イスラエル情勢スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/13(金) 10:18:28.18ID:GhvLGB0p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

ここは軍事板のイスラエル情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

スクリプト荒らし対策
1.名前欄に何か記入して書き込み
2.「名無し@三等兵」をNGnameに

イスラエル情勢スレ 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696693342/
イスラエル情勢スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696750352/
イスラエル情勢スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696797752/
イスラエル情勢スレ 3 ※実質4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696802690/
イスラエル情勢スレ 4 ※実質5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696874870/
イスラエル情勢スレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697000827/
イスラエル情勢スレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697084080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/13(金) 14:48:23.82ID:QrkAO5dM0
>>359
ハマスはいつもそれ織り込んでの攻撃なんよね
最近、イスラエルと国交を結んだアラブ国家への揺さぶりがこの攻撃の本質なんよ
2023/10/13(金) 14:49:42.73ID:QrkAO5dM0
>>361
残念ながらアラブ諸国では日本でみられる世論とはまったく違う
364名無し三等兵 (ワッチョイ e393-vQFs [253.81.99.233])
垢版 |
2023/10/13(金) 14:50:32.36ID:9twc8SMW0
>>360
そして入るだろうなってのがわかっちゃうのが悲しいね
2023/10/13(金) 14:57:21.05ID:IphMtBgt0
>>364
アメリカがアフガン撤退したときの中国の
コメントは喜ぶどころか「無責任だろ!なぜ撤退するんや!」と激怒だったぞ。
アメリカのおかげで脅威が無かったからね。
今度は中国がアフガンに困る番になったわけよ。いまのタリバーンは政権運営のやり方みてると過激派抑えられんからな。早晩タジクなり第三国経由でも浸透してくるわ。

>>362
エジプト「はあ?」
ヨルダン「かれこれ20年国交結んでるけど?」
366名無し三等兵 (ワッチョイ e307-lHjV [251.76.103.174])
垢版 |
2023/10/13(金) 14:57:39.17ID:eKV8/9hR0
アメリカ人ドイツ人イギリス人は主君のユダヤ人に忠義を果たし
日本人は主君のアメリカ人に忠義を果たすと思ったら違ったね。
町人だから忠義よりも石油の方が重いからなw
367名無し三等兵 (ワッチョイ 359f-5icV [58.92.244.32])
垢版 |
2023/10/13(金) 14:59:27.96ID:1BjjZg520
>>362
軍事的にイスラエルとバックのアメリカに歯が立たないから直接介入しないだけで、イスラエルとの協調路線は完全に頓挫したわな
防諜面でも大きな穴があることを世界に晒してしまったし、イスラエルにとっては外交的にも軍事的にもかなりの痛手だね
あとは死兵になったハマスが、壊滅までにどれだけ根性見せてイスラエルを何人を道連れにするかというゲーム
368名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-6t2b [252.171.126.62])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:00:56.98ID:i2lxfYhU0
今後被害が拡大したら世論もガラッと変わるだろうし
その時ロシア介入するかどうか次第だねあとはさ
ロシアが安全保障かけて止まるなら良し
止まらなければ第三次世界大戦勃発と
2023/10/13(金) 15:01:35.03ID:8N3QE4nh0
>>362
国交交渉は停滞するんだろうが
結果としてイスラエルの実効支配域が広がって、ハマスは先制テロする組織扱いで発言力が下がるんだよなあ
そりゃ表向きは死を恐れず屈することのない勇敢な戦士とか言われるもしれんが、いざってときに自爆特攻を辞さない相手と交渉したい奴は稀だろう
2023/10/13(金) 15:01:46.16ID:QrkAO5dM0
>>365
エジプトはアメリカにイスラエルに一発かましてからでないとシナイ半島は取り戻せないとけしかけられて第四時中東戦争を決断したし、ガザをパレスチナに割譲した
ヨルダンはイスラエルと国交を結ぶためにヨルダン川西岸地区をパレスチナに割譲した

