!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両119 IPアリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687221910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
陸自装輪装甲戦闘車両120 IPアリ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8a4b-s46Z [27.134.138.205])
2023/08/18(金) 23:21:29.68ID:ygbKsfw002土木好き (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69])
2023/08/21(月) 21:34:19.73ID:UBy3+6IF0 >>1へ
前スレはかなり立ち直ったが、軍板住人がまたフ抜け始めるようじゃ、習近平中国との先島諸島侵略戦争に負けるぞ
『土木好き』の勇名と、前スレを追っていくと過去スレから抹消されてしまっているPart116は、念を押して歴史に再び刻んでおく
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/
去年3月以来の「土木好き」の足跡
陸自装輪装甲戦闘車両112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646134907/
http://hissi.org/read.php/army/20220308/eW5KWWl6NDgw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220309/Um5vaHhzL2ow.html
http://hissi.org/read.php/army/20220310/SHRNbGNGRnYw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220311/NVdjV0dLQWEw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220312/R0xOb3RLS24w.html
http://hissi.org/read.php/army/20220313/TW94SUVnREIw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220314/VEMyK1JydmMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220315/VVFaYzNtZmQw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220316/cG1WKy92K2Qw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220318/WUtqL3F5a3Ew.html
http://hissi.org/read.php/army/20220406/dHYvZTd2eUww.html
前スレはかなり立ち直ったが、軍板住人がまたフ抜け始めるようじゃ、習近平中国との先島諸島侵略戦争に負けるぞ
『土木好き』の勇名と、前スレを追っていくと過去スレから抹消されてしまっているPart116は、念を押して歴史に再び刻んでおく
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/
去年3月以来の「土木好き」の足跡
陸自装輪装甲戦闘車両112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646134907/
http://hissi.org/read.php/army/20220308/eW5KWWl6NDgw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220309/Um5vaHhzL2ow.html
http://hissi.org/read.php/army/20220310/SHRNbGNGRnYw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220311/NVdjV0dLQWEw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220312/R0xOb3RLS24w.html
http://hissi.org/read.php/army/20220313/TW94SUVnREIw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220314/VEMyK1JydmMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220315/VVFaYzNtZmQw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220316/cG1WKy92K2Qw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220318/WUtqL3F5a3Ew.html
http://hissi.org/read.php/army/20220406/dHYvZTd2eUww.html
3土木好き (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69])
2023/08/21(月) 21:34:38.28ID:UBy3+6IF0 陸自装輪装甲戦闘車両113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649236190/
http://hissi.org/read.php/army/20220407/dkxvQzUrNWYw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220408/RXpMNG1CY1gw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220409/RDhvSWZLSVIw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220411/OW04WlpEK1gw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220412/R1A2RzRSdFUw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220413/dGhkUFI4RHMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220414/eUtTR3MvQTIw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220415/MDAweFVEcmgw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220416/OEQxVTVsa0gw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220417/THNQYU9idzcw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220418/UTBoOThHSnow.html
http://hissi.org/read.php/army/20220419/QUVqT05BQmMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220421/cVBDQXZTcWMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220422/bms4VkF2NXQw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220423/TnlveDFLdmgw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220424/cDVTWnN6akow.html
http://hissi.org/read.php/army/20220425/bnBtcFRoWGcw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220428/M0w0NWsrQ2Yw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220429/VGdRTXlqMVcw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649236190/
http://hissi.org/read.php/army/20220407/dkxvQzUrNWYw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220408/RXpMNG1CY1gw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220409/RDhvSWZLSVIw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220411/OW04WlpEK1gw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220412/R1A2RzRSdFUw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220413/dGhkUFI4RHMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220414/eUtTR3MvQTIw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220415/MDAweFVEcmgw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220416/OEQxVTVsa0gw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220417/THNQYU9idzcw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220418/UTBoOThHSnow.html
http://hissi.org/read.php/army/20220419/QUVqT05BQmMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220421/cVBDQXZTcWMw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220422/bms4VkF2NXQw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220423/TnlveDFLdmgw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220424/cDVTWnN6akow.html
http://hissi.org/read.php/army/20220425/bnBtcFRoWGcw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220428/M0w0NWsrQ2Yw.html
http://hissi.org/read.php/army/20220429/VGdRTXlqMVcw.html
4土木好き (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69])
2023/08/21(月) 21:35:05.72ID:UBy3+6IF0 陸自装輪装甲戦闘車両114 を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651359606/
「地下駐車場」で語句検索すれば29件。
「スイッチブレード」で語句検索すれば39件。
「フィンランド」で語句検索すれば49件。
「ユダヤ」で語句検索すれば33件。
「自爆ドローン」で語句検索すれば20件。
「統合幕僚長」で語句検索すれば26件。
「青山繁晴」で語句検索すれば13件。
「石川昭政」で語句検索すれば8件。
「選挙」で語句検索すれば15件。
「東沙諸島」で語句検索すれば10件。
「RCS」で語句検索すれば5件。
「振興予算3000億円」で語句検索すれば4件。
「ロシア軍圧勝」で語句検索すれば11件。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651359606/
「地下駐車場」で語句検索すれば29件。
「スイッチブレード」で語句検索すれば39件。
「フィンランド」で語句検索すれば49件。
「ユダヤ」で語句検索すれば33件。
「自爆ドローン」で語句検索すれば20件。
「統合幕僚長」で語句検索すれば26件。
「青山繁晴」で語句検索すれば13件。
「石川昭政」で語句検索すれば8件。
「選挙」で語句検索すれば15件。
「東沙諸島」で語句検索すれば10件。
「RCS」で語句検索すれば5件。
「振興予算3000億円」で語句検索すれば4件。
「ロシア軍圧勝」で語句検索すれば11件。
5土木好き (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69])
2023/08/21(月) 21:35:25.56ID:UBy3+6IF0 陸自装輪装甲戦闘車両115 を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656035755/
「土木好き」で語句検索すれば144件。
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/
「土木好き」で語句検索すれば161件。
陸自装輪装甲戦闘車両116 ※ワッチョイなし を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658434307/
「土木好き」で語句検索すれば9件。
陸自装輪装甲戦闘車両117 を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670812893/
「土木好き」で語句検索すれば0件。
陸自装輪装甲戦闘車両118 IPアリ を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676748874/
「土木好き」で語句検索すれば9件。
陸自装輪装甲戦闘車両119 IPアリ を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687221910/
「土木好き」で語句検索すれば29件。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656035755/
「土木好き」で語句検索すれば144件。
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/
「土木好き」で語句検索すれば161件。
陸自装輪装甲戦闘車両116 ※ワッチョイなし を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658434307/
「土木好き」で語句検索すれば9件。
陸自装輪装甲戦闘車両117 を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670812893/
「土木好き」で語句検索すれば0件。
陸自装輪装甲戦闘車両118 IPアリ を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676748874/
「土木好き」で語句検索すれば9件。
陸自装輪装甲戦闘車両119 IPアリ を
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687221910/
「土木好き」で語句検索すれば29件。
6土木好き (ワッチョイ 8301-hPrW [126.203.114.69])
2023/08/21(月) 21:35:43.82ID:UBy3+6IF0 我が代表的な論説
>所詮軍板住人じゃ、このように浅薄でフ抜けた攻撃力談義に、ヘラヘラと塗り潰されていくのな
>離島防衛戦の国防論議にはまるで役に立たねえ
>主砲なんて無駄だよ無駄
>デカブツの戦闘車両なんて、”徹頭徹尾空から”、一方的に空爆で嬲り殺されるだけ
>今時戦闘車両だなんて、ただの美味しい高価値ターゲットの棺桶でしかない
>パトリアの8億円だったら、ネットワーク電子戦システム90億円を3セットの方が良い
https://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク電子戦システム
>どうせこの戦争は初手ではボロボロに負ける
>戦場のタクシー役は中古のLAVで充分
>というのが自分の持論!以上。
>軍板よ。もう少しシャキッとしろ!
>所詮軍板住人じゃ、このように浅薄でフ抜けた攻撃力談義に、ヘラヘラと塗り潰されていくのな
>離島防衛戦の国防論議にはまるで役に立たねえ
>主砲なんて無駄だよ無駄
>デカブツの戦闘車両なんて、”徹頭徹尾空から”、一方的に空爆で嬲り殺されるだけ
>今時戦闘車両だなんて、ただの美味しい高価値ターゲットの棺桶でしかない
>パトリアの8億円だったら、ネットワーク電子戦システム90億円を3セットの方が良い
https://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク電子戦システム
>どうせこの戦争は初手ではボロボロに負ける
>戦場のタクシー役は中古のLAVで充分
>というのが自分の持論!以上。
>軍板よ。もう少しシャキッとしろ!
7名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-sB1M [180.49.226.63])
2023/08/26(土) 11:03:55.80ID:g+eWe3rZ0 自衛火器は購入国が後付するとしても
殺傷武器の輸出が認められるかどうか分からないのに
武装型を含めてファミリー化するのが普通の8x8装甲車を、輸出も視野に入れて三菱が自主開発したのはなんでだろう
LAV後継の需要あるし4x4装甲車とかならまだ分かるんだが
殺傷武器の輸出が認められるかどうか分からないのに
武装型を含めてファミリー化するのが普通の8x8装甲車を、輸出も視野に入れて三菱が自主開発したのはなんでだろう
LAV後継の需要あるし4x4装甲車とかならまだ分かるんだが
8名無し三等兵 (ワッチョイ 4316-5w9U [118.237.49.54])
2023/08/26(土) 11:24:58.99ID:7R25ltU109名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/26(土) 12:09:12.17ID:Kk0FxxJn0 資料請求くらい普通にやるわな
でいくつ売れたの
でいくつ売れたの
10名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-sB1M [180.49.226.63])
2023/08/26(土) 13:34:23.62ID:g+eWe3rZ0 しかし今回の見直しで認められたのはAPC型に自衛用機関銃搭載することぐらいで
積極的に戦闘に参加するIFVや自走迫撃砲型の類が認められるようになるにはまだ何年もかかるかもしれない
MAVが発表されて4年、さらにその数年前から10年以上のスパンでファミリー輸出まで見込んで開始したとしたら
装輪車両としては壮大な計画だ
積極的に戦闘に参加するIFVや自走迫撃砲型の類が認められるようになるにはまだ何年もかかるかもしれない
MAVが発表されて4年、さらにその数年前から10年以上のスパンでファミリー輸出まで見込んで開始したとしたら
装輪車両としては壮大な計画だ
11名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lN7b [126.147.242.173])
2023/08/26(土) 15:43:07.11ID:WP2F5FO40 そもそもキドセン、予想される派生車種は海外に出す気皆無なんじゃ、と。
AMVが海外派遣も、と大火力リークスにあったし、ある意味使い潰し上等で考えている気が。
AMVが海外派遣も、と大火力リークスにあったし、ある意味使い潰し上等で考えている気が。
12名無し三等兵 (オッペケ Sre7-A+N4 [126.234.58.16])
2023/08/26(土) 18:38:41.51ID:zL4oD1AHr 兵器輸出って、外交弱者にはハードルが高すぎるでしょ。
レオパルドのドイツは、謝罪にも賠償にも応じるけど物証必須の姿勢は崩さない。
アフガニスタン国連軍では戦死者を50人以上出してる。
国際的ポジションて、金では買えない。
レオパルドのドイツは、謝罪にも賠償にも応じるけど物証必須の姿勢は崩さない。
アフガニスタン国連軍では戦死者を50人以上出してる。
国際的ポジションて、金では買えない。
13名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-g38+ [175.177.40.48])
2023/08/26(土) 22:02:14.50ID:JUJqQV8z0 意図的にごっちゃにしてるな
兵器の販売はどこに肩入れするかの表明であって
謝罪も賠償も関係ない、意図的に結びつける場合はともかくだがな
フィリピンに売るのはフィリピンへの賠償か?違うだろそうじゃない
兵器の販売はどこに肩入れするかの表明であって
謝罪も賠償も関係ない、意図的に結びつける場合はともかくだがな
フィリピンに売るのはフィリピンへの賠償か?違うだろそうじゃない
14名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-RFvy [14.11.37.65])
2023/08/27(日) 00:14:28.99ID:aOTShJgF0 フィリピンの次期主力戦車候補に何故か10式が候補にあった。
ちなみに候補の中で採用される可能性が一番高いのはメルカバ。
あと、三菱あたりが共通戦術装軌(画像は救急型)を現地生産しませんか?って言ってるらしい。なんでも、フィリピンの自立防衛態勢プログラム?を支援するために提案したんだと。
なお、どこまでが本当かはまだわからない。
ちなみに候補の中で採用される可能性が一番高いのはメルカバ。
あと、三菱あたりが共通戦術装軌(画像は救急型)を現地生産しませんか?って言ってるらしい。なんでも、フィリピンの自立防衛態勢プログラム?を支援するために提案したんだと。
なお、どこまでが本当かはまだわからない。
15名無し三等兵 (スップ Sd9f-XUj9 [49.97.106.66])
2023/08/27(日) 02:27:27.54ID:1wuW6KzFd 友好国に兵器を売るって、その国がいざというときには
無償で追加バンバンしなきゃならなくなるんじゃ?
って、昨今の情勢で再確認できた
無償で追加バンバンしなきゃならなくなるんじゃ?
って、昨今の情勢で再確認できた
16名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BkZm [106.133.92.9])
2023/08/27(日) 02:55:47.52ID:ogXXc8Rla メルカバって巨大なイメージだったけど他国の物もでかくなってるんだな
17名無し三等兵 (ワッチョイ 4316-5w9U [118.237.49.54])
2023/08/27(日) 03:09:16.57ID:adjmyCZi018名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-afBj [27.95.171.74])
2023/08/27(日) 03:25:05.53ID:DFzqcjLE0 ジャングルで装輪はイヤァーーー
定格で正面・側面をRPG抗胆のG装甲をまとわせた74式を提案しよう
足回りはトーションバーにしてね
エンジンも4ケタの1000馬力にして
定格で正面・側面をRPG抗胆のG装甲をまとわせた74式を提案しよう
足回りはトーションバーにしてね
エンジンも4ケタの1000馬力にして
19名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BkZm [106.133.92.9])
2023/08/27(日) 04:18:08.36ID:ogXXc8Rla 日本のAFVはエアコンが付いてないから恥ずかしい
こればっかりは清谷の言うことが正しい
こればっかりは清谷の言うことが正しい
20名無し三等兵 (ワッチョイ 53e5-sB1M [122.22.137.218])
2023/08/27(日) 07:07:36.91ID:kHUS+dPS0 パットンやT72を運用してる国は今でも何十カ国とあるはずだし
それらの国のいくらかは50トン超戦車の導入に日本同様の障壁を抱えるものもあるだろうし
ロシアや中国から武器を購入できない国もあるだろう
40トン台の選択肢となると他には10式ぐらいしか無いよな
まぁ10式も輸出はできないけど
それらの国のいくらかは50トン超戦車の導入に日本同様の障壁を抱えるものもあるだろうし
ロシアや中国から武器を購入できない国もあるだろう
40トン台の選択肢となると他には10式ぐらいしか無いよな
まぁ10式も輸出はできないけど
21名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Gmul [126.204.227.49])
2023/08/27(日) 10:29:54.75ID:mgtWbjDWr トルコのM60用砲塔でいいんじゃね
22名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-RFvy [14.11.37.65])
2023/08/27(日) 23:51:22.73ID:aOTShJgF0 >>19
共通戦術装軌にエアコンが付いてないって決まったわけではないから。
共通戦術装軌にエアコンが付いてないって決まったわけではないから。
23名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BkZm [106.133.54.45])
2023/08/28(月) 00:09:11.44ID:T3wgfY71a 今までは付いてなかったよね
現場ではエアコンが欲しいなんて言える雰囲気ではなかったそうだ
74式に乗ってたOBが言ってた
現場ではエアコンが欲しいなんて言える雰囲気ではなかったそうだ
74式に乗ってたOBが言ってた
24名無し三等兵 (ワッチョイ ffd0-TYEH [115.179.16.141])
2023/08/28(月) 03:37:29.56ID:yoz6ncET0 フィリッピン軍が戦うのは共産ゲリラだし戦車なんて要るの?
25名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/28(月) 22:24:48.42ID:jqZ0BsrD0 戦車は有用だし最近は中国もうるさいんでとりあえず
イスラエルの砲塔のっけたASCOD買う
イスラエルの砲塔のっけたASCOD買う
26名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-RFvy [60.111.104.224])
2023/08/29(火) 12:58:12.82ID:A95L9W2I0 Xで流れてきたけどフィリピンの次期主力戦車の候補に10式が含まれてたんだけど、ワンチャンありますか?三菱がドーザ型、救急装甲車型をフィリピンに提案してるから売れたら良いなー
27名無し三等兵 (ワッチョイ 53e5-sB1M [122.22.137.218])
2023/08/29(火) 13:10:12.91ID:mkOal/NX0 10にメルカバみたいな兵員輸送室設けて
5類型の中の輸送用装備の扱いにして主砲を自衛用と言い張ってそれがまかり通るならワンちゃんある
5類型の中の輸送用装備の扱いにして主砲を自衛用と言い張ってそれがまかり通るならワンちゃんある
28名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/29(火) 14:30:57.18ID:27sjcmtG0 そんなもん付けられるような構造じゃねーよ
29名無し三等兵 (ワッチョイ 53e5-sB1M [122.22.137.218])
2023/08/29(火) 14:42:16.96ID:mkOal/NX0 https://www.youtube.com/watch?v=ZrB89aIbBiA
これに鉄板貼ったのを兵員室とし、APCと称して輸出する
なお買い手が兵員室をどう改造(撤去)するかは感知しないものとする
これに鉄板貼ったのを兵員室とし、APCと称して輸出する
なお買い手が兵員室をどう改造(撤去)するかは感知しないものとする
30名無し三等兵 (ワッチョイ 6f7d-wOEf [111.89.17.81])
2023/08/29(火) 15:15:50.82ID:zPY48NJE0 今日、山道走ってて軽装甲機動車とスレ違ったよ
今まで自衛隊基地で展示されてるのは見たが走ってる姿見たの初めて
意外に小さかったな
ランクルより小さく感じた
今まで自衛隊基地で展示されてるのは見たが走ってる姿見たの初めて
意外に小さかったな
ランクルより小さく感じた
31名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-gobi [61.199.147.61])
2023/08/29(火) 23:13:32.26ID:ha1Lrf2X0 実際ランクルのワゴンよりずっと短いし背も少し低いからね
タイヤが大きいから相対的に車体が小さく見える視覚効果も加わるし
タイヤが大きいから相対的に車体が小さく見える視覚効果も加わるし
32名無し三等兵 (スッップ Sd9f-XUj9 [49.98.140.48])
2023/08/30(水) 08:43:12.03ID:xpJf/oVzd33名無し三等兵 (ワッチョイ 8384-wOEf [220.157.176.88])
2023/08/30(水) 11:39:07.59ID:pUBP866O034名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-D8yr [106.136.118.192])
2023/08/30(水) 18:13:03.86ID:niZbb3Wv0 10式って密林での運用は想定されてる?
35名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-QlLg [113.20.244.9])
2023/08/30(水) 21:19:32.16ID:ld3wZAXv0 あんまり考えていないのでは
でも田んぼを走れるのは日本の戦車の最低条件だから泥での走破性は高いだろう
田んぼはただの泥田と粘土の上に泥を溜めた物があるけど、前者は走破難易度が高い
でも田んぼを走れるのは日本の戦車の最低条件だから泥での走破性は高いだろう
田んぼはただの泥田と粘土の上に泥を溜めた物があるけど、前者は走破難易度が高い
36名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.30.170])
2023/08/30(水) 22:47:05.48ID:FPy9IWknd 機動戦闘車の増加装甲3らしい
https://twitter.com/kleinenf/status/1696869509427273993?t=g5zVh0UIcXj7xeJsqXNJ8Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kleinenf/status/1696869509427273993?t=g5zVh0UIcXj7xeJsqXNJ8Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-TBvK [113.20.244.9])
2023/08/31(木) 11:35:22.16ID:Wyp12ceZ038名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-TBvK [113.20.244.9])
2023/08/31(木) 11:43:28.51ID:Wyp12ceZ0 この一般向けの資料ってどれだろう?
39名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-TBvK [113.20.244.9])
2023/08/31(木) 11:45:20.32ID:Wyp12ceZ040名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/08/31(木) 12:38:05.97ID:CJN10JoN0 もうちょっとこうなんとかならなかったのか・・・
41名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-GUdD [153.240.142.6])
2023/08/31(木) 14:18:19.70ID:vgFEyHbD042名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/31(木) 14:30:17.78ID:PLvHhyjC0 10式 16.8億
16式 9億
19式WSPH 9.4億
AMV 7.3億
共通ICV 10.3億
共通迫 10.3億
20式小銃 43.3万
ふう…
16式 9億
19式WSPH 9.4億
AMV 7.3億
共通ICV 10.3億
共通迫 10.3億
20式小銃 43.3万
ふう…
43名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-19gh [59.135.16.79])
2023/08/31(木) 14:33:09.99ID:ufU8hX5Q0 無人水陸両用車とはたまげた
44名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-N7Gs [124.141.239.176])
2023/08/31(木) 14:33:12.77ID:KNO4cnyE045名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-q+Rs [106.146.83.112])
2023/08/31(木) 15:09:37.38ID:VQ7gtLnYa 概算要求ベースでは
財務省騙すために膨らませて
予算が示達されたら
買い叩いて執行額を抑えて
差額を裏金にしたり庁費として
幹部の家の庭石や座布団買うのが
会計課予算係のお仕事だからな
財務省騙すために膨らませて
予算が示達されたら
買い叩いて執行額を抑えて
差額を裏金にしたり庁費として
幹部の家の庭石や座布団買うのが
会計課予算係のお仕事だからな
46名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/31(木) 15:14:26.97ID:PLvHhyjC0 んなことやってりゃ国内企業が撤退するわ
してたわ
してたわ
47名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Xcfw [126.166.244.116])
2023/08/31(木) 15:14:51.35ID:3EPyvEMfr >機動戦闘車等と連携し、機動的に侵攻部隊対処を行うための共通戦術装輪車(歩兵戦闘車及び機動迫撃砲)を取得。
>・共通戦術装輪車(歩兵戦闘車)の取得(24両:246億円)
>・共通戦術装輪車(機動迫撃砲)の取得(8両:82億円)
>装輪装甲車(人員輸送型)AMV(28両:203億円)現有の96式装輪装甲車の後継として、装輪装甲車(人員輸送型)AMVを取得。
>10式戦車の取得(10両:168億円)各種事態において機動師・旅団の火力、機動力及び防護力を総合的に発揮する10式戦車を取得。
>16式機動戦闘車(19両:171億円)航空機等での輸送、路上機動性に優れた16式機動戦闘車を取得。
>19式装輪自走155mmりゅう弾砲の取得(16両:151億円)現有の155mmりゅう弾砲FH70の後継として、迅速かつ機動的な運用が可能な19式装輪自走155mmりゅう弾砲を取得。
>無人水陸両用車の開発(211億円)島嶼部のあらゆる正面から着上陸可能で、海上から部隊近傍まで補給品輸送等の任務を行う無人水陸両用車の開発に着手。
>・共通戦術装輪車(歩兵戦闘車)の取得(24両:246億円)
>・共通戦術装輪車(機動迫撃砲)の取得(8両:82億円)
>装輪装甲車(人員輸送型)AMV(28両:203億円)現有の96式装輪装甲車の後継として、装輪装甲車(人員輸送型)AMVを取得。
>10式戦車の取得(10両:168億円)各種事態において機動師・旅団の火力、機動力及び防護力を総合的に発揮する10式戦車を取得。
>16式機動戦闘車(19両:171億円)航空機等での輸送、路上機動性に優れた16式機動戦闘車を取得。
>19式装輪自走155mmりゅう弾砲の取得(16両:151億円)現有の155mmりゅう弾砲FH70の後継として、迅速かつ機動的な運用が可能な19式装輪自走155mmりゅう弾砲を取得。
>無人水陸両用車の開発(211億円)島嶼部のあらゆる正面から着上陸可能で、海上から部隊近傍まで補給品輸送等の任務を行う無人水陸両用車の開発に着手。
48名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-kiGr [13.212.137.222 [上級国民]])
2023/08/31(木) 15:17:58.43ID:OU/Mg+2r0 補給品配達が一番人手が掛かるからな
ここを無人化するのは良い着眼点だな
ここを無人化するのは良い着眼点だな
49名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-5w9U [153.234.176.227])
2023/08/31(木) 15:18:50.03ID:jiQ3awErM50名無し三等兵 (ワッチョイ d386-lN7b [218.110.102.202])
2023/08/31(木) 15:32:39.57ID:t/furWsA0 イージス艦が4000億、FFMが870億、チヌークが200億、sh−60Lが110億
uh-2が29億、p-1が340億
どれもあり得ないペースで上がってる。むしろ防衛予算増やしても実質戦力は減るんじゃないか
uh-2が29億、p-1が340億
どれもあり得ないペースで上がってる。むしろ防衛予算増やしても実質戦力は減るんじゃないか
51名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-5Vap [14.101.25.202])
2023/08/31(木) 15:36:37.70ID:VgHzQPV60 もしかするとコマツは大きな商機を逃したのでは・・
52名無し三等兵 (ワッチョイ d386-lN7b [218.110.102.202])
2023/08/31(木) 15:38:45.22ID:t/furWsA0 円安のせい、にしては国産品も上がってるし
五月雨式調達のせい?武器輸出できないから?
>>12
とにかくやりたくない言い訳だけは次から次へと出て来るよな
一応今でもレーダー輸出などの実績はあるわけで、要するに小さなことでも実績を積み上げるのが王道で
出来ない言い訳を積み上げても何にもならない
五月雨式調達のせい?武器輸出できないから?
>>12
とにかくやりたくない言い訳だけは次から次へと出て来るよな
一応今でもレーダー輸出などの実績はあるわけで、要するに小さなことでも実績を積み上げるのが王道で
出来ない言い訳を積み上げても何にもならない
53名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-dlFE [106.72.208.130])
2023/08/31(木) 15:47:42.32ID:QEUYvFuT0 原材料部品を輸入調達に依存してる部分は多分にあるし
エネルギー人件費もろもろ上がっておりますんで仕方ない
エネルギー人件費もろもろ上がっておりますんで仕方ない
54名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-RFvy [14.11.37.65])
2023/08/31(木) 15:52:38.17ID:ZCUsmXvl0 共通戦術装輪の採用、またキヨが横からブーブー言ってきそう。
20式の間違いに懲りずにまた変な噂を事実のように語り始める。
20式の間違いに懲りずにまた変な噂を事実のように語り始める。
55名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-DyUg [106.168.31.167])
2023/08/31(木) 15:56:48.58ID:hyHR499a0 やはりAMVよりMAVの方が取得数多かったな
これは最初から決まっていたできレースだな
これは最初から決まっていたできレースだな
56名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-TBvK [113.20.244.9])
2023/08/31(木) 15:59:17.08ID:Wyp12ceZ0 無人水陸両用車って無人メインじゃなくて有人のFAT-Rに随伴するとかそういう運用方法なんだろうか?
共同研究先の米軍の要求か?
共同研究先の米軍の要求か?
57名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-pJI7 [182.170.89.159])
2023/08/31(木) 16:04:26.80ID:08Rvg3hS0 >>47
無人海兵車の先にUGVも計画されてる
無人海兵車のメリットは、無人であれば一ヶ月無休憩700時間/720時間の連続輸送が極論可能で
一ヶ月間に有人型の3倍量の稼働と輸送ができ、危険海域での輸送もできる
ソフトウェアを改修すれば、河川経由での輸送もできる
この車両は補給力を大幅に高め、育成と人手が楽になるメリットがある
無人海兵車の先にUGVも計画されてる
無人海兵車のメリットは、無人であれば一ヶ月無休憩700時間/720時間の連続輸送が極論可能で
一ヶ月間に有人型の3倍量の稼働と輸送ができ、危険海域での輸送もできる
ソフトウェアを改修すれば、河川経由での輸送もできる
この車両は補給力を大幅に高め、育成と人手が楽になるメリットがある
58名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Xcfw [126.166.251.103])
2023/08/31(木) 16:10:32.06ID:W74IZsS1r 無人水陸両用車からボストンダイナミクスのあれみたいな輜重ロボがわらわら出てくるのを見てみたい
59名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/31(木) 16:17:08.71ID:PLvHhyjC0 つーか何をどうすりゃICVの方がMCVより高くなるんだよ
60名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-GUdD [153.240.142.6])
2023/08/31(木) 16:19:11.24ID:vgFEyHbD0 円安で30mmブッシュマスターが国産の105mmより高くなったとか?
61名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/08/31(木) 16:26:01.03ID:Kv2YgvIG0 ???「試合に負けて勝負に勝った」
KIYO「ギギギ・・・・」
KIYO「ギギギ・・・・」
62名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.31.83])
2023/08/31(木) 16:27:18.47ID:WJPu44Pjd C4iとかの中身も盛ってる可能性は無いか?
其れこそ10NWみたいに
其れこそ10NWみたいに
63名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-dlFE [106.72.208.130])
2023/08/31(木) 16:33:25.77ID:QEUYvFuT0 初度費が含まれた値だとばかり
64名無し三等兵 (スフッ Sd9f-Q1tE [49.106.205.62])
2023/08/31(木) 16:35:17.70ID:g1zm1bzid 30ミリ弾って輸入になるのかしら
国産で作れるのかな
国産で作れるのかな
65名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-TDjq [122.210.18.119])
2023/08/31(木) 17:08:04.54ID:42tkmvGW0 >>50
これまでの反省で部品代盛ってるとかないのかね
これまでの反省で部品代盛ってるとかないのかね
66名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-XAOy [106.128.159.55])
2023/08/31(木) 17:44:09.78ID:SXgy7kVAa 値上がりって企業の利益率を増やしたからでは?
のままでは撤退しかねないから
のままでは撤退しかねないから
67名無し三等兵 (BR 0H9f-kiGr [145.40.122.9 [上級国民]])
2023/08/31(木) 17:48:29.67ID:hZEQXhU+H 財務省が装甲車はAMVだけ調達して人肉突撃すればいいじゃん?
ウクライナ軍がそれで成果出てるし
とか返してきそうでなぁ
ウクライナ軍がそれで成果出てるし
とか返してきそうでなぁ
68名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-3AFO [211.19.79.12])
2023/08/31(木) 18:23:19.42ID:xb4/qhLL0 三菱の水陸両用車は、今年1月にまだ試作研究中のアナウンスだっけか
69名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-GUdD [153.240.142.6])
2023/08/31(木) 19:30:27.55ID:vgFEyHbD0 プロジェクト管理の34ページよりAMVは派生も含めて810両調達予定とのこと
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r050831.pdf
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r050831.pdf
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/08/31(木) 19:44:43.78ID:Kv2YgvIG071名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/31(木) 20:04:46.72ID:PLvHhyjC0 4 ライフサイクルを通じて考慮すべき事項等
(1) 派生型の仕様内容を含めて、取得コストの低減及び追加機能の適切な選択に
より、積極的なコスト低減を目指す。
AMVも兵員輸送型だけじゃないな
(1) 派生型の仕様内容を含めて、取得コストの低減及び追加機能の適切な選択に
より、積極的なコスト低減を目指す。
AMVも兵員輸送型だけじゃないな
72名無し三等兵 (ワンミングク MM07-bHEw [114.168.143.114])
2023/08/31(木) 20:05:55.56ID:8j9MMhTmM コンペでAMVより性能が劣ると評価された三菱をこんなに作るのか
三菱への忖度もあったのだろうが不安だな
三菱への忖度もあったのだろうが不安だな
73名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/31(木) 20:07:33.59ID:PLvHhyjC0 ライン閉じないように政治的配慮って奴を行ったんだろう
74名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/08/31(木) 20:07:52.63ID:8lOnJI/Pd75名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-TBvK [113.20.244.9])
2023/08/31(木) 20:09:14.66ID:Wyp12ceZ0 性能が悪いのではない
自衛隊が求める兵員輸送車の要求性能には合致しないというだけ
共通戦術装輪車をどれだけ改装しても内部容積は増やせない
そもそも共通戦術装輪車で賄えるなら別計画にしてない
自衛隊が求める兵員輸送車の要求性能には合致しないというだけ
共通戦術装輪車をどれだけ改装しても内部容積は増やせない
そもそも共通戦術装輪車で賄えるなら別計画にしてない
76名無し三等兵
2023/08/31(木) 20:24:27.01ID:BLKVUBkl リーク情報通りだな
77名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Q1tE [160.86.118.26])
2023/08/31(木) 20:26:05.23ID:l+NiG2dL0 lavの後継減らして、amvを増やすとかないんだろか
78名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-kiGr [13.236.9.225 [上級国民]])
2023/08/31(木) 20:35:00.51ID:SRQQBOCE0 MAV系はMCVと並走させて突撃作戦に使うんだろ
MAVも基本的な対地雷性能はあるやろ
AMVは純粋な戦場タクシーだな
MAVも基本的な対地雷性能はあるやろ
AMVは純粋な戦場タクシーだな
79名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-lN7b [211.19.79.12])
2023/08/31(木) 20:40:54.04ID:xb4/qhLL0 これからにしても装軌関係はどうなるんかな
80名無し三等兵 (ワンミングク MM07-bHEw [114.168.143.114])
2023/08/31(木) 21:01:27.35ID:8j9MMhTmM AMVとその派生型を800両も大量購入するのか
数の上ではAMVが主力のようで安心した
三菱は少数生産にとどまるのだろう
数の上ではAMVが主力のようで安心した
三菱は少数生産にとどまるのだろう
81名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-kiGr [13.239.8.143 [上級国民]])
2023/08/31(木) 21:04:40.72ID:Wcnad+O+0 MCVと合わせたらMAVも1000両近く行くと思うで
82名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/08/31(木) 21:07:01.44ID:8lOnJI/Pd83名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-vHpx [60.89.167.122])
2023/08/31(木) 21:13:09.72ID:PLvHhyjC0 AMVは国内生産始めたら一気に増やすと思うぞ
84名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-lN7b [106.73.131.97])
2023/08/31(木) 21:15:56.30ID:69qG9VXL0 10年以上前の話で物価差があるとは言え、なんで96式は1億円少々で作れたんだろ
86名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-dlFE [106.72.208.130])
2023/08/31(木) 21:28:01.88ID:QEUYvFuT0 偵察型はどこへ
87名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-RFvy [60.111.103.219])
2023/08/31(木) 21:28:06.52ID:LeXeJn2M0 結局AMVはどこがライセンス生産するの?
89名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-RFvy [60.111.103.219])
2023/08/31(木) 21:29:49.88ID:LeXeJn2M0 AMVの派生って装甲救急車+指揮通信車+NBC偵察車になるんかな?
90名無し三等兵 (ワッチョイ e307-P6xm [180.52.8.184])
2023/08/31(木) 23:51:39.10ID:DytnCtbh0 amv800両に共通装輪もまあ少なくとも200くらいは買うんだろうし一気に陸自の装甲化が進むな
91名無し三等兵 (ワッチョイ 0305-Xcfw [124.159.9.131])
2023/08/31(木) 23:59:07.60ID:XySeUxvq0 AMV系列は海外派遣が念頭にあるってレスを時々見かけるけどさ、
大量調達は台湾や韓国有事の際の邦人救出を想定してるのかな
大量調達は台湾や韓国有事の際の邦人救出を想定してるのかな
92名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 00:03:13.00ID:qY4cKkMTd >>90
即応機動連隊の小銃小隊の96が戦術装輪で置き換えられるから、もっと多いよ
即応機動連隊の小銃小隊の96が戦術装輪で置き換えられるから、もっと多いよ
93名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 00:23:30.12ID:/KuG4d7G0 >>69
あらあらAMVは少数調達で共通戦術装輪が主力とかイキってたネトウヨ涙目だな
あらあらAMVは少数調達で共通戦術装輪が主力とかイキってたネトウヨ涙目だな
94名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-kiGr [106.133.96.190 [上級国民]])
2023/09/01(金) 00:27:10.11ID:XoZ6qBOUa 2023年度で16式221両
これに歩兵戦闘車200機動迫撃砲200機動偵察車200
じゃね
これに歩兵戦闘車200機動迫撃砲200機動偵察車200
じゃね
95名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 00:37:39.03ID:qY4cKkMTd >>93
即応機動連隊の小銃小隊の96を代替するから、数的主力は確定だぞ
即応機動連隊の小銃小隊の96を代替するから、数的主力は確定だぞ
96名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 00:40:25.35ID:/KuG4d7G098名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 00:50:28.59ID:qY4cKkMTd99名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 01:02:46.07ID:/KuG4d7G0 >>98
そう言ってAMVが少数調達になるとかほざいてたのが現実はどうなった?
そう言ってAMVが少数調達になるとかほざいてたのが現実はどうなった?
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-QMqk [106.130.194.52])
2023/09/01(金) 01:10:20.22ID:9xEUpn5Ha 共通装軌がまだ死んでないみたいだから共通装輪がパトリアより生産数多くなることはまず無いんじゃ
101名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 01:12:05.29ID:qY4cKkMTd102名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 01:13:27.47ID:qY4cKkMTd >>100
共通装軌は其れこそ既存装軌の後継かと
共通装軌は其れこそ既存装軌の後継かと
103名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 01:14:38.23ID:qY4cKkMTd まあ、パトリアのライセンス先が未だに決まってないのでパトリアが減る可能性も有る
104名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-pJI7 [182.170.89.159])
2023/09/01(金) 01:15:07.28ID:angAXnwd0105名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.29.210])
2023/09/01(金) 01:18:03.04ID:qY4cKkMTd106名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Q1tE [160.86.118.26])
2023/09/01(金) 01:29:46.16ID:6P7yU13Q0 89式の後継はつくるのかな
10式や90式に共通戦術装輪で随伴できるのかしら
10式や90式に共通戦術装輪で随伴できるのかしら
107名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 01:39:07.14ID:/KuG4d7G0108名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.93])
2023/09/01(金) 02:35:24.79ID:mVQj2cR3d109名無し三等兵 (オッペケ Sre7-kgss [126.233.165.240])
2023/09/01(金) 02:57:04.28ID:mm6Hkbf/r 陸自の装甲化がやっと進むな
苦節何十年だホントに。
苦節何十年だホントに。
110名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.93])
2023/09/01(金) 03:24:47.69ID:mVQj2cR3d 欧州だと、装甲車が2000とか普通だったからな
111名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-QMqk [106.130.194.121])
2023/09/01(金) 03:36:25.80ID:8GvmITzja >>108
その機甲師団用の装軌IFVやAPCがそもそも足りてないだろ
その機甲師団用の装軌IFVやAPCがそもそも足りてないだろ
112名無し三等兵 (ワッチョイ 2307-Jpzv [222.10.58.45])
2023/09/01(金) 03:40:47.34ID:9/twduyg0 こう言っちゃなんだけど、本当にLAV後継要るのか?という疑問。
装甲要らないなら高機動車やトラックで良いし、装甲必要ならAMVクラス必要だろうし、敢えて地雷対策ばかりで輸送能力も低い中間品必要かなと?
PKO用とか要人警護用とかで多少必要ならその分だけ海外から買えば十分な訳だし。
なので、LAV分の何割かはすっぱり高機動車とかにしちゃって、もう何割かはAMVを大量調達というのが戦略的に堅実じゃないかと思う。
装甲要らないなら高機動車やトラックで良いし、装甲必要ならAMVクラス必要だろうし、敢えて地雷対策ばかりで輸送能力も低い中間品必要かなと?
PKO用とか要人警護用とかで多少必要ならその分だけ海外から買えば十分な訳だし。
なので、LAV分の何割かはすっぱり高機動車とかにしちゃって、もう何割かはAMVを大量調達というのが戦略的に堅実じゃないかと思う。
113名無し三等兵 (ワッチョイ 2307-Jpzv [222.10.58.45])
2023/09/01(金) 03:40:49.59ID:9/twduyg0 こう言っちゃなんだけど、本当にLAV後継要るのか?という疑問。
装甲要らないなら高機動車やトラックで良いし、装甲必要ならAMVクラス必要だろうし、敢えて地雷対策ばかりで輸送能力も低い中間品必要かなと?
PKO用とか要人警護用とかで多少必要ならその分だけ海外から買えば十分な訳だし。
なので、LAV分の何割かはすっぱり高機動車とかにしちゃって、もう何割かはAMVを大量調達というのが戦略的に堅実じゃないかと思う。
装甲要らないなら高機動車やトラックで良いし、装甲必要ならAMVクラス必要だろうし、敢えて地雷対策ばかりで輸送能力も低い中間品必要かなと?
PKO用とか要人警護用とかで多少必要ならその分だけ海外から買えば十分な訳だし。
なので、LAV分の何割かはすっぱり高機動車とかにしちゃって、もう何割かはAMVを大量調達というのが戦略的に堅実じゃないかと思う。
114名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-QMqk [106.130.194.81])
2023/09/01(金) 03:48:09.73ID:OdZj+a75a >>112
8輪や6輪じゃオーバースペックでソフトスキンでは不十分な任務はかなりあるんじゃない?
そうでなきゃ海外でもこんなに4輪装甲作られてないだろうし
特に日本の場合道路事情もあって小型の装甲車の需要はあるんじゃないかな
8輪や6輪じゃオーバースペックでソフトスキンでは不十分な任務はかなりあるんじゃない?
そうでなきゃ海外でもこんなに4輪装甲作られてないだろうし
特に日本の場合道路事情もあって小型の装甲車の需要はあるんじゃないかな
115名無し三等兵 (ワッチョイ 2307-Jpzv [222.10.58.45])
2023/09/01(金) 05:53:23.07ID:9/twduyg0 >>114
テロ対策レベルならオーバースペックと言うのは判らなくもないけれど、ガチの正規戦を想定した装備としては装甲も輸送量も走行性能も4輪装甲車は中途半端かと。
携行火器もかなり高威力ですし、UAVから擲弾筒が投下されたりというのもウクライナで日常的なので、正規戦の場合は厳しいと思います。
日本国内でという場合にも、寧ろ日本国内だからこそ、日本国内で装甲車が必要になる状況として、覚悟決めこんで海を渡ってくる侵攻軍相手に4輪装甲車の使いどころ自体があるのかなぁと。
テロ対策用というにも、ならオーバースペックな分にはAMVなどで問題ないわけで。
テロ対策レベルならオーバースペックと言うのは判らなくもないけれど、ガチの正規戦を想定した装備としては装甲も輸送量も走行性能も4輪装甲車は中途半端かと。
携行火器もかなり高威力ですし、UAVから擲弾筒が投下されたりというのもウクライナで日常的なので、正規戦の場合は厳しいと思います。
日本国内でという場合にも、寧ろ日本国内だからこそ、日本国内で装甲車が必要になる状況として、覚悟決めこんで海を渡ってくる侵攻軍相手に4輪装甲車の使いどころ自体があるのかなぁと。
テロ対策用というにも、ならオーバースペックな分にはAMVなどで問題ないわけで。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 07:41:20.23ID:kiDXuSbz0 予算の総額が増えることが出来た結果だが、
全体で装輪装甲車は2000両近くに増えるのではないかな。
その代わり軽装甲車両(現在はLAVだが)は減るんじゃないかな。
>>72
MAVの評価を三菱全体のように書くなよバカ。
全体で装輪装甲車は2000両近くに増えるのではないかな。
その代わり軽装甲車両(現在はLAVだが)は減るんじゃないかな。
>>72
MAVの評価を三菱全体のように書くなよバカ。
117名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 07:42:15.20ID:kiDXuSbz0118名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 07:44:34.32ID:kiDXuSbz0 >>109
そもそも全体的な陸自の自動車化に達したのが今世紀に入ってからだしね・・・・・・
そもそも全体的な陸自の自動車化に達したのが今世紀に入ってからだしね・・・・・・
119名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-TDjq [122.210.18.119])
2023/09/01(金) 08:54:15.22ID:vXeGbUfb0120名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.93])
2023/09/01(金) 09:41:39.22ID:mVQj2cR3d >>112
中間品はAMVだろ
MAVの乗員数が少ないのは車両乗員室と乗員室を区切ってるからで、何方が高強度の戦闘を考えてるかと言うと明らかにMAV
https://i.imgur.com/iH7UHCT.jpg
https://i.imgur.com/aOm64qe.jpg
中間品はAMVだろ
MAVの乗員数が少ないのは車両乗員室と乗員室を区切ってるからで、何方が高強度の戦闘を考えてるかと言うと明らかにMAV
https://i.imgur.com/iH7UHCT.jpg
https://i.imgur.com/aOm64qe.jpg
122名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-lN7b [106.73.131.97])
2023/09/01(金) 13:16:05.43ID:i9Z3UFxC0 現状が雑に言えば装甲車1000両、軽装甲機動車2000両だから
もし車両数を維持しつつ装甲車2000両にするなら他に1000両要るね
その場合でもある瞬間に全てぱっと入れ替えなければならない訳ではないし
車両数ではなくて例えば輸送可能人員数を維持しつつ、だとまた話は変わるけれども
もし車両数を維持しつつ装甲車2000両にするなら他に1000両要るね
その場合でもある瞬間に全てぱっと入れ替えなければならない訳ではないし
車両数ではなくて例えば輸送可能人員数を維持しつつ、だとまた話は変わるけれども
123名無し三等兵 (ワッチョイ 2307-Jpzv [222.10.58.45])
2023/09/01(金) 13:31:12.14ID:9/twduyg0 >>120
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup041209.pdf
5.評価結果
(1)第1段階評価
2車種とも、全ての必須要求事項を満たした。
(2)第2段階評価
提案事項中の、基本性能については、「AMV」が最も優れていた。
後方支援・生産基盤については、全体として概ね同等の結果となった。
経費については、「AMV」が高い評価を得た。
合計点については、「AMV」が高い点数を獲得した。
(3)結 論
第2段階評価において最高点を獲得した「AMV」を次期装輪装甲車
(人員輸送型)として選定した。
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup041209.pdf
5.評価結果
(1)第1段階評価
2車種とも、全ての必須要求事項を満たした。
(2)第2段階評価
提案事項中の、基本性能については、「AMV」が最も優れていた。
後方支援・生産基盤については、全体として概ね同等の結果となった。
経費については、「AMV」が高い評価を得た。
合計点については、「AMV」が高い点数を獲得した。
(3)結 論
第2段階評価において最高点を獲得した「AMV」を次期装輪装甲車
(人員輸送型)として選定した。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-pJI7 [182.170.89.159])
2023/09/01(金) 13:35:37.44ID:angAXnwd0 LAV後継車は調達減り、輸入で数種類揃えつつ、寿命の長いLAVを長く使と思う
装甲4WDはWW2からベトナム戦争クラスの歩兵多め戦争なら有効性はあったし壁にもなったろう
けど現代版ゲリラ、ドローン、どころか歩兵重火器の圧力に耐えきれず、ゲリラ相手すらできず21世紀正面戦で活躍した例はない
イラクでは大な損害を被った
装甲車の足りないウクライナ戦争では、両陣営は各2000両以上の装甲4WDを持ってるのに、装甲WDを正面戦に回した例がない
装甲4WDは輸送などの後方支援作戦警護と基地警備くらいの任務しか行ってない
自衛隊のみならず現代世界で装甲4WDは下火
装甲4WDはWW2からベトナム戦争クラスの歩兵多め戦争なら有効性はあったし壁にもなったろう
けど現代版ゲリラ、ドローン、どころか歩兵重火器の圧力に耐えきれず、ゲリラ相手すらできず21世紀正面戦で活躍した例はない
イラクでは大な損害を被った
装甲車の足りないウクライナ戦争では、両陣営は各2000両以上の装甲4WDを持ってるのに、装甲WDを正面戦に回した例がない
装甲4WDは輸送などの後方支援作戦警護と基地警備くらいの任務しか行ってない
自衛隊のみならず現代世界で装甲4WDは下火
125名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 14:00:20.14ID:vRk4SrX2d >>123
それはAPCとしての、しかも機動戦闘車との共通化を考え無いでの評価でしか無い
で、用途に海外での車列警護と有るんだから、IED対策が評価されたんでしょ
そして正規戦ではIEDの蓋然性は低い
それはAPCとしての、しかも機動戦闘車との共通化を考え無いでの評価でしか無い
で、用途に海外での車列警護と有るんだから、IED対策が評価されたんでしょ
そして正規戦ではIEDの蓋然性は低い
126名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 14:05:40.65ID:/KuG4d7G0 >>125
脳内妄想じゃなくてちゃんと報告書読もうね
普通に正規戦を想定した評価だからね
>3.次期装輪装甲車(人員輸送型)に求められる性能等
(1)機能・性能
装輪装甲車は、島嶼防衛等の各種事態において、陸自部隊が迅速に展
開した際、敵の火力脅威が存在する中で、部隊の安全を確保しつつ人員
輸送等を確実に行うためには、装輪装甲車の防護力(装甲)、火力(搭載
火器)及び機動力(装輪)が有効である。今回の選定においても、必要
な防護性能や、火力性能、機動性能等の必須の性能を有することを求め
ているほか、特に隊員を防護するといった装備の特性上、防護力は重要
なため、更なる防護力を有する場合にはそれを評価することとしている。
脳内妄想じゃなくてちゃんと報告書読もうね
普通に正規戦を想定した評価だからね
>3.次期装輪装甲車(人員輸送型)に求められる性能等
(1)機能・性能
装輪装甲車は、島嶼防衛等の各種事態において、陸自部隊が迅速に展
開した際、敵の火力脅威が存在する中で、部隊の安全を確保しつつ人員
輸送等を確実に行うためには、装輪装甲車の防護力(装甲)、火力(搭載
火器)及び機動力(装輪)が有効である。今回の選定においても、必要
な防護性能や、火力性能、機動性能等の必須の性能を有することを求め
ているほか、特に隊員を防護するといった装備の特性上、防護力は重要
なため、更なる防護力を有する場合にはそれを評価することとしている。
127名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 14:06:03.24ID:vRk4SrX2d128名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 14:11:08.31ID:vRk4SrX2d >>126
海外使用が容易なAPCとしてな
海外使用が容易なAPCとしてな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 14:15:52.23ID:/KuG4d7G0 こいつダメだな完全に頭の病気だわ
130名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-sB1M [118.13.31.64])
2023/09/01(金) 14:18:17.92ID:fPyeZwkJ0 MRAPは正規戦に向かないってのはよくいわれたけど
ウクライナは反攻で地雷による損害出しまくったし、耐爆性は正規戦でも必要って認識にもうなってるんじゃね
ウクライナは反攻で地雷による損害出しまくったし、耐爆性は正規戦でも必要って認識にもうなってるんじゃね
131名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HkxS [106.133.110.193])
2023/09/01(金) 14:32:42.49ID:NPjpbQPla コンペ後の技術評価でMAVはシャシの基本性能は満たしてるものの耐IED性能に課題を有すとあったよな
IEDは正規戦争ではまず使われてない
争点になってるのは対戦車地雷ばかり
IEDは正規戦争ではまず使われてない
争点になってるのは対戦車地雷ばかり
132名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 14:47:57.82ID:/KuG4d7G0 IEDって対テロ戦争で使われたものは対戦車地雷重ねて設置したものや航空機搭載爆弾使った地雷よりはるかに強力なものも多いんだが
133名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HkxS [106.133.106.201])
2023/09/01(金) 15:02:08.82ID:krpOmwxia LAVて陸自だけで1835両も調達してるのな
96式が381両
AMVが810両予定なら
MAVだけで500両MCVが300両で2000両弱の機械化達成だろ
96式が381両
AMVが810両予定なら
MAVだけで500両MCVが300両で2000両弱の機械化達成だろ
134名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 15:16:08.71ID:kiDXuSbz0 MAVのことなんてもうどうでも良いだろ?出てこないんだから。
なんで何時までも話してるんだ?
