F-16専用のスレッドです
Lockheed Martin
http://www.lockheedmartin.com/
Lockheed Martin F-16 Fighting Falcon
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f16.html
前スレ
F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686114845/
探検
F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/10/15(日) 11:42:59.97ID:cs/U8uZM487名無し三等兵
2023/12/04(月) 17:14:00.13ID:4Yh17UQ2 売れてるか売れてないかの話なのに
なぜか国別w
なぜか国別w
489名無し三等兵
2023/12/04(月) 17:34:31.19ID:UQ2m4K2T 4.5がいる国ならF-16かF-15いれるからね。
490名無し三等兵
2023/12/04(月) 17:39:33.57ID:F/JF6Ia6 まぁラファールなんかもあるし?
491名無し三等兵
2023/12/04(月) 17:40:58.50ID:UQ2m4K2T あとは西側兵装ならタイフーンもあるしな
492名無し三等兵
2023/12/04(月) 17:42:24.15ID:F/JF6Ia6 あれは高いやんサウジやトルコに売れそうだけど(なおドイツ
493名無し三等兵
2023/12/04(月) 17:56:16.15ID:NDLzhl1N EFなんて昔は失敗作扱いだったのに今じゃF-2よりも成功してるんだからわからないものだよな
494名無し三等兵
2023/12/04(月) 18:05:06.94ID:4Yh17UQ2 グリペンとF-16は中身スワップしても関係ないくらい性能が均衡してる
ところがF-2ときたら、増槽必須なくせに増槽用パイロン以外はポンコツw
全く使えない
中身を第6世代機並みにしても使えない
ところがF-2ときたら、増槽必須なくせに増槽用パイロン以外はポンコツw
全く使えない
中身を第6世代機並みにしても使えない
495名無し三等兵
2023/12/04(月) 18:10:47.97ID:F/JF6Ia6 >>494
売れ行き、違うよね?バックオーダーの数の比較でも良いけどw>グリペンとF-16は
で、グリペンって中身を第6世代機並みにする予定はあんの?第5世代が普及する
時代でも使い続けるつもりのようだけど
売れ行き、違うよね?バックオーダーの数の比較でも良いけどw>グリペンとF-16は
で、グリペンって中身を第6世代機並みにする予定はあんの?第5世代が普及する
時代でも使い続けるつもりのようだけど
496名無し三等兵
2023/12/04(月) 18:26:06.56ID:UQ2m4K2T そもそもスウェーデン自体の開発力って割と韓国の開発に近いから
そもそも1/3以上が国外設計だしね。
そもそも1/3以上が国外設計だしね。
497名無し三等兵
2023/12/04(月) 19:35:03.95ID:ZFeI/0QJ いくら国産比率多くてもポンコツだったら意味が無い
その点スウェーデンは肝心なとこ抑えて仕上げてる
その点スウェーデンは肝心なとこ抑えて仕上げてる
498名無し三等兵
2023/12/04(月) 19:41:51.51ID:Jp7tfZRi レーダー、エンジン外国製の改造品、空力設計とFBWが英BAE
ミッションコンピューターとかは自国のエリクソン
ミッションコンピューターとかは自国のエリクソン
499名無し三等兵
2023/12/04(月) 19:49:52.58ID:JMtk5Glk ゴミじゃん
500名無し三等兵
2023/12/04(月) 20:58:26.23ID:ZFeI/0QJ 整備性がスバぬけて良いのがすばらしい
軽戦闘機の鏡だね
軽戦闘機の鏡だね
501名無し三等兵
2023/12/04(月) 21:00:10.84ID:VvdX493E スバぬけ
…???
…???
