!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ278【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688678849/
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689637161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ280【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3710-zy22 [153.240.143.8])
2023/08/05(土) 16:38:12.94ID:30VRGdeC0715名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-CQ2M [180.13.234.150])
2023/08/15(火) 17:08:23.38ID:BSNDN2X50716名無し三等兵 (スップ Sdc2-CQ2M [1.66.104.39])
2023/08/15(火) 17:09:19.74ID:5TUIwkXnd717名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-CQ2M [180.13.234.150])
2023/08/15(火) 17:11:19.37ID:BSNDN2X50 Wi-Fiの調子が悪いから連投するかも
>>714
話は変わってないと思うよ
だっていつもの妄想を構文はだもん
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
>>714
話は変わってないと思うよ
だっていつもの妄想を構文はだもん
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
718名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-CyVu [60.102.56.74])
2023/08/15(火) 17:14:06.41ID:z9gzVsMS0 イギリスが合意を守れない状況に陥ってるのは確かです
先ず、サブシステムレベルの協力拡大のはずが、機体統一の話になってしまいました
それも、日本の次期戦闘機を受け入れるしかない状況です
もう一つは、サブシステムレベルの協力拡大と同様に実行することを約束したエンジン共同実証事業もストップ状態
日英双方から事業内容や役割分担といったものを発表できていません
国家間でやると決めた合意内容が守れない状況に陥ってるのは異常です
先ず、サブシステムレベルの協力拡大のはずが、機体統一の話になってしまいました
それも、日本の次期戦闘機を受け入れるしかない状況です
もう一つは、サブシステムレベルの協力拡大と同様に実行することを約束したエンジン共同実証事業もストップ状態
日英双方から事業内容や役割分担といったものを発表できていません
国家間でやると決めた合意内容が守れない状況に陥ってるのは異常です
719名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-CyVu [60.102.56.74])
2023/08/15(火) 17:23:11.11ID:z9gzVsMS0 やると決めたことが短期間で覆ったり、スタートできないというのは異常
やるまえにグダグダと協議するとか、迷走するとかはあるかもしれないが
先進国同士の国家間の約束で、ものの半年で話が変わったり、事業がスタートできないのは異常
しかも、元々は別計画前提の協力だったり、基礎研究レベルの協力で主導権争いとかが無い話
それが実行できないのは、主にイギリス側に大きな問題が起きたからとしか言いようがない
やるまえにグダグダと協議するとか、迷走するとかはあるかもしれないが
先進国同士の国家間の約束で、ものの半年で話が変わったり、事業がスタートできないのは異常
しかも、元々は別計画前提の協力だったり、基礎研究レベルの協力で主導権争いとかが無い話
それが実行できないのは、主にイギリス側に大きな問題が起きたからとしか言いようがない
720名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-Anyf [113.153.79.103])
2023/08/15(火) 17:32:01.28ID:HxpYu7TO0 グダグダしてるのはGCAP(FCAS AP)の部分なので、テンペストの先行部分(FCAS TI)は順調
極論2026年までに片付くなら英側スケジュールに影響ない
極論2026年までに片付くなら英側スケジュールに影響ない
721名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-lLV0 [131.147.183.8])
2023/08/15(火) 17:56:09.96ID:38h5oWph0 >>720
英国主導蟲のスレじゃあないんだけど
英国主導蟲のスレじゃあないんだけど
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-lLV0 [131.147.183.8])
2023/08/15(火) 17:57:31.00ID:38h5oWph0 >>720
fcastiの研究って、具体的に何やってるか言ってみ?
fcastiの研究って、具体的に何やってるか言ってみ?
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-lLV0 [131.147.183.8])
2023/08/15(火) 17:57:47.73ID:38h5oWph0 バカなのかな?バカなんだろうけど
724名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-0GSK [126.33.161.193])
2023/08/15(火) 18:04:57.42ID:yadGIm7Xp >>720
BAEの説明を見るとGCAP戦闘機用の技術の最後の確認という実証機が大事、うまく行けば2035年には間に合う
エンジンの方についてIHIもRRも2035年には間に合うだろうけど大変というニュアンスの説明
輸出を考えると2035年の実戦配備は絶対必要だし、2040年から輸出したいとイタリアが言ってるからこれ以上揉めないだろう
あとはサウジをイギリスがなんとかすればいい
BAEの説明を見るとGCAP戦闘機用の技術の最後の確認という実証機が大事、うまく行けば2035年には間に合う
エンジンの方についてIHIもRRも2035年には間に合うだろうけど大変というニュアンスの説明
輸出を考えると2035年の実戦配備は絶対必要だし、2040年から輸出したいとイタリアが言ってるからこれ以上揉めないだろう
あとはサウジをイギリスがなんとかすればいい
725名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.156.239.191])
2023/08/15(火) 18:08:05.06ID:FSlOjoNLr もうイタリアとスウェーデンには逃げられた(笑)
726名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-MNva [113.153.79.103])
2023/08/15(火) 18:09:08.30ID:HxpYu7TO0 具体的な進捗が出た実証機はfcas tiなので
むしろ日本の進捗は?だよなあ
むしろ日本の進捗は?だよなあ
727名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-0GSK [126.33.182.134])
2023/08/15(火) 18:19:35.99ID:WtekRDbrp >>726
機体関係でイギリスとの進捗の差が大きくて担当したい部分を実作したファスナレス技術とレーダーとエンジンに絞ったから
今はBAEに協力したりレーダーとエンジンに力を入れてるじゃない?
実証機の設計製造への参加を打診されたし
機体関係でイギリスとの進捗の差が大きくて担当したい部分を実作したファスナレス技術とレーダーとエンジンに絞ったから
今はBAEに協力したりレーダーとエンジンに力を入れてるじゃない?
