!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ264【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688561401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ265【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ f610-NWkk [153.131.99.14])
2023/08/29(火) 21:48:22.89ID:Y5A7dC2T0302名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-68M3 [60.102.52.152])
2023/09/16(土) 17:40:01.02ID:ImmKMiss0 https://www.sankei.com/article/20191001-RTBCGVLBDJMPDO2AFZOTSD65CU/
日本の次期中射程AAMはペリグリンのように安価で大量に撃てることを目指してるのかな?
長射程のミサイルは別に開発ないし採用し、数を撃つミサイルは次期中射程ミサイルの役目なのだろうか?
一説によると、ペリグリンはAIM-120の倍搭載できるとか
又は別に用意する長射程ミサイルと混載とかも考えているのだろうか?
日本の次期中射程AAMはペリグリンのように安価で大量に撃てることを目指してるのかな?
長射程のミサイルは別に開発ないし採用し、数を撃つミサイルは次期中射程ミサイルの役目なのだろうか?
一説によると、ペリグリンはAIM-120の倍搭載できるとか
又は別に用意する長射程ミサイルと混載とかも考えているのだろうか?
303名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-A5lE [58.94.253.11])
2023/09/16(土) 18:16:59.53ID:VQF6qK360 三菱が正式に英国イタリアの企業と進める次期戦闘機開発で3社間での協定に合意したと発表したのだから
今さらサウジが入るとなると3社間合意の破棄になるのでは
今さらサウジが入るとなると3社間合意の破棄になるのでは
304名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/16(土) 21:52:55.25ID:BZT8Qjzo0 イタリアはサウジ加盟には全く興味がない
「このプログラムは英、日、伊向け、それだけだ。現時点でそれ以外に何もありません。」
https://jp.reuters.com/article/japan-britain-italy-jetfighter/leonardo-ceo-on-saudi-involvement-in-gcap-programme-is-for-uk-japan-italy-idINS8N38J09H
「このプログラムは英、日、伊向け、それだけだ。現時点でそれ以外に何もありません。」
https://jp.reuters.com/article/japan-britain-italy-jetfighter/leonardo-ceo-on-saudi-involvement-in-gcap-programme-is-for-uk-japan-italy-idINS8N38J09H
305名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-vD8h [14.12.151.0])
2023/09/16(土) 23:35:59.44ID:WR23Odu+0 >>302
安価なミサイルなんてH-3と同じで大爆死する未来しか見えねー
それに射程が短いとドローンどころか気球相手すらも高高度飛ばれたら迎撃困難じゃん
ドローンは確かに厄介だが、大抵のドローンは対して積載量多くないし遅い。れんtチンタラ飛んでる間に戦争終わっちまうわ
んなのよりよっぽど脅威度高い戦略爆撃機や巡航ミサイルの迎撃を重視するべきでしょ
安価なミサイルなんてH-3と同じで大爆死する未来しか見えねー
それに射程が短いとドローンどころか気球相手すらも高高度飛ばれたら迎撃困難じゃん
ドローンは確かに厄介だが、大抵のドローンは対して積載量多くないし遅い。れんtチンタラ飛んでる間に戦争終わっちまうわ
んなのよりよっぽど脅威度高い戦略爆撃機や巡航ミサイルの迎撃を重視するべきでしょ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-A5lE [58.94.253.11])
2023/09/17(日) 00:10:08.13ID:3OvWR0Ft0 英国と共同開発が決まる前の国産F-3の予想図(上)のイメージと今回発表のGCAP/F-3のイメージ図(下)を並べてみたけどインテークダクトの形状がステルス化している以外は当初の国産F-3との違いは無いような
https://imgur.com/a/8MXdPs6
https://imgur.com/a/8MXdPs6
307名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 00:38:16.05ID:AdVbxYWi0 >>306
インテークの他には、主翼が縦方向に若干後ろに伸びてアスペクト比が低めになり、尾翼とオーバーラップしている。
そしてV字尾翼もやや小型化している。
主翼を航続性重視から速度重視に振った上で、増える抗力はエリアルールの厳格適用と尾翼の縮小でカバー
しているように見える。
更にこれらの事から、側方ステルス性と主翼強度の確保の点でも若干有利になっているな。
インテークの他には、主翼が縦方向に若干後ろに伸びてアスペクト比が低めになり、尾翼とオーバーラップしている。
そしてV字尾翼もやや小型化している。
主翼を航続性重視から速度重視に振った上で、増える抗力はエリアルールの厳格適用と尾翼の縮小でカバー
しているように見える。
更にこれらの事から、側方ステルス性と主翼強度の確保の点でも若干有利になっているな。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-68M3 [60.102.53.182])
2023/09/17(日) 04:35:44.85ID:ozGMsoqo0 BAEは日本の次期戦闘機の設計には関与してないからな
当初のイメージ図と幾らか違いが出たとしても、それは日本側の都合で変わったことになる
2021年12月段階ではサブシステムレベルの協力拡大しか想定してなかった
最近の模型やイメージ図が正しいという前提なら、イギリスの影響でデザインが変わったという主張は間違いだ
当初のイメージ図と幾らか違いが出たとしても、それは日本側の都合で変わったことになる
2021年12月段階ではサブシステムレベルの協力拡大しか想定してなかった
最近の模型やイメージ図が正しいという前提なら、イギリスの影響でデザインが変わったという主張は間違いだ
309名無し三等兵 (スップ Sd03-vv3s [1.72.1.234])
2023/09/17(日) 06:45:03.64ID:hteFyfjUd BAEのイメージだと推力偏向はやらないのかな?
