!extend:on:vvvvv:1000:512
護衛艦総合スレ Part.115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699033993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
護衛艦総合スレ Part.116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6ae6-ws2i)
2023/12/02(土) 03:47:56.68ID:6HBqOtxy02名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-zrcD)
2023/12/05(火) 03:22:11.20ID:8xgAuMnJ0 >>1
乙!
乙!
3名無し三等兵 (ワッチョイ bd9c-8HtC)
2023/12/05(火) 12:52:15.66ID:ssQCsY9z0 どうも。
4名無し三等兵 (ワッチョイ 89d0-ws2i)
2023/12/05(火) 19:15:00.62ID:F5W6xyDq0 海賊対処でイージス艦派遣も 酒井海幕長が可能性を示唆|海上自衛隊
https://dailydefense.jp/_ct/17671407
FFMを派遣してDDを海外派遣任務から解放するどころか、DDGが必要になるかもしれんという・・・
https://dailydefense.jp/_ct/17671407
FFMを派遣してDDを海外派遣任務から解放するどころか、DDGが必要になるかもしれんという・・・
5名無し三等兵 (ワッチョイ f932-2IA4)
2023/12/05(火) 19:24:14.70ID:ZAhmmjuR06名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-RUNM)
2023/12/05(火) 19:27:38.03ID:7qTQtWk+0 押し出されたこんごう型が派遣されるという新たな可能性が出てきたのかこれって
7名無し三等兵 (ワッチョイ 6d16-vBln)
2023/12/05(火) 19:36:18.39ID:VDVLTMIt08名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4f-48z8)
2023/12/05(火) 20:01:13.21ID:AYPGYtoi0 国産CDSがシースキマー特化過ぎてこんな自体想定外だからな
9名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-kJ7d)
2023/12/05(火) 22:04:41.67ID:kQ8d92wZ0 とはいえイージス艦にGPIがない以上は、貴重なSM-3をここで使わねばならなくなるわけか
つくづくアショアが艦になったのが惜しいな
つくづくアショアが艦になったのが惜しいな
10名無し三等兵 (ワッチョイ 65fd-gINj)
2023/12/05(火) 22:36:42.65ID:N5RdDEtw0 >>6
こんごうはIAMD出来ないから巡航ミサと同時に撃たれるとマズイんよね
こんごうはIAMD出来ないから巡航ミサと同時に撃たれるとマズイんよね
11名無し三等兵 (ワッチョイ 3d05-2IA4)
2023/12/06(水) 00:22:15.10ID:1/t62G6G0 こんごう型とあきづき型をペアで派遣するか、虎の子のまや型を派遣することになるのか…
12名無し三等兵 (ワッチョイ 91fb-L4aV)
2023/12/06(水) 00:43:40.10ID:JVEf22Lw0 そう考えると海自にマトモな戦力残ってないな
13名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-kJ7d)
2023/12/06(水) 01:01:53.32ID:foKEweA50 むしろイージスが8隻もあり、あきづきあさひが6隻あってある程度の僚艦防空できる
こんな海自は恵まれてる方だ、BMD能力あんのか怪しい国がほとんどだしな
米基準だと豊か過ぎる
こんな海自は恵まれてる方だ、BMD能力あんのか怪しい国がほとんどだしな
米基準だと豊か過ぎる
14名無し三等兵 (ワッチョイ ea79-Zkfm)
2023/12/06(水) 04:37:49.30ID:7wobAyo80 アショア艦はこれから建造なのでイージスを今派遣したらBMD任務が疎かに成る
15名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-zrcD)
2023/12/06(水) 05:21:49.24ID:8THyOLUz016名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-zrcD)
2023/12/06(水) 05:25:21.86ID:8THyOLUz017名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb5-ckcy)
2023/12/06(水) 07:36:42.43ID:Bn1sc0RzM 雨ならESSM撃てるけど駄目?
