!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 8【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695294311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WW2】戦闘機総合スレ 9 【第二次世界大戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0af4-wdyj [115.162.12.58])
2023/11/07(火) 21:42:28.27ID:XKYJls+H0321名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.113])
2023/11/23(木) 09:43:37.00ID:n9Z827LQ0 ゼロ戦にダイブ&ズームで対抗しようと思ったら初めからゼロ戦より優位をおかないといけない
だがゼロ戦は異常に視界が良くてパイロットも敵機を遠くから発見できた
これはコクピット視界だけでなく日本パイロットに支給されてたゴーグル
(強化曲面ガラスを使っていて通称鷹の目と呼ばれていた優れモノ)
も大きかったそうだ
更に米軍機に比べ圧倒的な低翼面荷重でとても追従できない低速でも上昇旋回ができた
まともにドックファイトを挑めば至近距離から20mmを浴びて空中分解不可避
だがゼロ戦は異常に視界が良くてパイロットも敵機を遠くから発見できた
これはコクピット視界だけでなく日本パイロットに支給されてたゴーグル
(強化曲面ガラスを使っていて通称鷹の目と呼ばれていた優れモノ)
も大きかったそうだ
更に米軍機に比べ圧倒的な低翼面荷重でとても追従できない低速でも上昇旋回ができた
まともにドックファイトを挑めば至近距離から20mmを浴びて空中分解不可避
322名無し三等兵 (ワッチョイ eba9-u5O6 [2001:268:9ad9:f536:*])
2023/11/23(木) 12:10:40.45ID:O3lsYwHO0 日本軍のゴーグルが特殊だったのを初めて知った
レンズ産業で先進な日本は当時から進んでたんだな
レンズ産業で先進な日本は当時から進んでたんだな
323名無し三等兵 (ワッチョイ e32a-85m/ [2400:4052:4280:7600:*])
2023/11/23(木) 12:37:20.64ID:ncG4mpN10 >>322
レンズもドイツからの技術移転に頼りきりだろw
レンズもドイツからの技術移転に頼りきりだろw
324名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.113])
2023/11/23(木) 12:46:25.86ID:n9Z827LQ0 >>323
ちょっと調べれば分かるのに日本が進んでた部分があると火病が止まらないんだな
「この航空眼鏡は、海軍航空隊の総本山として各種実験にも携わっていた横須賀海軍航空隊がまとめた「海軍航空被服」の書類によると「鷲(わし)の目型航空眼鏡」と呼ばれ、横須賀海軍航空隊で研究を重ねたものをメーカーの日満工業合資会社に委託してつくらせたもの。パイロット用ゴーグルとして世界で初めて、極薄の2枚の曲面ガラスを貼り合わせることで割れたときの飛散を防ぎ、広い視界を確保するとともに、凝った造りの通気孔を設けて曇りにくさを実現、顔に当たる部分はクッションの入った肌触りのよいビロードを用い、手仕上げで縫いつけられた絶妙なカタチの鼻当てもあいまって、顔にフィットする着け心地を実現した。」
ちょっと調べれば分かるのに日本が進んでた部分があると火病が止まらないんだな
「この航空眼鏡は、海軍航空隊の総本山として各種実験にも携わっていた横須賀海軍航空隊がまとめた「海軍航空被服」の書類によると「鷲(わし)の目型航空眼鏡」と呼ばれ、横須賀海軍航空隊で研究を重ねたものをメーカーの日満工業合資会社に委託してつくらせたもの。パイロット用ゴーグルとして世界で初めて、極薄の2枚の曲面ガラスを貼り合わせることで割れたときの飛散を防ぎ、広い視界を確保するとともに、凝った造りの通気孔を設けて曇りにくさを実現、顔に当たる部分はクッションの入った肌触りのよいビロードを用い、手仕上げで縫いつけられた絶妙なカタチの鼻当てもあいまって、顔にフィットする着け心地を実現した。」
325名無し三等兵 (ワッチョイ e32a-85m/ [2400:4052:4280:7600:*])
2023/11/23(木) 12:48:31.23ID:ncG4mpN10326名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.67])
2023/11/23(木) 12:50:50.26ID:JY+IYGtv0327名無し三等兵 (ワッチョイ e32a-85m/ [2400:4052:4280:7600:*])
2023/11/23(木) 13:01:38.04ID:ncG4mpN10328名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.113])
2023/11/23(木) 13:07:37.79ID:n9Z827LQ0 >>327
それがゴーグルのレンズに何の関係があるのかと突っ込んでるのだが?
それがゴーグルのレンズに何の関係があるのかと突っ込んでるのだが?
329名無し三等兵 (ワッチョイ e32a-85m/ [2400:4052:4280:7600:*])
2023/11/23(木) 13:09:12.56ID:ncG4mpN10330名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.67])
2023/11/23(木) 13:13:31.72ID:JY+IYGtv0 >>329
パイロット用ゴーグルとして世界で初めてと書いてあるのが読めないのか?
レンズ技術が当時から世界一だなんて言ってないしこっちに粘着してくるのは筋違いだな
そんな判断もできないくらい火病てるのは笑えるがw
パイロット用ゴーグルとして世界で初めてと書いてあるのが読めないのか?
