初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1002

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/10/14(土) 15:03:01.10ID:8qoxxzG/
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1001
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696777543/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
819名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 02:09:58.57ID:w+jcOoJm
パイロットって1人前になる飛行時間がww2の時と現代じゃ大幅に違うの?
820名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 03:29:18.88ID:h5TDNyTI
>>818

自衛隊パイロット何年かかる?
1 パイロットになるための訓練を開始してからウイングマーク(操縦技能証明)を授与されるまでの期間は、機種や教育開始時期により半年程度の差はありますが、約2年と考えて下さい。
https://www.mod.go.jp › asdf › atc
Q&Aコーナー航空教育集団 | [JASDF] 航空自衛隊

米と日本のカリキュラムを同一しちゃいけないんだろうが、朝から晩まで集団生活の常備役軍人の課程でこれだけかかるって言われたら通学しながらじゃもっとかかると考えてもおかしくなくない?
2023/11/27(月) 04:30:05.80ID:Vls6KHmi
ROTCでは資格試験を受けてパイロットや戦闘システム士官としての教育を受ける資格を得るところまでで、本格的な訓練や教育は卒業後士官となってから
2023/11/27(月) 04:50:57.91ID:yngK1Rll
特攻隊とかとりま1週間で離陸さえできればいいで送り出してなかった?
823名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 06:53:27.45ID:CelvJCir
素人が基礎教育から初めて一週間で飛べるわけない、やっても特攻に使う機種に乗って一週間程度の訓練で送り出した、とかだろ
Il-2のパイロットもそんな感じで、やたら短い慣熟飛行訓練だけで実戦投入されてるが
824名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 11:30:35.64ID:NVprCDhw
>>822
そんな事はない 特攻隊員は学徒動員で動員された大学生などから選抜されたので元からエリートが多い その中でも特に技倆が良いものを特攻隊員に選抜した 教育期間は大体1年ぐらいだ 飛ぶには充分な技倆はあったが戦闘で戦果を上げるには足りない(戦前から教育された下士官達でも戦果があげられ無くなっていたのが実情)ので特攻戦術が採用された訳だ 
なので特攻で散った隊員達は大学スポーツの選手やら成績上位者など当時の日本のエリート層がやたらと多い
825名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 13:29:12.75ID:Kwp9wK0/
硫黄島にて米軍が足場にするために沈めたコンクリート船がありますが、どうやって足場にするつもりだったのですか?
LVTやLST等に対するただの障害物にしかならないと思うし、なんなら日本軍が障害として設置するほうが納得できるのですが……
2023/11/27(月) 13:36:51.24ID:nFo4q6Me
>>825
一般的な桟橋と同じ
2023/11/27(月) 13:40:30.30ID:iBrc4Nqt
>>825
桟橋と防波堤にする計画だった
>硫黄島のコンクリート船

工事始めたら火山活動で海底が隆起し始めて、船は満潮時に流されて動くので全然目的の位置に定位しないし、させたとしても今度は逆に干潮の時には桟橋として使うには乾舷の位置が高すぎて使えなくなる、といった問題が出て計画中止、放棄となった。
828名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 14:20:57.98ID:Kwp9wK0/
あーなるほど
計画では整列させて桟橋にするつもりだったんだけど、流されるし高いしで放置されてあんなにぐちゃぐちゃに置いてあると
829名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 18:06:24.32ID:tbUOb7Tr
開戦前の2021年に黒海に居た米英の軍艦は、今どうしているのでしょうか?

・開戦前に黒海から逃げた?
・開戦後に黒海から逃げた?
・今も黒海に息をひそめて居る?

------
米イージス駆逐艦黒海入り ロシア艦隊が監視 - 産経ニュース
2021/11/26 08:26
https://www.sankei.com/article/20211126-5UEZ6XGE6BKVJKYOJZPPIQM7UI/