共通戦術装輪は何両かしらんが相当数(AMVと同数かそれ以上)造られるんじゃないか?
初回生産数(24+8両VS28両)からみても。
なんで何時までも話してるんだ?
共通戦術装輪は何両かしらんが相当数(AMVと同数かそれ以上)造られるんじゃないか?
初回生産数(24+8両VS28両)からみても。
135名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 15:19:23.35ID:kiDXuSbz0 大体10TK造ってMCV造って、次期から共通戦術も造って・・・・・
更にコマツ分も造れって無理ゲだろ。>三重
更にコマツ分も造れって無理ゲだろ。>三重
136名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-kgss [123.226.4.152])
2023/09/01(金) 15:26:10.22ID:W04cEvpn0 LAV後継ってイーグルかハウケイだっけ
ハウケイになりそうだなオーストラリアと仲良いし
ハウケイになりそうだなオーストラリアと仲良いし
137名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 15:31:05.16ID:iv3Bqd8U0 パトリアのライセンスが日立じゃなくて日本製鋼所?
あそこ装甲車両の経験あったっけ?
あそこ装甲車両の経験あったっけ?
138名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-vFkl [1.75.214.151])
2023/09/01(金) 15:42:06.08ID:w2k2ViEbd https://trafficnews.jp/post/127914
> フィンランドの総合防衛企業パトリアはこのたび、日本製鋼所とAMV XP装輪装甲車に関するライセンス生産契約を締結したと発表しました。
AMV XPは、2022年12月に防衛省が陸上自衛隊向けの次期装輪装甲車として採用を決めた車種です。構造は8輪駆動で、乗員3名のほかに12名の兵員を収容できます。
現用のコマツ製96式装輪装甲車の後継として導入される計画で、2023(令和5)年度の防衛予算で26両の調達が決まっているほか、2024(令和6)年度の概算要求でも28両が計上されています。
契約締結日は2023年8月31日で、パトリアは防衛省・自衛隊に最新の装甲車両を納入するため、日本製鋼所と強力なチームを結成するとしています。
> フィンランドの総合防衛企業パトリアはこのたび、日本製鋼所とAMV XP装輪装甲車に関するライセンス生産契約を締結したと発表しました。
AMV XPは、2022年12月に防衛省が陸上自衛隊向けの次期装輪装甲車として採用を決めた車種です。構造は8輪駆動で、乗員3名のほかに12名の兵員を収容できます。
現用のコマツ製96式装輪装甲車の後継として導入される計画で、2023(令和5)年度の防衛予算で26両の調達が決まっているほか、2024(令和6)年度の概算要求でも28両が計上されています。
契約締結日は2023年8月31日で、パトリアは防衛省・自衛隊に最新の装甲車両を納入するため、日本製鋼所と強力なチームを結成するとしています。
139名無し三等兵 (ワッチョイ 2307-Jpzv [222.10.58.45])
2023/09/01(金) 15:54:02.23ID:9/twduyg0 >>137
自動車部品とか産業機械は造ってるけど、完成品はよく知らんよな。
ただ設計図と手順書さえあれば、言われてみれば確かに装甲車ぐらいなら造れる基盤はあるかもしれない。
あと足りないのは組み立て工場ぐらいかな。
自動車部品とか産業機械は造ってるけど、完成品はよく知らんよな。
ただ設計図と手順書さえあれば、言われてみれば確かに装甲車ぐらいなら造れる基盤はあるかもしれない。
あと足りないのは組み立て工場ぐらいかな。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-kgss [123.226.4.152])
2023/09/01(金) 15:54:18.66ID:W04cEvpn0 日本製鋼所は5インチ砲と19式自走砲作ってるけど装甲車の製造とは。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 16:01:13.18ID:kiDXuSbz0 日本製鋼所をコマツの代わりに伸ばす腹積もりなのね。>陸自
142名無し三等兵 (ワッチョイ 4316-5w9U [118.237.49.54])
2023/09/01(金) 16:10:59.66ID:Pcpp7nH70143名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-TDjq [122.210.18.119])
2023/09/01(金) 16:15:32.83ID:vXeGbUfb0 >>141
三菱だけじゃなく、三井グループにも割り振っておくって感じかね
三菱だけじゃなく、三井グループにも割り振っておくって感じかね
144名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 16:18:17.43ID:iv3Bqd8U0 19式自走砲も車体は確か輸入だよね?ちょっと不安だなあ。
日立が有力(試験車の現地改修もやってたし)って聞いてたけど、じゃあ日立には何をやらせるのだろう?
日立が有力(試験車の現地改修もやってたし)って聞いてたけど、じゃあ日立には何をやらせるのだろう?
145名無し三等兵 (ワッチョイ 8309-ojBf [220.247.25.168])
2023/09/01(金) 16:23:29.31ID:cLRhzPBV0 日本製鋼が主契約で日立が下請けじゃね?
146名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HkxS [106.133.122.248])
2023/09/01(金) 16:31:35.96ID:wZvikk62a 国内でまともな装甲材作れるとこが日本製鋼所と三菱重工しかないからだろ
147名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 16:32:55.86ID:vRk4SrX2d148名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 16:37:14.50ID:vRk4SrX2d 室蘭じゃないのは予想外だな
車体以外は輸入か?
車体以外は輸入か?
149名無し三等兵 (ワッチョイ 4320-D3RE [182.170.79.213])
2023/09/01(金) 16:42:02.88ID:Zxt8nNvl0 AMVは100以下に押さえると思ったんだけどな
予想が外れた
つかなし崩し的に2.5m制限オーバーしまくりなのは構わんのかな
予想が外れた
つかなし崩し的に2.5m制限オーバーしまくりなのは構わんのかな
150名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 16:46:00.80ID:/KuG4d7G0151名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 16:54:16.48ID:kiDXuSbz0152名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 17:02:15.71ID:vRk4SrX2d >>150
IED対策で対応出来る対戦車地雷は感圧式でしか無い、成形炸薬と磁気感知で戦車の底面装甲を抜ける対戦車地雷には無力なんだよ
砲爆撃って、マジで無知なのな
IED対策は主に車体下面で、側面や上面が優れてる根拠には成らない
IED対策で優れてる=対戦車地雷や砲爆撃にも強い!って、正に子供の発想なんよ
この世界ではリソースの配分でなりたってるのよ、僕ちゃん。
分かったかな?
IED対策で対応出来る対戦車地雷は感圧式でしか無い、成形炸薬と磁気感知で戦車の底面装甲を抜ける対戦車地雷には無力なんだよ
砲爆撃って、マジで無知なのな
IED対策は主に車体下面で、側面や上面が優れてる根拠には成らない
IED対策で優れてる=対戦車地雷や砲爆撃にも強い!って、正に子供の発想なんよ
この世界ではリソースの配分でなりたってるのよ、僕ちゃん。
分かったかな?
153名無し三等兵 (ワンミングク MM07-bHEw [114.168.143.114])
2023/09/01(金) 17:11:28.51ID:cpwkZzdlM >>127
逆にゆうと車内容積の大きい三菱が装甲スカスカなのがわかるね
逆にゆうと車内容積の大きい三菱が装甲スカスカなのがわかるね
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 17:18:13.62ID:/KuG4d7G0 >>152
IEDではそもそも対戦車地雷も使われてるっつってるだろ痴呆
IED対策が主に下面とかお前の脳内だけだろ普通に路肩に止めた車両爆破して側面攻撃とかしてるわ無知蒙昧
お前の知能は一般社会に存在を許されるレベルを遥かに下回ってるんだから周りに迷惑かけてないで早く病院なり施設なり行けよ
IEDではそもそも対戦車地雷も使われてるっつってるだろ痴呆
IED対策が主に下面とかお前の脳内だけだろ普通に路肩に止めた車両爆破して側面攻撃とかしてるわ無知蒙昧
お前の知能は一般社会に存在を許されるレベルを遥かに下回ってるんだから周りに迷惑かけてないで早く病院なり施設なり行けよ
156名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-llz3 [183.176.137.137])
2023/09/01(金) 17:18:22.18ID:OS4m82uc0 >>153
前面下部を取り外してある画像なんで、装甲云々はあんま関係無いんだが
前面下部を取り外してある画像なんで、装甲云々はあんま関係無いんだが
157名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-ZE7F [153.131.141.4])
2023/09/01(金) 17:26:01.84ID:2VwdgG7o0 [歩兵]って単語使うのが👍
158名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 17:36:22.57ID:vRk4SrX2d >>155
だから、それで対応出来るレベルは戦車の車体を抜く様なタイプでは無く、車輪下で起爆する奴だ
路肩爆弾は普通に耐弾や砲弾の空中起爆と変わらん
耐14.5mmなら、大差は出来ようがない
この程度は基本だぞ、無知クン
だから、それで対応出来るレベルは戦車の車体を抜く様なタイプでは無く、車輪下で起爆する奴だ
路肩爆弾は普通に耐弾や砲弾の空中起爆と変わらん
耐14.5mmなら、大差は出来ようがない
この程度は基本だぞ、無知クン
159名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 17:40:31.73ID:vRk4SrX2d 後な、IED(重ね地雷含む)って土がクッションに成って直上以外の威力は大きく減殺される
航空爆弾IED=航空爆弾に土を被せて起爆させた威力だ
航空爆弾IED=航空爆弾に土を被せて起爆させた威力だ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-TDjq [114.19.132.140])
2023/09/01(金) 17:46:19.83ID:/KuG4d7G0 >>158
その場しのぎで反論してマウント取ろうとするから自己矛盾しまくってるわこの痴呆
結局IED防護は側面への砲撃への防護力十分あるの認めてんじゃねーかw
知的障害者と接する職業って大変なんだなこんなの毎日相手してるんだもんな
その場しのぎで反論してマウント取ろうとするから自己矛盾しまくってるわこの痴呆
結局IED防護は側面への砲撃への防護力十分あるの認めてんじゃねーかw
知的障害者と接する職業って大変なんだなこんなの毎日相手してるんだもんな
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-QMqk [106.130.195.188])
2023/09/01(金) 18:01:07.24ID:hCo6x+iqa IED対策で生まれたMRAPが廃れたのは正規戦だと防御力が低いからなんて理由ではなく
占領地での警護が主任務だったから不整地での走行力が低いとか車高が高すぎるとかそっちが原因なのよな
ウクライナでもMRAPは防御力は評価されてるからそもそもの>>125の指摘がおかしいんだわな
占領地での警護が主任務だったから不整地での走行力が低いとか車高が高すぎるとかそっちが原因なのよな
ウクライナでもMRAPは防御力は評価されてるからそもそもの>>125の指摘がおかしいんだわな
162名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HkxS [106.133.121.26])
2023/09/01(金) 18:08:22.59ID:K5LyRjRsa 前線の突撃部隊はM製で揃えるんだから
耐機関銃弾などの基本的な防護力あるんだろ
APCで耐IED性能が重視されたのは戦線後方の破壊工作を心配してるからだよ
耐機関銃弾などの基本的な防護力あるんだろ
APCで耐IED性能が重視されたのは戦線後方の破壊工作を心配してるからだよ
163名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 18:13:23.19ID:vRk4SrX2d164名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 18:16:45.31ID:vRk4SrX2d165名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HkxS [106.133.96.174])
2023/09/01(金) 18:27:20.92ID:7lVslaDBa 至近距離の砲撃だと破片防護力が必要になるが
そもそもそれがなければ小銃弾すら防げないことにならないか
そもそもそれがなければ小銃弾すら防げないことにならないか
166名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 18:27:56.09ID:vRk4SrX2d 関連会社が整備とかしてるから、ライセンスなら問題無さそうか
https://nikko-tokki.co.jp/business/
https://nikko-tokki.co.jp/business/
167名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 18:30:19.09ID:vRk4SrX2d >>165
砲弾は横転とかもするし、普通に対策に成るよねっていう
砲弾は横転とかもするし、普通に対策に成るよねっていう
168名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rKQD [106.130.203.247])
2023/09/01(金) 18:37:17.81ID:gNFM/SS+a 三菱は共通装輪で手一杯だからAMVで良かったじゃん
169名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-vFkl [1.75.214.151])
2023/09/01(金) 18:56:38.70ID:w2k2ViEbd まぁAMV810両らしいしな
ライセンス生産数が何両か知らんが、Mだけじゃ厳しいし2社体制維持したいし
ライセンス生産数が何両か知らんが、Mだけじゃ厳しいし2社体制維持したいし
170名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-3AFO [211.19.79.12])
2023/09/01(金) 19:11:43.97ID:YvNKLMv10 軽装甲機動車後継も同数なのかな
171名無し三等兵 (ワッチョイ 6f35-lN7b [119.229.128.112])
2023/09/01(金) 19:11:52.08ID:tWzgFDrq0 パトリアの自走迫撃砲じゃダメなん?
コスト以外にも問題があるのか
コスト以外にも問題があるのか
172名無し三等兵 (ワッチョイ d386-lN7b [218.110.102.202])
2023/09/01(金) 19:16:31.74ID:U4/RwZdq0 IED防護能力は、アフガン完全撤退、イラクも戦闘部隊撤退して、中東関与を弱めるアメリカも優先度は低いからな。
173名無し三等兵 (ワッチョイ 4389-gI6B [118.108.225.99])
2023/09/01(金) 19:32:55.13ID:kiDXuSbz0174名無し三等兵 (スップ Sd9f-W0Bl [49.97.24.112])
2023/09/01(金) 19:52:00.99ID:Mm8auDszd >>171
両方ともNATO規格砲弾なのであれだが、既存の陸自の120mmライフリング迫撃砲弾が使えないとか
両方ともNATO規格砲弾なのであれだが、既存の陸自の120mmライフリング迫撃砲弾が使えないとか
175名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 20:01:42.10ID:iv3Bqd8U0 素人ながらに考えてみた。
共通戦術装輪車の生産数は、1個中隊あたり17両(歩兵戦闘車13両+機動迫撃砲4両)必要として、
6個即応機動連隊×3個中隊+教育2個中隊?=20個中隊くらいだから340両(歩兵戦闘車260両+機動迫撃砲80両)。
連隊本部にも各2両配備するとしても352両。
これに偵察型を加えて生産数は460〜470両。
第7師団の装軌装甲車も共通戦術装輪車で更新するとしても600両?
パトリアは生産予定数が810両だから、派生型(指揮通信車・救急車・施設車・化学防護車等)を考えても
基本型は96式と同数くらいは期待できる。
6個即応機動連隊の普通科中隊の分が丸々浮くから・・・北海道の普通科連隊は全てAPC化されるかも。
共通戦術装輪車の生産数は、1個中隊あたり17両(歩兵戦闘車13両+機動迫撃砲4両)必要として、
6個即応機動連隊×3個中隊+教育2個中隊?=20個中隊くらいだから340両(歩兵戦闘車260両+機動迫撃砲80両)。
連隊本部にも各2両配備するとしても352両。
これに偵察型を加えて生産数は460〜470両。
第7師団の装軌装甲車も共通戦術装輪車で更新するとしても600両?
パトリアは生産予定数が810両だから、派生型(指揮通信車・救急車・施設車・化学防護車等)を考えても
基本型は96式と同数くらいは期待できる。
6個即応機動連隊の普通科中隊の分が丸々浮くから・・・北海道の普通科連隊は全てAPC化されるかも。
176名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 20:03:07.54ID:iv3Bqd8U0 そういえば共通戦術装輪車(機動迫撃砲)は火力支援中隊配備だと思ってたけど、19式自走砲が200→227両生産予定ということを考えると
方面特科連隊(各9個中隊)×4個+特科教導隊(2〜3個中隊?)+α(学校配備等若干)=38〜39個中隊+α。
1個中隊5門として190〜195門+α
火力支援中隊に19式自走砲を配備(6個中隊×5門=30両)して共通戦術装輪車(機動迫撃砲)は普通科中隊の迫撃砲小隊に配備する可能性もあるかも?
方面特科連隊(各9個中隊)×4個+特科教導隊(2〜3個中隊?)+α(学校配備等若干)=38〜39個中隊+α。
1個中隊5門として190〜195門+α
火力支援中隊に19式自走砲を配備(6個中隊×5門=30両)して共通戦術装輪車(機動迫撃砲)は普通科中隊の迫撃砲小隊に配備する可能性もあるかも?
177名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-3AFO [211.19.79.12])
2023/09/01(金) 20:25:33.11ID:YvNKLMv10 新戦車や新装軌自走砲や新装軌戦闘車なんかは来年以降あるかな・・?
178名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HkxS [106.133.173.236])
2023/09/01(金) 20:30:43.69ID:8+JXXoc6a 大量にあるLAVもAMVと共通戦術装輪で更新するんでね
179名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 20:40:17.71ID:vRk4SrX2d >>177
新戦車は無人戦闘車両システムが固まるまで待つ可能性有るかも
新戦車は無人戦闘車両システムが固まるまで待つ可能性有るかも
180名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 21:00:09.27ID:iv3Bqd8U0 >>69参照
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r050831.pdf
これを見ると16式機動戦闘車は260両調達予定だから、令和7年度で打ち止めかな?
そうなると戦術装輪の量産本格化は令和8年度以降?
>>177
20−1 10式戦車の取得数量は約350両(※現在126両調達済)。
20−2 10式戦車の量産・配備段階はH22〜R20年【代】。
なのであと20年前後は調達する見込み。
・・・新戦車設計時、10式戦車を設計した技術者(当時の若手〜中堅)がギリギリいるかな?な時期だなあ。
>>178
9−2 パトリアの取得数量は約810両(派生型含む)予定。
なので現状ではLAVの後継は新LAVかと。
ただ早くも予算がインフレで大幅に目減りしていて「優先度の低い案件の調達は〜」なんて話が出ているから・・・
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r050831.pdf
これを見ると16式機動戦闘車は260両調達予定だから、令和7年度で打ち止めかな?
そうなると戦術装輪の量産本格化は令和8年度以降?
>>177
20−1 10式戦車の取得数量は約350両(※現在126両調達済)。
20−2 10式戦車の量産・配備段階はH22〜R20年【代】。
なのであと20年前後は調達する見込み。
・・・新戦車設計時、10式戦車を設計した技術者(当時の若手〜中堅)がギリギリいるかな?な時期だなあ。
>>178
9−2 パトリアの取得数量は約810両(派生型含む)予定。
なので現状ではLAVの後継は新LAVかと。
ただ早くも予算がインフレで大幅に目減りしていて「優先度の低い案件の調達は〜」なんて話が出ているから・・・
181名無し三等兵 (ワッチョイ d386-lN7b [218.110.102.202])
2023/09/01(金) 21:59:05.11ID:U4/RwZdq0 >>169
金額的に数千億円にもなる契約が簡単に外国企業に決まる国って日本くらいじゃないかね?
しかも800両も導入する国はポーランドだけ
もしアメリカ製ならいいなりだーみたいなことを言うけど、欧州製は興味がないのか
金額的に数千億円にもなる契約が簡単に外国企業に決まる国って日本くらいじゃないかね?
しかも800両も導入する国はポーランドだけ
もしアメリカ製ならいいなりだーみたいなことを言うけど、欧州製は興味がないのか
182名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 22:37:23.42ID:iv3Bqd8U0 正直、装甲車は1度でもいいから海外製のまともなものを入れて実際に広く体験してみた方がいいと思う。
60式以降全然無いよね?M113すら導入しなかった。
海自の潜水艦部隊がP-3Cの導入で、掃海部隊がペルシャ湾でその遅れっぷりを痛感した様に、陸自も痛感してほしいよ。
60式以降全然無いよね?M113すら導入しなかった。
海自の潜水艦部隊がP-3Cの導入で、掃海部隊がペルシャ湾でその遅れっぷりを痛感した様に、陸自も痛感してほしいよ。
183名無し三等兵 (スップー Sd9f-X/Jg [1.73.28.188])
2023/09/01(金) 22:41:10.68ID:vRk4SrX2d ブッシュマスターはまともで無かった扱いか
184名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-RFvy [60.111.103.219])
2023/09/01(金) 22:58:09.00ID:wLqMLt500 >>183
それ思った。海外派遣専用って感じかな?
それ思った。海外派遣専用って感じかな?
185名無し三等兵 (ワッチョイ d386-lN7b [218.110.102.202])
2023/09/01(金) 22:58:23.76ID:U4/RwZdq0 戦車定数自体が300両から変わらず、一時はさらに減らすとかいう話も出てた
定数外の訓練用とかそういう名目で維持するにせよ350両も生産できるか?
定数外の訓練用とかそういう名目で維持するにせよ350両も生産できるか?
186名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-pJI7 [182.170.89.159])
2023/09/01(金) 22:59:43.03ID:angAXnwd0 >>180
生産ライン負担で見ればMCVはそろそろ低数生産か打ち止めだ
MCVは基本装甲車100両の即応連隊に合計5小隊=18-24両しか配置せず、即応団6個定数120両に装甲偵察中隊の配置を考えても合計200-250両で足りる
さらに機関砲IFVの大量整備で現状追加要求がでていない
生産数の多くなるIFV,AMV、MAVでライン使うからそろそろ終わる
生産ライン負担で見ればMCVはそろそろ低数生産か打ち止めだ
MCVは基本装甲車100両の即応連隊に合計5小隊=18-24両しか配置せず、即応団6個定数120両に装甲偵察中隊の配置を考えても合計200-250両で足りる
さらに機関砲IFVの大量整備で現状追加要求がでていない
生産数の多くなるIFV,AMV、MAVでライン使うからそろそろ終わる
187名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-lN7b [106.73.131.97])
2023/09/01(金) 23:00:22.03ID:i9Z3UFxC0 最後の方は最初の方に生産したのの更新用になるとか?
188名無し三等兵 (ワッチョイ 037c-tAlU [124.35.67.33])
2023/09/01(金) 23:02:29.63ID:NZcFHMFv0 そもそも戦車・火砲定数は防衛力整備計画で無事削除されたはず
189名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-pJI7 [182.170.89.159])
2023/09/01(金) 23:14:32.45ID:angAXnwd0 部隊編成からの必要数で装甲車必要数を割り出せば
①即応装甲連隊6個は合計600の装甲車を必要とし、合計120のMCVを控除すれば残480の装甲車が必要で、割当的にAMV装甲車360、IFV型戦闘車120を必要とする
②7師団に必要な装甲車は無限軌道戦闘車後方支援車150-200、双輪装甲車100-150である
③5旅団を軸に通常歩兵団に必要なFVはAMVを中心に400-600両で機関砲戦闘車は200両もあれば当面足りる
概算で必要な装甲車は
MCV250両以上
機関砲搭載IFV型MAVの必要数は当面300-350両
AMV戦闘車は810両使い切れる
無限軌道は戦闘車輸送車200、無限軌道後方支援車など(弾薬車含む)200両の合計400両
戦車の追加生産は200両までだが緩く要求しそう
最低限でみても合計1800両の調達は確定でこれは2030前に絶対オーダーされる。
スレ民的にほしい2500-3000両への増産は2030以降になる
MCVはあと1-2年で生産終了してMAVになるが、再生産やMAV→MCVカスタムは可能である
①即応装甲連隊6個は合計600の装甲車を必要とし、合計120のMCVを控除すれば残480の装甲車が必要で、割当的にAMV装甲車360、IFV型戦闘車120を必要とする
②7師団に必要な装甲車は無限軌道戦闘車後方支援車150-200、双輪装甲車100-150である
③5旅団を軸に通常歩兵団に必要なFVはAMVを中心に400-600両で機関砲戦闘車は200両もあれば当面足りる
概算で必要な装甲車は
MCV250両以上
機関砲搭載IFV型MAVの必要数は当面300-350両
AMV戦闘車は810両使い切れる
無限軌道は戦闘車輸送車200、無限軌道後方支援車など(弾薬車含む)200両の合計400両
戦車の追加生産は200両までだが緩く要求しそう
最低限でみても合計1800両の調達は確定でこれは2030前に絶対オーダーされる。
スレ民的にほしい2500-3000両への増産は2030以降になる
MCVはあと1-2年で生産終了してMAVになるが、再生産やMAV→MCVカスタムは可能である
190名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-FmU/ [153.242.25.12])
2023/09/01(金) 23:14:36.51ID:iv3Bqd8U0 >>183
あ、「実際に広く体験してみた方がいい」と書きましたように大量導入という意味です。
ブッシュマスターは8両しか導入してないから見たことがある人は少ないだろうし、実際に使った人はもっと少ないでしょうから。
・・・それにあれ、確かにいい装甲車かもだけど第一線の普通科分隊も装備するAPCとしてはちょっと。
いえ軽装甲機動車よりずっといいですけど。
あ、「実際に広く体験してみた方がいい」と書きましたように大量導入という意味です。
ブッシュマスターは8両しか導入してないから見たことがある人は少ないだろうし、実際に使った人はもっと少ないでしょうから。
・・・それにあれ、確かにいい装甲車かもだけど第一線の普通科分隊も装備するAPCとしてはちょっと。
いえ軽装甲機動車よりずっといいですけど。
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-RFvy [60.111.103.219])
2023/09/01(金) 23:18:33.08ID:wLqMLt500 個人的に気になったんですけど、装甲車とかの生産ラインって期間工が働いてるんですか?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-llz3 [183.176.137.137])
2023/09/01(金) 23:24:35.15ID:OS4m82uc0194名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-RFvy [153.191.5.5])
2023/09/01(金) 23:56:51.17ID:saYRXZ0z0 防衛省は装甲車を海外製のものを参考にして車体構造とかを研究すると書いてるし、そのための予算も発表してる。
今回のパトリアはその布石でもあるのではないかと。
今回のパトリアはその布石でもあるのではないかと。
195名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.133.178.180])
2023/09/02(土) 00:04:48.34ID:V8272J1+a 結局AMVもラ国するし
国内の防衛産業潰す気はないんだろうしな
国内の防衛産業潰す気はないんだろうしな
196名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-QH8v [61.199.147.61])
2023/09/02(土) 00:13:34.84ID:N2i8wvzS0197名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/02(土) 00:17:04.71ID:2QeCOu/u0 英国なんてあれだけ造船ボロボロなのに国内基盤維持しようとしてるのに日本が捨てるわけ無いだろ
198名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-w3JM [153.242.25.12])
2023/09/02(土) 00:34:15.44ID:KDdO5ss20 パトリアの810両(※派生型を含む)はあくまで令和26年度?までの総調達数です。
おまけに令和9年度までの次期装輪装甲車の調達予算は約2,000億円ですから、
基本型ですら1両7.25億円(※令和6年度概算要求)もするとなると派生型を含めてもせいぜい250両程度では?
共通戦術装輪車は「機動戦闘車等約2,000億円」でまとめられているようだから更に少ない。
機動戦闘車(63両)だけで560億円程。
今年度が歩兵戦闘車24両(各10.25億円)+機動迫撃砲8両の計32両で328億円(各10.25億円)。これを4か年として1,312億円。
計約1,870億円だから残りは130億円。
偵察戦闘車はセンサー等を考えたら歩兵戦闘車以上の価格かと思われるが、同じ10.25億円として12〜13両。
計140〜141両。多少予算が増えても150両いくかどうか。
しかしただの装甲車(APC)が7億円超とかたまげたなあ。
10年近く前の数字だけど96式装輪装甲車は1億2,381万円(※平成26年度)だよ?
それだけ今のインフレがひどい&今まで日本がインフレに取り残されていたってことなのかな?
おまけに令和9年度までの次期装輪装甲車の調達予算は約2,000億円ですから、
基本型ですら1両7.25億円(※令和6年度概算要求)もするとなると派生型を含めてもせいぜい250両程度では?
共通戦術装輪車は「機動戦闘車等約2,000億円」でまとめられているようだから更に少ない。
機動戦闘車(63両)だけで560億円程。
今年度が歩兵戦闘車24両(各10.25億円)+機動迫撃砲8両の計32両で328億円(各10.25億円)。これを4か年として1,312億円。
計約1,870億円だから残りは130億円。
偵察戦闘車はセンサー等を考えたら歩兵戦闘車以上の価格かと思われるが、同じ10.25億円として12〜13両。
計140〜141両。多少予算が増えても150両いくかどうか。
しかしただの装甲車(APC)が7億円超とかたまげたなあ。
10年近く前の数字だけど96式装輪装甲車は1億2,381万円(※平成26年度)だよ?
それだけ今のインフレがひどい&今まで日本がインフレに取り残されていたってことなのかな?
199名無し三等兵 (ワッチョイ a301-LPbu [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 02:17:56.34ID:T10k9brj0 超がつくクソ安物だったんやろ96は
200名無し三等兵 (ワッチョイ 8307-eehp [180.52.8.184])
2023/09/02(土) 02:32:01.92ID:auzdqldC0 まぁ96よりもっとペラペラなbtrでも普通にウクライナで使えてるからあれくらいでも十分使えはするんだろう
201名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-EVV1 [106.130.194.96])
2023/09/02(土) 02:38:09.11ID:Lsu1unSpa その96式すら十分に揃えられずにLAVで代用してたんだよなあ…
202名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.28.188])
2023/09/02(土) 02:47:43.23ID:RrSIy8Cnd 戦術装輪のプロ管はよ
203名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-EVV1 [106.130.194.96])
2023/09/02(土) 03:02:25.92ID:Lsu1unSpa204名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-5XGt [153.191.5.5])
2023/09/02(土) 07:10:14.20ID:xec9KS9P0 キヨが哀れでしょうがない。
xでコメントしても誰も相手にしない。
挙句の果てに防衛ジャーナリストであるキヨを差し置いて、素人なミリオタの方がいいねをもらい、ちやほやされている。
そして、いつもコメントにつける謎の「^_^」と政治ツイートも痛々しい。
自業自得という人もいるかもしれないが、誰かキヨを救ってやってくれ。
xでコメントしても誰も相手にしない。
挙句の果てに防衛ジャーナリストであるキヨを差し置いて、素人なミリオタの方がいいねをもらい、ちやほやされている。
そして、いつもコメントにつける謎の「^_^」と政治ツイートも痛々しい。
自業自得という人もいるかもしれないが、誰かキヨを救ってやってくれ。
205名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-EVV1 [106.130.194.104])
2023/09/02(土) 08:30:50.59ID:3rpxKMFZa >>204
キヨのツイートっておじさん構文だよな
キヨのツイートっておじさん構文だよな
206名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-6Mnx [118.13.31.64])
2023/09/02(土) 08:38:27.65ID:5RHNrE4S0 20式の槓桿は怪我を招く欠陥品とか言ってたけどSCARの存在知らないんだろうか
207名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.33.136])
2023/09/02(土) 09:03:09.45ID:yNu09x29a208名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-6Mnx [118.13.31.64])
2023/09/02(土) 09:05:36.81ID:5RHNrE4S0 米兵のなんかのインタビューでM240はBTR(たぶん80)の側面を抜けるとか言ってたけど
さすがに徹甲弾での話だよな
さすがに徹甲弾での話だよな
209名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.33.136])
2023/09/02(土) 09:09:03.64ID:yNu09x29a >>208
当てる角度や弾数次第ではないかな
当てる角度や弾数次第ではないかな
210名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 09:32:28.85ID:48exiA/K0 まあとある古参コテが
その仕様と能力によっては現代のIFVがMBTより高価でも何ら不思議ではないと書いていたし、
60tに達するイスラエルのナメルシリーズとか見れば、高性能化によるAPCの価格の高騰は寧ろ必然だわな。
さらに円安、原材料そのものの高騰のコストプッシュインフレでドン。
その仕様と能力によっては現代のIFVがMBTより高価でも何ら不思議ではないと書いていたし、
60tに達するイスラエルのナメルシリーズとか見れば、高性能化によるAPCの価格の高騰は寧ろ必然だわな。
さらに円安、原材料そのものの高騰のコストプッシュインフレでドン。
211名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 09:33:34.18ID:48exiA/K0 あと、あらゆる人件費もね。(自らの仕事単価も見ながら
212名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-5XGt [153.191.5.5])
2023/09/02(土) 09:53:02.98ID:xec9KS9P0213名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.33.136])
2023/09/02(土) 09:54:39.03ID:yNu09x29a214名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-6Mnx [118.13.31.64])
2023/09/02(土) 09:55:36.01ID:5RHNrE4S0 対テロ戦争の時代では小規模動員かつ平時ゆえの人命第一主義からくる高級志向の側面はあったと思う
でも第二次冷戦に至ったことで世界中が軍拡に転じ、正規戦重視に回帰するわけだが
なら性能より数を揃えるための装備の方が今後志向されていくんじゃないのかね
でも第二次冷戦に至ったことで世界中が軍拡に転じ、正規戦重視に回帰するわけだが
なら性能より数を揃えるための装備の方が今後志向されていくんじゃないのかね
215名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-5XGt [153.191.5.5])
2023/09/02(土) 09:55:54.42ID:xec9KS9P0216名無し三等兵 (ワッチョイ a301-HvU0 [60.110.132.134])
2023/09/02(土) 10:06:10.23ID:kTHelj+E0 トライアル見る限り陸自AMVにRWS採用は例によって見送りで従来通り有人銃座なんだろうけど、それだったらせめて装甲ハンヴィーみたいな防弾ガラス付き全周防盾採用してくれねえかな
217名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.33.136])
2023/09/02(土) 10:09:56.40ID:yNu09x29a >>214
むしろウクライナ戦だとロシアの安物はすぐ爆発炎上して乗員死亡使い捨てされてるのに、
レオパルド2やブラッドレーみたいな西側高級兵器は乗員を守った上に修理して再度投入という流れが出来てるから、重装甲化は加速するのではないかと
むしろウクライナ戦だとロシアの安物はすぐ爆発炎上して乗員死亡使い捨てされてるのに、
レオパルド2やブラッドレーみたいな西側高級兵器は乗員を守った上に修理して再度投入という流れが出来てるから、重装甲化は加速するのではないかと
218名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-zE82 [153.214.133.192])
2023/09/02(土) 10:11:20.60ID:sM5whZal0 >>216
あれは治安戦用で正規軍相手なら見つかりにくいように小さく低くするほうが効果的な気がする
あれは治安戦用で正規軍相手なら見つかりにくいように小さく低くするほうが効果的な気がする
219名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 10:42:42.14ID:48exiA/K0 さがみハイテックの生産限界が50両?ソース無し。
来年度は60両超頑張って生産するんかい・・・・>三重
本当なら値上がり分は設備増設と人員確保が多分に含まれてるな。
来年度は60両超頑張って生産するんかい・・・・>三重
本当なら値上がり分は設備増設と人員確保が多分に含まれてるな。
220名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 10:45:54.83ID:48exiA/K0 本当ならMAVなんてハナから採用してもらう気が無かったことになる。
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/02(土) 10:48:34.37ID:h+O2BOZY0 >>198
パドリアの810両調達ってすげえな
96式が381両だから、ざっと2倍以上か
これに加えて共通戦術装輪車が、歩兵戦闘車型、偵察車型、迫撃砲車も加わるとなると、
走行化された普通科部隊は、今の3倍くらいの規模になる?
全て数えたことはないけど、今は73式トラック+高機動車の
白リン弾のような燃える弾食らったら燃えて一発全滅しそうなソフトスキン部隊って、
即応機動連隊に再編中の96式等で装甲化された部隊の2倍くらいあったっけ?
となると、すべての普通科部隊の装甲化の目途が立った?
>>199
パドリアが7億もして、96式が1億2,381万円と激安なら、一部普通科部隊は割り切って96式を入れ続けるのも手だとは思うが
73式トラック+高機動車のソフトスキン部隊はやばいって
パドリアの810両調達ってすげえな
96式が381両だから、ざっと2倍以上か
これに加えて共通戦術装輪車が、歩兵戦闘車型、偵察車型、迫撃砲車も加わるとなると、
走行化された普通科部隊は、今の3倍くらいの規模になる?
全て数えたことはないけど、今は73式トラック+高機動車の
白リン弾のような燃える弾食らったら燃えて一発全滅しそうなソフトスキン部隊って、
即応機動連隊に再編中の96式等で装甲化された部隊の2倍くらいあったっけ?
となると、すべての普通科部隊の装甲化の目途が立った?
>>199
パドリアが7億もして、96式が1億2,381万円と激安なら、一部普通科部隊は割り切って96式を入れ続けるのも手だとは思うが
73式トラック+高機動車のソフトスキン部隊はやばいって
222名無し三等兵 (スッププ Sd1f-zE82 [49.105.84.4])
2023/09/02(土) 10:49:47.25ID:0XkH6UxZd223名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/02(土) 10:54:23.15ID:h+O2BOZY0 パドリア採用の時に、三菱のMAVは走行音がうるさいとか明らかに機動力がパドリアに劣ると指摘されていたが、共通戦術装輪車ってほとんどそのままだろ?
出来レースにしても、パドリアベースで偵察車や歩兵戦闘車、偵察車等の重武装車両を作る言い訳として何も説明がないのも苦しくないか?
出来レースにしても、パドリアベースで偵察車や歩兵戦闘車、偵察車等の重武装車両を作る言い訳として何も説明がないのも苦しくないか?
224名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-+GqY [14.11.4.32])
2023/09/02(土) 10:57:57.18ID:n1voCTwx0 Patriaだから濁音にはならんぞ
225名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 10:59:06.00ID:48exiA/K0 >>222
まー10式戦車を生産したてのころは13,4両だったし、MCVが入ってから30〜40両で推移しているけど人員と設備は入れ替わったりしてるしね。
工場の広さはそのまま残ってるかどうか。他の部署に転用されてたり・・・・
前世紀の74生産の頃は塩尻にもメンテの工場あったしね。
なんにしても大幅増員は現代じゃ難しい。
まー10式戦車を生産したてのころは13,4両だったし、MCVが入ってから30〜40両で推移しているけど人員と設備は入れ替わったりしてるしね。
工場の広さはそのまま残ってるかどうか。他の部署に転用されてたり・・・・
前世紀の74生産の頃は塩尻にもメンテの工場あったしね。
なんにしても大幅増員は現代じゃ難しい。
226名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:00:34.75ID:48exiA/K0 素人に説明する理由が無いし、説明したところであやしいだろ。名称を覚えてるのかも怪しいのに。
227名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/02(土) 11:07:12.74ID:h+O2BOZY0228名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:09:31.46ID:48exiA/K0 共通戦術装輪がMAVベースなんて何処に書いてあった?
229名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.33.136])
2023/09/02(土) 11:10:19.32ID:yNu09x29a230名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/02(土) 11:14:26.57ID:AZeE0r360 単に撃ち合いを重視した場合はMCVの車体のが優秀だったってだけだろ
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/02(土) 11:17:22.18ID:h+O2BOZY0232名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-sSjQ [106.130.50.56])
2023/09/02(土) 11:17:31.96ID:A6yDr+7oa 理由なんてパトリアライセンス生産のキャパが足りないとかいくらでも言いようがあるから要らんやろ
どうせ発表されてもお前ら信用せんし
どうせ発表されてもお前ら信用せんし
233名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:20:35.52ID:48exiA/K0234名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:23:31.68ID:48exiA/K0 >お前ら信用せんし
キヨ類と一緒にして欲しくないよ(苦笑
キヨ類と一緒にして欲しくないよ(苦笑
235名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:26:30.07ID:T10k9brj0 MAVも共通装輪もMCVがベースで大きな違いなんてねーよ
つーか共通とか銘打ってるけど個々の車体が全く共通じゃないのはなんなんだ
つーか共通とか銘打ってるけど個々の車体が全く共通じゃないのはなんなんだ
236名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/02(土) 11:28:10.39ID:mCfcDL/0d 走行音がうるさいって言っても16式でやってるしね
機動力劣るって言っても16式は機動力高いからそれに合わせるだけやろう
機動力劣るって言っても16式は機動力高いからそれに合わせるだけやろう
237名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:30:04.56ID:48exiA/K0 技術ツリー図とか全然興味無いんだろうなこーゆー奴。
238名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:31:00.31ID:T10k9brj0 >走行音がうるさいって言っても16式でやってるしね
16式の乗員はどうなろうと構わんってか
>機動力劣るって言っても16式は機動力高いからそれに合わせるだけやろう
合わせるつーのは16式が機動力低いってことにしかならんぞ
16式の乗員はどうなろうと構わんってか
>機動力劣るって言っても16式は機動力高いからそれに合わせるだけやろう
合わせるつーのは16式が機動力低いってことにしかならんぞ
239名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-sSjQ [106.130.50.56])
2023/09/02(土) 11:32:05.31ID:A6yDr+7oa 機動力て具体的に何?
速度?
速度?
240名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:32:20.73ID:T10k9brj0241名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:34:38.35ID:48exiA/K0242名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/02(土) 11:36:00.09ID:mCfcDL/0d >>238
16式で騒音云々の問題なんて聞いたことねーよ
仮にパトリアより五月蝿いとしても、問題にならない程度ってことやろ。
機動力高い16式に合わせて作れば良いだけやろ
元々16式との共同運用前提なんだし
で、MAVは16式との共同運用は要求に盛り込まれていないね
だからデフフロックオミットされたんじゃねーの?
16式で騒音云々の問題なんて聞いたことねーよ
仮にパトリアより五月蝿いとしても、問題にならない程度ってことやろ。
機動力高い16式に合わせて作れば良いだけやろ
元々16式との共同運用前提なんだし
で、MAVは16式との共同運用は要求に盛り込まれていないね
だからデフフロックオミットされたんじゃねーの?
243名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:36:13.90ID:48exiA/K0 先ず共通戦術がMAVベースというソースを持ってこんかい。
244名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.59.74])
2023/09/02(土) 11:37:16.32ID:AKJoJXpWa MCV派生は安定した進行間射撃が出来るのが売りだろ
AMV派生のはPV怪しいし
AMV派生のはPV怪しいし
245名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/02(土) 11:37:26.05ID:uERJOoLk0 >>239
少し前の嘘ツイ由来の内容だから話半分ぐらいで聞いとけ
少し前の嘘ツイ由来の内容だから話半分ぐらいで聞いとけ
246名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:38:22.71ID:T10k9brj0 三菱だけど違う開発室で無関係に設計してまーす
とでもいいたいのか?何の繋がりもないとでも?
同じ車体ベースで設計するのに別ラインとか旧陸海軍の機銃より酷い話だなw
三菱と防衛省はそんなにアホなのか?
とでもいいたいのか?何の繋がりもないとでも?
同じ車体ベースで設計するのに別ラインとか旧陸海軍の機銃より酷い話だなw
三菱と防衛省はそんなにアホなのか?
248名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/02(土) 11:39:30.74ID:mCfcDL/0d >>246
デフロック少なくしてるとか、露骨にやる気なかっただけやろ・・・>MAV
デフロック少なくしてるとか、露骨にやる気なかっただけやろ・・・>MAV
249名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:41:54.49ID:48exiA/K0 本気でベースの意味や時系列の意味を理解できんのだなあ。
さがみハイテックの状況を鑑みるに、「MAVはパトリアに対する、Mが用意した当て馬」
という結論になる。
さがみハイテックの状況を鑑みるに、「MAVはパトリアに対する、Mが用意した当て馬」
という結論になる。
250名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-sSjQ [106.130.50.56])
2023/09/02(土) 11:42:01.71ID:A6yDr+7oa 道路がこれだけ整備されてる日本国内でデフロックが多少弱くて機動に影響するかねえ?
どうせ装輪やし
どうせ装輪やし
251名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:43:52.23ID:T10k9brj0 >>248
いつから16式は違うと思っていた?
いつから16式は違うと思っていた?
