【WW2】戦闘機総合スレ 7【第二次世界大戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/26(土) 18:21:50.79ID:e1k82Dsj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 6【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688738724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
730名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/10(日) 22:48:48.84ID:Oztrk7RE0
>>0722
日本軍の使用は催涙剤(みどり剤)、くしゃみ剤(あか剤)、びらん剤(きい剤)ですね
1942年にアメリカから警告により化学兵器の使用は取りやめられてます

B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね
2023/09/10(日) 23:07:31.56ID:fRZsHxzQ0
>>729
宇垣は機数を減らせって言ったのに搭乗員達が志願してついてきたんだよ
確かに身連れになった者達は可哀想だがあれはあれで武人としての一つの身の致し方だ

そもそも宇垣の話なんかしてないよ 
732名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/10(日) 23:18:20.47ID:Oztrk7RE0
>B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね

民間人を守るためですね
涙が出ます
あなた方が守った日本は、なんとかここまで発展しました
あなた方のことは決して忘れません
733名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-bdWa [111.106.36.115])
垢版 |
2023/09/10(日) 23:23:33.05ID:RNY0E5cZ0
>>730
>>732

自演ボロでましたねw
賛同者が居ないと自分で自分を肯定するしかないよなw
734名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-bdWa [111.106.36.115])
垢版 |
2023/09/10(日) 23:24:19.86ID:RNY0E5cZ0
可笑しくて涙が出ますw
2023/09/10(日) 23:28:04.88ID:aHaTmBw80
>>730
「ちび」はイギリス軍相手に使った日本側の記録が残されてるっつうのに
2023/09/10(日) 23:41:53.58ID:fRZsHxzQ0
毒ガス弾は44年の衡陽戦で使ってるぞ 中国側から非難があってもう退陣間際だったけど東條がもう使うなって指示出したんだ
2023/09/10(日) 23:47:58.59ID:Oztrk7RE0
主張は根拠を持ってしてくださいね
2023/09/10(日) 23:49:10.04ID:1gAiVlsgM
毒ガス弾的に運用できるけど毒ガス兵器ではない白リン弾を使えば良かったのになぁ
739名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-bdWa [111.106.36.115])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:01:42.20ID:lIghLU3W0
>>737
もう自演やらないの?w
740名無し三等兵 (ワッチョイ b3b8-HKwT [202.213.176.46])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:39:29.38ID:W3CEKISY0
米英の空冷戦闘機は翼付け根の前縁にインテークを付けるのが主流になった
スピード出すならあれが正解だったんだろうな
四式戦もオイルクーラーをなんとかすれば計画値の680km/hくらい出たんじゃないか
2023/09/11(月) 01:51:11.81ID:bKAXU+SbM
>>740
機首と違って主翼のダクトは曲がりがきつく
断面の変化も急激になりやすい傾向があるのでダクト通風の損失による抵抗発生のリスクもある。
逆に言えば主翼にダクトのある機体はリスクを背負ってでも機首の形状を良くしたかった。

とむかし書いてた人がいた
2023/09/11(月) 05:47:15.64ID:AFE/TOGIa
P-51のパイロットはラジエターに一発貰っただけで帰れなくなるから、対空防御のある基地や飛行場の攻撃を嫌がったと言うな
胴体下や後部のラジエターは対戦闘機戦闘には有利でも、対地攻撃中はハードラックになりやすい
2023/09/11(月) 06:24:07.96ID:JOeLnkW70
A-36Aが別の機種に更新されてしまったのも対空砲火に弱かったせいだが、
しかしP-40とかハリケーンとかタイフーンとかも液冷エンジン単発なのに
地上攻撃に多用されてるが、対空砲火に対してはどうだったんだろう?
2023/09/11(月) 06:34:11.08ID:AFE/TOGIa
>>742は日本本土空襲が始まった後の話
地上に落下傘降下した後は住人によってリンチにされるって噂でB-29クルーでもP-51パイロットでも恐怖していた
745名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 08:21:54.20ID:mq6zIENu0
米軍のパイロットの墓は各地にある
捕虜となる場合も住民が保護し手当した後、警察へ渡した
2023/09/11(月) 09:01:38.22ID:AFE/TOGIa
>戦後、捕虜虐待などを行った将校や兵士は、太平洋など各地の軍事法廷でBC級戦犯として裁かれた。約5700人が起訴され、死刑判決は900人超に及んだとされる。
747名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 11:15:14.82ID:mq6zIENu0
最大の戦争犯罪は原爆など都市空襲だ
犠牲者は数十万人だ
これを裁かない裁判など勝者の裁判で茶番というのだ
2023/09/11(月) 11:22:41.77ID:jWtFedw00
1945年8月8日午後、東京の中島飛行機武蔵製作所を空襲した1機のB29が、北多摩郡谷保村(現・国立市)に墜落し、搭乗員12人のうち10人は墜落死、2人が捕虜になった。

