生した。ウクライナ軍は45人以上の軍人、2台の装甲車、2台のピックアップトラック、D-20榴弾砲を失った。
◆ ケルソン方面
日中の攻撃により、ウクライナ軍兵士最大30名、車両3台、M777およびAkatsiya榴弾砲、AN/TPQ-36レーダーステーションが破壊された。
678名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:11:26.84ID:+kmjCzgk
ウク信もやってる?


ザポリージャにあるウクライナ国軍第79航空強襲旅団は、米国の援助パッケージの一環として、メタンフェタミンの製造に広く使用されている処方覚せい剤であるエフェドリンを受け取った。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686050432144011264/pu/vid/720x1280/jPcRcLkfYmpCcnN8.mp4
2023/08/01(火) 07:11:33.36ID:sz0bdYUx
>>658
NATOはマイダン革命後のウクライナでロシア侵攻の準備を整え、
ロシア自由軍というそれ専用の軍隊も形成している
このような軍隊はフィンランドにはなく、ウクライナに人員を集中させていた作戦だった

ロシア自由軍のメンバーは殆どが2015年から2019年にかけてウクライナに入国し、
NATOの兵器で特別に訓練されたメンバーだ
実際、2023年にはこれらがベルゴロドに侵攻したが、
本来ウクライナがNATOに加盟し、ロシアが侵攻されても
ウクライナに手を出せない状態で行われるはずのものだった
それが失敗したのはキエフ包囲を含む非軍事化作戦により、
バックアップするはずのウクライナ政府と軍部本体が大打撃を受けたためで、
ドンバスの虐殺阻止という人道的観点を無視しても、
NATOの侵略計画に対するロシアの自衛としての非軍事化作戦は正当化される
680名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:14:13.64ID:+kmjCzgk
ウク信ゲームチェンジャーかもよ
新しいバージョンアップしたスイッチブレードらしい
嬉しい?



新しいスイッチブレード 300 ブロック 20 徘徊弾薬システムは、高解像度 EO/IR カメラ、より長い飛行時間、オペレーターが簡単に訓練、計画、任務を実行できるタッチ スクリーン射撃管制システムなど、性能が向上しています。
https://video.twimg.com/amplify_video/1686060587216781321/vid/1280x720/Wh-hO5VGhkpuRR-L.mp4
681名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:15:53.43ID:+kmjCzgk
イスカンダルミサイルの航路らしい
凄いな

https://pbs.twimg.com/media/F2YGYMdXwAAoX8D.jpg
682名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:18:12.24ID:+kmjCzgk
戦車爆発

MAXPROなら助かったんだろ?
ウク信助けてやらないのか?
お前ら強いだろ?


https://video.twimg.com/amplify_video/1686041118360621056/vid/1280x720/yXP4mHYYynEAgajn.mp4
683名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:22:15.29ID:+kmjCzgk
ウク信さあ
ロシア軍弱いから前進してないんじゃなかったのかよ
ウク信て嘘つきだろ
説明しろ


https://pbs.twimg.com/media/F2ZC7VMWcAAJLjs.jpg
2023/08/01(火) 07:25:08.23ID:Xt/8Xukk
>>682
画質悪くてよう分からんが、ウクライナ兵が死んでたら嬉しいわ
685名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:28:56.50ID:+kmjCzgk
MAXPROだったから生きてるよな
良かった
ウク信も早く乗り込んで助けてやれよ


https://video.twimg.com/amplify_video/1686034609044148224/vid/576x640/0mULR8MmiTIclmno.mp4
686名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:49:20.11ID:+kmjCzgk
「ロシア人一億人の死者を望む」
と書いた靴下を履くウクライナ兵

こいつ殺戮兵器だろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685916969382404096/pu/vid/720x1280/JZBBnx0e7e37sne8.mp4
687名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:52:26.11ID:+kmjCzgk
乗り捨てられた戦車達

ウク信助けてあげないとやばいだろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1685991233062117376/pu/vid/404x720/lZuRQ_PpyAT_Rvs_.mp4
688名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 07:55:32.84ID:+kmjCzgk
おいおいウク信どうなってんだよ

ロシア軍弱いんじゃなかったのかよ


🇷🇺プシリンはスタロマヨルスクの奪還を発表しましたが、私たちの軍隊は村自体にいません。敵🏴‍☠は倒されましたが、安全な足場を築く場所はありません。ロシア軍が定期的に侵入する
https://pbs.twimg.com/media/F2W1zWXawAACRxD.jpg
689名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:02:25.15ID:+kmjCzgk
MAXPRO?