252名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:44:52.67ID:T10k9brj0 >>249
説明できなくて逃げ出してやんのw
説明できなくて逃げ出してやんのw
253名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.33.136])
2023/09/02(土) 11:45:18.27ID:yNu09x29a254名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:47:32.90ID:48exiA/K0 >>252
早く共通戦術装輪がMAVベースだっていう珍論の資料持ってこいよ(苦笑
早く共通戦術装輪がMAVベースだっていう珍論の資料持ってこいよ(苦笑
255名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:50:53.96ID:T10k9brj0 ゲームの開発ツリーみたいなのしか想像してないんやろなぁ
256名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:52:47.80ID:48exiA/K0257名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:53:59.59ID:T10k9brj0 相手を一人と思い込むのは病気だぞw
258名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/02(土) 11:55:04.90ID:SngPRMIG0 >>227
されてない
ちょっとツッコミ入ったら全消しして逃亡した嘘ツイだけがそれを言っている
そもそも小松がいた時点から2系統の予定だったのだから、兵員輸送車の要求は共通戦術装輪車の改造では満たせない内容がある
されてない
ちょっとツッコミ入ったら全消しして逃亡した嘘ツイだけがそれを言っている
そもそも小松がいた時点から2系統の予定だったのだから、兵員輸送車の要求は共通戦術装輪車の改造では満たせない内容がある
259名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/02(土) 11:56:01.13ID:48exiA/K0 あらごめんごめん同じに見えた。言ってること変わらないし。
260名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 11:56:33.30ID:T10k9brj0 >兵員輸送車の要求は共通戦術装輪車の改造では満たせない内容がある
そうやって一々小分けしたがるから開発費も価格も高騰すんだよ
そうやって一々小分けしたがるから開発費も価格も高騰すんだよ
261名無し三等兵 (ワッチョイ a301-tygS [60.89.167.122])
2023/09/02(土) 12:05:13.33ID:T10k9brj0262名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/02(土) 12:06:32.57ID:h+O2BOZY0 >>258
2系統確保したくて、コマツの国産が無理なら1方は輸入でよいという流れもわからなくはないが、
MAVがパトリアに劣らないのなら、MAVベースに統一しておけば、
次期装輪装甲車、共通戦術装輪にしておけばコスト削減につながったのにな
さすがにやりすぎじゃないかという気もするが
2系統確保したくて、コマツの国産が無理なら1方は輸入でよいという流れもわからなくはないが、
MAVがパトリアに劣らないのなら、MAVベースに統一しておけば、
次期装輪装甲車、共通戦術装輪にしておけばコスト削減につながったのにな
さすがにやりすぎじゃないかという気もするが
263名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.63.34])
2023/09/02(土) 12:16:56.35ID:8Fjs7vPYa MAVはMCVのシャシーベースの輸出用廉価版だろ
2軸なのも安くして海外に売り込みたかったんだろうし
2軸なのも安くして海外に売り込みたかったんだろうし
264名無し三等兵 (スッップ Sd1f-zfzw [49.98.213.54])
2023/09/02(土) 12:22:59.09ID:cpbp4cXyd 共通戦術装輪の調達数考えてるけどRDRって結局いくつ編制されるの?6個で打ち止め?
265名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/02(土) 12:30:16.69ID:oEKn5zX40 RDRって即応連隊?8-10個に増える余地はあると思う。
266名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.31.228])
2023/09/02(土) 12:48:02.42ID:UGatHVdud267名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/02(土) 12:58:44.84ID:oEKn5zX40 自衛隊の構想は全機動化構想で将来的には
6即応機動連隊(これでRDRという意味らしい)を軸に6即応連隊母体の北海道2師団、5旅団、11旅団と東北6師団、名古屋3旅団、九州8師団、そして即応連隊をもつ1師団を装甲機動化する予定
北海道は現状3RDR+7師団装甲歩兵連隊を有し、母体旅団の装甲車も増やし、戦車300両、MCV100両、装甲車600-800両を編成し
装甲機動軍団になる予定
6師団と8師団は性質的に他の方面や地域のための援軍
14旅団はすでに1RDR+1歩兵連隊の小規模部隊で完全な装甲機動団になる可能性がある
そしてRDRを持たない12-13旅団はRDRを追加して装甲機動団になる可能生がある
6即応機動連隊(これでRDRという意味らしい)を軸に6即応連隊母体の北海道2師団、5旅団、11旅団と東北6師団、名古屋3旅団、九州8師団、そして即応連隊をもつ1師団を装甲機動化する予定
北海道は現状3RDR+7師団装甲歩兵連隊を有し、母体旅団の装甲車も増やし、戦車300両、MCV100両、装甲車600-800両を編成し
装甲機動軍団になる予定
6師団と8師団は性質的に他の方面や地域のための援軍
14旅団はすでに1RDR+1歩兵連隊の小規模部隊で完全な装甲機動団になる可能性がある
そしてRDRを持たない12-13旅団はRDRを追加して装甲機動団になる可能生がある
268名無し三等兵 (スフッ Sd1f-I1JY [49.106.205.62])
2023/09/02(土) 13:15:52.96ID:c8mNEVg9d 偵察車の視察サイトが砲塔とは別に付いているのは邪魔にならないのかしら。なんで砲塔の上に付けないのやろ。
269名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.31.228])
2023/09/02(土) 13:27:48.25ID:UGatHVdud >>268
ガッチリした土台が欲しいか、2方向同時に警戒出来る利点が欲しいか
ガッチリした土台が欲しいか、2方向同時に警戒出来る利点が欲しいか
270名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/02(土) 13:35:53.43ID:SngPRMIG0 視察装置は伸び縮みして格納できるらしいが。
偵察車と歩兵戦闘車の見た目を似せて敵からの識別を難しくしてると聞いた
偵察車と歩兵戦闘車の見た目を似せて敵からの識別を難しくしてると聞いた
271名無し三等兵 (オッペケ Sr07-XDqf [126.158.222.113])
2023/09/02(土) 14:49:11.07ID:KI13DQvVr しかしまあ、お隣の韓国と比べたら恥ずかしくなるよな
日本は技術力が低い為、フィンランドから装甲車を大量購入&無駄に高いだけのライセンス生産
韓国は自国開発した装甲車を海外に輸出し、ついには欧州進出まで成功させた
フィンランドもK9自走砲を購入している
日本は技術力が低い為、フィンランドから装甲車を大量購入&無駄に高いだけのライセンス生産
韓国は自国開発した装甲車を海外に輸出し、ついには欧州進出まで成功させた
フィンランドもK9自走砲を購入している
272名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.95.237])
2023/09/02(土) 15:02:50.69ID:yLqxqW4Za 米陸軍はライセンス生産のLAV6.0使ってるが
韓国に恥じなきゃいけないのか
韓国の重装甲車てどんなのがありましたっけ
韓国に恥じなきゃいけないのか
韓国の重装甲車てどんなのがありましたっけ
273名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/02(土) 15:14:24.50ID:tt+9Ct430 防衛産業育成の観点がないからな。まあこれは財務省もそういう予算のつけ方したら潰す
と明言するくらいだけど
と明言するくらいだけど
274名無し三等兵 (スッップ Sd1f-zfzw [49.98.213.59])
2023/09/02(土) 15:30:41.22ID:tklflVhXd >>265,267
Rapid Deployment Regiment
ごめん普通に使われてると思った
機動運用する全旅団師団にRDRを置くにしてはMCVの調達が増えてない(260両)のが疑問なんだよな
偵察戦闘大隊を改編するとか共通戦術RCVで入れ替えて部隊数増やすとかするなら無理じゃないかもしれないけど…
Rapid Deployment Regiment
ごめん普通に使われてると思った
機動運用する全旅団師団にRDRを置くにしてはMCVの調達が増えてない(260両)のが疑問なんだよな
偵察戦闘大隊を改編するとか共通戦術RCVで入れ替えて部隊数増やすとかするなら無理じゃないかもしれないけど…
275名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/02(土) 15:40:44.96ID:SngPRMIG0276名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/02(土) 15:51:27.67ID:uERJOoLk0 >>271
韓国がお金を払って他国に買ってもらった兵器がなんだって?
韓国がお金を払って他国に買ってもらった兵器がなんだって?
277名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-6Mnx [118.13.31.64])
2023/09/02(土) 15:53:49.89ID:5RHNrE4S0 日本に技術力が無いわけじゃないけど韓国が装備輸出で成長してるのは一般論として事実やろ
278名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.228.115])
2023/09/02(土) 16:00:58.25ID:dodRmkmNr279名無し三等兵 (オッペケ Sr07-XDqf [126.157.254.75])
2023/09/02(土) 16:04:50.85ID:F5C+NZ/wr280名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.228.115])
2023/09/02(土) 16:08:36.91ID:dodRmkmNr >>279
…韓国人が大好きなフぉクト暴力、にか?
…韓国人が大好きなフぉクト暴力、にか?
281名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/02(土) 16:16:56.92ID:AZeE0r360 農業輸出も観光も昔は韓国は日本に圧倒的に勝利と吹き上がってたんだけど
日本政府がちょっと本腰入れたら簡単に追い抜かされてしまったからな
日本政府がちょっと本腰入れたら簡単に追い抜かされてしまったからな
282名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/02(土) 16:28:38.05ID:tt+9Ct430 という、言い訳をしてる間にどんどん差をつけられる。
283名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.228.115])
2023/09/02(土) 16:32:09.76ID:dodRmkmNr >>282
戦前のイタリアとドイツみたいな感じ?
戦前のイタリアとドイツみたいな感じ?
284名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/02(土) 16:40:18.26ID:2QeCOu/u0 韓国の貧弱な観光資源じゃ日本に勝つのは無理なのと同じで辿ってきた歴史上兵器産業を大きくするのは難しい環境だからな
285名無し三等兵 (ワンミングク MM67-8vAj [122.24.158.249])
2023/09/02(土) 16:42:31.40ID:MkPvRqsXM 共通装輪が走ってる動画みたけどエンジン音がだいぶうるさかった
少なくともエンジンはMAVと同一と思われるね
あれではパトリアと比べてマイナス査定されても仕様がない
少なくともエンジンはMAVと同一と思われるね
あれではパトリアと比べてマイナス査定されても仕様がない
286名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/02(土) 16:59:08.56ID:AZeE0r360287名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.181.108])
2023/09/02(土) 17:25:05.99ID:RSuLxV7Tr >輸出できた戦闘機が
…え?
…え?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-ATpV [114.19.132.140])
2023/09/02(土) 17:46:59.52ID:ef0gSrMG0 ライセンス生産したAMVを更に輸出出来るようになるといいんだけどな
289名無し三等兵 (オッペケ Sr07-XDqf [126.157.236.75])
2023/09/02(土) 18:03:04.03ID:dHYmj33Ir >>287
ネトウヨ酷使様は統合失調症なので、現実と妄想の区別がつかないのだろう
ネトウヨ酷使様は統合失調症なので、現実と妄想の区別がつかないのだろう
290名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/02(土) 18:04:49.65ID:gC0RRbNO0 ただまぁ、GCAPはそこそこ売れると思うぞ
何処まで日本要素盛り込まれるかは未だ
分からんけど
何処まで日本要素盛り込まれるかは未だ
分からんけど
291名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/02(土) 18:08:31.04ID:uERJOoLk0 >>279
ポーランド、武器購入の条件として韓国に2兆円規模の金融支援を要求・・年間支援限度額は1.3兆円
ポーランドが武器購入(韓国で言う『防産』輸出)の条件として、韓国に20兆ウォン(約2兆円)規模の金融支援を要求しました。ソース記事SBSによると、貸出及び保証のことだそうです。これは韓国の年間支援限度額(約1.3兆円)を軽く超える金額であり、これが無いと防産購入は無し、とのことでして。本件の前の武器購入のときにも、同じく1.2兆円規模の金融支援を行った、とも。
https://sincereleeblog.com/2023/06/14/kanekasite/
で、根拠がなんだって?
ポーランド、武器購入の条件として韓国に2兆円規模の金融支援を要求・・年間支援限度額は1.3兆円
ポーランドが武器購入(韓国で言う『防産』輸出)の条件として、韓国に20兆ウォン(約2兆円)規模の金融支援を要求しました。ソース記事SBSによると、貸出及び保証のことだそうです。これは韓国の年間支援限度額(約1.3兆円)を軽く超える金額であり、これが無いと防産購入は無し、とのことでして。本件の前の武器購入のときにも、同じく1.2兆円規模の金融支援を行った、とも。
https://sincereleeblog.com/2023/06/14/kanekasite/
で、根拠がなんだって?
292名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/02(土) 18:18:45.09ID:oEKn5zX40 絶対契約無理なやつじゃん
韓国はイラン支払金用意できず、スワップ100億$あてがったから、それをまず弁済しないといけない
そこから追加130億$の援助って100%用意できない
武器のライセンス販売と、必要な機材のローンあたりが妥協案か
韓国はイラン支払金用意できず、スワップ100億$あてがったから、それをまず弁済しないといけない
そこから追加130億$の援助って100%用意できない
武器のライセンス販売と、必要な機材のローンあたりが妥協案か
293名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.106.107])
2023/09/02(土) 18:30:44.51ID:dyGAIfPJa そんなにうるさくは感じなかったけどな
普通の10tトラックと同じくらい
普通の10tトラックと同じくらい
294名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-A0va [113.144.227.244])
2023/09/02(土) 19:40:36.62ID:HB/7f0kC0 トラック音が三菱よりスカニアのほうが静かっていう話なんじゃないかな
戦場で影響が出るほどではないだろうけど、輸送メインで長時間乗ることを考えたら静かな方が楽だと
機動戦闘車ベースの急造車だから居住性とか細かい使いやすさでは劣っちゃうだろうね
戦場で影響が出るほどではないだろうけど、輸送メインで長時間乗ることを考えたら静かな方が楽だと
機動戦闘車ベースの急造車だから居住性とか細かい使いやすさでは劣っちゃうだろうね
295名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/02(土) 19:47:11.29ID:h+O2BOZY0 偵察とか隠密行動に、静粛性は重要だと思うが.
パトリアよりMAVベースがうるさければ致命的で
装輪装甲車のメリットがなくなってしまう.
もちろん乗員の疲労にも直結する.
それでも、国内産業維持や育成のためという選択肢もないわけではないけれども.
パトリアよりMAVベースがうるさければ致命的で
装輪装甲車のメリットがなくなってしまう.
もちろん乗員の疲労にも直結する.
それでも、国内産業維持や育成のためという選択肢もないわけではないけれども.
296名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.249.186])
2023/09/02(土) 19:57:18.68ID:5eZ1pMyFr 例の消されたツイートの話をしてる?
297名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.31.228])
2023/09/02(土) 20:00:47.26ID:UGatHVdud 動画で煩いとか静かとか、比較できんだろ
色んな静音銃の動画とか実物と全然違うし
色んな静音銃の動画とか実物と全然違うし
298名無し三等兵 (ワッチョイ 8307-eAsc [180.52.8.184])
2023/09/02(土) 20:32:58.62ID:auzdqldC0 騒音についてはツイート以前からMAVのほうがうるさいって話は時々流れてたよ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2b-988n [223.135.76.97])
2023/09/02(土) 20:59:36.31ID:iS6vgYll0 キヨの妄想垂れ流さないで動画アップしてくれ。
301名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-nyXb [110.67.147.107])
2023/09/02(土) 21:02:42.82ID:QmLgjuFy0 うるさい・静かとか主観はいらないから数値を出してから議論して
302名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-6Mnx [118.13.31.64])
2023/09/02(土) 21:17:07.52ID:5RHNrE4S0 ひょっとして評価項目?の走行音って内部の居住性の話なんじゃね
ステルス性って意味で軍用車両で走行音が重要になるって話はそもそもあんまり聞いたことがない
ステルス性って意味で軍用車両で走行音が重要になるって話はそもそもあんまり聞いたことがない
303名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/02(土) 22:51:32.94ID:SngPRMIG0304名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.172.216])
2023/09/02(土) 22:54:45.29ID:Ehc2B3vVr >ステルス性って意味で軍用車両で走行音が重要になるって話はそもそもあんまり聞いたことがない
それは気にしたことが無かっただけ
80年代に西ドイツの演習のレポートが雑誌に載ったが
ルクス偵察車が知らない間に真後ろに来ていて
その静かさに驚いたとか書いて偵察車の静粛性の
重要さを説いていた
それは気にしたことが無かっただけ
80年代に西ドイツの演習のレポートが雑誌に載ったが
ルクス偵察車が知らない間に真後ろに来ていて
その静かさに驚いたとか書いて偵察車の静粛性の
重要さを説いていた
305名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/02(土) 23:02:44.84ID:TbHfzYim0 実物の乗り比べや聞き比べはしたいよな
せめて後者でも、貴重な機会だった富士の総火演が消滅したのが痛い
せめて後者でも、貴重な機会だった富士の総火演が消滅したのが痛い
306名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/02(土) 23:03:57.64ID:uERJOoLk0 >>303
そうでもしなけりゃ売れないんだろ
欧州製は勝手に別エンジンへの換装とかは揉めるだろうし、こんな契約は言い換えたら「入れ物だけよこせ。価値のない中身はいらん。」と言われてるようなものだからな
まぁ連中は呑気に売れた売れたと騒いでる上に、未だにK-2の新型パワーパックでえらく揉めてるけど
そうでもしなけりゃ売れないんだろ
欧州製は勝手に別エンジンへの換装とかは揉めるだろうし、こんな契約は言い換えたら「入れ物だけよこせ。価値のない中身はいらん。」と言われてるようなものだからな
まぁ連中は呑気に売れた売れたと騒いでる上に、未だにK-2の新型パワーパックでえらく揉めてるけど
307名無し三等兵 (ワッチョイ c307-LbXn [222.10.58.45])
2023/09/02(土) 23:53:11.19ID:j9i5524M0 静音性がどの程度必要かにもよるだろうけれど、静音性別にしても、ハイブリットとか余地はありそうだよなと思う。
理由としては、軍用車は加速と停止を繰り返すわけだから、燃費の向上は補給の負担が減ったり、
モーターに加速の負荷分担させるとエンジンやトランスミッションの負荷が減ってオーバーホール間隔長くできそうだし、
バッテリーとか別に燃えても車体内部が困らないなら装甲の裏か中に挟んでもいいと思う。
理由としては、軍用車は加速と停止を繰り返すわけだから、燃費の向上は補給の負担が減ったり、
モーターに加速の負荷分担させるとエンジンやトランスミッションの負荷が減ってオーバーホール間隔長くできそうだし、
バッテリーとか別に燃えても車体内部が困らないなら装甲の裏か中に挟んでもいいと思う。
308名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.29.56])
2023/09/02(土) 23:59:50.54ID:Q+Q7OQSId309名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.213.117])
2023/09/03(日) 00:03:43.26ID:Bqd0oXTTd ハイブリッドのバッテリが燃えたら車筐にノンダメージなんてことはあり得なかろ…
310名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-ujh4 [58.93.108.45])
2023/09/03(日) 00:04:45.97ID:z1s/oxp30 例のツイートは「車内騒音」についての事だよ
内部の防音材ケチってただけやろと・・・
内部の防音材ケチってただけやろと・・・
311名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY [126.147.242.173])
2023/09/03(日) 00:14:49.90ID:wpdmkZlb0 まあ例のツィート、定量的な事一切書いていないお気持ち、と言われてもしゃーない内容だし。
車内騒音なら耳栓でもしておいて、としか、装甲車なら。
静粛性が欲しいなら(旧)73式小型トラックでも使えば宜しい。
あんなサイレンサー次第でどうとでもなる事でどうしてドヤ顔出来るのか寧ろ不可解。
車内騒音なら耳栓でもしておいて、としか、装甲車なら。
静粛性が欲しいなら(旧)73式小型トラックでも使えば宜しい。
あんなサイレンサー次第でどうとでもなる事でどうしてドヤ顔出来るのか寧ろ不可解。
312名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY [126.147.242.173])
2023/09/03(日) 00:16:58.92ID:wpdmkZlb0 それはそうと、なまじ8・31にLCCもR6概算も提出されているから混乱するけど、
LCCはR5の予算に基づいた算定、R6概算で共通装輪ベースの装備が要求されたのは次年度要求、
えらくダイナミックに状況が入れ替わったのか、ウクライナの状況で財務省を推し切れると張ったのか果てさて。
正直三菱も陸の装備ではそれなりに酷い目に何度か会っているので(89式の調達数とか)絶対の自信までは無かった気が。
LCCはR5の予算に基づいた算定、R6概算で共通装輪ベースの装備が要求されたのは次年度要求、
えらくダイナミックに状況が入れ替わったのか、ウクライナの状況で財務省を推し切れると張ったのか果てさて。
正直三菱も陸の装備ではそれなりに酷い目に何度か会っているので(89式の調達数とか)絶対の自信までは無かった気が。
313名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 00:57:04.07ID:WrdbHH1l0314名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.29.56])
2023/09/03(日) 01:11:44.14ID:p/KcUEShd315名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 01:19:11.85ID:WrdbHH1l0316名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 02:13:09.59ID:ZXiSZJZP0 ドンガラよりアンコ()とか言う玄人ぶった素人の話だよ
>>291
金融支援って言っても融資って事は返ってくる金じゃん
少なくともポーランドなら返済能力はあるし、いくら韓国相手とはいえ踏み倒す事もないだろ(相手側がよっぽどのことをやって報復とかでもない限り)
そんなの日本企業でも日本の銀行や商社と組んで金を融資するなんてことはやる
交渉の範囲内でしかない
>>291
金融支援って言っても融資って事は返ってくる金じゃん
少なくともポーランドなら返済能力はあるし、いくら韓国相手とはいえ踏み倒す事もないだろ(相手側がよっぽどのことをやって報復とかでもない限り)
そんなの日本企業でも日本の銀行や商社と組んで金を融資するなんてことはやる
交渉の範囲内でしかない
317名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 02:20:24.96ID:WrdbHH1l0318名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.29.56])
2023/09/03(日) 02:49:07.47ID:p/KcUEShd 融資は利息や返済期間次第だな
日本のODAみたいに、超低利・超長期分割でも融資だし
日本のODAみたいに、超低利・超長期分割でも融資だし
319名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 03:12:29.36ID:ZXiSZJZP0 むしろ融資の見返りに自国製品を採用というセールスなんて常套手段だろう
本当に外交も商売も知らん奴がなんかピュアに「本当に良いものなら何もしなくても売れるはず」
みたいな神話を信じてそう
本当に外交も商売も知らん奴がなんかピュアに「本当に良いものなら何もしなくても売れるはず」
みたいな神話を信じてそう
320名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.212.56])
2023/09/03(日) 03:13:49.31ID:7d/UOdWud ああいう武器取引の融資ってのをよく知らないんだが、手っ取り早く言うと車を買う時の自社ローンみたいなもんじゃないのか
自社ローンだと金利は取らないけど
自社ローンだと金利は取らないけど
321名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 03:15:39.27ID:ZXiSZJZP0 無償なら無償と書く、し融資って表現はカネを貸すって意味だろ
銀行融資って言って銀行が無条件に金をくれると思ってるの?
銀行融資って言って銀行が無条件に金をくれると思ってるの?
322名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 03:35:27.94ID:WrdbHH1l0 >>291はそう思ってるっぽい
まあ、ポーランド相手ならあげるようなもんなのか
まあ、ポーランド相手ならあげるようなもんなのか
323名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.212.56])
2023/09/03(日) 03:36:59.46ID:7d/UOdWud 自社ローンは販売店が建て替えるものだから、よく考えたらちょっと違うか
融資するのは武器メーカーとは限らないものな
俺に向けてのレスなのなら金利云々はこちらの言いたいことが伝わらなかったぽいけど、別にそこは議論する気はないからめんどくさいのでいいや
融資するのは武器メーカーとは限らないものな
俺に向けてのレスなのなら金利云々はこちらの言いたいことが伝わらなかったぽいけど、別にそこは議論する気はないからめんどくさいのでいいや
324名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.212.56])
2023/09/03(日) 03:39:14.12ID:7d/UOdWud 販促の為にあえてこちらからカネを貸したり分割に応じたり、こちらが手間をとるケースは民間でも普通にあるものね
325名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.21.250])
2023/09/03(日) 05:05:37.34ID:fijIV5D5a >>305
戦車のビビビーっていう独特のエンジン音が印象的だった
トラックや建設重機のエンジン音を大きくしたものを想像していたが全く別物
キャタピラのカタカタ音なんて聞こえるわけない
それから主砲の発射音もあれは音じゃない、衝撃波
心臓に問題のある人は連れて行けないなと思った
戦車のビビビーっていう独特のエンジン音が印象的だった
トラックや建設重機のエンジン音を大きくしたものを想像していたが全く別物
キャタピラのカタカタ音なんて聞こえるわけない
それから主砲の発射音もあれは音じゃない、衝撃波
心臓に問題のある人は連れて行けないなと思った
326名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 07:15:42.78ID:dz6N84Eq0 >>294
MAV/MCVのエンジンは10式戦車のエンジンの8気筒を半分の4気筒にしたもの
AMVのはスカニアのトラックベースの奴なんでそら後者が静粛性に優れるのは当然と言える
戦車用エンジンはトルクカーブが一般的なエンジンと異なるのでその辺の差がどう違うかは関係者じゃないと判らんね
MAV/MCVのエンジンは10式戦車のエンジンの8気筒を半分の4気筒にしたもの
AMVのはスカニアのトラックベースの奴なんでそら後者が静粛性に優れるのは当然と言える
戦車用エンジンはトルクカーブが一般的なエンジンと異なるのでその辺の差がどう違うかは関係者じゃないと判らんね
327名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 07:26:44.32ID:fnHEWw/LM 共通装輪IFVの調達数
1. 実はパトリアより多い1000両超
2. パトリアと同じ800両
3. それより少ない400両
どれだ
1. 実はパトリアより多い1000両超
2. パトリアと同じ800両
3. それより少ない400両
どれだ
328名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 07:31:15.50ID:fnHEWw/LM 機関砲のフルバースト射撃の反動もたいがいヤバいものがあるし
ベースの車台がMCVならそこらへんはかなり期待できるな
射撃精度では西側装輪IFVの中でも図抜けてるかもしれん
ベースの車台がMCVならそこらへんはかなり期待できるな
射撃精度では西側装輪IFVの中でも図抜けてるかもしれん
329名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.22.211])
2023/09/03(日) 08:16:21.49ID:ihej6LBAa >>328
APCにはもったいなさすぎる
APCにはもったいなさすぎる
330名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 08:44:46.68ID:EJeXLgIj0 結局、戦場タクシーと戦闘車の2系統が
併存されて理想に近い装輪車ダイ拡充に
成りましたね!
まぁ最初にコマツがチョンボかまさなければ
良かったのに…
併存されて理想に近い装輪車ダイ拡充に
成りましたね!
まぁ最初にコマツがチョンボかまさなければ
良かったのに…
331名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-F4AN [106.154.190.66])
2023/09/03(日) 08:50:21.60ID:L/4ISdULF ポーランドの融資要求の話
1次契約時点で13兆ウォン融資の契約してるって書いてるから合計32兆ウォン以上か
こんなん踏み倒されんか?保証人も韓国政府がやらされるんやろ
1次契約時点で13兆ウォン融資の契約してるって書いてるから合計32兆ウォン以上か
こんなん踏み倒されんか?保証人も韓国政府がやらされるんやろ
332名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/03(日) 08:51:31.77ID:vzU9aeSh0 目くそ鼻くその争いだから見もの
333名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 08:57:49.48ID:fnHEWw/LM334名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.22.211])
2023/09/03(日) 09:12:47.25ID:ihej6LBAa 大友宗麟部隊
335名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-+GqY [106.73.131.97])
2023/09/03(日) 09:35:25.26ID:7QyP5hZx0 かつては74式戦車が結構な数配備されていたと考えると
機動戦闘車+共通装輪IFVは単純に大幅強化というほどでもないんだろか
個々の車両の性能差や性格の差は一旦、横に置いておくとして
機動戦闘車+共通装輪IFVは単純に大幅強化というほどでもないんだろか
個々の車両の性能差や性格の差は一旦、横に置いておくとして
336名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 09:46:18.85ID:WrdbHH1l0 >>325
やっぱりと言うのは今更だけど、トラックとは全然別者なんだよなあ
やっぱりと言うのは今更だけど、トラックとは全然別者なんだよなあ
337名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 09:47:15.36ID:WrdbHH1l0338名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/03(日) 10:29:04.64ID:ZXq8ONCH0339名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 10:43:46.17ID:WrdbHH1l0 ウクライナへの迂回輸出でもしたいんじゃないかって条件だな
340名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/03(日) 11:39:56.47ID:C0TJ9G0Id 年間調達数はパトリア超えてるから、生産年数が同じなら調達数はパトリアを上回ることになるけど>共通装輪
341名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.164.169])
2023/09/03(日) 11:54:52.61ID:OUFyzAELr 三菱なら五年目くらいから生産数一桁まで下がるんじゃね
342名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 12:10:46.78ID:fnHEWw/LM343名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-QH8v [61.199.147.61])
2023/09/03(日) 12:21:11.34ID:X+zbY8pj0 >>326
民間モデル転用でも軍仕様は出力特性が全く異なることが多いからなあ
米軍のISVなどシボレー・コロラドの5割増しだし(その代わり排気は垂れ流しに近い)
大型トラック用だと最高出力の発生点が2000rpmを割ってるから、せいぜい700rpmしかないパワーバンドを使い切れるように多段変速機を使うけど、AMVXPではMCVより1段多いだけのトルコン7段
そこから考えると2ステージターボを使って2500rpmくらいまではパワーが伸びるようにしてるんじゃないかな
民間モデル転用でも軍仕様は出力特性が全く異なることが多いからなあ
米軍のISVなどシボレー・コロラドの5割増しだし(その代わり排気は垂れ流しに近い)
大型トラック用だと最高出力の発生点が2000rpmを割ってるから、せいぜい700rpmしかないパワーバンドを使い切れるように多段変速機を使うけど、AMVXPではMCVより1段多いだけのトルコン7段
そこから考えると2ステージターボを使って2500rpmくらいまではパワーが伸びるようにしてるんじゃないかな
344名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/03(日) 12:45:27.32ID:KvScW2100 調達数なんて昔の常識を当てはめても意味無いでしょ
ここ最近の動きを見てれば解ることで過去のこうだったとか全く宛にならんよ
ここ最近の動きを見てれば解ることで過去のこうだったとか全く宛にならんよ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 12:49:50.51ID:dz6N84Eq0 >>335
74式は700両台だっけ、あと数年で90式+10式+16式でそれくらいなるんじゃね
74式は700両台だっけ、あと数年で90式+10式+16式でそれくらいなるんじゃね
346名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 12:52:36.22ID:dz6N84Eq0 74は確認すると800両台か、まぁ第3世代戦車以降はどこの国もそんな数持ってないからこんなもんでしょ
347名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-pFgX [1.75.203.180])
2023/09/03(日) 12:58:23.33ID:Iy/OymXjd 共通装輪はRDR専用だと思うから調達数はIFV型250両MMCV型90両RCV型120両くらいだと思うんだけどな
まあRDRが増えたりしたら分からんけど
まあRDRが増えたりしたら分からんけど
348名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 13:06:51.75ID:fnHEWw/LM RDR専用にする必要あるか?
他連隊だってIFVは必要だろうに
他連隊だってIFVは必要だろうに
349名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 13:14:32.00ID:dz6N84Eq0350名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-6Mnx [153.186.66.110])
2023/09/03(日) 13:18:28.31ID:NjaLeF8O0 装輪IFVって89AFVの後継でもあるんでしょ?
351名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.72.180])
2023/09/03(日) 13:29:53.37ID:LZQVxBh6a352名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-2NJs [49.98.16.190])
2023/09/03(日) 13:45:48.04ID:W/CT9NXQd 偵察型が250で合計1000ぐらい?
353名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/03(日) 14:02:14.14ID:C0TJ9G0Id 14個の師・旅団を機動運用するんだからRDRも増えるんじゃねーの?
354名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.28.113])
2023/09/03(日) 14:02:46.04ID:57m/rUDJd >>350
共通装軌は未だに生きてるからそちらかも
共通装軌は未だに生きてるからそちらかも
355名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.28.113])
2023/09/03(日) 14:05:08.08ID:57m/rUDJd356名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-SOZc [157.107.44.128])
2023/09/03(日) 14:15:36.44ID:/X/6Zkb70 >>353
RDRが増えるというより全ての連隊にRDR的な装備が必要になるって感じじゃね
RDRが増えるというより全ての連隊にRDR的な装備が必要になるって感じじゃね
357名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-I1JY [150.66.66.69])
2023/09/03(日) 14:21:43.63ID:aet3ctrNM 装軌式ifvは装輪と砲塔は同じになったりするのかしら
358名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-+GqY [106.73.131.97])
2023/09/03(日) 14:23:38.21ID:7QyP5hZx0 機甲師団が出張るような場面だと30mm機関砲は心もとない気も
359名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.94.90])
2023/09/03(日) 14:44:43.39ID:ApHeb6l4a ウクライナ軍の反攻作戦ではM2ブラッドレーがレオ2より重宝してるみたいだから
ICV型は大量調達あるかもしれんね
ICV型は大量調達あるかもしれんね
360名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.226.159])
2023/09/03(日) 14:48:57.90ID:dgIfydk/r M2だったら大量に砂漠から取れるでしょ?
補充し安いから増えるのは順当。
あれのTOWってT-72系相手に戦果上げてるのかな
補充し安いから増えるのは順当。
あれのTOWってT-72系相手に戦果上げてるのかな
361名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/03(日) 14:53:23.76ID:KvScW2100 中多積めばいいんでない?
ていうか積まないのかな
ていうか積まないのかな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-+GqY [14.11.4.32])
2023/09/03(日) 15:17:01.25ID:WCGHQVRm0 >>359
>ウクライナ軍の反攻作戦ではM2ブラッドレーがレオ2より重宝してるみたい
これは性能どうこうよりも、単純に数の多さだろう
ブラッドレーが200輛近く引き渡されてるのに対して、レオ2なんかその半分にすら届いてなくて数がなさすぎる
いないことが多い車輛よりもいる車輛よ
>ウクライナ軍の反攻作戦ではM2ブラッドレーがレオ2より重宝してるみたい
これは性能どうこうよりも、単純に数の多さだろう
ブラッドレーが200輛近く引き渡されてるのに対して、レオ2なんかその半分にすら届いてなくて数がなさすぎる
いないことが多い車輛よりもいる車輛よ
363名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.86.112])
2023/09/03(日) 15:18:17.01ID:Xd7Ont87a >>357
89式の砲塔を再利用する話はどうなったん?
89式の砲塔を再利用する話はどうなったん?
364名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/03(日) 15:25:44.74ID:el3R6eXI0 >>356
1師団はRDRの元ネタの独立即応連隊を持っている
7師団は元ネタ2にあたる11装甲歩兵連隊を持っている
RDRを足して5師団3旅団が装甲化路線である
残り4師団+3旅団は機動化路線だろうが、装甲化路線の必要性は分からない
15旅団なんかは無人兵器大量導入しそうな気がする
1師団はRDRの元ネタの独立即応連隊を持っている
7師団は元ネタ2にあたる11装甲歩兵連隊を持っている
RDRを足して5師団3旅団が装甲化路線である
残り4師団+3旅団は機動化路線だろうが、装甲化路線の必要性は分からない
15旅団なんかは無人兵器大量導入しそうな気がする
365名無し三等兵 (スフッ Sd1f-I1JY [49.106.205.62])
2023/09/03(日) 15:30:15.23ID:K2AaTyqod >>363
重matはどうするのだろ
重matはどうするのだろ
366名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.86.112])
2023/09/03(日) 15:51:16.76ID:Xd7Ont87a カールクンでも載せとけば?
367名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY [126.147.242.173])
2023/09/03(日) 15:57:23.99ID:wpdmkZlb0 装輪戦闘車は30o採用なんでしょ、砲塔はガワの再生産くらいするかもしれんけど砲はブッシュマスター。
で、即応機動連隊は基本96式装輪装甲車だし全部共通戦術装輪IFV型で普通科は揃えるんじゃない?
AMVは82式の更新を当面進めて、救急車型、NBC対応型が次に来て、一般向けは来る日が来るのか?
で、即応機動連隊は基本96式装輪装甲車だし全部共通戦術装輪IFV型で普通科は揃えるんじゃない?
AMVは82式の更新を当面進めて、救急車型、NBC対応型が次に来て、一般向けは来る日が来るのか?
369名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-zE82 [153.208.68.253])
2023/09/03(日) 16:21:53.50ID:BQj4YjgY0 25mm機関砲と35mm機関砲は30mm機関砲に代替となって順次廃止かな
ウクライナに送ってロシア軍をスクラップミンチにしてほしい
ウクライナに送ってロシア軍をスクラップミンチにしてほしい
370名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.86.112])
2023/09/03(日) 16:35:35.05ID:Xd7Ont87a ガンタンクの砲塔再利用もどうなるんだ?
371名無し三等兵 (スップー Sd1f-SOZc [1.73.11.120])
2023/09/03(日) 16:45:05.71ID:F+NYPgbMd 海保も最近の船はボフォース40mmかブッシュマスター30mmになってるからエリコンはそのうち消滅か
372名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 18:10:21.71ID:dz6N84Eq0 >>369>>371
世界的にエリコンは終息みたいだね
世界的にエリコンは終息みたいだね
373名無し三等兵 (ワッチョイ f386-8op+ [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 18:10:27.71ID:ZXiSZJZP0 >>93
国内の落ちる金も減るしな
国内の落ちる金も減るしな
374名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:11:08.25ID:ZXiSZJZP0375名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:15:35.95ID:ZXiSZJZP0 保証人も韓国がやらされる、っていうが、そりゃ政府調達はそういうもんだろう
なんかすごいピュアなのか無知なのか知らんけど
まさか八百屋で大根買ったり、個人がせいぜい家電みたいなちょっとお高い買い物するくらいの感覚で話してない?
企業間とか政府間とかの話になれば、その場で現金とブツを交換して終わり、じゃないんだよ?
なんかすごいピュアなのか無知なのか知らんけど
まさか八百屋で大根買ったり、個人がせいぜい家電みたいなちょっとお高い買い物するくらいの感覚で話してない?
企業間とか政府間とかの話になれば、その場で現金とブツを交換して終わり、じゃないんだよ?
376名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:18:25.79ID:ZXiSZJZP0377名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:27:19.01ID:ZXiSZJZP0 政府保証なんて当たり前だし、パッケージやおまけも当たり前
そんなことをギャースカ言ってる時点で何も知らん奴だとしか
そんなことをギャースカ言ってる時点で何も知らん奴だとしか
378名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 19:30:41.09ID:d/D4TFYMd379名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:41:37.75ID:ZXiSZJZP0 「自国産業の維持発展が目的」うんそうだね当たり前だね
…なんかこういうのと話してると、ミリタリ以前の常識から始めないとダメか?
回収がーっていうなら日本はポーランドなんかよりよっぽどヤバい国にも貸してるじゃん
少なくともアフリカの大半、東南アジアの半分くらいよりは上澄みの国だぞポーランド
ユーロ圏だから現地通貨が一気に紙屑になる心配もないし。
…なんかこういうのと話してると、ミリタリ以前の常識から始めないとダメか?
回収がーっていうなら日本はポーランドなんかよりよっぽどヤバい国にも貸してるじゃん
少なくともアフリカの大半、東南アジアの半分くらいよりは上澄みの国だぞポーランド
ユーロ圏だから現地通貨が一気に紙屑になる心配もないし。
380名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:43:15.34ID:ZXiSZJZP0 逆に言うと日本は一般レベルでも政治家でも、自国防衛産業の大切さ
そういうレベルですら認識もされてないほどヤバいって話で
韓国を笑ってたら日本のヤバさの質が違うなと
そういうレベルですら認識もされてないほどヤバいって話で
韓国を笑ってたら日本のヤバさの質が違うなと
381名無し三等兵 (ワッチョイ cf96-sOTa [153.187.199.39])
2023/09/03(日) 19:44:32.90ID:2dXFnLl00 毎度毎度外貨カツカツだから外貨稼げるならなんでもするてだけかと
382名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:49:46.69ID:ZXiSZJZP0 インバウンドとか言って外人に媚びうるしかなくなった日本も他人の事言えないと思うんだけどね。
むしろ貿易赤字が定着してしまった日本はマジでこれからどうするのってレベル。
むしろ貿易赤字が定着してしまった日本はマジでこれからどうするのってレベル。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 19:50:09.99ID:qjxHgNTl0 売る側が融資するで終わりならまだしも、中身のエンジンやら何やらは韓国製じゃなくて欧州製を調達します、を「韓国製は優れてる!!」でホルホルしてんのお笑いでしかないんだが
384名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 19:57:36.69ID:d/D4TFYMd385名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 19:59:12.94ID:EJeXLgIj0 何か火が付いちゃった人がいるの?
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/03(日) 20:05:30.24ID:KvScW2100 >>382
その理屈で言うと万年貿易赤字のアメリカがヤバいことになるが
その理屈で言うと万年貿易赤字のアメリカがヤバいことになるが
387名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-I1JY [150.66.76.163])
2023/09/03(日) 20:07:34.07ID:E06zjdXaM 備蓄も使えるし、なんでブッシュマスター35mmにしなかったんやろ
388名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 20:21:23.06ID:EJeXLgIj0 出来れば米軍XM30に合わせて50mmにして欲しいんで、
30mmを先に導入するのは歓迎。
↑ ドローン撃ち落とすエアバースト弾があるで
30mmを先に導入するのは歓迎。
↑ ドローン撃ち落とすエアバースト弾があるで
390名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 20:25:32.09ID:ZXiSZJZP0 >>383
むしろそうやって無理やり納得させるしかないのが哀れすぎる
むしろそうやって無理やり納得させるしかないのが哀れすぎる
391名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 20:28:07.64ID:ZXiSZJZP0 政府保証があるから!エンジンが欧州製だから!
…もう少しましな言い訳を思いつけ
というか言い訳じゃなくてマジで言ってるなら知能を疑う。
それからパトリアのライセンス生産でエンジンが外国製(多分スカニアだろうけど)だったら
日本はエンジンもポンコツと認めることにならね?
…もう少しましな言い訳を思いつけ
というか言い訳じゃなくてマジで言ってるなら知能を疑う。
それからパトリアのライセンス生産でエンジンが外国製(多分スカニアだろうけど)だったら
日本はエンジンもポンコツと認めることにならね?
392名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 20:28:23.42ID:qjxHgNTl0 >>390
無理やりでもなんでもなく、そっくりそのまま事実ですがなにか?
無理やりでもなんでもなく、そっくりそのまま事実ですがなにか?
393名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 20:29:33.94ID:qjxHgNTl0 >>391
ほら話を妙なところに飛ばした
ほら話を妙なところに飛ばした
394名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 20:35:19.47ID:ZXiSZJZP0 エンジンは欧州製だからノーカン!なんて言い出したのはそっちじゃん。
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 20:52:33.61ID:qjxHgNTl0 >>394
それこそ同じAMVをライセンス生産してるポーランドはAMVのエンジンについてはなにも触れてないし(ポーランドは装甲車開発経験有り)、ピラーニャをライセンス生産してるのはBAEだけどイギリスの作ってるエンジンはそんなにポンコツですか?という話になるんだが
それこそ同じAMVをライセンス生産してるポーランドはAMVのエンジンについてはなにも触れてないし(ポーランドは装甲車開発経験有り)、ピラーニャをライセンス生産してるのはBAEだけどイギリスの作ってるエンジンはそんなにポンコツですか?という話になるんだが
396名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.60.129])
2023/09/03(日) 20:54:19.56ID:EPKNZLUka 日本は憲法があるから兵器輸出は自粛してきたし
今も緩和されたといえ強い規制が掛かってるんだが
何故同じ土壌で語るのか
今も緩和されたといえ強い規制が掛かってるんだが
何故同じ土壌で語るのか
397名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.190.6])
2023/09/03(日) 21:20:40.78ID:3HpDRSLer あれも機密これも機密で他国から客観的な評価された事なんて皆無なのに
なぜか異様な高評価かます子がいじりやすいからやろ
なぜか異様な高評価かます子がいじりやすいからやろ
398名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 21:20:42.68ID:EJeXLgIj0 >>389
最小サイズで、て事。
20mm(JSW)でもエアバースト弾作れそうだけど威力が。
で35x228mm弾は
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCIII_35_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2
の
>そのまま増口径したスーパーショット50とも呼ばれる新規格50mm弾と共に、
>ブッシュマスターⅢの50mm口径バージョン
の50x228mm弾で更新。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/US_50x228_Caliber_Ammunition_-a.jpg
APSFDS なら120mmRHA撃ち抜けるから
連射でT-62級も撃破出来る?
最小サイズで、て事。
20mm(JSW)でもエアバースト弾作れそうだけど威力が。
で35x228mm弾は
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCIII_35_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2
の
>そのまま増口径したスーパーショット50とも呼ばれる新規格50mm弾と共に、
>ブッシュマスターⅢの50mm口径バージョン
の50x228mm弾で更新。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/US_50x228_Caliber_Ammunition_-a.jpg
APSFDS なら120mmRHA撃ち抜けるから
連射でT-62級も撃破出来る?
399名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 21:57:53.69ID:ZXiSZJZP0400名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 22:01:27.74ID:EJeXLgIj0401名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 22:01:41.18ID:ZXiSZJZP0 日本は国産化を進めるどころか、今まで国産化できてた所すら外国に依存せざるを得ない所まで後退し始めてる。
402名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 22:03:32.47ID:EJeXLgIj0403名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7kSc [153.240.142.6])
2023/09/03(日) 22:09:22.67ID:Yv8xEeWA0404名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 22:18:52.33ID:ZXiSZJZP0 >>400
潜水艦もp-1もc-2もただの一隻、1機も売れないね。
潜水艦もp-1もc-2もただの一隻、1機も売れないね。
405名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 22:24:51.31ID:EJeXLgIj0 >>404
…それ?
しかも潜水艦っていわゆるカエル共が
BullSh●tをオーストラリアに吹き込んだ
結果だろ。
…でその「結果」、何故か反核意識の強い
あの国の人達が原潜を導入するオチになったと
(要は口戦に勝ったフランスが物を何も
提供出来なかったwww)
…それ?
しかも潜水艦っていわゆるカエル共が
BullSh●tをオーストラリアに吹き込んだ
結果だろ。
…でその「結果」、何故か反核意識の強い
あの国の人達が原潜を導入するオチになったと
(要は口戦に勝ったフランスが物を何も
提供出来なかったwww)
406名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 22:34:32.16ID:d/D4TFYMd407名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-sOTa [153.246.232.163])
2023/09/03(日) 22:40:29.65ID:rF40n6h10 「p-1もc-2も」
こんな書き込みしてる時点でまともに相手にする価値ないから無視でいいよ。
主砲に関してはいざとなったら米軍の弾薬を使えるようにする必要はあるからブッシュマスターの採用は手堅いところ。
国産CTA機関砲には期待してたけどまあしょうがない。
こんな書き込みしてる時点でまともに相手にする価値ないから無視でいいよ。
主砲に関してはいざとなったら米軍の弾薬を使えるようにする必要はあるからブッシュマスターの採用は手堅いところ。
国産CTA機関砲には期待してたけどまあしょうがない。
408名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 22:44:15.65ID:d/D4TFYMd409名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 22:45:12.53ID:ZXiSZJZP0 融資をお金あげることだとか、憲法9条がどうとかお花畑左翼と全く同レベルの発想の人に言われても
410名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 22:48:31.41ID:EJeXLgIj0 よし50x228mm!!!
