(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 28(実質27)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/14(土) 08:20:50.47ID:n03dTvQN0
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。

前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690539917/
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697200327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/14(土) 08:25:13.42ID:n03dTvQN0
27が即死したので建て直し

このスクリプト爆撃はパレスチナのテロリスト支持者の仕業か?
2023/10/14(土) 08:55:58.18ID:/1CENeEI0
まさかこんな過疎板までスクリプトの対象にするとは
他の専門板では差し戻しだかロールバックだか行われたみたいだけどここも直してくれるかな
2023/10/14(土) 09:03:26.34ID:n03dTvQN0
もしもDAT落ちした27スレが復旧したらここはモスボールで
2023/10/14(土) 10:57:48.03ID:BAGQsftJ0
>>1 乙です、ではあるが鬼女板が同じ手口で爆撃されてる模様だし、壺かペド事務所関係者の5ch全体潰しの方があり得る気はする。

>>3 ウクライナとガザで今それなりに人いるから(´・ω・`)
6名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/15(日) 16:38:28.46ID:YZnZ981O0
>>1

今まではS&W モデル642-2 CTに執着してたけど、グリーンレーザーに移り気して
普通のS&W モデル642-2にクリムゾントレースLG-350Gを装着に鞍替えした。
LG-350Gは2時間しか照射出来ないけど、護身用で2時間ずっとつけっぱなしなんて
事は無いだろうし、何よりグリーンレーザーはレッドより見やすい。
7名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:40:01.76ID:YZnZ981O0
やっぱりS&W モデル642-2 CTに戻った。好きな銃には浮気しても帰ってくるもんだねぇ。
2023/10/15(日) 19:23:16.15ID:B/QTp9eL0
銃そのものは変わってないじゃないか