MAXPROなら助かるのにな

ウク信も早く乗り込んで助けてやれ


https://video.twimg.com/amplify_video/1686045912009703424/vid/1280x720/vEJbLRp2VO0WVs1X.mp4
2023/08/01(火) 08:03:03.29ID:6dL7OgWh
スタロマヨルスコエ周辺で何が起きているのか、なぜAFUはそこに殺到しているのか:Milchroniclesの分析

DPRとザポリージャ地方の境界にあるこの村の周辺状況は常に変化しており、ウクライナ軍はこの村の占領に失敗し、この地域に配備されたAFU増援部隊は大きな損害を受けている。その理由は何か。

スタロマヨルスコエは今、誰が支配しているのか?

現在、この村はロシア連邦軍の支配下にある。ウクライナ軍は郊外までノックアウトされたが、定期的に予備兵力を移動させ、反撃を試みている。ザポリツィヤ州のピャティハトキーと同様、防衛に適した無傷の建物はほとんどない。スタロマヨルスコエの全領土はロシアの大砲で砲撃されており、AFUが大軍を集結させることはできない。

キエフにとって、この村の制圧はメディアの観点からも重要であり、軍隊はあわててスタロマヨルスコエの制圧を宣言した。しかしその後、村の北外れにいたAFU部隊はすべて砲撃で破壊され、ロシア軍の反撃で死亡した。

なぜAFUはスタロマヨルスコエを攻撃しているのか?

スタロマヨルスコエ周辺の戦闘は、ロシア軍の有能な計画と協力の結果である。地雷原と絶え間ない砲撃活動により、南ドネツク方面には、スタロマヨルスコエとウロジャイノエに通じる2本の道路を除いて、AFUにとって安全なルートがない。しかし、ウクライナ軍はそれらを安全に使用することができない。

さらに、後方のAFU予備兵力のかなりの部分が破壊され、前線で大損害を被った後では、装備の絶え間ない移動が、ウクライナ軍にとって地上部隊を一時的に延命させることができる唯一の安全な戦略となっている。

重要な問題は依然として残っている。重装備の不足と軽装甲車の防御力の低さが、ウクライナ部隊の任務達成を妨げているのだ。軽車両とBMPは、突破にも塹壕構築にも不十分であり、戦車とそれを運用できる乗員の数は日々減少している。
2023/08/01(火) 08:03:29.99ID:6dL7OgWh
さらに、AFU部隊は十分な火力支援と火力の優位性を欠いており、偵察資産も引き続き不足している。

ロシア軍の火力を抑えることができないため、部隊を小集団に分割せざるを得ず、大編隊を使うことができない。その結果、攻撃のペースが落ち、AFU歩兵部隊は地雷原の間の比較的狭い通路を移動せざるを得なくなり、必然的に大砲で破壊される。

その結果、前進するAFU部隊は、大きな成果を上げることなく、常に損害を被っている。

なぜウクライナ軍は大損害を被りながら、常に新しい部隊を送り込むのか。

スタロマヨルスコエ周辺に現れたウクライナ軍部隊は、急いで村の支配権を主張した。ウクライナのチャンネルやメディアは、主要なウクライナ軍の撤退を宣伝していないが、キエフは明らかにこの方向への前進を期待している。

戦術の面では、スタロマヨルスコエの状況は柔軟な防衛計画に合致している。ウクライナ軍がこの地域に一定数の部隊を集結させると、ただちに砲兵、ロケット砲、航空隊の攻撃を受ける。さらに、この地域には地雷原が密集し、常に更新されているため、この地域に損失なくとどまることはできない。

AFUがある地域で再編成している間に、「ゼメレデリエ」ISDMのおかげで、彼らの後方や移動ルート沿いに新たな地雷原が出現している。このような状況下では、工兵障壁に関するいかなるデータも数日どころか数時間で古くなり、AFUの攻勢をさらに遅らせることになる。

t.me/milchronicles/2315
692名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:05:40.04ID:QzwBWCpn
アレストビッチの話は当たってるよ
バイデンはウクライナ勝たせる気も負けさせる気もない
693名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:07:10.69ID:+kmjCzgk
ヘルソンへの空爆

もしかしてヘルソンが包囲されちゃったかも


ウク信どう思う?


