【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/05(火) 18:29:01.31ID:oKZUqsXh
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
2023/12/11(月) 15:33:23.75ID:E5w0bEcM
チャイナは途上国だからCO2排出量や大気汚染防止基準守らなくて良いからな
2023/12/11(月) 15:33:23.75ID:E5w0bEcM
チャイナは途上国だからCO2排出量や大気汚染防止基準守らなくて良いからな
2023/12/11(月) 15:35:44.81ID:E5w0bEcM
チャイナやコレアの戦車は速度帯別に走行距離当たりの燃料消費率とか出してもらいたいね
2023/12/11(月) 15:48:43.34ID:3yM5T0fp
おいおい、排ガス真っ黒で空気汚しまくり2スト90式の悪口はそれ位にしろよ
180名無し三等兵
垢版 |
2023/12/11(月) 15:50:40.33ID:reE56CwJ
日本のディーゼル技術なんてMAN社の物だし
それを超えることは無い
2023/12/11(月) 15:51:21.27ID:saczLSKO
正直ちゃんと動いてりゃカタログスペックとかどうでもいい
2023/12/11(月) 15:52:04.32ID:E5w0bEcM
平成2年と平成22年で規制値が違うのは当然だろ
おまけに公道上でなければ触媒付ける必要もないし
2023/12/11(月) 15:54:28.83ID:dQH+j4oI
>>175
キャタピラを駆動するスプロケットの部分の計測で1500hpの90式より無段階変速で1200hpの10式の方が優っているので無問題

>>171
上で書かれてるが883は最高出力を3分しか維持できない致命的な欠陥がある
中国の1500hpパワーパックがウクライナ製というツッコミ待ちか?
2023/12/11(月) 15:55:34.99ID:E5w0bEcM
コレアもMANのライセンサーだけど未だに黒煙吐いてるぞ
アドブルーも内製してなかったからパニック起きたのがコレア
2023/12/11(月) 15:57:20.69ID:Ac33n+q8
2ストの排ガスは本当に汚い、74式と90式の後ろは走りたく無いものだ
2023/12/11(月) 16:06:17.06ID:bSXtFzMN
6TDは1200hpじゃね
2023/12/11(月) 16:07:57.41ID:9+ElR3+9
ディーゼルでも2stだと滑油混焼なんだっけ?
圧縮比が高く高トルクだが回転数の上げられないディーゼルで2stとかアホか馬鹿かと思った遠い記憶
バルブカム類の部品がなくなればシンプル化はできるだろうが
2023/12/11(月) 16:10:33.92ID:dQH+j4oI
>>186
99A戦車の6TDは6TD-Ⅱで1500hp
2023/12/11(月) 16:12:00.51ID:iAmyW7u/
三菱の2ストは単にデトロイトディーゼルのパテント買った奴
排ガスは汚いし燃費も悪い

排ガス規制クリアできないのでドイツ系の4ストパテントに変えただけ

三菱のディーゼルには1mmもアドバンダージは無く、オリジナル技術は皆無
2023/12/11(月) 16:23:54.41ID:rbs1CZwC
自衛隊の装備は劣悪

https://i.imgur.com/Ha23QZY.jpg

https://i.imgur.com/3UxC09f.jpg

https://i.imgur.com/IzDpMwi.jpg

https://i.imgur.com/UDQWdwC.jpg
191名無し三等兵
垢版 |
2023/12/11(月) 16:27:29.33ID:s7dQD8wA
>>190
ジャベリンと10式の比較に噛みついた連中の理屈だと
戦車さえよければ大丈夫なんだろ
2023/12/11(月) 17:22:34.86ID:UcDkYt/W
暗視装置が使えないなら照明弾を上げればいいじゃない
核でもいいぞ
193名無し三等兵
垢版 |
2023/12/11(月) 17:56:13.71ID:UUcdQpKU
暗視カメラは非冷却のデバイスから国産しているのだから量産すれば良いだけ。
今なら2Kの素子があるはず。
2023/12/11(月) 18:03:18.75ID:PhLGsGK5
そーゆーのは採用してから言おうね
195名無し三等兵
垢版 |
2023/12/11(月) 18:05:47.50ID:uDX2C7hL
わーくには弱いからもっと予算盛ってちょんまげ
2023/12/11(月) 18:13:18.98ID:t75DkO31
防衛費を2%じゃなくて10%でもいいよ
2023/12/11(月) 18:14:28.32ID:dQH+j4oI
定数とかと関係ないあとから増やせるものは後回しなのは日本の特徴
これから拡充されるやろ
2023/12/11(月) 18:34:28.67ID:rbs1CZwC
偏差値35には理解できない米軍の暗視装置