502名無し三等兵
2023/12/04(月) 21:27:14.74ID:7nrwh5jY タイフーンもラファールも初飛行から20年近く生産国以外には売れなかったわけで、グリペンEの秀逸さが際立ってしまう
503名無し三等兵
2023/12/04(月) 21:28:36.06ID:Jp7tfZRi 簡易整備は簡単に出来るよう工夫されてるみたいだけど
その工夫のせいで本格的な整備にかかる金と時間と労力が同世代機と比較して劣悪だって話じゃなかったっけ
その工夫のせいで本格的な整備にかかる金と時間と労力が同世代機と比較して劣悪だって話じゃなかったっけ
505名無し三等兵
2023/12/04(月) 21:40:51.70ID:VvdX493E https://adf-magazine.com/2023/09/keeping-the-fleet-airworthy/
South African Air Force is one of the largest in Sub-Saharan Africa.
Its fighter jet fleet is among the most advanced overall on the continent, consisting of
Saab JAS 39 Gripens.
The air fleet includes 15 attack helicopters.
But as of mid-2023, half of the Gripens were grounded.
South African Air Force is one of the largest in Sub-Saharan Africa.
Its fighter jet fleet is among the most advanced overall on the continent, consisting of
Saab JAS 39 Gripens.
The air fleet includes 15 attack helicopters.
But as of mid-2023, half of the Gripens were grounded.
506名無し三等兵
2023/12/04(月) 21:42:53.76ID:VvdX493E Officials grounded the Gripen fleet in August 2021 after budget cuts left the air force without a maintenance contract.
After negotiations between the country’s military procurement agency and
the maintenance companies Saab of Sweden and GKN of the United Kingdom,
the two sides reached a compromise.
The three-year contract supports only 13 of the total Gripen fleet of 25 jets.
The remaining 12 jets have been mothballed.
After negotiations between the country’s military procurement agency and
the maintenance companies Saab of Sweden and GKN of the United Kingdom,
the two sides reached a compromise.
The three-year contract supports only 13 of the total Gripen fleet of 25 jets.
The remaining 12 jets have been mothballed.
508名無し三等兵
2023/12/04(月) 22:06:19.73ID:Jp7tfZRi うろ覚えだけど、アクセスパネルの位置が悪い、複雑な造りになっていて手間がかかるとかだったかな
509名無し三等兵
2023/12/04(月) 22:22:17.62ID:VvdX493E あれ、整備兵の他に指導するサーブ社員が必要、て見た事があるな。
で、南アフリカ
で、南アフリカ
510名無し三等兵
2023/12/04(月) 22:22:27.73ID:ZFeI/0QJ もしそうなら新造時も手間かかるはずだが
大したことないってことだな
大したことないってことだな
511名無し三等兵
2023/12/04(月) 22:28:52.33ID:VvdX493E 何の話を始めたんだこいつ。
日々行うメンテと何か勘違いしてないんかな
日々行うメンテと何か勘違いしてないんかな
512名無し三等兵
2023/12/04(月) 22:40:29.14ID:9zUygTcA 巣に帰れレスバ君
712 名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-QpeO [124.141.239.176]) sage ▼ 2023/12/04(月) 22:24:31.22 ID:VvdX493E0 [1回目]
712 名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-QpeO [124.141.239.176]) sage ▼ 2023/12/04(月) 22:24:31.22 ID:VvdX493E0 [1回目]
513名無し三等兵
2023/12/04(月) 23:09:35.59ID:XACAJmaf むしろグリペンはエンジン整備を簡易化してるんだぜ
アンチの無知が炙り出されてしまった御様子
アンチの無知が炙り出されてしまった御様子
514名無し三等兵
2023/12/04(月) 23:15:53.22ID:ZjG4XBpM 毎日毎日スレを変えてはスレチレスバばかり
しかも全敗してる模様のレスバ君
どうせスレチなら巣の一か所だけでやってればいいのに
しかも全敗してる模様のレスバ君
どうせスレチなら巣の一か所だけでやってればいいのに
515名無し三等兵
2023/12/04(月) 23:27:16.05ID:shlDedr8 グリペンにレスバを挑んだら連敗してしまうのも必定
516名無し三等兵
2023/12/04(月) 23:29:15.96ID:ZjG4XBpM 世界中の戦闘機の中身がグリペンになったら世界平和にw
517名無し三等兵
2023/12/05(火) 09:22:00.46ID:0i37pJiA スレタイ読めない奴は嵐
機種名をNGに入れてすっきり
機種名をNGに入れてすっきり
518名無し三等兵
2023/12/05(火) 12:12:42.59ID:96FJV1qz F-35の様な高価な戦闘機ではなくて、F-16の様にそこそこの性能だけど数を揃えられる戦闘機の方が良くないか?