https://video.twimg.com/amplify_video/1685969929353183232/vid/1280x720/VCpZzL4r7liXJAAL.mp4
694名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:09:53.87ID:w8rcZ3b1
ここ一か月でわかったのは

ブラッドレーの最新型も所全ブラッドレーということ。ODSは別物いうけど80年代に流行ったアルミ合金製は基本的に変わらず電子機器がアップデートされてるだけ。

ウクライナはオデッサの穀物航路を利用して軍事物資の搬入をかなり大規模に行ってた可能性がかなり高い。最近のウクライナ軍の動きが鈍ったのは補給が陸路になって上手く行ってないと考えると違和感ない。
695名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:11:34.85ID:dp+dY+kM
>なぜAFUはスタロマヨルスコエを攻撃しているのか?

ロシアがザコで第一防衛ラインを突破されたからでーす
696名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:17:43.95ID:+kmjCzgk
ウク信も好き?

://pbs.twimg.com/media/F2YN81pXMAAjF1e.jpg
2023/08/01(火) 08:18:32.17ID:hX/zlJrp
4ヶ月で100万人動員できる相手に数百人ずつチマチマ削っても戦争終わる筈ないんだよな
698名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:23:15.97ID:+kmjCzgk
ウク信なんで助けてあげないの?
ここにいても拉致あかないじゃない
ロシア軍が弱いところ思いっきり見せてくれよ

MAXPROに乗れば平気でしょ?


https://video.twimg.com/amplify_video/1686066153238437888/vid/800x450/tew-vmxjUTWY-Ir7.mp4
699名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:29:56.83ID:+kmjCzgk
ロシアのスポーツカー


半導体不足で中身しょぼいんでしょウク信
ロシアは半導体不足だもんね
しつこく熱弁してたよね?

https://pbs.twimg.com/media/F2YYWWHXwBsULJV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2YYWWHXwA4-XJX.jpg
2023/08/01(火) 08:33:00.91ID:gKSeBFj4
>>692
いや、バイデンはウクライナを勝たせたがっているよ。
ただ、バイデンは米国参戦と核戦争をしたくないってだけさ。
701名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:36:53.36ID:382yltIK
敵は時間がなくなってきたかのように振る舞う

前線と政,治の状況について、DPR国家警備隊副司令官A.・ホダコフスキーは次のように語った。
→「戦時中、私たちはどういうわけか、ウクライナにも国内政,治があることを忘れていた。
ゼレンスキー氏はすでに西側諸国のパートナーたちにかなり疲れている可能性が高い。
明日には彼が打倒されるだろうと言う理由はない。
だが、一般的に、ゼレンスキー氏は,誰もが争うべき最有力候補とは認識されていないように見える…ウクライナには以前は想像もできなかった奇妙な同盟関係もある。
例えば、コロモイスキー氏は特定のデリケートな分野で伝統的な敵対者の一部と協力し始めた。 ..
→あらゆる内部再編は、前線の情熱の強さが最大限に低下した場合にのみ可能です。
ゼレンスキー大統領はこうした状況を非常に好ましく思っておらず、選挙の中止をもくろむことも厭わないが、彼の政権が政治闘争の積極的な準備を始めているという事実から判断すると、選挙は行われるだろう。
これは、状況が徐々に停戦に向かいつつあるという結論を示唆しています。
したがって、ゼレンスキー氏が軍事面での前向きな立場で選,挙戦に臨むことが今非常に重要であり、そうでなければ軍部の「訴訟」がゼレンスキー氏に不利になるだろう。
ちなみに、噂によると、ザルジニー氏はゼレンスキー氏の「権力党」への参加を拒否したという。
witter.com/djuric _zlatko/status/1686031746330980352
2023/08/01(火) 08:38:03.93ID:6dL7OgWh
バイデンとゆうか米民主党はこのまま巨額の支援がスクラップになるのを露呈させながら大統領選挙したいとは到底思えないねw
703名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 08:49:13.66ID:+kmjCzgk
フランスは金埋蔵量が 4 番目に多く、2,436 トンですが、フランスには金鉱山が 1 つもありません。フランスに占領されていたマリには、860の金鉱山があり、年間50トンを生産しているにもかかわらず、銀行に金の埋蔵量はありません。フランスはどうやってあれだけの金を手に入れたのでしょうか?