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2d46-21nK [114.175.15.17])
2023/09/17(日) 07:26:39.45ID:D072QuFx0311名無し三等兵 (ワッチョイ 2561-gwp+ [180.50.237.14])
2023/09/17(日) 07:37:02.25ID:zbXKeJdx0312名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.251.80.152])
2023/09/17(日) 07:41:07.86ID:ZOvcKaE5M 一時期木製の複葉機もレーダーに映らないとか言われてたけど
機体が紙や木でもエンジンは金属だろうにそんなことありえるのかね?
機体が紙や木でもエンジンは金属だろうにそんなことありえるのかね?
313名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/17(日) 07:41:45.97ID:/e0pPd2z0 ワンダバダーワンダバダ
234 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7d-68M3) sage 2023/09/16(土) 18:40:40.30 ID:JBQpxRfD0
>> 159
つメーサ―殺獣光線車
https://pbs.twimg.com/media/EZFbw71U0AAem_w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F42EWpPakAAM7uN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F41ccmbaoAAEm6i.jpg
234 名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7d-68M3) sage 2023/09/16(土) 18:40:40.30 ID:JBQpxRfD0
>> 159
つメーサ―殺獣光線車
https://pbs.twimg.com/media/EZFbw71U0AAem_w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F42EWpPakAAM7uN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F41ccmbaoAAEm6i.jpg
314名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-CWl5 [117.104.5.47])
2023/09/17(日) 07:57:50.42ID:CITylshi0 尾翼やラダーをあそこまで小さくするなら、いっそウイングレットにラダーつけたらいい
翼端が2つ減る
翼端が2つ減る
315名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 08:05:13.44ID:AdVbxYWi0 全体としては機体の抵抗を下げるという方向性の変更なので、
巡航速度、加速性能、航続距離のいずれか、あるいは全部を
クリアするために必要だったのだろうな。
巡航速度、加速性能、航続距離のいずれか、あるいは全部を
クリアするために必要だったのだろうな。
316名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.251.80.152])
2023/09/17(日) 08:28:06.55ID:ZOvcKaE5M317名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 08:39:45.88ID:GK3SOo120 要は皆がダサいとか妥協したとかテンペストのパクりだとか感じてる原因があの小さい垂直尾翼モドキなんだよ
潔く/と妥協の/
潔く/と妥協の/
318名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.165.17])
2023/09/17(日) 08:45:18.41ID:pF4EydAQr 時系列を考えないアホが多すぎ
2021年12月の時点では日英間ではサブシステムレベルの協力しか考えてなかった
日本は2022年度予算で機体の機体設計着手
しかも、BAEとは契約を結んでないから機体設計への参加はない
BAEもテンペストとは別計画前提で動いている
BAEが日本の次期戦闘機のデザイン決定に関与とか言い出す奴は妄想人間
2021年12月の時点では日英間ではサブシステムレベルの協力しか考えてなかった
日本は2022年度予算で機体の機体設計着手
しかも、BAEとは契約を結んでないから機体設計への参加はない
BAEもテンペストとは別計画前提で動いている
BAEが日本の次期戦闘機のデザイン決定に関与とか言い出す奴は妄想人間
319名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 08:49:37.63ID:GK3SOo120 バカなんじゃないの
マーケティングの力を英国が示していると学習すればいいだけのこと
マーケティングの力を英国が示していると学習すればいいだけのこと
320名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9xLE [153.251.80.152])
2023/09/17(日) 08:56:13.91ID:ZOvcKaE5M 無理やりな屁理屈を正当化する馬鹿の理屈
321名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.165.17])
2023/09/17(日) 09:05:28.79ID:pF4EydAQr 他国が開発してる戦闘機にどんなマーケティングを示したのだ?(笑)
英国主導のテンペストは雲散霧消したのにだ(笑)
英国主導のテンペストは雲散霧消したのにだ(笑)
322名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 09:20:48.82ID:AdVbxYWi0 機体デザインの変遷と考えると、
イギリス側の旧テンペスト→新テンペスト→GCAP機では、デザインがバラバラで連続性に欠けるが、
日本側のバーチャルビークル検討案→防衛省イメージ図→GCAP機だと、特徴を引き継ぎながら
変化しているのが分かるからな。
これでテンペストベースと言うのは無理があり過ぎるのだ。
イギリス側の旧テンペスト→新テンペスト→GCAP機では、デザインがバラバラで連続性に欠けるが、
日本側のバーチャルビークル検討案→防衛省イメージ図→GCAP機だと、特徴を引き継ぎながら
変化しているのが分かるからな。
これでテンペストベースと言うのは無理があり過ぎるのだ。
323名無し三等兵 (ワッチョイ 2561-gwp+ [180.50.237.14])
2023/09/17(日) 09:27:07.49ID:zbXKeJdx0324名無し三等兵 (ワッチョイ 237d-/qI8 [219.102.232.89])
2023/09/17(日) 09:31:56.15ID:D6HfcqOj0 >>322
そう連続性に欠けて一貫性が無いって事は、構想設計ですら無いアイデアの段階って事
それなのにアンチは企画段階でボツったBAEコンセプト引っ張り出して
公開されたCGはこれに似てるじゃないか!とか言い出すんだから笑っちゃう
そう連続性に欠けて一貫性が無いって事は、構想設計ですら無いアイデアの段階って事
それなのにアンチは企画段階でボツったBAEコンセプト引っ張り出して
公開されたCGはこれに似てるじゃないか!とか言い出すんだから笑っちゃう
325名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 09:35:39.28ID:GK3SOo120 F-3が霧散したことを直視できないで拗らせてるのかな?
