!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ278【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688678849/
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3710-zy22 [153.240.143.8])
2023/08/05(土) 16:38:12.94ID:30VRGdeC0337名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-USI+ [106.73.15.162])
2023/08/12(土) 01:44:56.14ID:ck0bGd3L0338名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-pzeC [180.35.238.29])
2023/08/12(土) 01:51:02.81ID:nRT+KL5z0 もしサウジ入れるならDSEIにJVと出資比率の話とか無理になる
339名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-USI+ [106.73.15.162])
2023/08/12(土) 02:57:42.70ID:ck0bGd3L0340名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-RBfN [39.110.129.191])
2023/08/12(土) 05:09:37.88ID:iWBPIB9c0 サウジ参加に前向きのイギリスイタリアと断固として反対の日本か…
どうなることやら
どうなることやら
341名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.254.206.102])
2023/08/12(土) 05:29:10.89ID:C2vLYjX/r https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20230731_sau-j.html
サウジ軍高官が防衛省に接触してきた事実はある
ただ、公式には次期戦闘機がどうとかは記載されていない(当然ではあるが)
サウジ軍高官が防衛省に接触してきた事実はある
ただ、公式には次期戦闘機がどうとかは記載されていない(当然ではあるが)
342名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 06:07:33.00ID:P3PGNl/N0 最近のサウジが中国に擦り寄ってるからな
343名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-3GXy [106.72.209.66])
2023/08/12(土) 06:37:58.54ID:nKFnV2It0344名無し三等兵 (ワントンキン MM7b-c1Nu [218.224.105.116])
2023/08/12(土) 07:27:24.21ID:6B5SoSG9M このままでは日本の支配力が強くなりすぎるのでイギリスは必死に仲間を増やそうとする
かといって日本も別に譲歩する理由はないしな
いざとなれば(イギリスと違って)単独開発に戻ることも可能なんだし
かといって日本も別に譲歩する理由はないしな
いざとなれば(イギリスと違って)単独開発に戻ることも可能なんだし
345名無し三等兵 (ワントンキン MM7b-c1Nu [218.224.105.116])
2023/08/12(土) 07:28:18.37ID:6B5SoSG9M >>343
英語では最後尾が重要定期
英語では最後尾が重要定期
346名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 07:36:24.65ID:P3PGNl/N0 >>343
単に自国以外アルファベット順
単に自国以外アルファベット順
347名無し三等兵 (スップ Sdc2-CQ2M [1.66.102.132])
2023/08/12(土) 07:39:21.75ID:bkp9mwsPd348名無し三等兵 (ワントンキン MM7b-c1Nu [218.224.105.116])
2023/08/12(土) 07:44:49.65ID:6B5SoSG9M GCAPブースでも日本の国旗が真ん中で左右に英伊を従える構図だったしな
349名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-nlOk [124.36.167.193])
2023/08/12(土) 07:46:43.86ID:1gVKnugD0 サウジはイエメン内戦や記者解体事件で西側からの兵器調達に支障を来しているので確実な調達ルートを確保する魂胆だろう
ただ将来に渡ってGCAP供与を断れなくなりまた米国やイランとの関係が難しくなるから日本はこの毒饅頭には反対するわな
米、サウジへの武器売却凍結 バイデン外交 イエメン和平視野
https://mainichi.jp/articles/20210213/k00/00m/030/161000c
焦点:欧州防衛産業にドイツ排除の動き、対サウジ禁輸措置で
https://jp.reuters.com/article/germany-arms-policy-idJPKCN1QO07K
ただ将来に渡ってGCAP供与を断れなくなりまた米国やイランとの関係が難しくなるから日本はこの毒饅頭には反対するわな
米、サウジへの武器売却凍結 バイデン外交 イエメン和平視野
https://mainichi.jp/articles/20210213/k00/00m/030/161000c