https://pbs.twimg.com/media/F2XyMwzX0AEw-AN.jpg
2023/08/01(火) 09:03:12.73ID:6dL7OgWh
>>695
スタロマヨルスコエって第一防衛線の後方なんだw
知らなかったww

https://i.imgur.com/YR6iz5l.jpg
705名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 09:35:34.94ID:+kmjCzgk
MAXPROなら安心特集

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686165891283603461/pu/vid/480x360/iUTWixhoorO5I8Cs.mp4
706名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 09:37:58.70ID:+kmjCzgk
🇫🇷🇳🇪マリの公用語からフランス語が削除 マリで住民投票が行われ、共和国の公用語からフランス語を除外することが決定されました。
2023/08/01(火) 09:40:16.49ID:hX/zlJrp
極論単なる神風特攻なら乗用車でもいいんだからいくら受け身で削っても攻勢は止まらん
708名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 09:40:24.77ID:+kmjCzgk
ウク信どうすんの?
世界はロシアを非難してるんじゃなかったのかよ


「我々はプーチンであり、プーチンは我々だ。」南アフリカの党「経済自由の戦士たち」党首は、このようなスローガンを掲げて聴衆に演説した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686132697339400194/pu/vid/1280x720/ci7koiyVvmHXrscS.mp4
2023/08/01(火) 09:40:30.92ID:qBlVUJ/D
6月から始まった反転攻勢

集落を〇〇数奪還

◯◯平方キロメートル奪還

目に見える前進

戦争はロシアに戻りつつ有る ← いまここ?


具体的な戦果が発表できない?のか謎だが
かなり苦しい発表なってる印象なのは気のせいか・・・・・
全然〇〇を奪回、〇〇平方キロメートル奪還と言わなくなったのが気になる
2023/08/01(火) 09:40:54.80ID:dZeW0kvQ
8月中にメリトポリを占領できなければアメリカが支援を停止して停戦交渉をすすめるのはほぼ確実かな
ゼレンスキーが拒否した場合 別のウクライナ人に刺されて そいつが停戦交渉する
711名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 09:43:18.71ID:+kmjCzgk
おいおいウク信さあ
ロシアは世界の敵じゃなかったのかよ
家族だなんて言われてんだけど
ウク信嘘つきだろ


ブルキナファソ大統領「ロシアはアフリカの家族だ」と宣言👍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686168274134855680/pu/vid/720x1280/om9KqkPzvCN5iH-V.mp4
2023/08/01(火) 09:43:41.65ID:qBlVUJ/D
>>710
プーチン
「停戦した途端にウクライナのNATO加盟は絶対認めんよ?」
「だから停戦なんてありえんよ?」
「停戦するならNATO加盟協議は無期限延期が絶対条件だよ?」
713名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 09:48:47.72ID:dp+dY+kM
ロボティネ ロシアが反撃どころかまた陣地削られてない?
東が取られてる。
西のロボティネの高台っぽいところも取られてきた。
突破された箇所にロシアの増援きたっぽいが逆に押されてる?

すでに有利なポジションとってる気がする。ロボティネのロシアの塹壕陣地が取られた画像あるし
レオもロボティネついてバンバン砲撃してるし ロシアの増援部隊が来れないのでは?
レオ撃破情報もあるけど 装甲車同士の戦いならウクライナの望む展開だよね。
714名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:00:25.58ID:sqFU5XKw
>>710
支援を停止したらロシアが停戦する必要なくなるやん
2023/08/01(火) 10:02:11.50ID:gKSeBFj4
>>713
いつものパターンじゃないか。
最後はウクライナが大損害を出して撤退。
2023/08/01(火) 10:06:34.04ID:5kemgkSp
アフリカでの社会不安効きそう
ウラン入らなくなったらフランスどうすんるんだろ
2023/08/01(火) 10:08:13.03ID:LxPL1rPd
っぽいとか思われるとか希望的観測はいらねーから戦況が分かるまで寝とけ
718名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:08:20.64ID:zZyHBPGZ
>>716
真面目に、ニジェールに武力侵攻する
なぜかニジェールにもワグナーがいて迎え撃つ形になる
2023/08/01(火) 10:11:50.72ID:qBlVUJ/D
>>717
・攻勢始まった当初のウクライナ発表
〇〇集落を奪還、〇〇平方キロメートル奪還と具体的だった

・現在のウクライナ発表
前進、成果、着実、包囲とよくわからない戦果発表になってる
720名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:12:44.05ID:+kmjCzgk
ニジェールに最後通告


