>>352
要求元の装備庁は特に言及していない、しかしちょっと考えれば同じ結論に至るでしょ。

先ず、F-35Bはその卓越した短距離離着陸能力から、離島にある中小の飛行場、場合によっては道路でも
運用可能であり、作戦運用で態々バージを使用する必然性は無い。
そしてバージは自航能力も無く、ノロノロ曳航されるもので、機動性や運用柔軟性はいずも型に
比べるべくも無い。
F-35Bの運用が始まったら、離着艦訓練は日常的に行わなければならないが、いずも型はあくまで
海自艦艇のため、頻繁に離着艦訓練に動員する事は難しい。

こういったことを考慮すると訓練用が主な用途でしょう。

>>353
装備庁が調査研究要求してJMUと契約した。
実際に作るかどうかは未だ判明していないけど。