焦点:欧州防衛産業にドイツ排除の動き、対サウジ禁輸措置で
https://jp.reuters.com/article/germany-arms-policy-idJPKCN1QO07K
350名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.193.190.167])
2023/08/12(土) 07:46:48.88ID:rSnBK40fr 今更、イギリスが2035年就役予定で戦闘機を用意できるわけないだろ(笑)
351名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 08:06:05.46ID:dubiVVmM0 ロシアや中国の件でどちらにもいい顔したり中立の立場で逃げようとしてる連中は信用できないから排除でいいよ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-zFo7 [59.138.83.175])
2023/08/12(土) 08:06:20.49ID:t3nsDO8z0 サウジにOK出したら韓とかインドネシアとかも俺も俺もと言い出し始めそう
しかもフルメンバーって。これ以上の船頭はいらん
しかもフルメンバーって。これ以上の船頭はいらん
353名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-81+1 [125.198.226.192])
2023/08/12(土) 08:08:50.99ID:Q5nnTJtK0 GCAPができたときに誰もが予想してた通り、イギリスが余計なことし始めたな
354名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 08:13:53.78ID:dubiVVmM0 中露関係で安全保障より経済を優先して相手を増長させて痛い目見てるのにまだやるのか?って感じだしな
355名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.193.190.20])
2023/08/12(土) 08:27:49.29ID:ZSVypoD5r サウジが戦闘機の機体や部品を設計できるわけないだろ
石油以外にろくな産業ない上に、外国労働者頼み
ようは、新型戦闘機の購入権を得たいということ
いつF-35が輸出解禁されるか不透明な上に、アメリカ機に依存し過ぎもしたくない
現在でも、サウジはF-15を運用と平行してタイフーンを運用している
まるっきり旧世代戦闘機ばかりでは、イランが中露の新型戦闘機を導入したら危ない
だから新型戦闘機の購入先を確保しないといけない
石油以外にろくな産業ない上に、外国労働者頼み
ようは、新型戦闘機の購入権を得たいということ
いつF-35が輸出解禁されるか不透明な上に、アメリカ機に依存し過ぎもしたくない
現在でも、サウジはF-15を運用と平行してタイフーンを運用している
まるっきり旧世代戦闘機ばかりでは、イランが中露の新型戦闘機を導入したら危ない
だから新型戦闘機の購入先を確保しないといけない
356名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 08:29:45.50ID:HB6oGjsQ0 でも、サウジアラビアが向こうに行ってしまってもこまるので、安全保障面からもしかたがないところもあったりする。
なんとなくだけど、これで日本も本当に国際政治の世界に仲間入りできる感もある。
なんとなくだけど、これで日本も本当に国際政治の世界に仲間入りできる感もある。
357名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 08:29:47.18ID:dubiVVmM0 購入権が欲しいんじゃなくて技術移転を期待してるんだろ
トルコなんかもそれで技術を獲得してきたわけだし
トルコなんかもそれで技術を獲得してきたわけだし
358名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 08:31:57.65ID:dubiVVmM0 国際政治の世界に仲間入りなんていざとなったら実力行使ができる立場じゃないとできないよ
そうじゃないならこれまで通り肝心なところで議論から仲間外れにされてただのATM扱いされるだけ
そうじゃないならこれまで通り肝心なところで議論から仲間外れにされてただのATM扱いされるだけ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 08:33:53.28ID:HB6oGjsQ0 サウジアラビアが入るなら、イスラエルも入らないかな。そうすればバランスが取れる。
360名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 08:35:30.96ID:HB6oGjsQ0 > 358
強力な兵器の輸出は重要だよ。
強力な兵器の輸出は重要だよ。
361名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-nlOk [106.128.47.245])
2023/08/12(土) 08:36:30.98ID:u7glFpd5a >>359
やべー国のコレクションかよw
やべー国のコレクションかよw
362名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 08:38:19.82ID:dubiVVmM0 >>360
それ以上に重要なものが日本には欠けてるから意味がないということ
それ以上に重要なものが日本には欠けてるから意味がないということ
363名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.193.191.98])