レンズ技術が当時から世界一だなんて言ってないしこっちに粘着してくるのは筋違いだな
そんな判断もできないくらい火病てるのは笑えるがw
331名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-e2Lo [60.69.77.250])
2023/11/23(木) 14:58:09.08ID:O1RsE7Vu0 P-39やP-40ならまだしも、零戦より高空性能の良いP-38やP-47、P-51、スピットファイアMk.VIII等は
より高高度にいるので、零戦が先に見つけて有利な位置に着くのが難しい
なおそれを得意としたという坂井三郎には、これら四機種との戦闘記録は無い
より高高度にいるので、零戦が先に見つけて有利な位置に着くのが難しい
なおそれを得意としたという坂井三郎には、これら四機種との戦闘記録は無い
332名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.67])
2023/11/23(木) 15:15:42.00ID:JY+IYGtv0333名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-e2Lo [60.69.77.250])
2023/11/23(木) 15:25:20.19ID:O1RsE7Vu0 ニューギニアでの隼が追いつけず有利な位置に付けず苦戦したように、零戦がダイブ&ズームに徹するようになってからのこれらに対して有利に戦えた記録も無い
登場したばかりの頃のP-38にしても実際はペロ八なんて呼ばれるほどの損害は出して無かったし、
オーストラリアでのスピットファイアは防塵フィルターがついたままのMk.Vで格闘戦を挑んで来たものだし
登場したばかりの頃のP-38にしても実際はペロ八なんて呼ばれるほどの損害は出して無かったし、
オーストラリアでのスピットファイアは防塵フィルターがついたままのMk.Vで格闘戦を挑んで来たものだし
334名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.67])
2023/11/23(木) 15:42:03.06ID:JY+IYGtv0 >>333
どんな記録を見たのか知らんがゼロ戦は最初から格闘戦より死角からの奇襲を試みていたし
ベテランパイロットは格闘なんか失敗奇襲の後始末だと言ってる
むしろ米軍機の性能が上がってダイブ&ズームをしてると追いつかれて撃たれるようになって
できるだけ格闘戦に引き込むように通達が出されたくらいなんだが?
どんな記録を見たのか知らんがゼロ戦は最初から格闘戦より死角からの奇襲を試みていたし
ベテランパイロットは格闘なんか失敗奇襲の後始末だと言ってる
むしろ米軍機の性能が上がってダイブ&ズームをしてると追いつかれて撃たれるようになって
できるだけ格闘戦に引き込むように通達が出されたくらいなんだが?
335名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-e2Lo [60.69.77.250])
2023/11/23(木) 16:02:51.68ID:O1RsE7Vu0 だからダイブ&ズームを多用され苦戦した大戦中盤以降の話をしているのだが?
336名無し三等兵 (ワッチョイ bdf8-6WHv [2001:268:c101:5eec:*])
2023/11/23(木) 16:34:03.14ID:qx3tmxw80 序盤は互角の数で戦ったことある?
337名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-jMfl [60.69.77.250])
2023/11/23(木) 17:38:07.63ID:O1RsE7Vu0 そりゃ何度もあるだろ、もっとも戦争の序盤であれば日本機の方が多いのが普通だが
338名無し三等兵 (ワッチョイ 3508-tE+F [2400:4050:3501:b700:*])
2023/11/23(木) 20:24:25.29ID:oO/VRFOL0 オーストラリアのスピットファイヤーはフルマーの誤認だな
そりゃあ圧勝だよな
そりゃあ圧勝だよな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 2593-XdPf [2001:268:9a99:674d:*])
2023/11/23(木) 20:49:33.15ID:RRQqgUm60 >>325
>日本光学の技術者が潜水艦に乗ってドイツまで行ってたの知らないんだなぁww
イエナはチューリッヒ州にあるため、ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領がもたついたため、
カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、イエナをいち早く占領してしまった。しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、
イエナはソ連に引き渡された。結局、実際の現場のドサクサ紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、当たり前の結末に至っている。
https://cccpcamera.asablo.jp/blog/2007/07/
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、
ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
https://sputniknews.jp/20150502/284616.html
>日本光学の技術者が潜水艦に乗ってドイツまで行ってたの知らないんだなぁww
イエナはチューリッヒ州にあるため、ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領がもたついたため、
カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、イエナをいち早く占領してしまった。しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、
イエナはソ連に引き渡された。結局、実際の現場のドサクサ紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、当たり前の結末に至っている。
https://cccpcamera.asablo.jp/blog/2007/07/
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、
ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
https://sputniknews.jp/20150502/284616.html
340名無し三等兵 (ワッチョイ 2593-XdPf [2001:268:9a99:674d:*])
2023/11/23(木) 20:53:04.80ID:RRQqgUm60 冷戦時代の西ドイツで賠償逃れのために吹聴されたナチスドイツ技術世界一神話をまだ信じてるとは・・・・
341名無し三等兵 (ワッチョイ bd19-XdPf [2001:268:9a95:39ad:*])
2023/11/23(木) 21:05:52.97ID:Eu6ptfrb0 日本は賠償金払ってもなお余裕でお釣りが来て、「賠償帝国主義」なんて罵倒されたくらいだからなw
>>324
>ちょっと調べれば分かるのに日本が進んでた部分があると火病が止まらないんだな
○林(百)委員 そうすると、朝鮮事変か擴大されても、六百五十億以上の費用は持たないという、
いかに擴大してもこれ以上日本は費用は持たないという答弁と私は解釈しますが、それでいいかどうか。
その点とそれからもう一つ、実は本日の新聞にも出ておるところでありますが、国防分担金にからまりまして、
米軍が最近発注する兵器が工場渡しになつておつて、米軍の照明弾二百二十九万四千発、ナパーム爆弾用