彼らは立川憲兵分隊へ連行され、このうち1人は翌日の夕刻に東京憲兵隊司令部へ送られたが、もう1人のSerafine MORONE軍曹は、翌日の午後、立川憲兵分隊長の矢島七三郎少佐の指示で、近くの錦国民学校(現・立川市立第三小学校)の校庭に連れていかれ、集まった800人の市民から2時間にわたって竹の棒で殴打され、重態に陥った。空襲警報で市民が立ち去った後、彼は憲兵隊員によって近くの正楽院墓地へ連行され、首切り役を買って出た立川陸軍航空廠の将校によって斬首され、その場に埋められた。

矢島七三郎少佐らは、敗戦後すぐ遺体を掘り返して焼却し、病院の医師に「墜落死」との死亡証明書を書かせるなど、証拠隠滅をはかったが、匿名の投書などにより、事件は米軍の知るところとなった。

戦犯裁判の結果は、立川憲兵分隊長の矢島七三郎少佐は無期懲役、補佐役の関昇憲兵准尉は懲役20年となったが、処刑実行者の立川陸軍航空廠の将校の身元は判明しなかった。
2023/09/11(月) 11:29:13.34ID:jWtFedw00
西部軍司令部(福岡城内)に留置されていたB29飛行士のうち8人が、1945年5月17日、22日、25日、6月2日(日時は推定)の4回にわたって、九州大学医学部で、肺の摘出手術、海水を代用血液とする手術などの生体実験の材料とされて殺された。犠牲になった米兵のうち6人は、5月5日に熊本県上空で日本海軍の戦闘機の体当たり攻撃を受け、大分県竹田市に墜落したB29の搭乗員である。この墜落機は搭乗員11人のうち7人がパラシュート降下し捕らえられたが、機長のワトキンスは情報収集のため東京へ送られ、残りの6人が西部軍司令部に留置されていたものである。その他の2人は、5月頃に大分県や宮崎県で捕獲された別のB29の搭乗員と推定される。

戦犯裁判の結果は、西部軍関係者16人と九州大学関係者14人が起訴され、西部軍関係では、司令官の横山勇中将が死刑(病死により判決棄却)、参謀長の稲田正純中将が懲役7年、参謀次長の福島久作少将が懲役15年、伊藤章信法務部長が懲役10年、参謀の龝田弘志大佐が無期懲役、航空・捕虜管理参謀の佐藤義直大佐が死刑(再審で無期懲役)、薬丸勝哉中佐が無期懲役、五位山真治大尉が懲役10年、相原嘉十郎大尉が懲役20年など、9人が有罪、7人が無罪。
750名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 11:43:45.33ID:mq6zIENu0
事実のある話をしろよ
茶番裁判は百人斬りなどいくらでもある
これが事実だ↓
B29墜落搭乗員慰霊碑とB29墜落地点の慰霊巡拝(群馬県‎‎邑楽町‎秋妻)
https://senseki-kikou.net/?p=29570

他にもいろいろあるぞリンクいるか?
2023/09/11(月) 11:50:01.21ID:jWtFedw00
1945年5月14日の名古屋空襲時、名古屋市西区児玉三丁目と伊勢湾に撃墜された2機のB29の搭乗員11人が捕虜になり、東海憲兵隊を経て東海軍司令部(名古屋城内)へ送られた。

