!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ265【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693313302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ266【日本主導】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1前スレ1 (ワッチョイ 7f1b-Hwqz [122.31.29.69])
2023/10/13(金) 19:36:15.18ID:By95VRhG0897名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:27:19.65ID:dd1lAep20 >>893
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf
防衛装備庁が共通機体と書いてるから間違いないだろ(笑)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf
防衛装備庁が共通機体と書いてるから間違いないだろ(笑)
898名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:28:11.25ID:oUyKEvdB0 >>897
エンジン、どうすんだい?
エンジン、どうすんだい?
899名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:28:56.78ID:dd1lAep20 エンジンは製造段階と書いてあるだろ
900名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:29:22.66ID:tuU9lW/O0 >>895
>事業報告にBAEが参加したなんて書いてあった?(笑)
BAEじゃなくて何処の誰が三菱と基本設計をやってるのかと
向こうの役人は三菱と戦闘機の基本設計が出来るのか
凄すぎるな
で、「合意文章」まだなの?
誤魔化しに必死なようだけど
>事業報告にBAEが参加したなんて書いてあった?(笑)
BAEじゃなくて何処の誰が三菱と基本設計をやってるのかと
向こうの役人は三菱と戦闘機の基本設計が出来るのか
凄すぎるな
で、「合意文章」まだなの?
誤魔化しに必死なようだけど
901名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:29:59.77ID:oUyKEvdB0902スレ1 (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.131.99.14])
2023/11/23(木) 23:32:13.72ID:ONAdP73H0903名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:32:53.88ID:dd1lAep20904名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:34:11.51ID:tuU9lW/O0 >>897
三か国各々の優れた技術を結集した共通の機体を開発する
開発コストやリスクを日英伊で最大限分担
日本は三菱重工、英国はBAE、イタリアはレオナルド S.p.A といった企業が中心となり参画
2035年に初号機を配備するため、3か国が協力し設計作業中
↑念仏君の主張を完全否定している事がそこには書いてますよ?
いよいよ念仏君の知能を疑わざるをえないな、、
三か国各々の優れた技術を結集した共通の機体を開発する
開発コストやリスクを日英伊で最大限分担
日本は三菱重工、英国はBAE、イタリアはレオナルド S.p.A といった企業が中心となり参画
2035年に初号機を配備するため、3か国が協力し設計作業中
↑念仏君の主張を完全否定している事がそこには書いてますよ?
いよいよ念仏君の知能を疑わざるをえないな、、
905名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:34:55.77ID:oUyKEvdB0 >>904
どんな役割分担、してるんだい?
どんな役割分担、してるんだい?
906名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:35:06.17ID:dd1lAep20907名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:36:33.72ID:oUyKEvdB0908名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:37:18.77ID:dd1lAep20 製造段階まで進んでるのに意味あるの?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-rrr/ [126.227.49.153])
2023/11/23(木) 23:37:42.31ID:bRliLmLC0 事業レビューで来年も変化ないんだからプライベートコミュニケーションレベルでしょ
これなら何も矛盾ない
これなら何も矛盾ない
910名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:38:24.01ID:tuU9lW/O0 >>901
RRとIHIが次期戦闘機用エンジンを共同開発するという発表以上の信憑性なんて一体どこにあるのかと聞きたいが
自分に都合の良い記事だけ都合良く受け入れてるから念仏と同じ扱いされるんだろお前は
RRとIHIが次期戦闘機用エンジンを共同開発するという発表以上の信憑性なんて一体どこにあるのかと聞きたいが
自分に都合の良い記事だけ都合良く受け入れてるから念仏と同じ扱いされるんだろお前は
911名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:38:26.79ID:oUyKEvdB0912名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:40:42.36ID:tuU9lW/O0 >>903
>逆に、役割分担を決めないでBAEやRRをどう使うのだ?(笑)
そんな事を誰か言ってるか?
人と議論したいなら最低限の理解力は持とうな?
勝手な反論を作り上げて噛みついても相手に出来ないぞ
>逆に、役割分担を決めないでBAEやRRをどう使うのだ?(笑)
そんな事を誰か言ってるか?
人と議論したいなら最低限の理解力は持とうな?
