>>244
VP70の前期型は試作のみで市場には出ていないそうで
後期型の工法について言及してるのはタークのガンメカでヘビーゲージプレス加工でブリーチは溶接とあります
https://youtu.be/p7si3jtWAsM?t=524
タークとは別に見つけたのが上の動画で、この人H&K認定マスターアーマラーですので確かな情報なはずです
VP70のスライドは見た目は現行HKと同じくミルドに見えるけれど実はスタンプスチールで
分解して前後とブリーチを溶接してコスト削減してると言ってます

>>246
今日から〜急ぎ2巻まで読んでみましたが確かに描写が的確で関心しました
初っ端の土手っ腹が弾道ゼラチンが如く波打つ描写がまず良いですし
デリンジャーのハンマーとトリガーがクソ重いとかやりすぎない人体破壊描写も関心しました
DE50では邦画のスワロウテイルのリアルな顔面破壊を思い出しちょっと嬉しくなりました
ただ1911の組み立て勝負はいくつかアレな描写でちと残念でしたが