ロシア、英軍艦に警告射撃 黒海で緊張高まる - 日本経済新聞
2021年6月24日 2:11
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR23EL90T20C21A6000000/
830814
垢版 |
2023/11/27(月) 18:32:01.73ID:KFPnqLDt
米国とイスラエルの同盟に関して回答ありがとうございました。
おー、やはり直接同盟・駐留は刺激が強過ぎますか。
2023/11/27(月) 20:08:25.12ID:Fu4DlP3a
>>829
2年も前の記事貼ってるけどどっちもとっくに黒海での任務を終えて外に出てる
米海軍のアーレイ・バークは現在スペイン近海で哨戒行動中だし、イギリス海軍のディフェンダーは今長期改修に入ってる
832名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 21:33:31.31ID:2oh9o4Aa
>>829
まずモントルー条約は平時の非黒海沿岸国の軍艦のダーダネルス海峡通過に制限をかけていて黒海に入れる隻数と総トン数、そして期間が決まっている 期間は1ヶ月ほどなので逃げたじゃなくて条約の制限日が来たから退去したが正しい
そして戦時になるとトルコがダーダネルス海峡を通過する軍艦の通行に制限をかけられる
トルコは戦時かつトルコは非参戦の状況である事を宣言して軍艦の通行を許可していない なのでアメリカ第六艦隊はダーダネルス海峡の前で威圧をしている それどころかロシア艦の通行も認めていないのでロシア太平洋艦隊の艦艇がダーダネルスに向かったが、黒海に入れず退去している
結果としてロシア海軍の大型艦がウクライナのミサイルで撃沈されているが代替艦を黒海に入れることが出来ないので黒海の西側の制海権を完全にロシアは喪失しており、ウクライナによるクリミアへの攻撃や小麦の搬出が可能になっている
833名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:57.06ID:gZCHqBJg
メルカバはアクティブ防護システムを搭載しているのにハマスごときに破壊されまくってるのは何故ですか?
結局これも気休め程度のもので迎撃性能は大して高くないのですか?
2023/11/27(月) 22:52:53.42ID:xkQKet0T
されまくってるというからには全体を把握してるのか、すごいな
映像になってるというのは必ずしも全体の傾向もそれというのを担保するものじゃない
2023/11/27(月) 23:03:01.43ID:te45j3QN
イスラエルが作戦に投入した400両程度の装甲車両のうち破壊されているのは100台程度でしかない
2023/11/27(月) 23:23:59.45ID:vQ6U6FsA
>>833
つまるところ、貴様の「されまくってる」「気休めとはどの程度か」の定義をまず示せ。
ぼくがそうおもったから、は認められない。
837名無し三等兵
垢版 |
2023/11/27(月) 23:35:16.55ID:gZCHqBJg
正規軍でもないただの武装組織相手に投入戦力の4分の1破壊されるって相当ヤバイと思うのですが
しかも補給路や生活インフラも完全に断ち周囲を包囲し完全に制空権を握っている状態でこれですから
どれだけお粗末なんですか?って話
アクティブ防護システムなる兵器がダメなのか、戦術がダメなのか、どっちなんでしょうか?
2023/11/27(月) 23:41:05.97ID:yngK1Rll
最近の戦争じゃアメリカやソビエトやドイツでおなじみの「強制収容所」ってあまり見ない気がするんすけどなんででしょう
敵国民を財産ぶんどってタダ働きさせてウハウハだと思うんすけどなんで最近はやらなくなっちゃったんでしょうねもったいない
839名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 01:27:47.52ID:HqboLTdL
捕虜収容所じゃなくて強制収容所なら、敵国民じゃなくて自国民の反政府・反体制とみなされた者を収容するものだから、認識が間違ってる
アメリカは対テロ戦争で、軍人じゃなくてテロリストなので「捕虜」ではなく「逮捕した容疑者」をグァンタナモ基地に送っていて、
やってることはほぼ強制収容所だけど、施設の種類としては刑務所
2023/11/28(火) 01:34:41.69ID:tuetHK4V
ロシアはウクライナ占領地域にいたウクライナ人数百万人をほぼすべて虐殺しているはずだからこれらを収容する絶滅収容所を現地に作っているはず
ウクライナの反攻が成功すれば発見されるだろう
2023/11/28(火) 01:49:53.94ID:ummevH0V
>>840
憶測に基づく回答です。
2023/11/28(火) 01:52:39.77ID:tuetHK4V
>>841
そうかもしれないがこれで"親露派"が1名見つかったな
2023/11/28(火) 02:12:53.17ID:Clm2qQX5
ハマスが公開している映像では廃墟の物陰から数十m程度の近距離でタンデム弾頭のRPGを発射したり、戦闘員が走り寄ってケージ装甲の内側に成形爆薬を仕掛ける(装甲板に向けてではなく横向きに置いているのでAPSの無力化が目的という説がある)などの戦術をとっている
イスラエル側の映像では戦闘中のメルカバのAPSが作動しているものもある