実証機の設計製造への参加を打診されたし
728名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-81+1 [125.198.226.192])
2023/08/15(火) 18:22:20.64ID:JJ1AsnNP0 イギリスが作ろうとしてるのは「実証機」であって「試作機」ではないからな
その実証機から得られた技術がGCAP試作機に用いられるわけだが、日本の予算概要にある次期戦闘機がGCAP機を指すのであれば、「次期戦闘機の基本設計」とはGCAP試作機の設計に着手しているとなる
裏を返せば、イギリスの実証機は日本の「次期戦闘機の基本設計」の前段階を数年後に行うと言っていることになるわけだが、これで日本が進捗度を心配される理由がわからんな
その実証機から得られた技術がGCAP試作機に用いられるわけだが、日本の予算概要にある次期戦闘機がGCAP機を指すのであれば、「次期戦闘機の基本設計」とはGCAP試作機の設計に着手しているとなる
裏を返せば、イギリスの実証機は日本の「次期戦闘機の基本設計」の前段階を数年後に行うと言っていることになるわけだが、これで日本が進捗度を心配される理由がわからんな
729名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-MNva [113.153.79.103])
2023/08/15(火) 18:29:54.88ID:HxpYu7TO0 そりゃあコア技術がないからでしょ
無人機が第六世代の鍵と言われてるのに研究でかなり遅れている
これで次期戦闘機の主導権と言われても•••
無人機が第六世代の鍵と言われてるのに研究でかなり遅れている
これで次期戦闘機の主導権と言われても•••
730名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-0GSK [126.33.140.153])
2023/08/15(火) 18:38:24.53ID:boBv2s0jp 防衛省の説明によると8年間の要素研究は開発の土台作りであって次期戦闘機開発の先行作業ではないからな
アメリカに頼り切って自前の開発能力を育てなかったツケ
せめてF-2の時に単独開発を決断してその後の研究開発も続けてればBAEにここまで遅れなかった
アメリカに頼り切って自前の開発能力を育てなかったツケ
せめてF-2の時に単独開発を決断してその後の研究開発も続けてればBAEにここまで遅れなかった
731名無し三等兵 (ワッチョイ af6f-po/e [222.7.79.216])
2023/08/15(火) 18:43:53.22ID:FKeqfo7/0 有人ステルス戦闘機に随伴する戦闘型無人機なんてイギリスは碌に研究を行っていない。
経験があるのは単純な対地攻撃用無人機だけ。
逆に日本は20年近く続けてきた要素技術研究に目途がつき、F-3の実戦配備後を見据えた
戦闘型無人機の実用化開発に着手しつつある。
経験があるのは単純な対地攻撃用無人機だけ。
逆に日本は20年近く続けてきた要素技術研究に目途がつき、F-3の実戦配備後を見据えた
戦闘型無人機の実用化開発に着手しつつある。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-MNva [113.153.79.103])
2023/08/15(火) 18:54:29.25ID:HxpYu7TO0 普通にやってるぞ、何言ってるんだ?
ロイヤルウイングマンのモスキートは高かったから、新たに3つの無人機プロジェクト立ち上げたし
ロイヤルウイングマンのモスキートは高かったから、新たに3つの無人機プロジェクト立ち上げたし
733名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-0GSK [126.33.156.206])
2023/08/15(火) 19:18:21.65ID:/WRKV+0cp 無人機の研究開発に関して日本がイギリスよりかなり遅れてるからな
アメリカに配慮しなければGCAPの枠で英伊と無人機の共同開発もやってた
アメリカに配慮しなければGCAPの枠で英伊と無人機の共同開発もやってた
734名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.156.230.106])
2023/08/15(火) 19:38:28.43ID:Fas1IbRxr 日本が設計してるのが実証機の訳ないだろ(笑)
公式資料読めばわかる鼻
公式資料読めばわかる鼻
735名無し三等兵 (ワッチョイ f7cf-81+1 [150.249.64.140])
2023/08/15(火) 19:38:49.91ID:zAIF33Ql0 26年にイギリス検証機、27年に日本試作機。30年ぐらいから製造、35年配備。工程はこのくらいだっけ?イギリスが試作機にフィードバックするには25年にはしないとあかんのでは?
736名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/15(火) 20:01:52.45ID:AT29Y1y40 >>735
>27年に日本試作機
それ、GCAP共同開発の話だからイギリスがやってる実証機そのもの
日本単独開発だと2026年でやっと設計を検証するデジタルモデルが完成するから試作機の完成は早くて2030年代
>27年に日本試作機
それ、GCAP共同開発の話だからイギリスがやってる実証機そのもの
日本単独開発だと2026年でやっと設計を検証するデジタルモデルが完成するから試作機の完成は早くて2030年代
737名無し三等兵 (ワッチョイ 16ac-Pb+z [113.20.244.9])
2023/08/15(火) 20:13:15.57ID:+cmtOYfW0 >>735
>>736
全然違う
防衛省が23年7月に発表した公式資料では
試作機製造開始が25年末
地上試験機は29年に完成
飛行試験機は30年に完成
https://i.imgur.com/lHmhiew.png
>>736
全然違う
防衛省が23年7月に発表した公式資料では
試作機製造開始が25年末
地上試験機は29年に完成
飛行試験機は30年に完成
https://i.imgur.com/lHmhiew.png
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-OJ3Q [106.146.10.153])
2023/08/15(火) 20:24:32.94ID:6iwKzGFua >次期戦闘機の開発スケジュール(検討中の一例)
検討中の一例www
検討中の一例www
739名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.156.224.203])
2023/08/15(火) 21:00:55.51ID:B1ak/5uMr 1例というのは見通しが立たないという意味じゃないからな(笑)
ザックリとこんな感じで進みますという意味
ザックリとこんな感じで進みますという意味
740名無し三等兵 (ワッチョイ af6f-po/e [222.7.79.216])
2023/08/15(火) 21:01:46.11ID:FKeqfo7/0 単純に、開発状況次第で将来的にはある程度変更される可能性について含みを持たせているだけだな。
むしろ既に開発が進んでいる中で改めてスケジュールが提示されたという事は、現時点では概ねそのスケジュール通りで進んでいる、
もしくは進める予定である事を示唆している。
否定するならその根拠となるソースを出せよ。
むしろ既に開発が進んでいる中で改めてスケジュールが提示されたという事は、現時点では概ねそのスケジュール通りで進んでいる、
もしくは進める予定である事を示唆している。
否定するならその根拠となるソースを出せよ。
741名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.156.224.203])
2023/08/15(火) 21:12:46.52ID:B1ak/5uMr アンチは本当にバカだな
NHKの記事で、軽量化技術とインタビューに答えてるのを
設計は関係無いとか解釈したらニュアンスが読めない単なるバカ
日本側が基本設計に進む為の根拠固めしてる段階で
軽量化技術といえば機体設計やりますという意味だと理解できないのはバカだろ
現実を認めたくないにしても、バカ晒してまで事実関係を拒絶する理由は何?(笑)
NHKの記事で、軽量化技術とインタビューに答えてるのを
設計は関係無いとか解釈したらニュアンスが読めない単なるバカ
日本側が基本設計に進む為の根拠固めしてる段階で
軽量化技術といえば機体設計やりますという意味だと理解できないのはバカだろ
現実を認めたくないにしても、バカ晒してまで事実関係を拒絶する理由は何?(笑)
742名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-lLV0 [131.147.183.8])
2023/08/15(火) 21:15:35.64ID:38h5oWph0 >>738
英国主導厨のスレじゃないんで
英国主導厨のスレじゃないんで
743名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.156.224.203])
2023/08/15(火) 21:18:56.77ID:B1ak/5uMr 国内開発に反対するのは個人の考え方だが
反対だからと事実関係の理解を拒絶するのは頭がおかしい
事実は事実であって、個人的な反対か賛成とは別問題
反対だからと事実関係の理解を拒絶するのは頭がおかしい
事実は事実であって、個人的な反対か賛成とは別問題
744名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-OJ3Q [106.146.10.153])
2023/08/15(火) 21:42:17.70ID:6iwKzGFua745名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-FTur [163.49.209.207])
2023/08/15(火) 21:43:43.11ID:o7akv0cCM レーシングカーの軽量化モディファイは、素人でもやれることだ
だがそいつらに一からレッシングカー作れと言っても無理なことw
だがそいつらに一からレッシングカー作れと言っても無理なことw
746名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-lLV0 [131.147.183.8])
2023/08/15(火) 21:46:16.60ID:38h5oWph0 >>744
ここ英国主導厨のスレじゃないんで
ここ英国主導厨のスレじゃないんで
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-lLV0 [131.147.183.8])
2023/08/15(火) 21:46:40.98ID:38h5oWph0 >>745
いつもidどうやって変えてるの?