タンク十万二千個大阪機工へ注文しておる八十一ミリ迫撃砲四百八十九門、小松製作所及び大阪金属両社の
同砲弾六十二万五千四百発、豊和工業の銃身三千百九十ちよう、迫撃砲弾三十六万三千発、照明彈三万二千発
の入札が在日米軍の調達本部で行われて、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/013/0082/01306140082034a.html
○福井(勇)委員 前回私が佐々木説明員に説明を聞きました場合に、外国から終戦後入つた機種は、
兵器製造用のマザー・マシンとしてわずかに百二十一台しかないようであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/0798/01502180798021c.html
>>324
>ちょっと調べれば分かるのに日本が進んでた部分があると火病が止まらないんだな
○林(百)委員 そうすると、朝鮮事変か擴大されても、六百五十億以上の費用は持たないという、
いかに擴大してもこれ以上日本は費用は持たないという答弁と私は解釈しますが、それでいいかどうか。
その点とそれからもう一つ、実は本日の新聞にも出ておるところでありますが、国防分担金にからまりまして、
米軍が最近発注する兵器が工場渡しになつておつて、米軍の照明弾二百二十九万四千発、ナパーム爆弾用
タンク十万二千個大阪機工へ注文しておる八十一ミリ迫撃砲四百八十九門、小松製作所及び大阪金属両社の
同砲弾六十二万五千四百発、豊和工業の銃身三千百九十ちよう、迫撃砲弾三十六万三千発、照明彈三万二千発
の入札が在日米軍の調達本部で行われて、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/013/0082/01306140082034a.html
○福井(勇)委員 前回私が佐々木説明員に説明を聞きました場合に、外国から終戦後入つた機種は、
兵器製造用のマザー・マシンとしてわずかに百二十一台しかないようであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/0798/01502180798021c.html
342名無し三等兵 (ワッチョイ 1dd4-oO7p [2400:2200:4c4:ca22:*])
2023/11/24(金) 00:00:13.20ID:bDvD5riJ0 1942年8月7日ガダルカナル島上空での、台南空vs米機動部隊(サラトガとエンタープライズ搭載の)戦闘機隊の空戦で、日本側は撃墜40機を報じたが、実際の撃墜数は12機
日本側はこの日、坂井三郎が負傷、その後25日までに11名が未帰還となり、台南空の初期ベテラン勢は壊滅状態となってしまった
日本側はこの日、坂井三郎が負傷、その後25日までに11名が未帰還となり、台南空の初期ベテラン勢は壊滅状態となってしまった
343名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-XdPf [106.146.95.56])
2023/11/24(金) 11:27:33.92ID:ql6RGV1Fa 1938年~
世界初魚群探知機の実用化に成功
古野清孝が、長崎県口之津町(現在の南島原市)に古野電気の前身である「古野電気商会」を創業。
船舶の電気艤装工事などを請け負うなか、漁業を近代化したいという気持ちから、
弟清賢と共に「魚群探知機」の開発に挑み、当時軍の放出物資であった「音響測深機」を改良し、1948年に世界で初めて「魚群探知機」の実用化に成功する。
https://www.furuno.co.jp/corporate/history/#link1938
世界初魚群探知機の実用化に成功
古野清孝が、長崎県口之津町(現在の南島原市)に古野電気の前身である「古野電気商会」を創業。
船舶の電気艤装工事などを請け負うなか、漁業を近代化したいという気持ちから、
弟清賢と共に「魚群探知機」の開発に挑み、当時軍の放出物資であった「音響測深機」を改良し、1948年に世界で初めて「魚群探知機」の実用化に成功する。
https://www.furuno.co.jp/corporate/history/#link1938
344名無し三等兵 (ニャフニャ MM61-c5C6 [202.219.142.58])
2023/11/24(金) 12:38:20.46ID:7c+1BGIcM ゲーム脳の20mm炸裂弾は最強
現実はガ島に配備されたわずか23機の
F4Fの迎撃能力を落とすことができなかったんだよな
現実はガ島に配備されたわずか23機の
F4Fの迎撃能力を落とすことができなかったんだよな
345名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-jMfl [60.69.70.100])
2023/11/24(金) 16:18:21.21ID:GVwuurAv0 ラバウル航空隊によるガダルカナル島と周辺の米軍に対する攻撃は、島からの日本陸軍の撤退後も続いていた
航空撃滅を目的とした1943年6月6日の第一次「ソ」作戦では、日本側は撃墜41機に対し未帰還9機を報じたが、
米軍側の記録では零戦24機を撃墜し損失は7機と、若干の負け越し
その後15日の第二次「ソ」作戦と合わせて米航空部隊に十分な損害を与えたと思い込んだ日本側は、16日に
ガダルカナルの敵輸送船団を攻撃する、後にルンガ沖航空戦と呼ばれる「セ」作戦に戦力を全力投入、
敵輸送船大型1隻、中型4隻、駆逐艦1隻を撃沈、敵機撃墜32機(うち不確実5機)を報じるが、実際は
輸送船1隻擱座、LST1隻大破、戦闘機6機撃墜に過ぎず、その一方で零戦15機、九九艦爆13機が未帰還、
零戦3機が大破、結果として日本側は作戦継続能力を失い、以後ソロモン方面の航空戦は防戦一方となる
航空撃滅を目的とした1943年6月6日の第一次「ソ」作戦では、日本側は撃墜41機に対し未帰還9機を報じたが、
米軍側の記録では零戦24機を撃墜し損失は7機と、若干の負け越し
その後15日の第二次「ソ」作戦と合わせて米航空部隊に十分な損害を与えたと思い込んだ日本側は、16日に
ガダルカナルの敵輸送船団を攻撃する、後にルンガ沖航空戦と呼ばれる「セ」作戦に戦力を全力投入、
敵輸送船大型1隻、中型4隻、駆逐艦1隻を撃沈、敵機撃墜32機(うち不確実5機)を報じるが、実際は
輸送船1隻擱座、LST1隻大破、戦闘機6機撃墜に過ぎず、その一方で零戦15機、九九艦爆13機が未帰還、
零戦3機が大破、結果として日本側は作戦継続能力を失い、以後ソロモン方面の航空戦は防戦一方となる
346名無し三等兵 (ワッチョイ a57c-rrr/ [58.157.162.67])
2023/11/24(金) 17:36:15.16ID:qdOGzwKw0 ダラダラ書いてるが負け越し主張は大抵日本側が長躯遠征攻撃
硫黄島から日本本土に飛来したP-51は撃墜報告(実撃墜ではい)より喪失が多くエスコートのB-29から
足手まといと言われる有様
硫黄島から日本本土に飛来したP-51は撃墜報告(実撃墜ではい)より喪失が多くエスコートのB-29から
足手まといと言われる有様
347名無し三等兵 (スップ Sd03-zc8d [49.97.106.131])
2023/11/24(金) 18:17:27.24ID:41iz69e5d >>346
エスコートのB-29というのは「エスコートされる側の」という理解で良いのでしょうか?
B-29の乗員が護衛のP-51を足手まといだと言ったとのことですが、どういう状況でそういうことになるのか想像がつきません(護衛機がやられていても爆撃機がそれに構うとは思えないので)。それはどのような記録に残っていまるのでしょうか?
エスコートのB-29というのは「エスコートされる側の」という理解で良いのでしょうか?
B-29の乗員が護衛のP-51を足手まといだと言ったとのことですが、どういう状況でそういうことになるのか想像がつきません(護衛機がやられていても爆撃機がそれに構うとは思えないので)。それはどのような記録に残っていまるのでしょうか?