勝手な反論を作り上げて噛みついても相手に出来ないぞ
913名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:41:33.60ID:dd1lAep20 設計に参加してると主張するなら
役割分担はあるだろ(笑)
役割分担はあるだろ(笑)
914名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:41:57.77ID:oUyKEvdB0 >>910
>RRとIHIが次期戦闘機用エンジンを共同開発するという発表以上の信憑性なんて一体どこにあるのかと聞きたいが
レスを逆戻りして話をLooopさせる算段かな、
ID:tuU9lW/O0は。
…記事は読んでないのかな。GCAPのアナウンス時にも
登場したジーノ氏のコメントそのものなんだが、
どうもその時の「共同開発」のRR側の担当の話では
ID:tuU9lW/O0はダメだそうだ。
都合の良い記事だからだとか?w
>RRとIHIが次期戦闘機用エンジンを共同開発するという発表以上の信憑性なんて一体どこにあるのかと聞きたいが
レスを逆戻りして話をLooopさせる算段かな、
ID:tuU9lW/O0は。
…記事は読んでないのかな。GCAPのアナウンス時にも
登場したジーノ氏のコメントそのものなんだが、
どうもその時の「共同開発」のRR側の担当の話では
ID:tuU9lW/O0はダメだそうだ。
都合の良い記事だからだとか?w
915名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:43:57.97ID:oUyKEvdB0916名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:43:58.32ID:dd1lAep20 共同開発もなにも製造段階まで進んでるからな
もっとも、試験に立ち会うだけでも共同開発になるぞ(笑)
もっとも、試験に立ち会うだけでも共同開発になるぞ(笑)
917名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:43:59.14ID:tuU9lW/O0 >>905
防衛装備庁の作った資料内容だから防衛装備庁に聞けよ
アホか?お前は
防衛装備庁の作った資料内容だから防衛装備庁に聞けよ
アホか?お前は
918名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:44:50.78ID:oUyKEvdB0 >もっとも、試験に立ち会うだけでも共同開発になるぞ(笑
まぁ、そりゃねw
まぁ、そりゃねw
919名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:45:43.16ID:oUyKEvdB0920名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:49:14.33ID:tuU9lW/O0 >>913
>設計に参加してると主張するなら
>役割分担はあるだろ(笑)
当然だろ
当然な話なのに、念仏君は役割分担を決めていないのに勝手に企業が話を進めているという意味不明な反論していた訳だが
もう支離滅裂だな
>設計に参加してると主張するなら
>役割分担はあるだろ(笑)
当然だろ
当然な話なのに、念仏君は役割分担を決めていないのに勝手に企業が話を進めているという意味不明な反論していた訳だが
もう支離滅裂だな
921名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:50:13.54ID:dd1lAep20 その役割分担がどうなってるんだよ(笑)
922名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:53:56.75ID:oUyKEvdB0 実際、どの程度、部分の設計に加味してるか分からなければ
完全否定、とか言うやつは出来ないと思うんだが、どうなってるの
おつむとか
完全否定、とか言うやつは出来ないと思うんだが、どうなってるの
おつむとか
923名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:56:09.19ID:tuU9lW/O0 >>919
防衛装備庁の資料に書いてある内容そのまま抜粋してるのだから、俺に聞いてどうする?と聞いてるのだが、、
Is your head okay???
防衛装備庁の資料に書いてある内容そのまま抜粋してるのだから、俺に聞いてどうする?と聞いてるのだが、、
Is your head okay???
924名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-rrr/ [126.227.49.153])
2023/11/23(木) 23:56:58.32ID:bRliLmLC0 機体を共同開発する前にisankeとかJAGUARの時みたいに契約の発表があると見るが
925名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/23(木) 23:57:59.67ID:tuU9lW/O0 >>921
三菱に聞けよ
三菱がそう言ってるのだから
いよいよ頭おかしい奴しかおらんな
実質二人だがw
三菱に聞けよ
三菱がそう言ってるのだから
いよいよ頭おかしい奴しかおらんな
実質二人だがw
926名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/23(木) 23:58:41.33ID:oUyKEvdB0 >>923
I think it's perfectly fine ?
Are you アスペルガー症候群?
Just some waffling る
I think it's perfectly fine ?
Are you アスペルガー症候群?
Just some waffling る
927名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/23(木) 23:59:42.12ID:dd1lAep20 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
BAEやRRは契約してないだろ?
手弁当で参加したのかな?
それと、イギリスやイタリア政府が金を出したというなら
英伊政府は、次期戦闘機開発参加として予算組む必要があるな
英伊も予算の流用はできんからな
英伊が日本の次期戦闘機の設計参加に予算つけたのか?(笑)
BAEやRRは契約してないだろ?
手弁当で参加したのかな?
それと、イギリスやイタリア政府が金を出したというなら
英伊政府は、次期戦闘機開発参加として予算組む必要があるな
英伊も予算の流用はできんからな
英伊が日本の次期戦闘機の設計参加に予算つけたのか?(笑)
928名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 00:00:43.19ID:vMMsLSUt0 頭の中身も小さけりゃ、文字も小さい、と
929名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/24(金) 00:01:00.28ID:q0+d/hkm0 >>925
Just another abstract talking?
Just another abstract talking?
930名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/24(金) 00:02:37.59ID:q0+d/hkm0931名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 00:03:03.53ID:vMMsLSUt0 >>927
JVの話、何回説明すれば良い?いい加減にしようね
「合意文章」まだ?
JVの話、何回説明すれば良い?いい加減にしようね
「合意文章」まだ?
932名無し三等兵 (ワッチョイ 8526-AsxA [138.199.22.233 [上級国民]])
2023/11/24(金) 00:03:39.76ID:QRR/ZFBH0 >>896
岸田政権になってから日本主導を強くアピールしなくなったね。
岸田政権になってから日本主導を強くアピールしなくなったね。
933名無し三等兵 (ワッチョイ cba8-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 00:06:31.43ID:vMMsLSUt0 >>930
Your humanity just came out, didn't it? :p
Your humanity just came out, didn't it? :p
934名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-efxX [124.141.239.176])
2023/11/24(金) 00:09:16.91ID:q0+d/hkm0 >>933
Pretty cruel hah?
さて、nothing substantial なSpastic を
もう少し虐待しますか←ここは流石に
日本語でね?
Kawaiisou とかなんとかw
Pretty cruel hah?
さて、nothing substantial なSpastic を
もう少し虐待しますか←ここは流石に
日本語でね?