2023/08/12(土) 08:39:58.82ID:r9CuX2n/r364名無し三等兵 (ワッチョイ f7cf-81+1 [150.249.64.140])
2023/08/12(土) 08:48:39.82ID:SaxFJIOG0 言ってくると思うは
365名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-5Onr [125.8.3.110])
2023/08/12(土) 08:49:44.66ID:kmD51qlS0 >>363
トルコも最初から工業力があったわけじゃないよ
西側の技術移転や経済的支援があったからこそ
サウジも金は持ってるんだから工業力なんて機会さえ与えればあっという間に獲得すよ
軍事等の特定の分野に絞ればなおさら
トルコも最初から工業力があったわけじゃないよ
西側の技術移転や経済的支援があったからこそ
サウジも金は持ってるんだから工業力なんて機会さえ与えればあっという間に獲得すよ
軍事等の特定の分野に絞ればなおさら
366名無し三等兵 (ワッチョイ f7cf-81+1 [150.249.64.140])
2023/08/12(土) 08:52:06.37ID:SaxFJIOG0 あっ、
基本どこの国でも技術移転、生産に噛ませろは言ってくると思う。言うだけならタダむしろ言わないほうがおかしい。足枷はどこも欲しくないんだし。
やるならとことんまでやるしか。
日本側でも買うなら日本の戦争に絶対に参戦しろとか条件つけるしか。
基本どこの国でも技術移転、生産に噛ませろは言ってくると思う。言うだけならタダむしろ言わないほうがおかしい。足枷はどこも欲しくないんだし。
やるならとことんまでやるしか。
日本側でも買うなら日本の戦争に絶対に参戦しろとか条件つけるしか。
367名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-zFo7 [59.138.83.175])
2023/08/12(土) 09:00:14.45ID:t3nsDO8z0 >>366
仮にそんな約束結べたとして日米vs中ってなった時にサウジが約束守って参戦すると思うか?
約束破った場合のペナルティを日本が課せないならただの口約束と変わらない
それでこっちが約束破りに対する制裁でもしようもんなら向こうには日本の生命線の石油止めるってジョーカーもある
要はサウジは日本として邪険に出来ない扱いづらい国で西側のグリップも効かないから
計画の中枢に加えるべきでは無いということ
仮にそんな約束結べたとして日米vs中ってなった時にサウジが約束守って参戦すると思うか?
約束破った場合のペナルティを日本が課せないならただの口約束と変わらない
それでこっちが約束破りに対する制裁でもしようもんなら向こうには日本の生命線の石油止めるってジョーカーもある
要はサウジは日本として邪険に出来ない扱いづらい国で西側のグリップも効かないから
計画の中枢に加えるべきでは無いということ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 09:03:34.97ID:dubiVVmM0 日本も既得権益なんて殴り飛ばしてさっさと資源開発するべきなんだけどな
石油大手なんかが政治家や官僚に根回しして邪魔してくるから一向に進まない
石油大手なんかが政治家や官僚に根回しして邪魔してくるから一向に進まない
369名無し三等兵 (スップ Sdc2-CQ2M [1.66.102.132])
2023/08/12(土) 09:27:41.71ID:bkp9mwsPd >>350
10.2025年から3ヶ国合同JVを作るというニュースを聞いて
それまでに日本が単独でF-3を開発してその劣化輸出版の開発が2025年から始まると妄想する
ちなみにそのような発表もニュースをもな
10.2025年から3ヶ国合同JVを作るというニュースを聞いて
それまでに日本が単独でF-3を開発してその劣化輸出版の開発が2025年から始まると妄想する
ちなみにそのような発表もニュースをもな
370名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-po/e [113.144.227.244])
2023/08/12(土) 09:53:37.39ID:0r+Tlu+k0 まあ今からサウジが参加したとしてもGCAPの開発自体に関わってくることはないだろう
資金提供の見返りに新技術へのアクセス権と部品の製造許可を要求してくるだろうけど
資金提供の見返りに新技術へのアクセス権と部品の製造許可を要求してくるだろうけど
371名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-c7f8 [116.94.51.248])
2023/08/12(土) 09:59:06.83ID:jNW+o+yM0 いきなりサウジとかwそれとなく日本に撤退してねって言ってるようなもんだろw
372名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 09:59:39.03ID:HB6oGjsQ0 サウジから中国に台湾への武力侵攻はやめろと言ってもらえれば、中国にプレッシャーがかかると思う。
西側が拒否しなければ、サウジが中露側に付くとは思えない。インドみたいに中間を行くと思う。
西側が拒否しなければ、サウジが中露側に付くとは思えない。インドみたいに中間を行くと思う。
373名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-zFo7 [106.133.94.183])
2023/08/12(土) 10:12:31.62ID:f7p3/KEUa サウジは色々口うるさいアメリカへの依存脱却で中国に絶賛接近中でしょ?