お前はなにも理解してないな
371名無し三等兵 (ワッチョイ e307-lHjV [251.76.103.174])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:02:40.68ID:eKV8/9hR0
>>367
幹部とかはもうエジプトに逃げてんじゃないの?
居るのは出稼ぎできた黒人や下っ端だけで
372名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-6t2b [252.171.126.62])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:02:53.53ID:i2lxfYhU0
以前はシリアへかけたソ連の安全保障でイスラエルは止まったが
今度も止まるかどうかだねえ
2023/10/13(金) 15:03:20.44ID:O530RYLZd
https://twitter.com/narrative_hole/status/1712575252625080615?t=FzYmOKHT-u356gzFrQbo3w&s=19
ボロ雑巾のように殺されるガザの子供
イスラエルだってやってる事同じじゃないか!
https://twitter.com/thejimwatkins
374名無し三等兵 (ワッチョイ 55d7-J7aa [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:03:22.55ID:F3rVgBAb0
ロシアに介入の余力は無いだろ
375名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [27.142.43.141])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:03:22.98ID:77qLRj2y0
これが全てイスラエルの目論み通りになって現状のハマス勢力の大半を駆逐出来たとしたらガザ地区はどうなるのだろう
ほんとに中東戦争は終わるのか?
メルカバーが更新されるだけだと思う
376名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [59.166.164.250])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:04:01.58ID:/DF4wibA0
>>368
ロシアにはもう介入できるだけの能力無いでしょ
ナゴルノ=カラバフでも何もできなかったのに
2023/10/13(金) 15:04:39.01ID:QrkAO5dM0
>>369
そもそも第四次中東戦争以前はシナイ半島までイスラエルは侵攻したし、レバノン南部にも侵攻した時代もあるがそれが長くできたか?
イスラエルの国是はユダヤ人多数派国家建設にあるから占領地拡大は国是ではなくイスラエルの最大の脅威はパレスチナの人口の多さだと知らないか?
378名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-6t2b [252.171.126.62])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:05:03.43ID:i2lxfYhU0
>>376
当然核の傘になるだろうな
2023/10/13(金) 15:06:16.28ID:QrkAO5dM0
>>375
むしろイスラエルは最大の被害を被った第四次中東戦争のあとシナイ半島を手放したけどな、拡大主義の限界だな
380名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [59.166.164.250])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:06:57.19ID:/DF4wibA0
>>373
住宅地に逃げ隠れて住人に避難する事を許さないハマスがまず悪い
381名無し三等兵 (ワッチョイ 359f-5icV [58.92.244.32])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:07:39.14ID:1BjjZg520
>>371
そら作戦の詳細をイランに持ち帰ってフィードバックしないとならんでしょ
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0d0b-xNWg [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:08:21.78ID:QozLlawJ0
>>373
お互い様だからイスラエルは止まってくださいねで済むならいいよな。本当にそう思うよ。

もうイスラエルはどんな犠牲を払ってもハマスを潰すと決めたんだよ。
2023/10/13(金) 15:08:44.97ID:74r/FI4A0
>>373
この写真に写ってるオッサンたちもホロコーストされるんだろうな
この先に待ってるのは100万単位の無差別ジェノサイド
今後乳幼児ひとりひとりの生き死になんか数字の1にしかならない
384名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [59.166.164.250])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:23.75ID:/DF4wibA0
>>378
撃てない核とかいう折れまくった骨組みしかない
傘の下に入ってもなんの意味もないぞ
385名無し三等兵 (ワッチョイ b59d-Anpk [240.159.46.99])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:39.10ID:Hj3gO/8B0
>>1
おさらい「イギリスの3枚の舌」

1915年 フサイン=マクマホン協定:
イギリスが中東のアラブ国家独立を約束。

1916年 サイクス・ピコ協定:
イギリス、フランス、ロシア帝国の三国でオスマン帝国領の分割を約束(秘密協定)。

1917年 バルフォア宣言:
イギリス外相バルフォアが、第一次世界大戦に際してユダヤ人の支援を取り付けるため、戦後パレスチナにユダヤ人の国家を建設することに同意した宣言。
386名無し三等兵 (ワッチョイ e307-lHjV [251.76.103.174])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:10:41.30ID:eKV8/9hR0
>>376
介入と言うよりもこれで一息付けただろロシアは
ゼレンスキーへのお手当てが確実に減る。
2023/10/13(金) 15:11:08.90ID:IphMtBgt0
>>369
国交樹立が遅れるだけで流れは変わらない。
イランという共通の脅威がある限り利害が一致するから。中東のイラン脅威は東アジア
の中国脅威論よりも強いのに