彼らは7月11日に東海軍の軍律会議にかけられ、2時間ほどの審理の後、無差別爆撃との理由で全員が死刑判決を宣告され、翌日、東春日井郡小幡ケ原射撃場で斬首により処刑された。

戦犯裁判の結果は、軍律会議の検察官役を務めた伊藤信男法務少佐が死刑(再審で無期懲役)、審判官役を務めた松尾快治少佐が懲役20年、陪席審判官役の山東広吉法務中尉が懲役20年、同じく片浦利厚中尉が懲役15年となった。
2023/09/11(月) 12:09:49.52ID:mq6zIENu0
民間人の殺害は戦争犯罪なんだよ
理解しな
2023/09/11(月) 12:15:03.03ID:jWtFedw00
小笠原諸島の父島で、1944〜45年に捕まった米艦載機の捕虜飛行士7人が、1945年2月〜3月ごろ相次いで殴打、斬首、銃剣刺突などにより処刑され、日本軍守備隊の幹部らが死体から肉を切り取って食するという猟奇的な事件があった。この人肉事件は食料の不足から生じたものではなく、好奇心あるいは敵愾心から起こったものである。

この事件はグアム島のアメリカ裁判で裁かれ、陸軍守備隊の司令官立花芳夫中将、的場末勇少佐、中島昇大尉、伊藤喜久二中佐、海軍守備隊の吉井静雄大佐の合計5人の絞首刑を含む26人が有罪となった。
754名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 12:54:20.14ID:mq6zIENu0
戦争残酷物語かい
吉田清治が性奴隷書いて儲けたらしいが、ウソだと実証されてるよ
ここでは事実のある話しろ
2023/09/11(月) 12:57:17.82ID:TG5/THn4d
自演野郎が言ってもな
756名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.76.13])
垢版 |
2023/09/11(月) 12:59:26.50ID:4boTWyHGM
>>754
自演もうやらないの?w
2023/09/11(月) 13:00:03.61ID:jWtFedw00
>>754
父島事件に限らず日本側の証言で事実と認定された話しかない

父島の件は堀江109師団参謀以下多くの日本側の証言が残ってるよ 的場少佐が人望無かったので口封じが成功しなかったんだ
こんな有名な事件も知らんのじゃ話にならないね
2023/09/11(月) 13:01:08.95ID:jWtFedw00
1945年4月23日、米軍の艦載機が沖縄県宮古島で撃墜され、搭乗員のJoseph F.FLORENCE少尉が日本の海軍警備隊に捕獲された。

彼は、身柄を本土または台湾に送るのが困難として留め置かれ、日本軍の飛行場の爆弾の除去などの危険な仕事をさせられていたが、米軍が上陸して来た時には軍の配置をしゃべる恐れがあるとして、7月11日に、宮古島第28師団情報参謀の陸路富士雄中佐が外村魚治少尉に処刑を命じ、外村少尉は部下の兵士3人とともにFLORENCEを射殺した。

敗戦後、彼の遺体は掘り返されて焼却され、証拠隠滅がはかられた。

戦犯裁判の結果は、28師団情報参謀の陸路富士雄中佐は懲役35年、外村魚治少尉は懲役9年、竹内次郎軍曹は懲役3年、畑野耕造憲兵伍長は懲役3年となった。
759名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.78.109])
垢版 |
2023/09/11(月) 13:09:06.55ID:tJNBp+yEM
>>754
事実
IP 42.146.118.65は自演しました

0730 名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65]) 2023/09/10(日) 22:48:48.84
B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね

0732 名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65]) 2023/09/10(日) 23:18:20.47
>B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね

民間人を守るためですね
涙が出ます
あなた方が守った日本は、なんとかここまで発展しました
あなた方のことは決して忘れません
760名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.78.109])
垢版 |
2023/09/11(月) 13:11:29.27ID:tJNBp+yEM
自演した42.146.118.65
あなたのことは決して忘れません
2023/09/11(月) 13:12:58.40ID:jWtFedw00
>>759