カタログスペック的には個艦防空には十分だが
カタログスペック的には個艦防空には十分だが
18名無し三等兵 (ワッチョイ 3593-EE/5)
2023/12/06(水) 08:17:36.32ID:qK/63J360 短射程弾道ミサイルならSM―6で十分じゃね
19名無し三等兵 (スプッッ Sdea-ws2i)
2023/12/06(水) 08:26:05.82ID:qqiqf/UKd 商船がミサイルに狙われる状況やから、個艦防御できますだけでは・・・
20名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-zrcD)
2023/12/06(水) 09:34:31.77ID:8THyOLUz0 今月の世艦記事によれば、来年度予算ではイージス艦乗員の練度維持向上と負担軽減のため、
「高度な仮想訓練環境を構築」する予定で、これに73億円かけるそうな。
停泊中のイージス艦と連接し(イメージ図では2隻と連接)、リアルタイムで実環境に近い訓練状況を模擬する、とある。
陸上施設にいながら高いレベルでのイージスシステム操作訓練が出きるので、出港と航海を減らせるって事かな。
しかし中東へも派遣となるとなあ・・・やっぱ負担軽減には増勢しかないのか
「高度な仮想訓練環境を構築」する予定で、これに73億円かけるそうな。
停泊中のイージス艦と連接し(イメージ図では2隻と連接)、リアルタイムで実環境に近い訓練状況を模擬する、とある。
陸上施設にいながら高いレベルでのイージスシステム操作訓練が出きるので、出港と航海を減らせるって事かな。
しかし中東へも派遣となるとなあ・・・やっぱ負担軽減には増勢しかないのか
21名無し三等兵 (スッップ Sd0a-c1zm)
2023/12/06(水) 10:25:11.17ID:Blljafrvd PAC-3のVLS化は思ったより需要ありそうだな
22名無し三等兵 (ワッチョイ 65fd-gINj)
2023/12/06(水) 19:36:20.71ID:HX0qa9C90 翼折り畳んでキャニスターに入れる事考えると無印すらQPできそうにないのだが
23名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-9bfA)
2023/12/06(水) 19:54:51.88ID:8RF5l1fSM ロッキード・マーチン、パトリオットとMk 41 VLSの統合を披露
//www.navalnews.com/event-news/sna-2023/2023/01/lockheed-martin-showcases-patriot-integration-with-mk-41-vls/
//www.navalnews.com/event-news/sna-2023/2023/01/lockheed-martin-showcases-patriot-integration-with-mk-41-vls/
24名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-jI5y)
2023/12/06(水) 20:23:40.69ID:N6l7Kweu0 つきひ型だけじゃなくてFFMシリーズにもワンチャン?
多機能レーダ機能付加に伴う技術調査
https://twitter.com/yasu_osugi/status/1732352292152852879?t=VgVpJU6Eqv0vJJTqrV8cQA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
多機能レーダ機能付加に伴う技術調査
https://twitter.com/yasu_osugi/status/1732352292152852879?t=VgVpJU6Eqv0vJJTqrV8cQA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
25名無し三等兵 (ワッチョイ 8aee-ws2i)
2023/12/06(水) 21:29:43.55ID:PlKja+Oh026名無し三等兵 (ワッチョイ 9aee-WD8q)
2023/12/06(水) 21:36:29.49ID:biqNJmUK0 >>21
PAC-3の誘導方式はかなり変態的だからな、果たして今の護衛艦のシステムに載せれるのか('ω')?
PAC-3の誘導方式はかなり変態的だからな、果たして今の護衛艦のシステムに載せれるのか('ω')?
27名無し三等兵 (ワッチョイ 9aee-WD8q)
2023/12/06(水) 21:45:10.86ID:biqNJmUK0 >>24
あめなみ型のレーダーマストをFFM化するってネタ話はありえるかね?
そうなると、既存のDDはすべて新型FFMに準ずる対空能力を持つことになるけど。
それだと、かなり楽にはなるんじゃね?多少はDDの人員削減もできるかもしれんし。
あめなみ型のレーダーマストをFFM化するってネタ話はありえるかね?