>>370
つまりサウジはエルサレムをイスラエルに
渡して国交樹立するわけだな。岩のドーム
の管理権さえサウジは確保できりゃパレスチナ問題解決だからな。
>>368
ロシア軍はほとんどをウクライナに投入して
余裕がない。
388名無し三等兵 (ワッチョイ e307-lHjV [251.76.103.174])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:11:46.32ID:eKV8/9hR0
プーチンはハマスに500億円ぐらい払うべき
389名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [27.142.43.141])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:14:53.36ID:77qLRj2y0
>>379
当初の80%統治目指してパレスチナ人を追いやったらハマス的な組織が一生産まれ続けるだけだからな
2023/10/13(金) 15:16:50.16ID:QrkAO5dM0
>>387
むしろイランとサウジアラビアが交渉してるのにイランの脅威??
国際情勢に無知すぎやしないかい君は
2023/10/13(金) 15:17:01.23ID:8N3QE4nh0
>>377
だからガザの人口が減るように攻撃するし、イスラエル支配域を広げることによってガザ住民の居住域を減らすんでしよ
面積が狭まれば人口も増えない
ハマスの先制攻撃はイスラエルにある種の大義名分を与えてしまったし、その結果イスラエル有利な結果に終わるのは目に見えてる
2023/10/13(金) 15:18:01.03ID:QrkAO5dM0
>>391
そんなことできるならとっくにシナイ半島でやってただろ馬鹿すぎるw
2023/10/13(金) 15:19:01.08ID:IphMtBgt0
>>379
人口と経済規模考えたらあのいまの軍備を維持するのは結構キツイ。だから経済をハイテク産業メインにしてバリバリの新自由主義経済にしてる。北欧が経済や社会効率徹底化してこれまで武装中立できたのと同じ

エジプトにシナイ半島返還したのも南からの圧力が減るだけでも負担軽減になるから。
2023/10/13(金) 15:19:01.71ID:2RXBPstw0
>>378
んなわけねーだろ。いくら反米だからってホイホイ傘出せるわけ無い
395名無し三等兵 (ワッチョイ 056b-ap/T [242.111.145.102])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:19:47.15ID:z//btT4U0
ロシアねぇ

ロシア自体はもうろくに圧力かけられないし、兄のイランくんが巻き込まれたらそれこそ不味い。イランくんが生命線だからな。
2023/10/13(金) 15:20:57.44ID:IphMtBgt0
>>390
交渉なら日米も中国としてるでしょう?
それでも中国脅威に対抗するために組んでる
のを知りませんか?それと同じなんですよ
イラン包囲網が作られるのは。
2023/10/13(金) 15:23:53.69ID:QrkAO5dM0
>>395
シリアに海軍基地があるし海軍ではイスラエルとロシアでは勝負にならない
だいたいイスラエルにはロシア系、ウクライナ系のユダヤ人がゴロゴロでイスラエルはウクライナ・ロシアにはクビをつっこみたくないし、ある意味、ロシアスパイの巣窟になりがちなんで、イスラエル一辺倒のアメリカよりロシアの方が仲介になりがちなんよ
実際、第二次中東戦争はソ連の圧力でイスラエルは撤退したし、この敗北がイスラエルやフランスの核開発の原動力になった
2023/10/13(金) 15:23:57.34ID:IphMtBgt0
>>395
イラン負けたらロシアの西側製旅客機の整備誰がしてくれるんだ?ロシアが制裁下でも飛行機飛ばせてるのはイランが整備してくれるからよ。旅客機整備はTGやSQが有名だけどイランも地味に整備は強い。
2023/10/13(金) 15:25:15.23ID:B3N930Po0
ガザ地区内からの報告によると、イスラエル国防軍によるガザ北部への避難命令は一連のパニックを引き起こしたという。