フランス、ニジェールに最後通告脅迫 パリは西アフリカ連合諸国とともに、退陣させられたモハメド・バズム大統領の権力回復を要求。ニジェールの新しい当局は、この法令を施行するために1週間の猶予を与えられた。アフリカ共和国には現在、西側諸国の軍事基地がいくつかあり、合計でフランス軍1.5千人、米軍1千人の部隊が駐留している。
2023/08/01(火) 10:13:49.82ID:5kemgkSp
フランスの武器他西側の武器と弾薬はほとんどウクライナに送ったので今更攻めるとか無理でしょ
722名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:15:54.21ID:yPc1eTCa
>>716
逆らう植民地土人どもにお仕置きするのがフランス外人部隊の仕事
まさにこういう時の為にいる
2023/08/01(火) 10:15:58.26ID:gKSeBFj4
>>718
さすがに、ロシアのウクライナ侵攻を批判しときながら、ニジェールを攻め込むのは論理矛盾だろ。
たぶん、最終的にはフランスはニジェールの言い値でウランを買う羽目になるんだろうな。
724名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:19:08.83ID:+kmjCzgk
🇳🇪ニジェールを支持する公式声明を発表している国:

🇱🇾リビア
🇲🇱マリ
🇬🇳ギニア
🇧🇫ブルキナファソ
2023/08/01(火) 10:19:31.75ID:gKSeBFj4
>>720
うわっ、本当にフランスとワグネルが戦いそうな雰囲気だな。
この場合、ワグネルに航空兵力がない分だけ不利じゃないか?
726名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:30:23.74ID:+kmjCzgk
⚡🇳🇪🇲🇱🇧🇫マリとブルキナファソの当局はニジェール情勢に関する共同声明を発表し、ECOWASに対し侵略に対して警告し、ニジェールへの攻撃はマリとブルキナファソへの攻撃を意味すると述べた。

https://video.twimg.com/amplify_video/1686128325205639168/vid/1280x720/7FJTc1x5VDY8ehg8.mp4
727名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:30:35.42ID:5kemgkSp
>>722
それもうほとんどウクライナにおるやろ
728名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:31:46.45ID:zZyHBPGZ
ニジェールからのウラン輸出が禁止された後、電力の3分の1をウランから得ているフランスには2つの選択肢がある。

1. ニジェールに軍事介入し、ワーグナーと対決する。

2. そのエネルギーを短期間で置き換える方法を見つけること。

筆者からマクロンへのヒント:今すぐバイデンの前にひざまずいてみろ、彼はLNGガスと同じように4倍高価なウランを転売できるし、転売するだろう
twitter/megatron_ron/status/1685787783774826496?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2023/08/01(火) 10:33:02.72ID:5kemgkSp
三個師団如きで何とかなる訳ないやろ
肝心の砲弾が皆無なんだし
730名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:34:27.12ID:+kmjCzgk
🇮🇷🇧🇾イランとベラルーシが防衛協力協定に署名

イラン国防省で開催されたこの会談では、両国の共通の利益と地域の安定への取り組みが強調された。

ウクライナ危機との関連で、イラン国防相は平和的解決を目指すあらゆる外交努力への支持を表明した。

しかし、同氏は他の地域諸国の懸念を全く考慮せずにNATOが東方に拡大することに懸念を表明した。

ベラルーシにワグナーグループが存在することにより、このニュースはさらに興味深いものになります。

https://pbs.twimg.com/media/F2ZKxS4aYAEdvTS.jpg
731名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:37:22.42ID:+kmjCzgk
なんて冗談でしょう!ウクライナ人が結局ナチスであることに気づいたコロンビア人傭兵たち.

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686116097244774400/pu/vid/512x640/yLHaQCM0ogovcaXM.mp4
732名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:39:01.60ID:zZyHBPGZ
ブルキナファソとマリは共同プレスリリースでニジェールへの連帯を表明し、ニジェールに対するいかなる軍事介入もブルキナファソとマリの間の宣戦布告に等しいと警告した。

共同声明のほぼ直後に、ギニアも外部勢力への警告に参加し、ニジェール軍事評議会側として戦争に参加すると脅迫した。
ニジェール (2,600 万人)、マリ (2,250 万人)、ブルキナファソ (2,250 万人) の総人口が 7,000 万人を超えていることを思い出してください。
pbs.twimg.com/media/F2ZpaSbWMAAGI_8.jpg
pbs.twimg.com/media/F2ZpaGSXMAA7IhR.jpg