テンペストは新テンペストまで出したけど新F-3はまだ何年も出てこない
霧散してるからか?
テンペストは新テンペストまで出したけど新F-3はまだ何年も出てこない
霧散してるからか?
326名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.184.137])
2023/09/17(日) 09:39:08.31ID:UKk0KDkmr 日本の次期戦闘機開発事業は2020年度から継続事業だよ(笑)
327名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 09:40:33.16ID:EqsWpv1F0 >>325
救いようのねえバカなんだけど、国家の公共事業を中小のグッズ販売だとでも思ってんのか?支那は
救いようのねえバカなんだけど、国家の公共事業を中小のグッズ販売だとでも思ってんのか?支那は
328名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 09:41:50.39ID:GK3SOo120 じゃあ発表さはないから負けたんだね
329名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 09:43:46.34ID:GK3SOo120 >>327
で?何をやたのか証拠をだせよ
で?何をやたのか証拠をだせよ
330名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 09:44:47.57ID:AdVbxYWi0 せめて新テンペストが無ければ、旧テンペストを彼方此方調整したらGCAP機になったと
言い張れなくもなかったけどな。
主翼形状とレイアウトが全く別物の新テンペストを出したもんだから、連続性が完全に
途切れてしまった。
言い張れなくもなかったけどな。
主翼形状とレイアウトが全く別物の新テンペストを出したもんだから、連続性が完全に
途切れてしまった。
331名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 09:47:26.65ID:EqsWpv1F0 >>329
ワンパブーイモ芸
ワンパブーイモ芸
332名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 09:48:28.99ID:GK3SOo120 イギリスは国民重視でベーシックインカムに入る
何年も継続してるって言い張っても国民に報告できなければ国民は認めないでしょ
独裁国じゃあるまいし
何年も継続してるって言い張っても国民に報告できなければ国民は認めないでしょ
独裁国じゃあるまいし
333名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/17(日) 09:48:39.14ID:qUwQW/w90 >>328
画像の発表で言えば右上には新テンペストが居たのにGCAPに差し替えられてる
https://i.imgur.com/zui8CbU.png
https://uk.leonardo.com/en/innovation/gcap
イギリス企業はイギリス主導だという荒唐無稽な主張を関節的にする事すら、イギリス政府から禁止されてる
政府の意に反する勝手な主導権争いやその種になるような発表は一切許さないという姿勢だ
画像の発表で言えば右上には新テンペストが居たのにGCAPに差し替えられてる
https://i.imgur.com/zui8CbU.png
https://uk.leonardo.com/en/innovation/gcap
イギリス企業はイギリス主導だという荒唐無稽な主張を関節的にする事すら、イギリス政府から禁止されてる
政府の意に反する勝手な主導権争いやその種になるような発表は一切許さないという姿勢だ
335名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 09:51:53.54ID:GK3SOo120336名無し三等兵 (ワッチョイ 237d-/qI8 [219.102.232.89])
2023/09/17(日) 09:54:52.32ID:D6HfcqOj0 >>335
テンペストが2018年に出したイメージはこれだったんだけどな。形云々の前にまずサイズからして違うし
https://contents.trafficnews.jp/image/000/060/143/large_220720_tempest_01.jpg
インテークも小さいし、何らかの理由で搭載予定のエンジンが変わったとしか思えない
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/841/large_180726_tempest_01.jpg
大きさも変わってるのに一貫性を持って設計したとか言われても無理がなくね
テンペストが2018年に出したイメージはこれだったんだけどな。形云々の前にまずサイズからして違うし
https://contents.trafficnews.jp/image/000/060/143/large_220720_tempest_01.jpg
インテークも小さいし、何らかの理由で搭載予定のエンジンが変わったとしか思えない
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/841/large_180726_tempest_01.jpg
大きさも変わってるのに一貫性を持って設計したとか言われても無理がなくね
337名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 09:59:39.51ID:GK3SOo120338名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-7CbB [113.144.227.244])
2023/09/17(日) 10:00:57.92ID:80VVeg5Y0 日本が毎年違うタイプのDMU試してたのと変わらんよ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 10:07:56.56ID:GK3SOo120 ようはコイツはF-3は途切れてない
テンペストは途切れた
こう言いたいのかな?