国連パレスチナ難民事務所の職員イナス・ハムダンさんは、周囲に親戚たちのパニックに陥った叫び声が聞こえる中、バッグに放り込めるものはすべて掴みながら、「これは混乱だ。何をすべきか誰も理解していない」と彼女はAP通信に語った。
彼女はガザ市とガザ北部の国連職員全員が南のラファに避難するよう指示されたと述べた。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/panic-confusion-and-chaos-in-northern-gaza-after-idf-evacuation-warning/

国連現地事務所も混乱してるし人道支援もクソもないなこりゃ
2023/10/13(金) 15:25:57.84ID:QrkAO5dM0
>>396
はあ??
アメリカはシェール革命で石油ですぎてサウジアラビアの経済的な競争者になっちまったからイランVSサウジアラビアなんて過去の話しになりつつあるよw
2023/10/13(金) 15:26:00.67ID:IphMtBgt0
>>397
対艦ミサイルでボコボコにされるロシア海軍しか想像できません。錆び付いたボロ船で
イスラエルと勝負するの?黒海艦隊はもう地中海には出られなくなったが
402名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:03.53ID:a+h+im/u0
パレスチナ人は、人手不足国家イスラエルの出稼ぎ労働者になれば一番幸せなわけでさ
同化しちゃえば良いのよ
ギャーギャー屁理屈こねてるから絶滅させられるわけでさ
ユダヤ人より知能が劣ってるわけだから、それを認めないと
403名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-9mpV [253.205.57.25])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:48.61ID:gN5kULsj0
イスラエル怖すぎてイランなんてビビってなんもできないやろ
2023/10/13(金) 15:26:58.95ID:QrkAO5dM0
>>401
原潜から核うったれたら話しになりません
405名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [27.142.43.141])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:27:00.41ID:77qLRj2y0
結局核って戦争終結直前の疲弊してる時に漁夫の利で攻められんためのカード、安全保障的な観点でお友達増やすためのカードでしかない
強者の為にあるだけであって弱小国のためのもんじゃない
406名無し三等兵 (ワッチョイ 0d0b-xNWg [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:27:45.63ID:QozLlawJ0
電力の供給を切ったせいで子供が…ととの質問にガチギレするイスラエルのベネット元首相

https://x.com/ks_1013/status/1712667187759251640?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
2023/10/13(金) 15:27:56.13ID:QrkAO5dM0
>>403
イスラエルはイランには地上戦で侵攻する力ないからいつも潜在的な脅威なんだぞ
2023/10/13(金) 15:28:38.05ID:74r/FI4A0
>>399
潰されそうになって部屋の隅に逃げようとするハエトリグモみたいだな
2023/10/13(金) 15:28:44.89ID:IphMtBgt0
>>400
それでイランの脅威が消えるとでも?
イスラエルとサウジが国交樹立急いでいた
のに?
>>404
それを撃つ核が無い。ウクライナにさえ
ヘタれて核兵器使えないのだから。
それとももう核兵器しかロシアには
切り札ないのか?
2023/10/13(金) 15:28:54.20ID:1gbxh1Oc0
>>404
じゃあイスラエルも核を打ち返すんじゃないかな

なんですぐ核の話するのかねぇw
2023/10/13(金) 15:29:28.08ID:4hpjA25t0
>>402
同化が無理だから世界中でムスリムは問題起こしてるわけで、、、
歩み寄る気がないし、最初穏健派でも地盤構築すると
強硬派乗っ取られて好き放題されるし、、、もう無理
2023/10/13(金) 15:30:14.87ID:N+KwsUJZ0
>>402
こんな連中の入植者の家を作るために駆り出されるわけだ。そりゃハマスを支援したくもなるよね
2023/10/13(金) 15:30:27.50ID:QrkAO5dM0
>>402
だから同化させられないのが人種差別国家ユダヤ、イスラエルなのに理解力ないな
アメリカ式の国民国家を作りたいなら話しはそもそもこうならんのよ

ユダヤ人がヨーロッパでいじめられてる→自分たちの多数派国家つくらないとならない
これがイスラエルの国是、シオニズムな
414名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:30:43.81ID:a+h+im/u0
俺は同化する気のないパレスチナ人は、絶滅させちゃうのが一番良いと思うけどね。
たかだか最大で200万人でしょ?
ぜんぜん滅ぼせない数じゃないよ
現実的に抹殺が可能な数
 
