>>988
あと、エセックス級みたいな全通甲板の強襲揚陸艦でそろえるのか、サンアントニオ級みたいなドック型も加えるのかだね。
30ノット出る空母的な運用が出来るタイプが4隻、大量輸送を前提としたドック型を2隻ってのは割とアリなんじゃないかと思ってる。

>>989
もともと、いずも型の諸元は揚陸指揮艦のブルーリッジとかなり似てる。DDHが指揮とるのは最初から織り込み済みなんだと思う。
海自的には艦隊防衛にF-35Bは必要だろうからいずも型を追加したいんじゃないかな。
理想としては、いずも型×1 ひゅうが型×1 ASEV×1 DDG×1 DD×4 なんじゃないかと思う。
だから、改いずも型と改ひゅうが型を2隻づつ追加して欲しい。
あと、掃海隊群で輸送隊や掃海でFFMが行動する場合、ソナーを持ってるひゅうが型はかなり使いやすいんじゃないかな。
なので、さらに改ひゅうが型を2隻でDDH6隻純増はやりすぎかね。
ちょくちょく、4護衛艦隊を6護衛艦隊に再編するって話はあるからDDH純増はあり得ると思うんだが。