それを形状を理由にしてるみたいだけど辻褄が合ってないからからかわれるのでは?
一度整理して発表してみては?
GPT程度の頭みたいだし
テンペストは途切れた
こう言いたいのかな?
それを形状を理由にしてるみたいだけど辻褄が合ってないからからかわれるのでは?
一度整理して発表してみては?
GPT程度の頭みたいだし
340名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 10:10:35.63ID:AdVbxYWi0 日本のDMUと同じという事は、テンペストの進捗は日本から10年遅れの状態だったという話になる。
この期に及んでその程度の進捗では、流石に参加国の愛想も尽きるわなと。
この期に及んでその程度の進捗では、流石に参加国の愛想も尽きるわなと。
341名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 10:16:45.65ID:EqsWpv1F0 サウジアラビアはもう完全に手引いたのか?
342名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 10:18:45.09ID:GK3SOo120 >>340
そういう捻ねくれた揚げ足取りしてるからバカだと言われるんだよ
そういう捻ねくれた揚げ足取りしてるからバカだと言われるんだよ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 10:19:40.97ID:GK3SOo120 >>341
もう話題を反らして逃げるのが?
もう話題を反らして逃げるのが?
344名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 10:28:02.16ID:AdVbxYWi0345名無し三等兵 (ワッチョイ 237d-/qI8 [219.102.232.89])
2023/09/17(日) 10:28:13.87ID:D6HfcqOj0 >>342
捻ねくれた揚げ足取りも何も、DMUで色々なタイプをシミューレーションした結果
DMU24が一番残存性能が高かったって、根拠に基づいた過程があるんだけどな
それをベースに2014年にウェポン搭載量&航続性能重視であの大きな主翼になり
2020年に出した防衛省のCGにもDSEI2023のCGにも受け継がれてるし
捻ねくれた揚げ足取りも何も、DMUで色々なタイプをシミューレーションした結果
DMU24が一番残存性能が高かったって、根拠に基づいた過程があるんだけどな
それをベースに2014年にウェポン搭載量&航続性能重視であの大きな主翼になり
2020年に出した防衛省のCGにもDSEI2023のCGにも受け継がれてるし
346名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 10:30:55.71ID:GK3SOo120347名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 10:40:43.04ID:EqsWpv1F0 日本に居てもいいことないだろ?
帰国すべき
帰国すべき
348名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.190.139])
2023/09/17(日) 10:47:04.63ID:aClxDDTsr 事業化が決定してない計画なんて単なる構想でしかないから
事業化が決定し、更に予算が付いて始めて開発スタート
構成要素研究は将来役立技術開発というだけで、戦闘機開発事業自体が正式化しないと意味がない
事業化が決定し、更に予算が付いて始めて開発スタート
構成要素研究は将来役立技術開発というだけで、戦闘機開発事業自体が正式化しないと意味がない
349名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 10:51:01.91ID:GK3SOo120350名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.177.239])
2023/09/17(日) 10:55:45.03ID:jrQMtILkr 日本の次期戦闘機は2020年度から開発スタートで
2035年度(予定)迄は継続事業だな
アンチにとっては耐え難い現実かもしれんがな
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
これが現実だ
2035年度(予定)迄は継続事業だな
アンチにとっては耐え難い現実かもしれんがな
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
これが現実だ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 11:02:45.20ID:GK3SOo120 >>347
自己紹介とかいらないよ掲示板なんだから
自己紹介とかいらないよ掲示板なんだから
352名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 11:03:52.26ID:GK3SOo120353名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.177.239])
2023/09/17(日) 11:10:21.48ID:jrQMtILkr 日本の次期戦闘機開発事業は実戦化まで継続事業ということ
つまり、英伊は日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして受け入れた
つまり、英伊は日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして受け入れた
354名無し三等兵 (ワッチョイ 236b-mbMR [27.121.150.86])
2023/09/17(日) 11:15:33.96ID:H9A3LhpP0 テンペストも続いているんじゃないか
GCAPの商売上の最大の欠点は性能が高すぎて輸出できないこと
FACS-TI はタイフーンのEAPに相当するんじゃないかと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/BAe_EAP
テンペストはGCAPの成果を取り入れつつ、小型で性能は低いが低価格で輸出しやすい飛行機になる
サウジアラビアの資金はテンペストに使う
GCAPの商売上の最大の欠点は性能が高すぎて輸出できないこと
FACS-TI はタイフーンのEAPに相当するんじゃないかと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/BAe_EAP
テンペストはGCAPの成果を取り入れつつ、小型で性能は低いが低価格で輸出しやすい飛行機になる
サウジアラビアの資金はテンペストに使う
355名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-A5lE [58.94.253.11])
2023/09/17(日) 11:22:45.68ID:3OvWR0Ft0 共同開発が決まる以前、BAEがテンペストの開発の発表時に公表した画像と今回公表されたGCAP/F-3の予想図をキャノピーの大きさを合わせて並べると当初のテンペストより大型化していて別物に見えるもののシルエット自体は元のテンペストに重なるところも多く全くの別物でもないかなと
https://imgur.com/dIidw82
https://imgur.com/dIidw82
356名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 11:33:28.99ID:GK3SOo120 勝手にGCAP/F-3とか言ってるけどそんな文言は存在しない
むしろテンペスト/GCAPとなら宣言されている
これを見てダダこねてるのか?