国際的に一時的に大バッシング受ければ、1000年の安泰が得られるよ
2023/10/13(金) 15:31:33.43ID:QrkAO5dM0
>>410
イスラエルはロシア殲滅できるほど核もってないだろw
人口過密イスラエルは数発で消えちゃうだろ
2023/10/13(金) 15:32:26.85ID:N+KwsUJZ0
>>402
高知能ユダヤ人の威光を借りて高知能のフリをする低知能ユダヤ人がたくさんいるはずだ。主にイスラエルに。
2023/10/13(金) 15:32:45.38ID:IphMtBgt0
>>410
核兵器しか使えるものが無いからでしょう
ロシアにw通常兵器はポンコツでしたとロシア本人が証明しちゃったからね。
レバノン戦争のシリアや湾岸戦争のイラクが
経験した戦車のビックリ箱対策をロシア軍で全くやってなかったのは本当に驚いた。
2023/10/13(金) 15:32:46.43ID:1gbxh1Oc0
>>415
話してて虚しくならないの?
419名無し三等兵 (ワッチョイ 056b-ap/T [242.111.145.102])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:32:56.74ID:z//btT4U0
>>397
もうね、ロシアは身内の集まりすら統制できんのよ。ハッタリに使える兵もない。ソ連は遠くなりにけりだ
そしてイランでことがあると兵器、機器物資の輸入も難しくなる。

ロシアとしては全力で仲介、地域を安定させなければならないが、悲しいぐらい今のロシアは力がない
2023/10/13(金) 15:32:59.05ID:QrkAO5dM0
>>411
お前が馬鹿すぎるw
同化ってなんだよ
イスラエルがいつ同化政策なんかしたんだよ
シオニズム百回勉強してから話せよw
421名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:33:25.30ID:a+h+im/u0
ワッチョイ 45f0-o0pS
お前バカだろ?
お前が言うのは並列の同化だろ?
俺が言ってるのは【奴隷としての同化】な。
アメリカみたいな移民じゃなく、出稼ぎ労働者的に同化しろと言ってる。
ユダヤ人に頭下げろということ。
2023/10/13(金) 15:33:43.55ID:QrkAO5dM0
>>418
お前、第二次中東戦争でなんでイスラエルが撤退したか知らんのか?
423名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [27.142.43.141])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:33:59.88ID:77qLRj2y0
>>414
200万人のジェノサイドが簡単なわけないだろ
それも隣国で
2023/10/13(金) 15:34:04.76ID:dXd05QOI0
昨日のシリア攻撃で情勢が激しく変わったかと思ったがそうでもない?
425名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-9mpV [253.205.57.25])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:30.71ID:gN5kULsj0
イスラエル怒らせるとどうなるかよくわかったろイランも
話が通じるような相手じゃないんだよ
2023/10/13(金) 15:34:41.54ID:QrkAO5dM0
>>421
はあそんなの以前からしてるがアラブ人の人口増加にびびりまくってるのがイスラエルなんだけどw
無知なら話すなよ
2023/10/13(金) 15:35:06.25ID:1gbxh1Oc0
>>422
核の話もなんの関係があるの?
2023/10/13(金) 15:35:22.76ID:QrkAO5dM0
>>424
イスラエルが思いつきでシリア爆撃するのは平常運転
2023/10/13(金) 15:35:30.80ID:B3N930Po0
10月7日のイスラエルの都市への攻撃の際、ハマスの戦闘員は都市と軍事基地の詳細な地図を携行していた。

WSJは、攻撃が行われた場所と殺害された過激派の所持品から発見された文書を知りました。さらに、ハマスの一部のメンバーはイスラエル軍の装甲車両の弱点を示した戦術マニュアルを携行していた。指示はすべてアラビア語で書かれており、高度な攻撃計画と大規模な情報収集が示されている。

6月15日付の文書の1つには、「極秘」というラベルの下でキブツ・メファルシムに潜入する計画が含まれていた。5人からなる2つのグループと指揮官が侵攻を実行することになっていた。
この文書はキブツの地図や航空写真を含む14ページで構成されている。計画によれば、武装勢力は「交渉のため」人質をとることになっていた。なお、メファルシムは10月7日に武装勢力に襲撃された。
://www.wsj.com/world/middle-east/hamas-militants-had-detailed-maps-of-israeli-towns-military-bases-and-infiltration-routes-7fa62b05

