>>887
それ、「パトリアをライセンス生産する国(日本やポーランドなど)」と「パトリアを設計した国(フィンランド)」のメリットですよね?
買う側のメリットを知りたいのです。もちろん、パトリアは本国の生産ラインがそこまで太く無さそうですから背に腹は代えられないパターンなのかと思いますが、例えばそれこそ(開発が)米国製兵器で言えばアグスタで生産されていたベル205や212、CH-47など、ウェストランドで生産されたシーキングやH-34など、AR-15系列の小銃など。新品を買うのならアメリカから買えば良いじゃない?というものがたくさんあります。
なんならそれこそ豊和工業がAR-18を輸出してましたし。

顧客が「ライセンス生産品を選ぶ」理由を知りたいのです。