むしろテンペスト/GCAPとなら宣言されている
これを見てダダこねてるのか?
357名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.177.239])
2023/09/17(日) 11:39:26.95ID:jrQMtILkr 次期戦闘機は継続事業だからな
GCAPは日英伊の戦闘機開発協力体制であり
日本は次期戦闘機の機体やエンジンをGCAPに提供する
英伊は日本の次期戦闘機をプラットフォームとして自国向け戦闘機を開発する
だから、プラットフォームを提供し、技術協力もする間柄だから共同開発と呼称する
イギリスやイタリアは次期戦闘機を共通プラットフォームとして採用するが
細かいことは決まってないので、GCAPとしてはコンセプト段階となる
この解釈で正解だろ?
GCAPは日英伊の戦闘機開発協力体制であり
日本は次期戦闘機の機体やエンジンをGCAPに提供する
英伊は日本の次期戦闘機をプラットフォームとして自国向け戦闘機を開発する
だから、プラットフォームを提供し、技術協力もする間柄だから共同開発と呼称する
イギリスやイタリアは次期戦闘機を共通プラットフォームとして採用するが
細かいことは決まってないので、GCAPとしてはコンセプト段階となる
この解釈で正解だろ?
358名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/17(日) 11:43:40.23ID:qUwQW/w90 そもそも予算も足りて無いし開発能力も不足してるとイギリス政府自身が発表してる
しかのその予算も25年までは全て要素開発で戦闘機本体の開発には使われないこともイギリスの国会答弁で明言されてる。
イギリス政府の公式発表を無視して妄想を垂れ流すのはやめた方がいい
s://www.flightglobal.com/defence/uk-watchdog-warns-on-delivery-of-three-key-defence-acquisitions/154604.article
s://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1175756/IPA-Annual-report-2022-2023.pdf.pdf
しかのその予算も25年までは全て要素開発で戦闘機本体の開発には使われないこともイギリスの国会答弁で明言されてる。
イギリス政府の公式発表を無視して妄想を垂れ流すのはやめた方がいい
s://www.flightglobal.com/defence/uk-watchdog-warns-on-delivery-of-three-key-defence-acquisitions/154604.article
s://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1175756/IPA-Annual-report-2022-2023.pdf.pdf
359名無し三等兵 (ワッチョイ 2332-s7Vl [125.198.226.192])
2023/09/17(日) 11:47:58.92ID:gTnFXGBF0 新テンペストに関してはそれ以前から出されてたF-Xのイメージの後追いだったけどな
まぁコンセプトを日本が要求してるそれに合わせたらF-Xに寄るのは必然だけど
そもそも、テンペストに似てるとは言うが、最初はインテークの形状について旧テンペストと似てるから~と言い張り、胴体部分や主翼の形状が違うことを指摘すれば、今度はF-Xと全く同じインテーク形状の新テンペストと似てるから~と言い張るという、見事なダブスタをしてたわけだが、そんなダブスタ野郎が他人に対して駄々をこねてる!!はお笑いでしかないな
まぁコンセプトを日本が要求してるそれに合わせたらF-Xに寄るのは必然だけど
そもそも、テンペストに似てるとは言うが、最初はインテークの形状について旧テンペストと似てるから~と言い張り、胴体部分や主翼の形状が違うことを指摘すれば、今度はF-Xと全く同じインテーク形状の新テンペストと似てるから~と言い張るという、見事なダブスタをしてたわけだが、そんなダブスタ野郎が他人に対して駄々をこねてる!!はお笑いでしかないな
360名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 11:48:11.53ID:GK3SOo120361名無し三等兵 (ワッチョイ b505-L6IF [124.159.216.200])
2023/09/17(日) 11:54:11.89ID:HaM+hL6o0362名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-A5lE [58.94.253.11])
2023/09/17(日) 12:11:41.10ID:3OvWR0Ft0 >>356
ここのタイトル自体が[GCAP・XF9] F-3を語る〜なのだが・・・
ここのタイトル自体が[GCAP・XF9] F-3を語る〜なのだが・・・
363名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 12:13:49.13ID:AdVbxYWi0 >>355
新テンペストを公表していなければ、主翼の後退角とアスペクト比を調整して、
胴体も空力に配慮しましたと言い張れなくもなかったけどな。
ただし旧テンペストは平坦な長方形状の胴体と、胴体にデルタ翼を配置する欧州伝統の
レイアウトを踏襲して、そこにインテークを追加、主翼後縁に切り込みを入れてラムダ翼とし、