あまりにも準備が良すぎる。このためのロシア・アフリカ会議だったか…
733名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:39:26.92ID:QK3J+r0H
フランスはマリに出兵していて引くに引けなくなってたんだけど
こういうことだったのか
アフリカに行ってるのは中国だけかと思ってたよ
言われてみればソマリア沖でロシア海軍がソマリア海賊を捕まえて通信機器奪ってまた放流したってネタが数年前にあったわ
2023/08/01(火) 10:39:33.37ID:86r3T/wX
>>713
そのバンバン砲撃してるの
敵がいる場所に撃ってるかね?w

撮影用じゃね?w
735名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:41:48.40ID:+kmjCzgk
ウク信喜べ
間もなくエイブラムスが届くぞ
凄い長い時間かけて用意したのに簡単に変更してしまったが


🇺🇦🇺🇸米陸軍、ウクライナへのエイブラムス戦車供給を変更

当初約束されていたM1A2戦車の代わりにM1A1戦車をウクライナに供与するという米軍の決定をニューズウィークが報じた。

これらの戦車は軽量で、あまり先進的な電子機器を搭載しておらず、劣化ウラン装甲もありません。

この動きは、前線での乗組員の訓練と戦車の配備を迅速化することを目的としています。

戦車は引き渡される前にドイツで修理を受ける予定で、おそらく9月までに到着する予定だ。

「乗組員の訓練を急ぐ」ということは、彼らはこれらの車両に何が起こるかを見ていて、ロシアに向かうトラックに積まれたM1A2を見たくないことを意味します。
2023/08/01(火) 10:43:25.72ID:86r3T/wX
>>732
ロシアは知ってただろうな
この三カ国、さすがにひとつの国にはならんだろうが、今後も連携を深めてきそう

というか、欧米はアフリカに賠償金を払って、植民地時代に残虐行為をした自国民をアフリカに犯罪者として引き渡せよ
737名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:44:12.13ID:QK3J+r0H
イギリスは型落ちですら渡すのを嫌がってチャレンジャーを壊してしまうし
いい加減なことしてないでちゃんとウクに血の犠牲に見合った支援しろよ
ひどすぎるわ
738名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:45:29.33ID:QK3J+r0H
>>732
ほとんど死んでるか死にかけやろ
アフリカ諸国が独立したのは1960年代だ
2023/08/01(火) 10:46:04.84ID:86r3T/wX
アフリカは部族が多すぎて国同士の合併できないのがキツイよな
むしろA国とB国に住むC部族が一カ国になりたいと主張したり、ややこしすぎる

どれも植民地時代に欧米各国が現地民を無視して国境を作り、独立後もそのままにしやがったせいだから、悪いのはEUのカスどものせい
2023/08/01(火) 10:46:32.21ID:hX/zlJrp
クーデターを認めず介入するロシアをあれだけ攻撃しておきながら自分たちはニジェール侵略w
2023/08/01(火) 10:46:48.12ID:86r3T/wX
>>737
修理不可だったんだろ
まさにゴミ
742名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:48:13.61ID:QK3J+r0H
>>739
ある意味中央アジアなんかと一緒で多民族が移動しながら遊牧やってるような地域で国の線引きする方が無茶なんだわ
743名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:48:25.70ID:zZyHBPGZ
ブルキナファソ大統領は、2023年7月30日に西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)がニジェールに課した制裁について知った。

ブルキナファソ指導部の報告によると、暫定評議会議長で国家元首のイブラヒム・トラオレ大佐とマリ暫定評議会議長のアシミ・ゴヨタ大佐が、2023年7月27日にサンクトペテルブルクで会談した際、以下のことに同意したとのこと。

ニジェールの領土保全に対するいかなる侵害に対しても支援する用意がある。
この取り組みを支援するための技術的および軍事的支援を求める要請がロシアのウラジーミル・プーチン大統領に送られた。
pbs.twimg.com/media/F2ZTRnMWgAA-ic6.jpg
twitter/spriterteam/status/1686126676055379968?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

