>>415
第二次ロンドンで主砲上限が14インチになるのなら、条約前の米14インチ艦はすでに3連装4基12門というのが標準形だったから、新戦艦がこれ以下はあり得ない
ただし3.5万トン縛りからバイタルパートは伸ばせないので四連装3基しか選択肢が残ってない
だからKGVはもちろん、Nカロライナも四連装砲塔で決着している

フランスは軍縮条約以前に四連装導入を決めている
一門あたりの重量もバイタルパート長さも三連装以下より有利だから、軍縮条約の新戦艦設計にはむしろフィットする利点
ダンケルクもリシュリューも機関へのバイタルパート割当ができて30ノット以上を発揮している
リシュリューでは3連装3基も候補になってるが、四連装2基よりも最高速度が2ノット遅くなると想定された