519名無し三等兵
2023/12/05(火) 12:18:53.57ID:1fvhrsbg 空自の場合、双発複座と双発単座の組み合わせが好ましい
そして互換性のあるエンジンで単座機もあれば使いやすい
そして互換性のあるエンジンで単座機もあれば使いやすい
521名無し三等兵
2023/12/05(火) 16:25:44.76ID:fFHC7yA9 安いアルミボディ
安いエンジン
なぜF-35ごときと同値になったのか
安いエンジン
なぜF-35ごときと同値になったのか
524名無し三等兵
2023/12/05(火) 21:34:26.56ID:aqnS24jC 実際は高くて数も揃わないし低性能というオチだから参ったよな
525名無し三等兵
2023/12/05(火) 21:42:29.10ID:OzSGRnjj またF-2の悪口を
526名無し三等兵
2023/12/05(火) 21:47:59.66ID:HA4/3YUO JAS39の悪口じゃろ
527名無し三等兵
2023/12/05(火) 22:08:45.05ID:kQ8d92wZ >>522
定数なんてあってないようなもの
こういう物の場合はその都度の製造数が物を言う、今完全に米の生産の主流はF-35だからF-35が安い
ハイローのローでF-16大量に必要になったらまた話は変わるさ
定数なんてあってないようなもの
こういう物の場合はその都度の製造数が物を言う、今完全に米の生産の主流はF-35だからF-35が安い
ハイローのローでF-16大量に必要になったらまた話は変わるさ
529名無し三等兵
2023/12/05(火) 22:38:30.13ID:kQ8d92wZ ここF-16スレなんでどっちの話も要らないよ
530名無し三等兵
2023/12/05(火) 22:40:58.08ID:ojKLYRaY new Swedish-made Saab Gripen is priced at $85 million per unit,
やっけ
https://www.aviacionline.com/2022/01/f-35-cheaper-than-the-gripen/
やっけ
https://www.aviacionline.com/2022/01/f-35-cheaper-than-the-gripen/
531名無し三等兵
2023/12/05(火) 23:00:14.58ID:HA4/3YUO よりにもよってF-16スレでハイローミックスとかいう嘘八百を持ち出すんかいな……
532名無し三等兵
2023/12/05(火) 23:07:20.88ID:kQ8d92wZ 別に嘘ではないな、捉え方次第
533名無し三等兵
2023/12/06(水) 08:24:55.34ID:IHJfmH0e なぜグリペンと比較するのですか?