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1385318359965716482/pu/vid/1280x720/gKxJUt7X8mB57Hez.mp4
199名無し三等兵
垢版 |
2023/12/11(月) 18:37:13.13ID:hnNR+JNf
>>141
ウクライナに投入されている最新改修型である、T-72B3M用エンジンのV-92S2Fが1130馬力、とWikipdia日本語版にも書いてあるが?
2023/12/11(月) 19:25:35.70ID:E5w0bEcM
>>199
もしかしたら鳥頭でこれの完成を夢見てるのかもしれない

>目標は、2025 年までに 1500 馬力の GTE を製造することです。戦争に関与した戦車の燃料補給を灯油に切り替える計画ですが、現在はディーゼル燃料が補給されています。
https://twitter.com/i/status/1705944854453162140
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/11(月) 22:25:00.52ID:2uRNaHaA
イスラエル側の報道でも軍団長が捕虜になったり昨日今日だけで現役大臣や元モサド長官の息子が戦死したりしてんのに
戦死者80人程度なんてあり得んのか?
戦死者を隠すのが当たり前の時代になったとは言えイスラエルの過少報告が前例ないレベルだな
2023/12/11(月) 22:28:52.93ID:BOul+moa
現役大臣や元モサド長官の息子
共を特別待遇に出来るとも思えんが。