英霊達もこんな卑怯者に利用されるとは可哀想だ
762名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.73.40])
垢版 |
2023/09/11(月) 13:37:07.49ID:UB4XFnIPM
42.146.118.65
ID:mq6zIENu0
自演がバレて空中分解w
2023/09/11(月) 15:39:12.92ID:rnzSON0h0
>>741
環状が駄目だったんは何故やろね
設計?オイルの質?
2023/09/11(月) 15:40:59.56ID:rnzSON0h0
>>743
ラジエーターが機首やね
765名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:49:09.99ID:mq6zIENu0
>>0757
慰安婦問題などは証言がウソだったという問題だよ
裏の取れる話をしろ

>>0759
自演? 何を?
書き忘れたことを追加したのだが
もう一度全部書いておこう

B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね
民間人を守るためですね
涙が出ます
あなた方が守った日本は、なんとかここまで発展しました
あなた方のことは決して忘れません
2023/09/11(月) 15:49:27.40ID:0wRmOHXP0
>>>764
ハリケーンでは胴体下なんだが
767名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.76.112])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:51:57.30ID:vX6ulmf0M
>>765
ゼロ戦並の脆弱さのくせに無理して空中分解したやつだw
768名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.76.112])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:52:57.08ID:vX6ulmf0M
>>765
引用は正しく正確にw
769名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.76.112])
垢版 |
2023/09/11(月) 15:53:49.32ID:vX6ulmf0M
>>765
0730 名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65]) 2023/09/10(日) 22:48:48.84
B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね

0732 名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65]) 2023/09/10(日) 23:18:20.47
>B29の迎撃で銃弾で落とせなければ体当たりするのは自然の成り行きでしたね

民間人を守るためですね
涙が出ます
あなた方が守った日本は、なんとかここまで発展しました
あなた方のことは決して忘れません
770名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:05:04.76ID:mq6zIENu0
そう、特攻は民間人ひいては日本を守るためなんだな
いくら感謝してもしたりない
秋になったら靖国へ行こう
2023/09/11(月) 16:10:26.61ID:0wRmOHXP0
自分の書き込んだ内容に「そう、」と相槌をうって同意する奴
772名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:15:41.20ID:mq6zIENu0
君が引用してくれたので同意したんだよ
773名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.77.163])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:15:50.38ID:bbZ3I+tuM
>>770
[42.146.118.65]
でググったら三番目に
自演した42.146.118.65
って出てくるw
デジタルタトゥーざまあw
774名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.77.163])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:19:30.20ID:bbZ3I+tuM
>>772
趣旨である自演の指摘に同意してくれてありがとうw
775名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:23:11.48ID:mq6zIENu0
自演とか自分のことだよなw
複数IDで、ご苦労なこったw

君も靖国神社へ行くといい
靖国へ行ったら遊就館を見た方がいい
俺はここで桜花を見て感動したんだ
食事は國八千代食堂がお勧め
「特攻の母 鳥濱トメの玉子」が美味しいんだ
この玉丼、特攻出撃前に隊員が食べたといわれているんだ
https://www.yasukuni.or.jp/special/shops-restaurants/yachiyo.html
776名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.77.163])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:28:30.01ID:bbZ3I+tuM
自演する卑怯者が靖国を勧めると穢れるよね
2023/09/11(月) 16:34:00.23ID:jWtFedw00
自演野郎に騙られた英霊達が可哀想
778名無し三等兵 (ラクッペペ MM9e-Nt52 [133.106.77.163])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:34:17.76ID:bbZ3I+tuM
事実を書けと言われそうなのでw
[42.146.118.65]でググると三番目にこう出ますw