348名無し三等兵 (スップ Sd03-zc8d [49.97.106.131])
2023/11/24(金) 18:19:46.58ID:41iz69e5d349名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-jMfl [60.69.70.100])
2023/11/24(金) 18:28:42.05ID:GVwuurAv0 >>346
その後、防戦一方になって長駆遠征ができなくなってからも日本側の負け越しが続きますが?
「ソ」作戦の少し前にも輸送船団攻撃を行っているが、迎撃したP-39部隊からの報告では
「明らかに練度が低下している」、前年からの航空戦での熟練者の喪失が深刻な状態だったのを伺わせる
その後、防戦一方になって長駆遠征ができなくなってからも日本側の負け越しが続きますが?
「ソ」作戦の少し前にも輸送船団攻撃を行っているが、迎撃したP-39部隊からの報告では
「明らかに練度が低下している」、前年からの航空戦での熟練者の喪失が深刻な状態だったのを伺わせる
350名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-f5/H [153.145.144.219])
2023/11/24(金) 19:16:39.07ID:U6FAQMbN0 >>347
一人乗りの戦闘機は航法ができないから、B-29が硫黄島から行き帰りP-51を引率していたんだよ。
一人乗りの戦闘機は航法ができないから、B-29が硫黄島から行き帰りP-51を引率していたんだよ。
351名無し三等兵 (ワッチョイ bda4-eBLt [118.237.34.7])
2023/11/24(金) 19:18:23.49ID:4V1Ut+C10 緒戦で人的物的リソースを使い果たしたからね
分不相応な無謀な作戦をやり過ぎたよ
分不相応な無謀な作戦をやり過ぎたよ
352347 (ワッチョイ a3f4-ekUX [115.162.12.58])
2023/11/24(金) 20:03:42.15ID:kRjUJWMl0353名無し三等兵 (ワッチョイ 5ddb-eApT [2400:4050:3501:b700:*])
2023/11/25(土) 09:23:16.10ID:sRut0bGp0 ガ島を巡る戦いは緒戦の動きがすべてだったよな
陸に空に海に、米軍を過小評価し後手後手に回る
最初に配備されたF4F 19機 SBD 14機 の時に徹底的に叩くべきだったが
米軍は防御に徹し、ガ島周辺でしか活動しなかったため
わずか19機の鴨呼ばわりしていたF4Fに翻弄されてしまう
最強と呼ばれた時期のラバウル航空隊でこのザマだから
この辺んが日本の国力の限界だったのかと思う
陸に空に海に、米軍を過小評価し後手後手に回る
最初に配備されたF4F 19機 SBD 14機 の時に徹底的に叩くべきだったが
米軍は防御に徹し、ガ島周辺でしか活動しなかったため
わずか19機の鴨呼ばわりしていたF4Fに翻弄されてしまう
最強と呼ばれた時期のラバウル航空隊でこのザマだから
この辺んが日本の国力の限界だったのかと思う
354名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/25(土) 09:58:15.33ID:M2BQdEKT0 連合軍のコーストウォッチャーや煙草やマリファナで買収された原住民が日本機の出撃を常時監視してた
遥か彼方のガ島まで飛んでくるのに出撃時からバレバレで飛行場を攻撃しても滑走路に穴を開けるしかできん
日本軍は裏をかくのに陸攻と一緒に飛び立って途中で陸攻を帰らせてゼロ戦だけで攻撃して
落としたりしてたくらい
遥か彼方のガ島まで飛んでくるのに出撃時からバレバレで飛行場を攻撃しても滑走路に穴を開けるしかできん
日本軍は裏をかくのに陸攻と一緒に飛び立って途中で陸攻を帰らせてゼロ戦だけで攻撃して
落としたりしてたくらい
355名無し三等兵 (スッップ Sd43-2F1H [49.96.228.5])
2023/11/25(土) 10:08:32.33ID:XoK0tAnRd 一木支隊も川口支隊も高台から見下ろされて向こうは手に取るように動きが見られてたから地上からも侵入はハードル高い
ガダルカナルの米軍が鉄壁過ぎるだけな気がしてきた
ガダルカナルの米軍が鉄壁過ぎるだけな気がしてきた
356名無し三等兵 (ワッチョイ 5d46-eApT [2400:4050:3501:b700:*])
2023/11/25(土) 18:08:58.38ID:sRut0bGp0 一木支隊は盧溝橋事件起こすわ、ガ島で醜態晒すわで最悪だな
最後まで米軍を舐めていた 部下の一時撤退の進言も無視
当時の陸軍はこういう単細胞が多過ぎだな
海軍も似たようなものだけど 山本が死んで忖度人事が
終わった頃には 時すでに遅し だし
兵器の優劣以外の人事や情報伝達や情報分析の面でも
勝ち目はなかったな
最後まで米軍を舐めていた 部下の一時撤退の進言も無視
当時の陸軍はこういう単細胞が多過ぎだな
海軍も似たようなものだけど 山本が死んで忖度人事が
終わった頃には 時すでに遅し だし
兵器の優劣以外の人事や情報伝達や情報分析の面でも
勝ち目はなかったな
357名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-OYus [49.128.139.7])
2023/11/25(土) 19:17:03.67ID:vJiypOsP0 >>356
大陸打通作戦は大勝利してるが?
大陸打通作戦は大勝利してるが?
358名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-OYus [106.146.88.35])
2023/11/25(土) 19:57:17.13ID:O6xq0rQGa もしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?
ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所
が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製
すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。
キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?
今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたい
と思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、
あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、
3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」
おい、なんとかいえよ、おい!
ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所
が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製
すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。
キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?
今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたい
と思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、
あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、
3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」
おい、なんとかいえよ、おい!
359名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-OYus [49.128.139.7])
2023/11/25(土) 20:22:25.53ID:vJiypOsP0 日ソ中立条約を一方的に踏み倒して北方領土を奪ったロシアとは平和条約を結べないが、
こういうやり方は中国に対してなら最適かつベスト
こういうやり方は中国に対してなら最適かつベスト
360名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-zYhd [106.130.149.36])
2023/11/26(日) 00:50:23.10ID:c7PH+upFa フォッケウルフの単行本出てた
子守してたから買えなかったが明日買う!