それこそ士気低下で情報流出するだろ?
あのダメ政権幹部の息子が楽な所に配備されてる!
203名無し三等兵
垢版 |
2023/12/11(月) 22:37:36.60ID:s7dQD8wA
>>193
で、何個量産できるんだい
そこが一番重要で日本の兵器産業の一番の欠点だよ
2023/12/11(月) 22:46:29.63ID:xM96UPFJ
https://twitter.com/DefenceU/status/1733831098860294466
これブラッドレーの25mmの連射らしいけど25mmでもこんな爆発するもんなんだな
炸裂弾みたいなもんなんだろうか
非装甲車両や対人にかなり効きそう
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/11(月) 23:02:01.75ID:dQH+j4oI
>>204
それアウディーイウカで、3km離れた敵に向けてほぼ最大射程で撃ってるらしい
2023/12/11(月) 23:14:29.47ID:grauDzRz
光ってるのは曳光弾、それに混ぜて榴弾でも撃ってるのだろうな
意外と大きな爆裂起こしてんな
2023/12/12(火) 00:52:45.93ID:1APzHZ0h
日本はMAN系のパテント貰ってるけど、中国はMTUからパテント貰ってるので
日本のエンジンの方が技術的に遅れてるのは仕方ない
チンカスエンジンしか作れない
2023/12/12(火) 04:48:52.15ID:jhjdH893
>>180
日本は三菱重工
韓国がMTUフリードリヒスハーフェン中国がクラウス=マッファイ
クラウス=マッファイはリニア技術も中国に売却した
現在は中国化工集団公司などによる投資家連合に買収されてる
2023/12/12(火) 05:40:34.24ID:MyYHNKTg
>>205
25mmブッシュマスターの最大射程は22300ft≒6.8kmだぞ
有効射程が3km
30mmブッシュマスターUの最大射程なら10km超え
2023/12/12(火) 05:53:33.13ID:MyYHNKTg
>>207
MANは今設計会社だが、MAN単独では環境基準にクリアできるDFエンジンや気体燃料エンジンが作れないし
規制値クリアするための装置はものによっては日本企業のシェアが50〜100%
日本企業無しではMANが成り立たないんだよ
中国韓国がやれてるのはその組み立てや船体製造
2023/12/12(火) 06:38:58.95ID:APmvI+OQ
自動車大国日本と呼ばれてるので意外かもしれないがディーゼルエンジンはドイツに劣る。
開発期間の違いと環境性能でガソリンエンジンに注力したのが大きい。
なのでEUがクリーンだco2だといってクリーンディーゼルと銘打って圧力掛けてきた。NOX大量に出るんで産業革命時代よりも大気汚染が深刻化したらしいが。
2023/12/12(火) 07:08:40.12ID:Pozl9Cmq
>>204
歩兵用のグレネードより縦に長いから炸薬のスペースが確保できるのな。25mmでこれなら35mmや40mmはすごいんやろな
2023/12/12(火) 07:11:15.19ID:Pozl9Cmq
>>211
グリーンディーゼル不正プログラム事件の顛末をみてなんや嘘だったんやとおもってたけど基礎技術は高いんやな
214名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 07:14:23.90ID:Ow13f19R
>>211
いうても世界二位だけどな
独日が世界の2トップ、アメリカが3番か?
これらの国に比べたらどの国も見劣りするよ
215名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 07:39:53.81ID:zBR0YLnK
>>136
それはドンバス戦争以来親ロシア派武装勢力が、おそらく鹵獲した物を使ってるのと、
ロシア軍が、動かしてエンジンを消耗しても替えが無いので、モスボールしてた物を引っ張り出したやつ
2023/12/12(火) 07:50:13.28ID:524TxBeU
>>198
凄いね
FPSでチート使ってるみたいだ
217名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 08:10:37.28ID:bQmojbKQ
ホンダでさえディーゼルは茶を濁した程度で撤退
218名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 08:26:52.28ID:zBR0YLnK
>>209
人間の目線の高さが170cmとすると、地平線は約4.7km先に見えることになり、ブッシュマスターの最大射程だとその向こうなので直接射撃ができない
219名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:46.00ID:ZYTdXY9Y
ガスタービンも大中小連結させりゃ熱効率問題も大したことねーんだけどな
2023/12/12(火) 09:04:13.70ID:1APzHZ0h
グリーンディーゼルの技術自体が全部欧州メーカーのパテントだよ
日本はそのパテント貰って作ってるだけ
関係無いのはマツダくらいだが、アレは大型向きでは無いので戦車は関係無い

日野のエンジン不正の方が遥かに酷いのも知らないとか
朝鮮人は相変わらず無知だな
2023/12/12(火) 09:14:25.20ID:XA2rxgtl
>>220
>グリーンディーゼルの技術自体が全部欧州メーカーのパテントだよ

例えば?
2023/12/12(火) 09:20:25.84ID:d8KrIPsC
ネトウヨ朝鮮人は免許すら持って無い貧乏人だから相変わらず自動車に詳しく無いな

ディーゼルは日本は後進国も後進国で、90年代まで90式が作れたように
排ガスが汚い走る公害の2ストディーゼルが公道を走りまくっていた

排ガス規制の為4ストディーゼルになってから日が浅く、海外パテント買って作ってるだけ
優位性皆無なので三菱ふそうは既に海外メーカーのもので日本メーカーでは無く

日野は不正起こして売る車が無くなった

ディーゼル後進国ジャップの現実を知らない朝鮮人なのであった
2023/12/12(火) 09:21:13.58ID:XA2rxgtl
何か出てきたよ
2023/12/12(火) 09:36:43.59ID:D4uTDlS/
>>220
日本メーカーが欧州勢からディーゼルのパテントを借りてるという証拠をくれ、詳しくな
225名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 09:49:15.91ID:ZYTdXY9Y
ディーゼル後進国ジャップの現実を知らない国産厨っていうべきところだろw
226名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 09:50:08.79ID:ZYTdXY9Y
まぁ国産厨=日本重工マンセー=チョンそのものだけどw
2023/12/12(火) 09:57:18.63ID:d8KrIPsC
クリーンディーゼルのパテントすら知らない朝鮮人
やっぱり自動車免許すら持って無いな