サーブ グリペン E/F は現代的で有能な軽戦闘機であり、一般に第 4.5 世代戦闘機の中で最も経済的なものの 1 つであると考えられています。
ここが肝だよね
サーブ グリペン E/F は現代的で有能な軽戦闘機であり、一般に第 4.5 世代戦闘機の中で最も経済的なものの 1 つであると考えられています。
ここが肝だよね
534名無し三等兵
2023/12/06(水) 08:28:29.09ID:T91c+rYd ※より安価なF-35が絶賛配備中
535名無し三等兵
2023/12/06(水) 11:43:46.18ID:ZJNx0jqN プリンターのインクカートリッジ商法のF-35
536名無し三等兵
2023/12/06(水) 11:54:45.33ID:g22+cz84 最早、電子機器とか簡単に買い換えられん位、高価になっとるからF-35みたいなサブスクもありだと思う
F-16なら最新のV仕様にアップデート出来ますとか言っても1機、お幾ら万円掛かるっちゅうねん
F-16なら最新のV仕様にアップデート出来ますとか言っても1機、お幾ら万円掛かるっちゅうねん
537名無し三等兵
2023/12/06(水) 11:56:54.92ID:lotVGlfW538名無し三等兵
2023/12/06(水) 11:57:29.50ID:T91c+rYd 取り敢えず、アップグレードパッケージさある
F-16エーですよ
F-16エーですよ
539名無し三等兵
2023/12/06(水) 15:02:50.57ID:u28rH9Gk グリペンがいくら足掻いてもF-16には敵わない
これが現実
これが現実
540名無し三等兵
2023/12/06(水) 15:18:50.66ID:RV5tywvy F-16対グリペンでもなんでもないし
オートGCAS仲間だよ
残念だったね
オートGCAS仲間だよ
残念だったね
541名無し三等兵
2023/12/06(水) 15:40:11.05ID:foKEweA5 グリペンはF-16の仲間でも何でもない、ただの売れない格下だろうがw
邪魔だよ、失せな
ここはF-16スレだ
邪魔だよ、失せな
ここはF-16スレだ
542名無し三等兵
2023/12/06(水) 16:16:49.11ID:lv2PnFSm ついにF-2が仲間だと認めたか
543名無し三等兵
2023/12/06(水) 16:31:33.48ID:yEgSUSI/ F-2にオートGCASは無いんだよねー
さようなら
さようなら
544名無し三等兵
2023/12/06(水) 17:09:15.86ID:0+y0ygmh545名無し三等兵
2023/12/06(水) 19:14:37.94ID:NEwmAYsH F-2より性能劣るF-16は存在しない
台湾のF-16以下っていう
台湾のF-16以下っていう
547名無し三等兵
2023/12/06(水) 19:59:00.81ID:4T2IJmUM Auto GCASなんてアナログFBWの台湾のF-16 Blk.20にも付いたんだから、単に優先度の問題でFBW機なら大抵のに付くやろ
アメちゃんにFBWシステム丸ごめ作ってもらったグリペンなら尚更
アメちゃんにFBWシステム丸ごめ作ってもらったグリペンなら尚更
548名無し三等兵
2023/12/06(水) 20:09:20.73ID:j+B6NpIV549名無し三等兵
2023/12/06(水) 20:27:28.44ID:4mpr9BhN ググった記事を日付も見ずに貼るバカって何がしたいの?
550名無し三等兵
2023/12/06(水) 20:28:51.34ID:j+B6NpIV ずっと前から騒いでたよな?Auto GCAS
でまぁ、日本も2019年から搭載の検討始めたりと
でまぁ、日本も2019年から搭載の検討始めたりと
551名無し三等兵
2023/12/06(水) 20:31:44.67ID:j+B6NpIV552名無し三等兵
2023/12/06(水) 20:37:05.40ID:FQrke+x3 何がしたいのだろう?
F-35がやっとグリペンと同じ高みに追いついたと言いたいのだろうか
F-35がやっとグリペンと同じ高みに追いついたと言いたいのだろうか
553名無し三等兵
2023/12/06(水) 20:43:57.77ID:j+B6NpIV >>552
ちなみに
F-15あるいはF-18はどうなるんだ?
あくまでもF-16とF-22, F-35は搭載しだしてるようだが。
NASAも関わってるんだっけ
既存のF-16 フリートにどれだけ搭載された事も
是非とも教えて?(水平展開水平展開w
ちなみに
F-15あるいはF-18はどうなるんだ?