子守してたから買えなかったが明日買う!
361名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.79.223])
2023/11/26(日) 18:06:49.48ID:zxdZsG6k0 フォッケウルフFw190戦闘機のメカニズム」ってやつ?
著者が野原茂で出版社が潮書房光人新社ってことは、大昔の丸メカニックあたりの内容の焼き直し?
流石に今どき昭和の頃の考証のままだと買う気にはなれないが、さて…
著者が野原茂で出版社が潮書房光人新社ってことは、大昔の丸メカニックあたりの内容の焼き直し?
流石に今どき昭和の頃の考証のままだと買う気にはなれないが、さて…
362名無し三等兵 (ワッチョイ 23c3-QWOB [2400:4052:4280:7600:*])
2023/11/26(日) 20:42:56.46ID:mKjtNXGK0 令和で考証進んだりするの?w
新たな資料が発見されたりとか?w
新たな資料が発見されたりとか?w
363名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.69.136])
2023/11/26(日) 21:10:41.44ID:Avisji6h0 平成の段階で相当変わってるぞ、特にソ連崩壊以降、東部戦線とかノモンハン事件とかの航空戦、大きく認識が改められた
P-39なんか1992年版の世傑ではまだ「東部戦線で37mm砲を活かして地上攻撃に活躍した」なんて間違った認識だったし
世傑の旧版や丸メカニックの日本機の記述だと、隼の形式名が武装が変わってないのにII型甲・乙・丙となってたり、
鍾馗の武装がII型乙が12.7mm×4で丙が12.7mm×2+40mm×2だったりしたが、新板では正しく改められている
P-39なんか1992年版の世傑ではまだ「東部戦線で37mm砲を活かして地上攻撃に活躍した」なんて間違った認識だったし
世傑の旧版や丸メカニックの日本機の記述だと、隼の形式名が武装が変わってないのにII型甲・乙・丙となってたり、
鍾馗の武装がII型乙が12.7mm×4で丙が12.7mm×2+40mm×2だったりしたが、新板では正しく改められている
364名無し三等兵 (ワッチョイ 5d20-eApT [2400:4050:3501:b700:*])
2023/11/26(日) 21:48:32.44ID:5gSTWoMa0 ゲームだと零戦の20mm炸裂弾で結構落とせるんだな
射程圏内をF6Fがフラフラ飛んでくれたりするから
ゲームソフトも米軍機は一撃離脱のプログラムにしてもらわないと
ゲーム脳が増えて困る
射程圏内をF6Fがフラフラ飛んでくれたりするから
ゲームソフトも米軍機は一撃離脱のプログラムにしてもらわないと
ゲーム脳が増えて困る
365名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.69.136])
2023/11/26(日) 21:57:10.73ID:Avisji6h0 いや命中すれば流石にグラマンでも落ちるよ
ゲームより物理法則が厳密なフライトシムだと、主翼搭載の20mmで敵機の急所に集弾させるのが難しいのがよくわかるが
ゲームより物理法則が厳密なフライトシムだと、主翼搭載の20mmで敵機の急所に集弾させるのが難しいのがよくわかるが
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/26(日) 22:35:39.39ID:nykNEm0B0 実際の空戦はどこから撃たれてるのか分からないうちに落とされるのが大半だった
後ろが見えないグラマンなんか一機で飛んでたらカモ以外の何でもない
後ろが見えないグラマンなんか一機で飛んでたらカモ以外の何でもない
367名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.69.136])
2023/11/26(日) 22:46:19.50ID:Avisji6h0 F6F-3では斜め後ろを見るための窓があったのに、F6F-5では廃止されてるってことは、必要なかったってことか?
368名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.69.136])
2023/11/26(日) 22:51:52.81ID:Avisji6h0 そういや昭和の頃の資料だと、隼も零戦同様に防弾がないように書かれていたな
実際はI型の頃から防漏タンク、II型の途中から座席背後の防弾板を装備していたのに
実際はI型の頃から防漏タンク、II型の途中から座席背後の防弾板を装備していたのに
369名無し三等兵 (ワッチョイ 0db6-bZf2 [240b:c020:4d1:4074:*])
2023/11/26(日) 23:19:48.89ID:5Yrg/G2P0370名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.69.136])
2023/11/27(月) 00:35:14.36ID:CelvJCir0 実際、II型の防弾板のおかげで助かったので、部下には軽くしたくて外す奴もいたけどやめとけ、と忠告した指揮官も居た
371名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.69.136])
2023/11/27(月) 01:13:42.79ID:CelvJCir0 日本軍がノモンハンで鹵獲したI-16 tip(=type)10には8mm防弾板が付いていたが、調査によると「少しでも角度が付くと13mmでも貫通不可」とのことだった
372名無し三等兵 (ワッチョイ 5dac-eApT [2400:4050:3501:b700:*])
2023/11/27(月) 17:20:21.28ID:/mffVVu50 浅い角度で射撃したがる日本軍機の炸裂弾はより弾けやすくなるわけだ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/27(月) 18:04:39.85ID:zD0rDd7B0 日本の12.7mm炸裂弾で撃たれた米軍機の弾痕を見れば分かるが20mmで撃たれたと
米軍が勘違いするような穴が開いてる
ほぼ水平で陸攻の20mm弾が当たったサザーランド機のメンテハッチが
消し飛んで機銃が壊れて撃てなくなってるのを見れば分かるが即発の炸裂弾は
徹甲弾が逸れる角度で当たっても炸裂して穴を開けるんだよ
米軍が勘違いするような穴が開いてる
ほぼ水平で陸攻の20mm弾が当たったサザーランド機のメンテハッチが
消し飛んで機銃が壊れて撃てなくなってるのを見れば分かるが即発の炸裂弾は
徹甲弾が逸れる角度で当たっても炸裂して穴を開けるんだよ
374名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.79.171])
2023/11/27(月) 19:32:18.89ID:CHtRpN6O0 「12.7mm炸裂弾で撃たれた米軍機の弾痕」の写真って見たことないけど、機体は何だったの?