殺害されたハマス戦闘員の所持品から6/15付の作戦計画書が発見されたとのこと
かなり時間をかけて諜報を行い的確に弱点を突いた裏付けだなぁ。もっとも人質外交は失敗したわけだが
430名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:35:34.26ID:a+h+im/u0
つまり、こう。
●上流階級=ユダヤ人
●中流階級=ユダヤ人
●下流階級=優秀なパレスチナ人
●奴隷=普通のパレスチナ人
これで社会構築すれば、すべて上手くいくし、
パレスチナ人を絶滅させる必要がなくなる。
2023/10/13(金) 15:36:46.15ID:4hpjA25t0
>>420
ん、レス元が同化しろって言ってるから
そりゃ無理だろって返事なんだが。
2023/10/13(金) 15:36:44.41ID:IphMtBgt0
>>424
あれは

イランからの補給遮断
イランへの警告

の2つでしょう。シリアやレバノンから攻撃 
仕掛けるなら次はイランの航空機攻撃するぞ
ってね。これまでこんなことはイスラエル
はやらなかったから今回は本気なんだろうよ
2023/10/13(金) 15:36:46.08ID:N+KwsUJZ0
というか正規軍が非正規軍相手にホームグラウンドですでに6日もガチンコ勝負していて、正規軍側が結構な損害くらいっていることにある意味驚く

やはり軍隊の強さはかけた金額で決まるわけじゃない
434名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:30.08ID:a+h+im/u0
もっと簡単に言えば、【新カースト制度】
カーストは悪だという刷り込みがあるが、実質的に米欧もカースト制
階層違うやつとは基本的に一生会話すらする必要ない社会になっている。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 056b-ap/T [242.111.145.102])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:47.50ID:z//btT4U0
>>424
イスラエルに突発的にビンタされるのには慣れてると思う。シリア
2023/10/13(金) 15:38:10.91ID:QrkAO5dM0
>>427
はあソ連がイスラエルを核攻撃するといって撤退したんよ
もしくはエジプトに核兵器を引き渡すと知らんのか
437名無し三等兵 (ワッチョイ 55d7-J7aa [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:39:06.01ID:F3rVgBAb0
>>424
それでアサド軍がゴラン高原に押し寄せるとか不可能なんで
イスラエルに「手を出したら殺す」って警告された形
2023/10/13(金) 15:39:23.09ID:okJ87KYw0
そういった苦情はガザと西岸を正式に併合してかつアラブ人に選挙権を与えない、というやり方をしなかった半端者のイスラエル指導層に言うべきだな
たかが60年程度前までの合衆国のやり方に戻るだけだ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 056b-ap/T [242.111.145.102])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:39:50.50ID:z//btT4U0
>>436
ウクライナに使えてないから、その脅しは虚しい。
2023/10/13(金) 15:40:37.20ID:cKtHAb7H0
>>185
金曜夕方から土曜夕方ってユダヤの安息日じゃなかったっけ?
441名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [27.142.43.141])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:41:07.01ID:77qLRj2y0
>>433
技術や武器がいくら進化しても肝心な人間は進化できねぇからな
2023/10/13(金) 15:41:31.43ID:QrkAO5dM0
>>439
イスラエルがガザに打ち込むとドサクサでウクライナに打ち込みそうだからアメリカはイスラエルに核兵器を自制しろとは圧力はかけそうだな
2023/10/13(金) 15:42:15.14ID:QrkAO5dM0
>>439
イスラエルがガザに打ち込むとドサクサでウクライナに打ち込みそうだからアメリカはイスラエルに核兵器を自制しろとは圧力はかけそうだな

というか知らないなら知らないといえよばーか
2023/10/13(金) 15:42:31.58ID:1gbxh1Oc0
>>436
ロシア海軍が潜水艦でイスラエルにいま核攻撃するというあんたの主張と、それがなんの関係があるの?