戦車にとっては不向きな視界の悪い市街戦で、土地勘のあるハマスはあらゆる物陰から至近距離で攻撃してくるので、そうした戦闘に特化したメルカバでも損害を覚悟しなければならないということかもしれない
844名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 03:08:37.04ID:HqboLTdL
>>842
自分が典型的な「無能な働き者」だとアピールしてる奴が見つかったけどなw
誰からも求められていないことをやっていながら、自身では有能だと思いこんでいるという
2023/11/28(火) 03:19:12.49ID:tuetHK4V
>>844
露助が負けてそんなに悔しいか?
846名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 03:51:17.57ID:HqboLTdL
自分はウクライナが勝つことを望んでいるが、いらん事をするバカと一緒にされては迷惑だ
2023/11/28(火) 03:58:16.84ID:7jDvDeGV
ウクライナさん頑張ってもらえないとロシアみたいに殴ったもの勝ちになっちゃうからな、これは日本の安全保障によくない、あべぴょん死ねよ
2023/11/28(火) 04:19:15.88ID:qEj/vZUw
>>846
それ親露工作員が挨拶代わりに言う言葉そのまんまだぞ
2023/11/28(火) 05:04:01.53ID:7jDvDeGV
ウラジーミル君と僕はウクライナ侵略成功北方領土侵略成功の同じ夢を見ている@あべぴょん
2023/11/28(火) 05:08:07.22ID:qEj/vZUw
ロシアによるウクライナ人の虐殺を信じない親露派工作員を許すな
正義は我々の側にある
851名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 05:11:05.85ID:HqboLTdL
リアルで何をやっても評価されない奴って、こうなっちゃうんだな
2023/11/28(火) 05:56:42.79ID:7jDvDeGV
なんでアメ公って頭悪いんすかね

 ↓

携帯をいじる生徒、届かない思い 渡米した被爆者があえて投げた問い [核といのちを考える]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASRCT522NRCQTOLB00J.html

「美和ちゃん、目を開けて」

「もう一度でいいから、お母さんと呼んで」

米東部ノースカロライナ州ローリー近郊の公立高校。長崎の被爆者、三田村静子さん(81)の震える声が講堂に響いた。3歳で被爆した体験とその後を語る中で、後に授かった娘をがんで亡くした日を回想していた。

三田村さんは被爆した姉をがんで亡くし、自身も大腸がんなどがんを4度患った。娘にも影響が及んだのではないかと、今も苦しむ。

だが、この日の講堂には、口からガムを出して伸ばしたり携帯をいじったり、談笑したりしている生徒の姿が目立った。

(後略
853名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 08:25:05.72ID:tHWG7qfx
>>824
上級国民なのに何でそんな悲惨なことに?
854名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 12:56:22.41ID:nwhCOT27
>>840
このスレにはね、かつて主に航空機関係で初心者に法螺を吹きまくる法螺吹き太郎という基地外が居座っていたのよ
正確性が問われるこのスレでろくに基礎知識もない初心者に法螺を吹くのは悪質だしミリタリー・オタクの質を低下させる事に繋がる
君のこと絶滅収容所太郎って呼んでいい?
2023/11/28(火) 13:05:38.90ID:qEj/vZUw
>>854
それでロシアが戦争に勝つ事に繋がると考えているならどうぞ
856名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:04.01ID:nwhCOT27
>>855
デタラメこくしか能がないくせに口だけは達者だね
2023/11/28(火) 16:12:56.06ID:Clm2qQX5
次の質問どうぞ
2023/11/28(火) 21:23:06.26ID:e9bVPSXA
レイテ沖海戦(エンガノ沖海戦)の小沢艦隊について質問です
小沢艦隊は機動部隊でありながら搭載機のない航空戦艦の伊勢・日向が随伴し
同海戦では前衛部隊として小沢艦隊前方に突出してますが、これは何か理由があるんですか?
859名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:25.81ID:xRB4yjHq
伊勢・日向の航空戦艦で編成された四航戦は、小沢艦隊と共にハルゼーの機動部隊を誘い出す囮役
860名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 22:50:23.31ID:SQZZ0cP2
>>858
ミッドウェー海戦後に作られた第三艦隊戦策が日本海軍の機動部隊戦術でした これは水上艦隊を空母の前方に展開して敵機を吸収しつつ機会があれば進撃、水上戦に持ち込む戦い方です ソロモンからの機動部隊戦は全てこの戦い方です
それで第四航空戦隊は元々は隼鷹も組込んだ機動部隊の主力の一部だったのだけど台湾沖航空戦で艦載機をほぼ失った
それと元々は空母機動部隊の前衛部隊は第五艦隊基幹の志摩艦隊が配置されていたのだが、台湾沖の幻の戦果に騙されてハルゼー艦隊の追撃を命じられ機動部隊と別れてしまった(後レイテ湾に突入)
そこで志摩艦隊の代わりの前衛艦隊を艦載機を失った四航戦の伊勢日向にやらせる事に急遽したと言う事です この為に松田少将率いる戦艦部隊は夜間大きく前進して米艦隊との夜戦を狙う
861名無し三等兵
垢版 |
2023/11/28(火) 23:05:57.92ID:w4ggPOd8
装甲車両の屋根に機関銃を乗せる際、機関銃に
ささやかな鉄板が付いている場合があります。
https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/zisouhou/type99howz/type99howz_20.jpg