Kawaiisou とかなんとかw
935名無し三等兵 (ワッチョイ fbaa-cwJW [2400:2200:696:81b6:*])
2023/11/24(金) 00:30:55.96ID:clGAZ2SU0936名無し三等兵 (ワッチョイ a309-guby [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2023/11/24(金) 07:46:13.10ID:omdqGDFU0 >>932
岸田政権でのGCAP合意後の記事で日本主導アピールしまくってるが知恵遅れか?
岸田政権でのGCAP合意後の記事で日本主導アピールしまくってるが知恵遅れか?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 835a-cwJW [2400:2200:7d6:dff4:*])
2023/11/24(金) 08:09:48.40ID:wzh8jhur0938名無し三等兵 (ワッチョイ 5da5-AsxA [156.146.35.178 [上級国民]])
2023/11/24(金) 10:09:49.09ID:1odZeUWF0 >>936
直近の岸田のコメントでも共同開発アピールしてたがな…
直近の岸田のコメントでも共同開発アピールしてたがな…
939名無し三等兵 (ワッチョイ cb20-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 10:19:39.93ID:vMMsLSUt0 >>0934
君のその中二病的な半端英語への執着は英語圏へのコンプレックスなのかい?w
中身が無くても英語を使えば信憑性が上がるという勘違いは社会に出る前に矯正した方が良いと思うよ
それとも単に日本語が上手く使えない出自の人かな?ならば少しは配慮はするけど
君のその中二病的な半端英語への執着は英語圏へのコンプレックスなのかい?w
中身が無くても英語を使えば信憑性が上がるという勘違いは社会に出る前に矯正した方が良いと思うよ
それとも単に日本語が上手く使えない出自の人かな?ならば少しは配慮はするけど
940名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-guby [153.159.214.178 [上級国民]])
2023/11/24(金) 10:22:09.88ID:BgUMHyeJM >>938
日本主導と共同開発は並立するからな
日本主導と共同開発は並立するからな
941名無し三等兵 (ワッチョイ cb20-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 10:23:27.48ID:vMMsLSUt0 >>0935
防衛白書には三か国で共通機体を開発と書いているので日本単独開発して英伊が採用なんて妄想で否定してはダメだよ
念仏君も日本語が読めないお国の人なのか、単に知能の問題か、、?
防衛白書には三か国で共通機体を開発と書いているので日本単独開発して英伊が採用なんて妄想で否定してはダメだよ
念仏君も日本語が読めないお国の人なのか、単に知能の問題か、、?
942名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-guby [153.159.214.178 [上級国民]])
2023/11/24(金) 10:26:17.88ID:BgUMHyeJM 単独開発なのは基本設計だろう
それをベースに日英伊で詳細設計(サブシステムの開発)を行う日本主導国際開発だというだけだ
それをベースに日英伊で詳細設計(サブシステムの開発)を行う日本主導国際開発だというだけだ
943名無し三等兵 (ワッチョイ cb20-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 10:29:33.10ID:vMMsLSUt0 >>0940
今の段階でも人事トップを要求して日本主導を、などと言ってる時点で英とのバランスがどういう物かは分かるとは思う
今の段階でも人事トップを要求して日本主導を、などと言ってる時点で英とのバランスがどういう物かは分かるとは思う
944名無し三等兵 (ワッチョイ cb20-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 10:32:16.14ID:vMMsLSUt0 >>0942
三菱が「日英伊で基本設計を行っている」と発表している時点でそういう妄想で現実を歪めても意味無いと思うよ、、
三菱が「日英伊で基本設計を行っている」と発表している時点でそういう妄想で現実を歪めても意味無いと思うよ、、
945名無し三等兵 (ワッチョイ 835a-cwJW [2400:2200:7d6:dff4:*])
2023/11/24(金) 10:44:38.62ID:wzh8jhur0 BAEやRRは参加してないだろ(笑)
次期戦闘機開発なんだから防衛省と契約が必要
まあ、政府は次期戦闘機を共通プラットフォームに使うこと合意してるから
参加してるで間違いないな(笑)
次期戦闘機開発なんだから防衛省と契約が必要
まあ、政府は次期戦闘機を共通プラットフォームに使うこと合意してるから
参加してるで間違いないな(笑)
946名無し三等兵 (ワッチョイ 5da5-AsxA [156.146.35.178 [上級国民]])
2023/11/24(金) 10:46:46.65ID:1odZeUWF0 詳細は分からないけど
協業は25年からだから
まだ英伊が仕様に注文付けてそれを三菱が設計に反映させる形だと思うがな
IHIのエンジンはそういう話すら聞かないから国産と言えるだろうね
協業は25年からだから
まだ英伊が仕様に注文付けてそれを三菱が設計に反映させる形だと思うがな
IHIのエンジンはそういう話すら聞かないから国産と言えるだろうね
947名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-guby [153.159.214.178 [上級国民]])