いやかなりまじで、何が言いたいのあんた?
2023/10/13(金) 15:43:42.24ID:B3N930Po0
>>440
ジハード理論じゃないがユダヤ教にも戦中は安息日守らなくていい律法がある
エルアル航空ですら予備役輸送のため41年ぶりの安息日運行を決定してるし国防軍なら尚更だろう
2023/10/13(金) 15:43:59.97ID:QrkAO5dM0
>>444
はあイスラエルにとってロシアがなぜ潜在的な脅威か知らないお前が馬鹿と言われてるんですけど
447名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:17.59ID:a+h+im/u0
アメリカだってさ、おおまかに言えば社会階層が4分割されて国を運営していて、
店の種類も違えば、そのコミュニティの中でのみの人間関係で生きていけるようになってる。
 
●金持ちの共和党支持者(白人)
●金持ちではない共和党支持者(白人)
●金持ちの民主党支持者(意識高い系、ニューリッチ有色人種)
●金持ちではない民主党支持者(有色人種)
 
この4つに分かれていて、
それで国をまわしてる。
つまり、イスラエルもカースト制度でパレスチナ人とユダヤ人を上下関係にしたら良い。
2023/10/13(金) 15:45:01.52ID:QrkAO5dM0
イスラエルははっきりいってウクライナ・ロシアに関わりたくないの丸見えでネタニヤフが発言してきてるのに馬鹿は世界情勢を知らなすぎる
2023/10/13(金) 15:45:02.37ID:XIzfFrNS0
>>436
それダマスカス入城したら撃つかんねーって話しだぞ
それぐらいシリアはボコられた
450名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-k3fU [27.142.43.141])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:45:17.86ID:77qLRj2y0
ほんとに相互確証破壊になるんだろうか?
傘に入ってても小国なら見捨てられて終わりだと思うんだが
軍事的安全保障上の信頼のために人類滅ぼす選択なんて出来ないと思うんだが
2023/10/13(金) 15:45:55.32ID:QrkAO5dM0
>>449
第二次中東戦争と第三次中東戦争の違いもわからないのかw
2023/10/13(金) 15:46:16.16ID:saBMg3Cf0
ガザ政府メディア事務所:

住民に南へ移動するよう警告することは誤った宣伝であり心理戦であり、私たちは国民にこれを無視するよう強く求めます。
453名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:46:17.81ID:a+h+im/u0
【速報】ホロドモールがジェノサイドとして認定された。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1712721086809248242?t=1mMhHxebYrLuo5fDcHhA8w&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/13(金) 15:46:18.28ID:XIzfFrNS0
しかしおめーらほんと核兵器好きだな
2023/10/13(金) 15:46:45.79ID:1gbxh1Oc0
>>446
すぐに核威嚇をもちだす北朝鮮レベルの脳なやつとまともに会話なんかできるわけなかったよ

もともと海軍力の話なのに何が核かw
2023/10/13(金) 15:46:57.77ID:N+KwsUJZ0
>>447
それはすでにやってるようだぞ。パレスチナ住人は通れない道がいたるところにあるそうな
457名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-agmo [246.204.118.45])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:05.74ID:Uwnf6EVL0
>>436
スエズ動乱の時とちがってロシアが今、核をちらつかせたら間違いなくアメリカが出てくる
2023/10/13(金) 15:47:29.96ID:XIzfFrNS0
>>451
第四次な?
2023/10/13(金) 15:47:42.80ID:IphMtBgt0
>>437
ダマスカスから標高高いゴラン高原に登っていくカタチになるから高所に陣取られたイスラエルが圧倒的有利。
>>447
いまは人口構造的に白人が少数派になって
行きそうで白人層が支持基盤の共和はこのま
までは選挙に勝てなくなると手を出したの
がトランプだった。ところがそのトランプ
に共和が引っ掻き回されるカタチになって中間派や共和の穏健派が離れちゃったから
厳しくなるよトランプは。トランプ嫌いが
中間派は多いから。
2023/10/13(金) 15:48:32.08ID:QrkAO5dM0
>>455
はあシリアにロシア海軍基地があることがイスラエルの脅威って今さらな話しなんだけど知らないのかw
2023/10/13(金) 15:49:16.16ID:N+KwsUJZ0
>>457
出てくるも何もすでに出てきてね?さらにやることあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況