逆に屋根の機関銃に鉄板が付いていない場合も多々あります。
国産戦車にはこの機関銃鉄板が付いていないようで。

この鉄板を付ける付けないの判断はどのような需要の
差なのですか?

この機関銃正面に対してのみの、ささやかな鉄板でも無い
よりは有った方がやはりマシとなりますか?

OGPK(Objective Gunner Protection Kit,
オブジェクティブ・ガンナー・プロテクション・
キット)のように全周囲を覆うものではなく、あくまでも
小型鉄板だとどうなのだろうと思いました。
2023/11/28(火) 23:14:17.47ID:e9bVPSXA
>>859-860
どうもありがとうございます
2023/11/28(火) 23:41:43.86ID:Clm2qQX5
>>861
車載機関銃の防盾は小銃弾や迫撃砲弾の弾片くらいなら防げるくらいの強度はある
戦車の砲塔上の車長用の機関銃は防盾がついていない場合が多いが、付けると目立って見つかりやすくなるのと対空機銃も兼ねているので防盾があると取り回しにくくなるから
エイブラムスや10式は12.7mmを載せているので小銃程度相手なら射程も威力も凌駕している
2023/11/28(火) 23:45:52.90ID:7jDvDeGV
宝石店強盗でさすまた見て思うんですけどなんでもう少し殺傷力高くしないんすか?
抑え込むだけでは限界があると思うのでもうすこし先を尖らせるなり棘を尖らせるなりして
強盗犯に脅威を与えるほうが防犯にもつながると思うんすけど難しいんすかね?
2023/11/28(火) 23:58:38.17ID:cteLM81a
>>864
さすまたの仕様事例を見ていると分かるけど下は暴れる小中学生のガキから
上はやはりサービスカウンターで暴れるジジイなんかを取り押さえるのが主用途なので
傷つけたり殺したりする訳にはいかんが先にきてああいう風になっとるんです
そもそも尖らせたら別な方向でアウトですわな(特殊警棒だってモーニングスターにしていいことに)
2023/11/29(水) 02:12:32.57ID:9rGFnxIm
>>796
大変遅くなりましたがありがとうございました
という事は私が見た記事の研究は古くて定遠級の主砲は反対舷方向にも発砲可能なのでしょうか
それと実際の黄海海戦では狙える日本艦が両舷ではなく片舷方向のみに所在する時間は
片舷の2門のみではなく反対舷の2門も向けて4門全ての主砲を片舷に撃てていたのでしょうか?
867名無し三等兵
垢版 |
2023/11/29(水) 02:58:17.91ID:u9RA4Er9
トヨタはハイラックスがテクニカルに流用されることが多いことについて何かコメントしたことってあるんですか?
マスコミが誰も質問したことないとは思えないんですが、ググったけど見つかりませんでした。
868名無し三等兵
垢版 |
2023/11/29(水) 05:48:23.05ID:W+HJpbpV
>>861
敵歩兵と直接撃ち合う事が目的の車載機銃に防盾がつけられる事が多い
https://history.army.mil/books/vietnam/7-ff/p042.jpg
https://live.staticflickr.com/5602/15613370270_84855e5a6c_b.jpg
ベトナム戦争で、輸送部隊を襲撃する敵兵と撃ち合うための12.7mmや7.62mm機銃
https://i.imgur.com/tJOWVzo.jpeg
歩兵を直接火力支援する突撃砲の7.92mm機銃
2023/11/29(水) 11:02:18.36ID:T+oxQi69
>>867
包丁が殺人や強盗に良く用いられるからと言って関の孫六やゾーリンゲンがコメントする訳無いだろ
870名無し三等兵
垢版 |
2023/11/29(水) 16:49:14.49ID:DKvRvf3x
>>831-832
ありがとう
871名無し三等兵
垢版 |
2023/11/29(水) 18:04:03.86ID:FhANg6wV
「朝日のア、いろはのイ…」でおなじみの無線電話通信における通話表は昭和25年に作成されたようですが、戦前戦中はこういう通話表はなかったのですか?
2023/11/29(水) 18:49:56.16ID:wGkg0B4i
>>871
https://dl.ndl.go.jp/pid/2956105/1/2
官報画像の左上の「明石のア(略)」参照(大正十四年)
2023/11/29(水) 23:37:11.79ID:jpBdjy6G
沖縄まで辿り着いたとして
沖縄のどこに座礁させて砲台になる計画だったのでしょうか?
2023/11/30(木) 01:04:00.54ID:xw1zwCbJ
>>873
あれはそのくらいの気持ちでやりますって神参謀など沖縄突入を主張した軍人たちが言ったという話(ただし明確な出典なし)で具体的なプランだったわけじゃない
実際には艦が座礁時に傾斜したら主砲砲塔が旋回できなくなったり測距が困難になったりしかねない
2023/11/30(木) 01:07:44.67ID:xw1zwCbJ
質問の主語がないけど一応大和の沖縄突入のことだとして回答した
2023/11/30(木) 02:24:04.22ID:ljSpv2ZQ
実際まだつかえる戦艦だけど予算や条約で処分しないとならなくて
じゃあ計画的に平らなとこで座礁させて砲台というか要塞にしようって
出来なかったもんなんすかね?土佐たそとか高知市にでもおいときゃええのに
2023/11/30(木) 02:42:02.91ID:ljSpv2ZQ
「墜落」と「不時着水」ってどこか違うんですか?自由民主党はバカの集団ですか?