375名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.79.171])
2023/11/27(月) 19:44:47.92ID:CHtRpN6O0 ちなみにマ弾は弾頭重量36.5g中、炸薬量7.6gと口径が小さいぶんショボくて、
輸入したマウザー砲の薄殻弾頭が92g中、73gと殆ど炸薬なのとは比較にならなかった
輸入したマウザー砲の薄殻弾頭が92g中、73gと殆ど炸薬なのとは比較にならなかった
376名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.195.65])
2023/11/27(月) 20:42:35.83ID:2oh9o4Aaa >>374
ビルマで64戦隊と交戦した7th BGと308th BGのB-24だよ 対進攻撃でエンジンを破壊されたB-24の写真とかもある
マ弾について報告していたのはほぼこの二つのBGだけなので(他の戦線では爆撃機だけで長期に渡って一式戦と交戦していないのでマ弾に気づいていない)連合軍のマ弾の話はほぼビルマの話だと思って間違いない
ビルマで64戦隊と交戦した7th BGと308th BGのB-24だよ 対進攻撃でエンジンを破壊されたB-24の写真とかもある
マ弾について報告していたのはほぼこの二つのBGだけなので(他の戦線では爆撃機だけで長期に渡って一式戦と交戦していないのでマ弾に気づいていない)連合軍のマ弾の話はほぼビルマの話だと思って間違いない
377名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.195.65])
2023/11/27(月) 20:54:46.71ID:2oh9o4Aaa 64戦隊と204戦隊に迎撃されて機種とエンジンを破壊されたB24
43/12/1にラングーン空襲を試みた7thBGは64戦隊主力に迎撃されてB24 5機撃墜と言う大被害を出した 写真の機体は運良く帰還できた機だが操縦席と前部機銃座を狙われた事が良くわかる 操縦席内は血の海だったろう
この日迎撃した池田曹長は曳光弾が次々と突き刺さって敵機が爆発していったとの手記を残している
この後7thBGは二度とラングーンには侵攻出来なかった 64戦隊の有名な大勝利だ
https://www.alamy.com/immediately-after-this-consolidated-b-24-of-the-7th-bomb-group-crashed-at-its-base-at-pandaveswar-army-air-base-in-india-maintenance-crews-set-to-work-to-repair-the-damage-1943-image481038727.html
43/12/1にラングーン空襲を試みた7thBGは64戦隊主力に迎撃されてB24 5機撃墜と言う大被害を出した 写真の機体は運良く帰還できた機だが操縦席と前部機銃座を狙われた事が良くわかる 操縦席内は血の海だったろう
この日迎撃した池田曹長は曳光弾が次々と突き刺さって敵機が爆発していったとの手記を残している
この後7thBGは二度とラングーンには侵攻出来なかった 64戦隊の有名な大勝利だ
https://www.alamy.com/immediately-after-this-consolidated-b-24-of-the-7th-bomb-group-crashed-at-its-base-at-pandaveswar-army-air-base-in-india-maintenance-crews-set-to-work-to-repair-the-damage-1943-image481038727.html
378名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.195.65])
2023/11/27(月) 21:06:43.61ID:2oh9o4Aaa 43/12/1に64戦隊が撃墜したB24は308thBGのもう 1機がいたわ 全部で6機だな 生還できたB24も多くが傷ついた
各地で日本航空部隊が大苦戦の時期だけどビルマの1式戦は気を吐いてるよな
各地で日本航空部隊が大苦戦の時期だけどビルマの1式戦は気を吐いてるよな
379名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-zYhd [106.130.144.150])
2023/11/27(月) 22:12:34.78ID:cScFej0Oa380名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.79.171])
2023/11/27(月) 22:36:07.71ID:CHtRpN6O0 >>377
弾痕がどうだったのか全然わからねえじゃん!
弾痕がどうだったのか全然わからねえじゃん!
381名無し三等兵 (ワッチョイ 5d79-lqPp [240f:6e:c94a:1:*])
2023/11/28(火) 00:35:57.20ID:SQZZ0cP20382名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.79.171])
2023/11/28(火) 01:13:41.31ID:HqboLTdL0 いや>>373が「20mmで撃たれたと米軍が勘違いするような穴が開いてる」と主張してるので、それを見たかったのだが
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5d79-lqPp [240f:6e:c94a:1:*])
2023/11/28(火) 01:29:18.94ID:SQZZ0cP20 >>382
米軍のレポートに書かれているのは炸裂音がするので20mmだと報告があったって話だよ マ弾の炸薬量で大きな穴が空く訳が無いだろ
米軍のレポートに書かれているのは炸裂音がするので20mmだと報告があったって話だよ マ弾の炸薬量で大きな穴が空く訳が無いだろ
384名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.79.171])
2023/11/28(火) 01:30:49.24ID:HqboLTdL0 だよなあ、Wikipediaにもさも破壊力があるような記述があるが、元の資料を読み違えてるんだろうな
385名無し三等兵 (ワッチョイ 9b2b-OYus [2001:268:9aa0:3d52:*])
2023/11/28(火) 13:38:52.24ID:daq0R8At0 インパール作戦の後にさえも断作戦という攻勢作戦が有ったことを忘れずにね!