尾翼をV字にしたスタイルなので、最初からコンセプトレベルで違うじゃねえか、
突っ込みが入るのだ。
新テンペストを公表していなければ、主翼の後退角とアスペクト比を調整して、
胴体も空力に配慮しましたと言い張れなくもなかったけどな。
ただし旧テンペストは平坦な長方形状の胴体と、胴体にデルタ翼を配置する欧州伝統の
レイアウトを踏襲して、そこにインテークを追加、主翼後縁に切り込みを入れてラムダ翼とし、
尾翼をV字にしたスタイルなので、最初からコンセプトレベルで違うじゃねえか、
突っ込みが入るのだ。
364名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 12:20:12.86ID:GK3SOo120365名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-VRQG [180.35.216.115])
2023/09/17(日) 12:20:20.44ID:0zJB0muJ0 >>355
胴体と主翼の繋がり方が旧テンペストとは全然違うんだよなぁ
どちらかと言うとF-Xに英伊の要望を取り入れて(?)楔インテーク、後退角を速度寄りにした感じ
背面の形状なんかF-Xのままだし、尾翼も主翼と重なりが減ってさらにF-X寄りになった
胴体と主翼の繋がり方が旧テンペストとは全然違うんだよなぁ
どちらかと言うとF-Xに英伊の要望を取り入れて(?)楔インテーク、後退角を速度寄りにした感じ
背面の形状なんかF-Xのままだし、尾翼も主翼と重なりが減ってさらにF-X寄りになった
366名無し三等兵 (ワッチョイ 236b-mbMR [27.121.150.86])
2023/09/17(日) 12:23:54.70ID:H9A3LhpP0367名無し三等兵
2023/09/17(日) 12:32:31.89ID:nNyXFrIL368名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 12:41:12.53ID:GK3SOo120369名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 12:42:58.82ID:AdVbxYWi0 2025年から次期戦闘機開発に英伊が関与するとして、ではどこまで関われるかという建設的な話をするなら、
コクピット関連、マン・マシン・インターフェースはテンペスト側のプランを改良して採用する可能性は高いと思う。
機体を共通プラットホームにするなら、操縦シミュレータなどの訓練機材も統一したいところだろうから、
ハード面では日英伊で同一するのは自然な流れだろう。
タッチパネルや拡張現実的なUIを採用するなら、あとから独自に画面や表示などを追加変更するのは容易だし。
コクピット関連、マン・マシン・インターフェースはテンペスト側のプランを改良して採用する可能性は高いと思う。
機体を共通プラットホームにするなら、操縦シミュレータなどの訓練機材も統一したいところだろうから、
ハード面では日英伊で同一するのは自然な流れだろう。
タッチパネルや拡張現実的なUIを採用するなら、あとから独自に画面や表示などを追加変更するのは容易だし。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 13:03:27.76ID:GK3SOo120 >>369
元パイロットがファントムはダンプカーみたいでF-2は取り回しが良いとか言ってるけど、所詮相対的な感覚だろうし、音速越えると静寂の世界で~とか切っても切り離せない問題や理由も他にも沢山あるだろう
目的はあらゆる意味で勝つことこには変わらないから是非ともデザインで勝って欲しいのよ
元パイロットがファントムはダンプカーみたいでF-2は取り回しが良いとか言ってるけど、所詮相対的な感覚だろうし、音速越えると静寂の世界で~とか切っても切り離せない問題や理由も他にも沢山あるだろう
目的はあらゆる意味で勝つことこには変わらないから是非ともデザインで勝って欲しいのよ
371名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.177.239])
2023/09/17(日) 13:03:32.16ID:jrQMtILkr 3カ国統一戦闘機にするなんて合意してないぞ
プラットフォームが同じだけで、それ以外は3カ国全部バラバラもあり得るということ
何処までをプラットフォーム扱いするかは不明だけどな
何故か3カ国統一戦闘機にする話にしたがる人がいるが、日本の次期戦闘機は継続事業
だから別計画に変更されたなんて事実はない
間に合わない英伊の提案は拒否できる
逆に英伊もプラットフォーム以外は日本製を拒否して自国製にすることも可能
だから改修の自由が尊重されている
改修の自由を認めるということは、3カ国統一戦闘機でなくても構わないということ
プラットフォームが同じだけで、それ以外は3カ国全部バラバラもあり得るということ
何処までをプラットフォーム扱いするかは不明だけどな
何故か3カ国統一戦闘機にする話にしたがる人がいるが、日本の次期戦闘機は継続事業
だから別計画に変更されたなんて事実はない
間に合わない英伊の提案は拒否できる
逆に英伊もプラットフォーム以外は日本製を拒否して自国製にすることも可能
だから改修の自由が尊重されている
改修の自由を認めるということは、3カ国統一戦闘機でなくても構わないということ
372名無し三等兵 (ワッチョイ 2dda-eZC1 [114.186.186.223])
2023/09/17(日) 13:13:44.55ID:o67dSmNr0 2割しか払わないイタリアも自由なのか?