それはともかく俺も趣味で拳銃を一挺買うならリボルバーを選ぶが、今なら新パイソンの6インチになるかな
M686もいいけどな、M19も6インチならスラリとしてていい感じかもな
という風に決められないな
9名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:31:48.93ID:YZnZ981O0
>>8
M19の6インチバレル良いよね。M19は大まかに2.5インチと4インチと6インチバレルがあるけど、
どのバレル長もそれぞれ味わいがあってどれが一番良いか決められない。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:48:09.37ID:YZnZ981O0
S&W M19は個人的には良い銃だと思うんだけど、25番さん曰く欠陥銃だそう。
357マグナムを撃ってたらいつ壊れるか分からない銃だからとのこと。
2023/10/15(日) 20:35:48.71ID:zRDqjBh40
>>10
昔のやつでは?
現行のKフレームは以前のLフレーム並みの強度があるそうだし
12名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:53:55.16ID:YZnZ981O0
>>11
うん。25番さんも友人から買ったM19-5で欠陥銃と言っていて、現行のKフレームでは
フォーシングコーンが削られていないと追記してた。
でも、個人的には新M19よりもビンテージなM19に心惹かれるんだよねぇ…。
13名無し三等兵 (アウアウウー Saab-Fhx2 [106.154.143.110])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:22:36.83ID:lxJ1cKkUa
面白いプロトタイプオート。人差し指と親指の付け根よりボア軸が低い
https://twitter.com/Southwood_/status/1713411752304738611
https://youtu.be/w3njmz_Hy1o
特許
https://patents.google.com/patent/US11402165B1/
バレルがティルトアップする
https://patentimages.storage.googleapis.com/cf/46/ae/850d64031ab662/US11402165-20220802-D00002.png
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/15(日) 22:44:46.52ID:OeVClNpQ0
>>10
25番は銃の評価に偏りがあるからなあ・・・イマイチ信用ができないね
2023/10/15(日) 23:31:42.05ID:B/QTp9eL0
M19に関してはダイジロー先生も「レンジでフルチャージの357マグナム弾を200発も撃つような銃ではない」と言ってたね
だから自家製のチョイ弱357マグナムを撃ってるとか
16名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:34:24.34ID:xUABSl1Q0
S&W M19はダッシュ4が良いと思てたけど、最近ダッシュ5に目覚めた。
カウンターボアードやバレルピンなんていらんかったんや。
17名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:15:21.93ID:xUABSl1Q0
一応、M19の強度について擁護しておくとガンプロの記事によるとぶっ壊れたM19のほとんどが
ホットロードの撃ちすぎだったりクリーニング不足による金属疲労だったり製造ロットの不備
だったりしたらしい。
2023/10/17(火) 19:17:14.63ID:wJB2JjBf0
>>17 最後ちょっと待てw
19名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:27:59.16ID:xUABSl1Q0
>>18
いや、ガンプロの記事にはそう書いてあったのよ。まぁあくまでもガンプロの記事だし、
今となっては確かめようのない何十年も前の事だけど。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:33:05.97ID:xUABSl1Q0
ごめん。今確かめたけど、製造ロットの不備じゃなくて製造過程の不備だった。
間違えて本当にごめん。
2023/10/17(火) 19:44:27.25ID:4cRLNBDS0
せっかく手元にあるなら何年何月号とか書けばいいのに
22名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:59:53.51ID:xUABSl1Q0
>>21
そう言われてみればそうだね。じゃあ書くけど2023年2月号だよ。
One of My Favorite Guns特集とある号だ。
2023/10/17(火) 21:05:33.16ID:4cRLNBDS0
「ほとんどと言われている」とかじゃなくて「ほとんどとの報告もある」ってホンワカしたToshi氏らしいレポだな
2023/10/17(火) 21:13:54.59ID:4cRLNBDS0
まあ諸説ありってやつか
2023/10/17(火) 21:54:01.64ID:qSri5Dnv0
ちなみに次元は普段マグナム弾を使ってない
ルパンにマグナム弾の威力を見せる時、シリンダーの弾全部抜いて「こいつがマグナム弾だ」と一発だけシリンダーに入れて発砲してる
2023/10/17(火) 22:52:14.47ID:L5UBEnUj0
>>15
某爺いわく「銃なんて壊れるものだから、ガンガン撃って壊れたら、新品に換えればいい」とか大昔に言ってましたな
2023/10/17(火) 23:36:55.98ID:qSri5Dnv0
GUNBAKA氏もXでM19についてちょっと語ってるけど、もうリボルバーをちゃんと弄れる職人ってもうほとんど残ってないんだってね
時代だなあと思うしかないのか
28名無し三等兵 (スッップ Sd22-PNgV [49.98.138.148])
垢版 |
2023/10/18(水) 05:10:47.74ID:iGOiOYLkd
>>26
壊れる時に怪我したり命のかかった場面で壊れるのが問題なのでは
2023/10/18(水) 08:58:27.01ID:Ut/pWRRh0
M19ではなくM27とかだったらマグナム常用してても問題無かっただろうな。
一度スペシャルでSIG P229使った回があったけど、似合ってない感じが半端無かった。
2023/10/18(水) 10:40:52.43ID:Y6MgAu1O0
>>29
カリオストロの城ではM27使用とか言われてるね
あとは『峰不ニ子という女』の第2回でもM27が使われてたっぽい
31名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/18(水) 12:37:53.61ID:UqavWVv50
>>27
今月号のガンプロに書かれたけどリボルバーは過去の物と思ってる人は結構いるそうだよ
2023/10/19(木) 01:14:46.25ID:5jKYFQYq0
CCI,フェデラル,レミントンアモ,スピアーの親会社がビスタアウトドアからチェコのCSGという会社になるらしい
https://soldiersystems.net/2023/10/17/vista-outdoor-enters-into-definitive-agreement-to-sell-sporting-products-business-to-czechoslovak-group-for-1-91-billion/
2023/10/19(木) 05:15:15.75ID:caQXQvkd0
リアサイトが気になるけど38口径だとM39かね?