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
386名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/28(火) 14:51:19.26ID:OVJLHXK80387名無し三等兵 (ワッチョイ e359-ayIT [115.179.2.229])
2023/11/28(火) 15:12:44.97ID:0CwYVuLc0 ゲームの炸裂弾ほどは威力ないわけだ
388名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 15:27:37.92ID:wKQeRwuba 20mm弾の1/5から1/10の炸薬量しかないんだから同じ様な穴が空いたらそっちの方がビックリだわ
389名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/28(火) 15:41:29.33ID:OVJLHXK80 そんなのは20mm炸裂弾でも撃たれて穴を12.7mmと比較できる奴にしか分からん話だ
390名無し三等兵 (ワイエディ MM93-BJku [119.224.168.213])
2023/11/28(火) 15:45:02.37ID:37frzyRlM Me109の胴の細さ
https://i.imgur.com/D6L9bC1.jpg
https://i.imgur.com/D6L9bC1.jpg
391名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/28(火) 15:48:41.77ID:OVJLHXK80 飛燕のパイロットだったプラモ屋のじっちゃんはコクピットの幅が60センチくらいしかない戦闘機に乗ってたと言ってたから
それって桜花じゃないのか・・・と思ってたw
それって桜花じゃないのか・・・と思ってたw
392名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.76.176])
2023/11/28(火) 16:10:24.43ID:xRB4yjHq0 >>382
より詳しい数値が出ていたので書くと、空気信管になったマ102の弾頭重量が33gで炸薬量が2.2g、
焼夷榴弾のマ202の弾頭重量が78.2gで炸薬3.2g+焼夷剤8.7g、20mmと比べ遥かに小さい爆発しか
起こせない炸薬量で、同じような穴があくわけがない
ラングーン防空戦ではマ弾の一発がB-24の機長の頭部に炸裂しているが、血まみれにはなったが即死しなかったし
より詳しい数値が出ていたので書くと、空気信管になったマ102の弾頭重量が33gで炸薬量が2.2g、
焼夷榴弾のマ202の弾頭重量が78.2gで炸薬3.2g+焼夷剤8.7g、20mmと比べ遥かに小さい爆発しか
起こせない炸薬量で、同じような穴があくわけがない
ラングーン防空戦ではマ弾の一発がB-24の機長の頭部に炸裂しているが、血まみれにはなったが即死しなかったし
393名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.76.176])
2023/11/28(火) 16:15:23.88ID:xRB4yjHq0 なお九九式一号銃の20mm榴弾は炸薬10g、薄殻弾頭に比べればずっと少ないが、マ弾の3~4倍以上
394名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 16:19:00.92ID:wKQeRwuba 当時陸軍が三式戦に装備していたマウザー砲と比べると1/10弱だぜ 同じ穴が空くと何故思えるのか理解不能
395名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/28(火) 16:40:21.84ID:OVJLHXK80 何で火病てるのか知らんが20mmで撃たれたと勘違いしたのであった同じ穴が開くなんて主張は見た事が無い
396名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 16:47:48.51ID:wKQeRwuba >>395
ぷっww いつもの阿呆やったか
>日本の12.7mm炸裂弾で撃たれた米軍機の弾痕を見れば分かるが20mmで撃たれたと
>米軍が勘違いするような穴が開いてる
涙目で自分の言って事ひっくり返してて草🌱
ぷっww いつもの阿呆やったか
>日本の12.7mm炸裂弾で撃たれた米軍機の弾痕を見れば分かるが20mmで撃たれたと
>米軍が勘違いするような穴が開いてる
涙目で自分の言って事ひっくり返してて草🌱
397名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/28(火) 16:50:56.41ID:OVJLHXK80398名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 16:58:47.35ID:wKQeRwuba399名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.76.176])
2023/11/28(火) 17:28:00.12ID:xRB4yjHq0 隼の搭乗員もマ弾を「炸裂弾」ではなく「曳光弾」「焼夷弾」と呼んでいたし、炸薬による破壊ではなく敵機に引火させる弾という認識のようだが
400名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-1gJ0 [114.48.120.198])
2023/11/28(火) 17:42:41.17ID:kvbseIuk0 マ弾が曳光弾??
401名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.76.176])
2023/11/28(火) 17:48:46.75ID:xRB4yjHq0 少なくとも乗員の証言ではそう呼んでいる、たぶん炸裂時に光って命中したことがわかる、英軍の7.7mm焼夷弾であるデ・ヴィルデ弾みたいな認識
402名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 17:53:17.03ID:wKQeRwuba 飛行64戦隊全史に掲載されている搭乗員達の手記では「曳光弾」と呼んでいた搭乗員が多い 特にB24の撃墜戦果が多い池田軍曹は一貫して曳光弾と呼んでるな
炸薬量としては小銃の装薬より少ないぐらいなのだが命中するとピカピカ光事から対進攻撃中に射撃が当たっている事を認識出来るのでそれなりに有用だったみたいよ
炸薬量としては小銃の装薬より少ないぐらいなのだが命中するとピカピカ光事から対進攻撃中に射撃が当たっている事を認識出来るのでそれなりに有用だったみたいよ
403名無し三等兵 (ワッチョイ cb30-+ZIb [2001:268:9ae3:3393:*])
2023/11/28(火) 17:57:59.73ID:qgTFVsV60 陸軍パイロットは海軍と違って乗機が半固定で弾薬の指定をしてた
マ弾は曳光なんてしないから曳光弾はチャンと指定した
どこの火葬戦記の話なの?
マ弾は曳光なんてしないから曳光弾はチャンと指定した
どこの火葬戦記の話なの?
404名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 18:00:25.53ID:wKQeRwuba405名無し三等兵 (ワッチョイ cb30-+ZIb [2001:268:9ae3:3393:*])
2023/11/28(火) 18:06:10.64ID:qgTFVsV60406名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.192.106])
2023/11/28(火) 18:08:33.03ID:wKQeRwuba >>405
お前の妄想なんて知らんよ
お前の妄想なんて知らんよ
407名無し三等兵 (ワッチョイ cb30-+ZIb [2001:268:9ae3:3393:*])
2023/11/28(火) 18:13:49.46ID:qgTFVsV60408名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-1gJ0 [114.48.120.198])
2023/11/28(火) 18:16:15.05ID:kvbseIuk0 米軍の.50calに無い炸裂弾が効果的だったなんて火病らないわけにはいかない!
409名無し三等兵 (ワッチョイ 43e9-OYus [2001:268:9a9c:c4a3:*])
2023/11/28(火) 18:38:05.64ID:hc8KsZzt0 1943年12月、日本は「無条件降伏」を突きつけられた!
>蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
大陸打通作戦が無ければ日本人は泣き寝入りするしか無かったぞ?