373名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/17(日) 13:16:09.04ID:/e0pPd2z0 >>368
昨年夏までのテンペストモデルはBAE, Leonardo あとMoDのロゴが入ってたぞ。
あのデザインで行くと防衛当局とメーカーが宣言したも同様な訳で過去のモデルが
どうだのそう言うレペル、あ、違うなレベルの
問題じゃないよ、このパカ、じゃないな馬鹿野郎
昨年夏までのテンペストモデルはBAE, Leonardo あとMoDのロゴが入ってたぞ。
あのデザインで行くと防衛当局とメーカーが宣言したも同様な訳で過去のモデルが
どうだのそう言うレペル、あ、違うなレベルの
問題じゃないよ、このパカ、じゃないな馬鹿野郎
374名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 13:20:28.59ID:AdVbxYWi0 あくまでも対象をコクピット周りに限定した話なんだが。
F-35A/B/Cで機種ごとに全くバラバラな操縦系を採用しますか?みたいな話だぞ。
コクピットは共通化によるコスト削減をし易い(それをアピールし易い)部分でもあるしな。
F-35A/B/Cで機種ごとに全くバラバラな操縦系を採用しますか?みたいな話だぞ。
コクピットは共通化によるコスト削減をし易い(それをアピールし易い)部分でもあるしな。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 13:27:10.62ID:GK3SOo120376名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/17(日) 13:28:25.89ID:/e0pPd2z0377名無し三等兵 (ワッチョイ b5ad-od5c [124.141.239.176])
2023/09/17(日) 13:32:28.06ID:/e0pPd2z0 朝鮮人、朝鮮人パカ(馬鹿)するな。同じメシくて(食って)同じクソするレペルの人間た
378名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 13:33:07.29ID:GK3SOo120 >>376
本当に悪いのはお前を突き動かせない防衛省がわるいんだよな
本当に悪いのはお前を突き動かせない防衛省がわるいんだよな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 13:44:12.67ID:AdVbxYWi0380名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.176.142])
2023/09/17(日) 15:07:36.21ID:yJlZaDS4r イギリス国防省の失策でしょ
2035年実用化では無理な技術開発スケジュールを立てたのが間違い
なし崩し的に遅延させる態度はテンペスト参加国の離反を招いたのは当然
2035年実用化では無理な技術開発スケジュールを立てたのが間違い
なし崩し的に遅延させる態度はテンペスト参加国の離反を招いたのは当然
381名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-jrls [133.201.142.33])
2023/09/17(日) 16:46:43.11ID:fkpYc9st0 >>372
2割分だけ自由なんじゃね?
2割分だけ自由なんじゃね?
382名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-7CbB [153.191.10.13])
2023/09/17(日) 16:53:49.95ID:AdVbxYWi0 イギリス当局の見込みが甘過ぎたのか、BAEができもしない安請け合いをしていたのか、
なんにせよテンペストはプロジェクト立案レベルで大きな誤りがあったという話になるな。
まあ、英国の公的プロジェクトでは、こういうパターンは珍しくないが。
鉄道インフラの再整備や車両更新計画なんて本当に杜撰過ぎて酷かったし。
なんにせよテンペストはプロジェクト立案レベルで大きな誤りがあったという話になるな。
まあ、英国の公的プロジェクトでは、こういうパターンは珍しくないが。
鉄道インフラの再整備や車両更新計画なんて本当に杜撰過ぎて酷かったし。
383名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.158.188.148])
2023/09/17(日) 16:58:45.56ID:54EHgr1ir 2035年実戦化のスケジュールを宣伝しながら
、2027年迄に実証機飛ばすなんて計画を承認した時点で、
国防当局が参加国をナメていたのは間違いない
まあ、日本にも嘘を承知で勧誘していたと思う
、2027年迄に実証機飛ばすなんて計画を承認した時点で、
国防当局が参加国をナメていたのは間違いない
まあ、日本にも嘘を承知で勧誘していたと思う
384名無し三等兵 (スップ Sd43-Mp0W [49.96.239.155])
2023/09/17(日) 18:20:08.20ID:wSUrch8md なんか一気にスレ進んだから新しい発表でもあったのかと思ったら単に低脳アンチがが湧いていただけか
385名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 18:30:00.29ID:GK3SOo120 バカの一つ覚えでアンチアンチと意味不明なこと書いてる可哀想な人が居座ってるな、いつからなんだ?
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-VRQG [180.35.216.115])
2023/09/17(日) 18:32:59.35ID:0zJB0muJ0 2035年までに日本に就航させることが重要なマイルストーンであり
私たち全員が満たさなければならないマイルストーンであり
全員が日本のために提供しなければならないマイルストーンなのです
これを逃さないことが非常に重要だ
非常に重要な言葉である
私たち全員が満たさなければならないマイルストーンであり
全員が日本のために提供しなければならないマイルストーンなのです
これを逃さないことが非常に重要だ
非常に重要な言葉である
387名無し三等兵 (ワッチョイ 2d46-21nK [114.175.15.17])
2023/09/17(日) 18:44:44.35ID:D072QuFx0388名無し三等兵 (スッププ Sd43-1qfk [49.105.84.119])
2023/09/17(日) 18:47:27.68ID:jWH/Gpred >>386
いいよ、いちいち擬態しなくても
いいよ、いちいち擬態しなくても
389名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 18:52:39.08ID:GK3SOo120 お隣なら餌をくれてやらないと消えないな
ウサイン・ボルトの記録を塗り替えられるとしたら日本人だろうが、無理矢理には出来ないなー
人道的に外れたこと出来るお隣なら世界一の記録を出せるかもなー
嗚呼ターボファンターボファン
ウサイン・ボルトの記録を塗り替えられるとしたら日本人だろうが、無理矢理には出来ないなー
人道的に外れたこと出来るお隣なら世界一の記録を出せるかもなー
嗚呼ターボファンターボファン
390名無し三等兵 (ワッチョイ 2d46-21nK [114.175.15.17])
2023/09/17(日) 18:56:33.54ID:D072QuFx0391名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 19:12:47.82ID:EqsWpv1F0 >>389
356:名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148]):[sage]:2023/09/17(日) 11:33:28.99 ID:GK3SOo120
勝手にGCAP/F-3とか言ってるけどそんな文言は存在しない
むしろテンペスト/GCAPとなら宣言されている
これを見てダダこねてるのか?