クリーンディーゼルが何かすら知らない馬鹿
2023/12/12(火) 09:59:24.48ID:XA2rxgtl
慌ててるのかな
2023/12/12(火) 10:00:06.87ID:+L0QdiMd
>>220
>グリーンディーゼルの技術自体が全部欧州メーカーのパテントだよ
日本では無いけれど
・尿素使う排ガス処理は、米国メーカーのパテントでしたぁ
・直接噴射式ディーゼルエンジンは、米国のカミンズ社
2023/12/12(火) 10:02:14.23ID:l737Ne9O
日野の不正すら知らないって朝鮮では報道されて無いから?
朝鮮人ネトウヨは相変わらず無知だね
2023/12/12(火) 10:02:20.24ID:XA2rxgtl
米国、なんだよね。
まぁいすゞなんかもエンジン作ってもらってるんだっけ
2023/12/12(火) 10:02:45.33ID:D4uTDlS/
>>229
アドブルーってアメリカのパテントなのか、知らなかったわ
2023/12/12(火) 10:03:23.31ID:d8KrIPsC
>>229
朝鮮人さんアドブルーのパテントが何処かすら知らないとは
起源捏造して朝鮮人丸出し
2023/12/12(火) 10:04:13.65ID:l737Ne9O
朝鮮人アドブルーの起源捏造しだした
やっぱり朝鮮人だったwww
2023/12/12(火) 10:06:16.77ID:d8KrIPsC
>>229
起源捏造して楽しいのは朝鮮人の証
2023/12/12(火) 10:07:28.04ID:d8KrIPsC
>>231
同じ知識でコンビ打ちしてるのバレバレだぞ朝鮮人
簡単に炙り出されたな
2023/12/12(火) 10:10:56.71ID:d8KrIPsC
あーあ、朝鮮人ネトウヨ捏造バレして無知がバレちゃっか
ホルホル大失敗朝鮮人丸出しだよ
2023/12/12(火) 10:14:27.66ID:XA2rxgtl
ちなみに、いすゞが今持ってる会社は?
今世紀に尿素SCR技術を実用化した会社かな
239名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 10:14:36.19ID:ZYTdXY9Y
街宣右翼もチョンだし
ネトウヨ、軍オタ、国産厨もチョンが多いんだろう
2023/12/12(火) 10:17:04.21ID:d8KrIPsC
アドブルーが何処の技術かも知らない偏差値35朝鮮人
ここまでの無知って実在するんだな
ここまでの恥ずかしい負け方初めて見たわー
2023/12/12(火) 10:18:09.68ID:OtB1TbJT
>>239
起源捏造って楽しいの?
朝鮮文化は理解不能だよ
2023/12/12(火) 10:54:58.86ID:UnNO/SZF
ディーゼルと言えば2年前の世界的な尿素不足の時に中国が韓国に大量供給して救済したのに
韓国は相変わらず色んな分野で対中禁輸を連発して中国がブチ切れてるんだよな
半導体、工作機械、炭素繊維…etc
中国がちょっと資源供給減らしただけで日本も韓国も狂ったように大騒ぎする癖にな
2023/12/12(火) 11:00:52.20ID:XoX46H6Z
アドブルー起源捏造朝鮮人馬鹿過ぎだろ
なんてそんなに無知なの?
2023/12/12(火) 11:06:18.93ID:IvF6Szrz
朝鮮人は何で負けると起源捏造するの?
悔しいから?捏造バレして更に恥ずかしいでしょ
朝鮮人の考える事は良くわからんな
2023/12/12(火) 11:32:47.13ID:D4uTDlS/
オイ、よくよく調べてみたら尿素SCRの特許を持ってるのは日産じゃねーか、米国の特許はすでに切れてる模様
嘘ばっかだな
2023/12/12(火) 11:55:25.61ID:Z6kfzDEb
UD
2023/12/12(火) 12:04:34.07ID:4Nc91fdY
https://response.jp/article/2007/08/24/98241.html
日産ディーゼル工業は、ディーゼルエンジンの低公害技術である尿素SCRシステムに必要な高品位尿素水「AdBlue」(アドブルー)の世界的範囲の商標使用許諾契約をドイツ自動車工業会との間で締結
(日産)は、尿素SCRシステムのリーディングカンパニーとして、今後も日本、アジアでAdBlueの品質確保とインフラ整備に主導的な役割を果たしていく