これ、UAVにもかなり有効なんだな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Bushmaster_III?searchToken=avykxs7hvmz1nyiy8pdeairtk
Bushmaster III
The systems can destroy UAVs at a range of 1 km (0.62 mi) and at a height of 1,500 m (4,900 ft).[6]
あと、誘導弾なんだ
The command guided interceptors have a thruster that receives commands for maneuvering and warhead detonation,
with a tantalum-tungsten alloy liner to form forward propelled penetrators to defeat C-RAM targets,
and steel body fragments to destroy UAVs.[4][5]
装輪車だと反動吸収出来ないかもだが
>>409
何の話してるんだ?
これ、UAVにもかなり有効なんだな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Bushmaster_III?searchToken=avykxs7hvmz1nyiy8pdeairtk
Bushmaster III
The systems can destroy UAVs at a range of 1 km (0.62 mi) and at a height of 1,500 m (4,900 ft).[6]
あと、誘導弾なんだ
The command guided interceptors have a thruster that receives commands for maneuvering and warhead detonation,
with a tantalum-tungsten alloy liner to form forward propelled penetrators to defeat C-RAM targets,
and steel body fragments to destroy UAVs.[4][5]
装輪車だと反動吸収出来ないかもだが
>>409
何の話してるんだ?
411名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 22:49:45.15ID:d/D4TFYMd412名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 23:25:19.64ID:qjxHgNTl0413名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 01:21:32.53ID:A3JD+Ief0414名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 01:23:35.03ID:A3JD+Ief0 ポーランドのように20年でGDP3倍になるような国への融資ってのは
支払いの間実質的な負担が減っていくのだからあげるようなもんなのか
支払いの間実質的な負担が減っていくのだからあげるようなもんなのか
416名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 01:33:23.88ID:A3JD+Ief0 >>414
ぶっちゃけ、ほとんど皮肉の意味で「融資はあげるもんだろ(そんなわけないだろ)」と書いてたが
実際これはあげてるのとあんま変わらないな…
それができる足腰が韓国にあるって事は、それはそれで評価しないといけないし日本ではなかなかできな
巡視船で似たようなことやってる気もする
ぶっちゃけ、ほとんど皮肉の意味で「融資はあげるもんだろ(そんなわけないだろ)」と書いてたが
実際これはあげてるのとあんま変わらないな…
それができる足腰が韓国にあるって事は、それはそれで評価しないといけないし日本ではなかなかできな
巡視船で似たようなことやってる気もする
417名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/04(月) 05:12:00.30ID:eef16g8w0 別に売るために兵器開発してるわけじゃないし(日本は)
そもそも致死性兵器の輸出自体今はまだ解禁されてない
そもそも致死性兵器の輸出自体今はまだ解禁されてない
418名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/04(月) 05:13:16.72ID:eef16g8w0 AA艦のニュースが出た途端護衛艦スレに大量の荒らしレスが湧くようになったのと同様
どんだけ日本を怖がってるかってのを逆に自白しちゃってる感じはする
どんだけ日本を怖がってるかってのを逆に自白しちゃってる感じはする
419名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/04(月) 06:47:38.88ID:h65KUogG0 >>414
ポーランドの経済って今減速してないか?
https://www.worldbank.org/en/news/press-release/2023/04/06/growth-prospects-in-poland-to-remain-subdued-in-2023
まぁ来年はまた成長するだろうと言われてるが、
最早対露最前線の国でそれが何処まで維持できるか
ポーランドの経済って今減速してないか?
https://www.worldbank.org/en/news/press-release/2023/04/06/growth-prospects-in-poland-to-remain-subdued-in-2023
まぁ来年はまた成長するだろうと言われてるが、
最早対露最前線の国でそれが何処まで維持できるか
420名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/04(月) 10:30:36.05ID:x+DNfift0 >>327
パトリアより多くなる
MCVを250両運用する場合、IFV版の数は400-500両規模になり、配備部隊と配備予定数は
6RDRと1即応連隊に各大隊規模24/28/36両×6 168-252両
偵察科に4両のMCV小隊が配置されるなら、IFVは16両配備 240両
11連隊に中隊以上の配備
予備と教導隊に100両以上
合計420-520両の部隊配備と予備で100両合計520-620両以上必要
その他型番込みで1000両以上でMCVの車体予備も兼ねる
北海道だけでみればMCV100両+IFV150両+AMV250両+新型無限軌道戦闘車など100両以上
戦車300両+MCV100両+装甲車500両以上の計画で冷戦時の戦車600両+APCなど400両と規模変わらん
パトリアより多くなる
MCVを250両運用する場合、IFV版の数は400-500両規模になり、配備部隊と配備予定数は
6RDRと1即応連隊に各大隊規模24/28/36両×6 168-252両
偵察科に4両のMCV小隊が配置されるなら、IFVは16両配備 240両
11連隊に中隊以上の配備
予備と教導隊に100両以上
合計420-520両の部隊配備と予備で100両合計520-620両以上必要
その他型番込みで1000両以上でMCVの車体予備も兼ねる
北海道だけでみればMCV100両+IFV150両+AMV250両+新型無限軌道戦闘車など100両以上
戦車300両+MCV100両+装甲車500両以上の計画で冷戦時の戦車600両+APCなど400両と規模変わらん
421名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6d-F4AN [207.65.161.159])
2023/09/04(月) 11:47:29.48ID:dEmc9mv40 >>419
ロシアといざこざになったら西側支援の一環として真っ先に返済減額の交渉対象になるだろうしその時はその時
ロシアといざこざになったら西側支援の一環として真っ先に返済減額の交渉対象になるだろうしその時はその時
422名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 12:57:59.28ID:A3JD+Ief0423名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.227.81])
2023/09/04(月) 13:05:55.58ID:ITk1uhZ0r >>422
隣が不安定だと思うんだが(ベラも
日本とはそこが違うぞ?
ムカつくが商売は成り立ってきた。
で例えば第6世代機が開発されてるのに
F404搭載の未完成軽戦闘機、今更な
攻撃ヘリ調達、KF51やAbrams X 等
新しい潮流が見えてるのにK-3発展型の
大量導入と、成長の余地を食いつぶす様な
軍拡してるよな。
ドイツ辺りが本気出したらどうすんの('39 revisited
隣が不安定だと思うんだが(ベラも
日本とはそこが違うぞ?
ムカつくが商売は成り立ってきた。
で例えば第6世代機が開発されてるのに
F404搭載の未完成軽戦闘機、今更な
攻撃ヘリ調達、KF51やAbrams X 等
新しい潮流が見えてるのにK-3発展型の
大量導入と、成長の余地を食いつぶす様な
軍拡してるよな。
ドイツ辺りが本気出したらどうすんの('39 revisited
424名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 13:08:49.10ID:A3JD+Ief0425名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.166.122])
2023/09/04(月) 13:09:02.18ID:TO8Pe3Imr 文章の体を成してない
426名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.227.81])
2023/09/04(月) 13:11:34.32ID:ITk1uhZ0r427名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 13:13:06.30ID:A3JD+Ief0428名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.227.81])
2023/09/04(月) 13:17:18.66ID:ITk1uhZ0r429名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.53])
2023/09/04(月) 13:20:31.78ID:A3JD+Ief0430名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.227.81])
2023/09/04(月) 13:23:47.31ID:ITk1uhZ0r >>429
お?
答えられなくなってNGにしましたか?
今のポーランドのやってる軍拡バブルが、
近い将来に陳腐化した兵装として、
不良債権に散々苦しんだ日本と同じく
ポーランドを呪う事になる危険性がある
て事は直視出来ないよなwww
…某国の融資も果たして回収出来るのやら…
お?
答えられなくなってNGにしましたか?
今のポーランドのやってる軍拡バブルが、
近い将来に陳腐化した兵装として、
不良債権に散々苦しんだ日本と同じく
ポーランドを呪う事になる危険性がある
て事は直視出来ないよなwww
…某国の融資も果たして回収出来るのやら…
431名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/04(月) 13:32:39.70ID:x+DNfift0 韓国製兵器は評価されたのは陸戦の旧式兵器が相場よりクソ安でカスタムフリーってところ
K9が事故製品でも約400-600万ドルで輸入してカスタムすれば800-1000万ドルのレオパルドより安いってやつ
機械的信頼性や性能じゃなく安さ
ポーランドの案件は、更新必要なMBTは1000両だが維持費込みで総額150億ドル超える装備は買えず、年間10億$の貿易赤字も許容できない
けどK2ならインフレ率込みでラ国で総額99億$未満のコストで1000両調達できる、0.2%規模のGDP押上効果もあり、K2輸出もできる
K9やその他兵器もセットで買えば、GDP5-10%の経済成長を達成できる軍事で経済牽引できる棚ぼた計画を企んでる
そしてこの計画のために韓国に140億$の資金援助を要請してる。韓国はライセンス料とローンの利息など20億$の利回りのために140億$を貸す
はっきりいってポーランド軍拡って韓国レベルのプランなんだよね
K9が事故製品でも約400-600万ドルで輸入してカスタムすれば800-1000万ドルのレオパルドより安いってやつ
機械的信頼性や性能じゃなく安さ
ポーランドの案件は、更新必要なMBTは1000両だが維持費込みで総額150億ドル超える装備は買えず、年間10億$の貿易赤字も許容できない
けどK2ならインフレ率込みでラ国で総額99億$未満のコストで1000両調達できる、0.2%規模のGDP押上効果もあり、K2輸出もできる
K9やその他兵器もセットで買えば、GDP5-10%の経済成長を達成できる軍事で経済牽引できる棚ぼた計画を企んでる
そしてこの計画のために韓国に140億$の資金援助を要請してる。韓国はライセンス料とローンの利息など20億$の利回りのために140億$を貸す
はっきりいってポーランド軍拡って韓国レベルのプランなんだよね
432名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.227.81])
2023/09/04(月) 13:37:30.44ID:ITk1uhZ0r エストニアだったか…
バルト三国もレオパルト2を導入するご時世に
K2が売れる見込みなんてあるのかな?PL製でも。
恩のあるウクライナは戦車自給する能力あるし、
その辺のポテンシャルも含めてラインメタルが
現地進出目論んでるし
バルト三国もレオパルト2を導入するご時世に
K2が売れる見込みなんてあるのかな?PL製でも。
恩のあるウクライナは戦車自給する能力あるし、
その辺のポテンシャルも含めてラインメタルが
現地進出目論んでるし
433名無し三等兵 (オッペケ Sr07-nWWV [126.158.245.244])
2023/09/04(月) 14:17:16.66ID:gviX4SvSr どこにも売れないクズしかない日本製兵器と比べると、世界中から人気で売れまくっている韓国製兵器が羨ましい…
434名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.227.81])
2023/09/04(月) 14:19:25.70ID:ITk1uhZ0r 念仏ブツブツ?
ここ、自衛隊向けの車輌スレだけど
それでも現状の装輪車拡充に危機感
もってるのかな
ここ、自衛隊向けの車輌スレだけど
それでも現状の装輪車拡充に危機感
もってるのかな
435名無し三等兵 (オッペケ Sr07-nWWV [126.158.245.244])
2023/09/04(月) 14:24:28.30ID:gviX4SvSr 日本はフィンランドから装甲車大量購入
そのフィンランドは韓国からK9を大量購入
韓国との圧倒的な差を見せつけられて本当に悔しい…
そのフィンランドは韓国からK9を大量購入
韓国との圧倒的な差を見せつけられて本当に悔しい…
436名無し三等兵 (スップー Sd1f-Xr4F [1.73.32.208])
2023/09/04(月) 14:41:24.13ID:L5zptTk8d >>435
また護衛艦スレから出てきたの?
また護衛艦スレから出てきたの?
437名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.88.215])
2023/09/04(月) 14:48:00.21ID:eRaAiasGa 戦後日本は武器三原則で事実上輸出禁止してたし
今も装備移転三原則は殺傷武器は無理だ
70年代頃から地道に小銃やM113APCの改造車を売ってきた韓国とで販路も実績も異なるのは当然の事で
それで韓国製兵器が日本製より上等という話にはならないわ
今も装備移転三原則は殺傷武器は無理だ
70年代頃から地道に小銃やM113APCの改造車を売ってきた韓国とで販路も実績も異なるのは当然の事で
それで韓国製兵器が日本製より上等という話にはならないわ
438名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/04(月) 15:23:07.84ID:kspUyNSjM 第6世代戦闘機を輸出できた国を第4世代機の輸出でもうアップアップ言ってる国が笑うおかしさ
439名無し三等兵 (オッペケ Sr07-nWWV [126.158.220.92])
2023/09/04(月) 15:37:00.07ID:RN/0dwnJr 第6世代戦闘機を輸出できた国(統失ネトウヨの妄想)
440名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-6Mnx [153.186.66.110])
2023/09/04(月) 15:44:20.92ID:6Ix9EGYf0 いい加減嫌韓卒業しなよ
もう対立する情勢でもなくなったし
みんな違ってみんな良いでいいじゃない
もう対立する情勢でもなくなったし
みんな違ってみんな良いでいいじゃない
441名無し三等兵 (スップー Sd1f-Xr4F [1.73.32.208])
2023/09/04(月) 15:53:40.85ID:L5zptTk8d 出た、都合が悪くなったら嫌韓ガーで相手を差別者扱い
442名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/04(月) 15:56:17.46ID:kspUyNSjM >>439
日本主導の国際共同開発なら実質輸出みたいなもんやろ
日本主導の国際共同開発なら実質輸出みたいなもんやろ
443名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/04(月) 16:04:55.19ID:h65KUogG0444名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.72.128])
2023/09/04(月) 16:09:01.19ID:PMAxkHyCa 国産嫌悪症のいつものオッペケだろ
445名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-HgQL [106.73.147.192])
2023/09/04(月) 17:11:35.66ID:0DN56Z0n0 810両もどうやって生産するんだろう?
日本製鋼所にクルマ造りの技術あったっけ?
日本製鋼所にクルマ造りの技術あったっけ?
446名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.30.160])
2023/09/04(月) 17:16:33.68ID:p9MgdQ/aa パトリアが説明書付きの組み立てキットを用意してるんじゃないか?
447名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/04(月) 20:31:33.95ID:Wy5qN5bH0 >>445
19式は車体以外は日本製鋼所だし、パトリアもガワと仕上げは日本製鋼で走行装置とかは下請けに出してもいいのでは
19式は車体以外は日本製鋼所だし、パトリアもガワと仕上げは日本製鋼で走行装置とかは下請けに出してもいいのでは
448名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-I1JY [150.66.96.173])
2023/09/04(月) 20:59:43.01ID:aZK1STGdM 左ハンドルのままになるのかな
19式も試作車は左だったけど、量産車で右になってなかったけ
19式も試作車は左だったけど、量産車で右になってなかったけ
449名無し三等兵 (ワッチョイ 6f35-+GqY [119.229.128.112])
2023/09/04(月) 21:17:51.69ID:U1lR65dx0 96式てき弾銃をどうするかも気になるな
パトリアにも付けれるように設計するのか、AAV7と同じにするか
パトリアにも付けれるように設計するのか、AAV7と同じにするか
450名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.24.87])
2023/09/04(月) 21:30:18.73ID:xCdw2bk/d 同口径で、スマート弾撃てる様なの作るんかなぁ
451名無し三等兵 (ワッチョイ a301-aK+6 [60.89.168.245])
2023/09/04(月) 21:33:36.18ID:rZIuGZfj0 そーゆーのは単発ランチャーの仕事だろう
452名無し三等兵 (アウアウクー MM07-ZlQy [36.11.225.229])
2023/09/04(月) 22:45:59.39ID:R70zNdNAM 公道走ってるMCVは車幅3mでまあかなり走りが窮屈な感じだったけど
2.8mだけど左ハンドルのAMVとどっちがマシだろう
あと個人的に思うのが、装輪はあくまで戦略機動性重視で初動対処向けであり
戦時体制に入って交戦が激化した地域に投入するならばやはり装軌IFV/APCが有効になるので
三菱+AMVで1000台以上調達ってちょっと過剰じゃか無いかと思ったり
2.8mだけど左ハンドルのAMVとどっちがマシだろう
あと個人的に思うのが、装輪はあくまで戦略機動性重視で初動対処向けであり
戦時体制に入って交戦が激化した地域に投入するならばやはり装軌IFV/APCが有効になるので
三菱+AMVで1000台以上調達ってちょっと過剰じゃか無いかと思ったり
453名無し三等兵 (ワッチョイ a301-aK+6 [60.89.168.245])
2023/09/04(月) 22:51:01.28ID:rZIuGZfj0 73式ですら74式戦車の半分未満しか作れなかったんだから
無理なんじゃねーの色々と
無理なんじゃねーの色々と
454名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.48])
2023/09/04(月) 23:10:39.99ID:y5jWtEh70 予算の枠自体が大幅に増えたからその辺は分からん
受け入れる各連隊に、運用負荷に耐えられる基盤がどれくらい用意できるかの模索も含めて
やってみなけりゃわからんよ
受け入れる各連隊に、運用負荷に耐えられる基盤がどれくらい用意できるかの模索も含めて
やってみなけりゃわからんよ
455名無し三等兵 (ワッチョイ c307-35t3 [222.10.47.191])
2023/09/04(月) 23:27:01.40ID:wR10pJT90 >>452
日本の場合は橋が多くて橋の耐過重でトン数による行動制限の働きが強いから、戦車までも軽量指向。
もし装軌のメリットである装甲厚くしてトン数増えても沈まないというのをやると、やるほど渡れる橋が減って遊兵化し易くなるデメリットがある。
防衛政策として、中核となる即応機動連隊などは既存の道路網を使って集結が容易な装輪車両が好まれることになった理由の一つだね。
日本の場合は橋が多くて橋の耐過重でトン数による行動制限の働きが強いから、戦車までも軽量指向。
もし装軌のメリットである装甲厚くしてトン数増えても沈まないというのをやると、やるほど渡れる橋が減って遊兵化し易くなるデメリットがある。
防衛政策として、中核となる即応機動連隊などは既存の道路網を使って集結が容易な装輪車両が好まれることになった理由の一つだね。
456名無し三等兵 (アウアウクー MM07-ZlQy [36.11.225.229])
2023/09/04(月) 23:42:35.88ID:R70zNdNAM >>455
戦略機動は基本的に整備された道路を通るから大して問題にはならないし
交戦地域の橋で特に問題になる軸荷重も26/4で7.5tになる16式等の装輪よりも
26/6で4.33t程度になる89式IFVの方がむしろ良好なのよ(法律では車両軸荷重は10t以下)
まあ装軌は整備と輸送の負荷が余分に掛かるデメリットがあるからそこが忌避されたのかも知れないけど
戦略機動は基本的に整備された道路を通るから大して問題にはならないし
交戦地域の橋で特に問題になる軸荷重も26/4で7.5tになる16式等の装輪よりも
26/6で4.33t程度になる89式IFVの方がむしろ良好なのよ(法律では車両軸荷重は10t以下)
まあ装軌は整備と輸送の負荷が余分に掛かるデメリットがあるからそこが忌避されたのかも知れないけど
457名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/05(火) 00:07:41.93ID:h3hOMaye0458名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/05(火) 00:13:04.69ID:h3hOMaye0459名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-6Mnx [153.186.66.110])
2023/09/05(火) 00:31:57.27ID:dgjneAcH0 >>441
>271は国産貶しに韓国を使ってるだけで本気でホルホルしたいわけじゃないってのは分かるだろ?
別にトルコでもイランでもフィンランドでもどこの国でもいい
ただAFVオタクが特亜嫌いが多いから韓国を持ち出す方が反応を多く恵んでもらえるってだけだ
だから反論として韓国を貶されたところで本人としては痛くも痒くない
でも俺は悲しい
このご時世に、特亜板でもニュー即でもなく軍板で、いまだに見え透いた対立煽りが功を奏してるのを見てるとな
>271は国産貶しに韓国を使ってるだけで本気でホルホルしたいわけじゃないってのは分かるだろ?
別にトルコでもイランでもフィンランドでもどこの国でもいい
ただAFVオタクが特亜嫌いが多いから韓国を持ち出す方が反応を多く恵んでもらえるってだけだ
だから反論として韓国を貶されたところで本人としては痛くも痒くない
でも俺は悲しい
このご時世に、特亜板でもニュー即でもなく軍板で、いまだに見え透いた対立煽りが功を奏してるのを見てるとな
460名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.48])
2023/09/05(火) 00:42:23.99ID:pvwFi/Ig0 >>458
おちつけよ、俺はお前への賛成派だ
おちつけよ、俺はお前への賛成派だ
461名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.48])
2023/09/05(火) 00:43:35.47ID:pvwFi/Ig0 >>459
発狂してるのはふたまるきゅ一人だから大丈夫
普通に色々情報追ってりゃ、韓国が相当なところに来てるのは分かるし、それを感情的に否定する意味はないって分かってるからな
つーかもう色々抜かされてるのなんてわかり切ってる、だからどうしたって話さ
発狂してるのはふたまるきゅ一人だから大丈夫
普通に色々情報追ってりゃ、韓国が相当なところに来てるのは分かるし、それを感情的に否定する意味はないって分かってるからな
つーかもう色々抜かされてるのなんてわかり切ってる、だからどうしたって話さ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/05(火) 01:31:26.64ID:YHSVq7p+0 >>461
おやおや、ここだけじゃなくGCAPスレでも日本sageに必死なようだねブーイモくん?
おやおや、ここだけじゃなくGCAPスレでも日本sageに必死なようだねブーイモくん?
463名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/05(火) 02:59:13.45ID:aPMB17UC0 冷戦時代の計画戦力は戦車装甲車2300、火砲900門、総員18万
令和計画戦力は戦車装甲車2700-3000、火砲300+重迫装甲迫撃400門、総員12万だが
打撃力、火力集中力、機動力、輸送力が大幅に伸びるので、自衛隊の作戦領域は倍に伸びる
アメリカの要望と兵站線の強化もあり、自衛隊の兵站は北海道ー朝鮮半島ー台湾までの領域まで増える
アメリカはもっと要求してる風ではあるが
最大的にスプラトリー近海までの輸送支援力まで求められるだろう
令和計画戦力は戦車装甲車2700-3000、火砲300+重迫装甲迫撃400門、総員12万だが
打撃力、火力集中力、機動力、輸送力が大幅に伸びるので、自衛隊の作戦領域は倍に伸びる
アメリカの要望と兵站線の強化もあり、自衛隊の兵站は北海道ー朝鮮半島ー台湾までの領域まで増える
アメリカはもっと要求してる風ではあるが
最大的にスプラトリー近海までの輸送支援力まで求められるだろう
464名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/05(火) 05:36:41.49ID:1gBeDhTK0465名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-8QLe [106.146.1.84])
2023/09/05(火) 08:28:54.88ID:8Zz8HiKWa466名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-SOZc [153.154.188.202])
2023/09/05(火) 08:49:09.04ID:fnvs6MIRM 地上軍15万全てが機動化とか贅沢な軍隊や
467名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/05(火) 09:48:25.84ID:H11t1gEj0 >>464
日本の事ではなくて、「お隣」の話ね?
>>459みたいに悲しくなったりだ何だと
とてもとても「感情」的になってる輩に
対してだけどw
>457
今すぐサイドワインダー程度のAAMが撃てる
程度の軽戦闘機を買い(何でAMRAAM対応の
中古F-16貰わんの?)、これから何年か掛けて
BVRAAM対応の軽戦闘機を買うけどさぁ…
その十年後位には全く対抗不可能な第6世代機、
は無くても限定ステルス対応の5−世代機は
導入してると思うぞ東側も。
JF-31も元々輸出用の機体だしな。
どうそれが飛び回ってる状況で対応するの。
ステルス化の目処もたってないKF-21導入が
答えかなw
これは何度か言及してる戦前イタリア兵器の
人気ぶりと同じで売り上げは上々だが
今後宇露戦争の戦訓で進歩するの確定の
各国の諸兵器導入、に対して自国の
Crowding Outを招くだけの愚策だと
言う事は、ここの輩は分かってんのかな。
…理解してるから騒いでるのかw
日本の事ではなくて、「お隣」の話ね?
>>459みたいに悲しくなったりだ何だと
とてもとても「感情」的になってる輩に
対してだけどw
>457
今すぐサイドワインダー程度のAAMが撃てる
程度の軽戦闘機を買い(何でAMRAAM対応の
中古F-16貰わんの?)、これから何年か掛けて
BVRAAM対応の軽戦闘機を買うけどさぁ…
その十年後位には全く対抗不可能な第6世代機、
は無くても限定ステルス対応の5−世代機は
導入してると思うぞ東側も。
JF-31も元々輸出用の機体だしな。
どうそれが飛び回ってる状況で対応するの。
ステルス化の目処もたってないKF-21導入が
答えかなw
これは何度か言及してる戦前イタリア兵器の
人気ぶりと同じで売り上げは上々だが
今後宇露戦争の戦訓で進歩するの確定の
各国の諸兵器導入、に対して自国の
Crowding Outを招くだけの愚策だと
言う事は、ここの輩は分かってんのかな。
…理解してるから騒いでるのかw
468名無し三等兵 (ワッチョイ a301-aK+6 [60.89.168.245])
2023/09/05(火) 10:32:15.78ID:RFdUQhIN0 0443名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/04(月) 16:04:55.19ID:h65KUogG0
>>271辺りを捌いてから卒業だのどうだの語って欲しい
…特に装輪車両を輸出する話も無し、韓国なんて
このスレには関係ないよね
おめえ必死だな
2023/09/04(月) 16:04:55.19ID:h65KUogG0
>>271辺りを捌いてから卒業だのどうだの語って欲しい
…特に装輪車両を輸出する話も無し、韓国なんて
このスレには関係ないよね
おめえ必死だな
469名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.48])
2023/09/05(火) 10:39:08.23ID:pvwFi/Ig0 >>464
物価も装備も違う時を比較に出しちゃいけないのは分かってるんだが
もし軽装甲機動車の購入予算をそのまま96式に上乗せしていたら、あと460両くらい買えてる
96式は381両の調達なんで、合わせれば840両…
規模感としては、AMVの810両調達予定ってのはおかしくはない
物価も装備も違う時を比較に出しちゃいけないのは分かってるんだが
もし軽装甲機動車の購入予算をそのまま96式に上乗せしていたら、あと460両くらい買えてる
96式は381両の調達なんで、合わせれば840両…
規模感としては、AMVの810両調達予定ってのはおかしくはない
470名無し三等兵 (スッップ Sd1f-ZuUf [49.98.145.5])
2023/09/05(火) 11:28:54.99ID:QV5SWtr4d 73式を2000両ぐらい買っとけば
こんな苦労はなかったのに
こんな苦労はなかったのに
471名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/05(火) 17:45:07.09ID:h3hOMaye0 国産を減らして輸入品ばかり爆買いする衰退国家があるらしい。
しかも円安の時代に。そんなことすれば外貨がますますなくなり、国には仕事がなくなる
しかも円安の時代に。そんなことすれば外貨がますますなくなり、国には仕事がなくなる
472名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-SOZc [153.154.188.202])
2023/09/05(火) 18:14:45.70ID:fnvs6MIRM 今日本にどんだけ工場が増えてると思ってんだ
引きこもりかいな
引きこもりかいな
473名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-sSjQ [106.130.126.248])
2023/09/05(火) 18:17:07.04ID:0neNvGG4a 日本で外貨の枯渇を心配する素人なんだから仕方ないね
474名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-SOZc [153.154.188.202])
2023/09/05(火) 18:19:14.53ID:fnvs6MIRM 半導体投資、九州で続々 2年半で1・8兆円 豊富な水、供給網に評価 ラピダス進出の道内続けるか
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/880454
バブル以来の設備投資 パラダイム転換は日本企業の好機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK188390Y3A710C2000000/
北陸の設備投資計画42.8%増 40年ぶり高い伸び
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC030UI0T00C23A8000000/
北海道の23年度設備投資額45%増、4年ぶり増加 政投銀
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC01BR20R00C23A8000000/
九州の23年度設備投資61.7%増、半導体けん引 政投銀
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC035WV0T00C23A8000000/
日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
国内設備投資が20%増20兆円に、大幅伸長した分野は?
https://newswitch.jp/p/37998
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/
韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html
これやぞ
分かっとるんか
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/880454
バブル以来の設備投資 パラダイム転換は日本企業の好機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK188390Y3A710C2000000/
北陸の設備投資計画42.8%増 40年ぶり高い伸び
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC030UI0T00C23A8000000/
北海道の23年度設備投資額45%増、4年ぶり増加 政投銀
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC01BR20R00C23A8000000/
九州の23年度設備投資61.7%増、半導体けん引 政投銀
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC035WV0T00C23A8000000/
日銀が日本株後押しとの見方も-外国勢の株式買い越し、日中逆転
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-06/RYY082T0AFB401
国内設備投資が20%増20兆円に、大幅伸長した分野は?
https://newswitch.jp/p/37998
「脱中国」した資金による新規投資、日本とベトナムへ流入・・韓国への流入はむしろマイナス
https://sincereleeblog.com/2023/08/05/sizenna-nagare/
韓国、1人当たりGDP8.2%減少…「10年前の水準に回帰」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60725265.html
これやぞ
分かっとるんか
475名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-SOZc [153.154.188.202])
2023/09/05(火) 18:28:12.16ID:fnvs6MIRM 分かっとるんか?
日銀の金融緩和策「逆プラザ合意」として作用-クレディ・アグリコル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-31/S09ZEEDWRGG001
韓国で広がる「9月危機説」、不動産プロジェクトが立ちゆかなくなって不況がやってくるとのストーリー……でもそれ、ちょっとおかしいんですよね
https://rakukan.net/article/500631548.html
>ある一点が明確なスタート地点として危機が起きるんじゃないんですよ。
>韓国ではIMF管理下に置かれたことによって不況がスタートした、みたいな認識があるのでこうした「○月危機」みたいなものが取り沙汰されるのですが。
>別にIMF管理下に置かれたから不況になったわけでもないし、今回もプロジェクトファイナンスの延滞率が高くなったから不況になるわけでもない。
>……っていうか、製造業のBSIが67って時点でもう普通に不況ですからね?
>韓国っていま不況の最中にあるんですよ。
>別に9月になったからどうこう関係なしに。
日銀の金融緩和策「逆プラザ合意」として作用-クレディ・アグリコル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-31/S09ZEEDWRGG001
韓国で広がる「9月危機説」、不動産プロジェクトが立ちゆかなくなって不況がやってくるとのストーリー……でもそれ、ちょっとおかしいんですよね
https://rakukan.net/article/500631548.html
>ある一点が明確なスタート地点として危機が起きるんじゃないんですよ。
>韓国ではIMF管理下に置かれたことによって不況がスタートした、みたいな認識があるのでこうした「○月危機」みたいなものが取り沙汰されるのですが。
>別にIMF管理下に置かれたから不況になったわけでもないし、今回もプロジェクトファイナンスの延滞率が高くなったから不況になるわけでもない。
>……っていうか、製造業のBSIが67って時点でもう普通に不況ですからね?
>韓国っていま不況の最中にあるんですよ。
>別に9月になったからどうこう関係なしに。
476名無し三等兵 (ワッチョイ a301-aK+6 [60.89.168.245])
2023/09/05(火) 18:53:32.36ID:RFdUQhIN0 >分かっとるんか?
熊本に進出してくれた台湾に頭下げとけ
熊本に進出してくれた台湾に頭下げとけ
477名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-SOZc [153.154.188.202])
2023/09/05(火) 18:56:07.43ID:fnvs6MIRM >>476
元はと言えば日本が移転したもんが帰ってきとるだけや
元はと言えば日本が移転したもんが帰ってきとるだけや
478名無し三等兵 (スップー Sd1f-0z35 [1.73.33.184])
2023/09/05(火) 19:18:59.42ID:Q4Xzkd+9d 長射程ミサイルやら既存兵器の増備に大量投資してるのに国産兵器が減ってるは草
都合のいい部分しか見えてないパヨの典型例だな
都合のいい部分しか見えてないパヨの典型例だな
479名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Hhfa [133.159.150.95])
2023/09/05(火) 19:21:19.57ID:alZMNIE6M >>477
流石にお前、言ってて恥ずかしくないか?
流石にお前、言ってて恥ずかしくないか?
481名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-+1Gj [27.95.171.74])
2023/09/05(火) 21:40:26.87ID:QFNxCnnt0 ぶーいもデス
482名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-5XGt [14.11.37.65])
2023/09/05(火) 22:44:19.38ID:GVI86Ndc0 共通戦術装輪及び装甲車に関係ない話をする奴は出てってくれ。そんでもって、関係ないレスバを長時間するな。
あと、どうみても明らかな釣りコメにいちいち反応せんでもいいじゃん。
ここはみんなで楽しく装甲車について語る場でしょ。
あと、どうみても明らかな釣りコメにいちいち反応せんでもいいじゃん。
ここはみんなで楽しく装甲車について語る場でしょ。
483名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 00:13:36.72ID:TJv3ban20 とりあえずワントンキン MM9f-SOZcはNGしておいた
>>482
AMV装甲車は砲塔付き採用するのかなあ
指揮機能付きオプションは200両ナンボ買うとしても、砲塔つけたら内部空間圧迫しちゃうか
機関砲は共通戦術だけかな
>>482
AMV装甲車は砲塔付き採用するのかなあ
指揮機能付きオプションは200両ナンボ買うとしても、砲塔つけたら内部空間圧迫しちゃうか
機関砲は共通戦術だけかな
484名無し三等兵 (ワッチョイ a301-5XGt [60.111.103.219])
2023/09/06(水) 00:39:57.87ID:uC0vP3TN0 NBC装甲車の後継もパトリアになる感じですか?
485名無し三等兵 (ワッチョイ a301-5XGt [60.111.103.219])
2023/09/06(水) 00:40:00.55ID:uC0vP3TN0 NBC装甲車の後継もパトリアになる感じですか?
486名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.130.134.172])
2023/09/06(水) 03:32:06.50ID:b0WQpJnEa 全部隊機械化するんだな
487名無し三等兵 (オッペケ Sr07-HNzM [126.33.67.127])
2023/09/06(水) 04:00:41.27ID:x1H6ygaAr IFV型の共通戦術車は35mm?
RWSは積むのかな
一応RWS輸入予定らしいけどパトリア用なんかな
RWSは積むのかな
一応RWS輸入予定らしいけどパトリア用なんかな
488名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-ixkI [157.107.44.128])
2023/09/06(水) 05:43:36.35ID:ZpyQF/sD0 >>483
論争に負けたら必死にID変えてご苦労さんですのぅ
論争に負けたら必死にID変えてご苦労さんですのぅ
490名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/06(水) 09:29:42.16ID:QGh2WC5y0 >>484
あんな特殊な車両は後継は国内発注だろう。あんな長いストレッチした装甲車は見たことない。
あんな特殊な車両は後継は国内発注だろう。あんな長いストレッチした装甲車は見たことない。
491名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-+GqY [123.226.225.74])
2023/09/06(水) 09:55:20.66ID:zsl1CnMb0 https://pbs.twimg.com/media/F5QTNBdaYAAqiys?format=jpg
水陸両用車の基本デザインはこういうタイプ分けになるわけね
水陸両用車の基本デザインはこういうタイプ分けになるわけね
492名無し三等兵 (オッペケ Sr07-HNzM [126.33.67.127])
2023/09/06(水) 09:58:27.26ID:x1H6ygaAr >>489
そうなんだ国産砲塔なんかね
そうなんだ国産砲塔なんかね
494名無し三等兵 (スップ Sd1f-5XGt [49.97.20.97])
2023/09/06(水) 11:49:51.53ID:zjr7w0LEd >>488
自分、別の人です。
自分、別の人です。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 13:37:41.15ID:TJv3ban20496名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 14:04:37.13ID:J3Dkd4UoM 負け犬の代表例みたいな奴だなぁ
497名無し三等兵 (ワッチョイ cf24-g6Ub [121.3.33.130])
2023/09/06(水) 14:15:28.09ID:gsVLgY7X0 30mm砲塔なら50mm×228アプデあるかもな
アメリカの50mm機関砲が228mmと40mm×362Rより小さいのは弾薬を小さくし総重量をせいげんすることで
ペイロード1トンまで規格の標準のRWSに搭載するためだろう
機関砲搭載RWSはドローンタイサク兼ねて世界で流行ると思う
アメリカの50mm機関砲が228mmと40mm×362Rより小さいのは弾薬を小さくし総重量をせいげんすることで
ペイロード1トンまで規格の標準のRWSに搭載するためだろう
機関砲搭載RWSはドローンタイサク兼ねて世界で流行ると思う
498名無し三等兵 (スププ Sd1f-GKJ3 [49.96.43.121])
2023/09/06(水) 14:38:28.04ID:94j51ipdd 予算増やしても数は増えない、稼働率も向上しないの事が判明したからな。
結局は予算を増やしても中抜きで官僚や制服組の上層部のポケットに入るだけ。
結局は予算を増やしても中抜きで官僚や制服組の上層部のポケットに入るだけ。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 14:40:18.76ID:TJv3ban20500名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/06(水) 14:57:23.83ID:Eai65fDn0 35mm以上のいわゆる機関砲って
装輪式装甲車で採用されてたっけ?
Skyranger 35みたいな対空自走砲は別にして
装輪式装甲車で採用されてたっけ?
Skyranger 35みたいな対空自走砲は別にして
501名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 14:59:39.39ID:J3Dkd4UoM >>499
案の定無視できてなくて草
案の定無視できてなくて草
502名無し三等兵
2023/09/06(水) 15:03:49.98ID:+tlfT7WB アンチ国産は会計検査院舐めすぎだろ
503名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 15:07:18.28ID:TJv3ban20504名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 15:29:00.73ID:J3Dkd4UoM 痛いところ突かれましたと
505名無し三等兵 (スププ Sd1f-GKJ3 [49.96.43.121])
2023/09/06(水) 15:39:25.53ID:94j51ipdd パトリアは普通科の主力で、機甲科はMCVとMAVで揃えるつもりなんだろうね。
506名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.15])
2023/09/06(水) 15:47:35.22ID:tFy3I0qud RDRの普通科も共通戦術じゃない?
中即はパトリア
中即はパトリア
507名無し三等兵 (スププ Sd1f-GKJ3 [49.96.43.121])
2023/09/06(水) 15:48:59.20ID:94j51ipdd 結局、パトリアへの当て馬でしかないMAVを利権保護と中抜きのために導入しようとしてる、これがパトリアとMAVの両方を採用した理由だろう。
自分達の利権のためには前線の兵隊は幾らでも犠牲にする、陸自は旧軍の体質そのままの組織なんだな。
自分達の利権のためには前線の兵隊は幾らでも犠牲にする、陸自は旧軍の体質そのままの組織なんだな。
508名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 15:54:55.08ID:J3Dkd4UoM パトリアのIFV型ってこれなんで
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Defilada_15_sierpnia_2007_%2814%29.jpg
ごつけりゃいいってもんじゃないとはいえ
この砲塔容積の余裕の無さ見たらそらIFVはMAV(っつーかMCV)ベースにするわ
足腰の素性もずっと射撃向きなんだし
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Defilada_15_sierpnia_2007_%2814%29.jpg
ごつけりゃいいってもんじゃないとはいえ
この砲塔容積の余裕の無さ見たらそらIFVはMAV(っつーかMCV)ベースにするわ
足腰の素性もずっと射撃向きなんだし
509名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 15:59:56.85ID:J3Dkd4UoM パトリアは全体として腰高過ぎる
だから地雷やIEDからの乗員防護には向いてるわけだが
天辺に砲塔を乗っけて撃ちまくる用途には致命的に向いとらん
金に余裕があるなら二系統揃えるのが一番だ罠
だから地雷やIEDからの乗員防護には向いてるわけだが
天辺に砲塔を乗っけて撃ちまくる用途には致命的に向いとらん
金に余裕があるなら二系統揃えるのが一番だ罠
510名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 16:03:49.23ID:J3Dkd4UoM 結局のところ車体の底面を地面から遠ざけるほど爆風を逃しやすくなり
そして重心は上がってぐらつきやすく射撃の反動を制動しづらく
ついでに車体を敵の火線に暴露しやすくもなっていく
地雷にも射撃戦にも強い車体を作るのは物理的に無理だ
二種類作るしかない
そして重心は上がってぐらつきやすく射撃の反動を制動しづらく
ついでに車体を敵の火線に暴露しやすくもなっていく
地雷にも射撃戦にも強い車体を作るのは物理的に無理だ
二種類作るしかない
511名無し三等兵
2023/09/06(水) 16:09:14.27ID:LpxsnX7r 正面から一時停車してテロリストの拠点にパンパン撃つだけなら腰高でも構わないと思うがな
自衛隊の想定する機動射撃だと安定性が悪いだろうな
自衛隊の想定する機動射撃だと安定性が悪いだろうな
512名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:14:46.67ID:TJv3ban20 >>504
どこも突いてないのになにいってんだあ?間抜けだな
どこも突いてないのになにいってんだあ?間抜けだな
513名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:15:21.69ID:TJv3ban20514名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 16:21:52.86ID:J3Dkd4UoM >>512
間抜けはスレチは無視しろと喚きながらスレチに構い続ける奴
間抜けはスレチは無視しろと喚きながらスレチに構い続ける奴
515名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:23:08.78ID:TJv3ban20 >>508
ようやく申し訳程度に装甲車の話を始めたか、最初からそうしとけばいいのにw
砲塔はでかけりゃその分的にもなる、大きさはバリエーション次第
ってロソマクか…
砲塔より今はまずRWSどんなものがつくかだな、プロテクター積むようだが国産RWSは惜しかった
ようやく申し訳程度に装甲車の話を始めたか、最初からそうしとけばいいのにw
砲塔はでかけりゃその分的にもなる、大きさはバリエーション次第
ってロソマクか…
砲塔より今はまずRWSどんなものがつくかだな、プロテクター積むようだが国産RWSは惜しかった
516名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:24:52.99ID:TJv3ban20 >>514
といいながら粘着スレチをやめられない奴
可哀想にな、そういう小さな人間性なんだよ
今さら申し訳程度に装甲車の話をしだすとこ、あわてた感じで草w
しかし、日本のAMV装甲車は兵員輸送主体となるなら、内部を圧迫する砲塔の採用は可能性薄だ
個人的には見たいが
といいながら粘着スレチをやめられない奴
可哀想にな、そういう小さな人間性なんだよ
今さら申し訳程度に装甲車の話をしだすとこ、あわてた感じで草w
しかし、日本のAMV装甲車は兵員輸送主体となるなら、内部を圧迫する砲塔の採用は可能性薄だ
個人的には見たいが
517名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 16:25:58.63ID:J3Dkd4UoM 装甲車の文章量の方が圧倒的に多いんだが頭悪いのかなこいつ>申し訳程度
518名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:32:17.63ID:TJv3ban20 >>517
文章量の話じゃ無いっしょ、間抜けだなあ
装甲車の話題がない、とピシャリと指摘されて、wikipedia(笑)から画像転載して装甲車の話始めてんの
そういうとこが小さい、最初から装甲車の話をしとけよと言ってんの
文章量の話じゃ無いっしょ、間抜けだなあ
装甲車の話題がない、とピシャリと指摘されて、wikipedia(笑)から画像転載して装甲車の話始めてんの
そういうとこが小さい、最初から装甲車の話をしとけよと言ってんの
519名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 16:37:39.49ID:J3Dkd4UoM520名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:44:00.99ID:TJv3ban20 >>519
言われてからかくんじゃなく、最初からやれって話がまるで理解できてないようで
恥ずかしすぎる人生送ってんなあ
ほら、装甲車の話しなくなった、そういうとこだよ
やはりAMV装甲車は国産RWSと何処か規格違うんだろうな…30両調達が13年続いても390両、早く見たいね
言われてからかくんじゃなく、最初からやれって話がまるで理解できてないようで
恥ずかしすぎる人生送ってんなあ
ほら、装甲車の話しなくなった、そういうとこだよ
やはりAMV装甲車は国産RWSと何処か規格違うんだろうな…30両調達が13年続いても390両、早く見たいね
521名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 16:48:43.22ID:J3Dkd4UoM522名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:50:19.50ID:TJv3ban20 言われてからやる人生、無駄な事をしてしまう人生
ま、人それぞれだ
10式や90式の場合は車体左側に操縦主の席があるが、10式のカメラは右側にある
意外と日本に来るAMV装甲車が左ハンドルでも、デメリットは無いのかもしれん
ま、人それぞれだ
10式や90式の場合は車体左側に操縦主の席があるが、10式のカメラは右側にある
意外と日本に来るAMV装甲車が左ハンドルでも、デメリットは無いのかもしれん
523名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 16:51:48.69ID:J3Dkd4UoM お、言い返せなくて独り言始めた
無駄な人生を送ってる奴の見本みたいな行動がうまいなほんと
無駄な人生を送ってる奴の見本みたいな行動がうまいなほんと
524名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 16:54:58.75ID:TJv3ban20 >>522の言葉が見事に刺さっちゃいました、と自分から告白してくれた
まさに「無駄な人生の見本」だな、顔真っ赤で草w
で、装甲車の話はできません、言われても出来ませんってか…凄いな
機動戦闘車やMAV系は右ハンドルなんで、10式90式やAMVとは車体感覚変わるんだろうけど
そのへんは、操縦手の乗り換えがある時以外は問題にならんだろう
まさに「無駄な人生の見本」だな、顔真っ赤で草w
で、装甲車の話はできません、言われても出来ませんってか…凄いな
機動戦闘車やMAV系は右ハンドルなんで、10式90式やAMVとは車体感覚変わるんだろうけど
そのへんは、操縦手の乗り換えがある時以外は問題にならんだろう
525名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/06(水) 16:55:19.29ID:Eai65fDn0 主砲の話は消し飛んだ?
装軌車より反動を地面に分散出来ないから
30mmより上の機関砲は載せられない事が
制約条件としてあると思うけど
装軌車より反動を地面に分散出来ないから
30mmより上の機関砲は載せられない事が
制約条件としてあると思うけど
526名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 17:00:18.14ID:J3Dkd4UoM527名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 17:01:49.36ID:WZWDtD090 >>523
まぁそいつは戦闘機スレで「次期戦闘機は戦艦金剛方式!!」とか言ってIDコロコロしながら荒らし回ってるブーイモなんで、無駄な人生の見本といえば正解ではあるな
まぁそいつは戦闘機スレで「次期戦闘機は戦艦金剛方式!!」とか言ってIDコロコロしながら荒らし回ってるブーイモなんで、無駄な人生の見本といえば正解ではあるな
528名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 17:12:49.92ID:TJv3ban20529名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/06(水) 17:20:47.68ID:Eai65fDn0 …それぞれの最適化、でも良いんで
装輪装甲車の話をしません?
ドローンと言う経空脅威が常備化してるから普通科の装備も
高価格化必至だと思うけど。
装輪装甲車の話をしません?