いつもidどうやって変えてるの?
748名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-yMUr [106.128.126.235 [上級国民]])
2023/08/15(火) 23:19:27.64ID:DWbrK4yTa >>661
基本設計名目なのに構想設計の予算とはこれいかに
基本設計名目なのに構想設計の予算とはこれいかに
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-pzeC [180.35.238.29])
2023/08/15(火) 23:31:54.32ID:NfEIE8JW0 >>737
さすがに防衛省が出したこの公式資料を無視して勝手に妄想したら話にならんよなぁ
さすがに防衛省が出したこの公式資料を無視して勝手に妄想したら話にならんよなぁ
750名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.156.238.72])
2023/08/15(火) 23:35:48.82ID:sW2uPgxgr 防衛省公式HPが懇切丁寧に開発方針と
どのような共同開発かを説明してあるのに
アンチはイギリス主導だとか、設計はBAEに丸投げになってるとか言い出す
そこまでバカを晒してまで何をしたいのか理解できない
どのような共同開発かを説明してあるのに
アンチはイギリス主導だとか、設計はBAEに丸投げになってるとか言い出す
そこまでバカを晒してまで何をしたいのか理解できない
751名無し三等兵 (ワッチョイ db92-G7r6 [202.59.112.177])
2023/08/15(火) 23:41:24.29ID:5naeg34S0 >>726
日本の実証機試験は6年前にとっくに終わっていますが
日本の実証機試験は6年前にとっくに終わっていますが
752名無し三等兵 (スフッ Sda2-eQmn [49.104.11.42])
2023/08/15(火) 23:43:38.59ID:vOhocWDQd サウジ排除したら次の契約更新で日本に石油を売らないって圧力かけられるんかな
753名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-81+1 [125.198.226.192])
2023/08/15(火) 23:45:22.47ID:JJ1AsnNP0 >>752
戦闘機だけでそこまでやるような連中でもないけどな
戦闘機だけでそこまでやるような連中でもないけどな
754名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-OJ3Q [106.146.10.153])
2023/08/16(水) 00:12:53.06ID:Eaai0IUja 共同開発は各国が技術を持ち寄るものだろ?
サウジに技術があると思えない
サウジに技術があると思えない
755名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-gnA+ [180.50.236.20])
2023/08/16(水) 00:58:29.10ID:5QBPy1Fm0 岸田のせいで検討と書くと何も考えてないかのような印象を受ける
756名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 03:28:56.02ID:mz1luUMX0757名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-CQ2M [180.13.234.150])
2023/08/16(水) 04:24:09.30ID:M2oyZSs90 >>741
ニュアンス
という意味
はいはい
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
ニュアンス
という意味
はいはい
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
758名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.89.233])
2023/08/16(水) 05:35:31.86ID:/NKg+xVEr GCAPのイギリスやイタリアの立場というのは、UH-2開発における日本の立場に近い
UH-2のベースになるベル412はアメリカのベル社が開発したものだが
陸自仕様のUH-2はスバルが開発している
元々はオリジナルの機体を開発予定だったUH-Xが頓挫し、急遽米欧機の日本仕様開発になった
イギリス主導のテンペストも諸々の事情で頓挫し、日本の次期戦闘機をベースに自国仕様機開発に変更になったのと同じ
それを共同開発と称している
GCAPのベースになる日本の次期戦闘機は、日本の自主開発機
UH-2のベースになるベル412はアメリカのベル社が開発したものだが
陸自仕様のUH-2はスバルが開発している
元々はオリジナルの機体を開発予定だったUH-Xが頓挫し、急遽米欧機の日本仕様開発になった
イギリス主導のテンペストも諸々の事情で頓挫し、日本の次期戦闘機をベースに自国仕様機開発に変更になったのと同じ
それを共同開発と称している
GCAPのベースになる日本の次期戦闘機は、日本の自主開発機
759名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.89.233])
2023/08/16(水) 05:43:56.11ID:/NKg+xVEr アンチは共同開発なのだから、日本の開発方針がリセットになったて思いたいようだが
現実はイギリス主導のテンペストが参加国離反で頓挫してしまったので
急遽、日本の次期戦闘機をベースにした英伊仕様開発に変更されたので
ベースになる日本の次期戦闘機の開発方針は変更されることなく
単に英伊仕様への改修に配慮した設計がされるだけ
それを共同開発と称している
現実はイギリス主導のテンペストが参加国離反で頓挫してしまったので
急遽、日本の次期戦闘機をベースにした英伊仕様開発に変更されたので
ベースになる日本の次期戦闘機の開発方針は変更されることなく
単に英伊仕様への改修に配慮した設計がされるだけ
それを共同開発と称している
760名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/16(水) 06:59:29.70ID:cOw6mJu20 FCAS-TIってどんな飛行機かCG図も出てないようなのに2027年初飛行に間に合うのか?
イギリスならあれば出すだろうに。
イギリスならあれば出すだろうに。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-CQ2M [180.13.234.150])
2023/08/16(水) 07:19:05.89ID:M2oyZSs90 >>758
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
762名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.87.117])
2023/08/16(水) 08:08:05.32ID:siZi8Ua6r >>760
CGを出せないのでは?