そんなサウジが中国に強く物を言ってくれると考えるのはどうかしてるわ
そんなサウジが中国に強く物を言ってくれると考えるのはどうかしてるわ
374名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 10:22:50.19ID:HB6oGjsQ0 だから、口うるさく言わなければいいんでしょう。
サウジアラビア政府がサウジアラビアのジャーナリストを殺しても「なるべくそういうことはやめましょう。」一言うぐらいにして。
ミャンマーの軍事政権と仲良くできる日本ならできるはず。
サウジアラビア政府がサウジアラビアのジャーナリストを殺しても「なるべくそういうことはやめましょう。」一言うぐらいにして。
ミャンマーの軍事政権と仲良くできる日本ならできるはず。
375名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.254.208.149])
2023/08/12(土) 10:27:03.26ID:cOqEs8Vfr 現時点ではサウジが打診した程度だけどな
それでGCAPがどうにかなるなんて話ではない
イギリスがサウジが味方になったところで
日本の次期戦闘機を使わなければ、サウジに提示した就役時期は全く守れない
それでGCAPがどうにかなるなんて話ではない
イギリスがサウジが味方になったところで
日本の次期戦闘機を使わなければ、サウジに提示した就役時期は全く守れない
376名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-nlOk [106.133.121.210])
2023/08/12(土) 10:31:15.02ID:qlvr3c0Qa サウジから中国に流れて終わりだろ
信用できない
信用できない
377名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 10:37:51.28ID:HB6oGjsQ0 どうせ日本からも流れるし。
サウジアラビアからユーザー情報は流れるかもしれないけど、その方が抑止効果も期待できる。
第二次世界大戦のときに、シンガポールまで占領されると分かっていたら、イギリスの対応は全然違っていたと思う。
サウジアラビアからユーザー情報は流れるかもしれないけど、その方が抑止効果も期待できる。
第二次世界大戦のときに、シンガポールまで占領されると分かっていたら、イギリスの対応は全然違っていたと思う。
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-nlOk [106.128.47.43])
2023/08/12(土) 10:42:34.61ID:KAJiz5Pca ヤクザから金をもらうとヤクザに物申せるようになると勘違いしてる奴がいるな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 10:53:18.61ID:dubiVVmM0 貿易でも強いのは売る側じゃなくて買う側なんだけどな
売る側が強いと勘違いしてる連中多いけど
売る側が強いと勘違いしてる連中多いけど
380名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-MNva [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 11:06:01.48ID:6lAP57lz0 日本は漏洩報道直後だからそれで反対できないのか
チクリと言われてるし
チクリと言われてるし
381名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 11:06:55.25ID:HB6oGjsQ0382名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 11:08:05.48ID:dubiVVmM0 ああ漏洩と言っても意図して渡したのか盗まれたのかでまったく違うしな
サウジは前者の可能性が高いから警戒してるわけで
サウジは前者の可能性が高いから警戒してるわけで
383名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 11:13:49.19ID:dubiVVmM0 >>381
LNGなら別にロシアから買わなくても十分な量を確保してるぞ
日本の購入分を欧州に融通するって議論が出てくる程度にはな
そもそも全体から見たらロシアからの輸入量なんてしれてる
サハリンの開発の件とかあるからロシアと縁切りしてないだけ
LNGなら別にロシアから買わなくても十分な量を確保してるぞ
日本の購入分を欧州に融通するって議論が出てくる程度にはな
そもそも全体から見たらロシアからの輸入量なんてしれてる
サハリンの開発の件とかあるからロシアと縁切りしてないだけ
384名無し三等兵 (スププ Sda2-HuPY [49.98.75.64])
2023/08/12(土) 11:20:40.59ID:lWs7hlQxd ドイツはロシアの天然ガスが無いと死ぬけど日本は違うもんね
オーストラリアやアメリカから買ってる量のほうが何倍も多いし
オーストラリアやアメリカから買ってる量のほうが何倍も多いし
385名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 11:32:45.39ID:6lAP57lz0 LNGは正直どうでもいい、単なるSDG関連だし
石油の中東ルートが何より重要であれが無いと終わり
石油の中東ルートが何より重要であれが無いと終わり
386名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 11:33:28.73ID:HB6oGjsQ0 じゃあ、何で買うんだよ。
震災時のジャパンプレミアムを覚えていないのか?