あくまでもF-16とF-22, F-35は搭載しだしてるようだが。
NASAも関わってるんだっけ
既存のF-16 フリートにどれだけ搭載された事も
是非とも教えて?(水平展開水平展開w
554名無し三等兵
2023/12/06(水) 21:33:39.92ID:FQrke+x3 そんなレスに意味が無い
555名無し三等兵
2023/12/06(水) 21:36:03.40ID:j+B6NpIV Auto GCAS で価値決めたりするのは
尚更意味ないと思うんだけどさぁ
あれ、台湾機にも導入してるんだっけ?
F-16Vとか既に墜ちてるけど
尚更意味ないと思うんだけどさぁ
あれ、台湾機にも導入してるんだっけ?
F-16Vとか既に墜ちてるけど
556名無し三等兵
2023/12/06(水) 22:28:04.17ID:R265pNQX オートGCASの有無は戦闘機にとって十分な価値だよ
だからこそ皆必死で付けようとしてるってのに
オートGCASがあればアグレッサーが死なずに済んだ
だからこそ皆必死で付けようとしてるってのに
オートGCASがあればアグレッサーが死なずに済んだ
558名無し三等兵
2023/12/06(水) 22:44:33.52ID:soyzpZR/560名無し三等兵
2023/12/06(水) 22:47:32.69ID:j+B6NpIV >>558
必死に、とか書いてて今更どうしたの?
どの国でもその言い草ならプライオリティ
高く設定してる事を把握してるのかと
思った訳だが、所詮は戯言?
優位性をどう各国が評価してるかでも
良いが、何かしら具体的な事を出してみて
…勢いだけの単発君w
必死に、とか書いてて今更どうしたの?
どの国でもその言い草ならプライオリティ
高く設定してる事を把握してるのかと
思った訳だが、所詮は戯言?
優位性をどう各国が評価してるかでも
良いが、何かしら具体的な事を出してみて
…勢いだけの単発君w
562名無し三等兵
2023/12/06(水) 23:04:03.43ID:Teh6GtvD さすがのF-16もスパクル出来ないし
グリペンが至高
グリペンが至高
563名無し三等兵
2023/12/06(水) 23:15:06.64ID:j+B6NpIV どんどん転戦
どんどこどんどん?w
どんどこどんどん?w
564名無し三等兵
2023/12/06(水) 23:21:03.65ID:NGyUuQzn565名無し三等兵
2023/12/07(木) 00:11:28.34ID:TvJdXOoD Auto GCASは地上や地形への衝突の予測が有っても、機体操作の継続や警告への応答があると自動で作動せず、あとはパニックボタンで強制的に作動させるしかない
つまりAuto GCASでは本人に自覚の無い空自F-35の空間識失調や、台湾16Vの地上攻撃訓練中の低空での操作ミスの事例は防げない
つまりAuto GCASでは本人に自覚の無い空自F-35の空間識失調や、台湾16Vの地上攻撃訓練中の低空での操作ミスの事例は防げない
566名無し三等兵
2023/12/07(木) 01:04:09.81ID:lJLesp6P ある程度の低高度になったらフライトコンピュータが強制オーバーライドするように設定するだけちゃうん?