2023/11/24(金) 10:48:53.48ID:BgUMHyeJM >>944
予算資料では三菱が契約相手だし、英伊は基本設計費用を予算化していないので
現実を歪めて見てなければ普通に三菱が下請けの英伊企業と基本設計をしているというだけだな
そりゃ詳細設計からは英伊も参加するんだから細かい調整は必要だろう
調整しなかったらスムーズにサブシステムの開発できんわ
予算資料では三菱が契約相手だし、英伊は基本設計費用を予算化していないので
現実を歪めて見てなければ普通に三菱が下請けの英伊企業と基本設計をしているというだけだな
そりゃ詳細設計からは英伊も参加するんだから細かい調整は必要だろう
調整しなかったらスムーズにサブシステムの開発できんわ
948名無し三等兵 (ワッチョイ 835a-cwJW [2400:2200:7d6:dff4:*])
2023/11/24(金) 11:08:20.62ID:wzh8jhur0949名無し三等兵 (ワッチョイ 835a-cwJW [2400:2200:7d6:dff4:*])
2023/11/24(金) 11:14:37.51ID:wzh8jhur0 政府間で合意したから企業が即参加じゃない
日本の次期戦闘機事業は2020年4月にスタートしたが、三菱重工が主契約になったのは10月30日
更に設計チームが発足したのは翌年1月
これと同じこと
政府事業としては2022年12月に合意してるが、企業が協業できるのはもっと後
だから英伊は参加してるが協議中と書いてあるのはその為
事業報告なんて、その程度は理解できる人達向けの資料で
知能に問題があるバカアンチを相手にはしてない
日本の次期戦闘機事業は2020年4月にスタートしたが、三菱重工が主契約になったのは10月30日
更に設計チームが発足したのは翌年1月
これと同じこと
政府事業としては2022年12月に合意してるが、企業が協業できるのはもっと後
だから英伊は参加してるが協議中と書いてあるのはその為
事業報告なんて、その程度は理解できる人達向けの資料で
知能に問題があるバカアンチを相手にはしてない
951名無し三等兵 (ワッチョイ 5da5-AsxA [156.146.35.183 [上級国民]])
2023/11/24(金) 11:50:46.79ID:LdaG2J840 エンジン外付け
しかも双発
しかも双発
952名無し三等兵 (スップ Sdc3-nXTY [1.72.1.113])
2023/11/24(金) 11:57:55.21ID:A9VNZaf1d953名無し三等兵 (スップ Sdc3-Y9g+ [1.72.7.8])
2023/11/24(金) 12:28:14.77ID:dyGTLkutd AI用のFTBに共通パーツを使っていろんな形状をテストしてみるってポスターから起こした3Dですね
954名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-36kF [27.85.205.126])
2023/11/24(金) 12:33:56.82ID:VzcJPlzTa 機体自体でステルス性とか何かを実証するんじゃないんだろうし
量産品の試作の機体でもなかろうから別にエンジン外でもいいでしょ
機体のサイズを小さくできるし整備も簡単だし
量産品の試作の機体でもなかろうから別にエンジン外でもいいでしょ
機体のサイズを小さくできるし整備も簡単だし
955名無し三等兵 (ワッチョイ fb0f-cwJW [2400:2200:536:9f5e:*])
2023/11/24(金) 12:36:28.00ID:bhPfmVGY0 エンジンが背中に背負う形かあ
やっぱ、機内燃料やウェポンベイのスペース確保の為?
やっぱ、機内燃料やウェポンベイのスペース確保の為?
956名無し三等兵 (スップ Sd03-OZuz [49.96.235.108])
2023/11/24(金) 12:55:25.17ID:0I0jnYMZd 偵察・多機能型にガトリング砲積んだらA-10っぽいね
957名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-ZMIm [113.144.227.244])
2023/11/24(金) 13:01:23.88ID:vMGYNpCa0 実際に作るとなればステルスになるだろうけど
兵器のトレンドに疎い上に、人を介さず殺す機械って倫理的にも日本にとって一番苦手な分野だから出遅れてるな
兵器のトレンドに疎い上に、人を介さず殺す機械って倫理的にも日本にとって一番苦手な分野だから出遅れてるな
958名無し三等兵 (アウアウクー MM19-ICli [36.11.228.166])
2023/11/24(金) 13:02:30.15ID:wbr1oETFM これは空戦シミュレーション用のAIシステムに食わせるためのデータ取りが目的の機材であって、そのまま実用化するってことじゃないぞ
959名無し三等兵 (スッップ Sd03-HyEf [49.96.27.78])
2023/11/24(金) 15:50:05.84ID:wWhTnMFld 英伊が日本の次期戦闘機に関わってくるのを認めたら次期がGCAPのプラットフォームになるのを認めることに。
日本の次期戦闘機開発は継続でGCAPは別物だと言うなら日本は2機種開発をするということになる。現時点で中断していない以上は中断理由が無いということ。
イギリスの実証機がGCAP関連だとするとエンジンかEJ200と言っていることが嘘になる。イギリス実証機は2027年に飛行だと言っているがそこから8年で量産配備出来るなら単独で出来るはずだし検証機には日伊が関わってない。
これらを矛盾なく説明できる方法を述べよ。
日本の次期戦闘機開発は継続でGCAPは別物だと言うなら日本は2機種開発をするということになる。現時点で中断していない以上は中断理由が無いということ。
イギリスの実証機がGCAP関連だとするとエンジンかEJ200と言っていることが嘘になる。イギリス実証機は2027年に飛行だと言っているがそこから8年で量産配備出来るなら単独で出来るはずだし検証機には日伊が関わってない。