356:名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148]):[sage]:2023/09/17(日) 11:33:28.99 ID:GK3SOo120
勝手にGCAP/F-3とか言ってるけどそんな文言は存在しない
むしろテンペスト/GCAPとなら宣言されている
これを見てダダこねてるのか?
392名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 19:14:54.22ID:EqsWpv1F0 ディスイズコリア!
393名無し三等兵 (ワッチョイ 2563-1Ktk [180.34.24.148])
2023/09/17(日) 19:15:21.80ID:GK3SOo120 ビラミットの建造方法は謎だなー
発見されたパビルスに家畜の頭数を数えよとあるなー
土器で人々や見たことない牛のような生物が沢山でてきたなー
なんでだろー
発見されたパビルスに家畜の頭数を数えよとあるなー
土器で人々や見たことない牛のような生物が沢山でてきたなー
なんでだろー
394名無し三等兵 (スップ Sd43-Mp0W [49.96.239.155])
2023/09/17(日) 19:20:40.91ID:wSUrch8md 日本が日本のためにF-3作ること
タイミング的にちょうど良いから英伊が乗っかってきたこと
日本もメリットがあると判断したから応じたこと
これのどこに不満点があるのか未だに理解できない
日本の開発した物に対して英伊が自国向けにどういじるかなんてあちらの自由だし日本だって英伊で良い技術があって納期間に合うなら採用するだけなのに何がそんなに憎いのか
タイミング的にちょうど良いから英伊が乗っかってきたこと
日本もメリットがあると判断したから応じたこと
これのどこに不満点があるのか未だに理解できない
日本の開発した物に対して英伊が自国向けにどういじるかなんてあちらの自由だし日本だって英伊で良い技術があって納期間に合うなら採用するだけなのに何がそんなに憎いのか
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-1qfk [131.147.183.8])
2023/09/17(日) 19:52:25.44ID:EqsWpv1F0 224:名無し三等兵 (ブーイモ MMf9-muUa [202.214.230.67]):2023/09/17(日) 10:33:51.08 ID:RNRngfFDM
移行するからあの汚らしいXF9は没ね
さっぱりした
コリアンだからね、生理的に嫌なんだろう
移行するからあの汚らしいXF9は没ね
さっぱりした
コリアンだからね、生理的に嫌なんだろう
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-9C00 [153.139.19.132])
2023/09/17(日) 20:25:40.24ID:bDaOZot70 F−3はF−15CでテンペストはF−15Eみたいになるんじゃね?
…開発時期に差が無いし、スティルス機って事でF−15のCとEほど差は出ないだろうけど
…開発時期に差が無いし、スティルス機って事でF−15のCとEほど差は出ないだろうけど
397名無し三等兵 (ワッチョイ 9546-s7Vl [150.249.64.236])
2023/09/17(日) 21:15:57.78ID:CkeCeyNW0 >>396
変わりすぎだろ。F-15Eの仕向地別レベルじゃね。kとかIとかEXみたいな。
変わりすぎだろ。F-15Eの仕向地別レベルじゃね。kとかIとかEXみたいな。
398名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-GgXA [14.11.36.160])
2023/09/17(日) 23:19:15.63ID:sJaU7ULh0 >>270
これはダメだろう、真正面にレーダー波を反射してしまうよ。
これはダメだろう、真正面にレーダー波を反射してしまうよ。
399名無し三等兵 (オッペケ Sr91-Hm67 [126.156.244.235])
2023/09/17(日) 23:20:53.11ID:G/QSlG1or テンペストでやろうとしたカスタマイズ型の共同開発が
イギリスの杜撰な構想で、プラットフォームが日本の次期戦闘機に代わった
結果的には日本の次期戦闘機がテンペストを乗っ取った
イギリスの杜撰な構想で、プラットフォームが日本の次期戦闘機に代わった
結果的には日本の次期戦闘機がテンペストを乗っ取った
400名無し三等兵 (ワッチョイ 435b-CWl5 [117.104.5.47])
2023/09/18(月) 00:45:51.95ID:YTnwJ5BH0 楽観的な主張を念仏のように繰り返してるけど、もっと翼型の重要性を認めるべきだと思うぞ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/18(月) 00:56:08.47ID:sa/3JeZF0 テンペストの翼型はこれだ。
クリップドデルタ翼かな?
クリップドデルタ翼かな?
402名無し三等兵 (ワッチョイ 6bac-PH0o [113.20.244.9])
2023/09/18(月) 00:56:26.35ID:sa/3JeZF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】中国 vs 日本の戦力差、太平洋戦争の“アメリカ級”だった