単なる実証機で、本開発の試作機は日本が開発してますとか説明することになるから
変なナショナリズムの台頭は困るし、かといって無駄な事業と騒がれるのも困る
細かい合意が済むまでは静かに実証事業をやりたいのでは?
CGを出せないのでは?
単なる実証機で、本開発の試作機は日本が開発してますとか説明することになるから
変なナショナリズムの台頭は困るし、かといって無駄な事業と騒がれるのも困る
細かい合意が済むまでは静かに実証事業をやりたいのでは?
763名無し三等兵 (ワッチョイ 16ac-Pb+z [113.20.244.9])
2023/08/16(水) 08:09:51.90ID:+vjNunbQ0764名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 08:18:45.03ID:mz1luUMX0 GCAPの2種類CGをみるとむしろ以前出てた三菱の試案が消えてテンペストの設計に合流したけどね
検証前の案だから仕方ない
検証前の案だから仕方ない
765名無し三等兵 (スップ Sda2-CQ2M [49.97.103.59])
2023/08/16(水) 08:23:28.52ID:BZ2LQPv8d766名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 09:03:17.55ID:mz1luUMX0 GCAP実証機の進捗だけど、報道されたBAEの発表を整理すると
デジタルツイン使ってCFDと風洞試験を繰り返して複数の機体形状の空力特性を検証した
デジタルツイン使ってRAFのパイロットによる飛行シミュレーションを125回以上やった
デジタルツイン使って製造過程のシミュレーションと検証をやってる
実物大機首使って射出座席の安全試験をやった
実物大DSIとスネークダクトをEJ200に繋げて試験をやった
飛行制御システムとアクチューターをリンクさせて動作試験をやってる
あと、実証機に積まれるかどうかわからないが
実物大ウェポンべイの武器投下風洞試験をやった
無人機使ってフルイディックノズルの飛行実証試験をやった
これを見ると順調に進んでるしワークシェアが決まれば2027年の初飛行は間に合うだろう
デジタルツイン使ってCFDと風洞試験を繰り返して複数の機体形状の空力特性を検証した
デジタルツイン使ってRAFのパイロットによる飛行シミュレーションを125回以上やった
デジタルツイン使って製造過程のシミュレーションと検証をやってる
実物大機首使って射出座席の安全試験をやった
実物大DSIとスネークダクトをEJ200に繋げて試験をやった
飛行制御システムとアクチューターをリンクさせて動作試験をやってる
あと、実証機に積まれるかどうかわからないが
実物大ウェポンべイの武器投下風洞試験をやった
無人機使ってフルイディックノズルの飛行実証試験をやった
これを見ると順調に進んでるしワークシェアが決まれば2027年の初飛行は間に合うだろう
767名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 09:51:59.80ID:gLZbF884r イギリスの実証機事業は、あくまでもイギリス主導のテンペストを開発するつもりでやり始めた事業
昨年7月に公表されたということは、準備そのものはもっと前から始められている
当然、一部の研究は予算が付いて実行されている
事態が急展開して成立した、日本の次期戦闘機をベースにした話に無理矢理に当てはめるのは愚かなこと
イギリス仕様のGCAPには成果を反映できる可能性あるが、日本が設計してることに関しては直接関係がない
あくまでもイギリスが独自でやってる実証実証でしかない
昨年7月に公表されたということは、準備そのものはもっと前から始められている
当然、一部の研究は予算が付いて実行されている
事態が急展開して成立した、日本の次期戦闘機をベースにした話に無理矢理に当てはめるのは愚かなこと
イギリス仕様のGCAPには成果を反映できる可能性あるが、日本が設計してることに関しては直接関係がない
あくまでもイギリスが独自でやってる実証実証でしかない
768名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 10:01:49.75ID:mz1luUMX0 テンペストはGCAP戦闘機のイギリス名
実証機はGCAPの実証事業
オッペケの脳内だけにある日本単独開発とは関係ないれっきとしたGCAPの事業
実証機はGCAPの実証事業
オッペケの脳内だけにある日本単独開発とは関係ないれっきとしたGCAPの事業
769名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 10:03:36.22ID:gLZbF884r GCAPは日本の次期戦闘機の国際協力の一部でしかない
防衛省公式HP読まなかった?
防衛省公式HP読まなかった?
770名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-EpKJ [103.5.140.186])
2023/08/16(水) 10:04:50.21ID:83XcrehvF テスト
771名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 10:05:42.76ID:mz1luUMX0 防衛省公式
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
GCAP共同開発の現状(2023年4月)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
日英伊3カ国の共同開発
F-2後継機である次期戦闘機は日英伊3カ国共同開発GCAPになった
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html#fired7
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
GCAP共同開発の現状(2023年4月)
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
日英伊3カ国の共同開発
772名無し三等兵 (ワイーワ2 FF1a-EpKJ [103.5.140.186])
2023/08/16(水) 10:06:06.51ID:83XcrehvF 誰かGCAPとF-Xの関係をまとめてくれんか?
773名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 10:12:03.55ID:gLZbF884r 日英伊共同開発
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
774名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 10:12:43.11ID:gLZbF884r 次期戦闘機のコンセプト
2035年頃の世界において、「航空優勢」の確保を実現するためには、
①現時点(2022年12月)において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
②将来にわたり適時適切な能力向上のための改修を加えることができ、
③さらに高い即応性等を確保できる国内基盤を有する次期戦闘機を、我が国主導で開発していくことが必要不可欠です
2035年頃の世界において、「航空優勢」の確保を実現するためには、
①現時点(2022年12月)において、いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
②将来にわたり適時適切な能力向上のための改修を加えることができ、
③さらに高い即応性等を確保できる国内基盤を有する次期戦闘機を、我が国主導で開発していくことが必要不可欠です
775名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-0GSK [133.201.154.193])
2023/08/16(水) 10:13:16.35ID:ZrSpXnGs0 サウジが参画したら日本はどーすんの
反対してるみたいだがどうせ日本の意見なんか
通るわけない
テンペスト計画はイギリスが主導してイタリアが先に入っており
日本は金蔓として呼ばれただけ
もっとでかいATMサウジが来たら
日本はいらない
日本の軍事技術なんかあてにされてないし
反対してるみたいだがどうせ日本の意見なんか
通るわけない
テンペスト計画はイギリスが主導してイタリアが先に入っており
日本は金蔓として呼ばれただけ
もっとでかいATMサウジが来たら
日本はいらない
日本の軍事技術なんかあてにされてないし
776名無し三等兵 (ワッチョイ 16ac-Pb+z [113.20.244.9])
2023/08/16(水) 10:18:28.97ID:+vjNunbQ0 日本の意見は通る
イギリスにとって日本は不可欠だが、日本にとってはそうではない
イギリスにとって日本は不可欠だが、日本にとってはそうではない
777名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 10:19:54.48ID:mz1luUMX0 3月の報道ではサウジがGCAPに入りたいけどイギリスが違うと言ってるからまだわからない
https://breakingdefense.com/2023/03/saudi-arabia-to-join-uk-led-fcas-program-after-signing-new-military-agreement/
More importantly, the press note highlighted to reporters that the agreement is “distinct from the UK-IT-Japan GCAP, or FCAS programmes.”
