F-16専用のスレッドです
Lockheed Martin
http://www.lockheedmartin.com/
Lockheed Martin F-16 Fighting Falcon
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f16.html
前スレ
F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686114845/
探検
F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/10/15(日) 11:42:59.97ID:cs/U8uZM33名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:43:46.91ID:OU0B857I35名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:47:07.69ID:r24zbMSl スレチで退役間近の糞機を延々と語ってくるアホが何言ってもねー
36名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:48:27.61ID:OU0B857I そうやって他の機体を貶すから、同じ貶しで返ってきてるんだよ、学ばないなあ
間抜けな人だねえ、スレチだっていうならそもそもF-2を話に出さなけりゃいいじゃん
バカだろ
間抜けな人だねえ、スレチだっていうならそもそもF-2を話に出さなけりゃいいじゃん
バカだろ
37名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:49:31.42ID:S4oBlXCV 既に退役しまくってる旧式F-16からはそっと目を逸らし
38名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:52:27.29ID:S4oBlXCV ASM-2が使えるシチュでも考えた方がきっと議論が捗る
39名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:53:43.48ID:OU0B857I そりゃ「旧式F-16」は比較対象になってないからだな
目逸らしじゃなく、眼中にないって言うのさ
ニホンゴ、ワカル?
目逸らしじゃなく、眼中にないって言うのさ
ニホンゴ、ワカル?
40名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:57:36.58ID:OU0B857I >>38
どうせ統一した前提と状況想定できんだろうし、事前準備と油断により旧式でも大型艦食えるって判明しちゃったし
ASM-2は敵艦を撃破、日本大勝利チャンチャン♪で話が終わっちまう
並行して、ドローンで日本滅亡チャンチャン♪も成り立つしな
どうせ統一した前提と状況想定できんだろうし、事前準備と油断により旧式でも大型艦食えるって判明しちゃったし
ASM-2は敵艦を撃破、日本大勝利チャンチャン♪で話が終わっちまう
並行して、ドローンで日本滅亡チャンチャン♪も成り立つしな
41名無し三等兵
2023/10/17(火) 11:57:55.50ID:r24zbMSl F-2も眼中に無しの糞機なので、どっかにスレ立てて籠もってなさい
43名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:03:52.62ID:S4oBlXCV 前スレでも書いたことだがF-2より旧式のF-16が三沢とかの在日米軍でも現役なんだよなあ
それも司令機としてな
それも司令機としてな
44名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:05:52.89ID:OU0B857I それはF-2よりも先にF-35に入れ替えられるんだろうね
今後F-16では苛烈な極東に耐えられないし、F-2自体も早晩引退だし
今後F-16では苛烈な極東に耐えられないし、F-2自体も早晩引退だし
45名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:09:45.65ID:S4oBlXCV F-2の退役開始が2035年以降予定って知ってる?
それからの全機退役まで10年はかかるだろ
それからの全機退役まで10年はかかるだろ
46名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:12:27.88ID:OU0B857I 2035年なんてすぐだよ、寝て起きりゃ12年なんて一瞬だ
F-35の生産ペース舐めてないか?
F-35の生産ペース舐めてないか?