震災時のジャパンプレミアムを覚えていないのか?
387名無し三等兵 (ワッチョイ ab05-tKjX [58.3.9.137])
2023/08/12(土) 11:36:34.10ID:MfZ0T4NW0 アメリカがF-35の情報流出させたの皆すっかり忘れてるのな
388名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 11:41:40.55ID:6lAP57lz0 資源は長期(10年以上)契約が基本だから
未契約の資源しか即購入できないのでそれがLNGだったんだろ
一応スポット契約もあるにはあるがあれはかなり厳しい
未契約の資源しか即購入できないのでそれがLNGだったんだろ
一応スポット契約もあるにはあるがあれはかなり厳しい
389名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-5Onr [125.8.3.110])
2023/08/12(土) 11:45:35.36ID:kmD51qlS0 >>386
サハリン開発の権利維持のため以上の意味はないよ
取引量なんて全体の一割にも満たないしサハリンの件がなければ今すぐ輸入をやめてもいいレベル
輸入先の多角化が進んでて1勢力に依存する状態にはなってない
サハリン開発の権利維持のため以上の意味はないよ
取引量なんて全体の一割にも満たないしサハリンの件がなければ今すぐ輸入をやめてもいいレベル
輸入先の多角化が進んでて1勢力に依存する状態にはなってない
390名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/12(土) 11:54:18.74ID:HB6oGjsQ0 だから、何でその1割にしがみつくか考えるべき
ロシア以外ならオイルショックの時を書いた堺屋太一の本「油断! 」でも読んで
ロシア以外ならオイルショックの時を書いた堺屋太一の本「油断! 」でも読んで
391名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 11:58:09.24ID:6lAP57lz0 しがみつく理由は距離かな、必要な船の数が圧倒的に少ないし
信頼できるなら5割とかに上げたいレベルだよね
信頼できるなら5割とかに上げたいレベルだよね
392名無し三等兵 (スーップ Sda2-5Onr [49.106.116.195])
2023/08/12(土) 12:18:08.40ID:eQ5w/VOXd サハリン開発の権利を日本が持ってることは米国の対中安全保障にとっても重要なので下手に切れないのよ
日本が権利を放棄したら中国が入り込むの確実だからね
完全に政治案件
日本が権利を放棄したら中国が入り込むの確実だからね
完全に政治案件
393名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 12:33:11.90ID:6lAP57lz0 それはもう無くなったと思うが
中国には「シベリアの力」パイプラインがあるし
完全に日本の資源問題
中国には「シベリアの力」パイプラインがあるし
完全に日本の資源問題
394名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 13:05:51.49ID:P3PGNl/N0 岸田にサウジ皇太子が直接要請があったとか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc8109a4ef203522a4bc0a38a0d14be8074f442
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc8109a4ef203522a4bc0a38a0d14be8074f442
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-RV8O [114.178.227.4])
2023/08/12(土) 13:10:36.71ID:jX8qAOu50 >>394
中国とのパイプが直にある国になんで次期戦闘機開発が任せられると思うんだろうかね
中国とのパイプが直にある国になんで次期戦闘機開発が任せられると思うんだろうかね
396名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 13:19:11.67ID:P3PGNl/N0 パイプあるのは構わないけど近年のサウジは明らかに中国>日本の外交をやってるから信用できない
単純に信用の問題以外に今更入ってきたら予定が遅れるし
単純に信用の問題以外に今更入ってきたら予定が遅れるし
397名無し三等兵 (ワッチョイ f7cf-81+1 [150.249.64.140])
2023/08/12(土) 13:27:44.36ID:SaxFJIOG0 サウジとか自国開発できる技術がほしいだけでGCAPはいらねーとか言うだろ。技術手に入れたら仲良くなってる中国招いて開発。サウジの外交政策を変更させる位の力を持たない限り無理よね。やっぱイギリスイタリア駄目だな。日本のことわかってない。
398名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 13:36:22.90ID:6lAP57lz0 サウジは普通に買うだろ、所有する兵器の質は高いし
あれが認められればインドも参加するんじゃね?