結局のところ、この手の言説は「貴方が声を出せないのは貴方自身に原因がある」と弱音を吐く事にすら自己責任論を課せる営為に過ぎない。
いじめられっ子を本気で救いたいなら「虐めを相談しやすい環境を作ろう」「彼等の声に耳を傾けよう」
「こちらからも声をかけよう」「彼等をよく見て兆候に気付こう」と周囲が働きかけるはずであるし、
実際にイジメや自殺問題はそのアプローチをやってるし成果もあげている。1方で弱者男性問題は
「弱者男性は声をあげられず弱音を吐けず男らしさの自縄自縛になっている」だ。
https://note.com/beatangel/n/ncc799d300585?sub_rt=share_b
>蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
大陸打通作戦が無ければ日本人は泣き寝入りするしか無かったぞ?
結局のところ、この手の言説は「貴方が声を出せないのは貴方自身に原因がある」と弱音を吐く事にすら自己責任論を課せる営為に過ぎない。
いじめられっ子を本気で救いたいなら「虐めを相談しやすい環境を作ろう」「彼等の声に耳を傾けよう」
「こちらからも声をかけよう」「彼等をよく見て兆候に気付こう」と周囲が働きかけるはずであるし、
実際にイジメや自殺問題はそのアプローチをやってるし成果もあげている。1方で弱者男性問題は
「弱者男性は声をあげられず弱音を吐けず男らしさの自縄自縛になっている」だ。
https://note.com/beatangel/n/ncc799d300585?sub_rt=share_b
410名無し三等兵 (ワッチョイ d53f-lqPp [240a:61:3101:fab7:*])
2023/11/28(火) 18:40:20.01ID:rtDMO2xi0411名無し三等兵 (ワッチョイ 5d8c-eApT [2400:4050:3501:b700:*])
2023/11/28(火) 18:43:09.38ID:YWH4Y0dl0 10gの火薬って 本当に打ち上げ花火程度の火薬量だったんだな
412名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.76.176])
2023/11/28(火) 18:53:44.54ID:xRB4yjHq0 空気信管にしても、鹵獲した英軍のイスパノ20mm弾で既に同じようなものがあった事で、実現できると証明できたものだしね
413名無し三等兵 (ワッチョイ 43e9-OYus [2001:268:9a9c:c4a3:*])
2023/11/28(火) 18:57:41.03ID:hc8KsZzt0 >>69
要するに鈴木宗男は愛国者ということだなw
【維新】鈴木宗男氏 共産党を猛批判「自由にものを言えない政党が民主とか自由を言う資格ない」 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690459763/
要するに鈴木宗男は愛国者ということだなw
【維新】鈴木宗男氏 共産党を猛批判「自由にものを言えない政党が民主とか自由を言う資格ない」 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690459763/
414名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-zYhd [106.130.143.228])
2023/11/28(火) 19:07:11.79ID:JocLvlH/a そもそも、なぜマ弾と言うんだ?
魔弾という意味なのか?
魔弾という意味なのか?
415名無し三等兵 (ワッチョイ e501-2qxF [60.69.76.176])
2023/11/28(火) 19:32:25.90ID:xRB4yjHq0 キ(機)とかホ(砲)とかはわかるが、言われてみればマは何なんだろうね?
電波機器がタ(機上用がタキ、地上用がタチ)なので弾(タマ)のタだと被ってしまうので、マにしたとか?
電波機器がタ(機上用がタキ、地上用がタチ)なので弾(タマ)のタだと被ってしまうので、マにしたとか?
416名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-1gJ0 [36.241.57.186])
2023/11/28(火) 23:20:51.12ID:/sFBtA6E0 空気信管もターボジェットも自力で完成の直前まで開発できてたから他国の技術をすぐにモノにできた
レーダーもMADもそうだが最初から自力で開発してる事は大事
レーダーもMADもそうだが最初から自力で開発してる事は大事
417名無し三等兵 (ワッチョイ 1d38-dtz8 [2400:4153:6064:a00:*])
2023/11/28(火) 23:32:32.27ID:cteLM81a0 >>415
タ弾がすでにあるからマ弾なのかなーとか思ってたけどどっちが先だったんかな
タ弾がすでにあるからマ弾なのかなーとか思ってたけどどっちが先だったんかな
418名無し三等兵 (ワイエディ MM93-BJku [119.224.172.78])
2023/11/28(火) 23:52:19.14ID:Yfv1HMZUM タ弾は「ゆうだん」と読んでました
419名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-T+3p [58.157.162.113])
2023/11/29(水) 06:45:24.68ID:vTb8nN0a0420名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-OYus [49.128.139.7])
2023/11/29(水) 08:30:03.79ID:wce8Wb5U0 >>419
日本軍はウクライナや中華民国とは違い、他国の支援に一切頼らず全て自力でやった
それを「歪曲」と呼ぶなら、中華民国やウクライナと比較して欲しい
ウクライナは債務超過で崩壊しつつあるご、大日本帝国との違いを学ぶには良い教材だ
鹵獲兵器についてもそれをどう活用するかは全てその国次第
悲しいことだがこうして多くの血が流された後でないと、石頭は石頭のまひまで進歩が無くなる
日本軍はウクライナや中華民国とは違い、他国の支援に一切頼らず全て自力でやった
それを「歪曲」と呼ぶなら、中華民国やウクライナと比較して欲しい
ウクライナは債務超過で崩壊しつつあるご、大日本帝国との違いを学ぶには良い教材だ
鹵獲兵器についてもそれをどう活用するかは全てその国次第
悲しいことだがこうして多くの血が流された後でないと、石頭は石頭のまひまで進歩が無くなる
421名無し三等兵 (ワッチョイ cb11-OYus [2001:268:9a1f:456c:*])
2023/11/29(水) 08:38:21.86ID:wWl/OFiy0 396 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/24(日) 22:14:17.17 ID:BNvavYdY0
原爆ドームで十字をきるプーチン大統領
天皇を馬鹿にするウクライナ側
どちらがお前らの敵なんだ?
https://i.imgur.com/rj5VQo1.jpg
https://i.imgur.com/OeM6kZO.jpg
原爆ドームで十字をきるプーチン大統領
天皇を馬鹿にするウクライナ側
どちらがお前らの敵なんだ?
https://i.imgur.com/rj5VQo1.jpg
https://i.imgur.com/OeM6kZO.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- ジャップランド、G2に逆らった初めての国になる [805596214]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