GCAPでは参加国同士が設計技術と製造能力をシェアするからサウジにとって美味しい話だけど
準軍事同盟の面もあるから、中国に擦り寄ってるサウジと日本の戦略利益があまり違うから無理だろう
https://breakingdefense.com/2023/03/saudi-arabia-to-join-uk-led-fcas-program-after-signing-new-military-agreement/
More importantly, the press note highlighted to reporters that the agreement is “distinct from the UK-IT-Japan GCAP, or FCAS programmes.”
GCAPでは参加国同士が設計技術と製造能力をシェアするからサウジにとって美味しい話だけど
準軍事同盟の面もあるから、中国に擦り寄ってるサウジと日本の戦略利益があまり違うから無理だろう
778名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 10:24:44.70ID:gLZbF884r ここまで懇切丁寧に説明されても理解できないのは深刻な知能の問題
779名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-0GSK [133.201.154.193])
2023/08/16(水) 10:27:06.15ID:ZrSpXnGs0 テンペストって中東に売りたいのに
サウジ参加に日本が反対なんかしたら
英国からしたらじゃあ日本は外れてよとならないの?
そもそもなぜ反対なんだろうか
技術ったって日本企業の技術が採用されるとは
限らないのに
アメリカに気兼ねしてんの?
サウジ参加に日本が反対なんかしたら
英国からしたらじゃあ日本は外れてよとならないの?
そもそもなぜ反対なんだろうか
技術ったって日本企業の技術が採用されるとは
限らないのに
アメリカに気兼ねしてんの?
780名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1a-0GSK [207.65.234.147])
2023/08/16(水) 10:31:16.12ID:mz1luUMX0781名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 10:35:26.31ID:gLZbF884r サウジが気前よく開発費出すわけないだろ
石油依存から脱却しないと王室の権力が無くなるのを恐れてる
いつまで石油収入だけでやっていけるかわからんのだから
イギリスの道楽に気前よく開発費出すなんて甘すぎ(笑)
石油依存から脱却しないと王室の権力が無くなるのを恐れてる
いつまで石油収入だけでやっていけるかわからんのだから
イギリスの道楽に気前よく開発費出すなんて甘すぎ(笑)
782名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-s/C2 [126.33.85.175])
2023/08/16(水) 10:40:17.32ID:gLZbF884r サウジがイギリスの都合で納期をいくらでも伸ばすなんて認めない(笑)
ペルシャ湾を挟んでイランと対峙している
イランが中露の新鋭機を手に入れたらどうする?
イギリスの都合でいくらでも待つなんて甘すぎ(笑)
ペルシャ湾を挟んでイランと対峙している
イランが中露の新鋭機を手に入れたらどうする?
イギリスの都合でいくらでも待つなんて甘すぎ(笑)
783名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/16(水) 10:40:39.54ID:e6a9RntQ0 サウジが欲しいのはGCAPの戦闘機じゃなくてその技術だからな
金を出すから日英伊と同等の技術情報へのアクセス権を寄こせと言ってくるに決まってるやん
金を出すから日英伊と同等の技術情報へのアクセス権を寄こせと言ってくるに決まってるやん
784名無し三等兵 (ワッチョイ 02e0-hwOQ [59.191.188.129])
2023/08/16(水) 11:05:34.55ID:qu7B3AM70 >>775
>日本の軍事技術なんかあてにされてないし
>ATMサウジが来たら 日本はいらない
其れ個人的には大賛成。唯、テンペストの機体、エンジン、レーダーを自前で調達
すると成ると ↓ と同様に成る。要素研究、実証機だけで1.4兆円。
://aviationweek.com/defense-space/program-dossier-future-combat-air-system
>NGFは30トン クラスの航空機になると予想しており、ル・ブルジェの予備モデルでは全長18メートル
>フランスの情報筋によると、12トンの推力を生成すると述べています。MTU は以前、13.6tと述べていました
>3か国の開発資金総額は2030年までに80億〜90億ユーロ(1.4兆円強)
>2020年のフランス上院報告書では、FCASの開発および生産コストが
>少なくとも1,000億ユーロ(15.8兆円)であることが示唆されています。
>日本の軍事技術なんかあてにされてないし
>ATMサウジが来たら 日本はいらない
其れ個人的には大賛成。唯、テンペストの機体、エンジン、レーダーを自前で調達
すると成ると ↓ と同様に成る。要素研究、実証機だけで1.4兆円。
://aviationweek.com/defense-space/program-dossier-future-combat-air-system
>NGFは30トン クラスの航空機になると予想しており、ル・ブルジェの予備モデルでは全長18メートル
>フランスの情報筋によると、12トンの推力を生成すると述べています。MTU は以前、13.6tと述べていました
>3か国の開発資金総額は2030年までに80億〜90億ユーロ(1.4兆円強)
>2020年のフランス上院報告書では、FCASの開発および生産コストが
>少なくとも1,000億ユーロ(15.8兆円)であることが示唆されています。
785名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-0GSK [133.201.154.193])