これらを矛盾なく説明できる方法を述べよ。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 835d-cwJW [2400:2200:597:e8d3:*])
2023/11/24(金) 18:16:01.06ID:NnAA3bdR0 2025年から英伊はスタートするが、それまでに何をどうカスタマイズするか、何を自国製品を使うか
どこまで自国で生産をするかとは全て決めないといけない
だから日本の次期戦闘機の基本設計に関与するというだけ
それはBAEやRRが設計に参加しているという意味ではない
広い意味では開発に参加と表現しても差し支えはないけどは
英伊が2025年スタートするには、権利関係や技術支援・情報開示などを取り決めないと、日本と英伊企業の協業が円滑にできなくなる
FSXの時のように、後から飛行ソースコードがどうとかの問題が起きたら困るから
そうした問題をクリアしてから日英伊の企業が本格的に協業を開始する
バカは大筋合意しただけでBAEやRRが参加してるとか言い出す
だから、技術者も交えて日本の次期戦闘機の基本設計の推移を見て、今後の開発をどうするかを協議してるのを、
日英伊で基本設計してると三菱重工は表現し、ワークシェア等を協議してると記載した
どこまで自国で生産をするかとは全て決めないといけない
だから日本の次期戦闘機の基本設計に関与するというだけ
それはBAEやRRが設計に参加しているという意味ではない
広い意味では開発に参加と表現しても差し支えはないけどは
英伊が2025年スタートするには、権利関係や技術支援・情報開示などを取り決めないと、日本と英伊企業の協業が円滑にできなくなる
FSXの時のように、後から飛行ソースコードがどうとかの問題が起きたら困るから
そうした問題をクリアしてから日英伊の企業が本格的に協業を開始する
バカは大筋合意しただけでBAEやRRが参加してるとか言い出す
だから、技術者も交えて日本の次期戦闘機の基本設計の推移を見て、今後の開発をどうするかを協議してるのを、
日英伊で基本設計してると三菱重工は表現し、ワークシェア等を協議してると記載した
961名無し三等兵 (ワッチョイ cb20-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 19:47:56.74ID:vMMsLSUt0 >>0945
何度JVの話をすれば理解出来るのかな念仏君は?
三菱が日英伊で基本設計をやっていると証言している時点で答えは出ている
念仏君は議論以前に知能に問題があるね
で、「合意文章」はまだなの?
何度JVの話をすれば理解出来るのかな念仏君は?
三菱が日英伊で基本設計をやっていると証言している時点で答えは出ている
念仏君は議論以前に知能に問題があるね
で、「合意文章」はまだなの?
962名無し三等兵 (ワッチョイ cb20-rrr/ [240f:b0:2f23:1:*])
2023/11/24(金) 19:53:55.65ID:vMMsLSUt0 >>0959
>英伊が日本の次期戦闘機に関わってくるのを認めたら次期がGCAPのプラットフォームになるのを認めることに。
何故?
大前提として日本は単独開発は要求未達と判断して当初から選択肢に入っていなかった。
次期戦闘機がGCAPのプラットフォームだというならつまりF-3は国産機という事になり、完全に矛盾している
>日本の次期戦闘機開発は継続でGCAPは別物だと言うなら日本は2機種開発をするということになる。
何故?
継続ならば何も矛盾せず共同開発に決定したという事だが?
それ以前に開発形態の決定が何かなされていたなら上げてみよ
これらを矛盾なく説明できる方法を述べよww
>英伊が日本の次期戦闘機に関わってくるのを認めたら次期がGCAPのプラットフォームになるのを認めることに。
何故?
大前提として日本は単独開発は要求未達と判断して当初から選択肢に入っていなかった。
次期戦闘機がGCAPのプラットフォームだというならつまりF-3は国産機という事になり、完全に矛盾している
>日本の次期戦闘機開発は継続でGCAPは別物だと言うなら日本は2機種開発をするということになる。
何故?
継続ならば何も矛盾せず共同開発に決定したという事だが?
それ以前に開発形態の決定が何かなされていたなら上げてみよ
これらを矛盾なく説明できる方法を述べよww
963名無し三等兵 (ワッチョイ 835d-cwJW [2400:2200:597:e8d3:*])
2023/11/24(金) 19:58:02.82ID:NnAA3bdR0 そもそも共通機体で決まってないなら
英伊が関与する必要ないし、日本と協議する必要ないのだが(笑)
決まってない話に関与して何をするのだ?(笑)
英伊が関与する必要ないし、日本と協議する必要ないのだが(笑)
決まってない話に関与して何をするのだ?(笑)
964名無し三等兵 (ワッチョイ 835d-cwJW [2400:2200:597:e8d3:*])
2023/11/24(金) 20:01:06.99ID:NnAA3bdR0 JVは日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにするから必要なんだろ(笑)
共通プラットフォームにしないならJVいらないだろ
共通プラットフォームに決まってないなら、JVが先にできる訳ないだろ
何をするか決まってないのにJVが先にできて、予算まで要求するのか?(笑)
予算は何をどうするか決まらないと要求できない
バカだから理解できないのか?(笑)
共通プラットフォームにしないならJVいらないだろ
共通プラットフォームに決まってないなら、JVが先にできる訳ないだろ
何をするか決まってないのにJVが先にできて、予算まで要求するのか?(笑)
予算は何をどうするか決まらないと要求できない
バカだから理解できないのか?(笑)
965名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-2m8g [133.201.130.160])
2023/11/24(金) 21:30:23.50ID:VaC4D65+0 >>962
何も問題はないと思うけど?