この話2月頃にしてた気がするが
あれが認められればインドも参加するんじゃね?
この話2月頃にしてた気がするが
399名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-pzeC [180.35.238.29])
2023/08/12(土) 13:41:23.02ID:nRT+KL5z0 本体売るのはいいけど、開発に混ぜだたら中国を仮想敵国前提としては無理だよな
アメリカとのインターオペラビリティーも無理になる
黙ってGCAPから抜けたほうがいいレベル
アメリカとのインターオペラビリティーも無理になる
黙ってGCAPから抜けたほうがいいレベル
400名無し三等兵 (ワッチョイ 1716-MoLa [118.237.49.54])
2023/08/12(土) 13:49:26.52ID:RDZ3BtIq0401名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 13:50:35.14ID:6lAP57lz0 それ以前に開発費少ないから、サウジが来ると大助かりという話だと思うぞ
402名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-pzeC [180.35.238.29])
2023/08/12(土) 13:52:17.72ID:nRT+KL5z0403名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 13:59:41.93ID:P3PGNl/N0 日英伊合流の時の協議でも出た話だけど、戦略が一致しないと合流は難しい
日本が日英伊合流に合わせて英伊との安保協力を強化してNATO諸国との関係も強化してるけど
今のサウジが親中路線を変えるとは思えないから売るのはともかく開発パートナーにするのは無理だな
日本が日英伊合流に合わせて英伊との安保協力を強化してNATO諸国との関係も強化してるけど
今のサウジが親中路線を変えるとは思えないから売るのはともかく開発パートナーにするのは無理だな
404名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 14:00:40.90ID:dubiVVmM0 開発費はに日英伊で十分賄えるからな
英伊が他国の取り込みに積極的なのは生産数が増えれば国内産業に大きく寄与するから
安全保障より目先の経済的利益を優先してるがゆえ
英伊が他国の取り込みに積極的なのは生産数が増えれば国内産業に大きく寄与するから
安全保障より目先の経済的利益を優先してるがゆえ
405名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 14:09:52.87ID:6lAP57lz0 SCAFの半額見積もりで賄えるかは不安しかないレベルだぞ
406名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 14:12:21.55ID:dubiVVmM0 SCAFは要素技術の開発から全部まとめてやろうとしてるから莫大な予算が必要になってるだけでは
407名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 14:17:52.68ID:6lAP57lz0 NGADの4年分位?あっちは金に糸目をつけないからよくわからんが
408名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 14:18:45.56ID:P3PGNl/N0 >>405
開発計画と見積もりはPwCが作ったというからどんぶり勘定じゃないだろう
開発計画と見積もりはPwCが作ったというからどんぶり勘定じゃないだろう
409名無し三等兵 (スププ Sda2-HuPY [49.98.75.64])
2023/08/12(土) 14:20:34.58ID:lWs7hlQxd 日本は要素研究でかなりの予算と時間を使ってるけどGCAPの予算とは別枠だしね
410名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 14:29:12.73ID:6lAP57lz0 >>408
戦闘機は初期の見積もりの2,3倍とかが普通だし、NGADの方を見るとね…
戦闘機は初期の見積もりの2,3倍とかが普通だし、NGADの方を見るとね…
411名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 14:32:51.88ID:P3PGNl/N0 >>410
路線変更は当たり前で金に糸目を付けないアメリカを基準にされてもね
路線変更は当たり前で金に糸目を付けないアメリカを基準にされてもね
412名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 14:39:48.24ID:6lAP57lz0413名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.98.187])
2023/08/12(土) 14:40:17.86ID:+RBCffApd 元記事見るとテンペストとgcap明確に区別してるけど、計画統合のソースどこだっけ?