2023/08/16(水) 11:37:47.53ID:ZrSpXnGs0 岸田があしたバイデンと会うが
この件も話すのかな
ロッキードが日本に技術援助拒否しなけりゃ
そもそも英伊サウジと変な計画しなくて済んだんだ
それとも、困ってる岸田の足元をみて
もっと不利な条件突きつけるのかな
岸田じゃなんでも言うこと聞きそう
この件も話すのかな
ロッキードが日本に技術援助拒否しなけりゃ
そもそも英伊サウジと変な計画しなくて済んだんだ
それとも、困ってる岸田の足元をみて
もっと不利な条件突きつけるのかな
岸田じゃなんでも言うこと聞きそう
786名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-0GSK [126.254.52.183])
2023/08/16(水) 11:43:19.01ID:rDnjY7Yrp 技術出すの拒否したのはロッキードじゃなく米政府と議会
ロッキードに機密情報開示の決定権はない
ロッキードに機密情報開示の決定権はない
787名無し三等兵 (スッップ Sda2-G7r6 [49.98.117.222])
2023/08/16(水) 13:59:29.56ID:U2eHzUUsd 日本がほしいのはイギリスの政治力
アメリカに握りつぶされたF2戦闘機開発計画は未だに生々しい歴史となって日本に語られている
当時と違って今の日本はエンジンもレーダーもつくれるようになったが
アメリカの政治力はこわい、またも妨害をかけられるかわからない
イギリスって政治力がないと安心して開発できない
アメリカに握りつぶされたF2戦闘機開発計画は未だに生々しい歴史となって日本に語られている
当時と違って今の日本はエンジンもレーダーもつくれるようになったが
アメリカの政治力はこわい、またも妨害をかけられるかわからない
イギリスって政治力がないと安心して開発できない
788名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-yMUr [106.128.126.247 [上級国民]])
2023/08/16(水) 15:35:35.99ID:HqoBHGRaa 日本に必要なのはF-3を買ってくれる国
機体単価が200億ではいくら優れた機体でも失敗
信用のおける英伊と共同開発に妥協してもいいから買ってくれが方針
サウジは信用おけないから共同開発にはタッチしてほしくない 売るだけなら歓迎
機体単価が200億ではいくら優れた機体でも失敗
信用のおける英伊と共同開発に妥協してもいいから買ってくれが方針
サウジは信用おけないから共同開発にはタッチしてほしくない 売るだけなら歓迎
789名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-CyVu [60.102.61.16])
2023/08/16(水) 15:41:53.16ID:eEDB1hOr0 イギリスの政治力を過大評価し過ぎ
EU離脱前のイギリスは英語が通じるEU加盟国として、EUの玄関口として
工場や事務所を構えるの便利だったので、米日をはじめとした国の企業が事務所や工場を構えたが
EU離脱してしまうと、そうした経済的強みも失ってしまった
超長期的の損得はわからないが、向こう20年位ならEU離脱の悪影響の方が大きくでる
特にEUの玄関口としての地位を失ってしまった影響は甚大
英連邦?
あんなもんは有名無実で、それでイギリスの国際的地位が向上することはないでしょう
大英帝国の栄光なんてインド独立をもって終わった
現実問題としてイギリス主導のテンペストは出資問題で参加国を繋ぎ止めることに失敗している
欧州諸国特有の権謀術数に長けたとこは侮れないが、力そのものは相当に落ちているとしか言いようがない
イタリアが日本の次期戦闘機に乗ることを主張するなど、戦闘機開発でも政治力の衰えが著しいのが顕著に出ている
タイフーン開発当時なら、少々技術的に長所があろうと、付き合いがあまりない日本の次期戦闘機に乗ることを主張するなんてあり得ない
そんだけテンペスト構想の内容が杜撰だったとしか言いようがない
おそらく、サウジも日本を中心としたGCAPじゃないと参画は考えないだろう
イギリスに好き勝手にやらせても、いつブツが出来るかわからんから
EU離脱前のイギリスは英語が通じるEU加盟国として、EUの玄関口として
工場や事務所を構えるの便利だったので、米日をはじめとした国の企業が事務所や工場を構えたが
EU離脱してしまうと、そうした経済的強みも失ってしまった
超長期的の損得はわからないが、向こう20年位ならEU離脱の悪影響の方が大きくでる
特にEUの玄関口としての地位を失ってしまった影響は甚大
英連邦?
あんなもんは有名無実で、それでイギリスの国際的地位が向上することはないでしょう
大英帝国の栄光なんてインド独立をもって終わった
現実問題としてイギリス主導のテンペストは出資問題で参加国を繋ぎ止めることに失敗している
欧州諸国特有の権謀術数に長けたとこは侮れないが、力そのものは相当に落ちているとしか言いようがない
イタリアが日本の次期戦闘機に乗ることを主張するなど、戦闘機開発でも政治力の衰えが著しいのが顕著に出ている
タイフーン開発当時なら、少々技術的に長所があろうと、付き合いがあまりない日本の次期戦闘機に乗ることを主張するなんてあり得ない
そんだけテンペスト構想の内容が杜撰だったとしか言いようがない
おそらく、サウジも日本を中心としたGCAPじゃないと参画は考えないだろう
イギリスに好き勝手にやらせても、いつブツが出来るかわからんから
790名無し三等兵 (ワッチョイ 16ac-Pb+z [113.20.244.9])
2023/08/16(水) 16:34:27.80ID:+vjNunbQ0791名無し三等兵 (ワッチョイ f7cf-81+1 [150.249.64.140])
2023/08/16(水) 16:49:14.79ID:UQ3ljuz30 >>788
日本は他国に買ってくれがスタンスだと言うが日本は武器を自由に売れるような法律は作れていないがどうやって売る?制限が付きすぎてて殆ど売れそうにないんだが?
日本は他国に買ってくれがスタンスだと言うが日本は武器を自由に売れるような法律は作れていないがどうやって売る?制限が付きすぎてて殆ど売れそうにないんだが?