ドローンと言う経空脅威が常備化してるから普通科の装備も
高価格化必至だと思うけど。
530名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 17:30:09.15ID:WZWDtD090 >>528
761 名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-+GlB [133.159.149.169]) 2023/09/04(月) 07:04:25.85 ID:pz+d2gEnM
RRの指導の下でIHIが青くなって設計中w
それって実質RR設計ってことだよ
戦艦金剛級をいくら国産化したって英国設計のパクリものでしかない
761 名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-+GlB [133.159.149.169]) 2023/09/04(月) 07:04:25.85 ID:pz+d2gEnM
RRの指導の下でIHIが青くなって設計中w
それって実質RR設計ってことだよ
戦艦金剛級をいくら国産化したって英国設計のパクリものでしかない
531名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 17:33:22.58ID:TJv3ban20532名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 17:40:30.42ID:J3Dkd4UoM 下4桁が同じだから正体透けてますよ、って言われてんだよ間抜け
533名無し三等兵 (スップー Sd1f-0z35 [1.73.19.194])
2023/09/06(水) 17:42:17.81ID:RzzlHaPod534名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 17:42:33.64ID:TJv3ban20535名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 17:43:32.82ID:TJv3ban20536名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 17:44:33.77ID:J3Dkd4UoM 装甲車の話がレスに入ってないぞ間抜け
537名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 17:46:08.34ID:TJv3ban20538名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 17:47:41.04ID:TJv3ban20 しかしまあ、こいつら全員AMV装甲車800両調達でブルった中国人か…
必死で装甲車の話を邪魔してる
だがこいつらが難癖付けてる間に、日本の軍拡はどんどん広がっていくw
難攻不落になってくぞ、日本w
必死で装甲車の話を邪魔してる
だがこいつらが難癖付けてる間に、日本の軍拡はどんどん広がっていくw
難攻不落になってくぞ、日本w
539名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 18:24:16.34ID:J3Dkd4UoM540名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 18:33:04.07ID:TJv3ban20541名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/06(水) 18:38:18.56ID:J3Dkd4UoM542名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 18:42:38.32ID:TJv3ban20 >>541
じゃあやめればいいのに、延々無意味な粘着してるのが一番ダサいって気づかないんだな
格好が悪すぎるだろ、だから日本に来る中国人観光客もみな格好悪くてダサい
お前朝鮮人だったのか?行動が完全に大陸のそれだよ、丸出しモロバレ
じゃあやめればいいのに、延々無意味な粘着してるのが一番ダサいって気づかないんだな
格好が悪すぎるだろ、だから日本に来る中国人観光客もみな格好悪くてダサい
お前朝鮮人だったのか?行動が完全に大陸のそれだよ、丸出しモロバレ
543名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 18:51:51.28ID:WZWDtD090544名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 18:59:34.27ID:TJv3ban20 >>543
「別人がこんなもの〜」と自分で理解できてるなら
俺がわざわざ別のブーイモIPで他所を延々相手する意味もない、ってのもわかるだろ
普通にこのIPとワッチョイでやるに決まってるじゃん、どんな手間だよアホか
つまりお前は、自分で自分が書いてることの意味も理解できてない、すんごい馬鹿ってこと
「別人がこんなもの〜」と自分で理解できてるなら
俺がわざわざ別のブーイモIPで他所を延々相手する意味もない、ってのもわかるだろ
普通にこのIPとワッチョイでやるに決まってるじゃん、どんな手間だよアホか
つまりお前は、自分で自分が書いてることの意味も理解できてない、すんごい馬鹿ってこと
545名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 19:01:31.00ID:WZWDtD090546名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 19:06:18.34ID:TJv3ban20 >>545
IPの最後4桁?おいおい馬鹿だな、IPは全然違うじゃないか
かぶっているのは「生成されるワッチョイの下4桁」だ
12文字の数字を4文字英数に丸めるんだから、かぶりが生じるのは当たり前
だいたいIP自体も違うし、そもそも別の事を話す同じ人間が別のアカウント使う、ってまるで意味ないじゃんw
馬鹿だな
IPの最後4桁?おいおい馬鹿だな、IPは全然違うじゃないか
かぶっているのは「生成されるワッチョイの下4桁」だ
12文字の数字を4文字英数に丸めるんだから、かぶりが生じるのは当たり前
だいたいIP自体も違うし、そもそも別の事を話す同じ人間が別のアカウント使う、ってまるで意味ないじゃんw
馬鹿だな
547名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 19:11:10.11ID:TJv3ban20 まあでも、こうやって話題逸らしが押し寄せてくるって事は
日本の装甲車大量調達は、やはり中国人にはとても大きな脅威なんだなw
つーか中国人と見抜いてやったら、朝鮮人って返ってくるのおもしれw
シナからみたチョンは、手下で自陣営だって分かってんだなw
AMV装甲車、兵站型も入れるってのは驚きだが、銃弾飛び交う中での補給を行えるのはありがたいな
あとは救急型どうなるか
日本の装甲車大量調達は、やはり中国人にはとても大きな脅威なんだなw
つーか中国人と見抜いてやったら、朝鮮人って返ってくるのおもしれw
シナからみたチョンは、手下で自陣営だって分かってんだなw
AMV装甲車、兵站型も入れるってのは驚きだが、銃弾飛び交う中での補給を行えるのはありがたいな
あとは救急型どうなるか
548名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/06(水) 19:13:47.89ID:Eai65fDn0 …三菱の話は出んの?
549名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-nyXb [110.67.147.107])
2023/09/06(水) 19:31:03.94ID:oFtjQC5/0 三菱にこれだけ車両製造やらせるとハーケイのライセンス生産無理じゃね。
まだ決まってないけど
まだ決まってないけど
550名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/06(水) 19:35:06.59ID:Eai65fDn0 ハウケイ無理そうだよね。
最悪AMVオンリーで三菱は4輪装輪とMCVで
ラインを維持、とか考えたから現状で一安心
したわ良いけどイーグルかぁ…あれって何処が
造るんだっけ?
最悪AMVオンリーで三菱は4輪装輪とMCVで
ラインを維持、とか考えたから現状で一安心
したわ良いけどイーグルかぁ…あれって何処が
造るんだっけ?
551名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.15])
2023/09/06(水) 19:38:47.26ID:tFy3I0qud LAVより少ないにしても、完全輸入にするには多すぎるだろうからな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 19:51:40.50ID:TJv3ban20 AMV大量調達のおかげで即機連のぶんは本格装甲化できそうだから
ハーケイでもイーグルでも、軽装甲機動車ほどの量は生産せずに済むかも
オーストラリアが日本製潜水艦採用してたら、バーターでハーケイ大量生産もあったかもしれんな…
ハーケイでもイーグルでも、軽装甲機動車ほどの量は生産せずに済むかも
オーストラリアが日本製潜水艦採用してたら、バーターでハーケイ大量生産もあったかもしれんな…
553名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 19:54:43.92ID:WZWDtD090554名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 19:58:05.29ID:TJv3ban20 >>553
別の場所で別の話題を話してる人間が、どうすれば自演って事になるんだぁ…?
この論理矛盾に気づかない、愚かな中国人の阿房クンw
ハーケイだと窓が2面に分かれてて見づらいな、イーグルに1票入れたいところだ
別の場所で別の話題を話してる人間が、どうすれば自演って事になるんだぁ…?
この論理矛盾に気づかない、愚かな中国人の阿房クンw
ハーケイだと窓が2面に分かれてて見づらいな、イーグルに1票入れたいところだ
555名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 20:06:24.56ID:WZWDtD090556名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 20:20:51.58ID:TJv3ban20 >>555
なんと!中国にはそんなシステムがあるのか、俺は由緒正しい日本人だから知らなかったよ
さすが中国人は自国をよく知っているなw
そんなシステムがないのに、互いに別の場所で別の話をしているって、つまり別人って事じゃんw
頭悪いな〜中国人って
なんと!中国にはそんなシステムがあるのか、俺は由緒正しい日本人だから知らなかったよ
さすが中国人は自国をよく知っているなw
そんなシステムがないのに、互いに別の場所で別の話をしているって、つまり別人って事じゃんw
頭悪いな〜中国人って
557名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 20:26:11.66ID:WZWDtD090 >>556
「自分は日本人だから~」とか言う奴は日本人ではないと相場が決まってるが、まぁいつも通りブーイモ構文で逃げるかね?www
別にどこかのスレで書き込んだ後に別のスレで書き込むなんてことは普通に行えるわけで、それができないと言ってるお前の大嘘は一体どうなるのやら
「自分は日本人だから~」とか言う奴は日本人ではないと相場が決まってるが、まぁいつも通りブーイモ構文で逃げるかね?www
別にどこかのスレで書き込んだ後に別のスレで書き込むなんてことは普通に行えるわけで、それができないと言ってるお前の大嘘は一体どうなるのやら
558名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 20:31:34.95ID:TJv3ban20 >>557
そんな相場は知らんなあ、妄想優先傾向なのって統合失調じゃんw
同じ人間が、どこかで書いて別のスレ行って、関係ない話題で関係ない内容を、わざわざ回線とデバイス変えて書き込み…
それ、まったく論理的に意味ないなあ
自演ってのは自分で自分相手に書くから自演なんだよ、簡体字ばっかり使って馬鹿になってるなw
そんな相場は知らんなあ、妄想優先傾向なのって統合失調じゃんw
同じ人間が、どこかで書いて別のスレ行って、関係ない話題で関係ない内容を、わざわざ回線とデバイス変えて書き込み…
それ、まったく論理的に意味ないなあ
自演ってのは自分で自分相手に書くから自演なんだよ、簡体字ばっかり使って馬鹿になってるなw
559名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-uRd0 [61.115.27.97])
2023/09/06(水) 20:32:41.91ID:lH/HvSk20 装軌スレというか戦車装甲車総合スレみたいのあったっけ?
560名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 21:12:56.58ID:WZWDtD090561名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 21:15:58.68ID:TJv3ban20 >>560
護衛艦スレで俺のワッチョイは俺だけだし、別に変な話も仲間もないが?w
本当に統合失調症に罹患してるんだな、ありもしないものが見えまくって悲惨
こんな中国人ばかりなら、次の日中戦争は日本画楽勝だなw
護衛艦スレで俺のワッチョイは俺だけだし、別に変な話も仲間もないが?w
本当に統合失調症に罹患してるんだな、ありもしないものが見えまくって悲惨
こんな中国人ばかりなら、次の日中戦争は日本画楽勝だなw
562名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 21:21:43.15ID:WZWDtD090 >>561
おや、IPが表示されないスレを見て俺のワッチョイが~と言えるとは、変わったツールをお持ちのようでwww
顔真っ赤すぎて誤字があるようですがwww
都合が悪くなると相手を病人扱いするのも敗走寸前の奴がよくやるお約束でなんとも芸が無いw
おや、IPが表示されないスレを見て俺のワッチョイが~と言えるとは、変わったツールをお持ちのようでwww
顔真っ赤すぎて誤字があるようですがwww
都合が悪くなると相手を病人扱いするのも敗走寸前の奴がよくやるお約束でなんとも芸が無いw
563名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 21:27:15.37ID:TJv3ban20 >>562
ん?IPの話してるんだから、IPスレの話だろw
唐突な設定の飛躍、いやこれは統合失調だな…間違いない
さっきからそう書いてるけど、ますます自分自身で補強してるw
誤字一つに必死、う〜んこれは見事にブーメラン
ん?IPの話してるんだから、IPスレの話だろw
唐突な設定の飛躍、いやこれは統合失調だな…間違いない
さっきからそう書いてるけど、ますます自分自身で補強してるw
誤字一つに必死、う〜んこれは見事にブーメラン
564名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-5XGt [14.11.37.65])
2023/09/06(水) 22:24:06.58ID:X49T7JzD0 フィルターを使っているのでIPが違いますが、0482の書き込みをしたものです。言い争いはやめましょうよ。お互いに時間の無駄になるだけだと思います。他スレにもいた、いなかったなんて誰にもわからないんですからやめましょう。
正直、そこからどんどん関係ない話にどんどん広がってしまっているし...
他人が嫌な気持ちになるようなことを書くのではなく、みんなで楽しく装甲車の話をしましょう。
ちなみに自分がフィルターを使っているのは、以前銃について調べていたら履歴に「世界の珍銃・変態銃」と残ってしまい、エロサイトと勘違いされて恥ずかしかったからです笑
長文失礼しました。
正直、そこからどんどん関係ない話にどんどん広がってしまっているし...
他人が嫌な気持ちになるようなことを書くのではなく、みんなで楽しく装甲車の話をしましょう。
ちなみに自分がフィルターを使っているのは、以前銃について調べていたら履歴に「世界の珍銃・変態銃」と残ってしまい、エロサイトと勘違いされて恥ずかしかったからです笑
長文失礼しました。
565名無し三等兵 (ワッチョイ ff32-0z35 [125.198.226.192])
2023/09/06(水) 23:42:37.78ID:WZWDtD090 >>563
IP無しの方にお仲間が山程いらっしゃるようですが?w
設定の飛躍?護衛艦スレとしか言っておりませんが?www
そちらの勘違いでこっちを病人扱いとかそもそも人として終わっているのでは?
あ、統合失調症の患者は自覚がなくて他人の方が間違ってると思い込むんだって?
まさにお前のことで草
IP無しの方にお仲間が山程いらっしゃるようですが?w
設定の飛躍?護衛艦スレとしか言っておりませんが?www
そちらの勘違いでこっちを病人扱いとかそもそも人として終わっているのでは?
あ、統合失調症の患者は自覚がなくて他人の方が間違ってると思い込むんだって?
まさにお前のことで草
566名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/06(水) 23:47:25.29ID:TJv3ban20567名無し三等兵 (オッペケ Sr07-HNzM [126.254.162.12])
2023/09/07(木) 03:04:43.87ID:xQb6FnU/r 最近のIFV
40トン近くなってるけどやっぱそんくらい無いとあかんのかね
40トン近くなってるけどやっぱそんくらい無いとあかんのかね
568名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/07(木) 07:36:34.04ID:2xov8LBd0 書き込みが多い人は気を付けようね。
そんな熱中してやるものじゃないから5chは・・・・(老婆心
>>567
この20年で重量増えたよね。IFV以上にAPCの重量が。(東欧製を除く
やっぱATM対策だよね。
96APCは丁度前世代APCと言ったところか。
かといってナメルAPC迄行くと極端だけど。
そんな熱中してやるものじゃないから5chは・・・・(老婆心
>>567
この20年で重量増えたよね。IFV以上にAPCの重量が。(東欧製を除く
やっぱATM対策だよね。
96APCは丁度前世代APCと言ったところか。
かといってナメルAPC迄行くと極端だけど。
569名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-GKQ8 [106.130.42.181])
2023/09/07(木) 07:41:11.10ID:8WMjZuSpa こんぐらいの重量無いとここで防御力皆無だとか散々叩かれるのが目に見えてる
将来は50トンとかになったりして
将来は50トンとかになったりして
570名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/07(木) 07:44:45.43ID:2xov8LBd0 陸自LAV、GDELS「イーグル」試験用車両が今秋納入
https://www.jwing.net/news/68765
イーグルは丸紅エアロスペースを商社に国内メーカーと共同で製造を検討している、と。
そんなメーカー三重以外だと・・・・日立とかJSWしか思いつかん。
https://www.jwing.net/news/68765
イーグルは丸紅エアロスペースを商社に国内メーカーと共同で製造を検討している、と。
そんなメーカー三重以外だと・・・・日立とかJSWしか思いつかん。
571名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/07(木) 07:48:41.97ID:2xov8LBd0 相当の設備投資をしても相模に余裕があるとは思えないのは同感。>ハーケイ
572名無し三等兵 (オッペケ Sr07-M9mC [126.166.159.91])
2023/09/07(木) 07:58:06.36ID:R/8bYu+Sr AMVをJSWが大口担当することになったし、となるとハウケイは残った日立になりそう
573名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-pFgX [123.225.32.90])
2023/09/07(木) 08:06:16.59ID:DAh0ItFu0574名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/07(木) 08:08:54.85ID:AdsFLcc+0 米国のブレードリー後継XM30はC-17で2両
運搬したいそうだから重量は40t位と想定↓
https://www.popularmechanics.com/military/weapons/a44402209/us-army-bradley-fighting-vehicle-replacement-competition/
ただこれはあくまでも運べる重量であって
追加装甲は別にあるから50tまで膨れ上がるかも
https://youtu.be/h8xy6l6RXII?si=ctuS3b7ghzvM9Xae
…これだと55トンにするか56トンまであげるかで
揉めてるみたいだけどな
運搬したいそうだから重量は40t位と想定↓
https://www.popularmechanics.com/military/weapons/a44402209/us-army-bradley-fighting-vehicle-replacement-competition/
ただこれはあくまでも運べる重量であって
追加装甲は別にあるから50tまで膨れ上がるかも
https://youtu.be/h8xy6l6RXII?si=ctuS3b7ghzvM9Xae
…これだと55トンにするか56トンまであげるかで
揉めてるみたいだけどな
575名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-BnNl [153.154.188.202])
2023/09/07(木) 08:28:32.91ID:bKKnqpiDM576名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/07(木) 08:50:09.59ID:eTWcKvM50 >>568
ATMというか、旧世代はせいぜい正面重機関銃弾、側面軽機関銃弾対応の防御力しか無かったが、
対テロ戦争を経て現行世代は正面はRPGと機関砲弾、側面重機関銃弾対応という桁違いの防御力を要求されるようになったから
旧世代の装甲車だと70年代技術で無改修のままウクライナに送られたAMX-10RCみたいにボコボコになるよ
ATMというか、旧世代はせいぜい正面重機関銃弾、側面軽機関銃弾対応の防御力しか無かったが、
対テロ戦争を経て現行世代は正面はRPGと機関砲弾、側面重機関銃弾対応という桁違いの防御力を要求されるようになったから
旧世代の装甲車だと70年代技術で無改修のままウクライナに送られたAMX-10RCみたいにボコボコになるよ
578名無し三等兵 (ワッチョイ e389-oCRc [118.108.225.99])
2023/09/07(木) 09:08:18.57ID:2xov8LBd0579名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/07(木) 09:19:21.78ID:eTWcKvM50580名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+GqY [60.111.103.8])
2023/09/07(木) 10:45:10.81ID:rP8vRVGd0 RPGが普及しまくったおかげですべてが変わってしまった。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/07(木) 10:59:34.33ID:d+A4upl60582名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.62])
2023/09/07(木) 11:00:07.03ID:d+A4upl60 >>579
チェンタウロくらいは出すべきだったと正直今でも思ってる
チェンタウロくらいは出すべきだったと正直今でも思ってる
583名無し三等兵
2023/09/07(木) 12:22:07.93ID:EzE6L7sp 小銃弾も防げなかったんだろ
投石と火炎瓶しか持ってない暴徒鎮圧用だろAMX-10RC
投石と火炎瓶しか持ってない暴徒鎮圧用だろAMX-10RC
584名無し三等兵 (ワッチョイ cf24-g6Ub [121.3.33.130])
2023/09/07(木) 13:47:53.72ID:fCOOqfyK0 >>579
本格的な独立運用した経験ゼロで歩兵連隊を中隊で支援して50-100人の重火器ゲリラをボコる
こんな経歴しかないだろ
それをAFVとして独立運用したら機動力の時点で詰む
本来装甲歩兵大隊下のAMX小隊火力支援班としてIFVの盾とミサイル歩兵の援護下でしか運用できず、IFV感覚の独立軽戦闘、機動戦闘すらしちゃいけないやつだろ
本格的な独立運用した経験ゼロで歩兵連隊を中隊で支援して50-100人の重火器ゲリラをボコる
こんな経歴しかないだろ
それをAFVとして独立運用したら機動力の時点で詰む
本来装甲歩兵大隊下のAMX小隊火力支援班としてIFVの盾とミサイル歩兵の援護下でしか運用できず、IFV感覚の独立軽戦闘、機動戦闘すらしちゃいけないやつだろ
585名無し三等兵 (ワンミングク MM67-BnNl [58.90.93.67])
2023/09/07(木) 16:11:40.68ID:9657GfMaM フロート無しで水上航行できるように作られたアルミ合金車体の耐弾性が高かったらおかしいから
586名無し三等兵 (ワンミングク MM67-BnNl [58.90.93.67])
2023/09/07(木) 16:59:18.32ID:9657GfMaM 日本もアルミ合金の73式は紙だ紙だと言われていた
年代的にもAMX-10RCは当時のトレンドだな
年代的にもAMX-10RCは当時のトレンドだな
587名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+GqY [60.111.99.144])
2023/09/07(木) 18:52:07.82ID:0Q5RISqQ0 20ミリの圧延鋼板があれば小火器はことごとく防げるがアルミだとどのくらいの厚みが必要なんだろうな
588名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.163.56])
2023/09/07(木) 19:08:43.18ID:69DtXqdXr おおむね防弾鋼板の三倍くらいの厚みが必要って話
589名無し三等兵 (ワッチョイ cf24-g6Ub [121.3.33.130])
2023/09/07(木) 19:52:53.61ID:fCOOqfyK0 単純な対策なら3倍だけど強度的な脆弱性や経年劣化にたいする弱さ、凹み、耐熱性のなさで4-6倍の厚みがないと耐久性期待できないらしい
重量コスパ換算で鉄に負ける。だからマイナー化してアルミ装甲車は消えた
重量コスパ換算で鉄に負ける。だからマイナー化してアルミ装甲車は消えた
590名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.24.47])
2023/09/07(木) 20:07:12.24ID:1EyUu+ahd アルミは疲労限度が無いからね
591名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/07(木) 20:08:33.82ID:eTWcKvM50592名無し三等兵 (ワッチョイ cf24-g6Ub [121.3.33.130])
2023/09/07(木) 20:47:28.44ID:fCOOqfyK0 というか原則アルミ防弾板は厚み60mm、鉄板換算20mmの耐久性をもっていても
貫通力10mmの銃や榴弾破片に耐えきれない
破片やライフル連射をくらうと砲弾を弾き返すのではなく装甲がえぐれて剥がれる
そのせいで装甲が減って小銃弾や破片が貫通する
また燃焼温度が低く無反動砲や榴弾で簡単に着火炎上し変形し防御が死ぬ
なのでアルミ装甲案は一過性のブームですぐ消えたはず
貫通力10mmの銃や榴弾破片に耐えきれない
破片やライフル連射をくらうと砲弾を弾き返すのではなく装甲がえぐれて剥がれる
そのせいで装甲が減って小銃弾や破片が貫通する
また燃焼温度が低く無反動砲や榴弾で簡単に着火炎上し変形し防御が死ぬ
なのでアルミ装甲案は一過性のブームですぐ消えたはず
593名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/07(木) 21:31:08.00ID:eTWcKvM50 >>592
70年代までの流行で、80年代のフォークランド紛争で艦船のアルミ製構造材が炎上して崩れ落ちて、
これは駄目だという認識が急速に広まった感があるね
80年代に新造された車両はアルミはもう無くなった様な
70年代までの流行で、80年代のフォークランド紛争で艦船のアルミ製構造材が炎上して崩れ落ちて、
これは駄目だという認識が急速に広まった感があるね
80年代に新造された車両はアルミはもう無くなった様な
594名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/08(金) 06:38:05.44ID:eYBWiOsl0 身動きの取れない棺桶の中で射撃の的になる感じで実に嫌だ>アルミ車体
595名無し三等兵 (ワッチョイ 6f1f-+GlB [111.168.38.224])
2023/09/08(金) 06:42:31.37ID:TGBZHkwb0 >(ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119]) ID:eTWcKvM50
お前はなんでデタラメならべているんだ?
>70年代までの流行で、80年代のフォークランド紛争で艦船のアルミ製構造材が炎上して崩れ落ちて、
シェフィールドのことを言ってるならば、
1. 財政難を理由に原設計より16メートルも縮めたシェフィールドは高いアルミなんて使わず船体も上構も鋼製
2. 空母のアングルドデッキでド突かれてアルミ製の上構がなくなったのはベルナップ
3. しかもそれは火災の熱で強度が落ちて崩れたのであって、アルミが燃えたのではない
4. シェフィールドは喫水線近くに穴を開けられて戦線離脱、曳航中に荒天にあって浸水沈没したのであってアルミ関係ない
>80年代に新造された車両はアルミはもう無くなった様な
5. 21世紀になっても防弾鋼板にアルミをサンドイッチして複合装甲にしたものは装甲車やIFVでも使っているし、この先研究が進んでもっと性能がよくなるだろう
>これは駄目だという認識が急速に広まった感があるね
デタラメを並べる (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119]) ID:eTWcKvM50 はダメだという認識が急速に広まって欲しいものだ。
っていうか、コテつけろよ。霞ヶ浦の住人とか。やってることは同じだから。
お前はなんでデタラメならべているんだ?
>70年代までの流行で、80年代のフォークランド紛争で艦船のアルミ製構造材が炎上して崩れ落ちて、
シェフィールドのことを言ってるならば、
1. 財政難を理由に原設計より16メートルも縮めたシェフィールドは高いアルミなんて使わず船体も上構も鋼製
2. 空母のアングルドデッキでド突かれてアルミ製の上構がなくなったのはベルナップ
3. しかもそれは火災の熱で強度が落ちて崩れたのであって、アルミが燃えたのではない
4. シェフィールドは喫水線近くに穴を開けられて戦線離脱、曳航中に荒天にあって浸水沈没したのであってアルミ関係ない
>80年代に新造された車両はアルミはもう無くなった様な
5. 21世紀になっても防弾鋼板にアルミをサンドイッチして複合装甲にしたものは装甲車やIFVでも使っているし、この先研究が進んでもっと性能がよくなるだろう
>これは駄目だという認識が急速に広まった感があるね
デタラメを並べる (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119]) ID:eTWcKvM50 はダメだという認識が急速に広まって欲しいものだ。
っていうか、コテつけろよ。霞ヶ浦の住人とか。やってることは同じだから。
596名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-NEMi [153.208.68.253])
2023/09/08(金) 07:07:19.10ID:PMswOFwT0 「アルミニウムの調理器具や食器とかを使うとアルツハイマーになる」とか言ってた在日が昔いたな
597名無し三等兵 (オッペケ Sr07-gxJj [126.254.176.147])
2023/09/08(金) 07:19:48.91ID:uyep6Ml8r LAV後継って2000両くらい?
イーグルなのかハウケイなのか
政治的にはハウケイのほうが有り得そうだけど
イーグルなのかハウケイなのか
政治的にはハウケイのほうが有り得そうだけど
598名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-I1JY [150.66.66.208])
2023/09/08(金) 07:59:50.77ID:qIbUxO38M 輸送防護車として少数採用したやつじゃあかんの?
599名無し三等兵 (スップ Sd1f-lWxa [49.97.110.91])
2023/09/08(金) 08:02:37.36ID:9aY/EIm2d 防御力ならイーグルなんよな
まあ、8.5tと結構な重量になるけどハウケイも7tあるからどちらもLAVと比べて倍ぐらいの重さだから軽くも無いんだよな
まあ、8.5tと結構な重量になるけどハウケイも7tあるからどちらもLAVと比べて倍ぐらいの重さだから軽くも無いんだよな
600名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+GqY [60.106.68.156])
2023/09/08(金) 08:08:48.76ID:J9Ojl46X0 どっちだったかな購入数がどっちかの方が多かったはずでその多い方が採用だろうといわれてるな次期軽装甲
601名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/08(金) 08:47:40.59ID:n8jNf4bh0 スイス製は有事に部品や弾薬などが止められることが分かったから、安全保障上問題では
100%すべての部品のライセンス生産なら問題ないのか?
100%すべての部品のライセンス生産なら問題ないのか?
602名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/08(金) 09:45:40.25ID:jwT92jT60 >>595
>シェフィールドのことを言ってるならば、
これね、「80年代当時に盛んに言われた事」であって、調査の結果は実際はそうでなかった、という話があっても何も矛盾はしないよ
ただ、世間の認識が変わるきっかけになったという話
>シェフィールドのことを言ってるならば、
これね、「80年代当時に盛んに言われた事」であって、調査の結果は実際はそうでなかった、という話があっても何も矛盾はしないよ
ただ、世間の認識が変わるきっかけになったという話
603名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-+GqY [14.11.4.32])
2023/09/08(金) 09:53:47.55ID:4aIz1Sfw0604名無し三等兵 (スッププ Sd1f-uRd0 [49.105.100.51])
2023/09/08(金) 10:09:48.89ID:JqhJeDtId アルツハイマーとアルミニウムの関係云々は有力な説とされた時期があったからだし
それを主唱したのは日本人や在日ではない
それを主唱したのは日本人や在日ではない
605名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/08(金) 11:46:11.33ID:eYBWiOsl0 おー装甲車と関係ないことでレスバすんなー
606名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-U96X [106.133.40.128])
2023/09/08(金) 14:42:14.60ID:4SETUT8ya >>602
はつゆき型護衛艦もフォークランド紛争の戦訓から後期建造艦は鋼製に変更されたよな
はつゆき型護衛艦もフォークランド紛争の戦訓から後期建造艦は鋼製に変更されたよな
607名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/08(金) 15:41:09.55ID:DfJymHGk0608名無し三等兵 (オッペケ Sr07-fFpZ [126.194.239.183])
2023/09/08(金) 18:35:33.55ID:HOSRPCb7r 国産と輸入どっちも必要!? 自衛隊の新たな「戦闘車両」なぜ2車種調達 実のところ“たまたま”?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed8a53cd04ea0d8c16fba5f00a40723b370889d
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed8a53cd04ea0d8c16fba5f00a40723b370889d
609名無し三等兵 (スップー Sd1f-XivS [1.73.27.250])
2023/09/08(金) 18:54:15.20ID:tUYakuKhd 軽量装輪の砲塔(と同じに見えるのが)が無人砲塔として復活してるな
そして無人水陸は有人水陸に先行上陸してたり、輸送だけに使うわけじゃ無さそう
そして無人水陸は有人水陸に先行上陸してたり、輸送だけに使うわけじゃ無さそう
610名無し三等兵 (スップー Sd1f-XivS [1.73.27.250])
2023/09/08(金) 19:20:46.45ID:tUYakuKhd しかし、高射砲復活とは
611名無し三等兵 (ワッチョイ a301-y9kC [60.69.186.38])
2023/09/08(金) 19:40:18.10ID:GvwTacap0 どうも軽装甲は一車種に絞られイーグルっぽい
612名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-+GqY [157.107.44.128])
2023/09/08(金) 19:53:48.94ID:eYBWiOsl0 これから先中国の守備隊は自衛隊の第一陣で無人兵器と戦うことになるわけかー
613名無し三等兵 (ワッチョイ a301-aK+6 [60.89.168.245])
2023/09/08(金) 19:54:56.77ID:U9EMQ5Um0 自衛隊のどこにそんなもんがあるんだ
615名無し三等兵 (ワッチョイ fff0-uRd0 [61.115.27.97])
2023/09/08(金) 20:13:40.81ID:cVQ4Kgbw0 空自に納入されても愛称イーグルのままかな?
616名無し三等兵 (ワッチョイ e320-+TCW [182.170.79.213])
2023/09/08(金) 20:22:53.75ID:bM688RD40 >>608
どうみても小松枠と三菱枠というものが最初から決まっていて
抜けた小松枠の穴埋めにAMV入れたとしか
だいたい小松がポシャった時点で真っ先に三菱に打診するだろうし
三菱も小松枠の分までやる余裕は実際にはないから
Rh120みたいにライセンス料下げるための当て馬は出すけど
選定されない程度に力を抜いてたんじゃないかと
どうみても小松枠と三菱枠というものが最初から決まっていて
抜けた小松枠の穴埋めにAMV入れたとしか
だいたい小松がポシャった時点で真っ先に三菱に打診するだろうし
三菱も小松枠の分までやる余裕は実際にはないから
Rh120みたいにライセンス料下げるための当て馬は出すけど
選定されない程度に力を抜いてたんじゃないかと
617名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-6jLp [157.107.44.128])
2023/09/09(土) 04:25:57.90ID:xwrdP3HV0 無人化砲塔技術の研究
https://ul.h3z.jp/yQg6Qnqs.png
すげぇな、一台の有人車両で無人車両を2群6両管制しとりますわ
陸自がこれぐらいのスケール感で考えてるとなると
将来の戦車後継の数は今の人員のままで1000両超えるかもなぁ
https://ul.h3z.jp/yQg6Qnqs.png
すげぇな、一台の有人車両で無人車両を2群6両管制しとりますわ
陸自がこれぐらいのスケール感で考えてるとなると
将来の戦車後継の数は今の人員のままで1000両超えるかもなぁ
618名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-6jLp [157.107.44.128])
2023/09/09(土) 04:28:46.54ID:xwrdP3HV0 有人車両から砲塔を取り除いて無人戦闘車両から乗員区画を取り除いたとなると
どちらも重量の余裕から上面装甲を強化することができて
ドローンやMATによるトップアタックも通用しなくなる時代が来るかもな
どちらも重量の余裕から上面装甲を強化することができて
ドローンやMATによるトップアタックも通用しなくなる時代が来るかもな
619名無し三等兵 (スッププ Sd72-Fit7 [49.105.70.89])
2023/09/09(土) 04:36:30.10ID:5+6/JsLxd620名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-6jLp [157.107.44.128])
2023/09/09(土) 05:34:49.39ID:xwrdP3HV0 装軌無人戦闘車両は戦車後継っぽいんで120mmかそれ以上じゃねーかな
621名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.24.128])
2023/09/09(土) 06:34:02.54ID:5jV5JXofd >>620
チヌークでの空輸を考えてるんだろう
チヌークでの空輸を考えてるんだろう
622名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-7/kG [157.107.44.128])
2023/09/09(土) 06:43:21.53ID:xwrdP3HV0623名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/09(土) 09:13:01.88ID:DOdYBal90 >>616
せやね。
状況から考えても三重相模が10TKや16MCVや共通戦術系を生産しながら、
ハーケイまで生産するのはムリポ。
つまりMAVやハーケイは元から三重が用意した当て馬だったんじゃないかっていうのが自然な視方。
せやね。
状況から考えても三重相模が10TKや16MCVや共通戦術系を生産しながら、
ハーケイまで生産するのはムリポ。
つまりMAVやハーケイは元から三重が用意した当て馬だったんじゃないかっていうのが自然な視方。
624名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-KlnE [106.130.194.173])
2023/09/09(土) 09:48:28.53ID:Zw5dWNQaa 自社開発してたMAVを当て馬とか頭沸いてんのか
625名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/09(土) 11:08:26.93ID:DOdYBal90 説得の材料も出せないバカは黙っていよう。
626名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.166])
2023/09/09(土) 11:14:43.94ID:FLr/joUIM オナニーが世界標準になるイーロンマスク
オナニー止まりで、俺の考えた最強の〜 でことごとく失敗し続けてる三菱
オナニー止まりで、俺の考えた最強の〜 でことごとく失敗し続けてる三菱
627名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/09(土) 11:24:00.26ID:DOdYBal90 知ってたけど品性も最悪だなあ>キヨ類
628名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bdWa [60.89.168.245])
2023/09/09(土) 11:35:54.67ID:k1yR7VL80 またゲーム脳が沸いてるんか
当て馬扱いとか酸っぱい葡萄がすぎるぜ
なんかあったらキヨキヨ喚くし
当て馬扱いとか酸っぱい葡萄がすぎるぜ
なんかあったらキヨキヨ喚くし
629名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1f-0zhN [111.168.38.224])
2023/09/09(土) 11:54:38.07ID:o2jrxM8y0 >>606
変更された、は事実。
けどそれが「フォークランドで海自の設計方針の失敗が明るみになった」ではなく、そもそもが「大蔵省の承認得るために何が何でも基準排水量で3000トンを切れ」という至上命題があってのアルミ採用だったので、海自からしたら大蔵省が握る建造費と直結した排水量の枠を外すのに体よく利用したって話。
シェフィールドは1982/5/4に被弾して、曳航中の5/10に荒天による破口からの浸水で沈んだ。
火災を鎮火するのに時間がかかったのは早々に消火ポンプが使用不可になったことや、呼吸器付けた応急員を火災区画に送り込む手はずが、呼吸器の数が足りなかった上に呼吸器付けたらマンホールを通れないという別の設計不備があったから。
イギリス人はアルミ上構の21型フリゲートのアンテロープとアーデントの喪失についてもアルミは関係ないとしている。というか、イギリス人は1977年に21型フリゲートのアマゾンがシンガポールでエンジン火災を起こしてアルミ内装が溶ける(燃える、ではない)問題を経験している。
1975年のベルナップの火災もアルミが燃えた、ではなくアルミの融点が鋼材より低いから、強度低下による崩壊(her aluminum superstructure collapsed after it was weakened by the heat.)と言ってる。
変更された、は事実。
けどそれが「フォークランドで海自の設計方針の失敗が明るみになった」ではなく、そもそもが「大蔵省の承認得るために何が何でも基準排水量で3000トンを切れ」という至上命題があってのアルミ採用だったので、海自からしたら大蔵省が握る建造費と直結した排水量の枠を外すのに体よく利用したって話。
シェフィールドは1982/5/4に被弾して、曳航中の5/10に荒天による破口からの浸水で沈んだ。
火災を鎮火するのに時間がかかったのは早々に消火ポンプが使用不可になったことや、呼吸器付けた応急員を火災区画に送り込む手はずが、呼吸器の数が足りなかった上に呼吸器付けたらマンホールを通れないという別の設計不備があったから。
イギリス人はアルミ上構の21型フリゲートのアンテロープとアーデントの喪失についてもアルミは関係ないとしている。というか、イギリス人は1977年に21型フリゲートのアマゾンがシンガポールでエンジン火災を起こしてアルミ内装が溶ける(燃える、ではない)問題を経験している。
1975年のベルナップの火災もアルミが燃えた、ではなくアルミの融点が鋼材より低いから、強度低下による崩壊(her aluminum superstructure collapsed after it was weakened by the heat.)と言ってる。
630名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1f-0zhN [111.168.38.224])
2023/09/09(土) 11:55:05.81ID:o2jrxM8y0 >>602
>ただ、世間の認識が変わるきっかけになったという話
世間の認識か変わろうが、変わった先が間違ってるのでは意味がない。
このスレだって自衛隊が違法だ、と認識している連中に合わせて装甲車をあーだこーだと言ってるわけではないし、世間の「戦車も自走砲も装輪も装軌もいっしょくた」の認識に合わせているわけではない。
というか、そもそも「アルミ製構造材が炎上」つまり「アルミが燃えやすいという勘違い」からして現実の認識が間違っている。アルミは難燃性(建築基準法的には鋼材と同じ不燃扱い)なのに。
「80年代に新造された車両はアルミはもう無くなった様な」も事実ではなく、現在も生産しているブラッドレーは7014アルミニウム合金を使っている。「今の世代の装甲車の正面装甲は鋼板どころか複合装甲だもんな」と言われてもアルミニウム複合装甲ってものは50年以上研究されてるし、ミルスペックMIL-DTL-46027Kは装甲としてのアルミニウム合金についての規定だ。
陸戦兵器の装甲板において総アルミが使えないってんなら、それは鋼板でも同じことで、じゃあ複合装甲作ろうってときにアルミフリーかというと、軽くて強度のあるアルミは鋼板やセラミック同様に必要不可欠。ある意味諦めて重量増加を許した戦車と異なり、道路があるところは通れるようにしたい装甲車、装輪車両ともなれば、主構造はアルミ製になる。
https://www.lightmetalage.com/news/industry-news/flat-rolled-sheet/article-advanced-aluminum-armor-alloys/
>ただ、世間の認識が変わるきっかけになったという話
世間の認識か変わろうが、変わった先が間違ってるのでは意味がない。
このスレだって自衛隊が違法だ、と認識している連中に合わせて装甲車をあーだこーだと言ってるわけではないし、世間の「戦車も自走砲も装輪も装軌もいっしょくた」の認識に合わせているわけではない。
というか、そもそも「アルミ製構造材が炎上」つまり「アルミが燃えやすいという勘違い」からして現実の認識が間違っている。アルミは難燃性(建築基準法的には鋼材と同じ不燃扱い)なのに。
「80年代に新造された車両はアルミはもう無くなった様な」も事実ではなく、現在も生産しているブラッドレーは7014アルミニウム合金を使っている。「今の世代の装甲車の正面装甲は鋼板どころか複合装甲だもんな」と言われてもアルミニウム複合装甲ってものは50年以上研究されてるし、ミルスペックMIL-DTL-46027Kは装甲としてのアルミニウム合金についての規定だ。
陸戦兵器の装甲板において総アルミが使えないってんなら、それは鋼板でも同じことで、じゃあ複合装甲作ろうってときにアルミフリーかというと、軽くて強度のあるアルミは鋼板やセラミック同様に必要不可欠。ある意味諦めて重量増加を許した戦車と異なり、道路があるところは通れるようにしたい装甲車、装輪車両ともなれば、主構造はアルミ製になる。
https://www.lightmetalage.com/news/industry-news/flat-rolled-sheet/article-advanced-aluminum-armor-alloys/
631名無し三等兵 (ワントンキン MM82-7/kG [153.159.157.67])
2023/09/09(土) 12:10:36.95ID:BU53A0pUM632名無し三等兵
2023/09/09(土) 12:44:19.65ID:b9tnsU3d 四駆は調達中止じゃねーの
AMVと共通戦術で国内の生産力限界だよ
入れてもブッシュマスターのような少量輸入だろうな
AMVと共通戦術で国内の生産力限界だよ
入れてもブッシュマスターのような少量輸入だろうな
633名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.75])
2023/09/09(土) 13:10:59.23ID:ZFQDNaseM634名無し三等兵 (ワッチョイ 8f20-s7Bf [182.170.79.213])
2023/09/09(土) 13:19:20.78ID:PEpT9gRk0 >>628
三菱としては三菱枠が取れさえすれば取らない方はどうでもいい
役所の(一般競争)入札なんてどこの省庁でもそんなもん
金額で差をつけられない案件で
取らない奴は評価点が下がるように
技術資料の手を抜くというのが暗黙の了解
それとも防衛省の入札だけは他の省庁とは違って公明正大のガチ入札だとでも?
三菱としては三菱枠が取れさえすれば取らない方はどうでもいい
役所の(一般競争)入札なんてどこの省庁でもそんなもん
金額で差をつけられない案件で
取らない奴は評価点が下がるように
技術資料の手を抜くというのが暗黙の了解
それとも防衛省の入札だけは他の省庁とは違って公明正大のガチ入札だとでも?
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4b1a-w82w [210.131.61.7])
2023/09/09(土) 13:24:11.15ID:d/Hnrt+t0 根拠も品性もゼロだなブーイモ MM9e-0zhN
こんな救いようがない大人にはなってはいけない。
こんな救いようがない大人にはなってはいけない。
636名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.27.174])
2023/09/09(土) 13:24:15.54ID:L8aBFQyTd637名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.27.174])
2023/09/09(土) 13:28:12.33ID:L8aBFQyTd638名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.75])
2023/09/09(土) 13:28:59.44ID:ZFQDNaseM >>634
なら応札しなきゃいいのにw
なら応札しなきゃいいのにw
639名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-0zhN [175.177.40.60])
2023/09/09(土) 13:34:00.17ID:twGB8kUm0 >>634
陰謀論とかに染まりやすそうだから気をつけなね
陰謀論とかに染まりやすそうだから気をつけなね
640名無し三等兵 (ワントンキン MM82-7/kG [153.159.157.67])
2023/09/09(土) 13:41:39.20ID:BU53A0pUM >>633
いや南朝鮮も例のごとく参入しようとしてるけど毎度恒例補助金ダンピングしても全くシェア取れず
水素ガスタービンも日本勢の独壇場で「このままでは欧州のタービン需要を根こそぎにされてしまう!」と泣き言が
朝鮮日報だったかに乗る程度には高度な技術力を必要とする
そもそもロケットを作れる国は途上国含めて何カ国もあるけど大型ガスタービンは先進国のそのさらに一部しか
シェア取れないぐらいめちゃくちゃ難しい技術なんだよ
いや南朝鮮も例のごとく参入しようとしてるけど毎度恒例補助金ダンピングしても全くシェア取れず
水素ガスタービンも日本勢の独壇場で「このままでは欧州のタービン需要を根こそぎにされてしまう!」と泣き言が
朝鮮日報だったかに乗る程度には高度な技術力を必要とする
そもそもロケットを作れる国は途上国含めて何カ国もあるけど大型ガスタービンは先進国のそのさらに一部しか
シェア取れないぐらいめちゃくちゃ難しい技術なんだよ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 8f20-s7Bf [182.170.79.213])
2023/09/09(土) 13:51:45.41ID:PEpT9gRk0642名無し三等兵 (ワッチョイ d2e0-q9MK [59.191.147.250])
2023/09/09(土) 13:53:14.71ID:SKqloA0G0 MAVはMCVから低コスト化の為にデフロック減らした対してAMVはデフロックがフルに付いて尚コスト面で同等とかだから
APCとしての素性は16式ベースではどうしたって分が悪かったと言わざるを得ない
APCとしての素性は16式ベースではどうしたって分が悪かったと言わざるを得ない
643名無し三等兵 (ワントンキン MM82-7/kG [153.159.157.67])
2023/09/09(土) 14:03:14.38ID:BU53A0pUM 装輪機動砲と輸送車じゃ必要な性能が違い過ぎるもんな
逆にIFVと機動砲は相性が良かった模様
逆にIFVと機動砲は相性が良かった模様
644名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-0zhN [175.177.40.60])
2023/09/09(土) 14:10:23.89ID:twGB8kUm0645名無し三等兵 (ワッチョイ 52da-5anD [61.199.147.61])
2023/09/09(土) 15:03:20.72ID:jmE/2Yx90 >>642
駆動方式の違いも開示されてないのにデフロックの数だけ比較されてもなあ
例えばチェンタウロなんて1個だけだが、それで8輪とも直結になる(多分96WAPCも同じ)
反対にボクサーだと直結には7個必要なはずだ
駆動方式の違いも開示されてないのにデフロックの数だけ比較されてもなあ
例えばチェンタウロなんて1個だけだが、それで8輪とも直結になる(多分96WAPCも同じ)
反対にボクサーだと直結には7個必要なはずだ
646名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-0zhN [133.159.149.189])
2023/09/09(土) 15:55:27.04ID:ptR21iYBM647名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/09(土) 16:29:19.32ID:DOdYBal90 知能の低さがレスで判るレベルだね。
訳が分からん。>キヨ類
訳が分からん。>キヨ類
648名無し三等兵 (ワッチョイ 52f0-AxLp [61.115.27.97])
2023/09/09(土) 16:30:17.06ID:jF11ThYf0 こういうのみると川崎H2ヘリ構想は惜しかったな
649名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-MmH2 [122.210.18.119])
2023/09/09(土) 19:03:37.02ID:SogIQUNj0 >>630
>陸戦兵器の装甲板において総アルミが使えないってんなら、それは鋼板でも同じことで
そこまで詭弁を弄さないと自説を唱えられないってことかいな
元々70年代の話をしていて、少なくともあの時代のは駄目だよねって話になって複合装甲になりましたって自分で書いてるじゃん
>陸戦兵器の装甲板において総アルミが使えないってんなら、それは鋼板でも同じことで
そこまで詭弁を弄さないと自説を唱えられないってことかいな
元々70年代の話をしていて、少なくともあの時代のは駄目だよねって話になって複合装甲になりましたって自分で書いてるじゃん
650名無し三等兵 (ワッチョイ e386-rLvC [218.110.102.202])
2023/09/09(土) 21:49:33.25ID:BAnLFGGu0 水素タービンなんてまさにオナニーだろ。
水素自体に未来がないのに。
わざわざ水素を作ってタービンを回すなんて二度手間よりもその水素を作るエネルギーでタービンを回すなりモーターを回したほうがよっぽどよい
またガラケーを誇って絶滅する未来に行くのか
いやガラケーも通話は出来るが、水素タービンは無駄の長物でしかないからもっと悪い
水素自体に未来がないのに。
わざわざ水素を作ってタービンを回すなんて二度手間よりもその水素を作るエネルギーでタービンを回すなりモーターを回したほうがよっぽどよい
またガラケーを誇って絶滅する未来に行くのか
いやガラケーも通話は出来るが、水素タービンは無駄の長物でしかないからもっと悪い
651名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.27.104])
2023/09/09(土) 21:57:49.18ID:m7GmEAv7d652名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed7-CQ1D [111.98.84.161])
2023/09/09(土) 22:00:07.76ID:Ayjg83Dq0 水素は究極的にはエネルギーが欲しい時に生み出せない再エネの非制御性や不安定性をどうするかという話だからな。
個人的には合成燃料の方が備蓄輸送は良いと思うけど。
個人的には合成燃料の方が備蓄輸送は良いと思うけど。
653名無し三等兵 (ワッチョイ 9624-Aulh [121.3.33.130])
2023/09/10(日) 01:14:00.96ID:JuOci0hG0 水素は大型装置で潜水艦や戦闘車向けのエネルギーではない
液体水素は12000WH/Lもあるが、エンジンなど一式を積込めば600-1200WH/Lまで燃費が下がる
バッテリか小型核燃料エンジンのほうが合理的
液体水素は12000WH/Lもあるが、エンジンなど一式を積込めば600-1200WH/Lまで燃費が下がる
バッテリか小型核燃料エンジンのほうが合理的
654名無し三等兵 (ワッチョイ e386-6jLp [218.110.102.202])
2023/09/10(日) 01:14:05.45ID:YTSIsZ7N0 効率最悪なんで満に一つもないって少し考えればわかる事
補助金とやってる感だけ。
合成燃料もさらに効率が悪く未来はない。
補助金とやってる感だけ。
合成燃料もさらに効率が悪く未来はない。
655名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.25.12])
2023/09/10(日) 02:41:09.99ID:TVVea6fEd 発電用タービンの話をしてるんだぞ
君ら頭悪いな
君ら頭悪いな
656名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Fit7 [153.208.68.253])
2023/09/10(日) 06:11:27.13ID:RabFbMSD0 >>650
トラックや中大型船舶をまともにBEV化できると思ってるアフォはテスラか中国車でも買ってオナニーしてろ
トラックや中大型船舶をまともにBEV化できると思ってるアフォはテスラか中国車でも買ってオナニーしてろ
657名無し三等兵 (スフッ Sd72-CCI2 [49.106.209.47])
2023/09/10(日) 09:28:08.83ID:jNPFKXssd ウクライナみてると、装輪部隊に追随してヘリぐらいなら落とせる車両は作らないのかな
11式は攻勢には使えなさそう
11式は攻勢には使えなさそう
658名無し三等兵 (ワッチョイ df13-V02s [220.144.18.198])
2023/09/10(日) 10:15:08.86ID:ruoiZ/lK0 そもそも11式は追従するために陸自と空自で発射機の車両分けてるんだろ
659名無し三等兵 (ワッチョイ d2b9-7MnV [123.225.32.90])
2023/09/10(日) 11:14:28.83ID:DsaVUwuP0 装輪部隊に追随してヘリぐらいなら落とせる車両ってそれ近SAMの仕事じゃないかな
しかしそれはそうとして81式も11式も短SAMは射程も射高も即応弾数も物足りないから改を作って欲しいと思ってるけどなかなか来ないんだよな、11式とかしばらく調達止めてるから来ると思ったけど来ないし
新近SAMが巡航ミサイル迎撃とかMANPADSとは思えないこと言ってるしそっちで補う気なのか?
