テンペストの実証機は英単独らしいが、日伊に協力(金、技術等)を求めてるとか言ってたな。
詰まり、英単独では実証機(機体、エンジン共)すら出来ないと見て間違いない。何を根拠に?
と言われそうだけど、FCAS(仏独西)に関して詳しい見積もり(要素研究、実証機まで )が出
ている。90億ユーロ(1.4兆円)だそうだ。因みに日本は2000億円強。↓
://aviationweek.com/defense-space/program-dossier-future-combat-air-system
>NGFは30トン クラスの航空機になると予想しており、ル・ブルジェの予備モデルでは全長18メートル
>フランスの情報筋によると、12トンの推力を生成すると述べています。MTU は以前、13.6tと述べていました
>3か国の開発資金総額は2030年までに80億〜90億ユーロ(1.4兆円)
>2020年のフランス上院報告書では、FCASの開発および生産コストが
>少なくとも1,000億ユーロ(15.5兆円)であることが示唆されています。
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
58名無し三等兵 (ワッチョイ 86e0-7nyS [59.191.188.129])
2023/08/07(月) 08:32:19.03ID:sLCigrG50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
