>>525
ここでは大空のサムライの間違いの指摘が語られる事が多いが、高城は防研から戦闘詳報を借りてコピーをベースに大空のサムライを書いているので、全体の流れの記述は当時としては正確 一方、福林の空戦記録の方は論評するのも馬鹿馬鹿しくなるほど出鱈目なので議論にも値しない
重要な事はここで挙げている戦闘詳報の記述は高城も読んで知っていた事で、何故大空のサムライで記述を変えたのか? 書き換える事で何を隠そうとしたのか? そう言う読み方をするのであれば大空のサムライは興味深い 
 ただ源田実みたいな大物なら兎も角坂井三郎が何を隠したかったなんて調べてもあんまり意味ないから、あれはフィクションだって割り切るもんだけどね