しかしそれはそうとして81式も11式も短SAMは射程も射高も即応弾数も物足りないから改を作って欲しいと思ってるけどなかなか来ないんだよな、11式とかしばらく調達止めてるから来ると思ったけど来ないし
新近SAMが巡航ミサイル迎撃とかMANPADSとは思えないこと言ってるしそっちで補う気なのか?
660名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6f-CCI2 [150.66.96.160])
2023/09/10(日) 12:37:51.19ID:ql8PI6FbM >>658
最前線でどうやってソフトスキンの発射機とレーダー車両を展開するの?
最前線でどうやってソフトスキンの発射機とレーダー車両を展開するの?
661名無し三等兵 (ワッチョイ de35-6jLp [119.229.128.112])
2023/09/10(日) 15:51:36.52ID:fWvjMf4z0 防衛省の資料に近接信管155mm砲弾によるUAV等の迎撃があるよ。
しかし、レーダーとか射撃統制装置とか射角旋回範囲の狭さで既存装備だと無理っぽいな
将来自走砲にレーダー付きとかが開発されるのかしら
しかし、レーダーとか射撃統制装置とか射角旋回範囲の狭さで既存装備だと無理っぽいな
将来自走砲にレーダー付きとかが開発されるのかしら
662名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.27.138])
2023/09/10(日) 17:33:32.05ID:pD+uQ5FPd663名無し三等兵 (スッププ Sd72-Fit7 [49.105.70.123])
2023/09/10(日) 17:35:48.87ID:5ojElMCid 野戦防空システムで捉えた目標を野戦砲システム用の数値に変換して流せば低速の目標なら問題ないと思う
ポンチ絵でも巡航ミサイルとかは今回は対象外だし
ポンチ絵でも巡航ミサイルとかは今回は対象外だし
664名無し三等兵 (ワッチョイ 9624-Aulh [121.3.33.130])
2023/09/10(日) 17:39:08.54ID:JuOci0hG0 無駄にK9が1200両もある韓国じゃないんだからわざわざ作る意味はない
韓国は防空転用しないなら1200両抱えた意味が皆無
(建前は既存の105mm+155mm砲合計4000門の切り替えだった)
韓国は防空転用しないなら1200両抱えた意味が皆無
(建前は既存の105mm+155mm砲合計4000門の切り替えだった)
665名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.27.138])
2023/09/10(日) 17:55:57.07ID:pD+uQ5FPd >>664
別に専任ってわけじゃ無いし、相手が安価な攻撃手段を取るなら此方も安価な防空手段を作るのは合理的
別に専任ってわけじゃ無いし、相手が安価な攻撃手段を取るなら此方も安価な防空手段を作るのは合理的
666名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-0zhN [175.177.40.62])
2023/09/10(日) 18:47:08.19ID:AwiYJLbK0 五式十五糎高射砲復活と聞いて
久我山ではなく八重山に配備か
久我山ではなく八重山に配備か
667名無し三等兵 (スッププ Sd72-Fit7 [49.105.70.123])
2023/09/10(日) 20:40:34.18ID:5ojElMCid 次期装軌自走榴弾砲は自走高射砲も兼任かw
668名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-pkPT [106.133.29.24])
2023/09/10(日) 21:12:35.48ID:q/A5lu+/a それ両用砲です
669名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Fit7 [153.135.157.251])
2023/09/10(日) 21:35:56.77ID:Sn5Qgc6B0 現代の榴弾砲は加農砲と榴弾砲の両用のガンハウザーなのである意味既に両用砲
670名無し三等兵 (オッペケ Sr27-xidM [126.156.162.145])
2023/09/10(日) 21:53:50.91ID:7Vxc82r+r それは単純に遠くに飛ばすためのアプローチが一つになっただけだろうて
671名無し三等兵 (ワッチョイ d2e0-q9MK [59.191.147.250])
2023/09/10(日) 21:57:13.87ID:PRNuJwR50 新型のM109に載るのは58口径だったか
フル装薬で撃つなら初速も中々のものだろう
本邦の19HSPも伸ばしておけば良かったのに
フル装薬で撃つなら初速も中々のものだろう
本邦の19HSPも伸ばしておけば良かったのに
672名無し三等兵 (ワントンキン MM82-7/kG [153.154.243.105])
2023/09/11(月) 08:23:16.51ID:IaomaTS7M 定数縛りなくなったし次期戦闘車で1台の有人車両が無人車両を6台管制してるイメージ図なんかも出してきてるから
長射程ミサイルの緊急配備が一段落したあたりで火砲も2000とか3000なる可能性は割りとあるし
長射程ミサイルの緊急配備が一段落したあたりで火砲も2000とか3000なる可能性は割りとあるし
673名無し三等兵 (スププ Sd72-2j/T [49.96.16.9])
2023/09/11(月) 08:24:14.13ID:qHUrW4TUd M109はいつまで使われるのかねぇ・・・
674名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-q9MK [27.85.204.229])
2023/09/11(月) 13:24:23.19ID:gio8UiBCa >>673
そうは言っても度重なるアップデートで砲塔も車体も総取っ替えだから正にテセウスの船状態だよコイツ
そうは言っても度重なるアップデートで砲塔も車体も総取っ替えだから正にテセウスの船状態だよコイツ
675名無し三等兵 (ワッチョイ cf52-SwL2 [118.236.157.198])
2023/09/11(月) 13:40:27.27ID:NdBFbthU0 名前が異なる新型は許可が降りないけど名前が同じ(中身は別物)なら予算がでるって政治的な理由だよね
676名無し三等兵 (ワッチョイ 9e1f-0zhN [111.168.38.224])
2023/09/11(月) 16:46:45.63ID:GWq91WGr0677名無し三等兵 (スプープ Sd92-m4+N [1.73.155.36])
2023/09/11(月) 17:05:53.43ID:1uDUMVPod678名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.27.224])
2023/09/11(月) 19:36:33.04ID:wsIDyitad679名無し三等兵 (ワッチョイ 1741-MmH2 [110.66.9.49])
2023/09/11(月) 21:34:46.58ID:VGC0LW3Z0681名無し三等兵 (ワッチョイ 9624-Aulh [121.3.33.130])
2023/09/12(火) 05:58:04.41ID:FBcpThlt0682名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bdWa [60.89.161.95])
2023/09/12(火) 14:20:33.78ID:vkekC3h/0 そのくらい焙られたら防弾鋼だろうと再生不可能になりそうだが
683名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-s6zW [106.128.50.15])
2023/09/12(火) 20:38:44.50ID:rquxxkRwa 中即連の装輪装甲車調達が概算要求に
上で予想されてたパトリアか
https://pbs.twimg.com/media/F50PVGkb0AAmvKE.jpg
http://www.shiokawa-tetsuya.jp/wp/?p=10874
上で予想されてたパトリアか
https://pbs.twimg.com/media/F50PVGkb0AAmvKE.jpg
http://www.shiokawa-tetsuya.jp/wp/?p=10874
684名無し三等兵 (ワッチョイ de35-6jLp [119.229.128.112])
2023/09/13(水) 22:54:34.12ID:YsoWUwKc0 将来的には陸自の大砲系の車両は対空射撃もできるように
する構想が防衛省内であるのかな。
軍艦の艦砲みたいなのを車両で運用するデメリットって多いのだろうか
イタリアで3インチ艦載砲の車両を試作したけど、どこも興味をしめさなかったし
する構想が防衛省内であるのかな。
軍艦の艦砲みたいなのを車両で運用するデメリットって多いのだろうか
イタリアで3インチ艦載砲の車両を試作したけど、どこも興味をしめさなかったし
685名無し三等兵 (スッップ Sd72-m4+N [49.98.212.174])
2023/09/14(木) 00:28:23.22ID:SE3fwiRId 艦砲って弾薬庫が下にあるし
686名無し三等兵 (スッップ Sd72-m4+N [49.98.212.174])
2023/09/14(木) 00:29:03.92ID:SE3fwiRId あと船なら用意できるけど速射のために必要な冷却水をどうするの?という問題がある
687名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6jLp [118.0.100.138])
2023/09/14(木) 05:17:42.18ID:N8u4TOud0 それはね!幾らでもどうにでも即座になるからどうでも良い話しなんだよww
688名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-6jLp [118.0.100.138])
2023/09/14(木) 05:19:07.52ID:N8u4TOud0 今!戦いの次元はそんなところには無いんだわ、笑
全てを省けて成し得る立ち位置居るんだよ。
全てを省けて成し得る立ち位置居るんだよ。
689名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Fit7 [153.208.68.253])
2023/09/14(木) 07:35:11.12ID:Eqg4AFJw0 >>684
オトマティック自走対空砲が開発された頃は自部隊か近接部隊に向かってくる相手は攻撃機や戦闘ヘリくらいしかなかったので高価なSAMでの対処でも割に合ったが、ドローンや自爆ドローンがこれだけ脅威になると安価に対応できる手段として転用が効くならそうしたいところ
オトマティック自走対空砲が開発された頃は自部隊か近接部隊に向かってくる相手は攻撃機や戦闘ヘリくらいしかなかったので高価なSAMでの対処でも割に合ったが、ドローンや自爆ドローンがこれだけ脅威になると安価に対応できる手段として転用が効くならそうしたいところ
690名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/14(木) 07:38:49.34ID:48hKlE4B0 AMVのラ国はJSWだって。
陸自はJSWを、かつてのコマツ以上の存在にするつもりなんだろう。
砲と装甲車生産で。
984 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/12(火) 17:01:49.91 ID:D5kRyFEU
パトリア社とのライセンス契約の締結について
https://www.jsw.co.jp/ja/news/details/20230904131103.html
>当社はこの度、パトリア社(フィンランド)との間で、同社開発の装輪装甲車(AMV WAPC, Armored Modular Vehicle Wheeled Armored Personnel Carrier)につき、ライセンス契約を締結しましたのでお知らせします。
>AMVを作るのが日本製鋼所とは予想外だったわ
陸自はJSWを、かつてのコマツ以上の存在にするつもりなんだろう。
砲と装甲車生産で。
984 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/12(火) 17:01:49.91 ID:D5kRyFEU
パトリア社とのライセンス契約の締結について
https://www.jsw.co.jp/ja/news/details/20230904131103.html
>当社はこの度、パトリア社(フィンランド)との間で、同社開発の装輪装甲車(AMV WAPC, Armored Modular Vehicle Wheeled Armored Personnel Carrier)につき、ライセンス契約を締結しましたのでお知らせします。
>AMVを作るのが日本製鋼所とは予想外だったわ
691名無し三等兵 (スップー Sd92-XGSb [1.73.25.110])
2023/09/14(木) 09:29:56.49ID:y9cFt0rLd 既出だぞ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-6jLp [14.11.4.32])
2023/09/14(木) 11:48:09.10ID:EWuEnW1z0 今月頭にすでに出てた話でこのスレでも触れられてるし、情報が周回遅れ過ぎる
693名無し三等兵 (ワッチョイ b3d0-SwSD [202.239.243.86])
2023/09/14(木) 15:20:57.84ID:HV3JCLA10 エンジンはどうすんのかな
流石にチョッパリ製に乗せ換えるでしょ
流石にチョッパリ製に乗せ換えるでしょ
694名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe3-IgzL [128.27.26.103])
2023/09/14(木) 17:54:51.12ID:/i/9y4XzM695名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-tBSY [60.70.164.224])
2023/09/14(木) 22:00:22.76ID:KSKL8er50 >>694
火力戦闘車の車体もJSWがライセンス生産してたんじゃないの?
火力戦闘車の車体もJSWがライセンス生産してたんじゃないの?
696名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/15(金) 07:43:57.38ID:dQacr8wW0 19HSPの車体部分やパトリアは基本ノックダウンじゃないだろうか。
JSWのホームページ見ても、基本的には祖業が砲関連というだけの製造機メーカーに感じる。
JSWのホームページ見ても、基本的には祖業が砲関連というだけの製造機メーカーに感じる。
697名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6f-CCI2 [150.66.79.94])
2023/09/15(金) 09:08:10.99ID:NcURNT8UM 国内生産となると右ハンドルに変更はないのかしら
698名無し三等兵 (ワッチョイ cf89-w82w [118.108.225.99])
2023/09/15(金) 09:15:11.54ID:dQacr8wW0 19HSPは試作型(MANエンブレム)から既に右ハン仕様。
パトリアの試験車は左ハン。どうなるやら。
パトリアの試験車は左ハン。どうなるやら。
699名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-Fit7 [180.22.17.142])
2023/09/15(金) 09:38:47.30ID:vkdi/oZ00 >佐藤(丙)委員
>もう一つは、この装輪装甲車の問題については、この審議会でも何回も質問したことがありますが、これはやはり小松の責任はすごく重たいと思うのです。にもかかわらず、世間では、防衛省が防衛装備に関する研究開発費を出し渋っているからこそ小松が撤退せざるを得なくなったのだといった世論が出回っています。これに対して、色々と事情を聴く限りにおいてはものすごく個人的に憤りを感じることもあります、正直言って。
ただ、防衛省として、その小松に対して公式に非難することはできないでしょうけれども、何らかの形で事情をきちっと説明することは国民に対して必要なのではないか。また、将来の防衛装備開発において飛び込んでくることのリスクというものをちゃんと企業にも認識してもらうことが重要ではないかと考えるのですが、そこら辺何らかの対処を考えられないのかということについての要望、質問ということになります。
>栗田事業計画調整官
>また、2つ目の質問のところですが、今回、御指摘の入札のところでは、当初、装輪装甲車(改)については一般競争入札という形で実施して、小松製作所の会社の方針に基づいて、極めて低価格といいますか、そういう形で入札されたところは承知しています。防衛省としては、この入札の結果を踏まえて、関係法に則って適正な事務を実施した上で、この価格で契約内容をしっかり履行できるかといった調査を行った結果、履行体制と財務状況、技術の有無と色々なところを確認した上で、小松製作所を落札者として契約に至った次第です。
しかしながら、結果的に、先ほどありましたような全ての性能というのは要求を満たすことができなかったといったところがあって、開発を中止したという実態になっています。今後、特にこの装輪装甲車についてこれから製造をしていくわけですが、今後の契約の企業選定等に当たっても、上記のようなことを繰り返すことのないように、例えば今回のもので言いますと、履行に可能な要求や仕様になっているか、またその会社の体制というのもよくよく調査し、しっかりと入札に向けた準備を進めていきたいと考えているところです。以上です。
>もう一つは、この装輪装甲車の問題については、この審議会でも何回も質問したことがありますが、これはやはり小松の責任はすごく重たいと思うのです。にもかかわらず、世間では、防衛省が防衛装備に関する研究開発費を出し渋っているからこそ小松が撤退せざるを得なくなったのだといった世論が出回っています。これに対して、色々と事情を聴く限りにおいてはものすごく個人的に憤りを感じることもあります、正直言って。
ただ、防衛省として、その小松に対して公式に非難することはできないでしょうけれども、何らかの形で事情をきちっと説明することは国民に対して必要なのではないか。また、将来の防衛装備開発において飛び込んでくることのリスクというものをちゃんと企業にも認識してもらうことが重要ではないかと考えるのですが、そこら辺何らかの対処を考えられないのかということについての要望、質問ということになります。
>栗田事業計画調整官
>また、2つ目の質問のところですが、今回、御指摘の入札のところでは、当初、装輪装甲車(改)については一般競争入札という形で実施して、小松製作所の会社の方針に基づいて、極めて低価格といいますか、そういう形で入札されたところは承知しています。防衛省としては、この入札の結果を踏まえて、関係法に則って適正な事務を実施した上で、この価格で契約内容をしっかり履行できるかといった調査を行った結果、履行体制と財務状況、技術の有無と色々なところを確認した上で、小松製作所を落札者として契約に至った次第です。
しかしながら、結果的に、先ほどありましたような全ての性能というのは要求を満たすことができなかったといったところがあって、開発を中止したという実態になっています。今後、特にこの装輪装甲車についてこれから製造をしていくわけですが、今後の契約の企業選定等に当たっても、上記のようなことを繰り返すことのないように、例えば今回のもので言いますと、履行に可能な要求や仕様になっているか、またその会社の体制というのもよくよく調査し、しっかりと入札に向けた準備を進めていきたいと考えているところです。以上です。
700名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-Fit7 [180.22.17.142])
2023/09/15(金) 09:38:54.65ID:vkdi/oZ00 >山谷座長
>私から、一つ追加で関連質問ですが、これ一言で言うと、小松に能力がなかった
ということで理解してよろしいですか。
>栗田事業計画調整官
>小松製作所は、過去、装輪装甲車やNBC偵察車を製造しており技術的に実績があったと考えていましたが、最終的には、今回要求するほどの技術は十分満たしていなかったというところは実態としてはあるのかと思います。
南島委員
>御説明ありがとうございます。先ほど山谷座長のほうから、技術力か金額なのか
ということを御質問頂いたのですが、今の御説明を踏まえ、その金額が48億円でもともと見込まれていたものが20億円、19.7億円になりましたということですが、金額が高ければできた話なのか、そもそも基礎的な技術力が足りなかったという問題だったのか。誰の責任なのかというよりも、先にその話を補足いただければと思いますが、いかがでしょう。
>栗田事業計画調整官
>結果的に言うと、要求をしているこの期間内で作ってくださいと、仮にお金を増やしたらそれが実際にできたのかとの点について、どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/seisaku/pdf/gijiroku46.pdf
コマツ擁護派、討死
>私から、一つ追加で関連質問ですが、これ一言で言うと、小松に能力がなかった
ということで理解してよろしいですか。
>栗田事業計画調整官
>小松製作所は、過去、装輪装甲車やNBC偵察車を製造しており技術的に実績があったと考えていましたが、最終的には、今回要求するほどの技術は十分満たしていなかったというところは実態としてはあるのかと思います。
南島委員
>御説明ありがとうございます。先ほど山谷座長のほうから、技術力か金額なのか
ということを御質問頂いたのですが、今の御説明を踏まえ、その金額が48億円でもともと見込まれていたものが20億円、19.7億円になりましたということですが、金額が高ければできた話なのか、そもそも基礎的な技術力が足りなかったという問題だったのか。誰の責任なのかというよりも、先にその話を補足いただければと思いますが、いかがでしょう。
>栗田事業計画調整官
>結果的に言うと、要求をしているこの期間内で作ってくださいと、仮にお金を増やしたらそれが実際にできたのかとの点について、どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/meeting/seisaku/pdf/gijiroku46.pdf
コマツ擁護派、討死
701名無し三等兵 (スッップ Sd72-7MnV [49.98.212.212])
2023/09/15(金) 12:07:06.95ID:Y/42KUpEd >>698
パトリアは、というかこの手の8輪装甲車は運転席の位置変えるにはパワーパックの配置と車体前部の構造丸々変えないといけないから運転席の位置変更はないよ
パトリアは、というかこの手の8輪装甲車は運転席の位置変えるにはパワーパックの配置と車体前部の構造丸々変えないといけないから運転席の位置変更はないよ
702名無し三等兵 (ワッチョイ df32-RigU [220.144.196.160])
2023/09/15(金) 12:25:13.71ID:396LRMO10 ボロクソに言われてんな
703名無し三等兵 (ワッチョイ 86ac-4A6y [113.20.244.9])
2023/09/15(金) 13:18:04.33ID:8pHgPSIw0 小松擁護派なんかおらん
自衛隊は3mを勧めたのに勝手に2.7mにして爆死したの小松だし
自衛隊は3mを勧めたのに勝手に2.7mにして爆死したの小松だし
704名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-OEX8 [106.133.210.11])
2023/09/15(金) 13:24:19.84ID:NlgmVdlGa このスレにもいたぞずっと陸自の要求がガラパゴスだったのが悪いからコマツは悪くない被害者だって定期的に言ってたぞ
そしたら前後の話をよく知らない人がそんな無茶な要求だす陸自が悪いんだねって流れを見てきた
そしたら前後の話をよく知らない人がそんな無茶な要求だす陸自が悪いんだねって流れを見てきた
705名無し三等兵 (ワッチョイ d610-2sZy [153.240.142.6])
2023/09/15(金) 13:30:07.69ID:+T9hopi00 >>700
小松も社内検討の段階では車幅2.75m案を推してたらしいが...
基本的な技術力が不足してるなら、どの案でもダメだったろうね
https://twitter.com/Gachar1203/status/1585759212419747840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小松も社内検討の段階では車幅2.75m案を推してたらしいが...
基本的な技術力が不足してるなら、どの案でもダメだったろうね
https://twitter.com/Gachar1203/status/1585759212419747840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
706名無し三等兵 (ワッチョイ d263-Fit7 [123.224.12.183])
2023/09/15(金) 13:33:48.36ID:nLkUQ5Ak0 >>703
前スレでもいたのになかったすることには出来ない
コマツ擁護派は歴史改変するな
564 名無し三等兵 (ワッチョイ c64c-QRTq) sage 2023/07/16(日) 11:42:01.61 ID:eThf0upw0
>>560
アンチ「国産」ではなく、アンチ「わっかか」なのでお間違えなきよう。
三菱を貶めたいのではなく、コマツを正当に評価したい。
調べれば調べるほどコマツの悪評の出どころは、わっかかに帰着するのよ。
やつのポジショントークに流されてはいけない。
608 名無し三等兵 (ワッチョイ c64c-QRTq) sage 2023/07/17(月) 13:33:23.29 ID:nQeqAOIx0
>>607
つまり、設計段階で対策出来ず、試作に至って問題化したんでしょ。
やはり研試における担当官のマネジメントには大きな問題があるということ。
613 名無し三等兵 (ワッチョイ c64c-QRTq) sage 2023/07/17(月) 16:30:51.08 ID:nQeqAOIx0
みんな防衛装備庁の開発品における責任の範囲が分かっていないんだな。
仕方ないね。
>>611
> 企業側と協議をいたしまして
それ、コマツがかなり抵抗したってことですよ。
明らかな瑕疵なら「企業側から申し入れがあり・・・」となる。
前スレでもいたのになかったすることには出来ない
コマツ擁護派は歴史改変するな
564 名無し三等兵 (ワッチョイ c64c-QRTq) sage 2023/07/16(日) 11:42:01.61 ID:eThf0upw0
>>560
アンチ「国産」ではなく、アンチ「わっかか」なのでお間違えなきよう。
三菱を貶めたいのではなく、コマツを正当に評価したい。
調べれば調べるほどコマツの悪評の出どころは、わっかかに帰着するのよ。
やつのポジショントークに流されてはいけない。
608 名無し三等兵 (ワッチョイ c64c-QRTq) sage 2023/07/17(月) 13:33:23.29 ID:nQeqAOIx0
>>607
つまり、設計段階で対策出来ず、試作に至って問題化したんでしょ。
やはり研試における担当官のマネジメントには大きな問題があるということ。
613 名無し三等兵 (ワッチョイ c64c-QRTq) sage 2023/07/17(月) 16:30:51.08 ID:nQeqAOIx0
みんな防衛装備庁の開発品における責任の範囲が分かっていないんだな。
仕方ないね。
>>611
> 企業側と協議をいたしまして
それ、コマツがかなり抵抗したってことですよ。
明らかな瑕疵なら「企業側から申し入れがあり・・・」となる。
707名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-hiGI [124.159.216.200])
2023/09/15(金) 14:23:18.23ID:vC7Rg9ML0 利益がなくても防衛産業からは撤退しないと言ってたのは三菱重工だったか三菱電機だったか
小松とは覚悟が違いますよ
小松とは覚悟が違いますよ
708名無し三等兵 (スププ Sd72-2j/T [49.96.10.223])
2023/09/15(金) 15:06:12.00ID:v+BDtXGed それも過去の話、今では何処も手を引くタイミングを計ってるよ。
小松の撤退でどうしても防衛省擁護の為に小松が悪いとしたい連中は社会に出た事あるのか?
不採算でしかも国民から批難される防衛事業は義理でしか成り立たない以上は経営の健全化の為にも真っ先に切り捨てられる。
そもそも小松どころか全ての日本企業が日本政府よりも中国資本を求める時代なんだよなぁ・・・。
小松の撤退でどうしても防衛省擁護の為に小松が悪いとしたい連中は社会に出た事あるのか?
不採算でしかも国民から批難される防衛事業は義理でしか成り立たない以上は経営の健全化の為にも真っ先に切り捨てられる。
そもそも小松どころか全ての日本企業が日本政府よりも中国資本を求める時代なんだよなぁ・・・。
709名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-V02s [106.130.46.54])
2023/09/15(金) 15:08:38.33ID:/Vwi+7B9a 今はちゆ
710名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-V02s [106.130.46.54])
2023/09/15(金) 15:09:55.82ID:/Vwi+7B9a 途中で送信された
今は中露の脅威があるけどそれがなくなるとまた軍事産業も大不況が来るのは目に見えてるからまともな経営者はやりたがらんよなあ
今は中露の脅威があるけどそれがなくなるとまた軍事産業も大不況が来るのは目に見えてるからまともな経営者はやりたがらんよなあ
711名無し三等兵 (ワッチョイ d663-Fit7 [153.208.68.253])
2023/09/15(金) 15:25:44.41ID:1Sizbv/V0 >>708
コマツ擁護派、指摘と批判に耳を閉ざしてパンダハガー発狂中
コマツ擁護派、指摘と批判に耳を閉ざしてパンダハガー発狂中
712名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-N2oJ [106.133.102.155 [上級国民]])
2023/09/15(金) 17:10:13.92ID:f+iE9QZta 日本企業でミルスペックの均質圧延鋼板を作れるとこが少ない
アンチ国産はその数少ないメーカーすら否定するが
アンチ国産はその数少ないメーカーすら否定するが
713名無し三等兵 (スフッ Sd72-Rd44 [49.104.41.79])
2023/09/15(金) 17:34:52.01ID:KkJP71Qxd >>707
MHIじゃなかったっけ?国に御奉公するのが存在意義とか
MHIじゃなかったっけ?国に御奉公するのが存在意義とか
714名無し三等兵 (ワッチョイ f2ec-Ql9G [131.213.181.137])
2023/09/15(金) 21:38:41.37ID:PLzR5Efc0 防衛産業は儲かるんだよね。常に一定の利益が見込めるから。撤退する企業は
不正を働いた企業。
不正を働いた企業。
715名無し三等兵 (スププ Sd72-XGSb [49.98.232.87])
2023/09/15(金) 21:52:26.09ID:mISsRW1Cd716名無し三等兵 (ワッチョイ df13-V02s [220.144.18.198])
2023/09/15(金) 22:08:07.83ID:DK1jKsHA0 冷戦崩壊知らんのか
あの当時はどこの国も軍事なんて無駄なコストと削りまくって悲惨だったし
長期なんて当てにならんロシアが弱体化して中国経済崩壊したら無駄な生産設備持て余す事になる
あの当時はどこの国も軍事なんて無駄なコストと削りまくって悲惨だったし
長期なんて当てにならんロシアが弱体化して中国経済崩壊したら無駄な生産設備持て余す事になる
717名無し三等兵 (スププ Sd72-XGSb [49.98.232.87])
2023/09/15(金) 22:11:36.31ID:mISsRW1Cd >>716
一度調達したら保守の仕事がやれるんよ
一度調達したら保守の仕事がやれるんよ
718名無し三等兵 (ブーイモ MMce-0zhN [163.49.215.135])
2023/09/15(金) 22:23:04.51ID:1qXZWamOM MRJはあっさり撤退したくせにな
民間向けだから信念は無いんかね?
結局防衛産業は集れるから撤退しないっつってるだけでしょ
糞性能でも納期遅れても何とかなる世界
民間向けだから信念は無いんかね?
結局防衛産業は集れるから撤退しないっつってるだけでしょ
糞性能でも納期遅れても何とかなる世界
719名無し三等兵 (スププ Sd72-XGSb [49.98.232.87])
2023/09/15(金) 22:32:43.16ID:mISsRW1Cd >>718
パイロット労組の規約改訂がご破産に成ったし、国交省もFAAと互換認証機関作るの投げたし
パイロット労組の規約改訂がご破産に成ったし、国交省もFAAと互換認証機関作るの投げたし
720名無し三等兵 (スププ Sd72-XGSb [49.98.232.87])
2023/09/15(金) 22:45:31.98ID:mISsRW1Cd FAAが安全の為の組織でなく、非関税障壁でしか無かったというのも追加
721名無し三等兵 (ブーイモ MMce-0zhN [163.49.215.135])
2023/09/15(金) 22:48:19.63ID:1qXZWamOM 民間でやり抜く根性は無かったってことでしょ
税金でヌクヌク
ホンダジェットとは大違い
税金でヌクヌク
ホンダジェットとは大違い
722名無し三等兵 (スププ Sd72-XGSb [49.98.232.87])
2023/09/15(金) 22:54:23.13ID:mISsRW1Cd >>721
エアライン機とビジネスジェットでは困難さが全く違うし、FAA認証を通す為に雇った外国人エンジニア達が超高給取りで重工本体の体力を奪ってたというのも有る
エアライン機とビジネスジェットでは困難さが全く違うし、FAA認証を通す為に雇った外国人エンジニア達が超高給取りで重工本体の体力を奪ってたというのも有る
723名無し三等兵 (スップ Sd92-XojB [1.75.0.2])
2023/09/15(金) 22:58:15.83ID:fscCQgEGd724名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-9C00 [126.131.132.49])
2023/09/16(土) 00:23:34.77ID:oD5AjUHD0 とりあえず、ホンダの中でも別格の金食い虫ホンダジェット事業を褒め殺すのはそこまでだ。w
725名無し三等兵 (ラクッペペ MM0b-3DZ2 [133.106.73.96])
2023/09/16(土) 01:37:56.21ID:MqppG9kbM >>716
北朝鮮もいるし、インドが経済成長したらアメは潰しにかかりそう。
北朝鮮もいるし、インドが経済成長したらアメは潰しにかかりそう。
726名無し三等兵 (ワッチョイ db6d-QH/r [207.65.161.159])
2023/09/16(土) 08:03:03.20ID:DC9KknCB0 防衛省に金出しても無駄だって判断されたのが全てじゃない?
727名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-1pOH [133.106.138.72])
2023/09/16(土) 10:50:27.39ID:vICNm1DzM >>706
すまん、それはオレだ。
でも今は、みんなに指摘してもらって改心したんだ。
正しいのは三菱だけだとはっきり分かった。
廉価なパトリアに乗せられる隊員が気の毒だと思っている。
急な入札で、明らかに準備の時間が不足していた。それでもMAVを提出することにしたのは、三菱の国防への責任感だろう。
感謝しかない。
すまん、それはオレだ。
でも今は、みんなに指摘してもらって改心したんだ。
正しいのは三菱だけだとはっきり分かった。
廉価なパトリアに乗せられる隊員が気の毒だと思っている。
急な入札で、明らかに準備の時間が不足していた。それでもMAVを提出することにしたのは、三菱の国防への責任感だろう。
感謝しかない。
728名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-1pOH [133.106.138.72])
2023/09/16(土) 10:51:07.16ID:vICNm1DzM なぜ急な入札になってしまったのか。
コマツのせいだ。
本当ならパトリアなんかMAVの敵じゃない。足廻りを見ても、明らかにMAVが優れている。
16MCVや共通戦術装輪車との相互運用性も確保出来たはず。
つまりMAVが勝てなかったのは、コマツがやらかしたせい。技術力の無い会社が安値で入札を乱すのは害悪でしかない。
三菱だけが信じられる。三菱はいつも正しい。
コマツのせいだ。
本当ならパトリアなんかMAVの敵じゃない。足廻りを見ても、明らかにMAVが優れている。
16MCVや共通戦術装輪車との相互運用性も確保出来たはず。
つまりMAVが勝てなかったのは、コマツがやらかしたせい。技術力の無い会社が安値で入札を乱すのは害悪でしかない。
三菱だけが信じられる。三菱はいつも正しい。
729名無し三等兵 (スップ Sd43-Pm+J [49.97.9.49])
2023/09/16(土) 11:15:32.10ID:IaipWfDjd730名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-1pOH [133.106.138.72])
2023/09/16(土) 11:42:55.15ID:vICNm1DzM >>728
自分がそうだったから言えるが、コマツ擁護派はコマツを擁護したいわけではない。
三菱が優れているのは分かっている。
ただの逆張りで昔のアンチ巨人みたいなものだから、暖かく更生を見守って欲しい。
自分がそうだったから言えるが、コマツ擁護派はコマツを擁護したいわけではない。
三菱が優れているのは分かっている。
ただの逆張りで昔のアンチ巨人みたいなものだから、暖かく更生を見守って欲しい。
731名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-9C00 [14.11.4.32])
2023/09/16(土) 13:14:27.14ID:uYW9Jujp0 更生したでも何でもなく相変わらずアンチ巨人レベルの好き嫌いで語ってるだけで、その対処が三菱に変わっただけのアホの居場所なんかない
732名無し三等兵 (スププ Sd43-sJdC [49.96.10.223])
2023/09/16(土) 14:35:39.43ID:cNLtRCTUd まあ優秀な日本人はドンドン海外に脱出してるし、日本に見切りをつける人達は更に増えてくよ。
この良い傾向が続けば日本の企業の開発力は無くなるだろうね。
税金を上げることしか考えない国に帰って来る企業は未来は無いと考えて良い。
防衛産業を続けようとする企業も同じで、泥船に投資してもリターンは無い。
この良い傾向が続けば日本の企業の開発力は無くなるだろうね。
税金を上げることしか考えない国に帰って来る企業は未来は無いと考えて良い。
防衛産業を続けようとする企業も同じで、泥船に投資してもリターンは無い。
733名無し三等兵 (オッペケ Sr91-wS2w [126.33.123.242])
2023/09/16(土) 14:35:43.19ID:o2Tf60Pvr 暑さがぶり返して脳がバグってんのかね
734名無し三等兵 (ワッチョイ dd86-9C00 [218.110.102.202])
2023/09/16(土) 15:18:07.02ID:3oyhW0nR0 覚悟だのなんだの、結局精神論で逃げるところが日本人かなって。
正直、韓国ならハニトラ使ってでもこじ開ける。航空とか国家の世界はそういう所なのよ。
正直、韓国ならハニトラ使ってでもこじ開ける。航空とか国家の世界はそういう所なのよ。
735名無し三等兵 (ワッチョイ dd86-9C00 [218.110.102.202])
2023/09/16(土) 15:30:03.13ID:3oyhW0nR0 小松はタダの自爆でしょ。
何を言っても無理やり安い価格で受注してやっぱできませんでしただもの。
それで何年も時間を浪費したのも事実だし
何を言っても無理やり安い価格で受注してやっぱできませんでしただもの。
それで何年も時間を浪費したのも事実だし
736名無し三等兵 (ワッチョイ dd86-9C00 [218.110.102.202])
2023/09/16(土) 15:33:05.45ID:3oyhW0nR0 最初からできないと思ってたんだ!→だったら入札するなよ
防衛産業撤退したがっていた→だからだったら入札するなよ
防衛産業撤退したがっていた→だからだったら入札するなよ
737名無し三等兵 (オッペケ Sr91-wS2w [126.33.107.62])
2023/09/16(土) 16:10:24.07ID:h/bFHw4Zr >足廻りを見ても、明らかにMAVが優れている。
ありきたりなダブルウィッシュボーンに輸入の油気圧式ダンパーで
何がどう優れてんだろうな
同等以外の何物でもねーぞ
ありきたりなダブルウィッシュボーンに輸入の油気圧式ダンパーで
何がどう優れてんだろうな
同等以外の何物でもねーぞ
738名無し三等兵 (ワッチョイ d589-fp56 [118.108.225.99])
2023/09/16(土) 16:47:17.72ID:emfUGPrf0 とっくに中国から進出した企業が撤退して国内回帰しているなんて何年前からの話だよ。
時代が5年前くらいから脳みそ止まってるイタい奴が居るね。
時代が5年前くらいから脳みそ止まってるイタい奴が居るね。
740名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-1pOH [133.106.138.83])
2023/09/16(土) 16:56:15.41ID:nwTjQKKdM 教えて下さい!
741名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-1pOH [133.106.138.83])
2023/09/16(土) 16:58:29.44ID:nwTjQKKdM742名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-9C00 [126.131.132.49])
2023/09/16(土) 23:42:36.58ID:oD5AjUHD0 短文羅列とはまた古風な手を。
コマツ云々も2.5m幅車を提案して自爆なんだけど、叩けるならそんな事実関係どうでも良さそうだ、まあ部屋の隅っこで世界に叫ぶならそんな感じになるよねw
コマツ云々も2.5m幅車を提案して自爆なんだけど、叩けるならそんな事実関係どうでも良さそうだ、まあ部屋の隅っこで世界に叫ぶならそんな感じになるよねw
743名無し三等兵 (ワッチョイ a397-9xLE [157.107.44.128])
2023/09/17(日) 07:05:53.48ID:yxQqpsIy0 >>732
今国内にどんだけ投資が増えてると思ってんだ引きこもり
今国内にどんだけ投資が増えてると思ってんだ引きこもり
744名無し三等兵 (オッペケ Sr91-wS2w [126.33.126.182])
2023/09/17(日) 11:22:49.78ID:QWGdN7vqr 物価上昇でかなり増分が目減りしそうでにんともかんとも
745名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.251.80.152])
2023/09/17(日) 11:49:33.86ID:ZOvcKaE5M 現時点でも弾薬も装備もかなり増えてんだから物価上昇での相殺はその程度よ
746名無し三等兵 (ワッチョイ c507-Gnmz [222.10.47.191])
2023/09/17(日) 17:49:08.08ID:BVq19+qC0 新型アーチャーも19HSPと同じMANのHXだと。これは兄弟と言っても良いんじゃないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90e48bdf37d7df854791b06e16aec85d13ae04f
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90e48bdf37d7df854791b06e16aec85d13ae04f
747名無し三等兵 (ワッチョイ c507-Gnmz [222.10.47.191])
2023/09/17(日) 17:49:10.68ID:BVq19+qC0 新型アーチャーも19HSPと同じMANのHXだと。これは兄弟と言っても良いんじゃないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90e48bdf37d7df854791b06e16aec85d13ae04f
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90e48bdf37d7df854791b06e16aec85d13ae04f
748名無し三等兵 (オッペケ Sr91-wS2w [126.33.109.28])
2023/09/17(日) 18:06:24.61ID:R2cT82Ifr キャビンから出ずに移動から射撃に撤収まで行えるアーチャー
電話ボックスから出てえっちらおっちら装填する19式…
電話ボックスから出てえっちらおっちら装填する19式…
749名無し三等兵 (ブーイモ MM61-aDo+ [220.156.14.164])
2023/09/17(日) 18:16:30.44ID:wLpr7eafM >>748
そこは戦術思想、地理的特性による
ヨーロッパ、ロシアのような大平原で運用する場合は隠れるところないから、展開したらスピードが命
とにかく早く打って素早く撤収
山ばかりで遮蔽物に隠れて発射できる日本の場合、そこまでのスピードは要求されん
それより船で島嶼部に素早く送り込める軽量性の優先度が高い
そこは戦術思想、地理的特性による
ヨーロッパ、ロシアのような大平原で運用する場合は隠れるところないから、展開したらスピードが命
とにかく早く打って素早く撤収
山ばかりで遮蔽物に隠れて発射できる日本の場合、そこまでのスピードは要求されん
それより船で島嶼部に素早く送り込める軽量性の優先度が高い
750名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-9C00 [14.11.4.32])
2023/09/17(日) 19:24:03.30ID:e1Qrk6tJ0 ヨーロッパ見ても19式と似た感じのフランスのカエサルがあるしヨーロッパから離れてイスラエルのATMOSも全自動ではないが、アーチャーよりこの二種のがよく売れてる
実際にはアーチャータイプのはどっちつかずの中途半端に見てるとこが多いのでは
実際にはアーチャータイプのはどっちつかずの中途半端に見てるとこが多いのでは
751名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-6+Dw [106.129.39.113])
2023/09/17(日) 19:42:46.41ID:9PgRR6g5a752名無し三等兵 (ワッチョイ c507-x3r4 [222.10.47.191])
2023/09/17(日) 19:51:35.43ID:BVq19+qC0 うーん、まだまだ世界的には牽引式と装軌式がメインというか現役で、装輪自走砲を大規模に採用してる国がまだ少ない印象だからなぁ。
牽引式の後継として装輪式を選択すとすれば自動装填要らんとなりそうだし、装軌式の後継としてなら自動装填が選定で有利になる可能性もあると思う。
牽引式の後継として装輪式を選択すとすれば自動装填要らんとなりそうだし、装軌式の後継としてなら自動装填が選定で有利になる可能性もあると思う。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/17(日) 22:15:01.71ID:qUwQW/w90 19式で十分MRSI射撃が可能だから完全自動にする必要はないのでは
自動にすれば人は減らせるかもしれないが、その分整備の人間と時間が必要だし
19式を手動でも自動でも射撃できるように設計したのはその辺りの兼ね合いでは
自動にすれば人は減らせるかもしれないが、その分整備の人間と時間が必要だし
19式を手動でも自動でも射撃できるように設計したのはその辺りの兼ね合いでは
754名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-Ze8b [153.246.232.163])
2023/09/17(日) 23:08:57.13ID:iplH42f20 https://www.forbes.com/sites/craighooper/2023/05/14/russia-hits-immobile-and-predictable-m-777-krab-and-m-109-howitzers-hard/?sh=2d3c97c56f19
この記事なんかが参考になるけウクライナでの実戦の情報が入ってくる中でアーチャー(半自動装填、装甲なしで19式と同等)に不満があるという話は聞かない。
目立つのはM777の損害の多さ(絶対数が多いことを考慮してもかなりやられてる)で、FH-70は健闘してる。
PzH2000は流石として、AHSクラブか結構やられてるのは謎(運用も悪い?)。
装甲に関しても検討はしたはずでその結果としての19式の設計は間違ってなかったのかも。
この記事なんかが参考になるけウクライナでの実戦の情報が入ってくる中でアーチャー(半自動装填、装甲なしで19式と同等)に不満があるという話は聞かない。
目立つのはM777の損害の多さ(絶対数が多いことを考慮してもかなりやられてる)で、FH-70は健闘してる。
PzH2000は流石として、AHSクラブか結構やられてるのは謎(運用も悪い?)。
装甲に関しても検討はしたはずでその結果としての19式の設計は間違ってなかったのかも。
755名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-xbk3 [122.26.82.128])
2023/09/18(月) 00:29:09.92ID:fL6drR+p0 そういえばFH-70はスバルのエンジン搭載していたよな
すぐに動けるのが良いんだろうな
パトリアなんかもエンジン等パワーパックは国産化するか?
すぐに動けるのが良いんだろうな
パトリアなんかもエンジン等パワーパックは国産化するか?