570名無し三等兵
2023/12/07(木) 09:25:58.51ID:Qe8ORfQg >565は根拠0の妄想だから常識人は無視してよい
パイロットの操縦か意識を失って墜落かは全く飛行状況が異なるからAIで簡単に判別可能だ
A-GCASは何があっても機体を墜落させないという単純なアルゴリズムによりいつも安全に戦闘が可能な事は現在既に多くの救命例で証明されている
パイロットの操縦か意識を失って墜落かは全く飛行状況が異なるからAIで簡単に判別可能だ
A-GCASは何があっても機体を墜落させないという単純なアルゴリズムによりいつも安全に戦闘が可能な事は現在既に多くの救命例で証明されている
571名無し三等兵
2023/12/07(木) 09:29:30.24ID:Qe8ORfQg 今のマルチロール戦闘機は危険な低空に降りたりBVR戦で山に接近する様な機動もしないから有無を言わさずAIが危険を回避すればよいだけ
高額な機体が失われるのに比べたらミサイル発射ボタンを押すだけのパイロットの意思を尊重する必要は微塵もない
高額な機体が失われるのに比べたらミサイル発射ボタンを押すだけのパイロットの意思を尊重する必要は微塵もない
573名無し三等兵
2023/12/07(木) 10:01:19.01ID:gf1YeohE あら
起きたの?w
>567 名無し三等兵 sage 2023/12/07(木) 02:11:36.42 ID:NMnCiyie
>> 560
>「何も反論できません」まで読んだ( ´∀`)
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/autogcas.html
これは読んだんかね。
まぁCFITとF-16の相性、とかねw
起きたの?w
>567 名無し三等兵 sage 2023/12/07(木) 02:11:36.42 ID:NMnCiyie
>> 560
>「何も反論できません」まで読んだ( ´∀`)
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/autogcas.html
これは読んだんかね。
まぁCFITとF-16の相性、とかねw
574名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:10:17.04ID:Sctm+w2+ グリペンは高度100フィートで作戦行動する
それでもGCASとうまく連携してやっていけてる
F-16も50フィートモードを散々テストしまくってる
F-2君が想像もできない高度なレベルで、オートGCASは危険か否かを判別してる
それでもGCASとうまく連携してやっていけてる
F-16も50フィートモードを散々テストしまくってる
F-2君が想像もできない高度なレベルで、オートGCASは危険か否かを判別してる
575名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:13:28.92ID:gf1YeohE 念仏唱え始めたか…結局、そこしか主張出来そうな箇所がないで落ち着きそう?
昨晩は久しぶりにスパクルの話をしてたんだっけw
昨晩は久しぶりにスパクルの話をしてたんだっけw
576名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:33:13.16ID:lJLesp6P そもそもF-2はSEADとかやらねえからと言ってみるテスト
577名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:37:50.01ID:Sctm+w2+ やはり役に立たないF-2は産廃なのだ
578名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:39:15.94ID:gf1YeohE こんな事も言ってて、まあ
>今のマルチロール戦闘機は危険な低空に降りたりBVR戦で山に接近する様な機動もしないから
SEADが必要なSAM環境に関しちゃ、スナイパーポッドが
何処まで価値あるのか(演習では中SAM撃破したが
>今のマルチロール戦闘機は危険な低空に降りたりBVR戦で山に接近する様な機動もしないから
SEADが必要なSAM環境に関しちゃ、スナイパーポッドが
何処まで価値あるのか(演習では中SAM撃破したが
579名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:44:26.40ID:lJLesp6P 空自の場合のSEADは敵艦攻撃だからな
超低空飛行の必要が無い
超低空飛行の必要が無い
580名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:50:32.16ID:Sctm+w2+ そういう生ぬるい前提でしか兵器を作らんから
産廃にしかならんのよね
産廃にしかならんのよね
581名無し三等兵
2023/12/07(木) 11:53:44.30ID:gf1YeohE582名無し三等兵
2023/12/07(木) 12:13:44.44ID:lJLesp6P チェックしてみたらただのお花畑だな
http://hissi.org/read.php/army/20231207/U2N0bSt3Mis.html
http://hissi.org/read.php/army/20231207/U2N0bSt3Mis.html
583名無し三等兵
2023/12/07(木) 12:17:52.67ID:gf1YeohE 最後の
ナニ?w(まぁ瞬殺されてるのも見たけど
ナニ?w(まぁ瞬殺されてるのも見たけど
585名無し三等兵
2023/12/07(木) 12:35:57.74ID:gf1YeohE …倫理?
飛躍してるのは誰なんだかw
結局は意味不明なレスを繰り返して(傍迷惑
飛躍してるのは誰なんだかw
結局は意味不明なレスを繰り返して(傍迷惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 高市早苗、田崎スシローにすら正論を言われる。高市オバハン、パニクってるのか? [592058334]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