これECOWAS側で直接戦力になるの実質ナイジェリア軍とフランス軍しかいないだろ…
744名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:50:34.02ID:zZyHBPGZ
>>741
分解すれば共食い整備用の部品として使えるはずなのにそれすら渡さずに廃棄だぞ
本当に渡す気がないんだろ
2023/08/01(火) 10:52:04.81ID:fuYcjrS3
>>744
すでに共食い整備のドナーとして
内臓という内臓が摘出済みのドンガラだったんじゃね?
よくあることだが
2023/08/01(火) 10:54:19.45ID:6dL7OgWh
(前略)
ニジェール侵攻の脅威はさらに滑稽に聞こえる。一時的に除外されたマリ、ブルキナファソ、ギニアを除けば、ECOWASにはこのグループを結成する人がまったくいないのだ。多かれ少なかれ本格的な軍隊を編成できるのはナイジェリアだけですが、自国の安全保障上の問題のため、外部から介入する時間がありません。ニジェールにとっての本当の軍事的脅威は、完全に戦闘準備の整った軍隊を擁する親仏派のチャド、そしてフランス本国と国内に施設を有する米国である。しかし、起こっていることに彼らが直接武力介入した場合(告白しますが、私たちはそれをあまり信じていません)、事態はまったく異なるシナリオに従って進むでしょう
t.me/rybar/50234
2023/08/01(火) 10:55:57.53ID:fuYcjrS3
アフリカを統一するには
まずアフリカ各国を豊かにした上で、インフラ整備して格差をなくした上で教育を施さないといかん
教育水準が上がれば人口増加も収まるし

ほんと大変だけど、いつか実現させたいよな
748名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 10:57:21.26ID:QK3J+r0H
>>746
チャドってまともに政府が機能してるのか?
失敗国家のトップ10の常連じゃん
749名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 11:03:32.65ID:zZyHBPGZ
チャド大統領のマハマト・イドリス・デビー・イトノ将軍は日曜日、クーデター後の国内危機の解決を支援するためニジェールを訪問していたとチャド政府報道官が明らかにした。

アジズ・マハマト・サレハ氏は、イトノ氏は「危機解決に何をもたらすことができるかを見るため」に首都ニアメを訪れたと述べ、この訪問はニジェールに隣接するチャドの主導によるものだと付け加えた。

pbs.twimg.com/media/F2VIWbGb0AAxjRz.jpg
twitter/dd_geopolitics/status/1685833191205249024?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
やはり根回し済みでビビるわ
750名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 11:06:21.15ID:QK3J+r0H
プリゴジンもロシア・アフリカサミットに参加していてワグネルが20か国と契約したとか言ってたもんな
2023/08/01(火) 11:11:41.09ID:lGGjBnuh
二ジュールでフランスに味方するやつは全員着払いでフランスに送って難民にしてやれよ

まさかフランスは数百万人のフランス支持者を見捨てないよな?w
2023/08/01(火) 11:12:10.69ID:lGGjBnuh
二ジュールかニジェールかで悩む
753名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 11:14:14.86ID:2ubZoBOG
プーチンはクーデター側を助けないよ
ニジェールの政府側ならまだしも、ここでクーデター側に味方したら
ロシアの西側からの心象がさらに悪くなってプーチンが心から切望しているウクの停戦がますます遠のく
ワグネルですら送りこむ事は難しいだろう
紛争状態で混沌としてる地域にワグネル戦闘員を紛れ込ませるならまだしも
ここまで対立が明確になってしまってフランが最後通告してる状況で対立に名乗り上げる事は出来ない

ウクライナですら手に余る状況なのにここで新たな対立を抱え込むなんてプーチンのキャパを明らかに超えている
754名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 11:14:47.59ID:yPc1eTCa
数世紀に跨る欧米支配の時代を覆す絶好の機会が到来したという認識で一致してるんだろうな、これ
日本どうする?
いつものように欧米と共同歩調か?
755名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 11:16:06.01ID:QK3J+r0H
プーがロシアには民間軍事会社を置く法律は無いみたいなことを言ってたんだよな
その後ワグネルはベラルーシに拠点を移してロシア国内の社員募集も止めてしまったし
ワグネルがベラルーシ防衛しながらアフリカで軍事活動してもロシアは法律的に無関係
756名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 11:16:06.46ID:2ubZoBOG
ここでクーデター側助けられるぐらい自信があるなら
南アフリカの会議も堂々と生身で参加している
2023/08/01(火) 11:16:30.08ID:VTasz1Rr
アフリカはまとまらんだろう
国ってのは一回自分たちでしっかり争って、権力基盤できないとまとまらん感じするね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況