itest.5ch.net[公式]
https://mevius.5ch.net › army
754 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65]) 2023/09/11(月) 12:54:20.14 ...
2023/09/11(月) 13:11:29.27 ID:tJNBp+yEM: 自演した42.146.118.65
2023/09/11(月) 16:36:28.08ID:0wRmOHXP0
この板、IDだけでなくIPアドレスも表示されてるんだが?
自演するのは他に誰も同意してくれる人が居ないやつだけだよね
780名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:42:44.15ID:mq6zIENu0
スレズレ注意だw
781名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:43:25.05ID:mq6zIENu0
同意とかアホかw
2023/09/11(月) 16:48:18.33ID:0wRmOHXP0
>>君が引用してくれたので同意したんだよ
つまり自分がアホってことですね
783名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-tBSY [114.19.167.125])
垢版 |
2023/09/11(月) 16:54:01.95ID:jWtFedw00
自演君 自分で自分に同意してアホやねんと一人ツッコミ
784名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 17:12:02.09ID:mq6zIENu0
ということでw桜花の何がすごいのかというと
これ一機で空母など艦船が撃沈できるんだ
そんな兵器は当時桜花しかない
2023/09/11(月) 17:28:07.21ID:0wRmOHXP0
現実に桜花が撃沈できたのは駆逐艦一隻だけだし、命中しても沈まなかった例も複数あるんだが(その後除籍になったが)
2023/09/11(月) 17:55:36.20ID:bBp1pez/M
>>763
不味くはなかったんじゃないかなぁ・・・
ドイツ自体がP-51の残骸を調べて、
環状ラジエーターの方が優れてるって結論付けるくらいだし
少なくとも空気抵抗と言う意味では案外悪くなかったんじゃないかと思う

まぁP-51はそれ以降の処理が卓越してるんだけど
残骸からそこに気付くのは難しかったのでは
2023/09/11(月) 19:22:36.31ID:BFZ+K+Bza
環状冷却器はBMWのDB600系搭載機にユンカースのJumo213を搭載できるようにとシェア拡大を狙った苦肉の策
2023/09/11(月) 19:24:41.06ID:0wRmOHXP0
機体側に配管通さなくていいし、実に合理的だ
2023/09/11(月) 19:40:15.51ID:bBp1pez/M
あと見た目はすげーカッコ良い
P-51なんて妊娠したグッピーにしか見えん
790名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-rlb/ [60.106.198.95])
垢版 |
2023/09/11(月) 19:49:54.85ID:3nDJ1/cB0
BMW社ってBMW801エンジンの高性能化エンジンを開発出来なかった時点で、
ルットシャーでも開発してほしかったな。ユンカース社のJumo213エンジンの
Fw190D-9はバランスの良い機体だと思うよ。増槽燃料タンク搭載すれば、太平洋戦線でも
通じる性能だと思います。
2023/09/11(月) 20:47:41.52ID:9SxKpnaK0
ドイツは日本より高オクタンのガソリン使ってたのかな
日本はせいぜい92オクタンだったと聞いたが
2023/09/11(月) 20:56:56.99ID:0wRmOHXP0
87オクタンのB4燃料と、96オクタンのC3燃料を使ってる
日本でも配備地域によっては100オクタンを使えた戦隊もある
793名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:02:12.42ID:mq6zIENu0
ドイツの戦闘機は空母発艦はできないよ
しょせんは陸上機
ゼロ戦など空母の途中で飛んでる映像がある
2023/09/11(月) 21:13:35.47ID:0wRmOHXP0
>>793
http://www.airwar.ru/image/idop/fww2/bf109t/bf109t-4.jpg
いやあったけど?Bf109Tってのが
肝心の空母が完成しなかったので、ノルウェーの地上基地で使われたけど
795名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:37:31.43ID:mq6zIENu0
実際に運用されていなければ空母から飛べたか分らんぞ
Bf109は脚の幅が狭いのも空母には不向きだな
2023/09/11(月) 22:54:26.66ID:0wRmOHXP0
翼幅を延長、脚を強化、カタパルトフックと着艦フック追加(陸上運用のT-2では撤去)、
空母グラーフツェッペリンには火薬式カタパルトが装備され、それを使って発艦させる仕様
燃料タンク拡大で航続距離が伸び、E型よりも滑走距離が短くなり着陸性能が向上、乗員には好評だったとのこと
797名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:13:53.28ID:mq6zIENu0
火薬式カタパルト?
プロペラ機でカタパルトがなければ発艦できないのか
Bf109は空母発艦は諦めて正解じゃね
2023/09/11(月) 23:56:22.27ID:0wRmOHXP0
アメリカの軽空母や護衛空母でも油圧式カタパルトが付いていて、アヴェンジャーみたいな重量機を発艦できたし、
カタパルトを装備できず小型空母や商船改造空母から彗星や天山を発艦できなかった日本海軍より設備が良いのでは?
2023/09/12(火) 00:52:05.20ID:CMWLv1XqM
>>798
TBFは彗星より翼面荷重は高く、
計算の上ではTBFの着陸性能は彗星に劣る
その彗星は隼鷹への「着艦」での困難さが指摘されており
TBFによる護衛空母への着艦も、日本海軍の判定レベルでは相当な無理があったのではないか
って思うけど、どうやんやろね
2023/09/12(火) 00:59:14.39ID:757QSUc00
>>799
イギリス海軍では大西洋で、アヴェンジャーを護衛空母で対潜任務に使っていた
しかしソードフィッシュから乗り換えた者は、軽い複葉機のように低速にしすぎて失速させ事故る事があったそうで
2023/09/12(火) 04:15:07.81ID:HxDBcU7da
>>799
USSチャージャーの事なら実戦に使えない着艦装置だけ新型の欠陥空母だから
他に搭載機が無い状態での訓練用にしか使えなかったんだろ
802名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:00:55.72ID:yiF7bVrH0
日本は艦載機を軽く作ったのでカタパルトはいらなかったが
水上機用のカタパルトは空母、戦艦、潜水艦などで使ってる