 ↓

 宮沢博行副防衛相は29日、米軍オスプレイが鹿児島・屋久島沖で墜落したとみられる事故を受け、防衛省で記者団に対し、事故機が米軍横田基地所属のCV22オスプレイで、海上保安庁の巡視船が乗員1人を救助したと明らかにした。
「自衛隊としても航空機を利用した捜索救難活動をしている。人命救出に全力を尽くすとともに、米軍に対して事故の状況に関する事実関係の確認を求めていく」とも述べた。

 宮沢氏は、オスプレイの飛行停止など米側への対応について問われ、「人命救出が第一だ。飛行停止を求めるかどうかは、まだ先の話だと捉えている」と説明。
陸上自衛隊が導入しているオスプレイの運用についても「現時点では原因究明が進んでいないので、そこまでの判断には至っていない」とし、明確な方針を示さなかった。

 また、米側からの説明として「最後の最後まで(事故機の)パイロットが頑張っていた」と述べ、墜落ではなく「不時着水」であるとの認識を示した。【源馬のぞみ】

毎日新聞 最終更新:11/29(水) 19:33
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6825784efa404bf393e25e774cb63bdcc3db14&preview=auto
2023/11/30(木) 04:44:29.26ID:xw1zwCbJ
>>876
たとえば1943年にヒトラーの命令で廃艦になった巡洋戦艦グナイゼナウの28cm砲は沿岸砲に転用されており、ノルウェーには3連装砲塔をまるごと要塞に移設した砲台が現存している
動かない軍艦は砲撃や爆撃の的になるだけというのは終戦直前の呉空襲などで実証されているが、砲や砲塔だけ地表に移設して弾薬庫や兵員居住区、観測施設などは地下深くに作ったり分散して見つかりにくいように配置すれば攻撃に対して被害を受けにくくなる
879名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 05:49:40.27ID:0aLU4yQw
>>877
被弾して「撃墜」されるのと、被弾損傷して「不時着」するのも違うものだが?
2023/11/30(木) 08:01:14.90ID:hHmuzNPK
イスラエルはガザ全域を核攻撃したらすぐに戦争は終わるのに、やらないのは戦争を出来るだけ長く楽しみたいという事なんですか?
2023/11/30(木) 08:21:39.23ID:wkiyo2oj
>>880
そんな目の前に核攻撃したら、自分たちも放射能汚染されるから。
882名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 09:24:11.85ID:u07l/3WN
あけぼのが30.5ノットでミサイルから
避難しましたが
これがあけぼのの精一杯ですか
2023/11/30(木) 11:22:25.67ID:wkiyo2oj
>>882
護衛艦の最高速力は防衛機密につき不明です。
884名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:31.33ID:CckwrrQN
>>883
トン
2023/11/30(木) 13:49:34.91ID:m7qqBtYX
>>877
米軍は状況的に兵士全員の殉職が決定的となったとして亡くなった兵士の尊厳を守るモードにシフトした、日本は同盟国としてそれを尊重し米軍同様の表現を用いた
886名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 14:25:58.27ID:tnzdtJ+5
