軍縮条約明けの駆逐艦と軽巡洋艦の区分ってどうやって決めてたんですか?
フランスの大型駆逐艦やドイツの駆逐艦の一部のように
従来型の駆逐艦の5インチ砲以上の大口径砲を積んだ駆逐艦や
逆に小型化した軽巡であるイタリアのカピターニ・ロマーニ級も出てきて
軍縮条約明けの駆逐艦と軽巡の境目がよくわからないんですが

計画があったドイツのSP1級偵察巡洋艦にいたっては、番号ではZ〜の駆逐艦だけどどう見ても軽巡だし