日本の技術だから必死で嘘ついて起源捏造してたんだな
2023/12/12(火) 12:16:58.25ID:NpwilAg3
>高品位尿素水「AdBlue」(アドブルー)の世界的範囲の商標使用許諾契約をドイツ自動車工業会との間で締結

文盲なのか?
2023/12/12(火) 12:23:25.80ID:IvF6Szrz
>>245
単なる無知なだけだろ
朝鮮人お得いのイキってからネットサーブィンしての結果発表
更に無知晒して連戦連敗何時もの朝鮮人負けパターン

アドブルー捏造は何を書いても覆しようが無い
2023/12/12(火) 12:26:44.93ID:XA2rxgtl
https://s.response.jp/article/2007/08/24/98241.html
2023/12/12(火) 12:31:49.99ID:D4uTDlS/
アドブルーは尿素水の商標であって、ディーゼルの尿素SCR技術特許とはなんの関係もないぞ
2023/12/12(火) 12:36:44.53ID:XA2rxgtl
欧州で使用され始めたAdBlueの名称は、品質を確保し、流通過程での混乱を避けるため、欧州各国での商標権をドイツ自動車工業会が一括管理をすることになった。
253名無し三等兵
垢版 |
2023/12/12(火) 12:41:07.29ID:St+fDnom
ネットサービン
ネットサーヴィン

どうやったらネットサーブィンなんて打ち間違いが発生するんだろう?
2023/12/12(火) 12:43:14.07ID:NpwilAg3
>>251-252

>高品位尿素水「AdBlue」(アドブルー)の世界的範囲の商標使用許諾契約をドイツ自動車工業会との間で締結

文盲なのか?
2023/12/12(火) 12:53:47.21ID:NpwilAg3
文網さん同じ知識で同一人物だと簡単にバレ過ぎ
尿素SCRは各社から出ていて、日産ディーゼルが最初なだけで技術的に優れている訳ではなく
単にアドブルーの流通網が不完全だったから各社踏み切れてないだけ

現在尿素SCRは各社いろいろな実装がされており、日産ディーゼルのパテントはたいして使われてない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E7%B4%A0SCR%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#%E5%90%84%E7%A4%BE%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5%E7%8A%B6%E6%B3%81

三菱ふそうトラック・バス

日産ディーゼルの「FLENDS」の供給を受けることで合意した。2010年より、ダイムラーグループのメルセデス・ベンツと同じ「BlueTec(ブルーテック) 」を導入した。同年に発売されたスーパーグレートと大型バス(2011年までUDにも供給)に搭載された。これも併用式システムを採用している。同2010年、小型トラックのキャンターのフルモデルチェンジに合わせ、「BlueTec」を導入。翌2011年、中型トラックのファイター、マイクロバスのローザ、中型バスのエアロミディMKのマイナーチェンジに合わせて、それぞれ導入された。
2023/12/12(火) 12:56:13.61ID:gdDKM5Zl
>>250

>日産ディーゼル工業は、ディーゼルエンジンの低公害技術である尿素SCRシステムに必要な高品位尿素水「AdBlue」(アドブルー)の世界的範囲の商標使用許諾契約をドイツ自動車工業会との間で締結した。

>今回の契約締結で、同社は世界各国でAdBlueの商標使用が可能となり、大型トラック『クオン』など尿素SCRシステム搭載車の海外市場での本格的な販売条件が整ったとしている。

>同社は低公害技術である尿素SCRシステムを世界で初めて採用した大型トラック、クオンを2004年11月に発売したのに合わせ、高品位尿素水の供給インフラを整備するため、ドイツ自動車工業会と連携し、日本でのAdBlueの商標権を取得し、管理してきた。
2023/12/12(火) 12:59:59.40ID:IvF6Szrz
結局日産ディーゼルのパテントはたいして使われず
日産ディーゼルはジリ貧になってボルボ傘下になっただけだしな