47名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:16:40.66ID:S4oBlXCV F-2の退役完了は2045年以降になると言ってるのがわからんか
48名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:19:25.83ID:S4oBlXCV F-3やF-35の配備状況次第で、ASM3改専用キャリアとして2050年くらいでも現役続けてる可能性だってあるしな
49名無し三等兵
2023/10/17(火) 12:24:54.24ID:S4oBlXCV F-2のF-16より長い滞空時間を生かして哨戒機として運用するのも可能だろうし
50名無し三等兵
2023/10/17(火) 21:04:14.31ID:PXRaNRZr 貴女を手に入れる為なら僕はどんな嘘もつきます
53名無し三等兵
2023/10/17(火) 22:11:56.56ID:Q4sAv/1W >>52
対空時間が長く探知能力にも優れたP-1が哨戒やって発見した艦艇にF-2がスクランブルかかればいいだけじゃん
対空時間が長く探知能力にも優れたP-1が哨戒やって発見した艦艇にF-2がスクランブルかかればいいだけじゃん
54名無し三等兵
2023/10/17(火) 23:21:57.07ID:3kl+Jf7P55名無し三等兵
2023/10/17(火) 23:24:06.93ID:3Yi40FKn 今後の極東ではF-2では厳しいし、F-16ではもっと難しい
だから日本はF-3作るし、台湾も国産ステルス機作るらしいな
だから日本はF-3作るし、台湾も国産ステルス機作るらしいな
56名無し三等兵
2023/10/18(水) 03:56:35.21ID:RpwMW5rd57名無し三等兵
2023/10/18(水) 06:50:14.81ID:bi8HPJVg F-2とかどうでもいい
58名無し三等兵
2023/10/18(水) 07:43:39.31ID:L++qc6+5 気が触れた様に拘る奴がいるんで…w
59名無し三等兵
2023/10/18(水) 08:02:48.30ID:u7pP6s8N ID:OU0B857I [9回目]
ID:S4oBlXCV [8回目]
スレタイ読めない必死な猿
ID:S4oBlXCV [8回目]
スレタイ読めない必死な猿
60名無し三等兵
2023/10/18(水) 10:08:09.59ID:RpwMW5rd 恣意的な論法振り回して「F-16はF-2より高性能」「F-2が退役間近のガラクタ」みたいに言い張ってる奴に事実を認識させてるだけなんだがね
おそらく難しいことがわからない痛い子たちなのだろう
おそらく難しいことがわからない痛い子たちなのだろう
61名無し三等兵
2023/10/18(水) 12:22:08.25ID:RoOKlq9q つか、そのネタを何時まで続けるの?
62名無し三等兵
2023/10/18(水) 12:22:26.23ID:RoOKlq9q つか、そのネタを何時まで続けるの?
63名無し三等兵
2023/10/18(水) 13:25:23.57ID:RpwMW5rd F-2スレもF-16スレもネタが少なすぎて統合されました、ちゃんちゃん
64名無し三等兵
2023/10/18(水) 14:12:23.50ID:IHhlj++Y F-16バカがF-2を貶す限りそのネタは続けるよ、他を貶さないと優位性を感じられないアホにはお似合いだ
65名無し三等兵
2023/10/18(水) 16:04:56.27ID:ct4DzjkO66名無し三等兵
2023/10/18(水) 16:57:29.73ID:6gSxyCfM アメリカ空軍は、「F-16 Fighting Falcon」に自律飛行ソフトウェアを搭載する試験的なプログラムを開始すると発表した。計画の名称は「Project Venom(Viper Experimentation and Next-gen Operations Model)」で、2024年度に5000万ドル(約69億円)の予算を計上する。
自律飛行型F-16の役割は、有人機と協調飛行する無人戦闘機「CCA(collaborative combat aircraft)」だ。CCAは、次世代戦闘機(Next-Generation Air Dominance)のファミリーやF-35Aといった有人機と行動を共にする。有人機1機に対し、2機のCCAを配備する。
CCAはミサイル等の兵装を搭載する上に、電子戦にも対応する。また、他の航空機の前方を飛行して、アクティブ電子走査アレイレーダー、電子警告システム等のセンシング機能によって、情報収集、監視、偵察の役割も担う。
今回発表した計画では6機のF-16を改造予定だが、空軍は、将来的には少なくとも1000機のCCAを配備する意向がある。空軍は同プログラムについて、2025〜2028年度にかけて年間1700万ドル(約23億円)から1900万ドル(約26億円)を計上し、今後5年間で約1億2千万ドル(約165億円)を投入する計画だ。
自律飛行型F-16の役割は、有人機と協調飛行する無人戦闘機「CCA(collaborative combat aircraft)」だ。CCAは、次世代戦闘機(Next-Generation Air Dominance)のファミリーやF-35Aといった有人機と行動を共にする。有人機1機に対し、2機のCCAを配備する。
CCAはミサイル等の兵装を搭載する上に、電子戦にも対応する。また、他の航空機の前方を飛行して、アクティブ電子走査アレイレーダー、電子警告システム等のセンシング機能によって、情報収集、監視、偵察の役割も担う。
今回発表した計画では6機のF-16を改造予定だが、空軍は、将来的には少なくとも1000機のCCAを配備する意向がある。空軍は同プログラムについて、2025〜2028年度にかけて年間1700万ドル(約23億円)から1900万ドル(約26億円)を計上し、今後5年間で約1億2千万ドル(約165億円)を投入する計画だ。
67名無し三等兵
2023/10/18(水) 20:45:59.88ID:gykFqwa9 F-35スレ荒れてたのもコイツらのせいだろ
68名無し三等兵
2023/10/19(木) 07:57:54.12ID:4IqqjjE7 自公政権は、F-2の近代化改修や敵基地攻撃能力の付与をせずに早々に生産ラインを閉じた間抜けでしょ
F-16がその後も近代化改修されて21世紀の戦場に適応していく中、F-2は早期に生産ラインを閉じた為に機数も少なくて事故や天変地異での機体喪失のダメージが大きい
F-16がその後も近代化改修されて21世紀の戦場に適応していく中、F-2は早期に生産ラインを閉じた為に機数も少なくて事故や天変地異での機体喪失のダメージが大きい
69名無し三等兵
2023/10/19(木) 09:40:55.47ID:HK9n/imv 逆に言えば生産続けてたら松島基地の全損機体数増えてたかもしれないじゃん?