TBFアベンジャーの翼面荷重は彗星と同じぐらい163kgだから、この辺がカタパルトなしの限界だろうね
803名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-/bgi [106.130.46.195])
垢版 |
2023/09/12(火) 14:00:23.87ID:9Qhw3m4Ta
>>736
中国人なんてゴミみたいなものだ
2023/09/12(火) 15:29:04.61ID:GFBfs8df0
すまん、俺が言いたかったのは
空冷の環状滑油冷却器のことやねん
2単とかでトライしたけどポシャった奴
2023/09/12(火) 18:21:45.61ID:+yRA4Rgp0
>>804
97戦から隼1型まで環状オイルクーラーだよ
空冷エンジンの直前に置くと肝心のエンジンが冷えないんだろ
ああいう配置は液冷にしか通用しないんだろうな
2023/09/12(火) 18:47:22.35ID:wp+RK9ad0
I-16やシーフューリーみたいに、カウリングを工夫して狭い開口部からでも効率よく吸気して冷やす、排気誘導冷却排気口にできたらよかった
2023/09/12(火) 23:17:17.82ID:yiF7bVrH0
日本機のエンジン加熱問題は聞いたことがないね
2023/09/13(水) 00:39:30.68ID:ZS6/lI3Wr
つ BMW801
2023/09/13(水) 01:02:31.90ID:9vMDJzNK0
なんでいきなりドイツのエンジンが出てくるのかよくわからんが、それも過熱問題はFw190の試作でダクテッドスピナーにした時だろ
2023/09/13(水) 03:48:05.87ID:Bok81m0ba
キ87も試作の段階で排気タービンがだな
2023/09/13(水) 03:54:04.17ID:ufMKRkGVM
日本は火薬式カタパルトしか作れなかったけど油圧式も研究自体はしてたのかな?
2023/09/13(水) 04:06:10.68ID:9vMDJzNK0
ボイラーで発生させた蒸気を一旦タンクに蓄え一気に放出する空気式なら、火薬式と並んで使っていた
813名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-6jLp [106.180.2.1])
垢版 |
2023/09/13(水) 07:09:45.75ID:Bok81m0ba
火星やハ42の振動問題は現代なら解決できるんかな?
滑らかに回る火星で雷電飛ばせたら局戦として強かったんだろうな
2023/09/13(水) 07:25:31.51ID:9vMDJzNK0
火星二一型(MK4P)の振動の主因は二重減速ギアだそうで、これを単純な構成に戻し
減速比を変更した火星二五型(MK4T、ハ111)では改善されたらしい
2023/09/13(水) 07:36:13.90ID:Bok81m0ba
それは共振しないように振動周波数をずらしただけで根本解決に至ってない
816名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-6jLp [106.180.2.1])
垢版 |
2023/09/13(水) 07:49:56.15ID:Bok81m0ba
火星(A10)からA20(ハ43)に換装した雷電も見てみたかったな
デカすぎて別の機種になるくらいの改造になるだろうけど
2023/09/13(水) 08:11:56.45ID:1wucPO8iM
大戦中期で恙無く動いてた1000馬力超えエンジンは火星1xと金星5x
このどっちかを使う戦闘機が欲しかったところ
818名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-/bgi [106.130.54.232])
垢版 |
2023/09/13(水) 08:34:13.30ID:WZNK+3LLa
9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
http://www.warbirds.jp/ansq/6/F2000371.html
819名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/13(水) 09:48:26.63ID:+hD96VUV0
ドイツ機は翼面荷重がでかくスピードばかり
アメリカ機は重量級の機体を大馬力で引っ張る
イギリスはスピットファイヤーだけ
イタリアは速そうなカッコだけ
フランスは一生懸命に生産しない
日本は優秀な戦闘機を多く運用したが格闘戦にとらわれすぎ
中国は払い下げのI-16少数