756名無し三等兵 (オッペケ Sr91-wS2w [126.33.126.238])
2023/09/18(月) 02:10:17.62ID:sBuDpu//r757名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/18(月) 02:58:12.74ID:sa/3JeZF0 19式は土の上じゃないアスファルト上からでも撃てるというのがかなり重要では
758名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/18(月) 05:16:48.10ID:B6ibZwMr0 >>754
M777はウクライナが運用する牽引砲の中で唯一SOTができない榴弾になっている
M777はヘリコプター投下用、固定塹壕用砲台として作られ原理的にSOTはできないししない
FH70はSOTじみたことは可能で最短8-9分で撤収できる
しかしM777は砲撃やめ→撤収までに5-7分かかリ構造的に固定運用前提となる
このため砲撃後10-30分後の反撃時もそのままの場所で反撃をくらう
10-20%に迫る損耗の多さからSOTしてないと見るしかないな
M777はウクライナが運用する牽引砲の中で唯一SOTができない榴弾になっている
M777はヘリコプター投下用、固定塹壕用砲台として作られ原理的にSOTはできないししない
FH70はSOTじみたことは可能で最短8-9分で撤収できる
しかしM777は砲撃やめ→撤収までに5-7分かかリ構造的に固定運用前提となる
このため砲撃後10-30分後の反撃時もそのままの場所で反撃をくらう
10-20%に迫る損耗の多さからSOTしてないと見るしかないな
759名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/18(月) 06:53:12.51ID:HZeWYmxe0760名無し三等兵 (ワッチョイ 251f-muUa [110.233.104.176])
2023/09/18(月) 06:54:43.10ID:O2ZXr8mP0761名無し三等兵 (ワッチョイ 251f-muUa [110.233.104.176])
2023/09/18(月) 07:53:03.16ID:O2ZXr8mP0 >>700
>コマツ擁護派、討死
NBC偵察車のシャシー流用します、幅が2.5mだけどモジュール構造でとっかえひっかえできます、でも重量はモジュール式のボクサーみたいに25トンじゃなくて20トンのままです、耐爆シートじゃなくてベンチシートだけどねって時点で、通した防衛省も十分やべーだろ。
https://i.imgur.com/ZBpzyiC.jpg
https://i.imgur.com/ROkY8tQ.jpg
パトリアの2.8mを通すなら、なんで2.5mなんぞで作らせたのやら。
>>711
ハンダ云々じゃなくて、防衛省が望むような有事に増産できるような設備投資しても発注は一桁で儲けもなければ回収もできないから、取引銀行がそんな商売やめろって言ってくるんだよ。
>>714
>防衛産業は儲かるんだよね。常に一定の利益が見込めるから。
それができたのは随意契約があったから。山田洋行事件以前は8割9割が随意契約だったが、民主党が全部入札にしろと喚いて政権取って随意契約を抹殺しまくったから防衛産業はやるだけ赤字になった。
>撤退する企業は不正を働いた企業。
民需の本業があって、そっちが儲かるから防衛を切り捨てたいってだけ。
>コマツ擁護派、討死
NBC偵察車のシャシー流用します、幅が2.5mだけどモジュール構造でとっかえひっかえできます、でも重量はモジュール式のボクサーみたいに25トンじゃなくて20トンのままです、耐爆シートじゃなくてベンチシートだけどねって時点で、通した防衛省も十分やべーだろ。
https://i.imgur.com/ZBpzyiC.jpg
https://i.imgur.com/ROkY8tQ.jpg
パトリアの2.8mを通すなら、なんで2.5mなんぞで作らせたのやら。
>>711
ハンダ云々じゃなくて、防衛省が望むような有事に増産できるような設備投資しても発注は一桁で儲けもなければ回収もできないから、取引銀行がそんな商売やめろって言ってくるんだよ。
>>714
>防衛産業は儲かるんだよね。常に一定の利益が見込めるから。
それができたのは随意契約があったから。山田洋行事件以前は8割9割が随意契約だったが、民主党が全部入札にしろと喚いて政権取って随意契約を抹殺しまくったから防衛産業はやるだけ赤字になった。
>撤退する企業は不正を働いた企業。
民需の本業があって、そっちが儲かるから防衛を切り捨てたいってだけ。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 0dbb-Pm+J [130.62.151.177])
2023/09/18(月) 08:05:23.33ID:+3Em7llI0 >>761
>佐藤(達)委員
>本件、何回か議論をして、私も色々発言しましたので、もう一回お話をしたいのですが、そもそもこの開発というのは、諸外国に日本の要求性能を満たすものがない、それから国産したほうが安くできるということで、競争入札で小松が選定されて、開発が行われて、結局失敗をしたと、こういうことだと思います。
ただ、私が思いますに、当初48億円の開発予算で20億円の入札で始まった、そもそもこの辺に無理があったのではないかという気がします。私が申し上げたいのは、こういう開発ものに果たして一般競争入札でやるのが本当にいいのかどうかというのは、これから議論をしていく必要があるのではないかと思います。やはり受注をしたいがために、低価格の提案をせざるを得ないというところもあると思います。公平な立場で契約を行うというところは重要ですが、こういう重要な案件を開発するときに、果たして一般競争入札が本当にいいのかどうかというのは、私は今後議論をしていただく必要があるのではないかと思います。
>>761
>栗田事業計画調整官
>どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
>どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
>どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
>佐藤(達)委員
>本件、何回か議論をして、私も色々発言しましたので、もう一回お話をしたいのですが、そもそもこの開発というのは、諸外国に日本の要求性能を満たすものがない、それから国産したほうが安くできるということで、競争入札で小松が選定されて、開発が行われて、結局失敗をしたと、こういうことだと思います。
ただ、私が思いますに、当初48億円の開発予算で20億円の入札で始まった、そもそもこの辺に無理があったのではないかという気がします。私が申し上げたいのは、こういう開発ものに果たして一般競争入札でやるのが本当にいいのかどうかというのは、これから議論をしていく必要があるのではないかと思います。やはり受注をしたいがために、低価格の提案をせざるを得ないというところもあると思います。公平な立場で契約を行うというところは重要ですが、こういう重要な案件を開発するときに、果たして一般競争入札が本当にいいのかどうかというのは、私は今後議論をしていただく必要があるのではないかと思います。
>>761
>栗田事業計画調整官
>どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
>どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
>どちらかというと技術力がそもそも全ての要求を満たすものを作れるだけのものがなかったという結論にはなるかと考えています。
763名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.251.80.152])
2023/09/18(月) 08:05:50.51ID:DeF3gX3jM 儲けが出ない中で防衛部門を維持するばかりか新たな兵器にも挑戦する三菱や日本製鋼はコマツよりずっと偉い
764名無し三等兵 (ワッチョイ 3d78-DAhB [42.124.152.54])
2023/09/18(月) 08:13:54.74ID:ajMEn9+O0 >>761
2.8mにするとさらに防護範囲が広がって防弾がますますダメになったんじゃない?
2.8mにするとさらに防護範囲が広がって防弾がますますダメになったんじゃない?
765名無し三等兵 (ワッチョイ dd86-9C00 [218.110.102.202])
2023/09/18(月) 11:37:51.41ID:srvuI5uF0766名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.251.80.152])
2023/09/18(月) 12:01:18.68ID:DeF3gX3jM 弾薬庫をどんだけもりもり増やしてると思ってんだか
767名無し三等兵 (ワッチョイ 5520-swHa [182.170.79.213])
2023/09/18(月) 12:56:04.11ID:5Rf0AByG0 >パトリアの2.8mを通すなら、なんで2.5mなんぞで作らせたのやら
小松が2.5mで出来ますって言ったからだろ
出来るなら2.5mの方がいいに決まってる
小松が2.5mで出来ますって言ったからだろ
出来るなら2.5mの方がいいに決まってる
768名無し三等兵 (ワッチョイ 7d2c-2pJB [160.237.187.57])
2023/09/18(月) 16:00:29.33ID:OER81J2l0 >>765
戦車火砲の定数は無くなったような
戦車火砲の定数は無くなったような
769名無し三等兵 (ワッチョイ b505-L6IF [124.159.216.200])
2023/09/18(月) 21:15:48.04ID:GxLqyOGR0 >>765
金貰って契約してる仕事と痴漢を同一視するとか妄想の世界に生きてんの?
金貰って契約してる仕事と痴漢を同一視するとか妄想の世界に生きてんの?
770名無し三等兵 (JP 0Hcb-1pOH [245.194.14.117])
2023/09/18(月) 22:55:32.37ID:nbv693YeH >>762
公に技術力が無いことを認定されてしまった。
優秀な学生はもうコマツに入らなくなるな。
三一重工などアジアメーカーが成長してきた。
建機で欧米を模倣して稼げたのもここまでだ。
終わりの始まり。
公に技術力が無いことを認定されてしまった。
優秀な学生はもうコマツに入らなくなるな。
三一重工などアジアメーカーが成長してきた。
建機で欧米を模倣して稼げたのもここまでだ。
終わりの始まり。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-VRQG [126.131.132.49])
2023/09/18(月) 23:35:13.42ID:lqyMD0i70 ルサンチマンにすら至っていない五毛さんとか構うのも程々に。
火砲300も誘導弾部隊については枠外みたいだし、ウクライナの戦訓の一つでMLRS(HIMARSも)は使える、となって
急遽見直しが入っている感じ。誘導弾枠に挿げ替えるんじゃないかな?
火砲300も誘導弾部隊については枠外みたいだし、ウクライナの戦訓の一つでMLRS(HIMARSも)は使える、となって
急遽見直しが入っている感じ。誘導弾枠に挿げ替えるんじゃないかな?
773名無し三等兵 (ワッチョイ 3513-Mp0W [60.236.223.134])
2023/09/18(月) 23:36:03.73ID:UtCyExom0 売上3兆円営業利益率15%あるのに何いってんだか
市場規模が小さく利益も出ない軍事関係にリソース振るほうがアホらしいだろうな
逆に兵器輸出が好調な韓国系とか建機は悲惨なシェアだからな
市場規模が小さく利益も出ない軍事関係にリソース振るほうがアホらしいだろうな
逆に兵器輸出が好調な韓国系とか建機は悲惨なシェアだからな
774名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-6L2T [153.154.153.124])
2023/09/19(火) 02:13:18.03ID:2eh+m+hRM775名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/19(火) 09:53:03.66ID:L3Uy6DLI0 >>772
そう思ってたけど買わない可能性が濃くなった
MLRSとエクスカリバーはGPS誘導とGPS誘導負担がある
この両方の兵器はデータインプットが必要でいきなり打てないため煩わしい
対し榴弾、迫撃、ミサイルはデータ入力不要で打てる
またS300は巡航ミサイル迎撃が下手くそだが、SRBM,MLRSに対する迎撃力はあるため、中国DDや中国陸軍大本隊は極論防御できてしまう
そう思ってたけど買わない可能性が濃くなった
MLRSとエクスカリバーはGPS誘導とGPS誘導負担がある
この両方の兵器はデータインプットが必要でいきなり打てないため煩わしい
対し榴弾、迫撃、ミサイルはデータ入力不要で打てる
またS300は巡航ミサイル迎撃が下手くそだが、SRBM,MLRSに対する迎撃力はあるため、中国DDや中国陸軍大本隊は極論防御できてしまう
776名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/19(火) 10:03:12.23ID:L3Uy6DLI0 >>772
そもそものバトルドクトリンの前提が
射程2000kmのミサイルは日本全域から端まで守れる
1000kmで関東→北海道、九州→石垣島を守れる2大隊でカバーできる
というドクトリンコンセプトなのでMLRSでは能力不足になる
射程不足で石垣島ー沖縄間すらカバーできず、2師団くらいでしか使えない兵器
また運用時にデータ班要員が必要で人手負担が以外に多く煩わしい
・射程不足で誘導弾2大隊→20大隊必要に
・1大隊すら人手負担はSSM連隊より大きく使えない
・GPS妨害装置で無効化されるリスクがある
・巡航ミサイルより防御が簡単
・兵站負担が莫大
これで滑空弾や極超音速のほうが合理的となった
そもそものバトルドクトリンの前提が
射程2000kmのミサイルは日本全域から端まで守れる
1000kmで関東→北海道、九州→石垣島を守れる2大隊でカバーできる
というドクトリンコンセプトなのでMLRSでは能力不足になる
射程不足で石垣島ー沖縄間すらカバーできず、2師団くらいでしか使えない兵器
また運用時にデータ班要員が必要で人手負担が以外に多く煩わしい
・射程不足で誘導弾2大隊→20大隊必要に
・1大隊すら人手負担はSSM連隊より大きく使えない
・GPS妨害装置で無効化されるリスクがある
・巡航ミサイルより防御が簡単
・兵站負担が莫大
これで滑空弾や極超音速のほうが合理的となった
777名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-Pm+J [153.208.68.253])
2023/09/19(火) 10:23:07.93ID:gikudd260 >>776
石垣島等の先島諸島に米軍が有事に攻撃部隊を展開するという報道があったが、ATACMSやPrSMなら台湾をカバーし、大陸も視野に入る好立地
また、GLSDBや射程延伸型のGMLRSなら先島のタノ島もカバーできる位置
石垣島等の先島諸島に米軍が有事に攻撃部隊を展開するという報道があったが、ATACMSやPrSMなら台湾をカバーし、大陸も視野に入る好立地
また、GLSDBや射程延伸型のGMLRSなら先島のタノ島もカバーできる位置
778名無し三等兵 (ワッチョイ d589-fp56 [118.108.225.99])
2023/09/19(火) 11:33:26.19ID:CSgAnTU/0 >>774
アスタコや4クローラ試作機造るくらいだからロボット作りたいって奴は居るんだろうけど。>日立
アスタコや4クローラ試作機造るくらいだからロボット作りたいって奴は居るんだろうけど。>日立
779名無し三等兵 (ワッチョイ dbf4-wiVR [255.88.151.42])
2023/09/19(火) 19:08:33.64ID:o4UdgmAs0 そういや共通装輪の各車は◯◯式がつくんですかね?
同時導入だから全部23式◯◯なんだろか
同時導入だから全部23式◯◯なんだろか
780名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-7CbB [113.144.227.244])
2023/09/19(火) 19:38:49.34ID:QQOw8d0+0 23式戦術装輪車ホセ、キハ、テセ
案外わかりやすい
案外わかりやすい
781名無し三等兵 (ワッチョイ a580-9C00 [244.9.164.87])
2023/09/19(火) 20:15:20.23ID:aPp03UKa0 正式化されてたなら概算要求の欄に〇〇式とかで
記載されるだろうから、まだ正式化されてないんじゃないの
記載されるだろうから、まだ正式化されてないんじゃないの
782名無し三等兵 (ワッチョイ a580-9C00 [244.9.164.87])
2023/09/19(火) 20:19:38.80ID:aPp03UKa0 正式化されてたなら概算要求の欄に〇〇式とかで
記載されるだろうから、まだ正式化されてないんじゃないの
記載されるだろうから、まだ正式化されてないんじゃないの
783名無し三等兵 (ワッチョイ c507-Gnmz [222.10.47.191])
2023/09/19(火) 23:56:16.08ID:Wgywqksa0 >>779
仕事の割り振りや上物の都合もあるから多少バラけると思うぞ。
まぁ本体があれば年2-3種ぐらいは出せるかもしれんけど、
この件で個人的には複数機種の長期少量生産やるより、単一機種の短期大量生産で予備を多めに作り、順次生産機種を切り替えた方が生産効率良いんじゃないかと思う。
仕事の割り振りや上物の都合もあるから多少バラけると思うぞ。
まぁ本体があれば年2-3種ぐらいは出せるかもしれんけど、
この件で個人的には複数機種の長期少量生産やるより、単一機種の短期大量生産で予備を多めに作り、順次生産機種を切り替えた方が生産効率良いんじゃないかと思う。
784名無し三等兵 (ワッチョイ e33f-Zfsx [243.76.219.240])
2023/09/20(水) 01:40:33.41ID:zSsrtuTE0 IFV型とMMCV型は来年度予算だから24式(装輪)歩兵戦闘車、24式(装輪)自走迫撃砲
RCV型は1年遅れて25式偵察戦闘車かな
RCV型は1年遅れて25式偵察戦闘車かな
785名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.230.54])
2023/09/20(水) 07:14:27.11ID:f/59YqCJM MCVファミリーは大盛況やな
786名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.230.54])
2023/09/20(水) 07:15:01.43ID:f/59YqCJM 作って良かった
装輪部隊の固い鏃としてさぞ活躍してくれるだろう
装輪部隊の固い鏃としてさぞ活躍してくれるだろう
787名無し三等兵 (ワッチョイ 23ff-Pa4f [251.40.130.109])
2023/09/20(水) 15:01:32.80ID:9JxnYerz0 あとは装軌部隊も充実してくれたらなぁ…
とりあえず73APCと89FVを近代化改修して、73式牽引車シリーズの後継を開発してくれ
とりあえず73APCと89FVを近代化改修して、73式牽引車シリーズの後継を開発してくれ
788名無し三等兵 (ワッチョイ b5d9-HrGy [252.242.112.88])
2023/09/20(水) 19:01:42.79ID:CDzrf3xg0 99式近代化したいのツイートに対して、
キヨ「廃止でいいでしょう。どこで機甲戦やるんです?車体は流用すればいいし、砲は19式に流用すればいい。」
でも自分のアカでは、
「韓国のK9A2採用国も多く、適宜近代化もされいる。我が軍の99式は近代化もなし。恐らく唯一勝てるのは砲身精度だけ^_^」
矛盾...
キヨ「廃止でいいでしょう。どこで機甲戦やるんです?車体は流用すればいいし、砲は19式に流用すればいい。」
でも自分のアカでは、
「韓国のK9A2採用国も多く、適宜近代化もされいる。我が軍の99式は近代化もなし。恐らく唯一勝てるのは砲身精度だけ^_^」
矛盾...
789名無し三等兵 (ワッチョイ d589-fp56 [118.108.225.99])
2023/09/20(水) 19:32:41.26ID:AjXjZvk60 自衛隊を叩きたいだけのクズだから仕方ないね。>キヨ
790名無し三等兵 (ワッチョイ b505-L6IF [124.159.216.200])
2023/09/20(水) 19:49:36.52ID:xxSgmWBW0 >どこで機甲戦やるんですか?
極論を言えば全世界やろ
日本政府や日本人が望もうが望むまいが、世界情勢や国家間のパワーバランス次第では巻き込まれるんだから
極論を言えば全世界やろ
日本政府や日本人が望もうが望むまいが、世界情勢や国家間のパワーバランス次第では巻き込まれるんだから
791名無し三等兵 (ワッチョイ 9d2c-FXRO [250.159.118.133])
2023/09/20(水) 23:16:43.39ID:NM5MSNJm0 アンチはバカで陰湿でもないとやれないからなあ
キヨの論理には矛盾があっても、彼の目的にはなんの矛盾もない
キヨの論理には矛盾があっても、彼の目的にはなんの矛盾もない
792名無し三等兵 (スッップ Sd43-y8Cm [49.98.213.52 [上級国民]])
2023/09/21(木) 00:01:11.54ID:ld8uHW+dd793名無し三等兵 (スッップ Sd43-95iB [49.98.141.159])
2023/09/21(木) 02:44:24.56ID:R5agHQ2Vd794名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.250.174.45])
2023/09/21(木) 06:35:01.39ID:KJwNeHy2M 量産目前か? 自衛隊テスト中の新型戦闘車両を九州で発見! グルリと見てみた
https://trafficnews.jp/post/128255
RCV型既にあったのか
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/221/067/large_230919_kyotu_03.jpg
https://trafficnews.jp/post/128255
RCV型既にあったのか
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/221/067/large_230919_kyotu_03.jpg
795名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.250.174.45])
2023/09/21(木) 06:37:41.20ID:KJwNeHy2M 偵察、威力偵察はこれでいいとして後はほんと装軌の底上げだなー
796名無し三等兵 (ワッチョイ d546-Pm+J [246.136.248.50])
2023/09/21(木) 06:40:43.58ID:f/Fxfa7G0797名無し三等兵 (ワッチョイ 8538-1pOH [254.42.8.122])
2023/09/21(木) 07:31:29.09ID:XesHyl/W0798名無し三等兵 (ワッチョイ c507-x3r4 [222.10.47.191])
2023/09/21(木) 07:54:13.21ID:hbdkhSma0 共通戦術総輪車の迫撃砲型って2R2MらしいんだけどNEMOの方が良かったよな。
別にAMVじゃなくても売ってくれるだろうし、ウクライナみてると大型車両は発見され攻撃されやすいからオープントップ危ないぞ。
下手すりゃ手榴弾付のドローン程度に撃破されるわけで。
別にAMVじゃなくても売ってくれるだろうし、ウクライナみてると大型車両は発見され攻撃されやすいからオープントップ危ないぞ。
下手すりゃ手榴弾付のドローン程度に撃破されるわけで。
799名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/21(木) 08:05:59.60ID:jxVg7OT40 シュートアンドスクート出来れば生存性なんて大差ないんじゃね?
それがシーザーみたいな装甲皆無のトラック砲が活躍する宇露
戦争の教訓では
それがシーザーみたいな装甲皆無のトラック砲が活躍する宇露
戦争の教訓では
800名無し三等兵 (ワッチョイ d546-Pm+J [246.136.248.50])
2023/09/21(木) 08:08:27.21ID:f/Fxfa7G0 >>798
同じNATO120mm迫撃砲弾でも滑腔砲用とライフリング砲用で弾が共用じゃない疑惑
同じNATO120mm迫撃砲弾でも滑腔砲用とライフリング砲用で弾が共用じゃない疑惑
801名無し三等兵 (ワッチョイ c507-x3r4 [222.10.47.191])
2023/09/21(木) 09:07:05.61ID:hbdkhSma0802名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/21(木) 09:08:40.49ID:jxVg7OT40803名無し三等兵 (ワッチョイ d589-fp56 [118.108.225.99])
2023/09/21(木) 09:35:04.14ID:3V5Q2ZIo0 NEMO自動迫撃砲って幾らヨ。
予算の問題と、
あと、パトリアにそこまで求めていないとも言える。>陸自
予算の問題と、
あと、パトリアにそこまで求めていないとも言える。>陸自
804名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/21(木) 09:36:15.42ID:jxVg7OT40 直射して突撃砲のように近接支援する
て目論見は自衛隊にはないでしょうね。
105mm MCVあるし
て目論見は自衛隊にはないでしょうね。
105mm MCVあるし
805名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 09:41:22.58ID:T86mx2zh0 >>796
AMX-10RCより使い道がない物送っても馬鹿にされるだけや
AMX-10RCより使い道がない物送っても馬鹿にされるだけや
806名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.193.210])
2023/09/21(木) 09:50:28.57ID:hEzHYDwdM NEMOにすりゃ解決する問題かな?
結局吸着地雷使われるだけだろうし
>>805
AMX-10RCより小さく軽快なので気づかれないように偵察して逃げ出す分にはより使いでがある
AMX-10RCはそもそも正面切った戦闘に使おうとするのが(使いたくなるような主砲とそのせいで鈍重になった車体を持っているのが)間違い
結局吸着地雷使われるだけだろうし
>>805
AMX-10RCより小さく軽快なので気づかれないように偵察して逃げ出す分にはより使いでがある
AMX-10RCはそもそも正面切った戦闘に使おうとするのが(使いたくなるような主砲とそのせいで鈍重になった車体を持っているのが)間違い
807名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.193.210])
2023/09/21(木) 09:54:10.19ID:hEzHYDwdM あと一応鋼製車体なんで防護力もAMX-10RCより高いんじゃないかな?
センサーも充実してる
センサーも充実してる
808名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 09:59:13.65ID:T86mx2zh0 つーか上空から偵察するご時世にウクライナの平原で背の高すぎる装甲車両とか使えると思うなよ
809名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.193.210])
2023/09/21(木) 10:01:23.91ID:hEzHYDwdM 背低かったら車載センサーの視程下がるじゃん
用途を考えんと
用途を考えんと
810名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 10:05:52.03ID:T86mx2zh0 車載センサーとかゆーてるけど
具体的に何をどうやって積んでるのか説明してみ
具体的に何をどうやって積んでるのか説明してみ
811名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.154.193.210])
2023/09/21(木) 10:09:15.43ID:hEzHYDwdM 言うてルクスやVECも似たりよったりやで>車高
812名無し三等兵 (JP 0Hf9-HrGy [202.150.49.61])
2023/09/21(木) 10:54:44.61ID:x66j25TJH パトリアの方が地雷に対する防御力が高いと思うんだけど、共通戦術装輪の方はどうなの?
813名無し三等兵 (JP 0Hf9-HrGy [202.150.49.61])
2023/09/21(木) 10:54:47.53ID:x66j25TJH パトリアの方が地雷に対する防御力が高いと思うんだけど、共通戦術装輪の方はどうなの?
814名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/21(木) 11:13:32.01ID:npnRsmmc0 車体真下でのIEDに強いだけで第一車輪下での通常の対戦車地雷の爆発に対して両者同じかと
815名無し三等兵 (ワッチョイ 85ce-Mp0W [254.99.98.27])
2023/09/21(木) 12:50:34.47ID:XwQYlnCM0 ロシア車両は全体的に車高低いが役に立ったるとかあまり聞かないな
816名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/21(木) 14:07:40.72ID:wMmCRB0c0 NEMOシステムは一式300万$くらいで済めばいいが400-500万$なら厳しい、一式6-7億、AMVセットで15億と自走砲より高くK9×3台分になる
ただ19式並みのアドバンテージはある兵器なので一式10億でも15億でも100-200台ほしい兵器だ
ただ19式並みのアドバンテージはある兵器なので一式10億でも15億でも100-200台ほしい兵器だ
817名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/21(木) 14:23:20.54ID:wMmCRB0c0 NEMOは通常の牽引迫、装甲迫が不向きな1-3kmの近接迫と、通常の迫にできない直射モードが使える
近接迫迫と直射はCEPが大幅に高くなるから弾薬消耗節約になる。また直撃確率が上がるので威力が向上し
塹壕などの対物破壊も可能になる
なんで最大射程5kmで1台15億としても火力支援戦闘車としてほしくなる
近接迫迫と直射はCEPが大幅に高くなるから弾薬消耗節約になる。また直撃確率が上がるので威力が向上し
塹壕などの対物破壊も可能になる
なんで最大射程5kmで1台15億としても火力支援戦闘車としてほしくなる
818名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-9xLE [153.147.24.64])
2023/09/21(木) 14:29:14.04ID:cFEgpTyzM MCVみたいな機動砲を別途持ってない国用では
819名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 14:39:21.07ID:T86mx2zh0 なら共通の迫もいらんわな
820名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/21(木) 14:39:37.44ID:jxVg7OT40 それですよねー
直射なら105mmあるし近接の曲射なら
既存の81mmでも良い気が
直射なら105mmあるし近接の曲射なら
既存の81mmでも良い気が
822名無し三等兵 (ワッチョイ d546-Pm+J [246.136.248.50])
2023/09/21(木) 14:57:46.37ID:f/Fxfa7G0 一方、陸自は105mm砲に曲射させようとしていた
https://i.imgur.com/wmGEf05.jpg
https://i.imgur.com/wmGEf05.jpg
823名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/21(木) 15:49:39.76ID:npnRsmmc0 戦車の曲射は昔から自衛隊とソ連のお家芸だ
824名無し三等兵 (ワッチョイ d589-fp56 [118.108.225.99])
2023/09/21(木) 17:03:55.90ID:3V5Q2ZIo0 有るには理由があるんだろ。>機動迫撃砲
NEMOでは無い理由があるんだろ。
ある程度MCVで出来るなら不要だわな。
ただ>>816が主張する19式並みのアドバンテージとは何なのか具体的に聞きたいねw
15億払っても良いとかw
NEMOでは無い理由があるんだろ。
ある程度MCVで出来るなら不要だわな。
ただ>>816が主張する19式並みのアドバンテージとは何なのか具体的に聞きたいねw
15億払っても良いとかw
825名無し三等兵
2023/09/21(木) 18:42:53.07ID:SSBp0x1w 砲塔付きの二連砲身とかイニシャルコストもランニングコストも凄く掛かりそう
826名無し三等兵 (ワッチョイ a5dd-9C00 [244.9.164.87])
2023/09/21(木) 19:11:49.70ID:TLXDgIcu0 AMOSがわざわざ連装にしてるのは、火力命中精度が
不足してると認識してるからでしょう。
迫の直射も風で流されたり、戦車の装甲で防がれたりで
あんまり期待できないかと。
不足してると認識してるからでしょう。
迫の直射も風で流されたり、戦車の装甲で防がれたりで
あんまり期待できないかと。
827名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 19:15:14.07ID:T86mx2zh0 そもそも19式のアドバンテージって何よ
FH-70に比べて、とかそういうのじゃなくてカエサル辺りとの比較でさ
アスファルトを傷つけにくいとかあるかもしれんけど、それってよくよく考えると
反撃される前提だとすれば射撃後の傷の有無なんて大した問題じゃないよね
穴だらけになるんだから
FH-70に比べて、とかそういうのじゃなくてカエサル辺りとの比較でさ
アスファルトを傷つけにくいとかあるかもしれんけど、それってよくよく考えると
反撃される前提だとすれば射撃後の傷の有無なんて大した問題じゃないよね
穴だらけになるんだから
828名無し三等兵 (ワッチョイ 5b79-Pm+J [247.96.93.201])
2023/09/21(木) 19:17:18.80ID:aWCnSrRD0 99式と同じ砲システムなので運用インフラが共通という情弱には理解出来ないメリット
829名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 19:22:35.55ID:T86mx2zh0 20年前の大砲をそのまま使って採用時既に性能が色あせつつあるのに気づけない情弱w
830名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-mVbW [133.159.153.1])
2023/09/21(木) 19:28:23.93ID:rlxHPvToM 火砲なんてもう進歩止まってんだから20年前のも今のも変わらん
砲弾は今も進歩し続けてるが
砲弾は今も進歩し続けてるが
831名無し三等兵 (ワッチョイ 2507-6L2T [180.52.8.184])
2023/09/21(木) 19:28:25.02ID:Ik+Z1WQu0 ウクライナ軍を見てると多種採用でも正直割とどうとでもなるよなって
832名無し三等兵 (ワッチョイ 6d62-Mp0W [248.76.224.9])
2023/09/21(木) 19:28:30.90ID:WFFHKAsb0 砲弾とか付属のシステムは進化したけど砲身そのものてなんか進化したのか?
してるなら教えてほしいが
してるなら教えてほしいが
833名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/21(木) 19:31:43.75ID:T86mx2zh0 砲のシステムで言うなら19式は照準以外は廉価版だろ装填とか
砲弾?射程70kmくらいあるRAPとか導入したら呼んで
砲弾?射程70kmくらいあるRAPとか導入したら呼んで
834名無し三等兵 (ワッチョイ 6d62-Mp0W [248.76.224.9])
2023/09/21(木) 19:42:17.16ID:WFFHKAsb0 後から米国頼って追加できる物はどうでもいいかな
今はミサイルの在庫増やすのが先だし
今はミサイルの在庫増やすのが先だし
835名無し三等兵 (ワッチョイ a5dd-9C00 [244.9.164.87])
2023/09/21(木) 19:52:18.01ID:TLXDgIcu0 ウクライナで騒がれているけど、155mm砲弾の調達量って
年50億円分ぐらいだっけ。やる気なさすぎか大規模に使うことを
想定してないね
年50億円分ぐらいだっけ。やる気なさすぎか大規模に使うことを
想定してないね
836名無し三等兵 (ワッチョイ b505-SSlc [124.159.9.131])
2023/09/21(木) 20:16:04.95ID:H5GWE4Q90 >>824
単に共通戦術装輪車を減らしてAMVを増やしたい国産アンチなんじゃ?
単に共通戦術装輪車を減らしてAMVを増やしたい国産アンチなんじゃ?
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-uR4K [121.3.33.130])
2023/09/21(木) 22:16:22.84ID:wMmCRB0c0 >>835
ウクライナでMLRSと155榴弾は供給不足になる弱点が露呈した。逆に120迫は供給不足になってない
自衛隊は冷戦期火砲950門運用したのを、重迫600門、155mm300門に切り替える
この場合補給リスクは緩和される
重迫は輸送性、生産性が155の数倍高いので日本の長い防衛線下でも補給できる
155榴弾は輸送負担多く、射撃準備負担も大きい
MLRSは元々火力が足りないので榴弾砲斉射や巡航ミサイル並みの火力をだすのに4-6斉射必要
2000発あっても破壊できるのは300目標程度しかない
いま2000発で600億するので全く安くない
そして600億払うなら巡航ミサイル200発打ったほうが能率はいい
補給とコスパ事情で155榴弾は退役だ
ウクライナでMLRSと155榴弾は供給不足になる弱点が露呈した。逆に120迫は供給不足になってない
自衛隊は冷戦期火砲950門運用したのを、重迫600門、155mm300門に切り替える
この場合補給リスクは緩和される
重迫は輸送性、生産性が155の数倍高いので日本の長い防衛線下でも補給できる
155榴弾は輸送負担多く、射撃準備負担も大きい
MLRSは元々火力が足りないので榴弾砲斉射や巡航ミサイル並みの火力をだすのに4-6斉射必要
2000発あっても破壊できるのは300目標程度しかない
いま2000発で600億するので全く安くない
そして600億払うなら巡航ミサイル200発打ったほうが能率はいい
補給とコスパ事情で155榴弾は退役だ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 9d4a-GgXA [250.88.120.3])
2023/09/22(金) 03:19:42.34ID:TOZN+BqT0 >>827
アスファルトの傷を気にしてるんじゃなくて、「アスファルトに傷を付けて=穴を掘って、駐鋤をぶっ刺さなくても撃てる」のがメリット
アスファルトの傷を気にしてるんじゃなくて、「アスファルトに傷を付けて=穴を掘って、駐鋤をぶっ刺さなくても撃てる」のがメリット
839名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/22(金) 06:30:13.12ID:kJ3ZYARB0 >>838
沿岸砲兵として海上目標を殲滅するのを目的としてるんだろうね
・装輪で緊急展開
・そのまま舗装路から長い距離(内陸からなので
洋上はそこまで距離無いかも)Shoot
・そのまま傷んでない舗装路から装輪でScoot (撤退)
舗装路はその後MCVやら他の自衛隊装輪車やらが
引き続き使用する可能性が高いから、通行出来ない
ダメージを与える訳にはいかないのでしょう
沿岸砲兵として海上目標を殲滅するのを目的としてるんだろうね
・装輪で緊急展開
・そのまま舗装路から長い距離(内陸からなので
洋上はそこまで距離無いかも)Shoot
・そのまま傷んでない舗装路から装輪でScoot (撤退)
舗装路はその後MCVやら他の自衛隊装輪車やらが
引き続き使用する可能性が高いから、通行出来ない
ダメージを与える訳にはいかないのでしょう
840名無し三等兵 (ワッチョイ 85bb-Pm+J [254.0.193.202])
2023/09/22(金) 06:33:54.70ID:g46yz3B30 次期装軌自走榴弾砲の構想も始まっていると思うが、高射砲としての要素も求められるなら大型化するかね
841名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.250.100.115])
2023/09/22(金) 07:25:54.91ID:05+9dyGqM 定数縛り無くなったから数も増えるだろうな
842名無し三等兵 (スッププ Sd43-GgXA [49.105.83.68])
2023/09/22(金) 09:38:35.88ID:o1uaMINad >>839
だからそうじゃないって
舗装を傷めにくいことは副次的には効果があるかもしれないが、「穴を開けて駐鋤をぶっ刺『さなくてOK』」なのが利点なんだって
射撃の前に穴を掘る時間が要らないじゃん
射撃後に駐鋤を抜く時間も要らないじゃん
なによりアスファルトならまだしも、より穴の開けにくいコンクリ舗装や、穴を開ける理由にはいかない場所からでも(理論上は)撃てるじゃん
だからそうじゃないって
舗装を傷めにくいことは副次的には効果があるかもしれないが、「穴を開けて駐鋤をぶっ刺『さなくてOK』」なのが利点なんだって
射撃の前に穴を掘る時間が要らないじゃん
射撃後に駐鋤を抜く時間も要らないじゃん
なによりアスファルトならまだしも、より穴の開けにくいコンクリ舗装や、穴を開ける理由にはいかない場所からでも(理論上は)撃てるじゃん
843名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/22(金) 10:02:29.20ID:zwpwxFhh0 今の自走砲のスペードはハンマーで打ち込んだりしないよ
地面におろしてそのまま車体持ち上げるような感じで重量かけるだけ
撤収時も持ち上げるだけで終わる
https://www.youtube.com/watch?v=eFSZigjP5ew
https://www.youtube.com/watch?v=d8x8ITwd4Vg
地面におろしてそのまま車体持ち上げるような感じで重量かけるだけ
撤収時も持ち上げるだけで終わる
https://www.youtube.com/watch?v=eFSZigjP5ew
https://www.youtube.com/watch?v=d8x8ITwd4Vg
844名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/22(金) 10:13:18.79ID:/OHuxBkC0 それは土だからそうなのであって、19式以外がアスファルトやコンクリートの上で射撃する場合はそれを破壊して土をむき出しにする必要がある
アウトリガータイプもコンクリートの上で撃てるかな?
アウトリガータイプもコンクリートの上で撃てるかな?
845名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-2pJB [253.1.133.226])
2023/09/22(金) 10:16:03.12ID:s26HFqZU0 >>827
FADACに連接できることじゃない?カエサルでもインテグレーションすればできるだろうけど
FADACに連接できることじゃない?カエサルでもインテグレーションすればできるだろうけど
846名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/22(金) 10:21:21.92ID:zwpwxFhh0 19式がアスファルト上で数発射撃した後路面がどうなるのかを見せて欲しいわ
847名無し三等兵 (ワッチョイ b54a-D8UJ [252.110.217.7])
2023/09/22(金) 10:25:47.18ID:4SDykDhA0 >>837
敵の榴弾砲にアウトレンジされて終了
敵の榴弾砲にアウトレンジされて終了
848名無し三等兵 (ワッチョイ 2d53-xIlq [242.104.172.142])
2023/09/22(金) 11:54:41.86ID:g+vwhejr0849名無し三等兵 (ワッチョイ 9d4a-GgXA [250.88.120.3])
2023/09/22(金) 12:38:10.89ID:TOZN+BqT0 あとは比較的柔らかいアスファルトからでも撃てるほど反動を吸収できるという意味もあるのかもな
850名無し三等兵 (ワッチョイ a51a-9C00 [244.9.164.87])
2023/09/22(金) 19:07:28.05ID:0Qbbsnji0 装輪155mmでもアクティブサスとかで
地面に接地しなくても撃てるようにはできるんじゃないかな。
機動戦闘するわけじゃないのでそこまで要求されていないだけで
地面に接地しなくても撃てるようにはできるんじゃないかな。
機動戦闘するわけじゃないのでそこまで要求されていないだけで
851名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-Pa4f [60.89.165.143])
2023/09/22(金) 19:22:23.42ID:zwpwxFhh0 装填の手順やスペードを展開して作業用プラットフォームにしたりする点で
19式はATMOSに酷似してるな
19式はATMOSに酷似してるな
852名無し三等兵 (ワッチョイ c507-x3r4 [222.10.47.191])
2023/09/22(金) 23:12:34.63ID:jDVePqmJ0 >>850
155mm火砲は基本的に長距離精密砲撃用だから、接地しないと安定性の大幅な低下で命中精度下がり微妙だな。
アーチャーHX2も車体安定性が欲しくて19式と同じMANのHX戦術トラックに変更したぐらいだし。
155mm火砲は基本的に長距離精密砲撃用だから、接地しないと安定性の大幅な低下で命中精度下がり微妙だな。
アーチャーHX2も車体安定性が欲しくて19式と同じMANのHX戦術トラックに変更したぐらいだし。
853名無し三等兵 (ワッチョイ f131-j351 [244.96.251.29])
2023/09/23(土) 14:19:34.83ID:t84VsZ3d0 変更があったのはそうだけど、ボルボの6輪からMANの8輪HX2にでは
カエサルにもATMOSにも8輪タイプのがあるし、6輪だと性能的にかなり妥協しなきゃいけないものがあるんかね
カエサルにもATMOSにも8輪タイプのがあるし、6輪だと性能的にかなり妥協しなきゃいけないものがあるんかね
854名無し三等兵 (スップ Sd12-6znh [1.72.2.235])
2023/09/24(日) 03:01:01.41ID:A/iib3tFd 同じ6輪でもトラックポン付けのカエサル6×6と違ってアーチャーのってかなり特殊な6輪だから。動画でもカエサルと比べるとかなり安定している
むしろアレの問題はただでさえ装輪で制約される路外性能に更に連結機構が輪をかけて悪化させていた方が理由じゃないかな
むしろアレの問題はただでさえ装輪で制約される路外性能に更に連結機構が輪をかけて悪化させていた方が理由じゃないかな
855名無し三等兵 (ワッチョイ 454d-3Q3D [202.223.70.32])
2023/09/24(日) 11:09:57.48ID:+TvF1eKP0 6輪はダメだっていうのが各国の結論だろ
だから8輪かつなるたけ軽量を目指した結果としてはおおむね順当
だから8輪かつなるたけ軽量を目指した結果としてはおおむね順当
856名無し三等兵 (ワッチョイ ad77-0OBp [242.147.128.113])
2023/09/24(日) 17:44:31.51ID:+yJp4L1F0 コマツに空費した時間が悔やまれる。
857名無し三等兵 (ワッチョイ ad77-0OBp [242.147.128.113])
2023/09/24(日) 17:44:50.68ID:+yJp4L1F0 コマツに空費した時間が悔やまれる。
858名無し三等兵 (ワッチョイ 92da-MWZN [61.199.147.61])
2023/09/24(日) 21:46:43.95ID:rnXUg9460 >>854
6x6アーティキュレートダンプの路外機動力は並の8x8より上だからそこは問題ないと思うよ
日本もそうだがこの種の車両の公道走行を認めない国がいくつかあるから、海外派兵で問題が起きない車種という理由でMANなんじゃないかなあ
6x6アーティキュレートダンプの路外機動力は並の8x8より上だからそこは問題ないと思うよ
日本もそうだがこの種の車両の公道走行を認めない国がいくつかあるから、海外派兵で問題が起きない車種という理由でMANなんじゃないかなあ
859名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-CSnM [126.131.132.49])
2023/09/24(日) 22:47:29.80ID:ptdbMNkR0 アーティキュレートダンプは要するにホイールローダーのエンジンの上に運転席のっけてバケット側を荷台にしているんだけど、
日本は巨大なホイールローダーはあるんだけど6輪は確か作っていないんだよね。タイヤばかでかいから悪路走破性はそれなりではある。
で、19式はあの手の砲としては装填口の高さがかなり低いんだよね。まさか完全手動装填まで出来ると思っていなかった。
半自動でも推進薬が99式とおんなじと思われるカートリッジ式になったし、発射頻度はかなり高い、そして何より馬鹿みたいに撤退が早いw
日本は巨大なホイールローダーはあるんだけど6輪は確か作っていないんだよね。タイヤばかでかいから悪路走破性はそれなりではある。
で、19式はあの手の砲としては装填口の高さがかなり低いんだよね。まさか完全手動装填まで出来ると思っていなかった。
半自動でも推進薬が99式とおんなじと思われるカートリッジ式になったし、発射頻度はかなり高い、そして何より馬鹿みたいに撤退が早いw
860名無し三等兵 (ワッチョイ 454d-3Q3D [202.223.70.32])
2023/09/25(月) 15:41:59.28ID:jqKt8kwh0 6輪は機動力がダメなんじゃなくて
砲安定性に欠けるからダメなんだろ
砲安定性に欠けるからダメなんだろ
861名無し三等兵 (ワッチョイ bddb-Wj0n [130.62.199.144])
2023/09/25(月) 18:45:25.76ID:k3W/Gy9u0 駐鋤やアウトリガーがあるから砲安定性にタイヤは関係ないだろ
FH70は2輪しかないぞ
FH70は2輪しかないぞ
863名無し三等兵 (ワッチョイ bddb-Wj0n [130.62.199.144])
2023/09/25(月) 20:50:18.33ID:k3W/Gy9u0 砲撃するときタイヤに荷重なんてかけるわけ無いじゃん
864名無し三等兵 (ワッチョイ 8170-80N0 [254.32.210.20])
2023/09/25(月) 21:02:00.39ID:XPrsM7Mg0 アーチャーもスラローム射撃が出来るンです!
865名無し三等兵 (ワッチョイ 699f-/HEw [252.242.112.88])
2023/09/25(月) 23:30:28.48ID:4IL1S8190 派生の仕方を見てると、16式及び共通戦術とイタリアのフレッチャ歩兵戦闘車って結構似てない?
あと素人判断だからアレだけど、車体底面形状も結構そっくりに見える(ちなみに車体幅はフレッチャのほうが広い)。
フレッチャは乗員保護のための対地雷を考えてるから、16式もそれと同等ぐらいはあるのかな?
あと素人判断だからアレだけど、車体底面形状も結構そっくりに見える(ちなみに車体幅はフレッチャのほうが広い)。
フレッチャは乗員保護のための対地雷を考えてるから、16式もそれと同等ぐらいはあるのかな?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 82cf-0OBp [245.194.14.117])
2023/09/26(火) 00:31:36.68ID:ow28qNfH0867名無し三等兵 (ワッチョイ 9e24-bypk [121.3.33.130])
2023/09/26(火) 01:15:35.06ID:+zSx2+4c0 MCVのドクトリンは中国09式と15式そっくり、構想は中国が後発の可能性が強いが、中国では16式をパクリ認定する
そしてドクトリン式ではチェンタウロは旧式でストライカーMGSが初の3世代光学C4i105mm巡航戦車で、08式と16式がパクリになる。ストライカーのな
そしてドクトリン式ではチェンタウロは旧式でストライカーMGSが初の3世代光学C4i105mm巡航戦車で、08式と16式がパクリになる。ストライカーのな
868名無し三等兵 (ワッチョイ d586-PB4I [218.110.102.202])
2023/09/26(火) 07:12:05.01ID:8lnYFgkd0 火砲300の定数がある限りどうにもならない。
869名無し三等兵 (ワンミングク MM62-+j9z [153.249.155.240])
2023/09/26(火) 08:03:34.12ID:thfuorceM んなもんもう撤廃されたわ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 5989-PB4I [118.108.225.99])
2023/09/26(火) 10:07:58.18ID:owrQHIYj0 そんなこといったら
単砲塔の戦車は皆ルノーFT-17のパクリだろ。
相手にするのもバカバカしい。
単砲塔の戦車は皆ルノーFT-17のパクリだろ。
相手にするのもバカバカしい。
871名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-NDSC [60.89.164.3])
2023/09/26(火) 10:25:09.55ID:7w8aAjlI0 >>866
チェンタウロ2<120mmも積めないざぁこ♥ざぁこ♥
チェンタウロ2<120mmも積めないざぁこ♥ざぁこ♥
872名無し三等兵 (スプッッ Sd12-dI9N [1.75.242.190])
2023/09/26(火) 12:19:51.21ID:cVDV9Zjed 最近のIFVって正面なら120mm耐えるのかな?
873名無し三等兵 (ワッチョイ 0dea-PB4I [248.102.157.249])
2023/09/26(火) 14:20:20.31ID:q2L+J87K0 >>872
MBT以外で120mmAPFSDSに堪えられそうなのはT-14をベースにしたT-15くらいじゃないの?
MBT以外で120mmAPFSDSに堪えられそうなのはT-14をベースにしたT-15くらいじゃないの?