792名無し三等兵 (ワンミングク MMfe-MoLa [219.160.22.167])
2023/08/16(水) 17:21:09.62ID:E0MGc5HzM >>791
>作れていないが
法律は作る方針が自民防衛部会での説明らしい。防衛部会の議員の発言がそうなっている(日英伊以外にも販売する)。
ただし公明党が法律の条文のニュアンスや実際の運用に文句を付けそう。
メーカー側からは、全ての兵器類について:日本版FMSで防衛省(+経産省?)が販売してくれと言うニュアンス。日本政府がセールスする(セールス費用出す)・教育訓練サポートは防衛省系で実施する・販売手続きは防衛省系がやる・有事のサポートは防衛省がやる(平時はメーカーでも良いが有事は引き上げる)
>作れていないが
法律は作る方針が自民防衛部会での説明らしい。防衛部会の議員の発言がそうなっている(日英伊以外にも販売する)。
ただし公明党が法律の条文のニュアンスや実際の運用に文句を付けそう。
メーカー側からは、全ての兵器類について:日本版FMSで防衛省(+経産省?)が販売してくれと言うニュアンス。日本政府がセールスする(セールス費用出す)・教育訓練サポートは防衛省系で実施する・販売手続きは防衛省系がやる・有事のサポートは防衛省がやる(平時はメーカーでも良いが有事は引き上げる)
793名無し三等兵 (ワッチョイ 82dc-eQmn [61.213.110.207])
2023/08/16(水) 17:27:05.40ID:LeAHBLW00 アルゼンチンが戦闘機欲しがってるけど、イギリスと仲悪いからイギリスの技術の入った戦闘機は売ってもらえないんだよね。
F-3もイギリス入ってるから仮に日本が輸出OKだったとしてもNGってことだよね。
共同開発だとそういうしがらみからくる制約があって面倒だな
F-3もイギリス入ってるから仮に日本が輸出OKだったとしてもNGってことだよね。
共同開発だとそういうしがらみからくる制約があって面倒だな
794名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-USI+ [106.73.15.162])
2023/08/16(水) 18:22:06.08ID:3QBq2zjz0795名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-0GSK [126.254.60.233])
2023/08/16(水) 18:33:24.46ID:d/F5uBmOp >>793
イギリスの問題抜きでも最近中国に急接近するアルゼンチンは売れない
イギリスの問題抜きでも最近中国に急接近するアルゼンチンは売れない
796名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-SOVf [133.106.50.142])
2023/08/16(水) 19:11:44.47ID:oTZdpTlFM >>795
アルゼンチンの無限借金地獄に、シナがつきあわされると思うと嗤う
アルゼンチンの無限借金地獄に、シナがつきあわされると思うと嗤う
797名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-81+1 [125.198.226.192])
2023/08/16(水) 19:18:13.56ID:lnPgJOEC0 >>796
そのシナは不動産バブルが弾けたんでそろそろ傾きだす
そのシナは不動産バブルが弾けたんでそろそろ傾きだす
798名無し三等兵 (ワッチョイ 029b-Anyf [123.223.226.67])
2023/08/16(水) 19:38:24.32ID:e6a9RntQ0 中国と接近してる国ばかり参加しようとしてて草
799名無し三等兵 (スップー Sdc2-81+1 [1.73.19.200])
2023/08/16(水) 20:01:13.87ID:iYJ66Huld 当初に予想された通りだな
イギリスが欲を出して参加国を増やそうとし、面倒な状況を自分で作り出してる
イギリスが欲を出して参加国を増やそうとし、面倒な状況を自分で作り出してる
800名無し三等兵 (ワッチョイ 826b-CyVu [27.121.150.86])
2023/08/16(水) 21:10:41.62ID:cOw6mJu20801名無し三等兵 (ワッチョイ e610-CQ2M [153.240.143.8])
2023/08/16(水) 21:51:56.20ID:JdnUPE730 >>789
長文お疲れ様
でもいつもの妄想オナニーだね
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
長文お疲れ様
でもいつもの妄想オナニーだね
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
802名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-0GSK [133.201.154.193])
2023/08/17(木) 01:45:26.35ID:M1NY3Wpx0 岸田はバイデンとミサイル共同開発の話をする
当然GPACについてもサウジの扱いを言われるだろう
岸田じゃ往復ビンタされて全て言いなりか
サウジいれないなら英が渋り出すのか
この共同開発計画自体が白紙化することはあるのか
そもそもサウジ入れると言い出す時点で
開発主導権もしくは日本企業の技術を採用したくないんだろ
あちらさんも軍需産業に金回さねばならない手前
当然GPACについてもサウジの扱いを言われるだろう
岸田じゃ往復ビンタされて全て言いなりか
サウジいれないなら英が渋り出すのか
この共同開発計画自体が白紙化することはあるのか
そもそもサウジ入れると言い出す時点で
開発主導権もしくは日本企業の技術を採用したくないんだろ
あちらさんも軍需産業に金回さねばならない手前
803名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-CyVu [60.102.55.36])
2023/08/17(木) 04:16:28.30ID:FH3NVHFr0 https://www.reuters.com/article/saudi-defence-idJPKBN2V4075
サウジがイギリスに接近してた報道は今年の3月に出ていただろ
一定の合意に至るまでの交渉期間を考えたら、GCAP合意前から接触してたということ
アンチが妄想する、サウジのお金でちゃぶ台返しなんて展開は最初から無理ということ
それが可能だったら、イギリスはGCAPに合意なんてしないで済んだ
あくまでも、何らかの合意をしてマスコミの目に触れたのが今年の3月だっただけで、交渉はもっと前から始まっている
イタリアに関する動きも同じ事
イタリア国防相が日本の次期戦闘機開発への参加打診が明らかになったのが2022年4月12日
日本の防衛大臣がそのことを認めた
イタリアの対日接近自体はもっと前から始まっていた
イタリアのテンペストからの離脱検討は対日接近以前から始まっていたのは間違いない
イタリアのテンペスト参加表明はスウェーデンより後だったから、参加表明直後から
イギリスの構想が非常に杜撰であることがわかり、何らかの代替案を模索していたと考えてよい
2021年12月に日英エンジン共同実証とサブシステムレベルの共通化の共同分析が決まった頃には
テンペストに関する英伊関係が相当に悪化していたことになる
サウジがイギリスに接近してた報道は今年の3月に出ていただろ
一定の合意に至るまでの交渉期間を考えたら、GCAP合意前から接触してたということ
アンチが妄想する、サウジのお金でちゃぶ台返しなんて展開は最初から無理ということ
それが可能だったら、イギリスはGCAPに合意なんてしないで済んだ
あくまでも、何らかの合意をしてマスコミの目に触れたのが今年の3月だっただけで、交渉はもっと前から始まっている
イタリアに関する動きも同じ事
イタリア国防相が日本の次期戦闘機開発への参加打診が明らかになったのが2022年4月12日
日本の防衛大臣がそのことを認めた
イタリアの対日接近自体はもっと前から始まっていた
イタリアのテンペストからの離脱検討は対日接近以前から始まっていたのは間違いない
イタリアのテンペスト参加表明はスウェーデンより後だったから、参加表明直後から
イギリスの構想が非常に杜撰であることがわかり、何らかの代替案を模索していたと考えてよい
2021年12月に日英エンジン共同実証とサブシステムレベルの共通化の共同分析が決まった頃には