日本が先行して基本設計を進めていて、それに乗っかる形で英と伊が参加して
共同開発という名目を保ったと考えたら良いだけの話では?
日本側は別に「国産」などという事にはこだわっておらず、「日本主導の開発」が
できればそれで良いというスタンスだし。
あとは後から参加した両国に花を持たせるくらいの「良識」があるかどうかの話だ。
何も問題はないと思うけど?
日本が先行して基本設計を進めていて、それに乗っかる形で英と伊が参加して
共同開発という名目を保ったと考えたら良いだけの話では?
日本側は別に「国産」などという事にはこだわっておらず、「日本主導の開発」が
できればそれで良いというスタンスだし。
あとは後から参加した両国に花を持たせるくらいの「良識」があるかどうかの話だ。
966名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.131.99.14])
2023/11/24(金) 22:20:20.35ID:I/mN8aQg0 231124
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
公示第11号 令和5年度 アフターバーナカメラの修理作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji05-011.pdf
”B本件の履行に必要なアフターバーナカメラ及びエンジン高空性能試験装
置についての知識及び技術を有していること。
予定納期:令和6年3月15日 予定納地:防衛装備庁千歳試験場”
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
公示第11号 令和5年度 アフターバーナカメラの修理作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji05-011.pdf
”B本件の履行に必要なアフターバーナカメラ及びエンジン高空性能試験装
置についての知識及び技術を有していること。
予定納期:令和6年3月15日 予定納地:防衛装備庁千歳試験場”
967名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-hO6y [153.131.99.14])
2023/11/24(金) 22:40:22.88ID:I/mN8aQg0 令和5年度実施施策に係る政策評価の事前分析表
ttps://www.mod.go.jp/j///policy/hyouka/seisaku/2023/pdf/R05_bunseki_06.pdf#page=2
”(6) 次期戦闘機 達成手段の概要等:
F−2の退役が始まると想定される2030年代中盤以降、我が国周辺国の装備品等の近代化及び戦
略の変化に対応し、我が国の上空及び周辺空域での航空優勢の確保とともに、各種航空作戦の遂行
に必要な能力の確保をもって、我が国に対する侵攻への実効的な抑止力及び対処力に資するために
次期戦闘機を開発する。そのために必要な支援と協力を受けながら、我が国主導の開発を行う。”
ttps://www.mod.go.jp/j///policy/hyouka/seisaku/2023/pdf/R05_bunseki_06.pdf#page=2
”(6) 次期戦闘機 達成手段の概要等:
F−2の退役が始まると想定される2030年代中盤以降、我が国周辺国の装備品等の近代化及び戦
略の変化に対応し、我が国の上空及び周辺空域での航空優勢の確保とともに、各種航空作戦の遂行
に必要な能力の確保をもって、我が国に対する侵攻への実効的な抑止力及び対処力に資するために
次期戦闘機を開発する。そのために必要な支援と協力を受けながら、我が国主導の開発を行う。”
968名無し三等兵 (スップ Sd03-zN/7 [49.96.237.20])
2023/11/24(金) 23:20:37.64ID:A2hIr5OPd まだ要求未達とか言ってるタコ助が存在している驚き
969名無し三等兵 (ワッチョイ cbac-y6BF [113.20.244.9])
2023/11/24(金) 23:58:44.77ID:eQ4tAPgZ0 >>937
嘘かくな
それに孫引きの記事を信じるな
その出所はシンポジウムの情報で次期戦闘機用無人機ではない
次期戦闘機用無人機のFTBを行うための機体なので、機体形状などは実際の随伴戦闘機とは全く無関係
無人機に滞空型や高速型があるということ以外は不明
嘘かくな
それに孫引きの記事を信じるな
その出所はシンポジウムの情報で次期戦闘機用無人機ではない
次期戦闘機用無人機のFTBを行うための機体なので、機体形状などは実際の随伴戦闘機とは全く無関係
無人機に滞空型や高速型があるということ以外は不明
970名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-d+hN [153.191.10.13])
2023/11/25(土) 00:28:23.12ID:bKSoaVZd0 全長3m程度、ペイロード無しの純粋な技術試験機だからな。
何度か量産配備が検討されたTACOMよりも更に小型の機体だし。
何度か量産配備が検討されたTACOMよりも更に小型の機体だし。
971名無し三等兵 (ワッチョイ b501-LbrA [126.227.49.153])
2023/11/25(土) 00:40:25.29ID:mFwhmz/g0 pdf見てもわからんがアフターバーナーカメラってテスト撮影してるカメラってだけ?
972名無し三等兵 (ワッチョイ e501-eApT [60.102.58.209])
2023/11/25(土) 06:08:57.96ID:etcdQK+k0 実験機だから、そのまま採用とかはないが
形状とかまお有効とされたら、形状も踏襲されたものになる可能性はあるわな
ただ、形状よりもAI・制御系の実験がメインなのは間違いない
ドンガラの方はどうにでもなるからな
形状とかまお有効とされたら、形状も踏襲されたものになる可能性はあるわな
ただ、形状よりもAI・制御系の実験がメインなのは間違いない
ドンガラの方はどうにでもなるからな
973名無し三等兵 (ワッチョイ d545-uzRk [240a:61:1096:99ac:*])
2023/11/25(土) 06:27:56.78ID:kMMfCkJR0 ぶっちゃけアンチならこのまま日本主導でやらせて失敗するところ笑ってやるぐらいの気構えないの?