ライセンス生産品の輸出というものは割と事例がありますが、単純に考えればライセンス料のぶん割高になるのになぜ売れるのでしょうか?
例えばメンテナンスサービスとかなら近場のライセンス生産元で受けるのは理解できますが、現物をわざわざ買うのは「本国ラインが手一杯で余力がない」以外に理由が思いつきません。
ライセンス生産品が輸出されたのは「本国のラインに余力がない」時ばかりと見ていいんでしょうか?それとも何か他の理由はあるんでしょうか?
887名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 14:56:31.83ID:1HsQbtkf
>>886
今回陸自が装甲車の導入を発表したパトリア社の場合はライセンス導入国が自社製品を輸出する事を奨励して売り込みをかけている
旧東側の国だと防衛産業が主要産業だったがソ連兵器に魅力が無いので兵器市場から脱落した国が多数出た これらの国に西側で採用実績のある装甲車を生産輸出させる事で導入国は兵器市場に再参入できるメリットがあるし、パトリア社はフィンランドと言う後ろ盾の無い国でありながら兵器大国の米独の装甲車に打ち勝ってライセンス生産国を拡大し続ける事が出来る 双方にWinWinの関係なんだ
一方アメリカなんかは自国兵器のライセンス国が輸出して市場を荒らすことなんて許さないし文句あるなら買うなだから何も状況は変わってない 開発国の状況によって異なるんだよ 
これを理解すると米国装備ばかり輸入していた自衛隊がパトリアを導入した真の狙いがあるのではと言うのが見えてくる
888名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 15:07:10.23ID:TmkLjb9J
SNSでたまに「施設軍隊」って単語を見かけることがあるんですけど実在する言葉なんですか?
最初は私設軍隊のタイプミスかなと思ったんですけど結構な頻度で見かけるので
ググっても出てこないので誤字だとは思うんですが…
889名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 15:44:12.84ID:CvPYZTrP
>>885
あほな質問連発する矢印太郎=あほな書き込みを連発する氷河期くんは放置で。
2023/11/30(木) 15:59:01.58ID:xw1zwCbJ
>>888
誤字です
891名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 16:06:24.96ID:twlXVsnN
>>888
Twitter改めXで検索すると、施設軍隊と書かれたものは私設軍隊のことばかりなので、単なる誤変換か書いたやつが勘違いしてるかのどちらか
892名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 16:56:06.74ID:ldPa0prH
>>887
それ、「パトリアをライセンス生産する国(日本やポーランドなど)」と「パトリアを設計した国(フィンランド)」のメリットですよね?
買う側のメリットを知りたいのです。もちろん、パトリアは本国の生産ラインがそこまで太く無さそうですから背に腹は代えられないパターンなのかと思いますが、例えばそれこそ(開発が)米国製兵器で言えばアグスタで生産されていたベル205や212、CH-47など、ウェストランドで生産されたシーキングやH-34など、AR-15系列の小銃など。新品を買うのならアメリカから買えば良いじゃない?というものがたくさんあります。
なんならそれこそ豊和工業がAR-18を輸出してましたし。