一長一短だが日本が世界一だな
2023/09/13(水) 21:52:07.37ID:rLlauw2m0
ホンダがバイク用に楕円ピストンエンジン開発してたが、
楕円ピストンを複列星型エンジンに使用すれば、
前列エンジンの見かけの前面面積が減少して後列の冷却性が高まったりしないだろうか。
2023/09/13(水) 22:38:10.88ID:Bok81m0ba
長細ピストンは前後にコンロッドが必要になるからメインコンロッドの工作難易度がかなり上がるな
822名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/14(木) 10:00:03.15ID:xSS/5Q2U0
日本機の空冷エンジンは熱問題がない
これは高度な鋳物技術も貢献していると思う
2023/09/14(木) 18:06:44.33ID:DHRmNHPh0
振動問題は続発してたけどね
824名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/14(木) 18:10:42.56ID:xSS/5Q2U0
エンジンのフィンが栄エンジンの方がBMWより長くて大きく冷えそうだ
鋳込技術の差だと思う

栄エンジン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84_%28%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%29#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Closeup_of_Sakae_engine-cylinder_with_Zero.jpg
BMW132
https://ja.wikipedia.org/wiki/BMW_132#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BMW_132E.jpg
2023/09/14(木) 18:33:45.10ID:giOKWStN0
BMW801の前身であるBMW132は、ライセンス権を買ったP&W R-1690ホーネットの改良型
P&W R-1690ホーネットは日本で明星の名でライセンス生産され、金星に発展する
つまりBMW801と金星は従兄弟みたいなもの?
826名無し三等兵 (ワッチョイ d3ad-6jLp [42.146.118.65])
垢版 |
2023/09/14(木) 20:40:28.19ID:xSS/5Q2U0
日本人は魔改造して元よりはるかにいい物を作るからね
2023/09/14(木) 21:41:58.06ID:WEyW57eR0
>>826
そうか?
火縄銃は百年経っても火縄銃のまま カートリッジ式にできかなかった
イノベーションが足りないよ
2023/09/14(木) 22:12:04.81ID:sjzjnk5KM
>>827
「火縄銃」と言う括りで言うなら
ガトリング銃みたいな回転連発式の火縄銃まで開発してる
たぶん世界で最も優れた火縄銃を生産してたのは日本だよ
2023/09/14(木) 22:29:41.16ID:ylpPgOyg0
>>828
格闘戦志向から脱却できなかった軍隊に通ずるものがあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況