874名無し三等兵 (ワッチョイ e107-X4QO [222.10.47.130])
2023/09/26(火) 15:26:53.87ID:nVuIkTqY0 っても、ロシアのT14とかウクライナで全然見かけないし、駆動系辺りの開発に失敗したハリボテっぽいからなぁ。
併せて、ロシア系統は防護力もちょっと眉唾。
併せて、ロシア系統は防護力もちょっと眉唾。
875名無し三等兵 (ワッチョイ 6933-/HEw [252.242.112.88])
2023/09/26(火) 22:21:39.14ID:uJTqy2M30876名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/26(火) 22:27:47.52ID:KedgSCiJ0 >>871
スラローム射撃で命中させることができるようになってから出直してもろて
スラローム射撃で命中させることができるようになってから出直してもろて
877名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.164.3])
2023/09/26(火) 22:30:43.77ID:7w8aAjlI0 スラロームしても貫徹力上がらないよw
878名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/26(火) 22:34:51.35ID:KedgSCiJ0 >>877
戦車相手に撃つわけでもないし、そもそも当たらないと意味ないんですがあの
戦車相手に撃つわけでもないし、そもそも当たらないと意味ないんですがあの
879名無し三等兵 (ワッチョイ 3107-gcZW [180.52.8.184])
2023/09/26(火) 22:39:14.96ID:oMMN4Hsq0 ウクライナ見てると大半の戦車はミサイルかドローンでやられてるし戦車の仕事は間接砲撃か簡易陣地に榴弾撃ち込むことだしそんなに精度居るんかね
遠距離はどうせ止まって撃つだろ
遠距離はどうせ止まって撃つだろ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.164.3])
2023/09/26(火) 23:05:51.20ID:7w8aAjlI0 どのみち口径がでかい方が有利やな
881名無し三等兵 (ワッチョイ 0de3-GA9g [248.76.224.9])
2023/09/26(火) 23:14:55.94ID:AEfWRuFm0 止まってしかまともに撃てないロシア戦車と一緒にするなよ
882名無し三等兵 (ワッチョイ f532-NxkM [240.161.129.130])
2023/09/27(水) 00:15:07.18ID:64w4dHPr0 庵野ゴジラ見ててあーこんな使い方するんだなって
883名無し三等兵 (ワッチョイ 5989-xvpL [118.108.225.99])
2023/09/27(水) 07:39:24.26ID:mG8xVR/g0 態々MBTと同じ口径のチェンタウロ2の120oは対戦車戦闘が主だった任務とされているんだろうねえ。
そもそもMCVとは開発目的からして違うということ。120oが必要な目的で開発されて無いからな。
まあ大きい小さいで優劣を決めるのは小学生までにして欲しい。
そもそもMCVとは開発目的からして違うということ。120oが必要な目的で開発されて無いからな。
まあ大きい小さいで優劣を決めるのは小学生までにして欲しい。
884名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.164.3])
2023/09/27(水) 10:29:00.14ID:C4vIZ7kg0 スラロームが上手で優劣決めたがる子がいるみたいだけどなw
あんよはじょうずってか
あんよはじょうずってか
885名無し三等兵 (スップー Sd12-7GPB [1.73.17.109])
2023/09/27(水) 10:39:34.54ID:xon+aOkrd886名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.164.3])
2023/09/27(水) 10:58:11.92ID:C4vIZ7kg0 へーチェンタウロが当てられない証拠持ってんのかな
証明してみせてよ
証明してみせてよ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 9e2f-80N0 [249.163.159.90])
2023/09/27(水) 11:19:54.69ID:vflsABxE0 悪魔の証明
888名無し三等兵 (ワッチョイ f65d-EbQC [247.205.79.66])
2023/09/27(水) 12:07:14.96ID:yT/Zt8zC0889名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-NDSC [60.89.164.3])
2023/09/27(水) 12:22:08.94ID:C4vIZ7kg0 つべにあげられてる動画が全てのスペック示してるなんて言わないでくれよ?
890名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 12:25:01.07ID:4CW76lIQ0891名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-NDSC [60.89.164.3])
2023/09/27(水) 12:26:54.86ID:C4vIZ7kg0892名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 12:39:57.45ID:4CW76lIQ0893名無し三等兵 (アウアウクー MMb9-0yrH [36.11.224.70])
2023/09/27(水) 12:56:43.02ID:YuhQiZCQM スラローム射撃が出来るなら、各国で「俺達だって出来るよ」と動画をこぞって挙げるさ
その方が海外に売れるからね
これ以上の宣伝効果は無いだろ
単に出来ないから動画が無いだけのこと
その方が海外に売れるからね
これ以上の宣伝効果は無いだろ
単に出来ないから動画が無いだけのこと
894名無し三等兵 (ワッチョイ 2dcc-xvpL [114.177.212.135])
2023/09/27(水) 13:18:54.26ID:54Ihxm3N0 品性悪いなこいつ。キヨ族かな。ワッチョイ 2901-NDSC
895名無し三等兵 (ワンミングク MM62-+j9z [153.249.155.240])
2023/09/27(水) 13:26:48.63ID:FhJaSyBcM >>891
それは言い出しっぺの法則で悪魔の証明とは別
それは言い出しっぺの法則で悪魔の証明とは別
896名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 13:29:13.09ID:4CW76lIQ0 >>894
どっちかと言うと半島系だな
キヨ類なら口径云々はそこまで言わないから
そんなことより半島は自国の心配しなくていいのかね?
試験中の水陸両用車は沈んで死人が出てるし、ポーランドへの輸出に関するポーランドへの融資案は韓国国会で否決されてるみたいだけれど
どっちかと言うと半島系だな
キヨ類なら口径云々はそこまで言わないから
そんなことより半島は自国の心配しなくていいのかね?
試験中の水陸両用車は沈んで死人が出てるし、ポーランドへの輸出に関するポーランドへの融資案は韓国国会で否決されてるみたいだけれど
897名無し三等兵 (オッペケ Srf9-NDSC [126.194.18.74])
2023/09/27(水) 13:37:26.60ID:IcmqYw3kr キーヨキヨキヨチョンチヨンチョン
秋の虫が泣いている
秋の虫が泣いている
898名無し三等兵 (オッペケ Srf9-NDSC [126.194.18.74])
2023/09/27(水) 13:42:24.68ID:IcmqYw3kr899名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 13:52:35.37ID:4CW76lIQ0900名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-NxkM [106.146.64.234])
2023/09/27(水) 13:53:28.98ID:GNSPmNNka どこも出来ない事を証明しろと言うのが悪魔の証明
どこかが証明した事を他が証明出来ないのは何て言うんだ?
まあ他はやれない可能性が高いからだろうな常識的に考えて
どこかが証明した事を他が証明出来ないのは何て言うんだ?
まあ他はやれない可能性が高いからだろうな常識的に考えて
901名無し三等兵 (ワンミングク MM62-+j9z [153.249.155.240])
2023/09/27(水) 14:00:29.17ID:FhJaSyBcM 同じ
902名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-PB4I [106.180.9.161])
2023/09/27(水) 14:52:10.57ID:Q1HrZvqTa903名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/27(水) 17:35:51.42ID:KpDBQE/Z0904名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 17:40:04.02ID:4CW76lIQ0905名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/27(水) 17:45:30.57ID:KpDBQE/Z0 おやおや当たらない証明できずジャンプできる証明もできず
何なら出来るんだこの能無しは
何なら出来るんだこの能無しは
906名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 17:48:31.15ID:4CW76lIQ0907名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/27(水) 17:51:58.45ID:KpDBQE/Z0 日本の兵器は曲芸用かぁ
酷い事いうなあwまあ実戦には投入しないからそれでいいのかw
どうせ輸出なんかもできないし
酷い事いうなあwまあ実戦には投入しないからそれでいいのかw
どうせ輸出なんかもできないし
908名無し三等兵
2023/09/27(水) 17:54:49.03ID:1bAb0th8 お前日本人じゃないじゃん
909名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 17:56:06.83ID:4CW76lIQ0910名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/27(水) 18:01:47.07ID:KpDBQE/Z0911名無し三等兵
2023/09/27(水) 18:03:31.52ID:M2dvzdD5 そもそもジャンプしながら当てる曲芸なんか存在しないじゃん
ジャンプそのものはロシア戦車がやってるのよく見るが
ジャンプそのものはロシア戦車がやってるのよく見るが
912名無し三等兵 (ワッチョイ f65d-EbQC [247.205.79.66])
2023/09/27(水) 18:31:54.92ID:yT/Zt8zC0 ジャンプって、曲芸よ
車でも確実に寿命を縮めるのに、戦車なら余計に
車でも確実に寿命を縮めるのに、戦車なら余計に
913名無し三等兵 (アウアウアー Sac6-0yrH [27.85.205.12])
2023/09/27(水) 18:53:01.67ID:XX4aPGJSa ジャンプって車体性能は関係無いだろ
速度と勾配があればどんな戦車でも出来るだろ
速度と勾配があればどんな戦車でも出来るだろ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/27(水) 18:58:03.09ID:KpDBQE/Z0 急に大きな圧力かかったら油気圧式のパイプの継ぎ目あたりから
油が吹きだしたりするかもね
さすがにそんな馬鹿な事は無いと思いたいが、な
油が吹きだしたりするかもね
さすがにそんな馬鹿な事は無いと思いたいが、な
915名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/27(水) 19:30:08.27ID:4CW76lIQ0916名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-PB4I [106.180.8.38])
2023/09/27(水) 19:54:58.18ID:ubqvmUMqa 相変わらずどこのスレでもファンタ爺はフルボッコにされてるな
917名無し三等兵 (スップ Sdb2-noG+ [49.96.232.246])
2023/09/27(水) 20:18:52.79ID:1O2a8h16d 在日大ジャンプ!
918名無し三等兵 (アウアウアー Sac6-0yrH [27.85.205.12])
2023/09/27(水) 21:21:53.88ID:XX4aPGJSa >>914
それだと被弾しただけで壊れる
それだと被弾しただけで壊れる
919名無し三等兵 (ワッチョイ f155-j351 [244.9.164.87])
2023/09/27(水) 22:40:37.66ID:XXuaJumh0 空挺戦車だと落下の衝撃で半数ぐらい壊れるんだっけ
防衛省が開発中の軽量戦闘車両システムは空挺降下から
無人自立戦闘まで目指しているのかも、実用化されるのはまだまだ先だー
防衛省が開発中の軽量戦闘車両システムは空挺降下から
無人自立戦闘まで目指しているのかも、実用化されるのはまだまだ先だー
920名無し三等兵 (ワッチョイ 2dcc-xvpL [114.177.212.135])
2023/09/27(水) 23:07:37.28ID:54Ihxm3N0 ジャンプ出来るから何なのか?この馬鹿は際限がないな。
ロシア戦車がよくやってたが、ジャンプが性能とは関係ないのは、
ウクライナでのロシア戦車の現状を見れば判る。
ロシア戦車がよくやってたが、ジャンプが性能とは関係ないのは、
ウクライナでのロシア戦車の現状を見れば判る。
921名無し三等兵 (ワッチョイ 2dcc-xvpL [114.177.212.135])
2023/09/27(水) 23:08:50.04ID:54Ihxm3N0 コイツ区報か。
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-j351 [106.180.8.38])
2023/09/28(木) 11:06:35.95ID:ufx9YSxBa 情報統合能力不足や指揮系統の破壊による用兵ミスを兵器の性能と直結してる時点で頭が悪いなコイツ
923名無し三等兵 (オッペケ Srf9-o1NJ [126.233.182.47])
2023/09/28(木) 12:45:28.96ID:XLXbUAWer >>919
直接戦闘も戦闘支援も行う半自律型の無人水陸両用車を後七年で装備化させようとしてる今のALTAなら出来る予感しかしない
直接戦闘も戦闘支援も行う半自律型の無人水陸両用車を後七年で装備化させようとしてる今のALTAなら出来る予感しかしない
924名無し三等兵 (ワッチョイ 5989-xvpL [118.108.225.99])
2023/09/28(木) 16:14:44.89ID:tbDz5GO80 生残性の低さをウクライナ軍が指摘してるのも知らないバカはレスする資格無いねえ>ロシア戦車
925名無し三等兵 (ワッチョイ 82b1-44ew [245.231.73.128])
2023/09/28(木) 20:20:23.23ID:zRgEXO2K0 >>833
19式はあくまでもFH70の置き換え用であって、
半自動装填にして軽量化と不整地での運用性を追求しているからな
次に自衛隊用アーチャーのようなものを開発する可能性は意外とあるんじゃないかと思うが
19式と大部分共通化できるし、
2~3人で運用できるというのなら入れる価値はありそう
19式はあくまでもFH70の置き換え用であって、
半自動装填にして軽量化と不整地での運用性を追求しているからな
次に自衛隊用アーチャーのようなものを開発する可能性は意外とあるんじゃないかと思うが
19式と大部分共通化できるし、
2~3人で運用できるというのなら入れる価値はありそう
926名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-j351 [106.180.7.236])
2023/09/29(金) 06:06:38.74ID:N6L5TTRpa 機動性にパラメータを振ってあるロシア戦車の使い方を司令部が間違えてるってレスを読み間違る読解力の低さよ
927名無し三等兵 (ワッチョイ 5989-xvpL [118.108.225.99])
2023/09/29(金) 10:33:24.37ID:6N+O23mo0 そもそも性能の低さをレスしてるのに
指導部が間違ってる使い方が間違ってるとか関係無い話にすり替えるバカはどうにもならないなあ。
ジャンプしたからといって性能に直結しない。ロシア戦車は性能が低いとウクライナ軍も指摘してるって書いているのだが。
第一ジャンプして何の意味がある?悪戯に消耗を増やすだけだアホらしい。
指導部が間違ってる使い方が間違ってるとか関係無い話にすり替えるバカはどうにもならないなあ。
ジャンプしたからといって性能に直結しない。ロシア戦車は性能が低いとウクライナ軍も指摘してるって書いているのだが。
第一ジャンプして何の意味がある?悪戯に消耗を増やすだけだアホらしい。
928名無し三等兵 (ブーイモ MM2d-P6+q [202.214.198.69])
2023/09/29(金) 11:52:31.94ID:AP84XcldM 西側の戦車を乞食のように恵んでもらってるんだから、そりゃ西側のが良いって嘘でも言うよな
929名無し三等兵 (ワンミングク MM75-IiMm [114.155.63.240 [上級国民]])
2023/09/29(金) 12:11:05.31ID:C7sgutPmM 東側戦車も恵んでもらっての感想なのやで共産乞食
930名無し三等兵 (ワッチョイ 454d-25nm [202.223.70.32])
2023/09/29(金) 12:31:14.51ID:iZMQut7e0 そろそろ装輪装甲車の話に戻して
931名無し三等兵 (ワッチョイ f1a9-80N0 [244.147.153.108])
2023/09/29(金) 12:43:46.14ID:pav4Np5a0 だからホーケイなのかイーグルなのか
全車輸入なのか
全車輸入なのか
932名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-j351 [106.180.7.236])
2023/09/29(金) 13:36:59.55ID:N6L5TTRpa >ジャンプして何の意味がある?
これは「オリンピックで金メダル取って何になる?」に近い問いだな
これは「オリンピックで金メダル取って何になる?」に近い問いだな
933名無し三等兵 (ワッチョイ 5297-IiMm [157.107.44.128 [上級国民]])
2023/09/29(金) 13:55:17.65ID:+KPk8tIq0 ジャンプ如きがオリンピック並みの実績に思えるのか
ロシア脳ってすごいな
そりゃウクライナごとき攻めきれずに間抜けを晒すわけだ
ロシア脳ってすごいな
そりゃウクライナごとき攻めきれずに間抜けを晒すわけだ
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/29(金) 13:57:15.87ID:xe6LoWYn0 MCVはスラローム射撃とか活かせる土地がどこにあるんだろうなって
ショッピングモールの駐車場が空になった状況でも想定してんのかね
ショッピングモールの駐車場が空になった状況でも想定してんのかね
935名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 13:58:59.89ID:7K4ww6WJ0 >>932
相撲の力士が立ち幅跳びの大会に出てどうすんの?って問いなんだが日本語読めないの?
相撲の力士が立ち幅跳びの大会に出てどうすんの?って問いなんだが日本語読めないの?
936名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 13:59:59.08ID:7K4ww6WJ0937名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/29(金) 14:02:02.42ID:xe6LoWYn0938名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/29(金) 14:03:35.31ID:xe6LoWYn0 って臭い臭い無能だったかw
何一つ提示できずにごねるだけだなw
何一つ提示できずにごねるだけだなw
939名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 14:04:10.08ID:7K4ww6WJ0 >>937
他の車両がスラローム射撃している画像等が存在しないことが十分な根拠となりますが
他の車両がスラローム射撃している画像等が存在しないことが十分な根拠となりますが
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0526-+ZV4 [138.199.22.233 [上級国民]])
2023/09/29(金) 15:13:14.75ID:5+9hk4ij0 ないものを証明出来んわな
幽霊の存在を証明しろと言われて証拠を提出出来ないから
幽霊居るかもしれないよ?と言ってオカルト好きだわ
幽霊の存在を証明しろと言われて証拠を提出出来ないから
幽霊居るかもしれないよ?と言ってオカルト好きだわ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/29(金) 15:20:26.87ID:xe6LoWYn0 だな
日本の戦車はジャンプできない
きっとジャンプすると即ぶっ壊れるくらい足回りが貧弱なんだろう
日本の戦車はジャンプできない
きっとジャンプすると即ぶっ壊れるくらい足回りが貧弱なんだろう
942名無し三等兵 (ワッチョイ 82e9-7GPB [245.134.65.156])
2023/09/29(金) 15:26:01.22ID:4QTn+KV50 >>941
不利になった途端に論点すり替え乙
不利になった途端に論点すり替え乙
943名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-+EvS [60.89.175.222])
2023/09/29(金) 15:41:01.86ID:xe6LoWYn0 茶々しか入れられない雑魚のご登場か
ざぁこ❤
ざぁこ❤
944名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 16:00:20.12ID:7K4ww6WJ0 スラローム射撃しても命中させられる「ような」命中精度は16式ぐらいだねって話にジャンプガーとか言い出したのお前なんだが、戦車がジャンプすることに何の意味があるのか説明してもらえる?
ちなみに、スラローム射撃しながら命中させられるということには十分な意味があるよ?
それだけどのような状態でも安定した射撃精度を保てるという証拠だからな
ちなみに、スラローム射撃しながら命中させられるということには十分な意味があるよ?
それだけどのような状態でも安定した射撃精度を保てるという証拠だからな
945名無し三等兵 (オッペケ Srf9-NDSC [126.33.87.232])
2023/09/29(金) 16:09:28.57ID:X+S6asiTr 地形踏破能力こそが戦車の本質の一つ
ジャンプの保証もできない足回りで突撃とか出来んわ
ジャンプの保証もできない足回りで突撃とか出来んわ
946名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 16:25:17.93ID:7K4ww6WJ0 >>945
戦車の地形踏破能力とジャンプって関係性皆無なんだが
映画みたいなアクションが現実でもあると思ってるのか?
で、もっと言うとそのジャンプしたロシアの戦車はウクライナでジャンプしてた?そのジャンプが何かに活かされてた?
一切使ってないし、使い所もない
で、ボコボコにされて今は複合装甲すら無い時代の戦車まで引っ張り出そうとする始末
生残性皆無な上に戦闘に一切関係無いジャンプできることしか取り柄がないなら戦車を名乗るの辞めてサーカスにでも転職してろ
戦車の地形踏破能力とジャンプって関係性皆無なんだが
映画みたいなアクションが現実でもあると思ってるのか?
で、もっと言うとそのジャンプしたロシアの戦車はウクライナでジャンプしてた?そのジャンプが何かに活かされてた?
一切使ってないし、使い所もない
で、ボコボコにされて今は複合装甲すら無い時代の戦車まで引っ張り出そうとする始末
生残性皆無な上に戦闘に一切関係無いジャンプできることしか取り柄がないなら戦車を名乗るの辞めてサーカスにでも転職してろ
947名無し三等兵 (オッペケ Srf9-NDSC [126.33.87.232])
2023/09/29(金) 16:42:52.46ID:X+S6asiTr エイブラムスにレオパルト、メルカバなんかもジャンプしてるぞ
エイブラムスも期待できなさそうだな
エイブラムスも期待できなさそうだな
948名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 17:16:06.81ID:7K4ww6WJ0949名無し三等兵 (オッペケ Srf9-NDSC [126.33.83.196])
2023/09/29(金) 17:42:00.82ID:Zsg5QsCNr そうだね
120mmも積めないざぁこ♥
戦車が出てきたら逃げるしか無いざぁこ♥
120mmも積めないざぁこ♥
戦車が出てきたら逃げるしか無いざぁこ♥
950名無し三等兵 (ワッチョイ 11a5-+ZV4 [212.102.51.233 [上級国民]])
2023/09/29(金) 17:45:22.52ID:PVQxbnK40 125mm砲装備の敵戦車は中多でボコボコだろう
10式戦車の出番もないんじゃ
10式戦車の出番もないんじゃ
951名無し三等兵 (ワッチョイ f64b-7GPB [119.150.19.43])
2023/09/29(金) 17:50:28.86ID:7K4ww6WJ0 >>949
設計のコンセプトすら知らない情弱だったか
設計のコンセプトすら知らない情弱だったか
952名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-j351 [106.180.8.145])
2023/09/29(金) 18:10:08.98ID:bg3C19Iya 10式や16式は実戦経験ないが、ウクライナの前線に出て何日生き残れるだろうか?
その前に対戦車小隊が中多を撃てる前線にたどり着けるかが問題だ
その前に対戦車小隊が中多を撃てる前線にたどり着けるかが問題だ
953名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-j351 [106.180.8.145])
2023/09/29(金) 18:18:45.85ID:bg3C19Iya >相撲の力士が立ち幅跳びの大会に出てどうすんの?
戦車を相撲の様なタイマン運用なんかするのは、中東やアフリカの土人国家くらいでしょ
ラグビーやサッカーの様なシステマチックな運用するのが先進国
その中で機動力ってのは大きなアドバンテージになるってことくらい知っててほしいな
まあドローンの機動性に勝てないのを実証してるのが宇露戦争だから陸自も危ないねえ
戦車を相撲の様なタイマン運用なんかするのは、中東やアフリカの土人国家くらいでしょ
ラグビーやサッカーの様なシステマチックな運用するのが先進国
その中で機動力ってのは大きなアドバンテージになるってことくらい知っててほしいな
まあドローンの機動性に勝てないのを実証してるのが宇露戦争だから陸自も危ないねえ
954名無し三等兵 (スッププ Sdb2-+j9z [49.105.74.244])
2023/09/29(金) 18:34:08.19ID:/Lp7Ssztd IIR誘導対策にレーダー警戒システムが標準化してきてるのに
未だにレーザー検知器しかないってのはちょっとソフトキルすら危うい
未だにレーザー検知器しかないってのはちょっとソフトキルすら危うい
955名無し三等兵 (ワッチョイ e905-o1NJ [124.159.216.200])
2023/09/29(金) 19:17:41.76ID:l/FrMpOo0 更なるSAMキチになってて安価な迎撃手段も複数用意しているであろう将来の陸自でも危ないんなら、大丈夫なのは将来の米軍くらいじゃん
956名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-j351 [106.180.8.145])
2023/09/29(金) 20:26:22.09ID:bg3C19Iya 陸自にそういう対ドローン戦能力のある舞台を各方面隊に何小隊ずつ置けるんだろうね
電子戦機器にさえ技適マークつけさせられそうな国が海外に出た時ってどういう枷があるんだろう?
漫画に出てくるような非合法行為の責任取ってくれるような将官士官だらけだと良いけどね
電子戦機器にさえ技適マークつけさせられそうな国が海外に出た時ってどういう枷があるんだろう?
漫画に出てくるような非合法行為の責任取ってくれるような将官士官だらけだと良いけどね
957名無し三等兵 (ワッチョイ f198-j351 [244.9.164.87])
2023/09/29(金) 22:44:41.98ID:6gBku12O0 最近の陸自の動向見るに、機関砲による対空射撃は完全に見切りをつけたんかなあ。
増えすぎた機関砲の機種を整理するのも兼ねて30mmに統合傾向だけど
やっぱり火力が欲しいので50mm機関砲も採用しますとかなったりして
増えすぎた機関砲の機種を整理するのも兼ねて30mmに統合傾向だけど
やっぱり火力が欲しいので50mm機関砲も採用しますとかなったりして
958名無し三等兵 (ワッチョイ 6eac-Kiww [113.20.244.9])
2023/09/29(金) 23:24:53.17ID:UzaVD0vr0 >>956
もとじのウクライナ義勇兵の言うにはソ連と中国だけ考えて訓練してきた自衛隊の戦い方は非常に有用であるらしい
非正規戦だけを過度に重要視した米軍は全く使えない人材しかいないとも、
超法規的措置や実際の部隊運用に関しては韓国軍に弾薬を渡した行為などからもわかるがかなり柔軟なのでは
もとじのウクライナ義勇兵の言うにはソ連と中国だけ考えて訓練してきた自衛隊の戦い方は非常に有用であるらしい
非正規戦だけを過度に重要視した米軍は全く使えない人材しかいないとも、
超法規的措置や実際の部隊運用に関しては韓国軍に弾薬を渡した行為などからもわかるがかなり柔軟なのでは
959名無し三等兵 (ワッチョイ 6624-J/eX [121.3.33.130])
2023/09/30(土) 01:02:40.38ID:2erIIq370 >>957
自衛隊AWコンセプトは155mm対空砲、レールガン、レールガンCIWSを用いる事で推定15km以上をカバーできる
このコンセプトはエリアディフェンス路線だ。
ところが従来30-40mm砲は高速初速弾を用いても最高高度12+km、有効射程8kmもカバーできず。半径15kmのエアカバーに16-32門必要になる
必要な総量を1/10にできる恩恵があるからレールガン、155mmってコンセプトだが
補助防空するため40mm対空砲を採用する可能性はある。
この問題は155対空システム、レールガン対空砲が実用化されデータとってからじゃないと完全な判断はできない
自衛隊AWコンセプトは155mm対空砲、レールガン、レールガンCIWSを用いる事で推定15km以上をカバーできる
このコンセプトはエリアディフェンス路線だ。
ところが従来30-40mm砲は高速初速弾を用いても最高高度12+km、有効射程8kmもカバーできず。半径15kmのエアカバーに16-32門必要になる
必要な総量を1/10にできる恩恵があるからレールガン、155mmってコンセプトだが
補助防空するため40mm対空砲を採用する可能性はある。
この問題は155対空システム、レールガン対空砲が実用化されデータとってからじゃないと完全な判断はできない
960名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-ZW7c [60.89.175.222])
2023/09/30(土) 02:05:26.30ID:CLLvwX5r0 誘導砲弾くらい実用化してから次の餅の絵を描いてもらいたいもんだ
961名無し三等兵 (ワッチョイ 5516-2pcI [254.68.179.212])
2023/09/30(土) 05:11:39.34ID:QtS9Yb0Q0 レールガンやHPM兵器みたいに大掛かりで高価なシステムじゃ前線の防空まではカバー出来ないし155mm砲もそうだろうから
もっと広く配備できるような安価な防空システムが欲しいところだが
もっと広く配備できるような安価な防空システムが欲しいところだが
962名無し三等兵 (ワッチョイ 5ed7-L+YO [111.98.84.161])
2023/09/30(土) 07:13:55.89ID:+edwTvNh0 チープドローン対策の前線防空は当面は電子戦とレーザー兵器だろう。
963名無し三等兵 (ワッチョイ d501-tvb5 [126.131.132.49])
2023/09/30(土) 10:34:53.75ID:xE9b9/AN0 電子戦は前線部隊に配備するよう明確な舵を切ったしね、陸自。
対空はどうすんだろ、30oに対空レーダーでも貼り付けて近距離対応しておけば足りる気はする。
当たりもしない装輪120o戦車砲でホルホルできる羨ましい脳を晒している9月末とな。装輪で待ち伏せとか、戦車を持てない破れかぶれだって。
16式も74式戦車の実質代替でもあるのでそういう運用する可能性は極めて高いけどさ。
対空はどうすんだろ、30oに対空レーダーでも貼り付けて近距離対応しておけば足りる気はする。
当たりもしない装輪120o戦車砲でホルホルできる羨ましい脳を晒している9月末とな。装輪で待ち伏せとか、戦車を持てない破れかぶれだって。
16式も74式戦車の実質代替でもあるのでそういう運用する可能性は極めて高いけどさ。
964名無し三等兵 (ワッチョイ 2663-3I/7 [153.208.68.253])
2023/09/30(土) 11:50:49.79ID:7XMDPdXy0965名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.8.145])
2023/09/30(土) 13:14:53.29ID:9o5Fri1pa966名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-Us0a [175.177.48.62])
2023/09/30(土) 13:15:44.37ID:rQGoXsZp0967名無し三等兵 (ワッチョイ 7a1f-Us0a [133.202.79.86])
2023/09/30(土) 13:44:30.56ID:JS4qVTrU0 >>佐藤(達)委員
>>栗田事業計画調整官
木っ端役人が相手が土俵降りたからと自己正当化しているだけじゃん。
あのな無職。税金使ってナニカやろうってときに、役人がバカだとどうしようもないんだよ。
お前の主張するように役人が有能であれば、コマツでも三菱でも相手にイニシアチブとって「税金の無駄」を防がなきゃならなかった。
なのにやってることが「ボク被害者」だぞ? これがクソ役人の言動以外の何だって言うんだ?
開発失敗で防衛省の誰が腹切ったんだ? 無責任な戦前体質のまんまじゃんか。
>2.8mにするとさらに防護範囲が広がって防弾がますますダメになったんじゃない?
アホ。幅が狭いのに同じ容積求めたら背が高くなる。同じ防御を施したら重心が上がるわけだが?
重心が上がっても走行性能を落とさないようにするなら、装甲を削って軽くして重心を落とすしか無い。
最初から幅があればそんなアホな話にはならなかった。
2.5メートルで作ったコマツはアホである。
しかもモジュール式とか余計に重量がかさむギミックまで入れるからなおさらバカである。うん、そうだな。
ではその幅2.5メートルかつモジュール式にゴーサインと税金を出した防衛省は何なのか。
何を逆さにひっくり返しても無能以外の単語は出てこないぞ?
ましてコマツで幅増やしたいってのを2.5メートルに固執してたのは陸自なわけだし。
>儲けが出ない中で防衛部門を維持するばかりか新たな兵器にも挑戦する三菱や日本製鋼はコマツよりずっと偉い
じゃあ御国のために「ではなく」それこそ「儲けを出す」ためのMRJがポシャって試作機をスクラップにしまくってる理由はなんだ?
耐空証明の相互認証制度も活用できず、規約もボンバルディアやエンブラエルに先手先手でこねくり回されて後手後手に回ったのは、機体の性能や欠陥ではなく、国交省のバカ役人、無能役人のせいだろうが。
「コマツが悪い」とか言ってるのは現実のシロウトか?
発注者としてこだわりポイントを列挙するだけで、用兵者として、技術者として、そのこだわりを入れたらどんなデメリットが発生するのかさえも理解していなかったのがアノ装甲車だろうに。
>>栗田事業計画調整官
木っ端役人が相手が土俵降りたからと自己正当化しているだけじゃん。
あのな無職。税金使ってナニカやろうってときに、役人がバカだとどうしようもないんだよ。
お前の主張するように役人が有能であれば、コマツでも三菱でも相手にイニシアチブとって「税金の無駄」を防がなきゃならなかった。
なのにやってることが「ボク被害者」だぞ? これがクソ役人の言動以外の何だって言うんだ?
開発失敗で防衛省の誰が腹切ったんだ? 無責任な戦前体質のまんまじゃんか。
>2.8mにするとさらに防護範囲が広がって防弾がますますダメになったんじゃない?
アホ。幅が狭いのに同じ容積求めたら背が高くなる。同じ防御を施したら重心が上がるわけだが?
重心が上がっても走行性能を落とさないようにするなら、装甲を削って軽くして重心を落とすしか無い。
最初から幅があればそんなアホな話にはならなかった。
2.5メートルで作ったコマツはアホである。
しかもモジュール式とか余計に重量がかさむギミックまで入れるからなおさらバカである。うん、そうだな。
ではその幅2.5メートルかつモジュール式にゴーサインと税金を出した防衛省は何なのか。
何を逆さにひっくり返しても無能以外の単語は出てこないぞ?
ましてコマツで幅増やしたいってのを2.5メートルに固執してたのは陸自なわけだし。
>儲けが出ない中で防衛部門を維持するばかりか新たな兵器にも挑戦する三菱や日本製鋼はコマツよりずっと偉い
じゃあ御国のために「ではなく」それこそ「儲けを出す」ためのMRJがポシャって試作機をスクラップにしまくってる理由はなんだ?
耐空証明の相互認証制度も活用できず、規約もボンバルディアやエンブラエルに先手先手でこねくり回されて後手後手に回ったのは、機体の性能や欠陥ではなく、国交省のバカ役人、無能役人のせいだろうが。
「コマツが悪い」とか言ってるのは現実のシロウトか?
発注者としてこだわりポイントを列挙するだけで、用兵者として、技術者として、そのこだわりを入れたらどんなデメリットが発生するのかさえも理解していなかったのがアノ装甲車だろうに。
968名無し三等兵 (ワッチョイ 995a-4WIB [250.40.23.28])
2023/09/30(土) 13:47:36.02ID:JY/KvCx10 愛社精神あふれる人がいるようだ
969名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-Us0a [175.177.48.62])
2023/09/30(土) 14:01:09.18ID:rQGoXsZp0 でも正直2.5m幅で高さも低くして砲塔乗せたのとかは見たい、見たかった
サーティワンの前で、チョコミント買ってからストロベリーにも興味示す程度のノリで
サーティワンの前で、チョコミント買ってからストロベリーにも興味示す程度のノリで
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7a1f-Us0a [133.202.79.86])
2023/09/30(土) 14:09:29.05ID:JS4qVTrU0 >小松が2.5mで出来ますって言ったからだろ
じゃあ共産党系が兵器メーカーをでっちあげて「世界最強の戦闘機が100円で作れます」って言ったら、入札で安いからとそっちを採用するわけか。日本の防衛の破壊ってのはカンタンなんだなw
>出来るなら2.5mの方がいいに決まってる
防衛省で研究所作って技術職を雇ってるのは、何をやらせるのか、何ができるのか、どんな性能にしなきゃいけないのかを、いくら掛かるか、いくらに収めなきゃならないのかも含めて、発注者として知っておかなきゃならないからだ。
それを「メーカーができるって言ったもん」しか言えないなら、だたの税金泥棒だろうが。米軍だったらF-35で重量超過や遅延が発生すれば、PMの制服組が自分の進退かけて全力で取り組んでたろ。
そんなんだからキヨごときに揶揄されるんだよ。自衛隊には開発のマネジメント能力が無いと。
要求性能だけ並べて解決をメーカーに丸投げ、上がったものに文句つけて改良改善でメーカーのリソース食い潰すなんてのはゼロ戦のときから変わってないのかよ。情けないな。
>公に技術力が無いことを認定されてしまった。
>優秀な学生はもうコマツに入らなくなるな。
給料見て入社するだろ。
コマツ
初任給 : 修士/学部卒 242,200 円(2020 年 4 月入社者実績)
三菱重工
給与
大学卒 215,000円
修士了 239,500円
じゃあ共産党系が兵器メーカーをでっちあげて「世界最強の戦闘機が100円で作れます」って言ったら、入札で安いからとそっちを採用するわけか。日本の防衛の破壊ってのはカンタンなんだなw
>出来るなら2.5mの方がいいに決まってる
防衛省で研究所作って技術職を雇ってるのは、何をやらせるのか、何ができるのか、どんな性能にしなきゃいけないのかを、いくら掛かるか、いくらに収めなきゃならないのかも含めて、発注者として知っておかなきゃならないからだ。
それを「メーカーができるって言ったもん」しか言えないなら、だたの税金泥棒だろうが。米軍だったらF-35で重量超過や遅延が発生すれば、PMの制服組が自分の進退かけて全力で取り組んでたろ。
そんなんだからキヨごときに揶揄されるんだよ。自衛隊には開発のマネジメント能力が無いと。
要求性能だけ並べて解決をメーカーに丸投げ、上がったものに文句つけて改良改善でメーカーのリソース食い潰すなんてのはゼロ戦のときから変わってないのかよ。情けないな。
>公に技術力が無いことを認定されてしまった。
>優秀な学生はもうコマツに入らなくなるな。
給料見て入社するだろ。
コマツ
初任給 : 修士/学部卒 242,200 円(2020 年 4 月入社者実績)
三菱重工
給与
大学卒 215,000円
修士了 239,500円
971名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-sAGB [244.20.214.203])
2023/09/30(土) 14:27:20.61ID:hQMYtyzQ0972名無し三等兵 (ワッチョイ 7a1f-Us0a [133.202.79.86])
2023/09/30(土) 14:31:03.34ID:JS4qVTrU0 >>788
>99式近代化したいのツイートに対して、
>キヨ「廃止でいいでしょう。どこで機甲戦やるんです?車体は流用すればいいし、砲は19式に流用すればいい。」
日本が整備を目指した防衛産業基盤としては、冷戦が終わるまでは「戦車の年間生産能力60両」ってのがあった。
戦車を20年以下のローテーションで代替わりできるのであれば、普通に新品に更新したほうがマシだわな。
60両x20年=1200両が300両に削減なら、年間15両つくっときゃいいわけだし。
>>830
>火砲なんてもう進歩止まってんだから20年前のも今のも変わらん
>砲弾は今も進歩し続けてるが
砲弾に合わせて火砲も進歩している。ラインメタルの52口径のチャンバー容積は23リッターで、2019年にデネルと協業して射程76キロの新記録作ったときは、試作品のチャンバー容積を25リッターに拡大している。
で、25リッターにあわせた推進薬ができたら83キロに挑戦するんだそうだ。
>99式近代化したいのツイートに対して、
>キヨ「廃止でいいでしょう。どこで機甲戦やるんです?車体は流用すればいいし、砲は19式に流用すればいい。」
日本が整備を目指した防衛産業基盤としては、冷戦が終わるまでは「戦車の年間生産能力60両」ってのがあった。
戦車を20年以下のローテーションで代替わりできるのであれば、普通に新品に更新したほうがマシだわな。
60両x20年=1200両が300両に削減なら、年間15両つくっときゃいいわけだし。
>>830
>火砲なんてもう進歩止まってんだから20年前のも今のも変わらん
>砲弾は今も進歩し続けてるが
砲弾に合わせて火砲も進歩している。ラインメタルの52口径のチャンバー容積は23リッターで、2019年にデネルと協業して射程76キロの新記録作ったときは、試作品のチャンバー容積を25リッターに拡大している。
で、25リッターにあわせた推進薬ができたら83キロに挑戦するんだそうだ。
973名無し三等兵 (ワッチョイ 85e7-sAGB [244.20.214.203])
2023/09/30(土) 14:31:31.04ID:hQMYtyzQ0974名無し三等兵 (ワッチョイ 5ed7-L+YO [111.98.84.161])
2023/09/30(土) 14:55:46.43ID:+edwTvNh0 >>966
レーザーはMHIとKHIがすでに試験進めているから、電子戦の次はレーザー入れてくんだろうと思う。HPMは電子戦の強化という形で入りそうだけどよくわからない。
事前評価のやつは5年くらいはかかりそう。
レールガンはさらにその後だろうね。
レーザーはMHIとKHIがすでに試験進めているから、電子戦の次はレーザー入れてくんだろうと思う。HPMは電子戦の強化という形で入りそうだけどよくわからない。
事前評価のやつは5年くらいはかかりそう。
レールガンはさらにその後だろうね。
975名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.8.145])
2023/09/30(土) 15:04:24.32ID:9o5Fri1pa 10kWのDEWは今年のDSEI JAPANで三菱から出てるじゃん
976名無し三等兵 (ワッチョイ 5d05-+Jf3 [124.159.216.200])
2023/09/30(土) 16:30:29.29ID:kHEgZlCW0 三菱重工は今後も中長期的に成長するのが目に見えてるしね
目先の金で小松を選ぶのは普通に馬鹿だと思うわ
目先の金で小松を選ぶのは普通に馬鹿だと思うわ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 3507-5Fa5 [222.10.47.130])
2023/09/30(土) 16:39:22.54ID:1lC2RSit0 対民生ドローンクラスなら10kWでも使えるだろうけど、防空用だと300kWぐらい欲しいからな。
ってか、年末にソニーが発表した1mm^3サイズで57kWのレーザーどうなってるんだ?
それから報道が無さ過ぎるんだが、アレ産業や研究だけでなく、DEWにも革新起こすだろ。
ってか、年末にソニーが発表した1mm^3サイズで57kWのレーザーどうなってるんだ?
それから報道が無さ過ぎるんだが、アレ産業や研究だけでなく、DEWにも革新起こすだろ。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 859a-AvD6 [244.196.54.105])
2023/09/30(土) 17:17:05.24ID:GtQf8hFR0 ソニー以外は再現できてないのか
https://www.nature.com/articles/s41467-022-33528-x#ref-CR18
https://www.nature.com/articles/s41467-022-33528-x#ref-CR18
979名無し三等兵 (ワッチョイ ca7a-dhQt [243.107.62.225])
2023/09/30(土) 17:25:08.87ID:JGcPvLli0 57kWレーザーはありまぁすっ!
980名無し三等兵 (ワッチョイ da17-J7Vx [245.246.251.4])
2023/09/30(土) 17:27:13.59ID:WGTO5q+M0 ソニーねぇ…
981名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-1MgK [243.36.242.50])
2023/09/30(土) 18:59:24.78ID:ERRQPAlb0 >>970
入札制度にした政治に言え馬鹿
入札制度にした政治に言え馬鹿
982名無し三等兵 (ワッチョイ 559a-2pcI [254.68.179.212])
2023/09/30(土) 19:00:48.58ID:QtS9Yb0Q0983名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-nRlb [113.144.227.244])
2023/09/30(土) 19:45:53.88ID:326LkN5/0 世界中で開発競争してるんだろうけど、1km先のドローンを光速で撃墜できるポン付けレーザーならRWSより需要ありそう
984名無し三等兵 (ワッチョイ 76ac-WjmO [113.20.244.9])
2023/09/30(土) 22:34:50.30ID:62yLp+0n0985名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.3.125])
2023/10/01(日) 01:39:29.71ID:96u4NwKPa 三菱の10kWのDEWは700kg以下の機体までは落とせるんだってよ
だいたいバイラクタルTB2サイズまで
射程距離は知らんけどドローンでもミサイルでもセンサーやシーカーを潰せれば一応ミッションキルだから
半殺し射程なら10kmくらいは行けそう
だいたいバイラクタルTB2サイズまで
射程距離は知らんけどドローンでもミサイルでもセンサーやシーカーを潰せれば一応ミッションキルだから
半殺し射程なら10kmくらいは行けそう
986名無し三等兵 (ワッチョイ f986-5C2y [218.110.102.202])
2023/10/01(日) 01:57:33.32ID:rZTVyKRr0 19式に流用って事は19式は有用と認めてる筈なんだが、別の所では19式はゴミとか言い出すくらい
その場で言うことが変わる。
その場で言うことが変わる。
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.3.125])
2023/10/01(日) 02:12:34.60ID:96u4NwKPa 頭の悪いウヨが読めばホルホル記事以外は全部「反日」「売国奴」になってしまうからな
例えば「長期調達の結果、旧式化した現在ではこれ以上の調達は不要」って意見を「あいつ〇〇式をゴミって言いやがった!」みたいな脳内改変するウヨ
例えば「長期調達の結果、旧式化した現在ではこれ以上の調達は不要」って意見を「あいつ〇〇式をゴミって言いやがった!」みたいな脳内改変するウヨ
988名無し三等兵 (ワッチョイ f986-5C2y [218.110.102.202])
2023/10/01(日) 02:54:24.00ID:rZTVyKRr0 キヨって国産は全部ゴミっていうだけでしょ
たまに持ち上げるのは結局ほかの国産機を腐す時だけ
>>970
その欠陥を利用して契約とって挙句失敗したコマツに文句言う権利なんて一ミリもない
>共産党系が兵器メーカーをでっちあげて
机上の空論ならともかく現実では少なくとも「でっち上げ」るのに、多額の金と最低限の実績を積むのに何年何十年かかるやら
それだけの間真面目に会社経営出来るならもう共産党なんて辞めて真面目に真っ当な会社やればいい
そういうたとえを言うと余計にコマツに悪意ありって言ってるようなもんだぞ
たまに持ち上げるのは結局ほかの国産機を腐す時だけ
>>970
その欠陥を利用して契約とって挙句失敗したコマツに文句言う権利なんて一ミリもない
>共産党系が兵器メーカーをでっちあげて
机上の空論ならともかく現実では少なくとも「でっち上げ」るのに、多額の金と最低限の実績を積むのに何年何十年かかるやら
それだけの間真面目に会社経営出来るならもう共産党なんて辞めて真面目に真っ当な会社やればいい
そういうたとえを言うと余計にコマツに悪意ありって言ってるようなもんだぞ
989名無し三等兵 (ワッチョイ f986-5C2y [218.110.102.202])
2023/10/01(日) 03:15:27.52ID:rZTVyKRr0 コマツが撤退することになって新規に参入した日本製鋼も本業でも防衛産業でも実績がある
噂レベルでも新規参入と言えば某大手自動車メーカーとかそういうレベル。
仮にもっとベンチャー的な会社のトライアルにしても書類でも実態でも審査があるだろう
ペーパーだけの会社が簡単に防衛契約など取れるわけがない、という常識をもって
コマツを擁護するのは、コマツがそういうレベルの会社だとかえって貶めてる事になる。
噂レベルでも新規参入と言えば某大手自動車メーカーとかそういうレベル。
仮にもっとベンチャー的な会社のトライアルにしても書類でも実態でも審査があるだろう
ペーパーだけの会社が簡単に防衛契約など取れるわけがない、という常識をもって
コマツを擁護するのは、コマツがそういうレベルの会社だとかえって貶めてる事になる。
990名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.2.59])
2023/10/01(日) 06:50:32.48ID:lzc/PzLXa 普通は設計中にわかるようなことだよね?
防衛省開発事業 装輪装甲車(改)に関するお知らせ
2017年12月26日
https://www.komatsu.jp/ja/newsroom/2017/20171226
防衛省開発事業 装輪装甲車(改)に関するお知らせ
2017年12月26日
https://www.komatsu.jp/ja/newsroom/2017/20171226
991名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-1MgK [243.36.242.50])
2023/10/01(日) 08:52:23.53ID:tfY9WI0j0 >>990
設計と防弾鋼板の品質が違うんで、コマツの製造技術の問題
設計と防弾鋼板の品質が違うんで、コマツの製造技術の問題
992名無し三等兵 (ワンミングク MMba-BGKm [153.155.84.193 [上級国民]])
2023/10/01(日) 08:58:55.90ID:2v8mKUfUM 何気に砲と車体を一貫製造できるメーカーの誕生は楽しみ
993名無し三等兵 (ワッチョイ 85d9-5C2y [244.9.164.87])
2023/10/01(日) 09:13:34.58ID:ZV7s2N7Q0 >>普通は設計中にわかるようなことだよね?
顧客を納得させるために、データの改ざんや勝手に図面変更などを
やってるところもある。
やりすぎると現品との齟齬が多くなりすぎるので
機能性能に影響しないように内部裏規定があるところも
顧客を納得させるために、データの改ざんや勝手に図面変更などを
やってるところもある。
やりすぎると現品との齟齬が多くなりすぎるので
機能性能に影響しないように内部裏規定があるところも
994名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.2.59])
2023/10/01(日) 09:23:41.29ID:lzc/PzLXa995名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-5C2y [106.180.2.59])
2023/10/01(日) 09:26:13.40ID:lzc/PzLXa >>993
そんなのがまかり通るなら技官の審査能力次第でコンペ通ってた可能性があるってのが恐ろしいわ
そんなのがまかり通るなら技官の審査能力次第でコンペ通ってた可能性があるってのが恐ろしいわ
996名無し三等兵 (ワッチョイ da17-J7Vx [245.246.251.4])
2023/10/01(日) 09:47:08.10ID:yBjqBG5w0 おっかしーなー軽装甲機動車のトンデモ装甲使えば
薄くても凄い防弾性能あるはずなのに
薄くても凄い防弾性能あるはずなのに
997名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-1MgK [243.36.242.50])
2023/10/01(日) 10:42:54.79ID:tfY9WI0j0998名無し三等兵 (ワッチョイ da17-J7Vx [245.246.251.4])
2023/10/01(日) 12:01:25.10ID:yMZRXpFs0 使用した防弾板の耐弾性能にばらつきが多く、板厚の不足も含め、耐弾性能を安定的に確保できないおそれが生じた。
外注?
外注?
999名無し三等兵 (ワッチョイ ca89-1MgK [243.36.242.50])
2023/10/01(日) 13:43:54.02ID:dNNbqOwh01000名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8c-Us0a [175.177.48.58])
2023/10/01(日) 14:27:25.88ID:Ma6KVsFL0 鉄屋に次の装甲車任せるのはそこも込みか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 5分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 5分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 【悲報】トランプおやびん、高市早苗との電話会談の件をスルー [834922174]
- 左ハンドルの車乗ってる奴www
- 🏡今は、もう、動かないとうふさんにトドメ👊😅👊💥📛