数増やす前に分散配備出来るように他の基地の格納庫のキャパも増やさないとね
数増やす前に分散配備出来るように他の基地の格納庫のキャパも増やさないとね
70名無し三等兵
2023/10/19(木) 09:47:36.66ID:MaMTvvNj71名無し三等兵
2023/10/19(木) 17:14:35.65ID:V5mSXH2W >>68
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
72名無し三等兵
2023/10/19(木) 17:15:04.55ID:V5mSXH2W >>68
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
73名無し三等兵
2023/10/19(木) 17:15:07.48ID:V5mSXH2W >>68
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
74名無し三等兵
2023/10/19(木) 17:41:29.93ID:HK9n/imv 今回?
今からF-2FXでも作るつもりか?
F-2時代の治具とか処分済みだろうから物価高騰の煽りもあるからMHIにやらせるならもっと高騰するだろ
今からF-2FXでも作るつもりか?
F-2時代の治具とか処分済みだろうから物価高騰の煽りもあるからMHIにやらせるならもっと高騰するだろ
75名無し三等兵
2023/10/19(木) 17:41:46.39ID:V5mSXH2W >>68
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
生産ライン云々は500機とか1000機とか作った機体の話で元々80機位しか作って無いので、今回新しく60機追加生産しても最初とコストは変わらんよ
76名無し三等兵
2023/10/19(木) 17:54:51.60ID:HK9n/imv 今回?
今からF-2FXでも作るつもりか?
F-2時代の治具とか処分済みだろうから物価高騰の煽りもあるからMHIにやらせるならもっと高騰するだろ
今からF-2FXでも作るつもりか?
F-2時代の治具とか処分済みだろうから物価高騰の煽りもあるからMHIにやらせるならもっと高騰するだろ
77名無し三等兵
2023/10/20(金) 16:12:09.95ID:ea7SwG3G F-16Vが対艦攻撃以外ではF-2より高性能なのは当たり前では?
78名無し三等兵
2023/10/20(金) 16:32:15.58ID:H3AZD29a 7Gで失神状態
https://www.youtube.com/shorts/pptwVLQvvXo?feature=share
9Gでミサイル回避とか現実的じゃないんやろうか?
ロシア人は十数秒なら11Gに耐えるパイロットもいるらしいけど
https://www.youtube.com/shorts/pptwVLQvvXo?feature=share
9Gでミサイル回避とか現実的じゃないんやろうか?
ロシア人は十数秒なら11Gに耐えるパイロットもいるらしいけど
79名無し三等兵
2023/10/20(金) 16:38:36.15ID:6mW4W19o SHiELDポッドでミサイル撃ち落とせる様にすべき
80名無し三等兵
2023/10/20(金) 16:59:45.03ID:H3AZD29a82名無し三等兵
2023/10/20(金) 17:40:35.68ID:9nwRYzFj ミサイルのほうが数倍旋回能力高いからな
荷重でミサイルが折れたりする事もある
荷重でミサイルが折れたりする事もある
83名無し三等兵
2023/10/20(金) 17:57:01.54ID:H3AZD29a BVRAAMがメインの時代って理解してない奴多すぎだろ
84名無し三等兵
2023/10/20(金) 18:18:37.60ID:FwXN8+UO どうした?BVRAAMなら回避運動で回避できると思ってんのか?