顧客が「ライセンス生産品を選ぶ」理由を知りたいのです。
2023/11/30(木) 17:14:55.64ID:N87x0z0C
>>892
小火器の話が専門なのでそこだけ書きますが、AR15をコルト以外が正規ライセンスで他国に輸出し採用した例は知りません
コルトカナダ製を英国SASが採用していますがコルトカナダはコルトと資本関係があるので違いますし、韓国は不自由を嫌いK1やK2を開発しました
AR18についてはそもそもアーマライトがライセンスを売る為の実質ファブレス企業なので
豊和が生産していた時期は豊和だけであり、その後にスターリングに移行されたのでAR18も違いますよ
2023/11/30(木) 17:26:57.49ID:N87x0z0C
西ドイツ軍向けのUZIをベルギーFNで生産していましたが
これはイスラエルとベルギー双方に対する賠償の意味もあったと思いますので違う気がしますが
ガリルをライセンスしている南アが輸出していても問題ないようなのでイスラエルは問題にしていないようですね
英国製FALであるL1A1は各国に輸出していますがこれは英国連邦向けなのでこれも違いますよね
895名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 18:08:05.02ID:1HsQbtkf
>>892
アメリカに限ればあの国の武器輸出は全てFMSなので元の兵器が安かろうがアメリカ政府を通さないと買えません 実際には凄く高くなる また納入キャンセルされても前払い金は返還されない 納入後の精算時に値上げを言われても逆らえないと先ずはアメリカから買う場合の購入条件は無茶苦茶不利です また米国は法律でFMSではない兵器輸出は認めないのでその条件を呑めるかって問題がある
また日本みたいな友好国には比較的良心的な値付けをするが重視していない国には阿漕なほど価格を釣り上げる国です 米国兵器が安いって日本のマスコミは言いますが兵器は値段が無いので彼らが安く売りたい理由が無ければ青天井で値段は上がります なのでアメリカから兵器を買いたくない又は買えない国は沢山います
米軍向けの価格でアメリカ兵器を買う事は出来ないので他の国が同等の兵器を売ってくれるならそっちにいくでしょう
今アメリカはウクライナや台湾に偉い安く兵器配ってますが、あれは戦略的な理由で米政府がそう値付けしているだけです
2023/11/30(木) 18:29:14.47ID:e63O8Zhn
>>886
購入国のメリットは価格
本国より安い人権費やスケールメリット、輸出分のライセンス料の減額、生産国の産業振興の補助金等で本国産より安く調達出来る
メーカーにとっては儲けが殆ど無くても他社を差し置いて買ってもらう事も重要
897名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 18:43:50.73ID:laWRb8Nl
>>890-891
やっぱりそうですよね
くだらない質問にも答えてくださってありがとうございます
898名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 19:37:53.07ID:g/aoDLIw
朝鮮戦争で米軍の死者数が異常に多いのは何故ですか?
北朝鮮と建国したばかりの中国相手に世界最強の米軍があそこまで苦戦することに違和感を覚えます。
戦果を見れば中国、北朝鮮軍のほうが先の大戦の日本陸軍なんかより遥かに善戦していますし
ベトナム戦争並みの死者数をたった1年で計上した朝鮮戦争の恐ろしさはなんですか?
2023/11/30(木) 20:09:13.35ID:oV5swNPY
>>898
ベトナム戦争の死者数が少ないだけ
こちらの戦争では敵国である北ベトナムには陸軍は一歩も足を踏み入れず同盟国の南ベトナム国内でパトロールしていただけの損害

それに比べて朝鮮戦争では正面からまともに北朝鮮軍と中国軍と交戦しているので損害が大きい
普通に戦争すればこれくらいの損害が出るというだけの話
2023/11/30(木) 21:16:07.13ID:xw1zwCbJ
ほぼ10年続いたアフガン紛争でもソ連軍の死者は約14000名だがウクライナ侵攻では2年足らずでそれ以上の損害は出てると見られてる
近現代の戦争でもこれくらい差がある
2023/11/30(木) 21:27:30.41ID:xw1zwCbJ
あと忘れちゃいけないのは朝鮮もベトナムもアフガンもウクライナも兵員以上に民間人の膨大な死傷者が出てるということで
2023/11/30(木) 21:36:52.73ID:A1sivQ/c
スナイパーに心臓を撃たれたら
即死という表現を使うと思いますが、やっぱり苦しいんでしょうか?
大動脈解離で突然亡くなる方は少し苦しむようですが。
逆に頭を撃たれると苦しまず亡くなるのでしょうか?
903名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 22:57:48.83ID:EN9DGxSq
https://www.youtube.com/watch?v=duk9iCmtg3g
背広組って制服組に対してこんなに高圧的な態度って取れるの?
自衛隊に限らず他の国とかでも
2023/11/30(木) 23:32:17.46ID:oV5swNPY
あかりだよぉ
905名無し三等兵
垢版 |
2023/11/30(木) 23:55:29.78ID:kXG38Hfb
そうかそうか
906名無し三等兵
垢版 |
2023/12/01(金) 04:20:54.63ID:s6lmk5T1
>>902
大動脈解離は苦しいどころじゃないんだが。
最も恐れるべき死因の1つだよ
2023/12/01(金) 04:28:32.85ID:6QCJg04S
>>898
朝鮮戦争での米軍は「世界最強の米軍」なんかじゃなかったから。