テンペストに関する英伊関係が相当に悪化していたことになる
804名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-CyVu [60.102.55.36])
2023/08/17(木) 04:31:28.91ID:FH3NVHFr0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/563335d297f88496520e365d2f69a47690864e00
この記事よると、英瑞間でテンペストに関する何らかの約束を交わしたのが2019年7月、イタリアは2020年12月
イタリアに関しては僅かな期間で対日接近を開始したことになる
この記事よると、英瑞間でテンペストに関する何らかの約束を交わしたのが2019年7月、イタリアは2020年12月
イタリアに関しては僅かな期間で対日接近を開始したことになる
805名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-CyVu [60.102.55.36])
2023/08/17(木) 04:51:57.40ID:FH3NVHFr0 やはり問題なのは、2035年就役を宣伝しておきながら
それを実現する為の準備がイギリス国内で不十分だったことがイタリアやスウェーデン
おそらくサウジにも露見していたと考えてよいだろう
得意のエンジンは日本の共同実証してからで、更にスタートの目処すら立っていない
デモ機制作も2027年迄に飛ばすなんて話をやってる有様
ちゃぶ台返しをしたところで、イギリス主導のテンペストが必用な時期に得られる見通しを立てるのがイギリスには不可能
それを実現する為の準備がイギリス国内で不十分だったことがイタリアやスウェーデン
おそらくサウジにも露見していたと考えてよいだろう
得意のエンジンは日本の共同実証してからで、更にスタートの目処すら立っていない
デモ機制作も2027年迄に飛ばすなんて話をやってる有様
ちゃぶ台返しをしたところで、イギリス主導のテンペストが必用な時期に得られる見通しを立てるのがイギリスには不可能
806名無し三等兵 (ワッチョイ e610-CQ2M [153.240.143.8])
2023/08/17(木) 06:36:49.53ID:MJ0R+ZX/0 >>803
ということ
ということ
間違いない
考えてよい
ことになる
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
ということ
ということ
間違いない
考えてよい
ことになる
オッペケ構文の特徴
根拠のない妄想、または公式発表の内容を曲解したところからスタートする
その後は根拠のない妄想を書き続けていく
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」
などの推測を意味する語尾を加えることが多い
イギリスの開発は頓挫してスウェーデンやイタリアに見放されたとの
妄想を根拠なく書くことが多い
結論は毎回変わるが大抵は日本がF-3を単独で先行開発した後
劣化輸出版のGCAPの開発が始まる
戦闘機を開発できるのは日本だけと妄想することが多い
807名無し三等兵 (ワッチョイ e610-CQ2M [153.240.143.8])
2023/08/17(木) 06:37:49.78ID:MJ0R+ZX/0808名無し三等兵 (ワッチョイ e610-CQ2M [153.240.143.8])
2023/08/17(木) 07:05:08.01ID:MJ0R+ZX/0 >>806
に自己レス
ということ
ということ
間違いない
考えてよい
ことになる
これらを使ってオッペケ構文で遊んでみるよ
何でも主張できて楽しいね
あのかわいいコンビニ店員が微笑んでくれた
私に気があるということ
私が話しかけるのを待っているということ
私と付き合うのは間違いない
もう付き合っていると考えてよい
結婚することになる
に自己レス
ということ
ということ
間違いない
考えてよい
ことになる
これらを使ってオッペケ構文で遊んでみるよ
何でも主張できて楽しいね
あのかわいいコンビニ店員が微笑んでくれた
私に気があるということ
私が話しかけるのを待っているということ
私と付き合うのは間違いない
もう付き合っていると考えてよい
結婚することになる
809名無し三等兵 (スップ Sda2-CQ2M [49.97.101.234])
2023/08/17(木) 14:26:51.29ID:X780OtRwd オッペケが気絶すると静かになる
810名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-CyVu [116.70.151.134])
2023/08/17(木) 16:51:17.20ID:gnVhdt4d0 おはようございます。
811名無し三等兵 (ワッチョイ e610-CQ2M [153.240.143.8])
2023/08/17(木) 17:27:49.84ID:MJ0R+ZX/0 あれじゃないか?
オッペケは親戚から逃げ惑ってるとか
いつも子供部屋で楽しく生きてるけど
盆と正月は地獄だからね
いつものオッペケ構文で対応してるのかな?
僕が本気を出せば医学部に受かるに違いない
来年度の医学部合格は決定的だ
将来医者になるのは決定事項だ
なんて親戚に言って嘲笑されてるのが頭に浮かぶわ
あっ!これは俺の根拠のない完全な妄想だから気にしないでw
オッペケは親戚から逃げ惑ってるとか
いつも子供部屋で楽しく生きてるけど
盆と正月は地獄だからね
いつものオッペケ構文で対応してるのかな?
僕が本気を出せば医学部に受かるに違いない
来年度の医学部合格は決定的だ
将来医者になるのは決定事項だ
なんて親戚に言って嘲笑されてるのが頭に浮かぶわ
あっ!これは俺の根拠のない完全な妄想だから気にしないでw
812名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-81+1 [125.198.226.192])
2023/08/17(木) 18:15:27.65ID:OjtbZFx10 >>811
お盆休みは16日までですけど、日本人じゃないからいつまでがお盆休みか知らないのかな?
お盆休みは16日までですけど、日本人じゃないからいつまでがお盆休みか知らないのかな?
813名無し三等兵 (ワッチョイ e610-CQ2M [153.240.143.8])
2023/08/17(木) 18:48:45.80ID:MJ0R+ZX/0 >>812
今週は休みの人が多いけど?
法律で週に5日は有給を消費しないといけないから
お盆休みに追加する人が多い
周りに社会人がいないから知らないのかな?
あっ!ごめんごめん
傷ついちゃったんだね
またいつものようにオッペケ妄想構文でオナニーだっ!
たまに合いの手をいれてあげるからさ
今週は休みの人が多いけど?
法律で週に5日は有給を消費しないといけないから
お盆休みに追加する人が多い
周りに社会人がいないから知らないのかな?
あっ!ごめんごめん
傷ついちゃったんだね
またいつものようにオッペケ妄想構文でオナニーだっ!
たまに合いの手をいれてあげるからさ
814名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-81+1 [125.198.226.192])
2023/08/17(木) 18:56:12.45ID:OjtbZFx10 >>813
おや失礼
君は家から出ないから外の事情までは知らないのか
残念ながら今日から仕事を始めている人も存在する
君の言う休みは有給による休みであってお盆による休みではないから、君のお盆だから~という話は通用しないんだよ
日本語の勉強からやり直しといでwww
おや失礼
君は家から出ないから外の事情までは知らないのか
残念ながら今日から仕事を始めている人も存在する
君の言う休みは有給による休みであってお盆による休みではないから、君のお盆だから~という話は通用しないんだよ
日本語の勉強からやり直しといでwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 鈴木農水大臣の無能さは異常 こいつ何なの?😠🌾🍙 [363226198]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ラブホ市長辞めちゃうのか
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