日産ディーゼルは上にある通り、今ではOEM車にメルセデスのパテント使ってる車両まである有様
2023/12/12(火) 13:06:32.89ID:IvF6Szrz
結局尿素SCR自体はたいした技術じゃなく
あくまでアドブルーあっての装置
現在各社大抵独自実装が多数派で、他メーカーに現在提供してる多数派はメルセデスでした
文盲朝鮮人またまた起源捏造しただけでしたー
2023/12/12(火) 13:07:03.50ID:XA2rxgtl
>>254
商標って意味分かってるのかな
2023/12/12(火) 13:09:04.12ID:P3hJOo8m
>>259
朝鮮人起源捏造失敗して涙目ワロタ
2023/12/12(火) 13:10:53.57ID:XA2rxgtl
…何か痛い所ついちゃった?
2023/12/12(火) 13:14:49.10ID:+L0QdiMd
>>253
>ネットサーブィンなんて打ち間違い
Fのキーボードの周囲が
 R T
D F G
 C V
だからだろうね 
2023/12/12(火) 13:16:45.36ID:P3hJOo8m
>>261-262
朝鮮人さんお得いの起源捏造大失敗してこれは悔しそう
2023/12/12(火) 13:19:03.62ID:XA2rxgtl
>>263
連呼し始めました?w
Adblueってどう言う内燃機関の技術を指してるのか()
示して欲しい所だけど、返答は無理そうね
2023/12/12(火) 13:20:42.31ID:P3hJOo8m
>>264
うわ!朝鮮人の発狂連呼が止まらない
日産ディーゼルの糞パテントなんてほとんど今使われて無いのがバレてそんなに恥ずかしいの?
2023/12/12(火) 13:21:44.87ID:XA2rxgtl
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AdBlue
2023/12/12(火) 13:22:00.94ID:nv10M9Lt
フリックでフの後イを小さくする操作をフにもやっちゃって
濁点付いたんじゃねーの
2023/12/12(火) 13:24:06.07ID:P3hJOo8m
朝鮮人さんあまりに発狂して端末変えてコンビ打ち
そこまで悔しいのか
2023/12/12(火) 13:25:58.01ID:XA2rxgtl
>>265
発狂してるの?w

元々は
>>207
>グリーンディーゼルの技術自体が全部欧州メーカーのパテントだよ
日本はそのパテント貰って作ってるだけ
と吹聴してたようだが、そのpatentはどれ。
…Adblueは
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Diesel_exhaust_fluid
に書いてあるとおりregistered Trademark、商標なんだけど

お前にも聞いてみるが、トレードマークはパテント、なのか?
2023/12/12(火) 13:27:47.14ID:P3hJOo8m
>>269
朝鮮人起源捏造バレしてどんだけ涙目なんだよ
2023/12/12(火) 13:28:06.03ID:P3hJOo8m
悔しいからまた端末変えてコンビ打ちするの?
2023/12/12(火) 13:30:35.56ID:XA2rxgtl
>>270
またそれ?…と言うより

>268 名無し三等兵 sage 2023/12/12(火) 13:24:06.07 ID:P3hJOo8m
>朝鮮人さんあまりに発狂して端末変えてコンビ打ち
>そこまで悔しいのか

>271 名無し三等兵 sage 2023/12/12(火) 13:28:06.03 ID:P3hJOo8m
>悔しいからまた端末変えてコンビ打ちするの?

ガチで馬鹿晒したの隠したくて発狂Looopレスしてる?
上のも()この後何回書き込まれるのかね
2023/12/12(火) 13:35:32.32ID:NpwilAg3
>>272
下に書いてある事1mmも理解できなかった?

>>255-256
本当に日本人?
2023/12/12(火) 13:36:54.89ID:NpwilAg3
>>272
見ての通り日産ディーゼルのFLENDSは現在たいして使われてない
これすら理解できない?
2023/12/12(火) 13:39:47.39ID:XA2rxgtl
>>274
何が使われてるんだい?
AUS 32とか?

そうそう
>>273のID:1APzHZ0hは何処に行ったんだ?
…あれだ、端末をかえてコソビニだか
コンビ打ちをしてるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況