85名無し三等兵
2023/10/20(金) 19:18:23.71ID:H3AZD29a 初心者じゃなければBVRの戦闘がどういったシーケンスで行われるか知ってるはずだが、
尊大な態度での教えてクレクレ感が痛いから放置
尊大な態度での教えてクレクレ感が痛いから放置
86名無し三等兵
2023/10/20(金) 19:31:38.56ID:IW+EOxI9 こいつ何ファビョってんだろう?
87名無し三等兵
2023/10/20(金) 19:50:04.51ID:H3AZD29a 限りなく濃い池沼臭
触らなくて正解だったな
触らなくて正解だったな
88名無し三等兵
2023/10/20(金) 20:13:33.10ID:IW+EOxI989名無し三等兵
2023/10/20(金) 21:19:52.09ID:H3AZD29a いくらなんでもF-16Vに4発積んだら高度不足初速不足で射程1000kmには届かないだろwww
90名無し三等兵
2023/10/20(金) 21:29:36.93ID:TLnwr7KE 射程1000qでも実際は迂回も何でもするし、実質500qくらいだろ
670q+500qで大したことない
F-2は980km+300qで上いってるじゃねえか、どうしてくれんだ間抜け
勝ってるもん相手に言いがかり付けてボコられるとかアホすぎ
670q+500qで大したことない
F-2は980km+300qで上いってるじゃねえか、どうしてくれんだ間抜け
勝ってるもん相手に言いがかり付けてボコられるとかアホすぎ
93名無し三等兵
2023/10/21(土) 00:19:58.11ID:CHwyH25m94名無し三等兵
2023/10/21(土) 06:49:35.26ID:SCSI8oyp 馬鹿には4発と2発の違いが判らない様子
F-16VでJASSM-ER対艦2発でいいなら1370km+1000kmだっての
圧倒的に勝負付いてんのにいつまでもスレチで糞なF-2はどうでもいい
F-16VでJASSM-ER対艦2発でいいなら1370km+1000kmだっての
圧倒的に勝負付いてんのにいつまでもスレチで糞なF-2はどうでもいい
95名無し三等兵
2023/10/21(土) 07:05:08.95ID:/eikP6u0 長射程だからHi−Hi−Hiで済むし
やっぱり時代を先読みして作られたかのような名機F-16
やっぱり時代を先読みして作られたかのような名機F-16
96名無し三等兵
2023/10/21(土) 08:00:45.32ID:cHc2WB1c 兵器は他機と比較して語るのは当たり前
A-10スレでF-16やF-2貶すのも
グリペンスレでタイフーンやF-2貶すのも
F-35スレで他全部を貶すのも
護衛艦スレで中韓を貶すのも自然な行為w
A-10スレでいくらF-16貶されたって何とも思わない
そこで顔真っ赤になって否定しまくる態度はサイテー
F-2厨ってのはそういうことだ
A-10スレでF-16やF-2貶すのも
グリペンスレでタイフーンやF-2貶すのも
F-35スレで他全部を貶すのも
護衛艦スレで中韓を貶すのも自然な行為w
A-10スレでいくらF-16貶されたって何とも思わない
そこで顔真っ赤になって否定しまくる態度はサイテー
F-2厨ってのはそういうことだ
97名無し三等兵
2023/10/21(土) 08:33:43.36ID:VfAp88NC A-10とかSu-24Su-25と同等の機能の中二が喜ぶ機体だろ
航空優勢が取れる米軍でだけワンサイド運用ができる弱機体で比較する以前に格下過ぎるからネタとして優秀ではある
航空優勢が取れる米軍でだけワンサイド運用ができる弱機体で比較する以前に格下過ぎるからネタとして優秀ではある
98名無し三等兵
2023/10/21(土) 09:08:56.64ID:5bRz9N9d99名無し三等兵
2023/10/21(土) 09:35:25.17ID:VfAp88NC さあ?米軍でも上手く行ってないJASSM-ERがGPS+データリンク+AI誘導で当たるとでも思ってそうな可哀想な奴だからな
100名無し三等兵
2023/10/21(土) 09:49:02.99ID:6QYY6u59 2015年、LRASMはAGM-158Cの型式番号を与えられた。2018年、LRASMは初期作戦能力を獲得した。
一方日本へのLRASM売却は見送られた
一方日本へのLRASM売却は見送られた
101名無し三等兵
2023/10/21(土) 09:51:30.29ID:6QYY6u59 日本は、2018年12月18日に閣議決定された防衛計画の大綱(30大綱)および31中期防でスタンド・オフ・ミサイルの導入を決定、まずは外国製のミサイル(JSM・JASSM・LRASM)の整備を進めつつ国内での研究開発も推進する方針とした[1]。しかしJSMは外国製機材の不足、またJASSMとLRASMについては搭載母機として予定されていたF-15Jの改修経費等の高騰のために、いずれも導入は計画通りに進んでいない状態であった
搭載母機として予定されていたF-15J
どっかの練習機はアウトオブ眼中
搭載母機として予定されていたF-15J
どっかの練習機はアウトオブ眼中
102名無し三等兵
2023/10/21(土) 09:53:11.21ID:5bRz9N9d ちなみに
LRASMの射程距離は?