そうなると、既存のDDはすべて新型FFMに準ずる対空能力を持つことになるけど。
それだと、かなり楽にはなるんじゃね?多少はDDの人員削減もできるかもしれんし。
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-jI5y)
2023/12/06(水) 22:11:15.47ID:N6l7Kweu0 >>25
新型FFMは確定で付加されるよなぁ
長距離探知可能なアレイについても、どうやら護衛艦に試作品を積んでるコレで対応かな?
https://twitter.com/Sogekisyu01/status/1724332014864912494?t=RyRZf6m4uu5epfHrC6wobA&s=19
>>27
おそらくFFMのレーダーに換装すると思う
それがもがみ型と同じOPY-2系の物なのか新型FFMの方の物なのかまではわからないけど
https://twitter.com/thejimwatkins
新型FFMは確定で付加されるよなぁ
長距離探知可能なアレイについても、どうやら護衛艦に試作品を積んでるコレで対応かな?
https://twitter.com/Sogekisyu01/status/1724332014864912494?t=RyRZf6m4uu5epfHrC6wobA&s=19
>>27
おそらくFFMのレーダーに換装すると思う
それがもがみ型と同じOPY-2系の物なのか新型FFMの方の物なのかまではわからないけど
https://twitter.com/thejimwatkins
29名無し三等兵 (ワッチョイ 9aee-WD8q)
2023/12/07(木) 01:38:49.27ID:aCDg75n+031名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-jI5y)
2023/12/08(金) 10:56:21.78ID:N8gDO6zx032名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad4-WD8q)
2023/12/08(金) 15:50:33.81ID:eRlNn3880 >>31
重量は昔よりも軽量化されてるって言われてはいるんだがどうなんだろうか。
たかなみ型にOPS-24は30年くらい前のモデルだし。
あと、マスト自体もユニコーン化で軽量化出来るんじゃないか。
せっかくソナーを改修するんだし、潜望鏡監視レーダーも積みたいよな。
ヘタすると、あきづき型とあさひ型が一番性能低くなる可能性があるから、せめてあさひ型は対空レーダーはフルスペック化して欲しい。
重量は昔よりも軽量化されてるって言われてはいるんだがどうなんだろうか。
たかなみ型にOPS-24は30年くらい前のモデルだし。
あと、マスト自体もユニコーン化で軽量化出来るんじゃないか。
せっかくソナーを改修するんだし、潜望鏡監視レーダーも積みたいよな。
ヘタすると、あきづき型とあさひ型が一番性能低くなる可能性があるから、せめてあさひ型は対空レーダーはフルスペック化して欲しい。
33名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-Feks)
2023/12/09(土) 07:10:51.56ID:TOGlrVCX0 >>32
あめ型はギリギリ収まるとしてもなみ型が一番の問題かなぁと
>潜望鏡監視レーダーも積みたいよな
少なくともOPY-2はその機能を元から持ってるから新しく積む必要は無いと思う
>あきづき型とあさひ型が一番性能低くなる可能性がある
レーダーの性能があさひ型といい勝負か少し上ぐらいになるぐらいじゃない?
あきづき型は恐らく新型FFMの性能次第か、最低でも次期DDが出てくるまでは既存DDの中でも上位の性能のままなんじゃない?
他艦のレーダー性能に劣ってたとしても他艦のレーダーとリンクさせて自慢の同時対処処理能力のゴリ押しを披露してくるんじゃないかなと
あめ型はギリギリ収まるとしてもなみ型が一番の問題かなぁと
>潜望鏡監視レーダーも積みたいよな
少なくともOPY-2はその機能を元から持ってるから新しく積む必要は無いと思う
>あきづき型とあさひ型が一番性能低くなる可能性がある
レーダーの性能があさひ型といい勝負か少し上ぐらいになるぐらいじゃない?
あきづき型は恐らく新型FFMの性能次第か、最低でも次期DDが出てくるまでは既存DDの中でも上位の性能のままなんじゃない?
他艦のレーダー性能に劣ってたとしても他艦のレーダーとリンクさせて自慢の同時対処処理能力のゴリ押しを披露してくるんじゃないかなと
34名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Bvm)
2023/12/09(土) 07:53:12.82ID:PndJJOZf0 >>31
もし厳しいなら主砲をオトメ127mmコンパットからMk.45mod4に換装すれば10トン近く艦首重量を減らせる
もし厳しいなら主砲をオトメ127mmコンパットからMk.45mod4に換装すれば10トン近く艦首重量を減らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- インバウンド激減…「何のための円安なのか」 [667744927]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