414名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 14:41:58.66ID:dubiVVmM0 米国は膨大な予算を使って様々な方法のトライ&エラーを繰り返して最適解を導き出すのが常套手段だからな
コンピュータシミュレーションなんかも発展したから昔ほどではないだろうけど他国にはマネできないわな
ステルスにしても他国は米国の実績があるから手探りから始める必要がなくて研究費を削減できてる部分あるし
コンピュータシミュレーションなんかも発展したから昔ほどではないだろうけど他国にはマネできないわな
ステルスにしても他国は米国の実績があるから手探りから始める必要がなくて研究費を削減できてる部分あるし
415名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-SOVf [133.106.248.184])
2023/08/12(土) 14:43:25.16ID:VBv7o3wJM 英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は11日、日本、英国、イタリアの高官の話として、3カ国が共同で進める次期戦闘機開発計画にサウジアラビアが参加を希望していると報じた。英伊が前向きな一方、日本は反対しているという。
同紙によると、7月に岸田文雄首相がサウジを訪問してムハンマド皇太子と会談した際には、サウジ側から直接要望が伝えられた。日本側は、参加国増加に伴う配備の遅れや輸出構想への影響、機微な技術情報の共有について懸念しているとみられる。
サウジは兵器の多くを輸入に依存しており、計画参加により自国での開発能力を育成したいとの思惑もありそうだ。英政府関係者は同紙に「サウジは戦闘機計画の重要なパートナーと考えており、早期の進展に向け取り組んでいる」と話した。
同紙によると、7月に岸田文雄首相がサウジを訪問してムハンマド皇太子と会談した際には、サウジ側から直接要望が伝えられた。日本側は、参加国増加に伴う配備の遅れや輸出構想への影響、機微な技術情報の共有について懸念しているとみられる。
サウジは兵器の多くを輸入に依存しており、計画参加により自国での開発能力を育成したいとの思惑もありそうだ。英政府関係者は同紙に「サウジは戦闘機計画の重要なパートナーと考えており、早期の進展に向け取り組んでいる」と話した。
416名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.98.187])
2023/08/12(土) 14:46:49.80ID:+RBCffApd >>415
だからそれソースになってないの理解できるよな?まさかとは思うけど
だからそれソースになってないの理解できるよな?まさかとは思うけど
417名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 14:47:51.73ID:P3PGNl/N0 >>412
先行だからのリスクとコストがあるからむしろ参考にならない
先行だからのリスクとコストがあるからむしろ参考にならない
418名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 14:52:04.34ID:dubiVVmM0 まあ日本は防衛技術の欧米諸国以外への技術移転にはかなり慎重だし日本が反対している以上はGCAPへの参加は無いかな
これまでも技術移転を要求されて白紙にしてる計画がいくつもある
英伊がサウジに自国の技術を技術移転する分には反対する理由はないけど
これまでも技術移転を要求されて白紙にしてる計画がいくつもある
英伊がサウジに自国の技術を技術移転する分には反対する理由はないけど
419名無し三等兵 (ワッチョイ a2b7-zRKk [163.58.114.111])
2023/08/12(土) 14:52:44.07ID:vfl7cSwR0 共同開発なんてこれがつきまとうから馬鹿な選択
日本にないのは何よりも時間だからな
引かないなら打ち切った方がいいが岸田が首相なのが致命的
日本にないのは何よりも時間だからな
引かないなら打ち切った方がいいが岸田が首相なのが致命的
420名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.98.187])
2023/08/12(土) 14:53:27.57ID:+RBCffApd 一応イギリス独自のテンペストに関しては合意したっぽいけど
421名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 14:54:54.54ID:P3PGNl/N0422名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.98.187])
2023/08/12(土) 14:55:23.36ID:+RBCffApd >>421
だからそのソース出せってつってんだろガイジ
だからそのソース出せってつってんだろガイジ
423名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 15:00:51.74ID:P3PGNl/N0 https://www.gov.uk/government/news/major-funding-boost-to-progress-future-fighter-jet-programme
Tempest is the UK name for the aircraft in development under GCAP.