>拳銃と実弾 自宅に隠し持っていたか 20代暴力団員を逮捕 東京
>2023年10月17日 11時41分
>
>拳銃と実弾 自宅に隠し持っていたか
>20代暴力団員を逮捕 東京
>拳銃と実弾21発を自宅マンションに隠し持っていたとして、20代の暴力団員が警視庁に逮捕されました。
>逮捕されたのは指定暴力団・住吉会系の暴力団員、十川幹仁 容疑者(21)です。
>警視庁によりますと、9月、殺傷能力のある拳銃1丁と実弾21発を板橋区内の自宅マンションに隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。
>
>別の薬物事件の捜査で容疑者の自宅を捜索したところ、クローゼットの中にあったケースからタオルにくるまれた拳銃が見つかったということです。
>
>拳銃はアメリカのスミス&ウェッソン社の刻印が入った38口径の自動式拳銃で、警視庁は入手ルートなどを調べています。
>
>また、自宅の捜索では乾燥大麻も見つかっていて、警視庁は今後、販売する目的で隠し持っていたとして大麻取締法違反の疑いでも再逮捕する方針です。
>2023年10月17日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/amp/k10014227521000.html
https://i.imgur.com/MZBAUqd.jpg
2023/10/19(木) 06:13:34.42ID:N1Fzfrza0
>>33
フルアジャスタブルリアサイトでフィンガーチャンネル無しのトリガーガード仕様の初期型M459じゃん
2023/10/19(木) 06:42:27.76ID:LIfgR6lW0
>>33
どう見ても459だろ
Kの広報とマスメディアは9x19と38の区別なんてしない
2023/10/19(木) 10:12:42.59ID:+x5Oh17B0
MGCのガスガンを思い出すな。
2023/10/19(木) 11:03:56.15ID:dY+pywfd0
>>35
フレームにしっかりM559とあったぞ
38名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:37.78ID:4K57ub3Q0
また随分とレアというか、いなせな銃を持ってたなこのヤーさん
2023/10/19(木) 12:51:04.94ID:5r1X/Q4B0
>>37
そんなおもちゃにしか存在しないモデルナンバーを…
2023/10/19(木) 13:28:54.05ID:HKMUIc+J0
>>39
いや559はあったぞ、2ndGenはスチールフレームは頭5なんだ。アルミは頭4、ステンは頭6。

ただし、この画像から刻印は読めなかった。
2023/10/19(木) 15:31:39.81ID:H6LpK4Xh0
スチールフレームのモデル559だな
https://youtu.be/EMUDqRmGBPE?t=8
https://loungecdn.luckygunner.com/lounge/media/SW-semi-model-chart-1.jpg
https://www.luckygunner.com/lounge/guide-smith-wesson-semi-automatic-models/
42名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:54:15.56ID:4K57ub3Q0
>>41
この銃ちゃんと動く代物なのか(動いたらそれはそれで困るが)?なんかボロっちい感じがするが
2023/10/19(木) 23:08:43.10ID:dY+pywfd0
>>42
スチールフレームなら古い銃でも意外に使える

>>38
たぶん売人が持ってきたのから選んだんだろうな
以前の立てこもり事件の犯人が持ってたステアーGBと同じだと想う
44名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/20(金) 13:13:30.19ID:mHi/2C9I0
>>43
漫画版ファブルで銃の売人がヤクザにコルト パイソンを薦めて、薦められたヤクザが買うっていう
画像を見た事あるけど、そういう事が裏社会ではマジである事なのか…。
2023/10/20(金) 13:36:58.02ID:4MTDH2660
銃の売人はともかく、買う側のやくざなんて、ほとんど銃のこと知らないだろうし
もしかすると、リボルバーはコルトかS&W、オートはトカレフとマカロフと言う風に覚えてるかもw
2023/10/20(金) 14:44:23.09ID:8UDjj5Tud
売ってるものを買うしかないだろ
それに、実際に使ったらすぐ捨てるんだろうし
47名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-QWTq [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:18.29ID:mHi/2C9I0
>>45
今はネットで銃の事も簡単に調べられるからヤクザ屋さんにとっても便利な時代になったのかも
2023/10/20(金) 22:35:04.37ID:4MTDH2660
>>47
九州のやくざはグレネードランチャーつきのM16とか持ってたけど、
あらかじめネットで調べてから「これ欲しいんや」とかだったのかね
2023/10/20(金) 23:35:31.65ID:blFKRygm0
銃が好きで詳しいヤクザもいるかもしれないけど基本在庫有って買えるものを買うだけじゃねえの
2023/10/21(土) 05:42:23.21ID:kU87Drv+0
ステアーGBの件はオーダー品と報道されてたぞ。
2023/10/21(土) 11:01:48.20ID:LJFoeWpQ0
>>50
ずいぶんとマニアックなのを選んだなw
2023/10/21(土) 11:55:33.06ID:xIzJXcmh0
>>51
珍しくやつの方が密造品とかを掴まされなくて良いのでは?

例えば闇銃業者に1911が欲しいとオーダーしたら、セブ島の密造業者製のゴーストガンを掴まされるかも知れないし。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 677d-NM5t [118.15.87.171])
垢版 |
2023/10/21(土) 17:13:47.37ID:epMWughi0
1911は1911でもナイトホークとかだったらちゃんと用意してくれるのかしら
2023/10/21(土) 17:24:06.61ID:kU87Drv+0
ガンブローカー覗いてみると
ステアーGBの中古は495ドルと
1600ドルの出品があるね。
ローギャッグがプレ値で出てて
ワロタ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況