LRASMの射程距離は?
103名無し三等兵
2023/10/21(土) 13:07:07.29ID:hteQ/Mh6 妻の日常用に中古の程度のいいのを一機買おうか検討中
104名無し三等兵
2023/10/21(土) 13:41:25.05ID:CHwyH25m105名無し三等兵
2023/10/21(土) 13:42:18.27ID:CHwyH25m106名無し三等兵
2023/10/21(土) 13:44:13.90ID:CHwyH25m >>101
そらーF-2はASM-2/3運ばせるしぃ、空対空はF-15じゃ対ステルス機戦闘無理だしぃ、別の仕事させなきゃでしょ
ただのF-15の活用策でしかないんだな〜わかってないな〜
必死にF-2を貶すのに夢中で、F-16自体の話ができてないから馬鹿だってんだよ、間抜けだね
そらーF-2はASM-2/3運ばせるしぃ、空対空はF-15じゃ対ステルス機戦闘無理だしぃ、別の仕事させなきゃでしょ
ただのF-15の活用策でしかないんだな〜わかってないな〜
必死にF-2を貶すのに夢中で、F-16自体の話ができてないから馬鹿だってんだよ、間抜けだね
107名無し三等兵
2023/10/21(土) 14:29:51.75ID:5bRz9N9d まぁ日本には日本の
哨戒機用新空対艦誘導弾、の原型17式SSMが
現時点で400kmと見積もられてるんだっけ?
哨戒機用新空対艦誘導弾、の原型17式SSMが
現時点で400kmと見積もられてるんだっけ?
108名無し三等兵
2023/10/21(土) 16:14:16.09ID:Czy/WY7K >>107
しょぼ
しょぼ
109名無し三等兵
2023/10/21(土) 16:30:09.40ID:5bRz9N9d ※主観です
正直、LRASM位の射程の対艦ミサイルなら国産品を
改良すればどうにかなる、だがJASSM-ERまぁ
いずれは-XR位の巡航ミサイルは国内では~まだ
政治的な抵抗勢力がいる事もあり~作りづらいから
海外製品を導入とする、のが
>>100の顛末だろうな。
…JASSM, 確か韓国は導入要望を否定されて欧州のTAURUSに
走ったんだよねw
そして一方の日本
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2909J0Z20C23A8000000/
米国務省は28日、日本政府に米国製空対地ミサイル「JASSM-ER」を1億400万ドル(152億円)で売却すると承認し、米連邦議会に通知した。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/AGM-158_JASSM
South Korea
Edit
In 2013 South Korea sought the JASSM to boost the South Korean Air Force's striking capability
but was refused by Washington.
The South Korean government instead turned their attention towards the Taurus KEPD 350 missile.[25][26]
正直、LRASM位の射程の対艦ミサイルなら国産品を
改良すればどうにかなる、だがJASSM-ERまぁ
いずれは-XR位の巡航ミサイルは国内では~まだ
政治的な抵抗勢力がいる事もあり~作りづらいから
海外製品を導入とする、のが
>>100の顛末だろうな。
…JASSM, 確か韓国は導入要望を否定されて欧州のTAURUSに
走ったんだよねw
そして一方の日本
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2909J0Z20C23A8000000/
米国務省は28日、日本政府に米国製空対地ミサイル「JASSM-ER」を1億400万ドル(152億円)で売却すると承認し、米連邦議会に通知した。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/AGM-158_JASSM
South Korea
Edit
In 2013 South Korea sought the JASSM to boost the South Korean Air Force's striking capability
but was refused by Washington.