緒戦はWWII終戦後の復員で兵員装備ともに不足で、日本を空にしてでも(そこで急きょ警察予備隊発足)在日米軍をぶっこみ、損害に構わず釜山橋頭堡を維持せねばならず、
米海軍・空軍による航空支援も同じ状況で限定的だった。

中盤以降は巻き返して北朝鮮軍の殲滅に成功するんだが、数を頼みに進撃してくる中国軍相手にはやはり戦力不足であり、血を流さないと戦線を維持できなかった。
908名無し三等兵
垢版 |
2023/12/01(金) 07:28:47.49ID:Bxaitj6T
>>902
心臓に小銃弾が命中したら一瞬で機能停止、ショックで意識は断たれるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=cHMiXCseMHA
7.62×35mm弾と6.5mmクリードモア弾での実験
https://www.youtube.com/watch?v=fUOh7a0cdUw
12.7mm弾での実験
2023/12/01(金) 07:51:40.64ID:hNvu9Lr2
ロシア侵攻の直後ロシア語表記を駅から無くすの辞めたをすぐ辞めましたがやはり親露派が浸透しているのでしょうか?
910名無し三等兵
垢版 |
2023/12/01(金) 13:53:12.24ID:5I5m+ak3
>>908
一般に心停止から10秒は意識があるといわれる(でないとギロチンで切られても意識があることの説明がつかない)
ショックで失神する可能性があるのは同意だが実際はどうなんだろう?
911名無し三等兵
垢版 |
2023/12/01(金) 18:03:21.66ID:FAxjLT4p
実際に心臓を撃たれた人が瞬時に動かなくなったという話はまだしも、しばらく苦しんでから死んだという目撃証言は聞いたことがない
2023/12/01(金) 18:12:11.23ID:6hHpcyO1
首を切られた場合でも条件によっては脳への血流による酸素供給の停止で意識が喪失するまで数秒程度時間があるかもしれないが、死者の話を聞くことができない以上推測でしかない
死後瞬きしたり表情を変えたというのも痙攣などの不随意運動でも説明できるので証拠にはならない
2023/12/01(金) 18:56:30.31ID:8KhnC/9W
なぜ大規模な核戦争が起こせないのですか?
914名無し三等兵
垢版 |
2023/12/01(金) 18:57:04.43ID:5I5m+ak3
>>911
お薬でハイになった兵士は心臓を損傷してもしばらく動けるから非常に危険と遠い昔に聞いたことがあるが。

>>913
ギロチンで処刑される人に「意識がある限り瞬きし続けてくれ」と頼み込んだ実験があるのを知らない?
2023/12/01(金) 18:58:48.04ID:8KhnC/9W
>>914
あんた何言ってんの?
2023/12/01(金) 19:06:43.21ID:6hHpcyO1
>>914
>>死後瞬きしたり表情を変えたというのも痙攣などの不随意運動でも説明できるので証拠にはならない
917名無し三等兵
垢版 |
2023/12/01(金) 19:08:11.39ID:FAxjLT4p
>>914
フィリピンのモロ族の反乱で、ハイになった戦士が.38ロングコルト弾を受けても死なずに突っ込んできた、という話ならあるが
「心臓に命中したのに」なんて記述があったか?まああったとしても狙撃に使われるのは遥かに威力の大きい小銃弾だが

ギロチンの話は、>>912の「痙攣などの不随意運動の可能性がある」って反論されてる件そのものだし
2023/12/01(金) 20:06:00.26ID:HeZssDF2
猿なら心臓取ってすぐ痙攣してたな、あれはもう意識自体は無くなってちぎれた末端の神経線維から出るアセチルコリンに反応してるだけ
人も多分心臓を直接壊された瞬間に似たような感じで意識なくなるんじゃない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況