>>346
艦艇であることの意義の柱が失われるのだから、目的に鑑みてプラットフォームの形態を比較したときの優位性は大きく傾く

そして鋼製浮体は固定式とは言われるが実際には半固定式
外洋を航行することもでき、船より悪天候に強く、長魚雷を食らっても沈まず、単位あたりで圧倒的に低廉に広大な甲板面積と膨大な容積を獲得出来、
通年稼働が可能で、高い居住性を確保出来、浮き桟橋で繋げは特大車も乗り入れ可能で、プラットフォームの周囲に物理的な障壁を展開して防護出来、
それ自体が多数の無人アセット基地になり、運用にあたって船員を必要とせず、即応弾のほか予備弾薬も大量に保管出来、機能の拡張が容易

浮いた人と金でDDG/DDを増やせ、主要戦闘艦やその護衛が日本海に貼り付けにされることもない
本来であればお船ガイジこそ鋼製浮体プラットフォーム方式によるアショア代替を支持しなければ、論理的におかしい
そのおかしさに気付けないからガイジなのだが