The South Korean government instead turned their attention towards the Taurus KEPD 350 missile.[25][26]
110名無し三等兵
2023/10/21(土) 17:31:29.75ID:CHwyH25m スクリプト警報
書き込んどけ
書き込んどけ
111名無し三等兵
2023/10/21(土) 23:38:04.00ID:So5FaLyy 日本が購入するのは、アホの>>88が言う対艦JASSM-ERじゃなくて対地JASSM-ERなのがミソ
射程1000キロの対艦ミサイルは、ステルス偵察機でや低軌道偵察衛星で一方的に敵艦を追尾し続けられるような条件が揃わないとまぐれ当たりしか期待できない
射程1000キロの対艦ミサイルは、ステルス偵察機でや低軌道偵察衛星で一方的に敵艦を追尾し続けられるような条件が揃わないとまぐれ当たりしか期待できない
112名無し三等兵
2023/10/22(日) 07:05:18.76ID:gKMAbDo5 日本は対艦JASSM-ERを売ってもらえなかった
もしくは買えなかった
もしくは買えなかった
113名無し三等兵
2023/10/22(日) 07:08:49.41ID:IQRpilTv >>112
>日本は対艦JASSM-ERを売ってもらえなかった
>もしくは買えなかった
具体的には
米軍はどんな対艦(たいかん) JASSM-ERを運用してるの?
て、ブーイモか
437 名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RFV7 [133.159.150.20]) 2023/10/22(日) 06:46:46.93 ID:gKMAbDo5M
MRJの失敗原因が改修ですら直せない設計ミスだってのを理解できない頭
お話にならない
>日本は対艦JASSM-ERを売ってもらえなかった
>もしくは買えなかった
具体的には
米軍はどんな対艦(たいかん) JASSM-ERを運用してるの?
て、ブーイモか
437 名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RFV7 [133.159.150.20]) 2023/10/22(日) 06:46:46.93 ID:gKMAbDo5M
MRJの失敗原因が改修ですら直せない設計ミスだってのを理解できない頭
お話にならない
114名無し三等兵
2023/10/22(日) 08:20:04.33ID:WK+FHiw5 売ってもらえなかった、買えなかったものを
>>111のように酸っぱい葡萄論でわざわざレスしなきゃいけない頭ってどうなってんだろうね?
LRASMは正式にアメリカで配備されてんのに
それとも衛星リンクも使えない日本に対する自虐か
>>111のように酸っぱい葡萄論でわざわざレスしなきゃいけない頭ってどうなってんだろうね?
LRASMは正式にアメリカで配備されてんのに
それとも衛星リンクも使えない日本に対する自虐か
115名無し三等兵
2023/10/22(日) 08:31:55.03ID:IQRpilTv lrasm?
116名無し三等兵
2023/10/22(日) 08:37:37.24ID:WK+FHiw5 LRASM=対艦JASSM-ERですがなにか
118名無し三等兵
2023/10/22(日) 08:52:40.03ID:WK+FHiw5 ?
120名無し三等兵
2023/10/22(日) 09:06:55.54ID:IQRpilTv で、国内の対艦用途はこれがあるから
どう見ても問題なし
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/12%E5%BC%8F%E5%9C%B0%E5%AF%BE%E8%89%A6%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%90%91%E4%B8%8A%E5%9E%8B
12式地対艦誘導弾能力向上型
昨日の話に戻ってくるよね?w
どう見ても問題なし
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/12%E5%BC%8F%E5%9C%B0%E5%AF%BE%E8%89%A6%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%90%91%E4%B8%8A%E5%9E%8B
12式地対艦誘導弾能力向上型
昨日の話に戻ってくるよね?w
121名無し三等兵
2023/10/22(日) 09:25:22.35ID:WK+FHiw5 頭悪そう
ブーメラン記事貼ってるしw
LRASM=対艦JASSM-ER相当のを開発するって話は、射程いくらなのか、いくらを想定してるかも記載されてる