成功する確率高いの認めるのww
成功する確率高いの認めるのww
974名無し三等兵 (ワッチョイ 435d-8RPh [2400:2200:597:e8d3:*])
2023/11/25(土) 06:45:48.92ID:CqwDF3LR0 ズッコケたのはFCAS(テンペスト)だからな
しかも、参加国に見放されたという最悪な結末
しかも、参加国に見放されたという最悪な結末
9751 (ワッチョイ 4b10-YwKO [153.131.99.14])
2023/11/25(土) 07:06:08.66ID:p6LIKL+c0976名無し三等兵 (ワッチョイ e305-fMVi [115.124.236.235])
2023/11/25(土) 11:14:23.66ID:iNnLm/Lg0977名無し三等兵 (ワッチョイ e5ad-2qxF [60.62.46.15])
2023/11/25(土) 11:47:21.48ID:0r4L60dq0978名無し三等兵 (ワッチョイ 5563-9uVF [180.34.223.101])
2023/11/25(土) 11:53:50.40ID:CykNYBzu0 Su-57は2年近く続く戦争中でも未だに出てこいないからな
初めは出し惜しみでも通じたけど、もう何か問題があって出せないって理由あるとしか思えない
初めは出し惜しみでも通じたけど、もう何か問題があって出せないって理由あるとしか思えない
979名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-1OlK [113.20.244.9])
2023/11/25(土) 12:13:49.51ID:4tgWtQMH0 Su-57はアビオニクスが未完成なんだろうロシアの生産方式でははじめの低率生産の時は未完成だし
しかもRCSは0.5
これはユーロファイターやF-2最新型のF-16などとほぼ同じ値
しかもRCSは0.5
これはユーロファイターやF-2最新型のF-16などとほぼ同じ値
980名無し三等兵 (ワッチョイ 1d81-XZ0s [2001:268:94b9:1509:*])
2023/11/25(土) 12:24:40.80ID:JJ3JoKgF0 中国は革新技術に関しては秘密主義に移行したから最新の第6世代機の開発状況が全く分からないからね
半導体の7ナノ技術確立で半導体技術の抑え込みはもう手遅れと言われ出した様に第6世代機も秘密裏に開発して引き離しにかかってる可能性は高い
半導体の7ナノ技術確立で半導体技術の抑え込みはもう手遅れと言われ出した様に第6世代機も秘密裏に開発して引き離しにかかってる可能性は高い
981名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-1OlK [113.20.244.9])
2023/11/25(土) 12:35:00.28ID:4tgWtQMH0 中国方式の7ナノは商業的にはかなり歩留まりが悪く国内需要を緊急的に満たすものだとも言われてるのでこのまま続けることが可能かどうかよくわからんが、
軍用ならが歩留まり悪くても問題ないよね
軍用ならが歩留まり悪くても問題ないよね
982名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-jmCA [106.131.156.39])
2023/11/25(土) 12:49:07.66ID:drDj12IOa 軍用の半導体は耐久性や動作の確実性が求められるから最新の半導体みたいな微細な物は使われない
だから規格やテストの仕方さえ知っていれば中国でも西側のアビオニクスに使われているような半導体は自作はできないが輸入出来る
だから規格やテストの仕方さえ知っていれば中国でも西側のアビオニクスに使われているような半導体は自作はできないが輸入出来る
983名無し三等兵 (ワッチョイ e501-eApT [60.102.58.209])
2023/11/25(土) 13:56:07.34ID:etcdQK+k0 https://newswitch.jp/p/39402
この記事に掲載された無人機の形状はいくつかの案の1つにすぎないのだろうが
数年前に論争になった複座型の可能性は無くなったと思ってよいだろう
もちろん、F-35で単座で問題ないのに、次の世代の戦闘機には必用がないのもあるが
無人機の研究の方向性も戦闘機に複座型なんて必用ない無いものを狙っている
もっとも、次期戦闘機関連の研究で複座型を使うような構想は全く無かったのだが、複座型の可能性をしつこく主張する人達が一定数いた
複座型を使った運用構想が全くでてこないとこみると複座型存在の可能性は消滅
この記事に掲載された無人機の形状はいくつかの案の1つにすぎないのだろうが
数年前に論争になった複座型の可能性は無くなったと思ってよいだろう
もちろん、F-35で単座で問題ないのに、次の世代の戦闘機には必用がないのもあるが
無人機の研究の方向性も戦闘機に複座型なんて必用ない無いものを狙っている
もっとも、次期戦闘機関連の研究で複座型を使うような構想は全く無かったのだが、複座型の可能性をしつこく主張する人達が一定数いた
複座型を使った運用構想が全くでてこないとこみると複座型存在の可能性は消滅
984名無し三等兵 (ワッチョイ 1d46-XZ0s [114.175.10.221])
2023/11/25(土) 18:23:09.30ID:j0mqIhMS0 >>982
7ナノ半導体を作れる時点で半導体の自作は出来るでしょ
20~10ナノ台が通常の半導体の最小の限界で7ナノ半導体は最小の大きさのまま立体的な半導体を作る事を意味し2ナノ半導体は大きさが限界なら積み重ねれば良いじゃんって事で積層型の半導体になる
最小の半導体を作る技術から更に先の立体構造を作り出す技術が確立してる状況
歩溜まりなんか共産主義国には関係無いからな
7ナノ半導体を作れる時点で半導体の自作は出来るでしょ
