>>32
>>33
重量はあきづき型のように前後に分散配置で何とかなるのでは?

X帯とC帯の違いがあるから(X帯だと近傍の分解能は高くなるが遠方まで飛ばず
同じ出力だとC帯より探知距離は短くなる、C帯は探知距離長い)
あきづきやフルスペック化したあさひ型より性能良くなることはないでしょ。
各種信号処理系のCoTSリフレッシュも定期的にやるだろうし。