で、GCAPとテンペストは別物だと思ってる根拠は?
日本は独自開発だからテンペストは関係ないという妄想が根拠とか言うなよ
Tempest is the UK name for the aircraft in development under GCAP.
で、GCAPとテンペストは別物だと思ってる根拠は?
日本は独自開発だからテンペストは関係ないという妄想が根拠とか言うなよ
424名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/12(土) 15:06:05.75ID:dubiVVmM0 英国のGCAP向け今年度予算は技術実証機関連で使うって話だから一応GCAPの一環なんだろうけど
スケジュール的にGCAPの機体とは明らかに別枠なのがな
スケジュール的にGCAPの機体とは明らかに別枠なのがな
425名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-TkQy [42.146.116.86])
2023/08/12(土) 15:07:24.44ID:9290eA9l0 英伊は日本が反対するのを見越して賛成してたんじゃないの
少なくともイギリスの十枚舌には常に警戒しないとな
少なくともイギリスの十枚舌には常に警戒しないとな
426名無し三等兵 (ワッチョイ c705-c7f8 [124.159.99.157])
2023/08/12(土) 15:17:18.25ID:reXXc/ZO0 アメリカがこれを許すのかな 撤退してこっちに来いって言いそう
427名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-SOVf [133.106.226.234])
2023/08/12(土) 15:17:50.52ID:4zn2InxtM GCAP用のエンジン単機で、サウジが金だして、スウェーデンがなんちゃって第6世代機作ればよい。
428名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-vKG+ [106.139.142.253])
2023/08/12(土) 15:18:32.23ID:bQ4Pu/HA0 サウジは数少ないF-15保有国で
財政的にも高級なGCAP機を大量購入できる国はサウジぐらいだからな
機密保持の問題がクリアできれば財政的にはサウジの参加で楽になるだろう
財政的にも高級なGCAP機を大量購入できる国はサウジぐらいだからな
機密保持の問題がクリアできれば財政的にはサウジの参加で楽になるだろう
429名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 15:21:03.20ID:P3PGNl/N0430名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-SOVf [133.106.226.234])
2023/08/12(土) 15:21:10.45ID:4zn2InxtM サウジには試しにUS-2を5機購入して頂いて
431名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.99.110])
2023/08/12(土) 15:22:54.73ID:9+WjCfbqd >>423
だからソースになってないだろ
だからソースになってないだろ
432名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/12(土) 15:24:10.25ID:6lAP57lz0 そうだね、2月に英とサウジは協定結んでるし
交渉次期を考えれば日本とサウジは同時期に勧誘されてたのだろう
交渉次期を考えれば日本とサウジは同時期に勧誘されてたのだろう
433名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.99.110])
2023/08/12(土) 15:24:59.88ID:9+WjCfbqd 繰り返し聞くけど、こういう資金増強の記事を計画統合のソースとして貼るわけわかんない妄想じゃなくて、計画統合に合意したとか
の具体的なソースないの?
の具体的なソースないの?
434名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 15:25:51.84ID:P3PGNl/N0435名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.99.110])
2023/08/12(土) 15:27:32.38ID:9+WjCfbqd436名無し三等兵 (スッププ Sda2-lLV0 [49.105.99.110])
2023/08/12(土) 15:28:19.67ID:9+WjCfbqd 日英間の計画統合に合意したってソースはどこ?
437名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/12(土) 15:28:30.77ID:P3PGNl/N0 英語読めないのかw
わざわざ抜き出して貼ったのに検索ぐらいすれば?
わざわざ抜き出して貼ったのに検索ぐらいすれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- メルカリ、バストトップなどの性的な表現を禁止 [おっさん友の会★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【悲報】習近平氏、トランプ氏との電話会談で高市氏発言に激怒していたーWSJ [115996789]
- トランプの隣でピャーピャーはしゃぎまくっていた高市、アメリカに「はしゃぐなバカ」と言われる。これが日本のリーダー😲 [861717324]
- 駐日台湾代表「我が国は台湾省ではない💢」 [377482965]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