20~10ナノ台が通常の半導体の最小の限界で7ナノ半導体は最小の大きさのまま立体的な半導体を作る事を意味し2ナノ半導体は大きさが限界なら積み重ねれば良いじゃんって事で積層型の半導体になる
最小の半導体を作る技術から更に先の立体構造を作り出す技術が確立してる状況
歩溜まりなんか共産主義国には関係無いからな
985名無し三等兵 (ワッチョイ b501-jmCA [126.67.226.37])
2023/11/25(土) 18:33:08.64ID:T3S3w+Wd0986名無し三等兵 (ワッチョイ 1d46-XZ0s [114.175.10.221])
2023/11/25(土) 18:37:24.49ID:j0mqIhMS0 >>985
数年前はこれみよがしに威張り散らしてたけど
今の中国は沈黙する事に徹しているから
裏でどれだけ技術開発してるからわからんぞ
スーパーコンピュータのランキングからも手を引いて裏で作ってるっぽいし最新技術はどんどん闇の中
数年前はこれみよがしに威張り散らしてたけど
今の中国は沈黙する事に徹しているから
裏でどれだけ技術開発してるからわからんぞ
スーパーコンピュータのランキングからも手を引いて裏で作ってるっぽいし最新技術はどんどん闇の中
987名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-NwNS [133.201.130.160])
2023/11/25(土) 18:40:24.54ID:iC88UZl50988名無し三等兵 (ワッチョイ 1d46-XZ0s [114.175.10.221])
2023/11/25(土) 18:44:13.87ID:j0mqIhMS0989名無し三等兵 (ワッチョイ 1d46-XZ0s [114.175.10.221])
2023/11/25(土) 18:46:30.33ID:j0mqIhMS0 創意工夫をして旧式の半導体製造装置を使い7ナノを作ったのか
7ナノ半導体製造装置を自ら作り出したのか
7ナノ半導体製造装置を金を出して密かに手に入れたのかのどれかと言う事
7ナノ半導体製造装置を自ら作り出したのか
7ナノ半導体製造装置を金を出して密かに手に入れたのかのどれかと言う事
990名無し三等兵 (ワッチョイ e305-VCdf [115.124.236.235])
2023/11/25(土) 20:39:59.34ID:iNnLm/Lg0 >>989
日米欧でそれぞれ半導体の得意分野は違うし重視している投資先も違う
米ですら全ての半導体を自国で自作して採算取るなんて不可能なのに中国に出来るとでも?
日米欧が過去に投資してきた数十兆円とこれから10年間で投資する59兆円という投資額を経済や財政がズタボロな中国が1カ国で負担出来るとでも?
日本以上の早さで衰退する事が確定している中国を引き合いに、科学や先端技術の分野で中国脅威論を持ち出してくるなんて周回遅れにも程があるわ
日米欧でそれぞれ半導体の得意分野は違うし重視している投資先も違う
米ですら全ての半導体を自国で自作して採算取るなんて不可能なのに中国に出来るとでも?
日米欧が過去に投資してきた数十兆円とこれから10年間で投資する59兆円という投資額を経済や財政がズタボロな中国が1カ国で負担出来るとでも?
日本以上の早さで衰退する事が確定している中国を引き合いに、科学や先端技術の分野で中国脅威論を持ち出してくるなんて周回遅れにも程があるわ
991名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-1OlK [113.20.244.9])
2023/11/25(土) 20:43:31.62ID:4tgWtQMH0992名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-NwNS [133.201.130.160])
2023/11/25(土) 21:41:51.82ID:iC88UZl50 >>988
ここで言う「無理」ってのは、「採算レベルにのせて量産するのが無理」って意味。
チップ一個作るのに西側の何倍もの金額かけてたら、充分な数を確保できん。
量産技術ってのは血と汗の結晶なんだ。金かけたらどうにかなるもんじゃない。
ここで言う「無理」ってのは、「採算レベルにのせて量産するのが無理」って意味。
チップ一個作るのに西側の何倍もの金額かけてたら、充分な数を確保できん。
量産技術ってのは血と汗の結晶なんだ。金かけたらどうにかなるもんじゃない。
993名無し三等兵 (ワッチョイ 1d87-hgfj [2400:2200:3f3:2fd3:*])
2023/11/25(土) 21:50:46.15ID:ZULEZ3Cd0 …亡国のエンジンと呼ばれた誉エンジンも
試作品はちゃんと期待通りに動いたんだよね
試作品はちゃんと期待通りに動いたんだよね
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1d29-0mLX [240b:10:8c20:a300:*])
2023/11/25(土) 22:02:27.93ID:RF8cwK670 >>993
まさか動員された中学女子さんが生産する部品を使うとは……。
まさか動員された中学女子さんが生産する部品を使うとは……。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 1d46-XZ0s [114.175.10.221])
2023/11/25(土) 22:08:17.02ID:j0mqIhMS0996名無し三等兵 (ワッチョイ 1d87-hgfj [2400:2200:3f3:2fd3:*])
2023/11/25(土) 22:14:50.76ID:ZULEZ3Cd0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 女をお姫様扱いするのって嫌じゃね?
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