射程〇〇「以上」を読めないのか
ブーメラン記事貼ってるしw
LRASM=対艦JASSM-ER相当のを開発するって話は、射程いくらなのか、いくらを想定してるかも記載されてる
射程〇〇「以上」を読めないのか
122名無し三等兵
2023/10/22(日) 09:32:10.49ID:WK+FHiw5 もっとはっきり言ってやるが
メーカーはあくまでも最低保証数値で出してくる
一方兵器情報ってのは最大射程を数値に出して同じ土俵で語る
どんなミサイルも最大射程数値が載るもんだ
メーカーの最低保証数値でも何でもない
メーカーはあくまでも最低保証数値で出してくる
一方兵器情報ってのは最大射程を数値に出して同じ土俵で語る
どんなミサイルも最大射程数値が載るもんだ
メーカーの最低保証数値でも何でもない
123名無し三等兵
2023/10/22(日) 09:33:23.07ID:/jM2JYqW124名無し三等兵
2023/10/22(日) 16:07:52.21ID:+jzMEsY0127名無し三等兵
2023/10/22(日) 17:38:30.86ID:dWK5fE6k これだけネット上に資料が揃ってる時代に>>81みたいに高G機動が必要なのが「挌闘戦だけ」って池沼レスしてたら相手にされないだろうな
オレも何度も同じこと書かされそうな池沼の相手はしたくないし
オレも何度も同じこと書かされそうな池沼の相手はしたくないし
128名無し三等兵
2023/10/22(日) 17:54:25.26ID:+jzMEsY0 >>127
いや、ミサイル回避には無理なんだから
あとの使い道はそれしかない
っつってるだけなのにお前だけイミフなんだよ
お前は「格闘戦こそ戦闘機」というアホ解釈で捉えてBVR戦闘がメインだろって返したんだろうが
それ自体が意味不明になってんだよ
誰もBVR戦闘がメインじゃないって言ったわけでもない
単にミサイル回避には9Gじゃ無理っつっただけ
いや、ミサイル回避には無理なんだから
あとの使い道はそれしかない
っつってるだけなのにお前だけイミフなんだよ
お前は「格闘戦こそ戦闘機」というアホ解釈で捉えてBVR戦闘がメインだろって返したんだろうが
それ自体が意味不明になってんだよ
誰もBVR戦闘がメインじゃないって言ったわけでもない
単にミサイル回避には9Gじゃ無理っつっただけ
129名無し三等兵
2023/10/22(日) 17:57:01.98ID:+jzMEsY0 BVR戦闘のシーケンスとか言い始めて、何語り始めてんだよ?酔ってたのか?
130名無し三等兵
2023/10/22(日) 17:59:00.67ID:9d4PIOOU ミサイルの予測機動やなんやかんやを、戦闘機側が振り回すことで運動エネルギーを減らし命中圏から逃げきる
そこで必要なのは持続的な速力発揮能力と、振り回すための機動力なんだろうな
Gの多寡はあまり関係ないかもしれない
そこで必要なのは持続的な速力発揮能力と、振り回すための機動力なんだろうな
Gの多寡はあまり関係ないかもしれない
131名無し三等兵
2023/10/22(日) 18:04:20.71ID:+jzMEsY0 対空ミサイルの耐G性能は50G以上だけどね
MDみたいな空気の薄い領域ではないんだし9Gごときで振り切れない
MDみたいな空気の薄い領域ではないんだし9Gごときで振り切れない
132名無し三等兵
2023/10/22(日) 18:08:17.40ID:9d4PIOOU 振り切るのではなく、振り回すのさ
ミサイルの飛距離は推進剤の量に規定され、空を飛べる距離が圧倒的に戦闘機より少ない
それを上に下に、相手の予測する軌道を何度も変えて振り回せばどうなる?
先回りして動こうとするから運動エネルギーを失い、ついてこれなくなるのを狙うらしい
ミサイルの飛距離は推進剤の量に規定され、空を飛べる距離が圧倒的に戦闘機より少ない
それを上に下に、相手の予測する軌道を何度も変えて振り回せばどうなる?
先回りして動こうとするから運動エネルギーを失い、ついてこれなくなるのを狙うらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【野球】大谷翔平が来春のWBC出場に意欲 ドジャースは「打者専念」の条件付きで容認か [征夷大将軍★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 麻生容疑者、逮捕される [769050516]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 【悲報】日本、中国に対して切れるカードが1枚もないことが発覚… 中国にボロクソ言われても高市さんは黙り込むしかなかった [271912485]
- 【悲報高市】外国人「日本に休暇で行くことの最悪な点は、中国人観光客がたくさんいたことだった」 [614650719]
